★★★ 京葉線 26両目 ★★★  at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し野電車区
06/09/27 01:03:11 2j1a9WZk
600

601:名無し野電車区
06/09/27 15:55:34 okjKzNxn
名鉄のパノラマDXみたいに

602:名無し野電車区
06/09/27 16:02:13 XtgtYd/Q
それなら205系を仙石線のような2WAYシートに改装するとか。


603:名無し野電車区
06/09/27 16:36:06 okjKzNxn
1号車をパノラマ展望車に改造して2号車と3号車を特急型に。
4号車から10号車は従来どーりで

604:名無し野電車区
06/09/27 20:30:19 OL6XzDgk
特急は速ければ良いのだから、必ずしも座席は必要ないよね。

首都圏通勤用と部落上京用は別の車輌が良い。

秋葉原付近における、京浜東北線の臭さをみてもわかる。
山手線は匂わない。

605:名無し野電車区
06/09/27 20:57:48 W19P0tIN
[特 急   ワム80000]
[Ltd Exp. WAMU80000]

606:名無し野電車区
06/09/27 21:13:42 Bx+VnJYH
秋葉原一帯が香ばしいけど

607:名無し野電車区
06/09/27 21:27:24 jTGMctvJ
いや、匂うのは京浜東北線と常磐線だけだよ

608:名無し野電車区
06/09/27 21:39:50 TXQn/th6
倒壊のセントラルライナー3ドア転換クロスの方式で運転できないかな?
6両編成、指定料金は一律300円
停車駅
東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸
、蘇我。一部外房は上総一ノ宮、内房は君津まで。

609:名無し野電車区
06/09/27 21:47:55 W19P0tIN
一律300円で6両編成じゃとても足りない
10+2の12両でケツ2両は閉め切りとか、そのぐらい必要だと思う

610:名無し野電車区
06/09/27 23:07:52 +RZKveRJ
なんでもいいから、快速23:00過ぎまで運行しろ!
22:00台で無くなるの早杉。

611:名無し野電車区
06/09/27 23:10:58 Cw1Yrps9
いや急行を導入して
転換クロスシート
停車駅は
東京〜新木場〜舞浜〜海浜幕張〜千葉みなと〜蘇我

612:名無し野電車区
06/09/27 23:12:35 W19P0tIN
快速が早い時間に無くなるのは、見かけの本数を増やすためだろうねぇ・・・
阿漕なやり方だよ

613:名無し野電車区
06/09/27 23:15:41 ep9GCH+6
昔の103系が分解しそうなくらいの爆走を返せ!

614:名無し野電車区
06/09/27 23:22:01 W19P0tIN
下り京葉銭取ラルライナー。16:30 〜 00:30 まで 2 本/時で運行。
海浜幕張まで着席定員300円、海浜幕張以遠は着席整理券不要、12両編成、後方2両はホームからはみ出すため乗降不可、
停車駅は東京、八丁堀、新木場、海浜幕張、検見川浜、千葉みなと、蘇我。蘇我でナイスなタイミングで各方面列車と接続。

615:名無し野電車区
06/09/27 23:27:43 ep9GCH+6
稲毛海岸が外れていて不愉快

616:名無し野電車区
06/09/27 23:37:34 W19P0tIN
失礼、忘れてた。んじゃ妄想列車の停車駅に稲毛海岸も追加。

617:名無し野電車区
06/09/28 03:43:05 S7rsToLC
鉄道関係に無知なのですが・・・
蘇我〜千葉みなと間に新駅ができると聞いたんですが本当ですか?
できるとしたらいつになるんでしょう?
教えてください。お願いします。

618:名無し野電車区
06/09/28 05:57:55 mJZ1uv6q
京葉線と、とまってる?どうしよう!

619:名無し野電車区
06/09/28 05:59:30 a8qefU+1
運休祭りキターーー

620:名無し野電車区
06/09/28 06:07:22 2Tn9FTob
まだ止まってますかー?

621:名無し野電車区
06/09/28 06:08:04 bQ3xrzu0
>>617
新駅構想があるだけ。具体的な話はまったくない。
少なくともJR側に設置する意思はなさそう。地元がどれだけ金を出せるか。

622:名無し野電車区
06/09/28 06:27:36 K29IJ+LN
再開見込み無し

623:名無し野電車区
06/09/28 06:33:48 2Tn9FTob
>>622
ありがとう
総武線に乗り換えるわ

624:名無し野電車区
06/09/28 06:36:45 ECfhHMUQ
飛び込み?

625:名無し野電車区
06/09/28 06:43:13 mJZ1uv6q
東京駅での信号機故障。

626:名無し野電車区
06/09/28 06:56:02 mJZ1uv6q
蘇我駅、1番線千葉方面ホーム、人が溢れている。
しかも、電車遅れているorz。


627:名無し野電車区
06/09/28 07:12:37 VFkWJJlf
京葉線舐めとるな!

628:名無し野電車区
06/09/28 07:14:34 WNKtmVLk
信号トラブルの原因は停電ですよ。
南船橋でそう説明してる。

629:名無し野電車区
06/09/28 07:17:13 WNKtmVLk
さらに停電の原因判明。
配電盤火災らしい。
東京消防庁にも連絡があったらしい。

630:おきゃくさま
06/09/28 07:18:29 K8+UEM52
京葉線(全線) - 運転見合わせ(信号トラブル)
京葉線は、東京駅での信号トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。


  配電盤が燃えたんだって?(テロ朝) また核麻呂の仕業か?



631:名無し野電車区
06/09/28 07:19:59 mJZ1uv6q
京葉線沿線の皆さんは、バスで総武線、東西線に現在振替中なんですね。
バスの激込みが目に浮かぶorz

632:名無し野電車区
06/09/28 07:23:44 VFkWJJlf
総武快速直通便を中心に阿鼻叫喚系!

633:名無し野電車区
06/09/28 07:29:46 aqd4Mmzw
消火設備が窒素ガス(?)噴射式だから、
一旦作動するとガスが充満するから消防隊員も
中に入れないらしい。
運転再開の見込がたっていない・・・
orz

朝ズバッで言ってた。

634:名無し野電車区
06/09/28 07:32:21 rirOKdiO
窒素じゃなくて二酸化炭素では

635:名無し野電車区
06/09/28 07:32:55 K8+UEM52

列車もまともに運行できないのにエキナカ等の関連事業に夢中になっているJR東日本

636:633
06/09/28 07:34:27 aqd4Mmzw
>>634
そーかもしんない。
人間がそこに行くと酸欠になるから入れないってことはCO2かな?

637:名無し野電車区
06/09/28 07:36:06 VFkWJJlf
いくら、車両を2重系統化しても、こう言った所を改善していかないとなぁ…

638:名無し野電車区
06/09/28 07:36:48 aqd4Mmzw
どーでもいーけど、なんでいつも全線止めるかねえ。
ホント無能だなあ。

639:名無し野電車区
06/09/28 07:39:39 IZ/7OmV+
駅前のバス乗り場が凄い事に…

いくらなんでも並びすぎ!! orz

640:名無し野電車区
06/09/28 07:41:28 YZXsE/CB
ここしばらく小田急沿線から海浜幕張の会社に通ってるものです。
中央線内で京葉線運休を聞いたときはあせったが、路線知識で回避。
遅れは10分ほど。

朝なのに、海浜幕張付近の車両置き場にずらっと電車が並んでる光景は
悲しいものがあった。。。
今日の総武線上りはガクブル・・・

641:名無し野電車区
06/09/28 07:45:31 VFkWJJlf
>>638
新木場で折り返しできたっけ?
間引き運転でもやってくれたら少しは違ってたかもね。

642:名無し野電車区
06/09/28 07:45:33 3xodmUBI
新木場から舞浜いきたいけどバスあるんかいな?

643:名無し野電車区
06/09/28 07:46:55 IZ/7OmV+
>>641
電気系統の中枢が東京駅にあるから無理なんじゃ?

644:名無し野電車区
06/09/28 07:47:02 wpgksYU1
>>642
武蔵野線はとりあえず走ってるんでは?

645:名無し野電車区
06/09/28 07:47:17 VFkWJJlf
>>642
新木場からはないと思う。
地下鉄の浦安駅からは本数は少ないけどあったような?

646:名無し野電車区
06/09/28 07:49:09 8oWZuOxh
>>644-645
サンクス

武蔵野線て同じ線路使っていると思うんだが、それでも武蔵野線だけ動いてたりするのかな?

647:名無し野電車区
06/09/28 07:49:32 meD+axmU
>>642
新木場(有楽町線)月島(大江戸線)門前仲町(東西線)浦安
浦安からバス

648:名無し野電車区
06/09/28 07:51:09 wpgksYU1
>>646
JRのサイトと武蔵野線スレから判断すると、武蔵野線は西船橋-東京間で折り返し運転のようだ。

649:名無し野電車区
06/09/28 07:51:27 wrJqxySj
臨時で東京臨海高速鉄道と相互乗り入れして大崎〜蘇我間を運行すればいいのに

650:名無し野電車区
06/09/28 07:54:49 UEVlOBit
おまいら週刊現代の角丸の記事嫁!

651:名無し野電車区
06/09/28 07:55:27 a1Zz5iFL
205だけなら入れそうだが

652:名無し野電車区
06/09/28 07:56:11 0iZxp9ok
武蔵野の西船橋〜東京が運転中止だから動いてないんでは?

653:名無し野電車区
06/09/28 07:57:18 3xodmUBI
>>647-648
サンクス
グレートサンクス
じゃあ武蔵野線はセーフっぽいですな

じゃあでかけてきますノシ

654:名無し野電車区
06/09/28 08:04:05 C6hwc0jN
夜勤でもう帰れるってときに停電かよorz
東京から帰れねェ、地元の稲毛海岸駅中継入ってたな
もうしょうがねぇ、ちょっと仕事続けるか、無い訳じゃ無いし…

655:名無し野電車区
06/09/28 08:05:03 VFkWJJlf
>>653
652を見れ。
武蔵野線は直通中止

656:名無し野電車区
06/09/28 08:09:13 Vp9Dy4Zu
俺は新浦安だが今からだと

あと一時間はバス無理だな。

ついでに浦安ついてもプラットホームにもいけない。



657:名無し野電車区
06/09/28 08:11:27 H4KPUFLb
あのー、詳しい方々から見て、復旧まで あとどれくらい かかると見てますか?

658:名無し野電車区
06/09/28 08:12:01 872S8fpH
俺今西船橋だけど、武蔵野線で東京方面へは行けない

659:名無し野電車区
06/09/28 08:25:35 zb+M2Qv/
朝、有楽町から東京駅まで歩いたけど、途中消防車いっぱいいたんだよな。それがそうだったのか。

660:名無し野電車区
06/09/28 08:30:11 r0LaKkSD
>>633
国鉄時代の潤沢なインフラに酔いしれて、CSは可能な限りでしかやらない

それがJRクオリティ

661:名無し野電車区
06/09/28 08:31:59 1QTypuV/
>>657
復旧には半日以上掛かる見込み

662:名無し野電車区
06/09/28 08:33:31 ukvAr5no
潮見→東京
都バス木11乙+東西線の振替で1時間かかった。orz
東西線は上下とも大混雑。ただでさえ混雑してるのに…。
東京駅では丸の内地下改札で振替票もらう行列が…。

潮見〜東陽町、新木場〜東陽町、葛西臨海公園〜葛西、舞浜〜浦安はバス振替実施中。

663:名無し野電車区
06/09/28 08:34:52 SqzcH2/j
東西線の本来の乗客が積み残しで文句いいそうだな。

664:名無し野電車区
06/09/28 08:37:29 VFkWJJlf
新橋駅のバカ駅員が逆ギレしていたよ。

665:名無し野電車区
06/09/28 08:40:29 GgfN58SW
新木場折り返しとかできないのか

666:名無し野電車区
06/09/28 08:41:15 ahG5X2O+
運転再開@総武線アナウンスより

時間二本の運転だとか

667:名無し野電車区
06/09/28 08:42:22 K1PLzAs1
>>665
無し
信号や電気設備は恐らく東京駅側のグループに入る

668:名無し野電車区
06/09/28 08:46:47 ohS4hwJ6
浦安駅劇混みすぎてて改札入るのすら30分ぐらい掛かりそうな訳だが

669:名無し野電車区
06/09/28 08:47:51 wXr6sgqV
当方バス振替につき未確認だが、蘇我→西船橋の特発臨が出た模様。

670:名無し野電車区
06/09/28 08:48:55 9D22+9Ay
>>666
8時半の一斉では終日再開見込みなしと交通情報板にある。

時間2本の運転は蘇我西船間の臨時列車らしい
ということは新木場開業以来のケヨ線の車両の西船乗り入れ?

671:名無し野電車区
06/09/28 08:50:17 H4KPUFLb
>>666
えっ、運転再開したんですかっ?
今からでも京葉線方面に向かおうかなぁ。。
京葉線駅に居る方で確認取れた方居ませんか?



672:名無し野電車区
06/09/28 08:50:52 1QTypuV/
現在も運転見合わせ中@TBSラジオ

673:名無し野電車区
06/09/28 08:51:41 06MjK8y+
西船橋⇒蘇我
九時五分だそうな。
どっちの車両で気になるけど職場いかな…

674:名無し野電車区
06/09/28 08:51:44 Vp9Dy4Zu
仕方ない、浦安まで歩くか

675:名無し野電車区
06/09/28 08:53:28 ukvAr5no
>>667
そもそも新木場のシーサスは鎖錠器いれて殺してあると思ったんだが…。
だから停電なくても折り返しは無理でしょ。

676:名無し野電車区
06/09/28 08:54:08 F5bQvwC5
仕方ない、総武線で行くか

677:名無し野電車区
06/09/28 08:54:27 VtjAKURb
>>675
新木場の信号は生かしてあったような気がするけど、どっちにしろそれじゃダメだな。

678:名無し野電車区
06/09/28 08:56:21 SqzcH2/j
京葉線沿線徒歩できる道路あれば新木場まで歩きメトロって選択肢もあるんだろうが

679:名無し野電車区
06/09/28 08:58:30 06MjK8y+
666です。
武蔵野線アナウンスでは再開の見込みなし…


総武線の車掌は特臨の事言ってたのかな?

680:名無し野電車区
06/09/28 09:04:31 yf6UDvLT
振替えの為に、東西線浦安駅がすごい事になっとるぞ〜

681:名無し野電車区
06/09/28 09:11:07 B2Zf1+PS
蘇我駅の対応はどうですか?
パニくってますか?

682:名無し野電車区
06/09/28 09:15:05 zPbQkqAH
>>681
自分が見た限りでは普通だった。
ただ、改札はパニックかもしれないな

683:名無し野電車区
06/09/28 09:16:47 ukvAr5no
>>677
連動装置は活きてるよ。出発、場内があるし。
でもシーサスは死んでる。
りんかい線への分岐は活きてるけどね。

684:名無し野電車区
06/09/28 09:20:42 zPbQkqAH
今日ビッグサイトで夕方から夜までバイトなんだが…夜までには京葉復旧するかな?
家が茂原だから、下手すりゃどっかに泊まる羽目になりそうだorz
もし良ければ、京葉以外で国際展示場〜茂原まで帰れるルートを教えて、エロい人

685:名無し野電車区
06/09/28 09:24:12 SqzcH2/j
ゆりかもめ〜横須賀・総武線快速電車・・・じゃね?

686:名無し野電車区
06/09/28 09:25:41 MWtPuvVA
>>684
ゆりかもめで新橋

新橋から横須賀総武線で千葉

687:名無し野電車区
06/09/28 09:28:03 zPbQkqAH
d!!
夜までに復旧しなかったらそのルートで帰る事にするよ。

只今津田沼。
いつもの2倍は混んでる…

688:名無し野電車区
06/09/28 09:29:57 K1PLzAs1
1030時から山手線リフレッシュ工事で列車減便
京成線総武線迂回の方ご注意を
特に西日暮里と新橋間は上野口の他線と合流で大混雑が予想される
すでに遅延が発生してる模様

689:名無し野電車区
06/09/28 09:30:06 tLw1SBVq
>>667
毎日によると信号が死んでるかららしい。
東京だけなのか付近の区間も含むのか分からないけど

690:名無し野電車区
06/09/28 09:30:48 NFh/Pjx9
>>669

蘇我駅 9:30発、西船橋止まりに乗れたよー

みんなあきらめて総武線に行ってしまったらしく、余裕で座れた。。。

いま会社だが、いつも朝ぎりぎりの私がいちばん早い(w


691:ナナシ車掌
06/09/28 09:32:11 7jgjLSJS
西船橋行き臨時に乗ってるけど
京葉線の10両編成で運行ちう

西船橋のホームって10両対応してたっけ?

692:名無し野電車区
06/09/28 09:32:25 SqzcH2/j
いつもは使えない京成線も混雑嫌う人の逃げ場くらいには役にたつかもな。
京成西船に人があふれるなんてことは?

693:名無し野電車区
06/09/28 09:37:52 GgfN58SW
てか山手線のリフレッシュ工事はやるの?
さらに悲惨なことにならないか?

694:名無し野電車区
06/09/28 09:38:34 E9PMC2MC
絶対東西線か総武線だろw

なんで京成西船?

695:名無し野電車区
06/09/28 09:38:56 SqzcH2/j
>>684
有明21:10で新橋と千葉乗換えで茂原23:19

これくらいに帰れればなんとかなるでしょう

696:名無し野電車区
06/09/28 09:40:03 B2Zf1+PS
やってる場合じゃない

697:名無し野電車区
06/09/28 09:43:51 4Mw5G3Ke
東西線で西船橋行って京成西船まで歩いた
けど別に混んでなかったと思う

698:名無し野電車区
06/09/28 09:44:17 NFh/Pjx9
>>690

すまん 8:30発の間違い


699:名無し野電車区
06/09/28 09:45:38 zPbQkqAH
>>695
dクス!
しかし…バイトは22時までなんだorz
乗換案内で調べた所、22:17国際展示場正門発に乗れればギリで終電に間に合う模様
それでやってみる

只今新小岩。
混み方が尋常じゃない

700:名無し野電車区
06/09/28 09:47:33 GgfN58SW
これはひどい
URLリンク(captain.jikkyo.org)

701:名無し野電車区
06/09/28 09:49:15 t4ry5vuE
蘇我で西船橋行きを見かけた。
ガイシュツならスマソ

702:名無し野電車区
06/09/28 09:50:58 zPbQkqAH
>>700
漫画かと思うような混み様だな…これは何駅?

703:名無し野電車区
06/09/28 09:50:59 ukvAr5no
>>691
無問題

704:名無し野電車区
06/09/28 09:51:11 +hE+wdTq
蘇我発の時刻を教えてください!!

705:名無し野電車区
06/09/28 09:51:46 4ZlCLeKk
妙典−市川塩浜はこのような状況にも関わらず、振り替えのバス会社は通常の1時間2本のペースを変える予定ナシ。

706:名無し野電車区
06/09/28 09:51:55 quk7QwAA
>>691
新松戸方面行きのホームは10両対応。西船橋〜千葉みなとの京葉
線開通時のホーム。

707:名無し野電車区
06/09/28 09:52:20 tLw1SBVq
>>702
東西線浦安。テレ朝で今空撮してた。

708:名無し野電車区
06/09/28 09:54:10 4ZlCLeKk
>>702
テレ朝が新浦安にヘリを出したみたいだが。

709:名無し野電車区
06/09/28 09:54:14 zPbQkqAH
>>707
d。
そういやさっき、浦安駅がすごい事になっとるぞ〜って書き込みがあったな


710:名無し野電車区
06/09/28 09:54:18 ohS4hwJ6
もう東西線浦安駅はダメだ…
何時間もあんな状態がつづいてるし

711:名無し野電車区
06/09/28 09:54:22 1QTypuV/
>>700
うはwwww

712:名無し野電車区
06/09/28 09:55:35 k5SUogq1
浦安上空ヘリうるさいです

713:名無し野電車区
06/09/28 09:56:49 t+9eIX/s
よっしゃー!!学校休校!!


714:名無し野電車区
06/09/28 09:58:06 GgfN58SW
山手線リフレッシュ工事やるのかよw
ソース:旅客一斉

715:名無し野電車区
06/09/28 09:59:52 lwWREcDY
蘇我西船間で折り返し運転中。30分に1本程度と蘇我駅てアナウンスあった。

716:名無し野電車区
06/09/28 10:05:04 f90QztSJ
>>710
考えてみれば、浦安は舞浜と新浦安の住民が雪崩込んでくるからな。
新浦安の一部は南行徳あたりに回避している可能性はあるが、東西線が混むという事態には変わりないからな。
いっそのこと逃げられる奴は総武線か都営新宿に回避した方がいいかも

717:名無し野電車区
06/09/28 10:05:19 pKRpK4yw
蘇我西船間で折り返し運転中。
南船橋以西は依然運休。@テレ朝

718:名無し野電車区
06/09/28 10:06:34 ybhhjmU/
>>717と全く同じ@NHK

719:名無し野電車区
06/09/28 10:09:36 pKRpK4yw
>>700はメトロ浦安駅。

720:名無し野電車区
06/09/28 10:11:01 zb+M2Qv/
不謹慎で申し訳ないが、この祭り楽しんでる。

721:名無し野電車区
06/09/28 10:11:38 B2Zf1+PS
さて今日の夜はリーマンの愚痴でも聞いてやるか
それにしても東京駅のトラブルで南船橋〜東京が止まるって、
もうちょっと何とかしろよ

722:名無し野電車区
06/09/28 10:12:39 0iZxp9ok
特発臨97運用は南船橋を出て西船橋に到着、1020頃に蘇我行になります。
ちなみにケヨ9ヘセ

723:名無し野電車区
06/09/28 10:13:05 pKRpK4yw
しかも今日は山手線のリフレッシュ工事してて
京浜東北の線路で両方運転してるし。

工事関係者は大慌てだろうな

724:名無し野電車区
06/09/28 10:14:08 MWtPuvVA
487 :名無しさん@平常通り :2006/09/28(木) 10:10:30 ID:rLW7kdamO
新木場で折り返し運転やるらしいぉ

725:名無し野電車区
06/09/28 10:14:36 pKRpK4yw
9月28日朝京葉線利用者救済スレッド@交通情報板
スレリンク(trafficinfo板)

726:名無し野電車区
06/09/28 10:16:24 X/AvehF5
なんか、ここのスレと交通情報板とTDL関係スレの情報が行ったり来たりしてるなw

727:名無し野電車区
06/09/28 10:16:25 l1xL5GNp
今度は冬柴の呪いか!

728:名無し野電車区
06/09/28 10:17:00 MWtPuvVA
>>727



729:名無し野電車区
06/09/28 10:18:11 GcM5Ob2V
りんかい線に流す事はできないかね?

730:名無し野電車区
06/09/28 10:19:05 MWtPuvVA
>>729
新木場で折返し運転をするらしい
新木場って折り返しできたっけ?
まさかry

731:名無し野電車区
06/09/28 10:19:31 pKRpK4yw
>>729
新木場まで開通できれば有楽町線と臨海線に流せる
運転指令もそれを目標にしてるはず。

732:名無し野電車区
06/09/28 10:19:43 GgfN58SW
>>730
無線じゃそんなこといってないからネタじゃないの?

733:名無し野電車区
06/09/28 10:20:34 Unf7xLGK
>>641
蘇我55分発は新木場行きとアナウンス中
その前の上りは西船行き。京葉色の西船行きってのもあまり見かけんね

734:名無し野電車区
06/09/28 10:21:29 0iZxp9ok
新木場なんて情報はないぞ@南船橋。
ちなみに西船橋行まであと27分…orz
(武蔵野も無かったりで結局特発臨に頼るしか…)

735:名無し野電車区
06/09/28 10:21:41 MWtPuvVA
>>733
運行情報板によると蘇我でのアナウンスらしい

736:名無し野電車区
06/09/28 10:23:00 4ZlCLeKk
【社会】信号トラブルで運転見合わせ - JR京葉線
スレリンク(newsplus板)
9月28日朝京葉線利用者救済スレッド
スレリンク(trafficinfo板)
160★首都圏列車運行障害情報
スレリンク(trafficinfo板)
002★千葉県茨城県:首都圏鉄道障害情報
スレリンク(trafficinfo板)

737:名無し野電車区
06/09/28 10:26:46 pKRpK4yw
新木場手前に↓によるとクロスポイントがあるようだけど。
URLリンク(ef63.ld.infoseek.co.jp)


738:名無し野電車区
06/09/28 10:27:18 OJLfTfhH
蘇我から西船行き、っていうのは、直通なのでしょうか?
南船橋で乗り換えでしょうか?

739:名無し野電車区
06/09/28 10:28:42 WvrBVopa
>>700
盆暮れのビッグサイト?w

740:名無し野電車区
06/09/28 10:32:07 ZBqnOUav
新木場行の撮影に出かけるとするか。久しぶりだなー。

741:名無し野電車区
06/09/28 10:33:36 E9PMC2MC
西船橋に京葉車入線って何時以来?
確か新木場開業で全部武蔵野になったんだよね。

742:名無し野電車区
06/09/28 10:33:47 OJLfTfhH
>>738ですが、
他のスレで答えを頂きました。

743:名無し野電車区
06/09/28 10:34:37 0iZxp9ok
なんだかんだ言って特発臨蘇我行(97運用ケヨ9)に乗ってます。
暇なんで(少しは)レポろうかと…

新習志野に撮り鉄2名。
ちなみにウテシはメモ(9097Mと書かれた)を見ながら運転中。
京葉車セでは205系0番台が出庫準備中?動いてました。

744:名無し野電車区
06/09/28 10:35:26 t4ry5vuE
今日の祭りは京葉線開業の歴史のようだ。

745:名無し野電車区
06/09/28 10:35:37 xhjkfmAt
新木場のシーサスクロスは生きているのか!?
ポイント施錠してると聞いているが?

746:名無し野電車区
06/09/28 10:36:57 X/AvehF5
>>743
乙。もっと頼む。

747:名無し野電車区
06/09/28 10:37:48 pKRpK4yw
>>745
すぐに動かせないのかな?

748:名無し野電車区
06/09/28 10:38:55 /pnEFlB/
そういえば何年か前にも東京駅で信号トラブルがあって1日近く止まってた事あったよね?

749:名無し野電車区
06/09/28 10:39:44 f90QztSJ
>>739
最近のあそこはスタッフが場慣れして混雑はしても無秩序って事は無い。

750:名無し野電車区
06/09/28 10:39:59 MWtPuvVA
速報
スレリンク(trafficinfo板:599番)

751:名無し野電車区
06/09/28 10:46:09 ukvAr5no
新木場はシーサス固定で上りから下りへの場内と上りからの逆出発は使用停止かけてあると思ったんだが…。

752:名無し野電車区
06/09/28 10:46:34 Pj+834SV
ただいま総武快速で西船橋を通過。武蔵野ホームには武蔵野205の姿のみ確認。

蘇我に向かってます。

753:名無し野電車区
06/09/28 10:48:48 pKRpK4yw
>>751
こういう有事の事考えてないのかね。
新木場までなら他線に逃がせるって知ってるのに。

754:743
06/09/28 10:49:31 0iZxp9ok
検見川浜で下車。西船橋行を撮影後マターリ
新木場行のアナウンスは全く無しで西船橋折り返し&バス振替放送の繰り返しです。

755:752
06/09/28 10:51:16 Pj+834SV
>>753
水道橋折り返しみたいに?

756:名無し野電車区
06/09/28 10:53:43 4ZlCLeKk
国道357号 東行 浦安市舞浜大橋付近 人身事故 1車線規制
車も絶望的です。

>>753
一番早いのは有楽町線をとりあえず住吉まで伸ばす事。

757:名無し野電車区
06/09/28 10:58:34 SqzcH2/j
不謹慎だが今日は東京から木更津あたりへのバスが繁盛だろうな。
さざなみわかしお全滅だし

758:名無し野電車区
06/09/28 11:03:32 uNn4oNCR
やれやれ大変だね
東京は
まあせいぜい頑張って

759:743
06/09/28 11:05:02 0iZxp9ok
検見川浜下りに通過表示!
何者?(→1357レ?貨物でした)

上りホームに移動中…改札には15名ほどが群がってました。

京葉上り次発は南船橋行とのこと(放送より)
また西船←→海幕臨時が出ている模様。

760:名無し野電車区
06/09/28 11:06:52 pKRpK4yw
687 :名無しさん@平常通り :2006/09/28(木) 11:06:22 ID:01jtc+eW0
おまたせ。NHKキャプった。
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)
URLリンク(captain.jikkyo.org)

761:名無し野電車区
06/09/28 11:07:30 XI1PDq46
>>702
コンサート?

762:名無し野電車区
06/09/28 11:07:46 f90QztSJ
>>759
大宮から回ってきたのでは?
貨物はよう知らんが

763:名無し野電車区
06/09/28 11:09:26 oVZTc1Js
ケヨ201・205系が西船橋に入線している画像はまだかね?

764:752
06/09/28 11:12:38 Pj+834SV
この時間に255の回送なんかあったか?

いま本千葉を徐行して通過していったが。

765:名無し野電車区
06/09/28 11:13:48 MWtPuvVA
>>764
どっちへ?

766:名無し野電車区
06/09/28 11:16:51 VtjAKURb
そもそも255はほとんどしおさいにコンバートされたんじゃ・・・。

767:764
06/09/28 11:22:06 Pj+834SV
>>765
チハ方。

ただいまソカ。次列車運転未定キタ-------(゚Д゚;)-------!!


蕎麦屋でスープセットタイムwwwwwwwwwwww

768:743
06/09/28 11:23:54 0iZxp9ok
特発臨はケヨ9と23の2本。
ケヨ9は南船橋止まり。幕は前・側面ともに京葉線です。
その次の上りから新木場行きか?(車内放送では東京〜新木場間が運転中止と放送)
ケヨ区には10本京葉線用が寝てます。新習志野ではなぜか3番に入線しました。
新習志野で長時間停車中です。

769:名無し野電車区
06/09/28 11:25:23 pKRpK4yw
テレ朝キタ

770:名無し野電車区
06/09/28 11:27:51 7K/EJwZg
新木場行き?!
あのクロス使えたんかい!!

771:名無し野電車区
06/09/28 11:28:00 YN9RqCv9
動労の幹部がすでに叩き文章書いてる予感

772:名無し野電車区
06/09/28 11:28:52 oVZTc1Js
新木場行きの方向幕なんか用意してあるのか?

773:名無し野電車区
06/09/28 11:30:28 SqzcH2/j
張り紙だろう。

774:名無し野電車区
06/09/28 11:30:57 MWtPuvVA
>>772
臨時か京葉線

775:名無し野電車区
06/09/28 11:31:27 oVZTc1Js
>>774
そうなのか
残念

776:名無し野電車区
06/09/28 11:31:34 Unf7xLGK
>>759
救済スレで新木場行き車内から実況してた人間ですが、蘇我でも車内でも、新木場行きといってた&いってる。
最初、新木場側が準備中のため、西船に行くか新木場に行くか決まってないとかいっていた。
どんな準備をしていたのかな?
あっ、新習志野のホームアナウンスが南船橋方面由行きとか言ってる…。おいおい、途中で止めないだろうな…
車内は相変わらず新木場行きとは言っているが。
つーか、車内とホーム、ちゃんと連携しる

777:743
06/09/28 11:32:18 0iZxp9ok
1125新習志野着のケヨ9特発臨→53運用は1135頃発車予定。
南船橋行から新木場行に行先変更。新木場まで乗るのでさらにレポします。

778:名無し野電車区
06/09/28 11:35:00 XO0WAKXF
それで運休区間どこなのよ?

779:776
06/09/28 11:35:04 Unf7xLGK
>>772
側面の幕は「京葉線」

780:名無し野電車区
06/09/28 11:35:33 X/AvehF5
>>777
運番から察するに、蘇我1055発の1052Yかな?
お気をつけてノシ

781:名無し野電車区
06/09/28 11:36:21 ukvAr5no
新木場のシーサスと関連の出発場内信号の使用停止を解除したな…。
やればできるじゃん。<千葉支社

782:743
06/09/28 11:38:05 0iZxp9ok
ケヨ9編成、新習志野発車しました。

783:名無し野電車区
06/09/28 11:39:09 Dm3qniyO
>>781
何時間かかってるんだか…

784:名無し野電車区
06/09/28 11:41:27 MWtPuvVA
外房線と京葉線、2つも電力系が原因だな
総武線で103系が火を噴いたときみたいに国土交通省のゴルァまだぁ〜

785:名無し野電車区
06/09/28 11:43:05 Cy+9vlpZ
>>781
最初からそうしろと小一(ry
マスコミが騒ぎだしたからやったのミエミエ>千葉支社

786:名無し野電車区
06/09/28 11:44:34 veAV8iIK
京葉線にもE233投入になったりして

787:743
06/09/28 11:44:55 0iZxp9ok
南船橋案内板は回送表示…orz
車内では新木場行と放送も駅では運転見込み無しと放送。
更に混乱しそうな悪寒…

788:名無し野電車区
06/09/28 11:45:20 SqzcH2/j
>>684
とりあえず新木場から蘇我は動くぞ、助かったな。

789:名無し野電車区
06/09/28 11:47:43 MWtPuvVA
>>788
鉄ヲタ試乗の予感!!

790:752
06/09/28 11:49:23 Pj+834SV
@ソカ

こちらもシハ行きキタ-------(゚∀゚)-------!!

ケヨ23は1155発!

791:743
06/09/28 11:49:50 0iZxp9ok
南船橋で超長時間停車する模様で時間の関係から武蔵野線に乗り換えてしまいますた…
新木場〜南船橋間は運転再開の見込み無しとの放送連呼です。

以上…

792:名無し野電車区
06/09/28 11:50:00 g/GWA9ru
さあ、新木場行に海苔に逝くか…

793:名無し野電車区
06/09/28 11:50:08 86/KEavP
鉄ヲタがうきうきしてるんだろうな

794:名無し野電車区
06/09/28 11:50:22 nTPPnp1I
蘇我発11:55新木場行きだそうな。

795:名無し野電車区
06/09/28 11:51:51 VtjAKURb
束も逝っとけダイヤ導入???

796:名無し野電車区
06/09/28 11:52:12 F4sYF1/m
ロッテに入りたくない大嶺の呪いかも

797:名無し野電車区
06/09/28 11:52:52 g/GWA9ru
>>791
マジすか( ̄□ ̄;)!

でもとりあえず逝くかな…


798:名無し野電車区
06/09/28 11:53:02 MWtPuvVA
>>796
社会人チームっていうのもJR束らしいな

799:名無し野電車区
06/09/28 11:53:19 V04fbRju
駅員があと30分だって

800:名無し野電車区
06/09/28 11:53:21 npIEBRQm
>>796
いや、ロッテに打たれた松坂の呪いだろ

801:名無し野電車区
06/09/28 11:53:44 AhbEtqaz
東京の411Y出区点検中
もうすぐドア開けるか?

802:名無し野電車区
06/09/28 11:56:06 VtjAKURb
201系900代の祟りじゃー!

と、言ってみる。

803:名無し野電車区
06/09/28 11:56:31 MWtPuvVA
新木場まで開通すると大井町と大崎が祭りになりそうw

804:名無し野電車区
06/09/28 11:58:22 MVeNV2EP
>>803
祭りになるほどの運転本数が確保できてるん?
列車間隔まだ30分以上開いてるんでしょ?

805:名無し野電車区
06/09/28 11:58:41 npIEBRQm
タクシー向け

湾岸線千葉方面 空港北→浦安 断続渋滞
湾岸線羽田方面 葛西→辰巳 渋滞

R357千葉方面 有明→舞浜大橋 事故渋滞
R357東京方面 夢の島、浦安高速入口渋滞

葛西橋通り都心方面 荒川越えに1時間
明治通り、三ツ目通りも渋滞中

806:名無し野電車区
06/09/28 11:59:07 2CycbGe6
892 :名無しさん@平常通り :2006/09/28(木) 11:57:25 ID:LydC9XaCO
蘇我1055発新木場に乗ってるものですが、
南船橋で、運転取りやめのアナウンスです。
後続にも影響あると思います。

807:776
06/09/28 11:59:14 Unf7xLGK
>>799
30分はびみょーだなー
目的地が新木場だから迂回のロスもたぶんそのくらいなんだよなー


808:名無し野電車区
06/09/28 11:59:33 gMD9cOCn
救済スレより
>892 名前:名無しさん@平常通り [mail] :2006/09/28(木) 11:57:25 ID:LydC9XaCO
>蘇我1055発新木場に乗ってるものですが、
>南船橋で、運転取りやめのアナウンスです。
>後続にも影響あると思います。

809:名無し野電車区
06/09/28 11:59:46 npIEBRQm
>>805
失礼 スレ違いスマソ

810:名無し野電車区
06/09/28 12:00:20 v0uutGPt
総武快速のレチいわく
「京葉線は全線運転見合わせ、復旧の見込なし。」
だそうですw

811:名無し野電車区
06/09/28 12:00:37 MVeNV2EP
>>806
見切り発車で出したけど、新木場の準備が間に合ってない、とかかしら?
ぐだぐだだな・・

812:名無し野電車区
06/09/28 12:01:01 VtjAKURb
NHKトップ来ない。

お国のこと以下らしい。

813:名無し野電車区
06/09/28 12:01:31 cl1ZFoFm
清砂大橋はガラガラに空いてるぜ

814:名無し野電車区
06/09/28 12:01:38 3nWPbj38
>>809
そうか?
こういうとき有益な情報を出すのはいい事じゃないか?
俺もちょっとしたら出かける予定だが一体どうなることやら・・・

815:752
06/09/28 12:01:58 Pj+834SV
ソカのケヨ23も発車時間を再検討中。

放送は間隔調整の為らしい。

816:名無し野電車区
06/09/28 12:04:17 NRuGehxX
このまま廃線にしちゃえば問題ない

817:名無し野電車区
06/09/28 12:05:20 2CycbGe6
>>816
俺が買い取る。

818:名無し野電車区
06/09/28 12:05:22 MVeNV2EP
>>814
福浦しく同意

道路のほうは、舞浜大橋の人身以外は普段の週末並みの混雑かな。
高速湾岸線、湾岸道路より内陸側の道の方が空いてるのかな。
>813の件もあるし

819:名無し野電車区
06/09/28 12:06:07 WNKtmVLk
おお!新木場のあのポイントフカーツしたのか!

820:776
06/09/28 12:06:33 Unf7xLGK
あきらめた
もう武蔵野乗る(T_T)

821:名無し野電車区
06/09/28 12:07:10 rXAJ103z
NHKダメだねぇ。やっと始まったよ。

822:名無し野電車区
06/09/28 12:08:29 MVeNV2EP
NHK東京〜南船橋運休の報道

823:752
06/09/28 12:11:29 Pj+834SV
ソカは外房からの接続を待って発車。


1215頃を予定?

824:名無し野電車区
06/09/28 12:12:16 AhbEtqaz
どうやらまだ新木場ポイント復活の通告が知れ渡って無いらしい

825:名無し野電車区
06/09/28 12:13:37 ytP3qhJM
ラジオ関西ニュースを聞いて飛んできましたw
今でも東京〜南船橋間が不通と。

826:名無し野電車区
06/09/28 12:15:00 MVeNV2EP
>>824
>806の報告があるけど、ほんとに復活してるのか?
いまんところ、新木場行きで走った列車の話はあっても
新木場についたという話は出てないぞ。

827:名無し野電車区
06/09/28 12:16:05 Dm3qniyO
ま た g d g d か ! !

828:名無し野電車区
06/09/28 12:16:13 RAh41oU1
帰宅時も止まってたら振替乗車証は最初に乗る駅で貰える?

829:名無し野電車区
06/09/28 12:16:39 Cy+9vlpZ
一日中祭りにするつもりか?いい加減にしろ千葉支社。

830:名無し野電車区
06/09/28 12:16:42 VtjAKURb
>>826
情報が錯綜して逝っとけダイヤにしかなってないような・・・。

これで事故でも起こったら束の面目丸つぶれ。

831:名無し野電車区
06/09/28 12:17:05 WwDXLVSR
新木場行き南船橋で抑止
URLリンク(b.pic.to)

832:名無し野電車区
06/09/28 12:18:12 pKRpK4yw
東京学館浦安体育祭明日に順延

833:752
06/09/28 12:18:35 Pj+834SV
ソカ出発した。

車内放送では新木場まで行く旨の放送。

834:名無し野電車区
06/09/28 12:18:43 r1PN+I1u
大学の休講情報は流さないのかよw

835:名無し野電車区
06/09/28 12:19:07 Ml5D7jgb
運転再開後も
一時間に1〜2本のみ運行

836:名無し野電車区
06/09/28 12:19:07 WwDXLVSR
hとるの忘れたorz
URLリンク(b.pic.to)

837:名無し野電車区
06/09/28 12:19:18 npIEBRQm
>>832
石井一久乙

再開しても本数は1時間に1,2本に
開業当時かよ

838:名無し野電車区
06/09/28 12:19:46 MVeNV2EP
>>830
こういう時逝っとけの本家なら、西船橋行で出しといて
途中で何事もなかったように新木場行に変えるんだろうけどなぁ。

これじゃ現場の連携が取れてないのが丸わかりだもんな。

839:名無し野電車区
06/09/28 12:20:00 3ux9ne9Z
今日をきっかけにりんかい直通でも検討してくれればいいな〜

840:名無し野電車区
06/09/28 12:20:12 609R2rhM
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!
JR東日本社長は辞任しろ!


841:名無し野電車区
06/09/28 12:22:14 Gq8KKlia
>>829
東京は、千葉支社ではない。

842:名無し野電車区
06/09/28 12:23:38 GgfN58SW
東京駅のホームには入れるようになったらしい

843:名無し野電車区
06/09/28 12:24:02 952tBT5Q
このトラブルはやっぱり東の過失になるのかなぁ
火災ってどうなんだろう

844:名無し野電車区
06/09/28 12:25:11 Z7rDzDCa
asahi.comの見出し、「一時全線不通」。
本文には「通勤客らが駅の外にあふれるなど混乱『した』」。

アホか。

845:名無し野電車区
06/09/28 12:26:16 2sOMolZC
関係ないけど中央線の工事で失敗して長時間止めたのも3年前の今日だよな…

846:名無し野電車区
06/09/28 12:26:36 4ZlCLeKk
過去形にするなよwww

847:名無し野電車区
06/09/28 12:27:23 609R2rhM
警視庁丸の内署や同社によると、同日午前4時15分ごろ、
京葉線に電力を供給する東京駅地下2階の変電所のブレーカーから漏電して
出火。つまりJRのミス。
さらに同20分ごろに、変電所の漏電の影響で同駅地下1階の信号機器室から
も出火した。火はまもなく消し止められ、けが人はなかったが、同社は、
この火災と停電の関連を調べている。火災現場の機器室では、自動消火システムが
作動して消火剤がまかれたため、(つまりJRの消火システムのミス)
JR職員は、消火剤のガスの影響が消えた午前8時40分ごろまで立ち入ることができず、
原因調査と復旧作業が難航している御馬鹿さん


848:名無し野電車区
06/09/28 12:28:08 lwy3PoRq
今回のは多少はテロの可能性あるのか?


849:名無し野電車区
06/09/28 12:29:34 0KnodWea
もし去年の今頃かつ休日だったら…ロッテ、東京モーターショー、鼠の客がパニックだな。

850:名無し野電車区
06/09/28 12:30:10 U/WNv8UL
テロかと思ったら自爆?

851:名無し野電車区
06/09/28 12:30:29 2CycbGe6
>>844
動作が継続状態でも、「発生」したのは過去だから良いのだよ。

と混じれ酢してみる。

852:名無し野電車区
06/09/28 12:30:31 X/AvehF5
消火するのはハロゲンを用いたごく普通のタイプで、それはどうしようもないだろ。
問題はこの後、最悪機器交換、その後原因究明、復旧と試験…
今日の帰宅ラッシュまでに間に合えばいいが…

853:名無し野電車区
06/09/28 12:30:51 609R2rhM
>>850
いまのところ自爆
消火を優先して電車を走らせることを軽視した消火システムが大問題

854:752
06/09/28 12:31:03 Pj+834SV
@カヒ
運転士が何やらレラ中。


指示変更か?

855:名無し野電車区
06/09/28 12:31:11 X/AvehF5
あ、ハロンだった。スマソ。

856:名無し野電車区
06/09/28 12:31:38 952tBT5Q
ニュースとかを聞くと、配線が焼き切れてるって言ってたな

857:名無し野電車区
06/09/28 12:31:39 oVZTc1Js
ハロゲンじゃなくてハロンだな
もっとも今はCO2を使う方が多いだろうけど

858:名無し野電車区
06/09/28 12:31:57 WZ18ltXR
Suicaとか力入れ過ぎだ。現を抜かしすぎ。だから本業は×だよ。
血罵動労の攻撃材料だな。

859:名無し野電車区
06/09/28 12:32:31 609R2rhM
>>852
京急ならこんな遅くならない。
JRのお役所仕事(上司に確認してから作業上司も上司に相談)
が問題。社長は辞任すべき

860:名無し野電車区
06/09/28 12:32:52 r1PN+I1u
人間タブレットで運転再開?

861:名無し野電車区
06/09/28 12:33:18 UEVlOBit
書く麿派

862:名無し野電車区
06/09/28 12:33:46 609R2rhM
JRさん混乱防ぐためには技術力ないのを認めて
「今日は運転再開不可能です」といいなさい。
二次事故がおきる気がして非常に恐いのだけど。

863:名無し野電車区
06/09/28 12:34:07 3nWPbj38
今、舞浜に上り電車201が到着。

864:名無し野電車区
06/09/28 12:34:33 1axI+8Od
 
 
    層化の国土交通大臣が続いた影響がもう出た。
 
 

865:名無し野電車区
06/09/28 12:35:12 VtjAKURb
>>863
結局南船橋〜新木場再開したの?

866:752
06/09/28 12:35:50 Pj+834SV
駅からの放送。

「南船橋行きと申しましたが東京行きです。」



????????????

867:大学生
06/09/28 12:36:13 zU8YkVBL
俺が国立駅からバイトに行こうとおもったら駅で人身事故、立ち往生したので
タクシーで南武線谷保にいくことにしたが、相乗りの人をさがしたらすぐに見つかった。
新設にも団塊風のおっさんがはらってくれたよ。まぁ、行列のタクシー乗り場で、
おれが後ろの方にいたおっさんに声かけたからだろうが。
新浦安からタクシーで浦安の一個東の駅とか、新宿線の駅に行くって言う選択肢はなかったのかね?

868:名無し野電車区
06/09/28 12:36:40 MFpf0pyz
>>839
りんかい側の設備がもう少し豪華なら、とりあえずの臨時ダイヤを組む等の程度だと
いろいろ考えられたんだけどね。りんかい新木場駅の設備を使わせてもらって、
新木場駅自体へ「乗り入れる」くらいなら出来たかも知れないが。

でも、今回の教訓の一つはJR新木場駅のシーサス復活だろう。線路は残っているん
だから、新たに設置しなくても信号関係などの処置だけでスタートできそうだし。今回も、
NHKによれば電力供給不可能区間は東京−潮見で新木場はOKなので(信号関係
は分からないけど)、新木場まで運転できれば都心方面への選択肢が多くて良かった
と思う。

869:名無し野電車区
06/09/28 12:36:43 F4sYF1/m
>>864
野党の与党攻撃材料ができたってかw

870:名無し野電車区
06/09/28 12:38:05 FVAH/8Hy
利用者の代表気取りした鉄ヲタ見たよ。
駅員に詰め寄って復旧方法や振替輸送の方法などを指示(〜するべき連発)。
その間、他のお客に案内ができない駅員は怒り気味だったよw

871:名無し野電車区
06/09/28 12:38:36 609R2rhM
>>868
また新たな問題がおきるだけ。りんかいに迷惑かけないように。


872:863
06/09/28 12:38:36 3nWPbj38
>>865
舞浜駅が見える建物の中から見ただけだから分からないけど、
他板によると回送だそうです。
確かに車内はガラガラでした。
スレリンク(trafficinfo板:54番)

873:名無し野電車区
06/09/28 12:39:34 MVeNV2EP
>>866
>>842に東京入線おkになったらしいって書いてあるから、
それに伴う変更じゃね?

874:名無し野電車区
06/09/28 12:40:22 lwy3PoRq
何箇所もショートってありえますの?

875:752
06/09/28 12:40:54 Pj+834SV
ケヨ23何故かシシ3番に到着。

876:名無し野電車区
06/09/28 12:40:56 SrDU+kH3
>>870
>するべき
冷蔵庫降臨?

877:752
06/09/28 12:41:45 Pj+834SV
ケヨ23何故かシシ3番に到着。

878:名無し野電車区
06/09/28 12:41:56 gkjRR2i1
鉄道アナルスト降臨w

14:00から日テレに出そうだな

879:名無し野電車区
06/09/28 12:42:21 r0x5kiRR
東は糞だらけだな

東海に吸収されちまえ

880:名無し野電車区
06/09/28 12:42:41 Z7rDzDCa
>>868
今の体制のままでやると、
りんかい崩壊→湘新崩壊→東海道崩壊→京急崩壊になるのは自明。

勘弁してくれ

881:名無し野電車区
06/09/28 12:43:48 MFpf0pyz
>>871
ここぞとばかりに東アンチ乙w

電気設備に使う一般的な消化設備に文句を言っても意味無いな。
じゃあ水を使えってかw

882:名無し野電車区
06/09/28 12:43:49 MVeNV2EP
>>875
他の番線に在線してる列車はあるの?

883:752
06/09/28 12:44:35 Pj+834SV
降りて西船橋へ行ってくる。

884:名無し野電車区
06/09/28 12:47:36 GgfN58SW
交通情報板によると東京駅に蘇我行きが2本止まってるとのこと

885:名無し野電車区
06/09/28 12:48:56 b1kcv17u
東京駅地下3番線から潮見行きが出るそうです。

886:名無し野電車区
06/09/28 12:48:59 MVeNV2EP
南船橋以西で目撃された列車は、東京駅への送り込み回送か。

887:名無し野電車区
06/09/28 12:49:06 952tBT5Q
>>884
もともと留置してあった蘇我行きの電車が
幕出したまま止まってるだけでは?
さっきテレビでも映ってたような(電気はもちろん落としてある)

888:名無し野電車区
06/09/28 12:49:27 v0uutGPt
@稲毛海岸駅
付近に列車がいないからバスに乗ってくれとの事
そして201回送が通過した

889:名無し野電車区
06/09/28 12:49:30 MVeNV2EP
新木場構内に問題でもおきてるのか・・?

890:名無し野電車区
06/09/28 12:49:44 oVZTc1Js
>>885
意味あるのか・・・?

891:752
06/09/28 12:49:59 Pj+834SV
>>882
なかった。

ただいまミフ。ケヨ23は03を表示して停車中。
51分発の武蔵野を出してから発車らしい。

892:名無し野電車区
06/09/28 12:49:59 XI1PDq46
京葉緩行線と称して東京メトロ有楽町線を海浜幕張まで延伸汁!
現線路は快速線で。

893:名無し野電車区
06/09/28 12:50:07 MVeNV2EP
>>887
そういや始発から動いてないんだったな・・

894:名無し野電車区
06/09/28 12:50:09 K29IJ+LN
さっきまで東京に居たけど、
3番:パンageで発車準備中
4番:パンsage留置中
の205が停車中。

895:名無し野電車区
06/09/28 12:53:29 X/AvehF5
話を総合すると、前から話に上った新木場行きの2本は、所定1052Yと1102Yじゃないかと。
で、>>891 の乗ってるのが1102Y

896:名無し野電車区
06/09/28 12:54:05 K29IJ+LN
東京-蘇我間の運転再開キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!

897:882
06/09/28 12:54:17 MVeNV2EP
>>891産楠
南船橋ということは、まだ乗車中なのね。超乙。

898:名無し野電車区
06/09/28 12:56:00 2Ihd1WmQ
利益重視でコストカットしてるからトラブルばかり起こす。
東は鉄道業としての本質を忘れてる。
こうなったのは大塚・松田の責任だろう。

899:名無し野電車区
06/09/28 12:56:09 4ZlCLeKk
京葉線情報スレッド2
スレリンク(trafficinfo板)

900:名無し野電車区
06/09/28 12:56:29 daWpP4d2
結局、京葉線動いてるの?

901:名無し野電車区
06/09/28 12:57:32 K29IJ+LN
30分に1本くらい走らせるって千葉が言ってた

902:名無し野電車区
06/09/28 12:57:51 GgfN58SW
新木場蘇我間で30分に1本程度の運転
一部は東京まで運転

旅客一斉


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/191 KB
担当:undef