埼玉高速鉄道&東京メ ..
[2ch|▼Menu]
211:名無し野電車区
06/09/27 07:58:21 bCg5eQcn
>>206
ってかSR車の急行ってあるの?
メトロと東急と石原の車輌しか急行表示見てないんだが。

212:名無し野電車区
06/09/27 08:04:49 T3E8wq9u
王子神谷で扉点検
南行き8〜10分遅れで運転中

213:名無し野電車区
06/09/27 09:34:55 Hyf30DSy
>>211
普通にいっぱい走ってるけど?

214:名無し野電車区
06/09/27 09:44:29 CIdAkDzd
>>213
普通に走ってるのか、いっぱい走ってるのか、どっちだ?

215:名無し野電車区
06/09/27 10:02:19 25PZcBG6
>>211
平日だと大体
下り5本(朝1本、夕方〜4本、日中なし)
上り9本(午前2本、夕方〜7本、昼過ぎから夕方までなし)
くらいな感じかと。

216:名無し野電車区
06/09/27 13:38:25 T3E8wq9u
今朝のダイヤ乱れは醜いな

白高で三田線からの急行武蔵小杉ゆきが南北線からの各停武蔵小杉ゆき2本待ち
2本目の各停は小山にて急行待ち合わせ
その時三田線はどんどん詰まる

ダイヤ改正3日にして朝の糞ダイヤ運行の問題点がまたまた浮き彫りに

217:名無し野電車区
06/09/27 14:07:00 25PZcBG6
まあ4社の中でいつも迷惑をかけるのは
東京メトロと相場が決まってるけどな

218:名無し野電車区
06/09/27 14:16:51 chU6ByuF
三田線:さほど遅れが出ないのに2分も所要時間増加してる、その代わり列車大幅増発
南北線:いつも遅れが出てるのに1分しか所要時間増加してない、列車増発もたった1本

219:名無し野電車区
06/09/27 17:30:18 bCg5eQcn
埼玉高額鉄道は正直トンネルの向こうで急行が始まってもあまり関係なさそうだな。
強いていえば東急車の夜間の浦和美園留置ができたくらいだな。メトロ車はよく浦和美園に止まってるけど。

220:名無し野電車区
06/09/27 18:28:11 F/54mk3x
>>211
SR車も急行運転してるよ。

221:名無し野電車区
06/09/27 18:39:26 zNoO+roi
南北線は白金高輪始発
目黒線からの直通は三田線のみ
こうすれば石原線と109線の遅れはなくなりそうだね

222:名無し野電車区
06/09/27 18:42:26 0tHlO2ks
>>221
まあそんな偏った協定が成り立つもわけもないけどな

223:名無し野電車区
06/09/27 18:48:42 Bxh3vPwq
都営は地味に頑張るよね。
以前はメトロが都営を吸収して欲しいと思ってたけど、
今は都営がメトロを吸収して欲しいとか思う。
運賃が少し高いのさえなんとかなればな。

224:名無し野電車区
06/09/27 19:43:29 1n3LQpvj
やはり今回のは改悪だな。
朝の三田線南行き使ってみたが、御成門辺りから詰まるぞ。
>>221のは極端かもしれないけど、ラッシュ時の南北からの目黒線直通は5本に1本くらいでいいよ…。

225:名無し野電車区
06/09/28 07:49:37 1zAsfrbG
>>194
7時台前半が3本しかありません。
これでどうやって志茂までの客を捌けと。

車内で文句言ってる奴いるし。

226:名無し野電車区
06/09/28 12:13:33 DStKMiuF
16時05分辺りの王子に到着する武蔵小杉行き(何S?)
が3日続けて9001だった。
ずっと固定運用か?

227:名無し野電車区
06/09/28 12:23:12 DStKMiuF
っつーか、夜の21時台北行き10分間隔なのに
4分遅れは許せない。
さすがに前の列車がいってから14分も空くと酷い混みになった。

228:名無し野電車区
06/09/28 12:38:59 ufvTrftK
>>226
9101Fは
月曜 44S(王子神谷入庫)
火曜 58S(麻布十番留置)
水曜 36S(奥沢入庫)
木曜 30S(浦和美園入庫)
よって同じ運行とかありえない
あなたの勘違いor見間違い

229:名無し野電車区
06/09/28 14:47:53 O+TEykXT
>>223
関東で、(見せかけでなく)【本当に頑張っている】鉄道会社は、KQ&石原&KSグループくらいだと思ふ

230:名無し野電車区
06/09/29 00:22:03 KLo9Cify
>>225
ついに埼玉高速のあおりが志茂、赤羽岩淵にきたかorz

231:名無し野電車区
06/09/29 14:25:39 rIpY7Y8c
むしろ志茂、岩淵よりさいたまSRの区間のが人いないか?

232:名無し野電車区
06/09/29 19:08:34 knANSmyW
最近の乗降は志茂・西ケ原≦埼玉かな?
今のダイヤは日吉まで延長すれば使わなくなるんだからから我慢しる!

233:名無し野電車区
06/09/29 19:57:35 BGn+uSL/
URLリンク(www.37vote.net)
ドラム缶さんを応援しよう!

234:名無し野電車区
06/09/29 21:43:14 i1Z/ZqU+
今度のダイヤ夜東急車多し。
自分が発見したのは赤羽岩淵でいうと、
南行きで19時42,20時05、21時03、13、33。
ほかにも通っている?

235:名無し野電車区
06/09/29 22:29:10 hJo7q5Mh
>>234
奥沢が殆ど空になってる時点で、東急運用は増えたね。
特に目黒線内折り返しは殆ど東急車だね。

236:名無し野電車区
06/09/29 22:47:19 RbWQADnb
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです!

237:名無し野電車区
06/09/29 23:50:49 0rot20RB
目黒まで各駅にとまります

238:名無し野電車区
06/09/30 01:23:53 05tV8UiZ
どっかの駅では、この電車は、急行、東急目黒線直通 武蔵小杉行きです。
っていってた

239:名無し野電車区
06/09/30 02:04:44 XhEZOKoR
南北線の駅での放送はそうなってるね。

ここで聞けるよ。
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

240:名無し野電車区
06/09/30 02:19:41 rJqvF/R+
急行で多摩川にはとまらなくていい。東横が何とかしてくれる。

241:名無し野電車区
06/09/30 03:26:07 GqjontNt
>>240
それを言うなら東横が
急行で多摩川にはとまらなくていい。目黒線が何とかしてくれる。
だろ。

242:名無し野電車区
06/09/30 04:22:05 W3BDViyY
埼玉高額鉄道・・・うまい!ホント高いよ。

243:名無し野電車区
06/09/30 04:43:04 5NnI9WcB
今日(ってか昨日)の浦和美園発武蔵小杉行きの最終電車は
06K 5181Fだった。久しぶりに5080に乗った気がした.....

244:名無し野電車区
06/09/30 08:42:04 fFzYtHWU
>>240-241
東横(目黒)が止まって目黒(東横)が止まらないなんて事になったら混乱するだろ。
だから東横の停車駅と目黒の停車駅を揃えたんだよ。
>>243
かれこれ3ヶ月位乗ってないな。
行きは、決まった列車でSR車だし、帰りもトトロが多い。時々東急来るけど3000だったりするorz

245:名無し野電車区
06/09/30 10:54:08 5qB4tx8W
>>191
お、俺と同じ時間帯だなw

それの前に一本あればかなり違うんだが・・・

ダイヤ改悪だよ本当に
ただ、王子神谷以南の人は涼しい顔してホームで見送るから、増発されてるんだろうなあ

246:名無し野電車区
06/09/30 10:57:31 5qB4tx8W
>>216
王子神谷でドアにカバンかなんか挟んだまま発車してドアひとつ分ほどで非常制動かかった日だったかなあ・・・

偶然乗り合わせたけど、7分遅れで運行したよ

247:名無し野電車区
06/09/30 13:04:33 3l+tKvYr
夜も王子神谷以北にとっては腹立たしいダイヤになっている。
20時頃の王子神谷行きの次の浦和美園行きまで8分待て
だって。
王子神谷の前の浦和美園を逃すと20時台なのに
15分も待たされる始末。
乗客も怒るよな。

248:名無し野電車区
06/09/30 13:08:34 3l+tKvYr
そういえば昨日SR車に乗っていたら杉野に顔がそっくり
な奴がいた。
15時台の空いた時間だったが。
まあ本物はあんな座席に座って南北線内をずっと乗り続けない
んだろうけど。俺は四ッ谷まで乗ったが、そいつはSRから
乗っていて、まだ乗り続けていた。
写真で見るより太め。

249:名無し野電車区
06/09/30 17:38:56 /Z9y5xpM
>>244-245
本数としては多摩川は両方急行通過が適正(それでも行き先の違いがあるとはいえ、利用者数10万超の綱島よりも有効本数は全然多い)
無論、新丸子は東横各停のみが適正

>>247
当初の予定通り赤羽岩渕の先に車庫を作っていればそういうこともなかっただろうな


250:名無し野電車区
06/09/30 17:40:47 9GUj07jH
>>248
杉野はいつもハイヤー移動だよ。
浦和美園駅前にクルマ横付けして偉そうな顔して乗り込んでる。
まあ例外的には電車に乗ることもあるのかもしれないが。

251:名無し野電車区
06/09/30 23:00:40 ihG5rf5g
埼玉高速マジいらねぇ

252:名無し野電車区
06/09/30 23:39:17 eEdgeZVd
>>242東葉高額鉄道もあるが、東葉の方が高いしw

>>251必要ないなら使わなければいいだけの話だろ?漏れには必要だ。

253:名無し野電車区
06/10/01 13:43:23 E9uqvTsZ
>>249
東急が多摩川線を田園調布まで伸ばせばOK


254:名無し野電車区
06/10/01 17:29:55 MnWadRBz
線路自体はつながってるのにもったいないよね。
大岡山で折り返せばいいのにな。

255:名無し野電車区
06/10/01 18:42:25 5DRNSOi9
「お急ぎのところ恐れ入りますが車内清掃を実施しております。発車まで少々お待ち下さい。」
こんな自動放送があったとは知らなかったよ

256:名無し野電車区
06/10/01 22:19:23 OcPie9jn
>>255
ワンマンだから相当程度の放送内容が準備されてる。


257:名無し野電車区
06/10/01 22:29:09 8gyZlrFp
そうそう、脱線したときの放送とかな

258:名無し野電車区
06/10/01 23:39:54 XZMbwIUa
お急ぎのところ恐れ入りますが、ただいま列車が脱線しております。
発車までしばらくお待ちください。

Now this train derail.
Please wait to the departure for a while.

259:名無し野電車区
06/10/01 23:41:17 g4iiPinE
a whileてwww

260:名無し野電車区
06/10/02 00:14:30 fIu08jA3
>>258,259
アフォ発見。

261:名無し野電車区
06/10/02 01:18:55 D6/GF6ZK
今日は5080が2編成も三田運用でつか。
01K 5183F
05K 5181F

5182Fはどっち?ってかどこ??

262:名無し野電車区
06/10/02 08:18:41 kkJVs0ts
浮浪者が座席に横になってる。
くせぇ、死ね

263:名無し野電車区
06/10/02 10:32:39 FLEMHUZW
埼玉高速鉄道  旅客収入10%増見通し

 県の第3セクター「埼玉高速鉄道(SR)」が2006年度中間期(4〜9月)で、主要収入源
の旅客収入が前年同期比10%増の29億円超に上る見通しであることが明らかになった。
同社や県の関係筋が明らかにした。旅客収入は当初の年間計画で約57億円を見込んで
いたが、予想を上回る好収益によって、中間期で半分以上を達成することになりそうだと
いう。このため、01年3月の開業以来初の黒字化達成の可能性が強まったとの
見方が出ている。
 
埼玉高速鉄道線は赤羽岩淵―浦和美園間(14・6キロ)で営業しているが、開業以来の
赤字が続き、2005年度決算では5800万円の償却前赤字を計上していた。しかし、
今年になって、認知度の高まりや沿線開発で高層マンションの建設が進んでいること
などから、利用者が増加しているという。同社のコスト削減努力などもあり、
06年度は償却前黒字※6800万円の計画値達成の可能性が高くなっているという。

一時は冷や冷やしたがようやく種が実ってきたようだな。

264:名無し野電車区
06/10/02 12:40:02 iw8qWVcZ
東京メトロからのお願いです。
加齢臭、口臭は、他の人の病気の元になりますので、体を洗い、口の中をきれいにしてから乗車するようにしてください。
東京メトロからのお願いでした。

265:名無し野電車区
06/10/02 15:26:46 iAZCEi6P
>>261
奥沢でおねんねが目黒シャトル

266:名無し野電車区
06/10/02 15:46:18 GqMIAXAc
>255
社内清掃!なつかしい。
新宿から総武線で東小金井に帰るとき(つまりそういう時間帯ね)
よくその放送を聞いたもんだよ。2駅連続もあった。

267:名無し野電車区
06/10/02 21:31:42 DU5tzBtN
西高島平→高島平→志村三丁目→板橋区役所前→新板橋→巣鴨→春日→神保町→大手町→日比谷→芝公園→三田→白金高輪→目黒


268:名無し野電車区
06/10/02 22:15:19 xAaAWNAI
>>267
浦和美園→東川口→鳩ヶ谷→赤羽岩淵→王子→駒込→後楽園→飯田橋→市ヶ谷→四ッ谷→永田町→溜池山王→六本木一丁目→麻布十番→白金高輪→目黒

269:名無し野電車区
06/10/02 23:56:00 NZykjx1E
南北線は全部高輪で折り返し、目黒方面へ運転しないで欲しい
ただの遅延の元にしかなってない

270:名無し野電車区
06/10/03 00:02:30 B/T3d2ct
>.269
それが目黒までトンネル掘ってやったメトロに言う台詞かー!

271:名無し野電車区
06/10/03 00:13:02 zAb2s/hR
>>270
それなら遅れないようにしてくれと
三田線&目黒線利用者は、南北線のせいで白金高輪で詰まって毎日のように遅れて迷惑極まりないのだ

272:名無し野電車区
06/10/03 00:47:02 Plreqpy9
>>270
トンネル埋めちゃえばいいんじゃね?

273:名無し野電車区
06/10/03 06:18:37 ETb2U1vv
品川ルートを計画して欲しい。

274:名無し野電車区
06/10/03 12:20:08 pxWhPrBW
>>272
GJ
三田方面からきた始発列車がいざ白金台方面に行こうとしたら、ポイント分断されて引き込み線にしか行けないとかバロスw

275:名無し野電車区
06/10/03 15:22:41 VRrTPrMV
杉野SR社長、出馬に意欲も 神奈川県知事選 自民県連が擁立の方針
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)


276:名無し野電車区
06/10/03 15:45:15 6LNZD3rr
いったい何がしたいのかねぇこの人は。

277:名無し野電車区
06/10/03 21:10:41 EGKINhCu
>>276
禁則事項です。

278:名無し野電車区
06/10/03 22:25:18 yqXoCNkj
落し物をさがしております、少々お待ちください

って流れるんだが、一向に落し物を探す気配がないw



279:名無し野電車区
06/10/03 23:51:03 ZuxL3Z8n
それはきっと夢と希望を探していたんだよ

280:名無し野電車区
06/10/04 01:32:57 oMNIItvP
マジレスすると、大体の場所を聞き出してアタリをつけてから探すから全部の車両を見るわけじゃあない。

281:名無し野電車区
06/10/04 02:19:02 iwV2JGBZ
>>276
カレの生き方だろ。三年たったら次のとこ。
黒字の道筋ついたらサヨナラ。

それが「ワイワイガヤガヤ」なんだろうな。

282:名無し野電車区
06/10/04 13:22:25 vCEf75+n
今朝9時15分頃溜池山王に着いた南行きはひどかった…

後楽園あたりからほぼ各駅で再開扉。多いときは3回。

アナウンスは「手荷物お引きください、お引きくださいー」のみ。
「一歩ずつ中へお詰めください」も使ってみてよ。

んで走り始めると、脳天気な「the next station is…」。
かえってイライラした。

283:名無し野電車区
06/10/04 15:36:16 DmDhxySS
しょぼい事だけど、白金高輪駅到着前のアナウンスでワンマンの運転士が女性だと気付くと、今日はなんか得した気分になったw

284:名無し野電車区
06/10/04 17:03:36 Ov3Eu2yW
>>281

イナゴだかバッタと同じだな。食い散らかしながらあちこち移動w

285:名無し野電車区
06/10/04 18:59:13 IubELmop
しかし上田も康夫もバカだよな。
結局自民党に持ってかれるなんて。
だから最初からこんな奴ヤメトケと言ったのだ。

286:名無し野電車区
06/10/04 20:25:10 WqOPlZEk
川口元郷の改札の目の前にある女がキモすぎて利用したくありません!(><)

287:名無し野電車区
06/10/05 18:33:44 VU33lp5/
あれ、なんなんだろうなw

288:名無し野電車区
06/10/05 20:29:46 JMSkRmte
今日19時50分飯田橋浦和美園行き東急車にて。
この列車1,2分送れてたがこれの先走っている列車が
間隔随分空いているはずなのに駒込の時点で
こっちが詰まった。
王子に着くときに機械音声で「列車が遅れましたこと
を深くお詫びします」
みたいなレアな放送が聞けてのはよかったが、
機械音だとなんか腹たつな。

289:名無し野電車区
06/10/05 20:34:04 JMSkRmte
19時46分にはホームにいたから(19時44分が
前の列車の発車時間)前の列車の運転士が相当へたくそ
だったのだろう。

290:名無し野電車区
06/10/05 20:57:34 kmETSaQj
>>289南北線は【ATO】だと釣られてみる

291:名無し野電車区
06/10/05 20:59:57 84lQMTYt
>>290
ドア閉めだろと突っ込んでみる

292:名無し野電車区
06/10/05 23:31:19 wLi6IIiX
>>288

マジレスすると、東急線内で車両トラブルが発生(都営車両)。
その先行列車、王子神谷行きじゃなかったかい?
7分ぐらい遅れてたよ。

293:名無し野電車区
06/10/06 12:57:38 Ep5DspeB
288だが。
その前の列車の行き先は知らないが、19時46分に
ホームに着いたときは前の列車がすでに出てた後で電光掲示板
も次は19時50分と出てた。

294:名無し野電車区
06/10/06 15:47:52 HFEoWuEM
よく分かんねー奴だな。いつもの事なんだから大騒ぎするほどでもないだろ。

295:名無し野電車区
06/10/06 23:36:41 Ep5DspeB
今日は19時44分ドア故障で2、3分遅延だった。
ちなみに5080編成が06Kあたりに入ってたと
思われる。
間違いだったらすまん。

296:名無し野電車区
06/10/07 04:45:53 P4PZEYWe
よしのり!

297:名無し野電車区
06/10/07 12:34:42 nburjF2I
りんご

298:名無し野電車区
06/10/07 13:10:30 i9R8c2Ko
ごりら

299:名無し野電車区
06/10/07 13:29:52 dZXe9NUt
ラッキーいけだ

300:名無し野電車区
06/10/07 16:02:24 zFGGcPBe
300

ダサイタマ

301:名無し野電車区
06/10/08 13:29:25 vl8W/GmE
マンション!
んで〜終了!

302:名無し野電車区
06/10/08 20:36:27 AZ0V5vtH
再開

303:名無し野電車区
06/10/08 20:43:00 L6Yc5ehM
>>301
篠崎(んのざき)

※参照(ページ一番下)
URLリンク(tsuyama-web.hp.infoseek.co.jp)


304:名無し野電車区
06/10/08 23:25:01 AYRZMJAr
9000系

305:名無し野電車区
06/10/09 16:47:47 LaUq7Q/m
いじりー岡田

306:名無し野電車区
06/10/09 19:20:00 wtST6OE0
黙れ小僧 譌

307:名無し野電車区
06/10/10 13:05:03 z04+I+8t
普段南北と三田両方乗って通勤しているんだけど。
次のダイヤ改正には
1,土日の夜の南北の10分間隔をせめて7,8分に。
  (土日をみると三田はその時間6,7分とかで運行していて
  どの車両にも立ち客はほぼ出ない。かえって南北の方がその
  時間は混んでいるときが多い。)
2,平日の21時台の10分間隔を王子神谷だしていいから
  7,8分に。
  (10分間隔なのに遅延しすぎで酷い混みになることが
   多々ある)

308:名無し野電車区
06/10/10 13:06:02 z04+I+8t
補足。
2は北行きのこと。

309:名無し野電車区
06/10/10 13:44:25 FMOJJXDs
>>307
>三田はその時間6,7分とかで運行していてどの車両にも立ち客はほぼ出ない
立ち客がほとんど出ないのは、運転効率が悪いというのがメトロの考え方

310:名無し野電車区
06/10/10 13:53:09 d/jG0qG8
>>307
>土日をみると三田はその時間6,7分とかで運行していて どの車両にも立ち客はほぼ出ない
三田線は巣鴨→高島平方面で見てるからその本数になる、日比谷すぎれば立ち客は結構いる
そもそも三田線は平日夕など目黒線直通前は4分毎だったくらいだし

311:名無し野電車区
06/10/11 23:10:14 OajRi5yb
>>309
>>310
空いている事に変わりはない

312:名無し野電車区
06/10/12 04:29:41 pO2WOCi6
埼玉高速に急行があるとええな。途中停車駅は東川口のみだ。

313:名無し野電車区
06/10/12 06:36:14 hWaORw7q
途中通過駅の人は、ますますバスを使うな こりゃ

314:名無し野電車区
06/10/12 09:14:55 c7SX6/Fl
>>312
通過待ちのための設備を100%お前の私財提供で作ってください

315:名無し野電車区
06/10/12 11:38:10 cWKevebb
15時台頃から東大前より先、南行きは4,5,6,両目
辺りは随分と混雑してくる。
16時くらいからは5分間隔にしてほしいと
この頃思う。

316:名無し野電車区
06/10/13 02:35:40 NTpuP4wW
いつも思うがこの板の人間は
どうしても南北線が混雑していると言いたいのか?
混雑は朝の南行、夕・夜の北行に見られるくらいで深刻なのは朝だけだと思うのだが
315にある東大前の南行は、南北線お得意のガラガラではないけど
増発するほどの混雑ではないだろ。
他線ではよくあるレベルだと思うが。

317:名無し野電車区
06/10/13 02:40:37 U5jt0aTA
>>314
途中で通過待ちするとは限らない。
昼間上りの目黒急行みたいに、急行が各停を追い抜かないかもしれないし。

318:名無し野電車区
06/10/13 06:53:32 aA23Jwqe
>>317
実質目黒で追い抜きと同効果になってるがな

319:名無し野電車区
06/10/13 09:16:23 uiJcZcsD
追い抜きのできない路線で急行運転なんて利便性を損なうだけだろ・・・

東京モノレールに毎日のように乗る俺様の正直な感想。

320:名無し野電車区
06/10/13 09:57:53 62W5L5Gj
浅草線の泉岳寺〜押上間、各停の続行運転を続けるエアポート快特みたいな。

321:名無し野電車区
06/10/13 21:21:44 aA23Jwqe
とりあえず、南側は溜池山王まで急行運転しろと

322:名無し野電車区
06/10/13 21:31:13 vHFC/4xq
>>321
ケッ、めんどくせーわ byメトロ

323:名無し野電車区
06/10/14 00:02:14 TVavXQAp
SRは駅でも急行表示しろと

324:名無し野電車区
06/10/14 12:29:18 gCtbemXe
>>323
ケッ、金がねーわ by SR

325:名無し野電車区
06/10/15 00:50:57 1fJkmQ5C
やっと昨日南北線で急行の接近アナウンス聞けたけど、
やはり目黒線の停車駅数が多すぎで急行って
感じがしないな。
駅によっては言い終わる前に電車がきちゃうんじゃないのか?
ちなみに俺の乗った電車では運転士が王子で一回
ドア閉めるときに「急行浦和美園行きドア閉めます」
と間違えてた。

326:名無し野電車区
06/10/15 19:08:13 0RoQ/ZRA
投球がワガママだからこんな改悪ダイヤ、使えない急行になったんだろ

327:名無し野電車区
06/10/15 20:33:15 KpYS0Mb8
>>326
東急の無理矢理設定と、メトロの非協力的な態度。

328:名無し野電車区
06/10/15 21:20:06 umeUY1GG
メトロがそこまでして南北線で急行運転しないのは何で?

329:名無し野電車区
06/10/16 01:04:19 uoCrllHB
東急「とりあえず急行を作っておけばイメージアップになるだろう」
メトロ「あーあ、急行のダイヤ作んのめんどくせ。あんま余計な事すんなよな」都営「俺たちから直通を持ち出したんだから文句言うなよ」

埼玉「誰か助けて下さい(泣」

330:名無し野電車区
06/10/16 01:41:03 m0Q5L01h
>>328
通過設備がないと神戸市営の快速(廃止)のような無駄な存在になる。

331:名無し野電車区
06/10/16 03:56:30 SLKnroGq
杉野社長よー横浜のイベント来なかったのかよ。ちょっと残念だぜ。

332:名無し野電車区
06/10/16 09:28:47 zO1lsxBT
んじゃ東急に金出してもらって南北線内に通過設備作ろうぜ!

333:名無し野電車区
06/10/16 12:25:48 AsSWIVDj
>>332
オマエは自分の家を改装する時に、隣の家から金を出してもらうのか。

334:名無し野電車区
06/10/16 14:06:55 vS3u3qUg
じゃぁせめてSR内はやろうよ。あそこは大して無駄にならないと思うけど

335:名無し野電車区
06/10/16 14:17:01 JXUZ9wu7
>333
隣家の都合で改装なら金が出るんじゃないのか?

336:名無し野電車区
06/10/16 18:10:26 61xxKmGz
>>335
東急の都合のせいでメトロが急行を走らせなければならない事情はない

337:名無し野電車区
06/10/16 18:50:36 1ITIR0v1
地下鉄内急行はともかくとして、
目黒シャトルはいつまで存続するんだろな。


338:名無し野電車区
06/10/16 18:56:32 61xxKmGz
>>337
客乗ってるの?

339:名無し野電車区
06/10/16 23:21:55 nEbuJPNs
>>314
通過待ちっていうか、東急田園調布線(だったかな?)みたいに通過線作ればコストはかかんないよね

トンネル2本追加で掘るだけだから

340:名無し野電車区
06/10/17 01:32:52 Yac4ULhg
>>338 目黒までの人は載ってるぽい


341:名無し野電車区
06/10/17 08:57:16 kwY2uIz8
>>339
トンネル掘るには莫大な金がかかるんだよ

342:名無し野電車区
06/10/17 13:39:33 OiQRJIiG
石原直通だけでも急行運転されればと思う今日この頃

343:名無し野電車区
06/10/17 15:46:20 KEMlkHTS
石原…急行
トトロ…各停

これはこれで分かりやすいよな。
本数維持用の目黒シャトル(or白高シャトル)なんかは、
相変わらず必要になってしまうが。

ていうかここトトロスレかよw

344:名無し野電車区
06/10/17 21:48:07 o9wRa194
朝の7時台の改悪ダイヤに初めて乗った。
7時05分の赤羽岩淵発でもうすでにかなりの乗客数
じゃないか。
(ここ1年でSRの人口がまた急増したせいか)
これで7時前半台を赤羽岩淵志茂が10分間隔なのは
いじめだね。
19時台の王子神谷行きもいままで5分待てば
次の浦和美園きたのに7分も待たせると王子神谷以北でも
かなりの混みになる。


345:名無し野電車区
06/10/17 23:49:35 LuO+lcld
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです! 目黒まで各駅にとまります

346:名無し野電車区
06/10/18 00:54:52 XUbCvI9i
だから?

347:名無し野電車区
06/10/18 01:09:25 K+sJxym9
>>344
また急増したせいか?
急増したことなんて無い!


348:名無し野電車区
06/10/18 07:48:27 pVwGH0B/
実質3本間引いちゃったから

349:名無し野電車区
06/10/18 14:57:40 bhgeKzSX
六本木一丁目の改札の少なさ、何とかならないの??


350:名無し野電車区
06/10/18 16:01:57 b5ginmjj
後楽園の北口改札にある広いスペースってなんなの?
春日との連絡通路を作るつもりだったのだろうか

351:名無し野電車区
06/10/19 01:17:02 JQ7Z1fuN
北口改札って8番出口のところのこと?

俺も大江戸線開業時にはなにかするもんだと思ってたんだが、そのままだよね。
でも位置から考えて、三田線ホームの方に通路延ばす予定だったと見て間違いないんじゃないか。
需要がなさそうだからやめたとかそんなんだと思う。

352:名無し野電車区
06/10/19 03:24:06 2lSvAUe1
>>349
激しく同意。
現在の改札をもっと拡張&反対側(アークヒルズ方向)にもゲートが欲しい。

353:名無し野電車区
06/10/19 09:44:40 oib2WKJB
>>344
でもJR各線の糞ダイヤよりはましだ。
常磐線とか入りきれないほどにラッシュ時いるのに
朝や夕方南北線と同等かそれ以下間隔ダイヤ
でやっている。

354:名無し野電車区
06/10/19 10:00:19 oib2WKJB
5184Fってもう南北SRでは試運転終わったのか?
話題にものぼらないが。

355:名無し野電車区
06/10/19 12:58:04 SmwqKMLm
83と同じだし新形式じゃないからな

356:名無し野電車区
06/10/19 15:19:13 aY/Rb2lE
南北線麻布十番駅での誤収受について
URLリンク(www.tokyometro.jp)

357:名無し野電車区
06/10/19 15:38:28 OIQVg4Br
>>354
今日見たよ。赤羽岩淵で。。。
26Kで中のモニタにはTOQビジョンには「ご乗車ありがとうございました。」
駅名表示には「麻布十番行き」って表示されてたよ。。。

358:名無し野電車区
06/10/20 01:30:52 kXkpvg33
>>350-351

8番出口を出て右方向に少し歩いたところに
住友不動産後楽園ビルというのが有るんだけど ↓
URLリンク(www.sumitomo-rd.co.jp)

当初計画ではこのビルの内部or敷地内まで地下通路を延ばす予定だった。
南北線着工時に発表された資料には、このビルが建っている位置まで地下通路が記載されてた。


359:名無し野電車区
06/10/20 02:41:57 uUn4yLQd
>>358
ほう、なるほど。住友不動産とメトロって仲がいいのかな
確か、丸ノ内線新宿駅の出口が住友不動産の三角ビルの内部にもあるんだよ
他駅にも何ヶ所か同じようにあったはず

360:名無し野電車区
06/10/20 09:43:20 dCr+ZXJn
車内でお客様の声で列車を増発しましたとかの中吊り広告があるが
指摘されてる時間の増発じゃないじゃん
もう目黒線と直通本数大幅に減らして線内運用中心にしていいから需要にこたえろと

361:名無し野電車区
06/10/20 22:42:31 K9+pYECq
9007は降りた後も耳に残る。
あのミーンって音。
こないだ初めてTXに乗ったが列車の速さで高速エレベーター
並みに耳が痛かった。
SRもあれぐらいのはやさだったらな。

362:名無し野電車区
06/10/20 23:39:08 YobRKzNl
この電車は、東急目黒線直通 急行武蔵小杉行きです! 目黒まで各駅にとまります。

363:名無し野電車区
06/10/21 00:28:25 243/j6Mx
>>359
六本木一丁目の泉ガーデンも住友系。
最上階は、住友会館。しかも専用エレベータで一気に上れる。
これがまた早いし、眺めがよい。


しかし、駅の改札口があれで足りると思ったのは
設計ミスとしか言いようが無いな

364:名無し野電車区
06/10/21 03:36:29 RF/N+FGz
>>362

駅の放送は、急行 東急目黒線直通 武蔵小杉行きがまいります! でかなり違和感あり。


365:名無し野電車区
06/10/21 16:00:06 xOJWBm1G
>>361カーブでロンします本当n(ry
複線ドリフトでもしなければ無理かとw

366:名無し野電車区
06/10/21 16:45:31 ce2yK8Ut
2005年2月まで、東川口〜赤淵まで通勤で利用してたけど、
東川口駅にいた女性駅員はまだいるの?一人、きれいな人いたなぁ

367:名無し野電車区
06/10/22 16:56:45 BLuq71jE
南北線埼玉高速鉄道って名所と言ったラテロ朝とテレビ東京。だけで、あとは殺伐とした地


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/76 KB
担当:undef