東京メトロ東西線・東 ..
[2ch|▼Menu]
981:名無し野電車区
06/10/02 12:27:38 QmpjT5z3
よく考えたら、Aトレは営団地下鉄車両を元に造られてない?

982:名無し野電車区
06/10/02 13:44:44 2AIBRYuQ
久々に5000系が来た
アルミ車だったけどね

983:名無し野電車区
06/10/02 16:32:26 1mw21+PY
公式サイトにCS-ATCの試験(終車後)を今月中旬からやると出てるな。
CS-ATCになっても閉塞間隔が変わらんのだろうな…むしろ日比谷線みたいに閉塞減らしそうだし。

984:名無し野電車区
06/10/02 20:38:54 zoT7HSCo
アルミ車が一番最後まで残りそうな希ガス。

985:名無し野電車区
06/10/02 23:40:17 Zh3tD52i
浦安を上下2階建てにして変則2面2線化するのはいかが??
桜新町の地上&通過線にもホームみたいな感じで。

引き上げ線も出来ちゃうおまけ付き。もちろん上が西船橋行きね。

986:名無し野電車区
06/10/02 23:42:47 QDRhdhUg
>>985
そのための費用は誰が出すんですか?

987:名無し野電車区
06/10/03 01:12:52 FGQJV+QJ
>>985
必要性は?
というか2階建てにする理由は?

988:名無し野電車区
06/10/03 07:51:24 Rc1dbmse
>>983
大手町の改札前にも同様のご案内ポスターあり。
信号装置の試験とかかれてるが。

989:名無し野電車区
06/10/03 08:29:19 ZbEiKVwy
チョッパ車のコンプレッサ排気音っていいよね。

990:名無し野電車区
06/10/03 09:28:02 UZIy7j+O
10

991:名無し野電車区
06/10/03 14:33:40 qtY78mRF
11

992:名無し野電車区
06/10/03 16:37:09 I34o3Vkl
12

993:名無し野電車区
06/10/03 16:38:13 I34o3Vkl
13

994:名無し野電車区
06/10/03 16:39:05 I34o3Vkl
14

995:名無し野電車区
06/10/03 16:40:05 I34o3Vkl
995

996:名無し野電車区
06/10/03 16:42:20 I34o3Vkl
996

997:名無し野電車区
06/10/03 16:58:37 FNF8n4ou
東葉勝田台

998:名無し野電車区
06/10/03 16:59:37 FNF8n4ou
船橋日大前

999:名無し野電車区
06/10/03 16:59:52 Swmpj812
南栗橋

1000:名無し野電車区
06/10/03 17:00:07 Swmpj812
久喜

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/198 KB
担当:undef