【スカ色】房総ローカル113・211系を語るPart7【房総色】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し野電車区
06/10/15 18:37:54 mkdc1ry+
>>449
それ物井から乗った

451:名無し野電車区
06/10/15 20:29:19 ohR1Luh/
>>432
マリ307にも積んであるな

452:名無し野電車区
06/10/15 20:30:53 3GNZtpkl
>>419
某15号くん?
サンクス

453:名無し野電車区
06/10/15 21:46:54 mkdc1ry+
>>452
さざなみorしおさいどっちだ?

454:名無し野電車区
06/10/15 23:25:08 rMourhga
>>425
千葉支社終わってるな・・・

ラッシュ時の5連運用があるとしたら見ものですな。

455:名無し野電車区
06/10/15 23:39:36 mI7aHIYa
客の量が変わらなければ乗車率は下がるから、何を言われようが混雑緩和になります。

「混雑が緩和した・車両交換の成果・今後も検討」
とかいうプレスリリースがしばらくしたらたぶん出るんじゃない?

456:名無し野電車区
06/10/15 23:41:24 +IxMHZFq
あと少しで2000番台と1500番台だけしか残らないようになるんだね… 113は…

457:名無し野電車区
06/10/15 23:43:53 a3ExQI1v
何だかんだいいながら、特に北総方面は211系が主力になるのかorz
まるで72系時代の再来だな…
少ないながらボックスがあるE217系がにわかにありがたく思えてしまうな

458:名無し野電車区
06/10/15 23:56:46 2NZhrzXQ
>>454
総武・成田はラッシュ時の6両も5両に置き換えですよ。
ラッシュシュッと惨状って感じになる予感orz


459:名無し野電車区
06/10/15 23:58:17 rMourhga
>>455
その結果は容易に想像できるね。

朝夕ラッシュ時の211系10両運転なら歓迎なのだが・・・
まぁ投入が進めばそのうち出てくるか。




460:名無し野電車区
06/10/16 00:09:21 BhvbT/3V
>>458
乗車数的にはやはり211系5両より113系6両の方が多くの人を乗車出来るよな?
何の為に211系って房総に来たんだ?

461:名無し野電車区
06/10/16 00:12:25 D8kNj0xx
>>460
理由はない
ただ高崎から追い出されただけ

462:名無し野電車区
06/10/16 00:13:11 WF+jFawg
>>460

E231系増投入により余ったからじゃん?


463:名無し野電車区
06/10/16 00:14:26 BhvbT/3V
高崎から余った10両の方は房総に来るの?G車取れば8両になって
房総にぴったりじゃん

464:名無し野電車区
06/10/16 00:30:12 wYmO7TwY
東北本線・高崎線の211系はMc+M'+T+T+Tc'の5両編成だけ。グリーン車組込みも、この5両を2本繋いだ真ん中にサロ2両を挟み、普通車5両編成の片方のT+Tを抜いて3両にして5+2+3の10両固定編成を構成してる。
東海道線の211系基本編成は余剰はなく全編成が東海道線で活躍中。

465:名無し野電車区
06/10/16 00:43:55 BhvbT/3V
>>464
そーなのか・・・
いずれ東海道も全部E231系になるから
東海道の211系も房総に来るかな?

ついでに総武横須賀線にE233系近郊タイプ導入して余ったE217系も房総へ
そして113系全滅

って夢のような話はまだまだ先か・・・・


466:名無し野電車区
06/10/16 00:45:01 8cnznDR9
結論としては、房総ローカルに新車は来ないってことだろうな・・・・
お古の無限ループですかそうですか。

467:名無し野電車区
06/10/16 00:47:28 BhvbT/3V
新車なんていれるの勿体ない
潮まみてになって錆びて行くんだから
房総なんて中古で十分

468:名無し野電車区
06/10/16 01:17:45 6t6B/yU5
↑ハイハイ、わかったよ。でもその前に正しい言葉の使用方を学ぼうね…アホなのがバレちゃうからさ♪

469:名無し野電車区
06/10/16 01:20:17 UMuiPF6K
>>468
使用方→使用法

アホなのがバレちゃうからさ♪

470:名無し野電車区
06/10/16 05:14:28 0YAwcjVf
>454 千葉発の下りラッシュ時以降のローカルは・・・

総武本線

16 13成東 211*5 43銚子 211*5
17 09成東 113*8 36総銚 211*5
18 12銚子 211*5 32成東 211*5 45総銚 113*8
19 02成東 211*5 36総銚 113*8
20 06成東 113*8 52総銚 211*5
21 09成東 211*5 36銚子 211*5
22 34総銚 113*8 
23 04成東 211*5 50成東 211*5

成田線

16 30成田 211*5
17 04銚子 211*5
18 02銚子 113*8 40成銚 211*5
19 24成銚 211*5 44成田 211*5
20 21成田 211*5 40銚子 113*8
21 21佐原 211*5 55成田 113*4
22 22佐原 211*5 51成田 211*5 
23 24成田 211*5
00 01成田 211*5

多分こんな感じじゃないかな。下りラッシュは現状6連でも
積み残し気味なのに、大半が211系5連に・・・悲惨だな。

上りはやる気が失せた。

471:470
06/10/16 05:20:14 0YAwcjVf
総武と成田一緒に見てたから総銚と成銚が残った
ままレスしてしまった。申し訳ない。

総武本線

16 13成東 211*5 43銚子 211*5
17 09成東 113*8 36銚子 211*5
18 12銚子 211*5 32成東 211*5 45銚子 113*8
19 02成東 211*5 36銚子 113*8
20 06成東 113*8 52銚子 211*5
21 09成東 211*5 36銚子 211*5
22 34銚子 113*8 
23 04成東 211*5 50成東 211*5

成田線

16 30成田 211*5
17 04銚子 211*5
18 02銚子 113*8 40銚子 211*5
19 24銚子 211*5 44成田 211*5
20 21成田 211*5 40銚子 113*8
21 21佐原 211*5 55成田 113*4
22 22佐原 211*5 51成田 211*5 
23 24成田 211*5
00 01成田 211*5

何だか快速受けするローカルは特に悲惨そう。
千葉以西へ通勤する人は、直通快速狙いに
するのが吉かも。

472:名無し野電車区
06/10/16 06:59:35 6t6B/yU5
469
『しようほう』じゃなくて『しようかた』って読ませたいんだろ…逆にアホがバレちゃたね♪

473:名無し野電車区
06/10/16 08:23:21 04Vu5G0h
>>472
NTT用語

474:名無し野電車区
06/10/16 09:25:17 5t6s9aqa
>>468>>472

完全にアホがバレちゃたね♪

475:名無し野電車区
06/10/16 10:24:35 eSl9JrKo
今更だけど
昨日初めて新色211を見たけど結構いい感じだった。

476:名無し野電車区
06/10/16 10:52:54 jD8XpBZZ
>>460
5両でも全定員は211系のほうが多い

座れるか座れないかは乗車率に無関係。
当然今までより座れなくなっても、混雑緩和となる。

477:名無し野電車区
06/10/16 11:13:25 m8n1H1IV
>>441
成田空港行きとその折り返しは113系のままか…。
211系になってほしかったが、5両なら仕方ないな。

478:名無し野電車区
06/10/16 16:52:36 8dGhzNHl
千葉支社って… 言い方が悪いが、ゴミ捨て場扱いされてないか?
211もそうだけど、今度京葉線に京浜東北の209入れるんでしょ?
余ってて要らない車両は千葉に送っちゃえ♪ 的な

479:名無し野電車区
06/10/16 17:03:50 j5PVAIlT
>>478
束の廣shi(ry

480:名無し野電車区
06/10/16 17:56:33 CBDpKPpD
>>478
新型車両導入反対を叫ぶ組合が現場を牛耳ってるから仕方がない

新型車両をよそに転出させたら、それにも反対したがw

481:名無し野電車区
06/10/16 18:15:45 4WfFHn11
おまえらほんとオコチャマだな。
だから前から言ってるだろ、お上?の出してきたものに何でも反対する
単なる批判勢力なんだって。
ただ、上で決められる事は何でもかんでも正しい訳じゃないから連中の主張も
まったく無いよりはイイんだよ。
批判の正当性が危惧される様な内容じゃイカンがね

482:名無し野電車区
06/10/16 18:17:41 wXXGH6/P
京葉線もいい感じで吹き溜まり化してきてるしな。
209系500番台投入は中古とはいえ奇跡的。
E331系は実験だけ京葉線でやって、故障連発で乗客に散々迷惑かけた後、
不具合を修正した量産車両を埼京線あたりに入れそうだ。

483:名無し野電車区
06/10/16 18:28:50 ZMMMdv/k
>454、470 
千葉着の上りラッシュ時ローカルの時刻
(時刻内の駅名は始発駅)

総武本線

5
6  8成東 211*5 31銚子 211*5  
7  28銚子 211*5 47銚子 113*8
8  4横芝 211*5 15銚子 113*8 34銚子 211*5 59銚子 211*5
9  43銚子 211*5 59佐倉 211*5
10  28成東 113*8 54銚子 211*5

成田線
5  29成田 211*5 58佐原 211*5  
6  52成田 211*5
7  4銚子 211*5 50銚子 113*8
8  18銚子 113*8 28成田 211*5
9  9銚子 211*5 21成田空港 113*8 
10  13 銚子 211*5

朝ラッシュ時に関してもローカルはかなりの列車で211系5両化。

484:名無し野電車区
06/10/16 18:36:30 wXXGH6/P
快速の編成の3分の1なんだね。
編成が少なくなる分、快速増発でカバーなんて事は死んでもないか。

485:名無し野電車区
06/10/16 18:59:13 YPnNQE4C
>>481
NEXの130KM運転に反対してる所は個人的には評価ができる。
船橋とか飛ばしすぎでホームにいると怖い。

486:名無し野電車区
06/10/16 20:30:19 9qGk5Qjv
千葉駅 四街道・佐倉方面時刻表
15 快01(11両)  10( 8両)    16( 5両)    30( 4両)   42( 5両)   49( 4両)
16 快01(15両)  13( 5両)    30( 5両)    43( 5両) 快52(15両)
17   04( 5両)   09( 8両)  快20(15両)   36( 5両) 快51(15両)
18   02( 8両)   12( 5両)    32( 5両)  快36(15両)  40( 5両)   45( 8両)  快52(15両)
19   02( 5両) 快11(15両)   24( 5両)    36( 8両)   44( 5両) 快58(15両)
20   06( 8両)   21( 5両)  快29(15両)   40( 8両)   52( 5両)
21 快00(15両)   09( 5両)    21( 5両)   36( 5両) 快41(15両)   55( 4両)
22 快09(15両) 快18(15両)   22( 5両)   34( 8両)   51( 5両)
23   04( 5両)    24( 5両)  快38(15両)  50( 5両)
00   01( 5両)

487: ◆aBGUB89vXM
06/10/16 21:11:08 DkUGFrGv
1389Mにマリ90。
URLリンク(a.pic.to)
ピクトでスマヌが取り敢えず…。

このまま回れば今宵はナルで△


488:名無し野電車区
06/10/16 21:25:18 cGZCBmwE
快速=編成長くてちょっとだけ早い普通列車

489:名無し野電車区
06/10/16 21:51:48 /B/Ah2Xu
>>485
だったらホーム端から離れろ としか言いようがない。
他線でも(推定)130km/hでのホーム通過は少なくない。
つーか、船橋駅通過時は若干減速してることが多いぞ。

490: ◆aBGUB89vXM
06/10/16 22:08:42 DkUGFrGv
391Mにマリ309を確認。


>>485
いちいち突っ込む様で悪いが、船橋通過で130は無理に近いよ。
     
船橋上りは125Km/h制限、その先市川で追い越す快速がいるのであまり飛ばせない。ホームの見通しが悪いのもあり130で通過することはあまりないよ。
下りも駅手前にカーブがあり制限かかってるし。

稲毛や津田沼下りの方が全体的に飛ばしてるかな。。


491:名無し野電車区
06/10/16 22:47:42 jD8XpBZZ
>>483
ということは、統計上はラッシュ時の混雑が緩和するわけだw

492:名無し野電車区
06/10/16 22:52:19 D4o8Utwk
クロス→ロングの着席数減、連結両数減だと
さすがに批判が出そうだな……

短距離な漏れは関係ないけど。

493:名無し野電車区
06/10/16 22:55:47 exXzoG8K
>>486
う〜ん・・・
数本待ってでも佐倉方面直通の快速に乗るようにしようかな・・・

494:名無し野電車区
06/10/16 23:09:01 WF+jFawg
>>492

批判が出ても「混雑緩和で便利になりました!!!」の一点張りに10000ディラハム。


495:名無し野電車区
06/10/16 23:09:07 8cnznDR9
URLリンク(blue-blue-moon.dip.jp)
113の運用ローテ。再うp。

たまに落とし穴があるようなので、ご参考までに。

496:名無し野電車区
06/10/16 23:36:54 jD8XpBZZ
この度、10月21日より11月上旬にかけて従来車113系に代わる
211系車両を投入したことにより、以前に比べラッシュ時の
乗車率が*%緩和いたしました。
列車の運行本数に増減はないため、これは後継車両投入の効果
であると考えられます。
つきましては、今後も後継車両の投入を検討するなど、
混雑緩和によるサービス向上に努めてまいります。

497: ◆aBGUB89vXM
06/10/17 01:14:07 oyEBUEzf
>>495
落とし穴ってか、銚子1分折り返しとか出来ないと思うよ。
329M-342M…チヨ1分は無理じゃないかな?

498:名無し野電車区
06/10/17 01:22:19 qSiflwrg
オサーンが車内清掃するから無理w >銚子1分折り返し

499:名無し野電車区
06/10/17 09:23:17 ra/B5Aqr
なんか最近、やたら
車掌が停車位置ヨシ!出発進行!とか
でかい声で言ってるをよく見るな。
あれは新人教育か?

500:名無し野電車区
06/10/17 13:04:48 LcYC/c2P
211系って、地下乗り入れ対応してんの?
対応してないから、成田空港逝きは113のままなの?

501:名無し野電車区
06/10/17 13:23:15 +OmI09ki
今朝325Mにマリ90が入ってた

502:名無し野電車区
06/10/17 14:02:48 TIG9R0XV
スレリンク(rail板)l50

503:名無し野電車区
06/10/17 14:02:49 l9rEUwJ0
>>500
成田空港・東京地下ともに211に現状で特別な装備は要らぬ

504:名無し野電車区
06/10/17 14:36:27 Pz12w/8x
>>499
秋は見習い車掌の季節です
きっちり声を出して喚呼するのは見習いかよっぽどのヲタ車掌だけだね
束には原則酉とか等級みたいな私服監査はないからな…
基本動作の徹底度≒その会社の労務管理の厳しさ

505:名無し野電車区
06/10/17 15:24:59 AORDVC2i
ラッシュでホームにたくさん人いるのにデッカい声で

停止位置ヨシ!
レピータ点灯!
ダイヤよし!
出発進行!
側灯滅!

とか新人車掌めちゃくちゃ恥ずかしいんだろうな〜

506:名無し野電車区
06/10/17 15:41:10 pzGGA7Zd
URLリンク(www.jrchiba.jp)

507:名無し野電車区
06/10/17 16:19:04 WlyPUnHX
田町から211基本はG抜きの8両、付属はそのまま5両で転属してくれないかな。
今でも113系の4+4の8両ってけっこうあるし、5両か10両しか選択肢がないのはつらい。
でもって、半自動ボタムまで付けてくれたら、なお嬉し☆

これでも残る113系は高崎から5両を何編成化持ってくれば全部置き換えられるかね?

508:名無し野電車区
06/10/17 16:25:06 ikFddnTr
高タカ 5×42=210両 → 千マリ・高タカ(ローカル)
    3×17= 51両 → 高タカ(ローカル)

千マリ 5×14= 70両

東チタ 8×14=112両 → 千マリへ
    5×14= 70両 → 千マリへ

こんな感じか?


509:名無し野電車区
06/10/17 16:53:29 TlLmEk0J

おまんら、そんなに113系キライか?

510:名無し野電車区
06/10/17 17:36:18 oRKoNgSb
>>505
工房が車内で
「あの車掌おもしれぇ〜」
とか
「レピータ点灯」
をわらいながら連呼してた

511:名無し野電車区
06/10/17 17:50:53 7O5odpPT
>>509
どうせ全廃のときに厨は大騒ぎするし、
千葉支社なら全廃3日後あたりに代走するだろうから安心汁。

512:名無し野電車区
06/10/17 17:54:57 hGoYqN7R
>510
そのガキ共はいつか社会に出て、くたびれたYシャツに潰れたスラックス履いて、
朝通帯にE217のドアに潰されてる姿を同じように笑われるんだろうよ。

513:名無し野電車区
06/10/17 18:09:36 pVAea+lS
基本を大切に出来ないヤツは、後になって必ず後悔するんだ。

514:名無し野電車区
06/10/17 18:48:23 vMUAyfJl
そういえばなのはな色の211って半自動ボタン付いてたっけ?

515:名無し野電車区
06/10/17 19:52:35 rIwqvdol
高崎からきたものだから、半自動ボタンついてるよ。
使ってくれるかどうかはわかんないけど('A`)

516:名無し野電車区
06/10/17 20:23:37 NnOwfC0Z
>>512
千葉のDQN工房がスーツで通勤するリーマンになれるわけないだろ。
せいぜい作業着姿の工場労働者だな。
まあ、大半は派遣止まりだろうけど・・・。

517:名無しの電車区
06/10/17 21:09:59 1DB+yZ80
成東・松尾駅改札前で今週末の211系導入のダイヤ入りお知らせ掲示が出ていた。
”車両が減りご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力を”との事だ・・。
ちなみに386Mがマリ80。もうすぐお別れかあ。
ついでに668Mがマリ117(ラッピング車)。

518:名無し野電車区
06/10/17 21:30:29 qSiflwrg
【編成減の理由】
特 急 へ の 誘 導

DQNだらけで往復鬱になるなら安い!?

519:名無し野電車区
06/10/17 22:01:59 cGWR0rGQ
昼間2時間に1本、表定速度60〜70km/hの特急に誘導されてもなあ…

520:名無し野電車区
06/10/17 22:07:49 39mBVUzC
その特急も徐々に減少しますのでご心配なく。

521: ◆KN37l0SIko
06/10/17 22:09:26 n7fRd0DC
>>517
こういった香具師?
URLリンク(d.pic.to) URLリンク(p.pita.st)
これは岩根駅だが、「木更津駅長」と書かれている割には木更津駅に掲示は無し。

522:名無し野電車区
06/10/17 22:29:03 NnOwfC0Z
15年モノの211系が新しい車両か・・・
やっぱり千葉はまだ国鉄なんだなと実感・・・orz

523:名無し野電車区
06/10/17 22:35:59 3VYt+gtN
>>522
どっかの記事は「15年落ち」をきちんと書いてたような・・・
正直な報道だよね。ケヨなんかの車両が元ヤテなんて一般人は知らないだろうに。

そういや試運転してる気配が全くないんだけど。
こないだまでの訓練で終わりで改正当日にいきなりウン本もぶち込む気なの?

524:名無し野電車区
06/10/17 22:48:35 zUNsvXHt
マリ90、このままローテ通り行くと最終運用が総武・成田になる予感・・・・

525:名無し野電車区
06/10/17 22:55:40 +JudSa67
>>517

既にクレームが来る事を予測してるみたいだな。

526:名無し野電車区
06/10/17 22:59:55 NKlE+q6u
さっさと205系でも209系でもいいから持ってきて113系を潰せっての
常磐線各駅停車の203系(東京メトロと小田急にまで迷惑掛ける)よりたちが悪い

527:名無し野電車区
06/10/17 23:05:22 UnnqCU6o
まあ、なんでもいいから113系は早めに全廃して欲しいナ。
113系マニアには悪いが。

528:名無し野電車区
06/10/17 23:05:28 xMQNw7kp
>>526
ODQN直通しない203は関係なし

529:名無し野電車区
06/10/17 23:13:02 TyksiamM
>>517
>>525
八日市場駅にも同様の張り紙が出ていた。。。
クレーム来るのわかってて、導入するっていかがなものか・・・。
でも、どうみたって、時間帯によっちゃ5両は厳しいでしょうに。


530:名無し野電車区
06/10/17 23:16:34 +JudSa67
>>529
ラッシュ時間帯の10連運転なら救世主になれるのだけどね・・・

531:名無し野電車区
06/10/17 23:17:31 qSiflwrg
201四季彩、房総譲渡ぎぼん

532:名無し野電車区
06/10/17 23:21:48 TyksiamM
連続スマン。
今日、東京から八日市場の仕事で客のところに行ったのだが、東京への帰り378M
は佐倉まで座っていけた(佐倉で4918Fに乗換した)からよかったものの、
これが211系だとどうなるんだ?あの線路の悪さによる揺れ、長時間の立ちッぱはキツイよ。
どうみても長距離客は特急へ誘導としか思えん。
行きは初めて東京駅から匝瑳市役所行きの高速バスを初めて利用したが、
快適だったので、積極的にこっちを利用しようかなあ。(渋滞がコワイけど)
そうして、JR利用客は減っていってしまうのでした・・・になりかねんぞ。

533:名無し野電車区
06/10/17 23:22:17 dh0AHIMI
>>529

千葉駅にもあった。
内房1655なんて現在でもやんわり満員なのに。5両になったらみっちりになりそう。でも20分程度かな?

どんなクレームが来ても再再編するとは思えないし。それより総武成田はほとんど(6両が全て?)5両になる。夕方の間隔があく時の上りなんて6両でもヤバいのに。まっ平気で4両も来るけど。よくわからん。

534:名無し野電車区
06/10/17 23:24:12 TIG9R0XV
なにはともあれ、もう113系使うのは潮時だろ。

535:名無し野電車区
06/10/17 23:53:56 nb2epi6c
本日、1475Mがマリ90、279Mがマリ309

536:名無し野電車区
06/10/18 00:00:56 rdpcqguv
>534

国鉄時代の計画を復活させて、界磁添加励磁制御
に改造して運用しよう。ちゃんと整備すれば使えるよ。

それはそれとして。

とにもかくにも減車はいただけない。実質混雑率云々
言ってる阿呆も居るが、容積で考えたら単純減なん
だから、どんな御託を並べてもサービスダウン。

着席通勤の促進(特急だけだが)をうたいながら、
利用数の大半を占める普通列車の座席数大幅減
するって何よ。

別に5連にするのは結構だが、減車したり座席が
減るなら、単位時間当たりの運行両数を確保する
ために増発するのが正常な思考だと思うが。

客に迷惑かけるの判っているのに紙切れ一枚w

537:名無し野電車区
06/10/18 00:06:30 faDVc2XM
>>536
界磁添加励磁制御への改造は省メンテナンス化につながり、それはイコール人員削減及び
組合活動の妨害につながる不当な行為であるので、断固阻止する

千葉動労

538:名無し野電車区
06/10/18 00:07:24 +JudSa67
>>536
やっぱり千葉支社は千葉支社でしたな。
過去3回くらい、ダイヤ改正で改善っぽい事をやっていたから、
そろそろきつい一発がお見舞いされるだろうと思っていたら
その通りになりました。

539:名無し野電車区
06/10/18 00:12:32 uOnOUGie
>>533

乗客の流動なんて全く考えてない、充当の仕方だよね。

千葉発の16時台って

16時08分発・・・6両
16時18分発・・・10両
16時26分発快速・・・15両
16時34分発・・・10両
16時55分発・・・「5」両

21分あいた後に5両編成をぶち込む大胆さ。
今回に限った話ではないが、バランスと言うものを全くわかってない。

540:名無し野電車区
06/10/18 00:20:22 d3bkUXPx
そう言う時は署名活動汁!!

そんで京浜東北の209系を回す!

541:名無し野電車区
06/10/18 00:20:40 9Oo8Fc70
比較的新しい211系にご期待ください

542:名無し野電車区
06/10/18 00:28:46 nANUiM0L
165急行復活ぎぼん

543:名無し野電車区
06/10/18 00:39:47 oz2KLl76
211系の10両運用は無いの?

544:名無し野電車区
06/10/18 00:40:08 TIMpAP4g
>>539
しかも数少ない君津以南への列車が5両だもんな・・・。
木更津行きとかに充当されるならまだ判るんだが。

545:名無し野電車区
06/10/18 00:46:30 uOnOUGie
>>544
せめて34分発の上総湊行きとスジを入れ替えるくらいして欲しかった・・・

546:名無し野電車区
06/10/18 00:55:06 aX4Q0rW3
>537

界磁添加励磁制御導入は省メンテにはなりませんよー。

547:名無し野電車区
06/10/18 00:58:12 zG5+ZJNQ
さすが千葉支社、やりやがったなぁ…211の運用組んだ人は何考えてるんだろかorz
漏れは千葉―末端部利用者だけど、あの時間は激混みだよ…

548:名無し野電車区
06/10/18 01:03:44 faDVc2XM
>>546
実際に省メンテナンスになるかどうかは別として、千葉動労が
211系投入→人員削減→導入反対、と動いたのは事実
URLリンク(www.doro-chiba.org)

549:名無し野電車区
06/10/18 01:10:50 aX4Q0rW3
>548

うん。でも始めから省メンテ設計の211系と
相応の保守が必要で界磁添加励磁制御を
後付けした113系じゃメンテの量が違うでしょ。

550:名無し野電車区
06/10/18 02:41:45 EKniq8qK
>>536
座席は減るが立席が大幅に増えて全体としては定員が増えるんだぞ
積み残しが発生するより立席でぎゅうぎゅう詰めのほうがいいのは誰の目にも明らか

551:名無し野電車区
06/10/18 04:43:48 jEDvmdKU
>549
省メンテの添加砺磁を後付けした113系って例え方がよく分からん。

552:名無し野電車区
06/10/18 06:18:30 aX4Q0rW3
>550

> 立席でぎゅうぎゅう詰めのほうがいい

だから実質定員が増えても、着席数が減ると書いた
でしょ。結局それは経営側の言い訳だね。実質は
サービスダウンなんだよ。

JR東日本もポスター掲示に「ご迷惑をおかけします」
としっかり書いているわけだが。君は当局の回し者か?

一人当たりの割り当て空間が減れば、その分不快度
が増すのは、君が言うとおり誰の目から見ても明らか。
4連を5連にすれば座席数は減らないし、空間も確保
されてサービス向上になるね。

誰が立って電車に乗りたいんだ?君は常に立って
乗ればいいよ。座りたい人は他に沢山居るから。

553:名無し野電車区
06/10/18 06:41:41 ottmlkKd
>>543
ありません。

554:名無しの電車区
06/10/18 07:01:08 pR3hNlcj
>521
画像拝見。岩根/木更津駅のものはカラーできれいですなあ。
松尾・成東のは安っぽい青白印刷の単色もの。
211系の画像部分なんかほとんどつぶれて見えない。
下の置き換えご案内本数掲示もすんごい多い。
いやだなあ。

555: ◆KN37l0SIko
06/10/18 07:01:34 rCvZ36Cc
支社版時刻表の件、さっき浜野駅キヨスクで買おうとしたが、見当たらない。
聞いてみたら「今回は出ない」との事。
店員は\500の「小型全国時刻表」と勘違いしていたようだ。
本当にスマヌ。

556:名無し野電車区
06/10/18 08:58:55 2NqHniMX
人員削減しなければ新型入れても動労は何も言わないのかと思ったらそうでもないのか。

557:名無し野電車区
06/10/18 10:01:14 bYkYC0Wp
>>516
自己紹介乙

558:名無し野電車区
06/10/18 10:10:35 jsofsA3o
>>555
orz

559:名無し野電車区
06/10/18 10:41:36 rLCFrGfy
>>552はラッシュを知らないらしい

560:名無し野電車区
06/10/18 11:43:01 jsofsA3o
>>559
「実質」って言葉を使いたかっただけらしい

561:名無し野電車区
06/10/18 13:15:53 sAxPmsR6
あげ

562:名無し野電車区
06/10/18 13:29:03 h3+kAXBA
211系が6輛ならまあ文句なしなんがね。

563:名無し野電車区
06/10/18 13:32:21 DF/EyZIv
知り合いの高校生の子に、今度新しい車両が入るよ…と教えたら
やっとあの汚い電車がなくなるんだ〜よかった!
と言ってた。
やっぱり113は不評みたいですね…なんだかんだ言って俺は好きだったけど

564:名無し野電車区
06/10/18 13:37:41 bYkYC0Wp
房総の場合
新しい車両≠新車

565:名無し野電車区
06/10/18 13:43:37 yCNd/Yk2
>>542
3年前に全滅

しな鉄の169系を(ry

566:名無し野電車区
06/10/18 14:02:15 sAxPmsR6
マリ90 448Mに充当。

567:名無し野電車区
06/10/18 14:32:42 sAxPmsR6
訂正…現在マリ90 1357Mで成東方面へ走行中。

568:名無し野電車区
06/10/18 14:35:09 nANUiM0L
>565
じゃあ455でおk

569: ◆aBGUB89vXM
06/10/18 14:38:14 g3Et1qnN
マリ248は184Mに充当中。

置き換えは仕方ないんだけど、211系5Bと113系6Bだと加減速の面からいうと113の方が安定してる気がするは気のせい?。
113系6Bだと速度種別は意外にもA12。

高崎211系は車によって空転が激しいのもいたし、運用開始後が楽しみですな、。 


570:名無し野電車区
06/10/18 15:57:58 7o1GKx97
〉〉555
ガセ流し野郎氏ね。もうこのスレに来るな。消えろ。

571:名無し野電車区
06/10/18 16:43:15 cGdXUv8C
>>570

572: ◆NULLP0yhO.
06/10/18 16:54:28 cGdXUv8C
>>570
最近の人はすぐに人を叩くな。
ちょっと手違いがあったというだけだし>>555氏も謝っているし、
そもそもなにが不満なんだ?211の運用ならウヤ情にでてるじゃないか。
結局ただ単に人を叩きたいだけなんだろ。ちょっとした手違いで叩かれる人の
気持ちにもなってやれ。すぐに氏ねとか言うのはよくないぞ。

荒らしにスルーできなくてスマソ

573: ◆aBGUB89vXM
06/10/18 17:00:25 g3Et1qnN
とりあえず注目車運用。
マリ90、1365M
マリ80、東千葉電留パン下げ中(16時10分頃)
マリ248、275M鴨川方

>>570
だれもガセなんか流してないだろが、そう熱くなるなって。

574:名無し野電車区
06/10/18 17:51:12 dR8irij7
>>570
お前ひどいな

575:名無し野電車区
06/10/18 18:05:47 XPV+O1fo
どっちも、JNRの遺産。

JNR、マンセー な、痴婆死者!

576:名無し野電車区
06/10/18 19:19:14 zvB1Rn9i
マリ90、373M ※佐倉3分延着。
マリ302、464M
マリ238、463M ※千葉方に連結。
にて確認。 全部廃車対象車だったので一応報告させていただきます・・・・

沿線の鉄ちゃん、バルブにいかがでしょうかw

577:名無し野電車区
06/10/18 19:32:28 zvB1Rn9i
連続発言スマソ。

URLリンク(113bbs.kokuden.com)
ココで廃回の発言をしてる香具師がいるんだが・・・・

578:名無し野電車区
06/10/18 19:35:45 cGdXUv8C
>>577
52がいなくなってるから明日かもしれん。

579:名無し野電車区
06/10/18 19:38:19 dV5Z8NyK
52も短命だったな

580:名無し野電車区
06/10/18 21:30:13 lF/eMzCq
>>555
窓口などに置かれた新しい千葉支社時刻表は、業務用の分しか作られないことに
なりますね

581:名無し野電車区
06/10/18 22:19:09 pG3W2ME0
>>579
52ってできてから1年?

582:名無し野電車区
06/10/18 22:24:59 zG5+ZJNQ
明日は80だろ

583:名無し野電車区
06/10/18 22:57:33 sAxPmsR6
明日の廃回はマジなのか?

584:名無し野電車区
06/10/18 23:23:12 5a2D4kPc
>>579
本当にマリ52は廃車なんか?
DJ誌の編成表にはマリ52も記載されているわけだが・・・

ちなみに明日の廃回はマジだからね。

585:名無し野電車区
06/10/18 23:31:48 DGSWOcwu
>>584
現マリ53編成がマリ52になるのでは?

586:名無し野電車区
06/10/18 23:43:21 J0NvrUxE
>>570
少し他人との関わり方を勉強して出直したほうがいいですよ。

587:名無し野電車区
06/10/18 23:48:28 nANUiM0L
これから廃回祭連発でつかねorz

588:名無し野電車区
06/10/18 23:51:49 zvB1Rn9i
今回もEF64-1031牽引で長野火葬場に行く気が。 釜の動きに注目ですね。
ちょっと前までは高崎あたりまで自走後、釜に牽かれて長野へ行くという方式だったんだが・・・
最近は新金線経由らしいですな。

というか、該当は52? 80?

589:名無し野電車区
06/10/19 00:12:00 an/78s/3
>>588
今回はE531の甲種が1030牽引だったから1030じゃないの?

590:名無し野電車区
06/10/19 00:17:45 cZD11atQ
ウンコ改悪キタコレ

でもこれ、ダイヤをいじらず単なる運用差し替えだから
こういうチグハグな運転間隔・バランスになってるの
みんな知ってて批判してるのかな・・・

591:名無し野電車区
06/10/19 01:12:32 an/78s/3
んだ、結局支社版の時刻表の発売はないわけか…
今のボロボロなんだけどなぁorz

592:名無し野電車区
06/10/19 01:18:03 xZUdX+z+
>>586
>>570は掲示板だからと粋がっちゃったんだろうな

まぁとりあえず>>570このスレから消えてくれ

593:名無し野電車区
06/10/19 01:18:22 9fN9OO53
スポンサーが付かないのでわ。

594: ◆KN37l0SIko
06/10/19 06:36:24 Gva3Pj6Z
>>569 >>573からのつながり(情報サンクス)で、昨日の1159M鴨川方にマリ248を確認。
今朝は132Mからなので、ちょっと早起きしてこれ。袖ヶ浦駅の編成変更案内も岩根駅と同仕様。
URLリンク(g.pic.to) URLリンク(p.pita.st)
支社版時刻表の件、期待を裏切るようなカキコして、本当に申し訳ない。
>>593
現行版時刻表の広告は、グリーフ車Suicaシステム、びゅうプラザ、モバイルSuica、大人の休日倶楽部なので、
スポンサーは関係無いと思われ。
確か国鉄時代に、館山中村屋の広告が載っていたのは覚えているが。

595:名無し野電車区
06/10/19 08:45:01 ZxNriPjV
>>588
52みたい

596:名無し野電車区
06/10/19 08:58:40 J2FL/PTd
くれくれになっちゃうのですが…長野の廃回のスジを教えてもらえないでしょうか?

597:名無し野電車区
06/10/19 09:06:55 DfLwLUUn
>>594
磁石(・∀・)イイ!!

598:名無し野電車区
06/10/19 14:22:29 1Ga6Cthd
>>570:名無し野電車区 :2006/10/18(水) 15:57:58 ID:7o1GKx97
そうやって叩く事しか出来ないのか?
お子ちゃまはしょうがないですな。wwww
寧ろお前の方がもうこのスレに来るな。消えろ。 糞野郎!!

>>594
漏れはいつも貴方のカキコを見ている。
貴重な情報を感謝している。
間違いは誰にでもあるのであまり気にしない方がいいと漏れは思う。

599: ◆aBGUB89vXM
06/10/19 15:16:13 MDGT45UE
つい先ほどマリ52が幕張から旅立ったようだよ。
 
まさかの事故、離脱でマリではあまり活躍出来なかった車。。

喜んでは良くないかも知れないけど、おかげで急遽編成組替(R窓6連組成)などがあり動きに注目していたが、52編成は結局丸ごと廃車になってしまった。    
にしても2000番台M'Mユニット勿体ないなぁ。



600:名無し野電車区
06/10/19 15:52:09 ivx2w19F
つ菊
安らかに眠ってくれ・・

601:変速1段直結4段 ◆9VsbB2JumQ
06/10/19 16:20:04 J5rpDgw0
>>599
大丈夫、415系700番代のMM'ユニットよりは勿体なくない。
アレの交流機器をとっぱらって(ry

602:名無し野電車区
06/10/19 17:14:17 YRTOhN3u
>>588です。
>>589、助言サンクス。
>>595、クレクレっぽくて申し訳ない・・・・。でもサンクス。

603:名無し野電車区
06/10/19 17:39:56 T+f3eusM
話が変わるようだが、
今、113の写真の整理してたら76って番号の編成の写真が出てきた。
そんな編成もういないよね?いつ廃車になったのでしょうか?

604:名無し野電車区
06/10/19 17:45:35 ApL8FGtf
ユニットを4両に組み込んで6両にすれば有効活用になりそうだが…

605:名無し野電車区
06/10/19 18:40:54 DfLwLUUn
千葉の三省堂にダイヤ情報買いにいったら、
3冊あるうちの全部に立ち読みした跡がついてた・・・
結局買わなかったorz


606: ◆AU712V0xyg
06/10/19 19:23:09 tMmfgiHY
>>599
モハ2112ユニットは床下の部品が取られていたらしく自走できなかったとの事です。
MM'2111ユニットは編成組み換えでは使われたが2112ユニットは使われず不運ですな。
MM'2112ユニットもTc2045も結局事故以来自走できずか。

>>603
マリ76だが、過去にあった浸水した線路内を走って動けなくなった事故の当該で
その片方のユニットのMM'1089(もう片側は無事)が不良の為に6/7に廃車され、
残りの4両は現在もマリ201編成として四連で走行していまつ。
ちなみに76編成として走っていたのは4/10頃までのようで。

607:名無し野電車区
06/10/19 19:24:02 qWDEvgf+
ページめくろうとするとバリバリッって音のする本は欲しくない。

本屋で113を見ながらシコる椰子…

608:名無し野電車区
06/10/19 20:09:18 l1NhsoKw
あの〜…
今度房総に来る211って開閉ボタンついてますか?
通過待ちとかで寒い時閉められますか?

609:名無し野電車区
06/10/19 20:25:09 W0uwIgji
>>608
>>514-515

610:名無し野電車区
06/10/19 20:29:31 l1NhsoKw
さんくす609

611:名無し野電車区
06/10/19 20:33:02 MwSroKiJ
千葉支社HP更新

612:名無し野電車区
06/10/19 20:39:42 jXo7fNW6
>>611
ここでも謝ってる。


613: ◆lkAb3XH9PQ
06/10/19 20:59:57 Dsp0s1Li
113系と211系の世代交代

URLリンク(www.jrchiba.jp)

614:名無し野電車区
06/10/19 21:47:13 hZMC36cy
もうすこしちゃんと考えて運用すれば「改正」になるのに・・・

615:名無し野電車区
06/10/19 22:02:44 wnJoAoL7
つか、編成長を短くするのはよくないな…
10両固定運用を期待してたが…

616:名無し野電車区
06/10/19 22:19:56 NP6oPUzD
輸送力はほぼ同等なんだから、別にいいんじゃね?

617:名無し野電車区
06/10/19 22:25:48 DfLwLUUn
>>615
E257-500も導入当初は5両での運転が基本だった。
211も数が増えれば今後、10両での運転も増やすと思うよ。

618:名無し野電車区
06/10/19 22:33:20 CqlM1WPj
>>617
しかし、当面は増える見通しが全くない件

619:名無し野電車区
06/10/19 23:03:06 2Z18lrSL
113って何連何本?
それとそれを置き換えるであろう211/205の本数を足せば5連と10連の2つに分かれる希ガス。

620:名無し野電車区
06/10/19 23:11:28 V/NLMefT
もう房総ローカルは
ラッシュ時 セミクロス211系5連+ロングシート211系5連の10連orロング211系5連+ロング211系5連の10連で
それ以外は、セミクロス・ロングシート各211系5連

113系の4両とか8両とか廃止しろ

621:名無し野電車区
06/10/19 23:35:23 itqAkiDh
どうせ近距離の工房輸送なんだからぎゅうぎゅうでもいいだろ

長距離は高速バスでも使えばいいだけ

622:名無し野電車区
06/10/20 01:02:08 3vB6k8UJ
しかしここまで導入前から詫び文を掲げる事は珍しいねぇ。
6両が5両になったところで、客はそこまで気にしない。
それがふれて回っちゃぁ、かえって苦情食らうだろうに。

確かに車両の配置は本社の管轄、211の急遽配属は支社では如何とも
しがたかったのだろうが、列車毎の混雑を見た上で運用を組み直したり
113の廃車を減らす要求をした上で、混雑列車の編成増強を行うことも出来ただろうに。


623:名無し野電車区
06/10/20 01:03:41 9sihPdh1
そういや噂のマリ80なんだが、今銚子で寝てるはずなんだが。
あいつも土曜に離脱しちまうの?

624:名無し野電車区
06/10/20 01:10:25 aldgz3en
今度はマリ80+マリ248で北長野へ回送されますね。

625:名無し野電車区
06/10/20 01:28:52 kaKdPBS/
>>622
最初から謝っておいて、苦情がきても何もしない予感

626:名無し野電車区
06/10/20 01:47:32 IIGzoYYB
>>620
来年度113系は全廃されます。

627:名無し野電車区
06/10/20 01:55:25 6LtWfqC9
211導入対応千葉支社時刻表を3冊も持っている漏れは微妙に勝ち組

628:名無し野電車区
06/10/20 02:02:42 7q1zKEzj
>>626
やっぱり211系大量投入?
205系とか来たりしない?

629:名無し野電車区
06/10/20 02:07:43 wm1APNcF
>>622
なかなか珍しい支社だね。
他の支社じゃやらんよ。

630:名無し野電車区
06/10/20 02:23:28 JGvxhXwp
>>628
どこの205系が来るんだ?
211系かE217系だと思うけど??

631:名無し野電車区
06/10/20 02:28:01 oXJOxP0p
千葉駅の自動アナウンスで211系のこといってたな
「新しい車両を導入します」じゃなくて「今までのよりは新しい車両を導入します」だろ

632:名無し野電車区
06/10/20 02:39:25 i7OiBaxT
>>626によると、今回211系化されなかった列車は来年の春で運転休止らしい

E233系投入で捻出される201系も209系も廃車予定で捻出される車両などないからな

633: ◆aBGUB89vXM
06/10/20 04:32:50 p4BdYYwU
房総電化から今日までローカル輸送のエースとして活躍してきた113系の独壇場も、
今日までで、明日以降は全部ではないものの後継車211系へとバトンタッチということになりましたね。

>>623
運用通りに行くとそーなるね
しかし、そのまま流れるとなると22日の1328Mまでマリへ入区しないことになるから、
どこかで車交が発生するのではと思われ。因みに1328Mは22日から211系なので恐らくどこかで運用変更でしょう

 − − − − − −
マリ248画像upしますた。
コンデジと携帯画なので見栄はよくないけど。。
URLリンク(p.pita.st)
貼っておきまつ。

今日は時間が取れたので気が向いたら昼から北総系統へ行ってきまつ。
取り敢えず寝るとします。では

634:名無し野電車区
06/10/20 05:22:50 J+NFLTwl
毎日がリバイバル
上越線(渋川〜長岡)

をヨロシク

635:名無し野電車区
06/10/20 06:53:43 uCTb7R/j
銚子―猿田間
濃霧の為減速中

636:名無し野電車区
06/10/20 08:24:34 HhtpfP1O
>>619
つダイヤ情報

637: ◆AU712V0xyg
06/10/20 12:00:32 oewZY6FI
>>633
充当に回ればつくはずの明日の1420Mは成田始発の時点で211だからマリ80は今夜が最後かもしれんな。

638:名無し野電車区
06/10/20 14:16:50 TSz62gta
明日は10/21で211系の日で運行決まったのかな?

639:名無し野電車区
06/10/20 14:20:19 WTkHPxjP
>>632
来年と来年度は違うよ。

640:名無し野電車区
06/10/20 14:31:49 1dRat3wi
さぁ明日は半自動ドアが使用されるか、見物だ

641:名無し野電車区
06/10/20 16:08:58 eSmkM084
マリ80 452M運用中

642:名無し野電車区
06/10/20 16:28:01 q4yeSlbX
>>640
99%使われないと思う

643:名無し野電車区
06/10/20 16:28:10 S6T9iprg
マリ90 368M

644:名無し野電車区
06/10/20 17:15:26 1dRat3wi
>>642
残念。セルフ車掌しようと思ったのにwwwww

645:名無し野電車区
06/10/20 17:19:04 eFkh/OFT
明日211がいきなり故障とか起こしt(ry

646: ◆aBGUB89vXM
06/10/20 18:44:25 5jY7NoaE
注目車、20日18時30分現在の運用
マリ309 1658M→回1658M
マリ80 465Mチヨ行



647:名無し野電車区
06/10/20 20:42:43 r57NF5vf
いつ置き換えるのかとデビュー時から思い続けて三十数年・・・
やっとかという思いと寂しさとが交錯するね。
なんか複雑・・・

648:名無し野電車区
06/10/20 20:55:39 OprRq59i
211系は更新されてないよね。とりあえず転属させておいて更新時にセミクロスになんて期待しないほうがいいかな。
千葉動労から減車についてのコメントはないのかな。

649: ◆aBGUB89vXM
06/10/20 21:38:27 5jY7NoaE
幕張快速中線に千葉方に前照灯を点灯させた211系5Bを発見!

650: ◆aBGUB89vXM
06/10/20 21:42:56 5jY7NoaE
9320M表示で稲毛をたったいま通過していった。

おそらく回9320Mでは…。


651:名無し野電車区
06/10/20 21:43:38 S6T9iprg
総武に送り込みか?

652:名無し野電車区
06/10/20 21:47:38 5dH2VSHt
21:48分千葉(8)発でなる党へ送り込みでつ。

653: ◆KN37l0SIko
06/10/20 21:56:28 dWPSzSVA
>>649-652
もう移り変わり運用に入っていたのか!!
そういえば木更津行終電(現・121M)が183から113に変わった時も、前日に113送り込みだった。

654:名無し野電車区
06/10/20 21:58:41 oZ1JBHUE
6連を5連で置き換えるのはたとえ詫び状出されても嫌だな。
4連を5連に置き換えるべきだろうに。
セミクロス6連がロング5連じゃ座席数が大減少で迷惑。


655:名無し野電車区
06/10/20 22:06:00 5dH2VSHt
>>654
もうお詫びをしまくってるわけだがww
最初211が入ると聞いたきは211の10連ができたり4連が5連になるのかと期待したものだが…

656:名無し野電車区
06/10/20 22:11:39 gJz65WPX
>>654
それができないんだよ。
今回は113の6連単独運用の置き換えだから。

改正なしに4連→6連にすると、113(6)+211(5)になるので無理

657:名無し野電車区
06/10/20 22:12:26 +m2XkiPk
千葉にて

9423M マリ414
9320M マリ413



658:名無し野電車区
06/10/20 22:12:52 lWHbXbKi
つい20分くらい前に都賀で211、5両が下り方面に行った。
客は乗ってなかったはず。

659:名無し野電車区
06/10/20 22:13:59 NerjyrxH
>>654

では、東京メトロのように「お客様センター」に投書しよう。
「南北線の朝ラッシュはどうにかなりませんか。わずか6両と言う編成ながら5分おきでは混雑するのはあたりまえです」
どなたか、うまく言葉かえて、同様の投書にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?因みにメトロではこの意見を反映させたかごとく1本増発したらしいですから。



えっ?私にはそんな勇気ありません。
m(_ _)m

660:名無し野電車区
06/10/20 22:28:00 HNDKsN73
あしたとりあえず211に乗りに行ってみよう(・∀・)

661:名無し野電車区
06/10/20 22:36:24 Ty1qFz9j
明日記念HMとか粋な計らいあるのかな?

「こんにちは 新性能電車 211系デビュー」

662:名無し野電車区
06/10/20 22:42:39 ULkOMiys
>>661
そのような時間外労働の強化につながる行為は容認できない

千葉動労

663:名無し野電車区
06/10/20 22:43:13 yk2x11lR
初心者でスマソ
113系の6両編成ってこれで全部廃止されるのでしょうか?
また6両編成にリニューアル車があれば
これらの処遇もどうなるのでしょうか?

664:名無し野電車区
06/10/20 22:49:23 ULkOMiys
>>663
そのへんは鉄道ダイヤ情報にひととおり載ってるから、買ってくるか立ち読みしてくるか汁
話はそれから

665:名無し野電車区
06/10/20 22:52:09 lWHbXbKi
>>663
総武・成田からは11月4日以降くらいから完全消滅っぽい。
外房・内房方面は依然として走る。

リニューアルは全部残る。
今回の廃車は初期車がほとんど。

666: ◆KN37l0SIko
06/10/20 22:52:13 dWPSzSVA
いてもたってもいられず、千葉駅へ。
回9420M?22:44千葉H発、マリ410。
半自動ステッカーは貼られたままなので、もしかしたら半自動扱いもあるかも。

667: ◆KN37l0SIko
06/10/20 22:53:39 dWPSzSVA
画像忘れてた(連投スマヌ)。
URLリンク(e.pic.to) URLリンク(p.pita.st)

668:名無し野電車区
06/10/20 22:57:44 H2upPFz1
>>666
残念ながら動労社員が乗客の立場に立ったサービスをする可能性は低い。
乗客よりまず自分達を大切にする団体だから。
まあ、暑かろうか寒かろうが大雨だろが強風だろが、今まで通りドア開けっ放しだよ・・・orz

669:名無し野電車区
06/10/20 23:06:46 +lrynbM2
また何でも動労のせいにする莫迦が居るな。

670:名無し野電車区
06/10/20 23:19:50 Ty1qFz9j
マリ52の減耗補填分は転属車で賄い桶なのか・・・

671:名無し野電車区
06/10/20 23:21:12 wm1APNcF
>>669
ほんとだよw
なんでも悪いのは動労のせいにするヲタってカクマルに洗脳されているんだろうな。


672:名無し野電車区
06/10/20 23:23:50 OpIe+R1u
このスレ、職員いるだろwwwwwwwwwwwww

673:名無し野電車区
06/10/20 23:24:52 wm1APNcF
>>662
お前か?房総急行のヘッドマークが残ったのは合理化反対で
房総夏ダイヤがなくなったのは組合が反対した、
とか言いふらした奴は。

>>668
それは車掌(東労組)の仕事では?

674:名無し野電車区
06/10/20 23:26:44 wm1APNcF
>>672
カクマル派じゃないか?盗聴とか得意らしいぞ。
JRの社員とかネタ貰っている奴、気をつけろ。
公安がマークしているみたいだしな。

675:名無し野電車区
06/10/20 23:27:40 CkUDx2ks
               /    //  /‐──- 、  \
              /x-─‐ァヘf/    /-──-、 \\ヽ
               /∧-―ン´7    /  / /      ヽ、厶. ヽヘ
.              /  \/_,〃   〃 ,{ l  | 、     ヘ ヘ Vハ
            /  _//〉‐/.   `八、/ | l  ! 丶    |  l ト、 ',
           ,'  f⌒∨ /    /ハ {\!. |l {   \   |  | トく l  
            / ハ.  V   ,ィfテ女 ヽ八 ヽ   ヽ_ !  l |/ |
             l l 〈_∧   {   lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l  ! |_  |    
             | l   _ム _ゝへ | V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|    太東!
             | l  > '´    ヽ            ィ=气 ル /  l\/!
             | l  { ー- ― ヘ   , 、   ヽ   〃/i  ∧. |
          j八 1 、    __}  {  ¨ア    ,ムイ /  ,イ_」 |
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー   ,. イ   lV  / | l リ
        /  /  ハ   _... --‐〈. >‐r<  /  | j/,/' / j!〃
          // /   | ハ     , イl    f  ヽ   ∧/〃 / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /   
      〈  /     ∨ 弋ヽ   ハ、  -―‐-丶 //丁fヽ
      ∧/      ∨  `-〜 '彡' \′  __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \.    |   |│ ヽ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/212 KB
担当:undef