【中央・京浜東北】E2 ..
[2ch|▼Menu]
767:名無し野電車区
06/10/15 00:58:06 Bp6w6UuT
>>766

地下鉄用車両でも2レベル(3レベルじゃない)M:T=1:1があるから、あんまり関係無い。

GTOの時代は素子の速度が遅くて低速(低電圧)時の波形が暴れるので、3レベルに意味が合った。
IGBTとかになると素子の速度が高い為、低電圧時の波形の暴れが少ない。
なので、性能上のハンデも殆ど無くなった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/185 KB
担当:undef