【新快速・マリン】223系スレ 2【関空・紀州路】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:華麗なる西からの使者
06/09/13 23:54:35 tld6Z9to
東厨工作員の分断化工作必死だなwwwwwwwwwwwww

651:反抗する十代の教祖
06/09/13 23:55:16 EG3TfXM8
651GET!!

652:名無し野電車区
06/09/13 23:56:55 9JDAReec
>>650

東の車両よりなによりだな










お前のコテともう一つのなんたらの教祖とかいうコテのほうが
よっぽどセンスないぜ?wwwwwwwwwwwwwww
早くコテ変えてもう1キャラ増やせよ?wwwwwwwwwwww

653:反抗する十代の教祖
06/09/14 00:03:32 GLeZxWfG
221も223も207も321も
お暇なら明日東京に来てくれねえか

654:束厨
06/09/14 00:10:02 t/Kf+P4k
まともな223スレ住人ってホントにかわいそうだよな

糞コテと
そのとばっちりでマトモにスレが機能しないしね

655:名無し野電車区
06/09/14 00:12:21 vMWGhbGl
>>647
おまえが出てくる前に、普通の223ファンと普通に語り合ったから、もういい。

656:名無し野電車区
06/09/14 00:19:21 hVJC5KDX
流れぶった切らせてもらう。
>>622
2000番台の日立VVVFはいい音してるね。気に入ってるよ。
個人的なランキングは
日立>>>東芝>>>>>(越えられない壁)>>>>>三菱
ってところかな。
>>634
日立のやつはキーーンキュイーンキュイーンみたいな感じだね。
擬音で表すのはちょっと難しいな。

657:634
06/09/14 00:45:45 vMWGhbGl
>>656
実は223系のほうの日立の音は注意して聞いたことがない。
ちょっと音鉄サイトを調べて聞いてみた。

九州の車両は885系や815系など日立IGBT使ってる車両が
多くて発車時のカーンという音が印象に残ってる。
列車に乗ってるより、ホームで聞いてたほうがわかりやすいかな。

三菱のやつは、最初にホワァ〜っていうアレかな?
E231系はこれだね。

658:名無し野電車区
06/09/14 01:06:32 n3F1X2zI
>>654
君みたいなのを本当に真面目な東マニアって言うんだな。


でも、HNは付けないほうがよろしいかと、HN付けるといろいろ変な誤解を招くから。

659:反抗する十代の教祖
06/09/14 01:55:40 GLeZxWfG
東の車両はデジタル化し過ぎて面白味がない
223系は超高性能なのにアナログ的な面白味がある
東の車両は今の画一的な生き方しか出来ない日本人の象徴みたいなものだな


660:名無し野電車区
06/09/14 02:05:03 Vufc9CJs
次期車は電動車比率を上げて欲しいね。
東のE233も6M2Tになるみたいだしね。

661:名無し野電車区
06/09/14 13:18:16 t1SS4g6K
華麗なる西からの使者
反抗する十代の教祖
こいつら史上最強の糞コテwww
東京堂関連の糞コテといい勝負www

662:名無し野電車区
06/09/14 13:50:54 DFkeoc1p
>>656
俺は東芝と三菱が逆だな

663:名無し野電車区
06/09/14 18:07:47 hVJC5KDX
>>662
まあ確かに機能で考えたら三菱はどこよりも突出してるね。1次車でも純電気ブレーキだし。
1次車のVVVFを機能的に見たらやっぱり
三菱>>>>>(越えられない壁)>>>>>日立・東芝
というランク付けになるかな。

664:反抗する十代の教祖
06/09/14 18:36:12 GLeZxWfG
こんばんは〜
今夜も西のため日本のため223系を
熱く熱く語りましょう!!

665:名無し野電車区
06/09/14 18:43:31 DFkeoc1p
>>663
三菱はVVVFに関して、いろいろな技術を作った会社だから好きかな
ところで一次車は純電気だったっけ…?

666:反抗する十代の教祖
06/09/14 18:45:32 GLeZxWfG
666 GET!!

667:名無し野電車区
06/09/14 19:25:03 e117YUrn
223=313>>>>>>>>E233

668:名無し野電車区
06/09/14 22:54:26 I+ivi3/1
脱束氏ねやアホ

669:反抗する五十代の親父
06/09/15 01:03:37 dhQNKIRW
教祖しね
それにつるんでる華麗なるなんとかもしね
死にたくないなら京急スレに来いよ
相手してやるよ

670:663
06/09/15 01:06:59 H/eguoFn
>>665
2000番台の1次車でも三菱車だけは純電気だった希ガス。
それ以外は電気ブレーキと機械ブレーキ併用だったと思う。

671:華麗なる西からの使者
06/09/15 07:13:13 TDiX64BK
>>669
殺人予告として受理した

672:名無し野電車区
06/09/15 07:45:40 66lUXPuX
321の2レベルインバータは不安だったがJRWらしい音になってよかった
223インバータの表現は…
日立→風よ吹けインバータ
三菱→幽霊インバータ
東芝→シュルル無音インバータ

JRE231なら…
日立→堕落インバータ
E501→歌うインバータ
E531→ガラガラインバータ

673:名無し野電車区
06/09/15 08:57:56 aKNNu7z+
223系だったら1000番台の東芝初期がいいな。
E231系なら近郊型の日立が一番好き。

674:名無し野電車区
06/09/15 11:42:55 FayTOfT7
225系は140km/h、2.8km/h/s、空気ばね車体傾斜という噂もあるが。

675:名無し野電車区
06/09/15 12:20:04 Hy7lpVjC
すぐ噂を鵜呑みにするやつが出てくるぞ。

676:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:27:20 TDiX64BK
同士の活動報告です
今日も家畜車スレに聖戦ですw

922:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 10:13:52 ID:7/3N0pJj
おはようございます
今日も朝から常磐での痛い通学通勤ご苦労さん
朝から列車でなんて酒飲むなよ。労働社会級の愚民常磐民たちよ

677:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:28:26 TDiX64BK
我等が同士の聖戦報告

923:名無し野電車区 :2006/09/15(金) 10:18:20 ID:FayTOfT7 [sage]
低加速すぎてほとんど130km/h出せない低性能車E531系m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ

678:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:30:14 TDiX64BK
がんばれ我等が同士!!

926:名無し野電車区 :2006/09/15(金) 11:04:21 ID:FayTOfT7 [sage]
>>925
207系は高性能すぎてスピードが出すぎてしまったんだよ。
E231系の低加速ならカーブまでに100km/hも加速できなくて脱線しなかったかもね゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
223系はアンチローリング装置がついてるから揺れないよ。

679:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:31:20 TDiX64BK
教祖様でとどめだーwww

927:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 11:08:02 ID:7/3N0pJj
同じ207でも東と西では全然違うな
もちろん西の方がはるかにいいがな

223は国鉄、JR、私鉄の中で最高最強の車両です!!

680:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:34:59 TDiX64BK
必死な東厨のウソwwwwww
925:名無し野電車区 :2006/09/15(金) 10:57:31 ID:et2flDR2 [sage]
>>923
低性能すぎてほとんどブレーキ効かないでマンション特攻した低性能車207系m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
低性能すぎて130km/h出すと揺れまくりの低性能車223系m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ

681:名無し野電車区
06/09/15 12:39:39 Hy7lpVjC
転載厨m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ


682:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:56:29 TDiX64BK
E233系ごときでいい気になってる東厨に強力なひとことwwwwwwwwwwwwwww

908:名無し野電車区 :2006/09/15(金) 09:36:23 ID:FayTOfT7 [sage]
321系は223系並の超高性能だからな。
120km/hしか出せない鈍足E233系m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ

683:華麗なる西からの使者
06/09/15 12:58:58 TDiX64BK
130km/hで走れなくても痴漢から人気ある京急車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無し野電車区 :2006/09/15(金) 11:27:08 ID:eYGwlOfE
快特車内で痴漢、逮捕されたミラー植草教授も
乗車されてた2100系。

684:反抗する十代の教祖
06/09/15 13:42:05 7/3N0pJj
>>683 683系GET!!おめ

埼京線にしろ
京急にしろ痴漢が多い沿線は関東が多い
関西は知らんが

685:名無し野電車区
06/09/15 14:48:58 aW5lpFVI
お二人のための、良い記事です。
URLリンク(up.nm78.com)

686:名無し野電車区
06/09/15 15:16:39 ZEj1ylnd
223系は、どうしようもない低性能。
おまけに揺れがひどく乗り心地は劣悪な家畜運搬車両。
加速が悪く130km/hまでなかなか到達できない。
だから、せっかくの130km/h運転を生かせる区間も少ない。
だから、酉厨が313系やE531系などの高加速高性能車両を叩きたくなるのも無理は無い。

教祖だか使者だか知らんが、最近某クソコテがE531系などをやたらと叩いている。
しかしそれは、223系が劣っているという悔しさの表れだ。

687:名無し野電車区
06/09/15 15:21:50 aW5lpFVI
>>686
あなたが書いてることは、糞コテと同じだよ。>>685を読んで下さい。

688:名無し野電車区
06/09/15 15:25:59 39Z2xdur
いい加減アク禁にしてほしいね
あぼーんだらけだよ

E233やE531スレ住人より
一般の223スレ住人が一番迷惑被ってるのは間違いない

689:華麗なる西からの使者
06/09/15 16:13:30 TDiX64BK
教祖様の聖戦報告

934:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 13:46:24 ID:7/3N0pJj
西の207は臨時で新快速に使用されたほどの高性能車
とても加速が悪いとは思えん

690:華麗なる西からの使者
06/09/15 16:14:20 TDiX64BK
教祖様の聖戦報告

938:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 13:53:06 ID:7/3N0pJj
まあ、関東の場合低民度路線が高速運転する。なぜだ?
例・常磐、TX、京急、そのうち京成も仲間入りか

691:華麗なる西からの使者
06/09/15 16:16:03 TDiX64BK
教祖様の聖戦報告

945:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 14:05:18 ID:7/3N0pJj
>>943
東横沿線の朝鮮人は金持ちが多い
三河島、大久保とは大違い

692:華麗なる西からの使者
06/09/15 16:18:59 TDiX64BK
>>686
E531系は性能で223系に勝つところなどないwwwwwwwww

加速も乗り心地もデザインも223系が上wwwwwwwwww

693:名無し野電車区
06/09/15 16:29:16 H/eguoFn
>>674
加速度を2.8km/hまで上げたければ変電所容量を増強する必要がある訳だが。
223系も変電所容量の関係で2.5km/hに抑えられてるみたいな話があるし。

694:華麗なる西からの使者
06/09/15 19:26:39 TDiX64BK
教祖様の聖戦報告

955:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 19:16:34 ID:7/3N0pJj
新快速には芦屋がある
東横には田園調布がある
あれ!?常磐線は?TXは?

695:華麗なる西からの使者
06/09/15 19:29:46 TDiX64BK
>>693
223系はカタログ数値で2.5km/h/s

696:華麗なる西からの使者
06/09/15 19:34:08 TDiX64BK
>>684
教祖様のおかげで683GETができました
683系も223系がベース
223系まさしく特急車w

697:腫れ物と糞コテには触れないのが常識
06/09/15 19:35:27 QKhgKeP1
NG推奨ワード
反抗する十代の教祖
華麗なる西からの使者

698:華麗なる西からの使者
06/09/15 19:36:49 TDiX64BK
教祖様、最後の一撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957:反抗する十代の教祖 :2006/09/15(金) 19:33:19 ID:7/3N0pJj
高級住宅地が無い底辺な路線はぜってー223にも東横にも勝てんよ
ぐはははははははははははは
所詮E531は底辺路線の代表車両

699:反抗する十代の教祖
06/09/15 19:37:51 7/3N0pJj
えみをが来るぞ〜

700:反抗する十代の教祖
06/09/15 19:38:21 7/3N0pJj
えみを阻止!!

701:華麗なる西からの使者
06/09/15 19:40:09 TDiX64BK
東厨の分断工作には負けない!
くやしかったら223系よりE531系が上だと証明してみせろ!!!
ぜってー無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702:名無し野電車区
06/09/15 20:19:52 Xs53vkMN
俺は西厨じゃないが走るんですシリーズはやばいだろ?今日は朝から家族で東京まで行ったが扉に隙間はあるし、子供は座りたがらないしね。音も変だし。金払う価値なし!あんなのマジイラネ


703:名無し野電車区
06/09/15 20:52:33 kQvTxFqj
そういえば209系と207系0番台って音似てるよね。

まあマジレスすると五十歩百歩だな。普段毎日乗るのは211-5000だが。
加速はE531系の方がいい気はするが、223系も設定次第でしょう。
東海くらい変電所があればなんでもできるのだが。

704:名無し野電車区
06/09/15 20:58:18 kQvTxFqj
なお、彼はどうもこんなバカみたいですが。

413 :名無し野電車区 :2006/09/15(金) 13:20:23 ID:Xs53vkMN
静岡から乗りにきたが何だこのプレハブ?子供が座りたがらねぇしよ。何このシート?おまけに加速は悪いし、へんな音するし。やっぱ313には敵わないね。こんなのイラネ。汚部籟閻はバカじゃね?


705:名無し野電車区
06/09/15 21:06:04 HTUzm79F
>>704
彼の子供はろくな性格にならないだろうな。
反面教師として見習ってほしいものだ。


706:名無し野電車区
06/09/15 21:12:54 8smXun3n
こんな親を持った子供は本当に不憫だな

707:名無し野電車区
06/09/15 21:13:37 Xs53vkMN
>>704 >>705
子供は帰りの新幹線のグリーン車の中では、おりこうでおとなしくしてましたが何か?

708:名無し野電車区
06/09/15 21:16:54 HTUzm79F
>>707
あなたの口が悪いので、すぐマネしますよ。

そのうち糞コテのようになりますよ。

709:名無し野電車区
06/09/15 21:17:59 8smXun3n
ガキをグリーフ車に乗せるなんて100万年早い

710:名無し野電車区
06/09/15 21:22:45 Xs53vkMN
>>708
貧乏人乙

711:名無し野電車区
06/09/15 21:40:19 f+yjrizR
しかしあれだな。
子供がいても、おかしな性格の親が最近増えてるもんな。
端から見ててイタい親を街でよく見かける。

712:名無し野電車区
06/09/15 21:50:11 kQvTxFqj
まあなんだ、ID:Xs53vkMNはこどもICOCAがお似合いだな。

713:名無し野電車区
06/09/15 22:20:55 H/eguoFn
ID:Xs53vkMNはG厨じゃねえの?
>>710で貧乏人とか言ってるし。

714:名無し野電車区
06/09/15 23:16:35 HjxrvTiD
京急に嫉妬してる奴がいるようだが。
悔しかったら性能上げてアルミ塗装車体にしてボルスタ台車にしてみろや
この関西版走るんですがw

715:名無し野電車区
06/09/15 23:51:01 7fe2avxq
>>693
起動加速度と変電所容量が関係あるのは抵抗制御車だけだろ。
お前の頭の中の223は抵抗制御車かw

変電所容量が関係あるのは定出力領域にかかる中速域、223なら45〜82km/hだろ。



716:名無し野電車区
06/09/16 00:01:55 7fe2avxq
起動加速度を上げたいならM車比率を上げるしかない。
1M2T方式で、インバーター制御だと粘着期待値は18%で、
M車とT車の質量が同じと仮定すると、起動加速度は最高2.12km/h/sに制限される。
223はM車のほうが重いので(雨の日は滑ってるが)2.5km/h/sが出せる。
2.8km/h/sを出すとなると1M1.3TよりM車が多い必要がある。
あるいはインバーターの進歩。

変電所容量を増やさずに、中速での加速をあげるには、軽量化以外の方法はない。
あるならぜひとも聞きたいくらいだ。


717:反抗する十代の教祖
06/09/16 00:07:32 fUyYjjEt
>>714
東急東横のような高級路線に嫉妬するのはわかるが
京急じゃな〜・・・・とても自慢できませ〜ん
新快速には芦屋  東横には田園調布
あれ!?京急は高級住宅地あるの?

718:名無し野電車区
06/09/16 00:09:07 AkXhLqhW
起動加速なんて2.5でいい。
2.5のまま80km/hまで引っ張ってくれればいい。
130km/hで加速余力が1.0あればいい。


719:名無し野電車区
06/09/16 00:18:46 VLd8ivEc
223ってT車を減らしてM車を増やすような編成の組み替えは出来ないの?

720:名無し野電車区
06/09/16 00:19:45 NEaorNxz
束と酉と倒壊で新幹線レースやらないか?決着つけようぜ!

721:反抗する十代の教祖
06/09/16 00:25:50 fUyYjjEt
>>720
直線だったら500(320`まで可能だからな)
コーナーだったらN700
(勾配区間だったらE2だが、東だからボツ)
勾配区間は800 
だな

722:名無し野電車区
06/09/16 00:30:24 AFzVTlDj
病原菌をまき散らしてるな。元はさらに悪化してるし。

723:名無し野電車区
06/09/16 00:57:33 GD3PJu1x
糞コテが更なる荒らしを呼ぶ
悪循環スパイラル

724:反抗する十代の教祖
06/09/16 01:02:36 fUyYjjEt
俺はただ223を愛してるだけ

725:名無し野電車区
06/09/16 01:06:18 XqCFHnuT
>>724
その割には自ら汚してるね。

726:反抗する五十代の親父
06/09/16 01:53:58 X2FwYJ8d
>>724
お前に愛されるくらいだったらマンションに突っ込んだほうがマシだ
と223が嘆いております

727:反抗する十代の教祖
06/09/16 02:12:01 fUyYjjEt
>>726
50代で電車に乗ってるのかよ ゲラゲラゲラ
50代で電車に乗る奴は人生の負け犬だな ゲラゲラゲラ
高級外車か運転手付きの車で移動しろ
ま、お前はタクシーの運ちゃんでもやってれば十分!!
どうせ底辺なおっさんだからな  ゲラゲラゲラ

728:反抗する五十代の親父
06/09/16 04:36:09 X2FwYJ8d
>>727
電車は安いし便利だからな。それに省エネな乗り物だ
首都圏に通勤するのに車はよくない
排気ガスは温暖化や酸性雨の問題になるしな
そこんところをわかっちゃいない教祖には223あたりがお似合いかもなw

729:名無し野電車区
06/09/16 04:44:43 z/MAEZp9
いいスレだったのに・・・。
223スレ、新快速スレで2スレ目に到達してみんな喜んでいたのに・・・。
たった一人の愚か者に完全に壊された・・orz

なんか恨みでもあんのかよ!

730:名無し野電車区
06/09/16 04:49:38 NEaorNxz
しかし腹減ったな
おこのみ焼き定食でも食いたいと思わん?

223系新快速で車販せんかな

731:名無し野電車区
06/09/16 06:10:52 GD3PJu1x
1〜250レスくらいまでは
敦賀延伸やマリンライナーの話で
まったりしてたのにな

732:名無し野電車区
06/09/16 08:44:07 ohKApGkb
要約する…要約も出来んが、
何が何でも223系一番。バカの一つ覚えもいいところ。
根拠がある意見は無視。毎度の傾向。
それにつられて出て来る無根拠な香具師。
終わったな。

>>730
えらい臭いそう。

733:名無し野電車区
06/09/16 09:23:11 NEaorNxz
>>732
マクドより匂わんとちゃう?

734:名無し野電車区
06/09/16 09:27:45 NEaorNxz
匂いが気になるなら明石焼が良いかもしれんな

735:名無し野電車区
06/09/16 09:38:26 NEaorNxz
>>727
レクサスもなかなか良いよ

キミが乗る機会があるかどうかはわからないが

736:名無し野電車区
06/09/16 10:19:05 ebDoqi2e
十代の馬鹿にいちいち付き合ってる五十代も、いいかげん大人げないな。

最近はへんなおっさんも増えてるからな・・・まったく。

737:名無し野電車区
06/09/16 10:28:01 NEaorNxz
>>736
第一次ベビーブームの頃に生まれた団塊世代と呼ばれる連中がいちばんタチ悪い
鉄ヲタ的にもやたら抗争するのもこいつら
いわゆる「国鉄型ヲタ」ってヤツだな
いまだに旧客を置き換えた50系客車が許せないとか言ってるんだから尋常じゃねぇよ

738:反抗する十代の教祖
06/09/16 10:43:31 fUyYjjEt
>>735
レクサスは面白味がないからやめておけ
今の日本車で223系に匹敵する面白さがあるのは
ランエボ、インプレッサ、S2000、レガシィB4、アコードユーロRだ。

739:名無し野電車区
06/09/16 10:50:11 NEaorNxz
>>738
なんか自動車雑誌を見て選んだような車種ばっかだな
レクサスが面白くないと言うがISのステアリング握ったことあんの?
レガシィB4とインプレッサじゃ同じスバルでも味付けが全然違うぞ
そもそもキミが楽しいと思うのは何なわけ?

740:名無し野電車区
06/09/16 10:54:17 NEaorNxz
ランエボだのインプレッサだのと見栄っ張りな車ばかり挙げてるようではダイハツ・エッセのベーシックグレードの良さは理解できないだろな一生

741:反抗する十代の教祖
06/09/16 10:59:15 fUyYjjEt
>>739
レクサスなんて所詮、高級車版走ルンです。
排気量が違うだけで、どれも同じで個性がない。
ま、走ルンですのつまらなさはミニバン、軽に例えたほうがいかもしれんが。


742:名無し野電車区
06/09/16 11:03:04 ebDoqi2e
>>737
50系どころか、客車列車も風前の灯火なのにな。
SLや旧客はまだ走ってるけど、全滅してる電車や気動車の形式は数多いし。


>>740
いや、四駆の軽トラが最強。

743:反抗する十代の教祖
06/09/16 11:04:15 fUyYjjEt
>>740
ランエボだとかインプレッサは、激速でその上4ドアで使いやすし、
そして乗っててわくわくするものがある。まさに車版223系!!
やっぱ車も223系のようじゃないとな

744:名無し野電車区
06/09/16 11:06:22 NEaorNxz
>>741
ISでなくてもいいからレクサスブランドの車のステアリング握ったことある?
まさか乗りもしないで言ってるわけじゃないよな?

745:名無し野電車区
06/09/16 11:10:16 NEaorNxz
>>742
ツウだな
軽四は確かにあれは良い
下手なクロカンより悪路走破性に優れる
下手なクロカンはぶっちゃけホ○ダのCR−Vのことだが(w

>>743
活かせる腕があればの話だな

746:名無し野電車区
06/09/16 11:34:30 7Na09MtV
なんかもう、>>337で書いてるのがウソだとすぐわかるな。


223系は汎用形式だから、エボやインプには当てはまらない。
西ならキハ187やHOT7000のほうだな。
223系の使い方は、5ナンバーのミニバンだな。ノアやセレナあたり。

747:名無し野電車区
06/09/16 11:45:01 NEaorNxz
キハ187を挙げるあたりがツウだ
皮肉じゃない

こいつの走りは狂暴だ


ノアは泣ける

748:名無し野電車区
06/09/16 11:50:23 NEaorNxz
>>743
腹減ったから何か買ってこい
ランエボ使っていいから

749:名無し野電車区
06/09/16 11:57:34 7Na09MtV
>>747
キハ187が振り子を効かせてカーブをぶっちぎる様は
まさにランエボのワインディング走行。

カーブが多い出雲市〜益田は、あり得ん速度で通過してるし。
スーパーいなばなら、130km/h出してるしな。

乗り心地も上質とは言えないあたりがスポーツカーのようだ。

750:749
06/09/16 11:59:26 7Na09MtV
ちなみに、持ってるわけじゃないけどランエボ7は何回か運転したことあります。


751:反抗する十代の教祖
06/09/16 12:45:08 fUyYjjEt
>>749
振り子車はRX−7やS2000みたいなコーナリングマシンだろ

500系はフェラーリ
レールスターと800系はポルシェ
787系はR34GT−R



752:名無し野電車区
06/09/16 12:47:42 7Na09MtV
>>751
もう、どうでもいい。

753:反抗する十代の教祖
06/09/16 12:49:26 fUyYjjEt
車はどうでもよくても
223系は最高!!最強!!
新快速万歳!!日本国万歳!!

754:名無し野電車区
06/09/16 12:59:01 G+VZWwz4
教祖ちゃん、いい加減どっか行ってくれ!!

755:名無しでGO!
06/09/16 13:07:24 xdQ0qIdT
5000番台の最高速度130km/hは、高松〜坂出間、それも鬼無や八十場近辺しか出ない。

756:名無し野電車区
06/09/16 13:09:55 NEaorNxz
>>751
適当言ってんなあ
フェラーリと500系がどう絡むんだよ
カッコばかりで中身がねぇとでも言いたいんか?
そんなことよりメシ買ってこい!

>>749
禿同
キハ187もランエボもやや荒くれた乗り心地が楽しい

757:名無し野電車区
06/09/16 13:14:25 NEaorNxz
>>753
日本国万歳ってキミ在日だろ?
キミは韓国のセマウル号でも万歳してろ

それより冷麺の旨い店教えろ
あと犬鍋の食える店


>>755
出せるだけマシだろ
よく頑張ってる

758:名無し野電車区
06/09/16 16:00:28 NEaorNxz
回転寿司で最初に手にするネタはなに?

佐藤・まぐろ
川瀬・玉
伊平・こはだ

伊平は光りモノばかり

759:名無し野電車区
06/09/16 16:05:30 NEaorNxz
誤爆失礼

760:名無し野電車区
06/09/16 17:04:28 JZFcYbMF
このランキングにしっかり載ってるわけですが。
URLリンク(www.37vote.net)

761:名無し野電車区
06/09/16 17:24:19 NEaorNxz
>>760
それ意味あんの?
不満の高いヤツには管理人自ら動いてくれるっつーならあれだが

762:名無し野電車区
06/09/16 17:46:15 2nC2nIHR
>>755
宇野線が複線になったら茶屋町〜児島も130km/h運転になるぞ

それに新快速にも5000番台入るだろ

763:名無し野電車区
06/09/16 19:24:11 aO2984sX
ただ今隣のラインで223系製造中。
ドンガラの状態じゃステンの車体もベコベコですなあ…
もっとも受け取りで一番ウリサイのは東海の313だとか
値切りは関西以上とな

764:反抗する十代の教祖
06/09/16 21:16:11 fUyYjjEt
>>756
500系はフェラーリみたいに素晴らしいと言うことだ
500系も223系も実際はフェラーリ以上だけどな

765:名無し野電車区
06/09/16 21:25:50 NEaorNxz
>>764
清水草一が聞いたら怒りで卒倒しそうだな

それよか九州名物の白熊アイス買ってこいや

以下スレ住人でほかに教祖にお願いする買い物があれば記入のこと

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
白熊(アイス)/

766:反抗する十代の教祖
06/09/16 21:30:53 fUyYjjEt
>>765
清水草一みたいな評論家はメーカーとぐるだからあてにならん

767:名無し野電車区
06/09/16 21:42:15 NEaorNxz
清水草一のどこがメーカーとぐるなんだか
めちゃくちゃ言ってんなあ

それよかジョージア買うてきて
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
白熊(アイス)/ジョージア

768:名無し野電車区
06/09/16 21:47:24 NEaorNxz
しっかし清水草一をグルにしようなんてメーカーあったら笑うわ

769:名無し野電車区
06/09/16 22:43:08 4vrh8qOh
スレと関係ない話はせめてsageで書けよカス。師ね。

770:反抗する十代の教祖
06/09/16 22:45:50 fUyYjjEt
>>769
んじゃ、223系は日本の至宝てことで

771:名無し野電車区
06/09/16 22:51:31 jZGFUmyI
どうでもいいから>>744の質問に答えろよ池沼

772:反抗する十代の教祖
06/09/16 22:53:25 fUyYjjEt
>>771
残念ながらレクサスよりも同じトヨタのセルシオの方が上だな

773:名無し野電車区
06/09/16 23:01:23 jZGFUmyI
答えになってねーよ池沼
ステアリング握ったことあるのかときいてるんだが?

774:名無し野電車区
06/09/16 23:04:47 jZGFUmyI
この池沼免許持ってねーだろ絶対

775:名無し野電車区
06/09/16 23:10:03 jZGFUmyI
悔しかったら免許番号の下二桁書いてみろ池沼

776:名無し野電車区
06/09/16 23:17:22 3joXg0Dp
今日は糞コテ以外の荒らしが多いな。

777:反抗する十代の教祖
06/09/16 23:22:50 fUyYjjEt
余裕の777GET!!

778:名無し野電車区
06/09/16 23:24:45 jZGFUmyI
くだらねーことしてる暇があるなら質問に答えろ池沼
どうせ免許すら持ってねーんだろ?(pgr

779:反抗する十代の教祖
06/09/16 23:36:00 fUyYjjEt
>>778
免許は持ってるもんね〜
それにしても今の日本の鉄道、車、音楽はろくなのねえな〜
所詮日本は経済国だが文化レベルは最悪だな


780:名無し野電車区
06/09/16 23:43:09 vqNyWfNC
>>779
そうだな。お前みたいなやつがいるからだろうな。

781:名無し野電車区
06/09/17 00:20:58 3y3Ydm++
223のスレなのに車の話がでてくる?何故に?どいつもこいつもレクサス、ランエボ、インプなんて言ってるがホントに良さが判るのか?能力すべて使えるのか?所詮一般人はグロス130psの86すら使えきれないのに…





確かに教祖とその子分は救いようがないが。

782:名無し野電車区
06/09/17 00:23:34 6gvP3eAt
>>779
ならば4千年の文化を誇る中国にでも行ってなさい。
韓国でもいい。似合ってるぞ。



あまりにイタ過ぎて、笑うどころか冷めてきたわ。

783:反抗する十代の教祖
06/09/17 01:07:00 XFptddYm
たとえお前ら腐りきってたとしても
俺は223と一緒にこの文化レベルの低い日本社会で生きていくぞ


784:名無し野電車区
06/09/17 01:09:07 lj0SFihg
>>743
ランエボやインプ乗ってる奴が4ドアで使い易いなんて思う事は100%有り得ない

板違いだからって適当な事書くな在日

785:名無し野電車区
06/09/17 01:29:48 lj0SFihg
まぁでも車がらみの話しのおかげで
反抗する十代の在日も必死なんだとわかったよ

スレ汚し失礼

786:名無し野電車区
06/09/17 02:21:49 vjm/vbuJ
信者のいない教祖なんてただの狂人だからな。

787:名無し野電車区
06/09/17 02:39:02 bTU6pKME
ぬるぽ

788:名無し野電車区
06/09/17 05:41:52 GRiTHZyI
すまん、亀レスなんだが
>>715
複々線区間で関係ありなんだがな。
神戸駅付近じゃ12両の新快速と快速が4本同時起動なんて可能性もある。そのときに今の変電所容量だと、
加速度が高いと変電所が落ちる可能性がある。だから適当に使える程度のところで絞ってあるの。

789:名無し野電車区
06/09/17 05:51:09 0gNxGXoy
>>788
加速度と変電所容量の間には何の関係もない、抵抗制御車でなければ。
まだ分かっていらっしゃらないみたいで。
もし関係があるなら式くらい使って説明してください。

関係ないと言う説明は簡単で、加速度とモーター出力の間には
[加速度]×[速度]×[質量]=[出力]
と言う関係があるので、速度が遅い場合は加速度が高くても出力は少なくてすむから。
高い速度まで高い加速度を維持したい、というなら大出力化するか軽量化するかしないとあかんのです。



790:名無し野電車区
06/09/17 06:02:37 0gNxGXoy
>>788
あ、「中高速域の」加速度が高いと変電所が落ちる可能性がある、だから絞ってあるの。
という趣旨のカキコだったのでしたら全くもってその通りです。
読解力の無さは申し訳ない。


791:反抗する十代の教祖
06/09/17 06:21:31 XFptddYm
おはようございます
今日も日本のため新快速のため
頑張って生きて行きましょう!!

792:名無し野電車区
06/09/17 06:23:49 6s5QtmQ5

>>787
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        | ( ´∀`)|   |   ガッ                 ∩  :・:∵  
     |        |⌒    て)  人                     ⊂、⌒ヽ∴: 
     |        |(  ___三ワ <  > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ >
     |        | )  )  |  ∨                       V V      
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 

793:反抗する十代の教祖
06/09/17 07:07:22 XFptddYm
大阪・京都・神戸の各都市
フヌケな観光客たちがブラブラしている
こんな連中が新快速に乗るなんて
イヤだな〜

794:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 07:29:33 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

795:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 08:00:36 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

796:名無し野電車区
06/09/17 08:44:54 nmQRt7pO
>>789
必死のようですが、、、
変電所要量と車両の加速は大いに関係有りなんだ罠。
電圧降下が激しいと、どんな制御装置であっても起動しにくくなるのは当たり前として、
インバーターだと、電圧降下が激しいと、最悪制御装置を潰してしまう。
小浜線が好例。

797:名無し野電車区
06/09/17 09:50:51 uNR8hcie
>>789
>加速度とモーター出力の間には
>[加速度]×[速度]×[質量]=[出力]
>と言う関係があるので

なんだよそのマイ理論は
加速度は速度の関数だろが
単位も滅茶苦茶だし痛杉

798:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 11:07:53 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

799:名無し野電車区
06/09/17 11:21:02 Ta6lTIcG
>>797
単位系計算ができない香具師は怖いな。
WをMKS単位系で表せるのか?


800:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 11:32:36 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

801:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 13:09:06 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

802:名無し野電車区
06/09/17 13:15:10 zpHDw/mn
>>796
>電圧降下が激しいと
直流1500V区間では瞬間最低900Vまでの規格のはず。
で、その電圧降下は、変電所内で生じた分とき電系で生じたものに分けられる。
単線の小浜線は、変電所もショボイがき電系もショボイので
合わせると相当酷い電圧降下が起こるのは想像に難くない。
飯田線もそうだよwあっちは1700Vき電をしてるけど。

>電圧降下が激しいと、どんな制御装置であっても起動しにくくなる
限流値制御の抵抗制御車・・・普通に起動できるがノッチ進めが早くなる
限流値制御のチョッパ制御車・・・普通に起動できるが通流率が早く立ち上がる
VVVFインバーター制御車・・・普通に起動できるが通流率が早く立ち上がる

で、うまく起動できない制御器ってあるのか?
制御回路が死んだ場合は当然起動できないが、MGやSIVは900Vでも正常動作するからな。


803:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 13:21:05 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

804:名無し野電車区
06/09/17 13:25:16 ZGxShOuQ
>>802
難しい言葉を並べてるようですが中身、、、
宇野線の電気取り合い競争を知らんな。昔の話だが。

805:名無し野電車区
06/09/17 13:27:50 zpHDw/mn
>>804
ノッチ進めが早くなる=弱め界磁に早く入る=トルク減る=加速鈍る

806:名無し野電車区
06/09/17 14:15:23 ppFDe54M
俺は工学的なことはよくわからんしあまり興味もないけど
あんたらもどうせヲタの1人に過ぎないんだから、端から
見たら素人の知識をひけらかし合ってるようにしか見えないよ。

本職の人が見たら笑うんじゃないか?
醜いからやめておいたほうがいい。

807:名無し野電車区
06/09/17 14:28:39 VFxhksn4
>>797
馬鹿w
運動エネルギー(1/2)mv^2を微分するだけじゃんw

808:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 16:08:54 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

809:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 16:18:41 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

810:名無し野電車区
06/09/17 18:23:50 uNR8hcie
>>799
>WをMKS単位系で表せるのか?

ゆとり教育世代はそれすら出来ないのか?

811:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 18:38:54 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

812:名無し野電車区
06/09/17 18:58:03 uNR8hcie
>>807
もういいってゆとり教育世代のマイ理論は・・・

813:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 19:12:38 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

814:名無し野電車区
06/09/17 19:23:25 VFxhksn4
>>812
ゆとり教育世代に負けてるおまえwww

815:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 19:29:35 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

816:名無し野電車区
06/09/17 19:56:12 uNR8hcie
>>814
・・・・いいねえ無知でいられるってのはw

817:名無し野電車区
06/09/17 20:07:14 uNR8hcie
>>814
>運動エネルギー(1/2)mv^2を微分するだけ

ゆとり教育世代に負けてる漏れにわかり易く説明してくれよ(・∀・)ニヤニヤ
一体なにで微分するんですかあ?

818:名無し野電車区
06/09/17 20:26:46 VFxhksn4
>>817
そんなこともわからないのか?
tで微分だよ。

819:名無し野電車区
06/09/17 20:31:57 uNR8hcie
>>818
時間で微分かよw
喪前が物理の単位もロクにわかってない香具師だということはよーくわかったよw

ま、こんな↓レスをしてる時点でマトモな香具師のわけがなかったな

54 :名無し野電車区 :2006/09/17(日) 18:24:24 ID:VFxhksn4
大した事故じゃないじゃんw
つまんねw
東の朝ラッシュ時に超満員の湘南新宿ラインが120km/h走行中に脱線、対向から走ってきたE231と正面衝突したら面白いのになあ・・・
走るんですだから派手に潰れるだろうw

にちりん脱線
スレリンク(rail板:54番)

820:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
06/09/17 20:47:49 iqL1TUiD
にちりん脱線ザマーミロ

821:名無し野電車区
06/09/17 20:56:35 VFxhksn4
>>819
いい加減馬鹿晒すのやめたら?
恥ずかしくないの?

822:ぬるぽってぃ伯爵
06/09/17 21:19:37 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

823:名無し野電車区
06/09/17 21:36:39 ebcaLjol
アレが静かになったと思ったら、ぬるぽとVFxhksn4か。
このスレ狙われてるな。

関係ないが、何処かのサイトで、
『もっと早く生まれて大事故をたくさん見たかった』
て、書いた、うましか思い出したよ。


824:名無し野電車区
06/09/17 21:50:04 F8KadD13
521系の画像見てきたけど、マリンライナーのイメージにぴったり。

825:反抗する十代の教祖
06/09/17 22:04:22 XFptddYm
521系マジで楽しみだな
ギア比を変えれば681系や683系みたいに
160`出るじゃろ

826:名無し野電車区
06/09/17 22:36:21 VFxhksn4
今日は物理を理解できない馬鹿を相手するのに疲れたなあ・・・

827:名無し野電車区
06/09/17 22:39:10 mX63BxVw
>>826
第三者から見れば、ヲタによる素人知識の晒し合いにしか見えませんでしたが。



糞コテスレがゴミ知識スレに変わっただけだな。




828:名無し野電車区
06/09/17 22:42:22 4jCN+E/C
今マリンライナーは児島・坂出止めなのか?それとも運転中止なのか?

829:ぬるぽっと伯爵
06/09/17 23:35:03 bTU6pKME
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぽ

830:名無し野電車区
06/09/18 00:44:21 i+0oWk3Y
>>827
そんな素人知識やゴミ知識すら持ち合わせていないor理解できない香具師がいるのも事実。
ID:uNR8hcieとかなw
合成関数の時間微分くらい理解しろよ。


831:名無し野電車区
06/09/18 01:50:27 rQbny54D
>>830
そういうの好きなら自分らで勝手にやってればいいんじゃない?
別スレ立ててさ。
大多数の人はその知識は不必要だから。

普通に223系のことで語り合いたいだけなのに、糞コテは暴れるわ
ぬるぽ厨は出てくるわ、物理厨は出てくるわ・・・

832:名無し野電車区
06/09/18 02:50:50 rTc9Dkgx
>>831
223次期新車の話から、
>>674で加速度のうわさが入って
>>693で変電所の話に飛んで
>>715から物理厨の登場
話は223からずれているわけでもない。
次期223の話は別でやるべきかもしれないが。

833:名無し野電車区
06/09/18 08:23:03 QZIh+Nl5
当然のことながら ID:i+0oWk3Y = ID:VFxhksn4 だな
今日の放置推奨はID:i+0oWk3Y

>>832
715が痛い知識を披露したもんだからとうとう物理厨まで登場

834:名無し野電車区
06/09/18 08:51:46 QZIh+Nl5
そもそも仮にたっくさんある損失分を思いっきり無視したとして

 僞=∫W(t)dt

であらわしたとしても、この式が変電所が持つかどうかという
議論には全く役に立たない

変電所の容量はWで管理されているわけではないからだ

835:名無し野電車区
06/09/18 10:15:10 Eb/Xe3nV
>>674
それ、尼の件で流れました。
次世代新快速(D223)はTICS搭載の0.5Mだが、性能は基本223だと。
2000番よりコストダウンしてホシ221を一気に置き換える話もある。

836:名無し野電車区
06/09/18 11:18:15 WfPC94kq
他スレを荒らしてばかりの223系厨が勢いあまって自分達のスレまで潰してしまうとは(w
自業自得とはこのことだな。
223系厨は二度とこのスレから出ることなく一生醜いオナニーしてろよ。
そうすれば路車板はだいぶ平和になる。

837:名無し野電車区
06/09/18 12:01:41 8618xWPv
>>834
おまえが馬鹿だということはわかったよ。
モーターのエネルギー損失はそんなに大きくない。
仕事率はPだ。単位がW。
現状は45km/hまで2.5km/h/sで加速しているから加速度を2.8km/h/sにしたければ40km/hから定出力とすればよい。

838:名無し野電車区
06/09/18 16:20:51 QZIh+Nl5
あーあ、知ったか物理で語っちゃってるよこの人(ノ∀`)アチャー

839:名無し野電車区
06/09/18 16:30:44 QZIh+Nl5
実際の変電所の容量は[W]で管理されているわけではないということが重要なんだが、
それがどっか行っちゃってるし

840:名無し野電車区
06/09/18 17:41:12 8618xWPv
容量はWで管理されてるが。
それよりおまえ自分の式の誤りは認めないの?

841:名無し野電車区
06/09/18 17:54:14 jHi9m/vh
【復活スレ】JR西日本に特別快速を【芦屋・高槻通過】
スレリンク(news4vip板)


842:名無し野電車区
06/09/18 18:29:26 nIrPCBHD
変電所の管理単位はVAでありWではない。
これは無効電力と皮相電力も変圧器巻線の発熱には影響を与えるため。

また損失も種類としてはたっくさんあるが、量的に見ればそれほど大した量ではない。


843:名無し野電車区
06/09/18 18:39:31 jHi9m/vh
VIP板が落ちたので最悪板で立て直した。
叩きもこっちで
【復活スレ】JR西日本に特別快速を【芦屋・高槻通過】
スレリンク(tubo板)

844:名無し野電車区
06/09/18 18:56:15 BKybM0oA
今日、一番加速力が無さそうな223系J編成(6連)に乗ったけど、思っていたよりよかった。

意外と加速力良くね?

845:名無し野電車区
06/09/18 19:03:07 pwzmvPbc
つーか異メーカー混結による相性のでまくる加速をなんとかしる
特に日立 三菱

846:名無し野電車区
06/09/18 20:21:12 8618xWPv
>>842
直流電化なんだがwww

847:名無し野電車区
06/09/18 20:29:56 K7tq1ilj
>>846
…直流変電所の変圧器の一次側から見れば変圧器容量はVAで表記されるよ。
変圧器の二次側の整流器の容量はWで表記されるけど。
どっちで話をしているのかが明確でないから食い違ってくる。

ところで、>>842も用語的におかしなところがあるな。

848:名無し野電車区
06/09/18 20:42:05 Slz2K09P
>>844
223系本来の編成構造だからだろ

849:名無し野電車区
06/09/18 21:15:37 XnIr6Sm9
>>847
すまんな、機械系なもので
正直交流は難しい

850:名無し野電車区
06/09/18 22:07:38 e605xNjR
>>835
2000番より更にコストダウンってどんな安っぽい車両になるんだよ?

851:名無し野電車区
06/09/18 23:47:23 kIkKKIct
●ちょっと早いが次スレのスレタイ案●
【関西も】125・223・521・5000系スレPart3【地方も】

852:名無し野電車区
06/09/18 23:48:11 kIkKKIct
訂正
【関西も】125・223・5000系スレPart3【地方も】

853:名無し野電車区
06/09/18 23:58:28 6QXiV8L2
>>851
スレタイはいいけど、テンプレでローカルルールは作っておきたいな。

東西車両の叩き合い、223系に対して度が過ぎる高評価は不可。
厳禁ワード「東厨必死だなwwww」

とか。

854:反抗する十代の教祖
06/09/19 03:18:23 ipfDeaDf
お前らがどう223系を叩こうが223系の素晴らしさは変わらない
まさしく日本の国宝!!

855:捨てたい童貞素敵にすぐに
06/09/19 07:45:27 LI32HU9m
>>854
おはよう教祖様。
今日も223系の素晴らしさを広める為に頑張るんだね。
教祖は我等が星だよ。

856:名無し野電車区
06/09/19 07:56:35 N8kF3+99
>>850
蛍光灯カバー省略、扉内側デコラ省略、座席コイルバネ省略、窓/窓枠無塗装無処理銀サッシ、
貫通扉チェッカー省略、廃車発生品の再利用、、、

鴨。

857:捨てたい童貞素敵に速やかに
06/09/19 07:58:38 LI32HU9m
>>853
比較されて困るのは貴様ら東厨だものな。
まともな車両も作れん東なんか支持しているようなアホはくたばれ。

お前等の巣は俺達の同志がぬるぽ荒らしで撃滅中のようだからくたばるのも時間の問題だろうがな(笑

スレリンク(rail板)

858:捨てたい童貞素敵に速やかに
06/09/19 08:01:39 LI32HU9m
新たなる東厨の巣に対する教祖様の書き込み薄いんじゃないか。

もっとヤツラに現実を教えてやる必要があると思うぜ。
なんたって教祖は俺達の星だからな。

スレリンク(rail板)

859:捨てたい童貞素敵に速やかに
06/09/19 08:14:38 LI32HU9m
おい教祖様よ。
こんな糞車両なんか支持してる東厨にも真実を説くべきじゃないか。

スレリンク(rail板)

860:捨てたい童貞素敵に速やかに
06/09/19 08:24:42 LI32HU9m
>>854
223系を叩くってのは嫉妬以外のなにものでもないよな。
130km/hでまともに走ってるのは223系だけだからな。
瞬間的にどこぞのE531系も130km/hに「近い」速度を出すことが可能らしいが。
E231系は120km/hすら満足に出せない(笑

そういや東海厨は120km/hしか出ない313系を223系より高性能と言い張ってるらしいぞ。
教祖様、ひとこと言ってやれば。

スレリンク(rail板)

861:名無し野電車区
06/09/19 08:38:53 m4ZBkTsq
西厨はE331、501の良さを忘れてる!
E331,501マンぜー!

862:名無し野電車区
06/09/19 08:42:25 m4ZBkTsq
西厨はE331、501を走るんですって言ってるけど、それは大きな間違い!

863:捨てたい童貞素敵に速やかに
06/09/19 08:49:31 LI32HU9m
出来損ないE331系スレ
教祖も存在を忘れるほどに印象希薄。
これが東の次世代車両だってえんだから泣かせるよな(笑

スレリンク(rail板)

864:名無し野電車区
06/09/19 09:37:17 m4ZBkTsq
野蛮な西厨共はE331、501スレに来ても無駄だからwww西厨共はE331、501スレに来ても必ず負けるからwww

865:反抗する十代の教祖
06/09/19 10:05:15 ipfDeaDf
>>864
東の車両が223に勝ったことなど一度もないがな
東は所詮使い捨てエイベックス歌手程度の車両


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4183日前に更新/236 KB
担当:undef