★★★ 京葉線 26両目 ★★★  at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し野電車区
06/09/11 17:58:45 Uo5BRu4u
>>399 車掌が始発駅でしてるのはたまに見るが?

401:名無し野電車区
06/09/11 18:26:45 QZ2B/bUt
>>389
武蔵野がJRで京葉線が京急だから直通運転自体がなくなるんじゃないか??

402:名無し野電車区
06/09/11 18:34:55 cym8jIfT
貫通扉を全部アケッパする奴もいるよね。

403:名無し野電車区
06/09/11 19:31:21 ko0037j5
>>397
束式かぁ・・・10000・9000・30000もオレンジに汁w

つ新京成 N800がマルーンなので束式には色を変えてもらおうw

404:名無し野電車区
06/09/11 20:11:00 LvoH0HWq
>>391
一般臣民の間ではださいたまの色だとの認識が強い

>>399
それに相応しいタイミングで行っているなら良いのでは?

国鉄のOBなのか、JRを追われたホームレスだろう

405:名無し野電車区
06/09/11 20:24:28 aHxZGaJs
>>399
常磐線水戸駅にも休日になるといるな。そういうの。
一人で何かブツブツ言いながら車両番号をメモるのと同時に、
客が座っていようがなかろうが全車両の遮光カーテン
上げて行ってるんだよね。
この間なんか一般客と口論になってるのを見たよ。

休日出勤で通りかかると朝夕見かけるし、昼間に用事で来ても
見かけるから、どうやら一日中駅にいるっぽい。

406:名無し野電車区
06/09/11 20:28:48 YVgGJIOZ
>>405
漏れが見たのは、海浜幕張から乗ってきて、カーテンを開けてながら歩いていた。
で、新習志野で降りて、階段を無視して蘇我方向に向かってホームを歩いていた。
もしかして、次の電車で同じ事をやるのかな?

407:名無し野電車区
06/09/11 21:28:10 YvVxAw2M
>>396
根岸線

408:名無し野電車区
06/09/11 22:27:44 qZcGywU2
>>396
全くの色違いではないけど、東海道・東北・高崎は211系はオレンジがメインでグリーンがサブなのに対し、E231はグリーンがメインでオレンジはほんの付け足し程度。
E231の緑の幅が広いのは結構目立つ

>>407
根岸線が該当するなら中央線三鷹以西の早朝深夜も。
それと新宿−大崎の山手貨物線。

409:名無し野電車区
06/09/11 23:58:42 SpLdqwgQ
>>396昔八高線がそうだった103‐3000と209と205が入り乱れた時代に
微妙に近いのだが似ても似つかん存在だった
赤にしたら武蔵野と間違えるババァが出てきそうww

410:名無し野電車区
06/09/12 03:07:55 ZcBwKgeP
余った205系を未だに8000系しかない東武野田線にください

411:名無し野電車区
06/09/12 07:08:04 M8YIFfZH
はーあ、またハゲジーパンでかバックオヤジが乗って来たよ。本当、勘弁してくれよ。

412:名無し野電車区
06/09/12 08:50:46 z+129NjI
>>411
検見川浜何時発に乗ってるのですか?一度見てみたい。

413:名無し野電車区
06/09/12 08:58:30 M8YIFfZH
6:55蘇我発快速。
検見川浜で1両目に乗ってきて、1両目を縦断する。
新浦安で1両目3番目ドアに移動する。
いつも、何が入っているのか、でかバックを肩掛けしている。
東京駅に着くと人混みかき分けて走って行く。多分、東海道線に。


414:クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI
06/09/12 09:23:58 XAwzM2iG
ついでに>>413自身も拝見したいですっっっ

415:名無し野電車区
06/09/12 12:02:07 Bp1Ygb2k
>>411
邪魔って言うか、当たったりして迷惑なら
直接言えばいいじゃん。 俺なら何度かにらんで
 下げたりしなきゃ 言うけどね

416:名無し野電車区
06/09/12 19:56:51 5GbJ59jS
>>396
つ三鷹〜中野の緩行線
トトロ直通の水色と幅広の黄色がいる

417:名無し野電車区
06/09/12 22:12:52 OaC+uXLW
>>405
E531や上野到着時にE231の貫通路のドアを固定してる椰子もいるな。
いったいなんのために自動で閉まるようになったんだと言いたい。

418:名無し野電車区
06/09/13 02:05:45 0EaC0UR7
>>415
俺はそういう奴とはできる限り関わりたくない
何されるかわからない

419:名無し野電車区
06/09/13 03:16:52 DmWFF/65
どうせキモヲタだろ

420:名無し野電車区
06/09/13 07:06:17 SicIRW3G
次のラインカラーは、黒でいいじゃん
どうせ全部塗らないんだから、茶色とか黒も使えんじゃね?

421:名無し野電車区
06/09/13 13:04:35 Pc1gVO3n
今さっきEAST-iEが舞浜を通過したけど今日何か検測運転だった?

422:名無し野電車区
06/09/13 14:18:54 n2bERsaR
EASTiE東京1番線からいましがたでてった

423:名無し野電車区
06/09/13 17:11:14 auy5KnQo
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
この255系スカート部分がなんか変

424:名無し野電車区
06/09/13 19:01:15 Oc5AGy68
なんかぶつかった跡でもあるの?

425:名無し野電車区
06/09/13 20:01:29 a5IspzCE
1年を通して決まってるんだよ EAST-iEの走る線区は。
それで今日が京葉線の検測の日って事。 明日にはもう次の線区に行ってるよ

426:名無し野電車区
06/09/14 00:33:41 CvYtLJbh
それはそうと、E331が大宮工場にいたよ。編成ばらされていたけれど,,,
やっぱり営業運転やめました、青い209で我慢してくださいって事はないよね,,,

427:名無し野電車区
06/09/14 07:36:52 gEYVQQ7j
大宮で何してるの?

428:名無し野電車区
06/09/14 08:23:26 H+whFDsW
本来京浜東北209置き換えに量産するつもりだったのが
233に代わったから開発中止だったりして

429:名無し野電車区
06/09/14 08:56:46 ZUyem4NB
>>423
連結器の下と左右の部分のカバーが外されてるな

430:名無し野電車区
06/09/14 17:11:03 CZPP9Lfz
相変わらずダサい外観とHな窓が不評の原因と判断したんだろ。

431:名無し野電車区
06/09/14 17:56:47 NSKBKbGN
>426-430
クーラーの修理だろ。壊れてるって既出だしね。

432:名無し野電車区
06/09/14 18:07:08 GFNVuJPO
209-910が廃車になるなら255も廃車じゃね?

433:名無し野電車区
06/09/14 21:00:42 5QG34WkB
舞浜以外は実質的無人駅の京葉線

急病人が出ても駅員が現れるまでに5分以上掛かる

車輌よりも、正常な管理体制、正常な運行を望む

434:名無し野電車区
06/09/14 21:08:23 CZPP9Lfz
コスト削減にご協力願います。

435:名無し野電車区
06/09/14 21:55:12 6Fl6/q/5
>>432
あんな車両と255系を一緒にしないでください。
               束

436:名無し野電車区
06/09/15 20:27:49 3boIkca/
age


437:名無し野電車区
06/09/15 23:24:24 JkROCnI2
>>429-431
7号車・8号車 運転室改造だったりして
秋から冬は併合運用試験
将来京葉線は 快速が 東京<−>海浜幕張(14両)<−>蘇我(7両) になったりして



438:名無し野電車区
06/09/16 00:02:13 Yc9EltHs
分割併合をいまさらやるわけねえな

439:名無し野電車区
06/09/16 00:05:12 UTc3F2bl
>>437
今改造するなら、最初から運転台付けて出てくるだろうよ。

まあ、いずれは改造されるんだろうけど。実際、7・8号車の屋根上は先頭車と同じ設計で、列車無線アンテナ設置準備がしてあるしね。

440:名無し野電車区
06/09/16 06:12:16 XOKqm7NA
ピーッこちらは京葉指令です、>>447Aの運転士、応答どうぞ

441:名無し野電車区
06/09/16 08:50:04 G8SJGVL8
>>437-439
ところで・・改造って大宮でできるのか?


442:名無し野電車区
06/09/16 09:43:57 rSKeYJOs
>>441
本気で言ってるの?

443:名無し野電車区
06/09/16 11:12:12 gDupSmdj
E217系で京葉線〜内・外房線直通運転、総武快速直通廃止、千葉口はローカルのみ。
総武快速は成田線方面直通を増発へ。

444:名無し野電車区
06/09/16 11:23:04 7AqvRKmU
>>443
ワロタ

445:名無し野電車区
06/09/16 14:30:51 UTc3F2bl
さっき大宮で331を見たが、見た目は何も変わってなかったぞ。
やはり空調がらみの入場か…。

446:名無し野電車区
06/09/16 15:25:14 YqH7DVhA
ピーッ
>>447A、車掌も応答どうぞ

447:どこかで見たような展開 元ネタがわかった人は(ターン)
06/09/16 19:53:43 7AqvRKmU
ウテシ:こちら447A、ウテシの登呂でsうわなにをするやめrくぁzwせxでdcfvぶhんjjklp;: (ターン)
トレインジャッカー:この電車は、ここから俺が運転する。

448:名無し野電車区
06/09/16 20:58:38 obI5zeQj
>>402
>貫通扉を全部アケッパする奴もいるよね。

一度脚を開いたら閉じない女性の特徴だそうです。
よく観察して活用しましょう。

449:名無し野電車区
06/09/16 21:58:04 q2mULxKT
331 のってみたいにょ
500 のぞみのおふるも のってみたいにょ


450:名無し野電車区
06/09/17 00:43:26 qUgvZADk
特急海浜幕張全て停車しろ

451:名無し野電車区
06/09/17 00:54:17 3jN2T/m1
快速海浜幕張全て通過しろ

452:名無し野電車区
06/09/17 01:01:24 BJKY37Tu
正直、昼間の京葉線内のみの快速は要らないと思う。朝夕の内・外房線直通列車のみ快速にすればおk。
快速は武蔵野快速で十分。

453:名無し野電車区
06/09/17 01:11:28 3jN2T/m1
と二俣新町か葛西臨海公園の倉庫番アルバイトが申しております。

454:名無し野電車区
06/09/17 02:00:57 vjm/vbuJ
残念、南船橋でした。

455:名無し野電車区
06/09/17 06:05:48 FV472qU6
東京〜市内はE331系、僻地直通はE531系を使用するといい

456:名無し野電車区
06/09/17 13:08:53 mLpHAmeh
>>455
何の意味があるんですか?

457:名無し野電車区
06/09/17 13:30:39 atAYkHyw
531にはトイレがある

458:名無し野電車区
06/09/17 13:33:24 D7/MtTtu
快速検見川浜稲毛海岸全て通過しろ

459:名無し野電車区
06/09/17 13:38:34 C2RoVZ0x
>>458

これらって 新浦安 と同じくらい住宅街。

無理だろ。せいぜい南船橋がいいところかと。

460:名無し野電車区
06/09/17 13:41:01 D7/MtTtu
>>459
だが乗換駅でもなく特に主要施設がある訳でもなくなんで。

461:名無し野電車区
06/09/17 14:03:30 hiOMKWhz
>>460
検見川浜・稲毛海岸は総武線が近いので、京葉線が不便になると
乗客が総武線に流れてしまい、総武線の混雑緩和という京葉線の
重大任務が果たせなくなってしまう。
そのため、ある程度は利便性を確保しなければならない。
しかし、(特に日中の)旅客数そのものは少ないので、
本数は増やせない。そこで快速を停車させているわけだ。

462:名無し野電車区
06/09/17 14:10:27 3qh3YeLv
どこが近いのかよくわからないが
それを言うなら新浦安と東西線の浦安も近いことになるし
単純に東京からの距離が遠い方の住宅街に快速を止めないと
不便すぎてどうしようもないというだけの話では。

463:名無し野電車区
06/09/17 16:09:30 5GO0wrBP
糞快速age

464:名無し野電車区
06/09/17 16:32:27 jT0fWr32
東京〜市内はE331系を使用し全て各駅停車化し本数を倍増、
僻地直通はお漏らし対策にE531系を使用するといい

465:名無し野電車区
06/09/17 16:45:38 8j+1O/yE
ここで空気を読まずに質問なんだが、元ケヨ307編成の初期モハユニットの客窓はユニットサッシ化されてた?ググッたんだが資料がなかなかなくてね…

466:名無し野電車区
06/09/17 17:23:51 xOaLm1sU
>>464
お漏らし対策は、地下に入れば軽い地震でも必要

復旧に半日かかる事がわかった以上、全て京葉線はトイレつきでヨロ


467:名無し野電車区
06/09/17 18:19:05 IKLV6uqo
どうせお前ら埼玉県民なんだろプゲラ

468:名無し野電車区
06/09/17 18:42:33 mw8GkaY+
殆どは千葉市民だろう

469:名無し野電車区
06/09/17 18:46:26 fIKYRkq7
>>468
千葉市民が京葉線で漏らすわけなかろう。
漏らすとしたら市原以南民ジャマイカ?

470:名無し野電車区
06/09/17 18:53:27 NBVngHws
>>464
暴走はいつから交流電化になったんだ?
お漏らし対策ならE231/233近郊タイプで十分だと思うが。
いっそ205系仙石線タイプでも。

471:名無し野電車区
06/09/17 18:58:29 fIKYRkq7
同意。
房総は205がいい。211なんて入れるより特急誘導が上手くなるだろ。

472:名無し野電車区
06/09/17 20:03:18 mLpHAmeh
あと数十年は113で

473:名無し野電車区
06/09/18 11:38:40 3BTsFuGI
下りのわかしお19号〜29号 さざなみ15号〜23号
上りのわかしお2〜8号 さざなみ2〜8号は海浜幕張停車してもいいんジャマイカ?
海浜幕張には巨大マンションが二棟くらい建っててその周りにもマンションみたいな建物が
大量にあるし、駅前なんかオフィスビルが立ち並んでるから
海浜幕張で降りる人と乗る人がかなり多くなる希ガス


474:名無し野電車区
06/09/18 12:56:28 fShRNFxE
>>473
朝の上りは海浜幕張からは座れないんじゃない?

475:名無し野電車区
06/09/18 13:02:03 3BTsFuGI
>>474
言われて見ればそうだな 蘇我からでも座れるか座れないかくらいだからな
そこでおはようライナーの出番

476:名無し野電車区
06/09/18 13:05:34 h1vdLfar
せっかくの速達特急を遅くするなよ

477:名無し野電車区
06/09/18 13:06:30 h1vdLfar
そもそも、あんな近距離に特急を停めたくないが、乗車率の関係で仕方なく停めてるんだからな。

478:名無し野電車区
06/09/18 13:07:59 9YcizFrn
下りも検見川浜や稲毛海岸の客が乗るようになると、
座席争奪戦は必至。10両でもやばくなる。

479:名無し野電車区
06/09/18 13:26:13 VBE3PbBd
海浜幕張に特急を止める必要は無いと思うよ。
通勤快速並に無駄だよ。

480:名無し野電車区
06/09/18 13:26:38 trti5tRr
美浜3駅は座れないし時間掛かるし本数少ねえしいい事ないな。

481:名無し野電車区
06/09/18 13:38:24 1NVhdjgl
蘇我〜海浜幕張、新木場八丁堀東京停車の新種別ほしい

482:名無し野電車区
06/09/18 13:48:49 3BTsFuGI
蘇我発 稲毛海岸検見川浜停車おはようライナー作ってくれ

483:JR南日本
06/09/18 14:00:13 VBE3PbBd
>>482
それ、日に2〜3本程度なら採算ベースに乗る

484:名無し野電車区
06/09/18 14:23:44 3Wd/dSlU
>>482
列車名:新宿京葉ライナー(座席定員制)
車両:215系
停車駅:(乗車)誉田・鎌取・蘇我・稲毛海岸・検見川浜・(下車)天王洲アイル・大崎・渋谷・新宿

485:名無し野電車区
06/09/18 14:38:10 fShRNFxE
>>480
途中駅始発もないし、座って通勤したい人はこの3駅周辺に住んではいかんね。
思い切って蘇我以遠に住むことだ。

486:名無し野電車区
06/09/18 15:27:47 3BTsFuGI
>>474 おはようさざなみ2号とおはようわかしお2号ならまだ座れるんじゃない?

487:名無し野電車区
06/09/18 16:21:46 NBgQH7VS
>>484
新宿に入り込む場合、東京駅希望の私はどのように・・・?

488:名無し野電車区
06/09/18 16:22:59 9YcizFrn
23時とか0時あたりに増発するんなら
海浜幕張にも停めるべきだろうけど。

489:名無し野電車区
06/09/18 16:38:34 3BTsFuGI
また臨海線か
新宿だったら総武経由で十分だろが

490:名無し野電車区
06/09/18 16:46:44 rbuKsQaV
>>486
通勤用特急は愛称からはおはようとホームタウンを外したし
海浜幕張は全便通過(自由席主体の通勤用特急)だぞ

491:名無し野電車区
06/09/18 17:00:26 NBgQH7VS
>>488
「おはよう」だから、その時間は無いだろうと思う

492:名無し野電車区
06/09/18 17:01:57 m/jb2+oq
みんな朝の5時ごろ家出ればいい。

493:稲毛海岸 5:15 34 47 57
06/09/18 17:05:57 NBgQH7VS
待て
それでは俺が乗る電車が混んでしまう
座る気は無いので座れないのはいいとして
好きな位置に立ちたい

494:名無し野電車区
06/09/18 18:07:03 DgFM4BGL
以後215系スレへ

495:名無し野電車区
06/09/18 18:34:17 Q8kasxIH
>>477
海浜幕張に停めなきゃならんほど特急の乗車率がヤバイなら、
いっそのこと房総はバスに任せて特急廃止してくれたらいいのにね。
京葉線の糞ダイヤも多少はマシになるだろうし。

496:名無し野電車区
06/09/18 18:46:21 jLHmUHKW
通勤快速とやらを有料化できないのが現実
貧乏な人が多いのかな
俺は知らないけど

497:名無し野電車区
06/09/18 19:15:37 Azj1TaBK
あの千葉支社のことだから、今に

東八越潮新葛舞新市二南新海川稲千蘇
京丁中見木西浜浦川俣船習浜浜海港我
■――■―■―――■――■ 特急

こんなになってもあながちおかしくないな。
快速の停車駅がこれならすごいが。

498:名無し野電車区
06/09/18 19:16:06 wjQxxYAA
それはありえない
誰も乗らないと思う

499:名無し野電車区
06/09/18 20:06:29 ho5LFFnF
>>499
B自由席特急料金なら普通グリーンより安いから結構乗ると思うよ。
特に幕張メッセでのイベント開催時。
なんたって、モーターショーやCEATECでは海浜幕張発東京行きの特急が満席になる位だし。


500:名無し野電車区
06/09/18 20:19:03 RZKsm/Jx BE:105610638-2BP(122)
モハE331-500

501:名無し野電車区
06/09/18 20:29:51 rbuKsQaV
>>497
舞浜は過去にやって失敗したじゃん
内房線の五井とかも検札が間に合わずただ乗りが横行して
キセル大量で損するより通過して快速のグリーン車に誘導した方が儲かると考えるかもしれないよ

京葉線には誘導先の快速グリーンは無いけど検札が間に合わなくてキセルが横行しそう
舞浜〜東京は特急料金(自由席特急料金)500円無しで特急に乗れると悪い評判が立つだけじゃん
新木場もね

502:名無し野電車区
06/09/18 20:32:48 rbuKsQaV
>>497
千葉支社ならライナーをやりそう
昼間に215系を持ってきて
乗降口を限定して乗車前検札を強化する

503:名無し野電車区
06/09/19 16:35:23 KDM+TgB1
やらねーよ

504:名無し野電車区
06/09/19 16:51:25 Kdk+xh1q
>>499 ワールドホビーフェアのときは?

505:名無し野電車区
06/09/19 17:02:33 QcinOPHD
快速は全て各駅停車にしていただきたい。

506:名無し野電車区
06/09/19 17:10:58 9tkAmUuL
海浜幕張の駅員は特急が来たときだけ張り切って案内するな。
いつも、これくらい仕事しろよ。

507:名無し野電車区
06/09/19 17:50:12 XzImyoVL
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   次の特急電車が一番速く東京駅に到着します!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ご乗車には特急券が必要です!!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

508:名無し野電車区
06/09/19 18:46:52 s+HyV3hx
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ うるさいクマ!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
.           ̄/\. ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
           /:::::::ヽ-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
          丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
         / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
        / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
        | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   
        | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    
        | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
        | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

509:名無し野電車区
06/09/19 19:43:26 u5N2HyBw

    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   次の特急電車が一番速く東京駅に到着します!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ご乗車には特急券が必要です!!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 駅員への暴力はおやめください。
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \   ぼったくりは束の方針です!!
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ




510:名無し野客貨車区
06/09/20 00:18:04 O0JmEIhK
昨日(19日)の2065Y、新習志野→海浜幕張間で10分近く停まったけど車内放送一切無し。


流石千葉支社。

511:名無し野電車区
06/09/20 00:26:32 GRwjDDue
これでどうだ?
東八越潮新葛舞新市二南新海川稲千蘇
京丁中見木西浜浦川俣船習浜浜海港我
■■―――――■■■■■ ライナー

512:名無し野電車区
06/09/20 00:33:43 On28e+ZN BE:61605672-2BP(122)
>>510
貨物列車が原因らしい

513:名無し野電車区
06/09/20 01:59:55 4lyubu/8
>>507
ワロス


514:名無し野電車区
06/09/20 10:26:30 TNwzWHgZ
♀レチは、いなくなったか?

515:名無し野電車区
06/09/20 12:34:55 karBcJ9K
>>514
本社の研修だろ?
数ヶ月で消えるだろ

516:名無し野電車区
06/09/20 12:43:58 UO1B2r49
>>510
しょうがない情報が入ったのが運転再開後だ

でも武蔵野線内で遅れてきて、新習志野駅でATS動作で急停止だからな
貨物の急停止時を初めて見たけどすごいな

>>514
●車はあと3名だな

517:名無し野電車区
06/09/20 18:23:08 a0saLk5D
>>506 禿同
エスカレーターから人が上がってくるたびに
特急わかしお号東京行き特急券発売してまーす
東京までノンストップ!どうぞご利用くださいませ

ノンストップ!って強調してるのがうざい

518:名無し野電車区
06/09/20 18:37:14 pYHNmVtY
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   次の特急電車が一番速く東京駅に到着します!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ご乗車には特急券が必要です!!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 東京駅までノンストップ!ノンストップ!!!!!!!!!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

519:名無し野電車区
06/09/20 20:50:11 FyOyrBW0
武蔵野線の迷惑な行為は飲酒運転並に処罰しなきゃね


520:名無し野電車区
06/09/20 20:52:06 QEm1qkoe
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   次の特急電車が一番速く東京駅に到着します!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ご乗車には特急券が必要です!!! 自由席特急券は500円です!!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 東京駅までノンストップ!ノンストップ!!!!!!!!!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ


特急ばっかり宣伝しないで他の列車の案内もしろよ・・・処女幕張駅!

521:名無し野電車区
06/09/20 21:29:05 a0saLk5D
わかしお22号に海浜幕張で抜かれるとき漏れの乗ってた車両から
5人もわかしおに乗り換えて東京にひとっとびした
駅だけじゃなくて電車内での放送の特急誘導も激しいぞ

522:名無し野電車区
06/09/20 21:33:37 +CODDT6t
>>521
時間調整やその他の案内は真面目にやらないくせにな(W
いかに束が京葉線を軽視してるかがよくわかる。


523:名無し野電車区
06/09/20 21:46:44 fyL0Hniw
京葉線の不便さに定評があるから・・・

524:名無し野電車区
06/09/21 02:16:27 U/OOqzIP
>>521
そんなことがあるとは・・・
>>522
東京駅到着時に大抵「新幹線、JR各線へお乗換の方は八重洲連絡通路をご利用下さい」
って案内があるけど、そういう案内はは無意味な気がする。
まだ東海道新幹線の方がマシ

525:名無し野電車区
06/09/21 07:03:24 iXBdyVRE
>>511
KQのウィング号みたいだなw

526:名無し野電車区
06/09/21 17:26:09 ks3u56rj
わかしお30号っていつから東京に38分到着になったの?
この前まで34分到着じゃなかったっけ?
4分も遅くなってるよ

527:名無し野電車区
06/09/21 19:42:19 g3G/mBRS
新習志野に快速止めなさい

528:名無し野電車区
06/09/21 20:35:28 ll/hNlgo
女性車掌乗務の電車、久しぶりに乗った。
相変わらず?、なんともやる気のない放送…(´・ω・`)

529:名無し野電車区
06/09/21 21:08:13 u44AKu07
>>528
純粋な京葉線か? 駄目爺より遥かにマシだろう?

530:名無し野電車区
06/09/21 22:17:49 XKB6XvAf
話は変わるが209入れるんだったら6M4Tにしないと
新東京トンネルから出れないんじゃない…?

531:名無し野電車区
06/09/21 22:29:39 jCDVkPoz
>>530
255系なんて鋼製車両の4M5Tで上がっているんだし
E217系なんて外房線と総武快速線の勾配を基本編成だけの4M7Tで上がっているよ
だから4M6Tでも余裕
押し上げは東京メトロ基準で
E231系800番台(中央・総武線各駅停車)と209系1000番台(常磐線各駅停車)の東西線と千代田線乗り入れの車両だけ
6M4Tにしないとメトロ基準に引っかかる、JR基準には引っかからない

東京臨海高速鉄道の70−000系は205系と加速度を合わせる+埼京線に30‰を超える急勾配があるので6M4Tらしい
京葉線は勾配が緩めだからOK

532:名無し野電車区
06/09/22 00:25:18 9h/3Kip6
余剰の京浜209系を組み替えて南武線と川越線に投入→
205系6連と4連を数本捻出して、京葉線分割運用に投入→
京葉201系廃車?(*´Д`)

533:名無し野電車区
06/09/22 07:31:47 vOOLEeLl
京葉に転属してくるのは209-500だと思う。
分割はなく全編成10両固定に統一され、東金分割運用は総武快速へ差し替え。
201廃車は中央快速や青梅・五日市よりも早い可能性あり。
E331の本格量産はまだまだ先か、1編成で終わる可能性も。

534:名無し野電車区
06/09/22 09:03:46 DfMufAyn
>>533
全部、憶測のくせに随分と自信がおありですねwww

535:名無し野電車区
06/09/22 10:30:42 Z7dsulyO
中央線には上質な E233 が投入されるのに (4M2T!!!)
京葉線は他線の塗り替えお古ばかりテラワロスwww

www.02.246.ne.jp/~sugi2002/cyuou233.htm

536:名無し野電車区
06/09/22 10:53:42 /IgEQxIU
209-500は209-0で廃車になる機器をもってくれば安価にサハをモハに改造できる
地下トンネルの勾配では役不足

537:名無し野電車区
06/09/22 11:18:42 Bxm6rVKw
蘇我にて201系車両点検、扉が閉まる。
車掌「京葉線では初だっぺ」
駅員5、6人でシートを段ボールの切れ端で擦る、拭くような動き

何やってたんだろう?

538:名無し野電車区
06/09/22 12:04:48 /IgEQxIU
unkoか

539:名無し野電車区
06/09/22 17:03:11 Yq0v3bVr
ついに千葉の駅員も壊れたか 頭おかしいんじゃねぇの
千葉の爺駅員は態度悪いからな 今度タメ語でしゃべってやるかw

540:名無し野電車区
06/09/22 17:31:06 USPp9PH5
余計態度悪くなる罠

541:名無し野電車区
06/09/22 18:13:44 Yq0v3bVr
かといってこっちが態度良くしても態度は悪い
あれは客と思ってないな
何せ「乗せてやってんだぞ」だもんな

542:名無し野電車区
06/09/22 19:39:56 IsV+juq6
明日、明後日と海浜幕張人大杉注意報発令。

543:クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI
06/09/22 19:49:00 MHUIAX4K
何があんの?

544:名無し野電車区
06/09/22 19:51:36 NOy8qh4R
>>541
武蔵野線の人は礼儀正しいね・・・・
京葉線に乗入れる武蔵野線の車掌は千葉支社の人とうまくやってるんだろうか・・・・

545:名無し野電車区
06/09/22 19:52:16 JaBe4JPN
>>543
東京ゲームショウ

546:名無し野電車区
06/09/22 20:36:40 3xRizh3T
聞いた話だが、209系は4M6Tのまま来るそうだ。
201系は、しばらくは全廃にならず残るらしい。
東金線直通はなくす方向とのこと。
総武快速を東金線へ入れる予定は全くないと言われた。

547:名無し野電車区
06/09/22 20:45:35 W47nNXoS
楽しみだな東京げーむしょう
逝く椰子いないか?
もちろん鉄ヲタなら東京〜海浜幕張間は特急乗るよな

548:名無し野電車区
06/09/22 20:48:44 Aa+zpnV2
>>547
明日の海浜幕張駅のホーム・・・

    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   次の特急電車が一番速く東京駅に到着します!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ご乗車には特急券が必要です!!! 自由席特急券は500円です!!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \ 東京駅までノンストップ!ノンストップ!!!!!!!!!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ



549:名無し野電車区
06/09/22 20:48:44 9h/3Kip6
マリンドリーム
復活しないかな

550:名無し野電車区
06/09/22 20:56:06 ElYrv2Uf
わかしお27号帰宅あげ。

あー疲れた。ビール飲も。

551:名無し野電車区
06/09/22 21:26:20 4VoQy+S1
>>545
ゲームショウかぁ、夕方の東京駅で変なサラリーマンの団体を見たが、その関係か?

>>539
20年ほど前に、浅草橋駅の東口、三鷹の通信ケーブルが千葉動労主催のストとテロで酷い事があって以来、千葉県は国鉄の流刑地になっております。


552:名無し野電車区
06/09/22 21:31:10 f51XzjW/
>>546
という事は4本残りでケヨ71・72は廃車だね。


553:名無し野電車区
06/09/22 21:45:02 ccoQmN40
>>546
さすが千葉支社!予想どおりの展開!

554:名無し野電車区
06/09/22 23:33:52 TTaBuDBv
>>546
誉田連結するの面倒だしな

555:名無し野電車区
06/09/23 06:50:07 jRmKtWAY
市川塩浜、新浦安・・・と、京葉線下りホーム蘇我寄りに、カメラオタいるが何かあるの?

556:名無し野電車区
06/09/23 07:19:39 jRmKtWAY
続き。
京葉線八重洲連絡通路。
女の子グループ、ファミリー→舞浜。
メガネ、デブ、だらだらした男→海浜幕張

秋葉原とTDRが取り混ざって異様な風景。

557:名無し野電車区
06/09/23 07:26:37 QS8d5YKD
しかしあれだな、209の廃車予定車から4+6に組んで直通存続という話は
なかったのかね?

・・いや、単にピンク帯の209-0が見たいと思っただけなんだが。

558:名無し野電車区
06/09/23 07:46:27 p73w8cWu
>>554
舞浜・葛西臨海にもたくさんいたな。キモオタが、、。

559:名無し野電車区
06/09/23 08:20:41 p73w8cWu
×>>554
>>555

560:名無し野電車区
06/09/23 08:58:42 k1pwlDt5
>>552
71は怪しいが72はどうかと。ついこの前全検に入ってるし。
それよりほぼ毎日終日運転で酷使されてる分割編成がカワイソス…

561:名無し野電車区
06/09/23 10:27:12 ZaCrhyMT
夕方からはサッカーヲタも

562:名無し野電車区
06/09/23 10:27:43 EJKbU0lU
海浜幕張駅凄いことになってる…。
改札外のコンコースでは、ゲームショウのチケットを買い求める列ができてる…。

563:名無し野電車区
06/09/23 12:01:24 cJt9h3Jv
ゲームショウってことはうるさいガキどもや厨房もうじゃうじゃいるのか?

564:名無し野電車区
06/09/23 12:06:55 /b7bYchj
>>562
うp

565:名無し野電車区
06/09/23 12:18:13 cJt9h3Jv
>>547 もしもまだ183が走っているなら俺に加え大量の鉄ヲタが乗るだろうな
この二日間だけ海浜幕張発東京行きの特別快速走らせばええのにな
オールスター臨みたいに183で

566:名無し野電車区
06/09/23 12:43:43 694vtxYS
今年はロッテの優勝が無いので、日本シリーズの混雑は無いね。

567:名無し野電車区
06/09/23 12:54:10 KmiMulbB
ゲームショーに初めて来てるけどまさかこんなに混むとはな。
超満員の蘇我行き列車が海浜幕張に着いた途端、一気にガラガラになった

568:名無し野電車区
06/09/23 16:58:17 Q8KtIsfX
京葉線は今日も元気に走っています。 音がちょっと五月蝿い。 もっと遠くを走れよ。

569:名無し野電車区
06/09/23 17:39:30 2xEbJYfP
野球とゲームショウのダブルパンチで海浜幕張大混雑

570:名無し野電車区
06/09/23 17:40:10 C/AOs0hc
只今さざなみ18号で海浜幕張停車中。ホームはものすごい人です

571:名無し野電車区
06/09/23 18:44:18 QrnaPwkx
ゲームショー運営関係のバイトですが、例年よりも客が多いです。

572:名無し野電車区
06/09/23 20:52:38 p97I6s7w
京葉区の一番海幕線路側に仙台の583が滞泊してたな。

573:名無し野電車区
06/09/23 23:13:43 cRnA6Cq0
ML仙台が京葉東京発なのが嫌だ

574:名無し野電車区
06/09/24 15:09:53 wUYE+meA
>>573
何で?

575:名無し野電車区
06/09/24 18:30:45 Grn125dg
そのうち東京モーターショウで混むんじゃない?
道路は麻痺するだろうし


576:名無し野電車区
06/09/24 19:52:25 qO5VwblT
ことしはモーターショーはない。

577:名無し野電車区
06/09/24 19:55:15 bUhAlsoZ
>>575
今年は東京モーターショーは有りませんが何か?
その代わり、10/3〜10/8とCEATEC JAPANが開催されるのでそこでまた混むだろう。

所で、今日も夕方海浜幕張は祭だったんでつか?

578:名無し野電車区
06/09/24 19:59:05 +7VTwdBD
>>574
東京で歩くから

579:名無し野電車区
06/09/24 21:22:12 qO5VwblT
シーテックと12月のセミコンジャパンは混むかもね。

580:名無し野電車区
06/09/24 21:38:41 qGBl+i1x
ま、去年みたいにモーターショーと日本シリーズが被るよりはマシだな。あの時は本当に酷かった。

581:名無し野電車区
06/09/24 21:44:20 hurkTT4d
シーテック、今年も仕事で行くんだよね。E257で5連の特急なんて帰り時間帯にないよな・・・。あったらギュウギュウ詰めの悪寒。
一昨年はたまたま海幕発わかしお92の時間帯だったので乗車したが、183系8連で満席だった。
臨時・定期共E257系10連キボンヌ。



582:名無し野電車区
06/09/24 21:53:56 MfJZ6g1w
>>581
外房スレでも書いたけどわかしお18と20なんかかなり酷いんじゃない?
イベントとかなくてもいつも缶詰だよ

583:名無し野電車区
06/09/24 22:13:31 rnvRS8lX
ロングシート特急

584:名無し野電車区
06/09/25 01:21:31 RI0LiLFh
今日の幕張も大混雑だったけど、
野球が早く終わったからホームに溢れるほどでもなかった。

去年はシーテックの最終日とプレーオフ第1戦がもろ被りだったけど、
シーテックの最終日が一番客少ないから大きな混乱なかったな。

585:名無し野電車区
06/09/25 10:38:17 2vvmVGSb
はやくさざなみ・わかしおのE257を通勤輸送にも耐えられるようロングシート化しろよ

586:名無し野電車区
06/09/25 19:54:37 3ONUzZhV
>>583
京急がある意味そうでは?

587:名無し野電車区
06/09/25 20:10:33 aI3n20n6
>>586
京成

588:名無し野電車区
06/09/25 20:22:47 sngxnXt0 BE:215620177-2BP(122)
>>587
ロングシート特急なら、他に京王・京阪・阪急・東急があるべ

589:名無し野電車区
06/09/25 20:25:48 iLZmPahe
あと東武東上線も

590:名無し野電車区
06/09/25 21:01:33 uCn2dcrX
>>575
次の東モは、2007/10/27SAT〜11/11SUNでつ

ことしは平穏

591:名無し野電車区
06/09/25 21:23:05 gTnx5IbF
モーターショウは別のところで出来ないのかな

つまり、葛西臨海公園とか潮見とかのような各駅停車の駅で・・・

592:名無し野電車区
06/09/25 21:50:46 p9u/ZlEt
>>577 
幕張メッセで3時間生放送イベント!!

593:名無し野電車区
06/09/25 22:26:06 zZFMC8W0
>>592
日曜の混雑はゲームショウと諸積引退試合

594:名無し野電車区
06/09/26 02:01:39 duNROz+d
特急券がいるロングシート特急

595:名無し野電車区
06/09/26 10:49:01 I8vR6O+L
時間を金で買うと考えればロングシート特急もありかな、と。
自由席車両なら座れない場合もあるわけだし。

指定席も7人がけのロングシートに番号を振って座らせればいい。
立ち席客も居なくて足が伸ばせて快適快適。

596:名無し野電車区
06/09/26 10:50:37 WKW5kV+K
ロングシート車は京葉線から全廃すべき

597:名無し野電車区
06/09/26 14:29:35 sNq1hXJS
>>595
別に座れなかったらデッキに折りたたみ椅子でも置いてすわりゃいいじゃん

598:名無し野電車区
06/09/26 20:33:50 D8q++pae
南海のサザンのように通勤車に特急車2両程度を増結、
っていうのは?
2両程度なら、ホーム延長足りなくても特急編成最後(前)部
だけホームにかかるように停車すればいいような。

で、朝夕は5編成繋いでホームライナー運用とか。

599:名無し野電車区
06/09/26 21:39:11 duNROz+d
205系10両で後ろ2両は指定席

600:名無し野電車区
06/09/27 01:03:11 2j1a9WZk
600

601:名無し野電車区
06/09/27 15:55:34 okjKzNxn
名鉄のパノラマDXみたいに

602:名無し野電車区
06/09/27 16:02:13 XtgtYd/Q
それなら205系を仙石線のような2WAYシートに改装するとか。


603:名無し野電車区
06/09/27 16:36:06 okjKzNxn
1号車をパノラマ展望車に改造して2号車と3号車を特急型に。
4号車から10号車は従来どーりで

604:名無し野電車区
06/09/27 20:30:19 OL6XzDgk
特急は速ければ良いのだから、必ずしも座席は必要ないよね。

首都圏通勤用と部落上京用は別の車輌が良い。

秋葉原付近における、京浜東北線の臭さをみてもわかる。
山手線は匂わない。

605:名無し野電車区
06/09/27 20:57:48 W19P0tIN
[特 急   ワム80000]
[Ltd Exp. WAMU80000]

606:名無し野電車区
06/09/27 21:13:42 Bx+VnJYH
秋葉原一帯が香ばしいけど

607:名無し野電車区
06/09/27 21:27:24 jTGMctvJ
いや、匂うのは京浜東北線と常磐線だけだよ

608:名無し野電車区
06/09/27 21:39:50 TXQn/th6
倒壊のセントラルライナー3ドア転換クロスの方式で運転できないかな?
6両編成、指定料金は一律300円
停車駅
東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸
、蘇我。一部外房は上総一ノ宮、内房は君津まで。

609:名無し野電車区
06/09/27 21:47:55 W19P0tIN
一律300円で6両編成じゃとても足りない
10+2の12両でケツ2両は閉め切りとか、そのぐらい必要だと思う

610:名無し野電車区
06/09/27 23:07:52 +RZKveRJ
なんでもいいから、快速23:00過ぎまで運行しろ!
22:00台で無くなるの早杉。

611:名無し野電車区
06/09/27 23:10:58 Cw1Yrps9
いや急行を導入して
転換クロスシート
停車駅は
東京〜新木場〜舞浜〜海浜幕張〜千葉みなと〜蘇我

612:名無し野電車区
06/09/27 23:12:35 W19P0tIN
快速が早い時間に無くなるのは、見かけの本数を増やすためだろうねぇ・・・
阿漕なやり方だよ

613:名無し野電車区
06/09/27 23:15:41 ep9GCH+6
昔の103系が分解しそうなくらいの爆走を返せ!

614:名無し野電車区
06/09/27 23:22:01 W19P0tIN
下り京葉銭取ラルライナー。16:30 〜 00:30 まで 2 本/時で運行。
海浜幕張まで着席定員300円、海浜幕張以遠は着席整理券不要、12両編成、後方2両はホームからはみ出すため乗降不可、
停車駅は東京、八丁堀、新木場、海浜幕張、検見川浜、千葉みなと、蘇我。蘇我でナイスなタイミングで各方面列車と接続。

615:名無し野電車区
06/09/27 23:27:43 ep9GCH+6
稲毛海岸が外れていて不愉快

616:名無し野電車区
06/09/27 23:37:34 W19P0tIN
失礼、忘れてた。んじゃ妄想列車の停車駅に稲毛海岸も追加。

617:名無し野電車区
06/09/28 03:43:05 S7rsToLC
鉄道関係に無知なのですが・・・
蘇我〜千葉みなと間に新駅ができると聞いたんですが本当ですか?
できるとしたらいつになるんでしょう?
教えてください。お願いします。

618:名無し野電車区
06/09/28 05:57:55 mJZ1uv6q
京葉線と、とまってる?どうしよう!

619:名無し野電車区
06/09/28 05:59:30 a8qefU+1
運休祭りキターーー

620:名無し野電車区
06/09/28 06:07:22 2Tn9FTob
まだ止まってますかー?

621:名無し野電車区
06/09/28 06:08:04 bQ3xrzu0
>>617
新駅構想があるだけ。具体的な話はまったくない。
少なくともJR側に設置する意思はなさそう。地元がどれだけ金を出せるか。

622:名無し野電車区
06/09/28 06:27:36 K29IJ+LN
再開見込み無し

623:名無し野電車区
06/09/28 06:33:48 2Tn9FTob
>>622
ありがとう
総武線に乗り換えるわ

624:名無し野電車区
06/09/28 06:36:45 ECfhHMUQ
飛び込み?

625:名無し野電車区
06/09/28 06:43:13 mJZ1uv6q
東京駅での信号機故障。

626:名無し野電車区
06/09/28 06:56:02 mJZ1uv6q
蘇我駅、1番線千葉方面ホーム、人が溢れている。
しかも、電車遅れているorz。


627:名無し野電車区
06/09/28 07:12:37 VFkWJJlf
京葉線舐めとるな!

628:名無し野電車区
06/09/28 07:14:34 WNKtmVLk
信号トラブルの原因は停電ですよ。
南船橋でそう説明してる。

629:名無し野電車区
06/09/28 07:17:13 WNKtmVLk
さらに停電の原因判明。
配電盤火災らしい。
東京消防庁にも連絡があったらしい。

630:おきゃくさま
06/09/28 07:18:29 K8+UEM52
京葉線(全線) - 運転見合わせ(信号トラブル)
京葉線は、東京駅での信号トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。


  配電盤が燃えたんだって?(テロ朝) また核麻呂の仕業か?



631:名無し野電車区
06/09/28 07:19:59 mJZ1uv6q
京葉線沿線の皆さんは、バスで総武線、東西線に現在振替中なんですね。
バスの激込みが目に浮かぶorz

632:名無し野電車区
06/09/28 07:23:44 VFkWJJlf
総武快速直通便を中心に阿鼻叫喚系!

633:名無し野電車区
06/09/28 07:29:46 aqd4Mmzw
消火設備が窒素ガス(?)噴射式だから、
一旦作動するとガスが充満するから消防隊員も
中に入れないらしい。
運転再開の見込がたっていない・・・
orz

朝ズバッで言ってた。

634:名無し野電車区
06/09/28 07:32:21 rirOKdiO
窒素じゃなくて二酸化炭素では

635:名無し野電車区
06/09/28 07:32:55 K8+UEM52

列車もまともに運行できないのにエキナカ等の関連事業に夢中になっているJR東日本

636:633
06/09/28 07:34:27 aqd4Mmzw
>>634
そーかもしんない。
人間がそこに行くと酸欠になるから入れないってことはCO2かな?

637:名無し野電車区
06/09/28 07:36:06 VFkWJJlf
いくら、車両を2重系統化しても、こう言った所を改善していかないとなぁ…

638:名無し野電車区
06/09/28 07:36:48 aqd4Mmzw
どーでもいーけど、なんでいつも全線止めるかねえ。
ホント無能だなあ。

639:名無し野電車区
06/09/28 07:39:39 IZ/7OmV+
駅前のバス乗り場が凄い事に…

いくらなんでも並びすぎ!! orz

640:名無し野電車区
06/09/28 07:41:28 YZXsE/CB
ここしばらく小田急沿線から海浜幕張の会社に通ってるものです。
中央線内で京葉線運休を聞いたときはあせったが、路線知識で回避。
遅れは10分ほど。

朝なのに、海浜幕張付近の車両置き場にずらっと電車が並んでる光景は
悲しいものがあった。。。
今日の総武線上りはガクブル・・・

641:名無し野電車区
06/09/28 07:45:31 VFkWJJlf
>>638
新木場で折り返しできたっけ?
間引き運転でもやってくれたら少しは違ってたかもね。

642:名無し野電車区
06/09/28 07:45:33 3xodmUBI
新木場から舞浜いきたいけどバスあるんかいな?

643:名無し野電車区
06/09/28 07:46:55 IZ/7OmV+
>>641
電気系統の中枢が東京駅にあるから無理なんじゃ?

644:名無し野電車区
06/09/28 07:47:02 wpgksYU1
>>642
武蔵野線はとりあえず走ってるんでは?

645:名無し野電車区
06/09/28 07:47:17 VFkWJJlf
>>642
新木場からはないと思う。
地下鉄の浦安駅からは本数は少ないけどあったような?

646:名無し野電車区
06/09/28 07:49:09 8oWZuOxh
>>644-645
サンクス

武蔵野線て同じ線路使っていると思うんだが、それでも武蔵野線だけ動いてたりするのかな?

647:名無し野電車区
06/09/28 07:49:32 meD+axmU
>>642
新木場(有楽町線)月島(大江戸線)門前仲町(東西線)浦安
浦安からバス

648:名無し野電車区
06/09/28 07:51:09 wpgksYU1
>>646
JRのサイトと武蔵野線スレから判断すると、武蔵野線は西船橋-東京間で折り返し運転のようだ。

649:名無し野電車区
06/09/28 07:51:27 wrJqxySj
臨時で東京臨海高速鉄道と相互乗り入れして大崎〜蘇我間を運行すればいいのに

650:名無し野電車区
06/09/28 07:54:49 UEVlOBit
おまいら週刊現代の角丸の記事嫁!

651:名無し野電車区
06/09/28 07:55:27 a1Zz5iFL
205だけなら入れそうだが

652:名無し野電車区
06/09/28 07:56:11 0iZxp9ok
武蔵野の西船橋〜東京が運転中止だから動いてないんでは?

653:名無し野電車区
06/09/28 07:57:18 3xodmUBI
>>647-648
サンクス
グレートサンクス
じゃあ武蔵野線はセーフっぽいですな

じゃあでかけてきますノシ

654:名無し野電車区
06/09/28 08:04:05 C6hwc0jN
夜勤でもう帰れるってときに停電かよorz
東京から帰れねェ、地元の稲毛海岸駅中継入ってたな
もうしょうがねぇ、ちょっと仕事続けるか、無い訳じゃ無いし…

655:名無し野電車区
06/09/28 08:05:03 VFkWJJlf
>>653
652を見れ。
武蔵野線は直通中止

656:名無し野電車区
06/09/28 08:09:13 Vp9Dy4Zu
俺は新浦安だが今からだと

あと一時間はバス無理だな。

ついでに浦安ついてもプラットホームにもいけない。



657:名無し野電車区
06/09/28 08:11:27 H4KPUFLb
あのー、詳しい方々から見て、復旧まで あとどれくらい かかると見てますか?

658:名無し野電車区
06/09/28 08:12:01 872S8fpH
俺今西船橋だけど、武蔵野線で東京方面へは行けない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/191 KB
担当:undef