【秋葉原】つくばエク ..
[2ch|▼Menu]
54:名無し野電車区
06/07/29 07:10:26 inHGPbF7
中古肉便器のどこがいいの?

55:名無し野電車区
06/07/29 08:24:47 jz2q142H
テンプレ以降、スレタイに沿った書き込みが全く無い件について。

56:名無し野電車区
06/07/29 09:56:08 Xd21I+N5
>中古肉便器

TXの雌車に関する話題なので、スレタイに沿っている
学校の先生になるような魅力のない♀が大学在学中に4回も♂をとっかえひっかえして、挙句の果てに中古肉便器になる
周囲から見て醜悪だから、雌車に隔離することには賛成

57:名無し野電車区
06/07/29 10:04:32 F/BP2lcF
>>54
お袋さんにそう言ってみれば?

58:名無し野電車区
06/07/29 10:50:45 lBqesm93
つくばエキスプレスって3都県跨いでるのに凄いローカルだね、このスレと同じ。

59:名無し野電車区
06/07/29 11:15:19 g0ShSK9n
>50
事故ると派手というのはある意味事実。制限速度は基本的にマイル読みなので
40のところで60km/h、50のところは80km/h、60のところは100km/h...
だからTXも80マイルじゃなくて100マイルくらい出したいとこ。

>58
むしろ超ローカル・エリアまであっと言う間であること自体が売りなので、
田舎vs都会w の仁義なき戦いによりスレが荒れるのは仕様です。


60:名無し野電車区
06/07/29 11:27:34 9fe4qRi9
好き好んで田舎に住みたいと思うやつの気が知れないが・・・

俺は金銭的な問題から仕方なく柏に住んでる

61:名無し野電車区
06/07/29 11:31:47 dQSvD0YC
>>25
>筑波大♀学生は4年間で平均4人の♂をとっかえひっかえし、

>>56
>挙句の果てに中古肉便器になる
>周囲から見て醜悪だから、雌車に隔離する

なるほど、TXの車内が臭いのはそのせいか。
そういわれてみると、1号車に近いほど臭うよ、たしかに。

62:名無し野電車区
06/07/29 11:45:51 F/BP2lcF
また自演が始まったか。

63:名無し野電車区
06/07/29 11:58:20 /bapABt/
区快で青井通過時にいきなりMHが・・・何だか得した気分に。
で、運転室の方はと見ると後ろにヲタが3人張り付き監視中。
てことは、MHはあの3人のための特別サービスだったか・・。

64:名無し野電車区
06/07/29 12:50:32 TkL0I6H4
>>60
金持ちでも、家賃・土地代に無駄な出費を使いたくないという考えの方はいるものです。
本当多種多様ですよ。

65:名無し野電車区
06/07/29 12:52:49 Kv2NgmQ6
>>46
高級車、つるしのドノーマルでは高級車の中では一番プアで最下層。
ベンツもAMGやカールソン仕様でステータスを持つことができます。

>>49
田舎は日常的に飲酒運転してる香具師が多いから、衝突安全性にこだわり
独車に乗る人が多いのです。

>>61
健康な若者がある種隔離され、若者好みの店もなく遊べる店もなく
そこに異性がいれば、性行為に走る事は自然の摂理です。

66:名無し野電車区
06/07/29 13:38:22 Tce150E7
>>65
肉便器の一件、原文はつぎの投稿ですね:

986 :名無し野電車区 :2006/07/28(金) 18:40:07 ID:Hw8c1vB/
>>974
 漏れの同僚が、男子学生、女子学生をそれぞれ元素、カプ〜ルを分子に置き換えて
化学反応関係の方程式にあてはめて計算したところ、
筑波大♀学生は4年間で平均4人の♂をとっかえひっかえし、
筑波大♂学生の3分の2は4年間に♀を知らずに卒業していく計算になるそうな。
 ちなみに香具師のヨメさんは、元筑波大♀学生で、現在都内某大学の教官で
TXでつくばから通勤してる。

67:名無し野電車区
06/07/29 14:13:14 18C+zA9r
>>63
ツックスにミュージックホーン付いてたんだ
名鉄と国鉄(ネックスとか)だけかと思ってた

68:名無し野電車区
06/07/29 15:07:27 Gi+AY5LI
>>61
>>挙句の果てに中古肉便器になる
>>周囲から見て醜悪だから、雌車に隔離する
>なるほど、TXの車内が臭いのはそのせいか。
>そういわれてみると、1号車に近いほど臭うよ、たしかに。

臭いTXを早く見限って、快適なE531特別快速が走るJOBAN−LINEをご利用ください。
間もなく、グリーン車も連結する予定です。

69:名無し野電車区
06/07/29 15:13:12 z6Ay9yO+
久しぶりに常磐線乗ったけど、ひどいね。
吊り広告の質がTXと全然違うんだもん。
沿線の競輪場やサラ金、創価学会系出版社の広告ばかりなんだよ。
さすが下流社会のど真ん中を走る路線だと思った。

70:名無し野電車区
06/07/29 15:24:06 OTAOPBGF
>>68-69
はいはい、工作員の皆さんはまとめて病院へお願いしますね〜

71:名無し野電車区
06/07/29 15:29:30 8THslf4n
おおたかってただの乗り換え駅じゃん。ショボイ

72:名無し野電車区
06/07/29 15:58:16 fSVVwjL6
>>71
釣られてやろうホトトs(ry
1年も経ってないのだから当然。
そんな事も解らないのか?


73:名無し野電車区
06/07/29 16:38:09 ljuLRF/r
>>69
その下流社会沿線と並行してさらに内陸のチベットを走るこのゑん線の最下流社会が、今後少しでも改善される、
ないしは、全く其処とは似て非なる物で何の因果関係もないと思い込んでいる香具師が大杉て痛い。

74:名無し野電車区
06/07/29 16:53:31 dFuhltpM
下流社会なんてどこで覚えてきたんだよw

75:名無し野電車区
06/07/29 17:44:32 Kv2NgmQ6
>>73
本音では解っていますよ、無理だって。
でも、もしかしたらという淡い空想をしているんですよ。
駅前だけは張りぼてで誤魔化しても、
車で数分走れば、誰でも無理だということは解ります。

76:名無し野電車区
06/07/29 17:50:26 bfFT3nKp
>車で数分走れば、誰でも無理だということは解ります。

駅によっては、クルマでなくても、徒歩で20分くらいで粗大ゴミの不法投棄現場などの見学が可能ですよ。


77:名無し野電車区
06/07/29 18:09:30 dFuhltpM
いや ハリボテを使って人をおびき寄せれば
多少は浄化できる


いま高級住宅街なところも
一昔前は野グソがそこら辺に散乱してたんだから

78:名無し野電車区
06/07/29 19:21:40 X43HfEIj
>>67
最近は結構いろんな会社で聞けるよ。
関東では小田急とか。

ここでいろいろ聞ける。
SUPER BELL"S 鉄音アワー(Podcast) 汽笛特集
URLリンク(airplug.cocolog-nifty.com)


79:名無し野電車区
06/07/29 20:05:10 OzT5LtGU
>>69
あと1年くらいしたらTXがメイン路線になって
常磐線は乗客減ってローカル線になると思う。
水戸方面もTX利用が大多数になるんじゃないかな?

80:名無し野電車区
06/07/29 20:13:25 wfEM6Q7Z
今日の隅田川の花火は、どれくらいTXに影響あるでしょうね
浅草駅パンクしないかな

81:名無し野電車区
06/07/29 20:17:00 mJNqgPfF
>>79
S&Fひたちが東京乗り入れになった時点で、TXは御役御免。
特快まで乗り入れになったらTXはア・ウ・ト。


82:名無し野電車区
06/07/29 20:31:09 VWXJjdQN
常磐線をたたえるやつは、これまで受け狙いか冷やかしかと思ったけど
81を見て、震撼したよ。「こいつ、マジで主張している・・・」

世の中ってえのは予想を超えたものがあるんだねえ。

83:名無し野電車区
06/07/29 20:42:15 Yt+vhv4w
>>80
テレビ東京でやっとるよ。

84:名無し野電車区
06/07/29 20:44:08 OzT5LtGU
>>81
東武>>>>>>>>>>>>>>>>>>TX
だからなあ・・・・
どうかな?影響はあんまりないんじゃない?

85:名無し野電車区
06/07/29 20:45:57 dGh1eaK8
>>81
でもたいていの普通(中電)とか快速は上野どまりだよね。
それにSひとFひでは勝負にならんだろ。
特快だって毎時一本データイムだけだし。
それにあれダイヤ改正で少し遅くなったし。
ただ、土浦以遠の人には大事なものだけどね>特急

86:名無し野電車区
06/07/29 21:00:31 g+B5b1py
>>73
自分がどんな最上流社会の沿線におられる方であるかを、先ず説明していただけませんか?

87:名無し野電車区
06/07/29 21:12:20 g2JURfgE
>>61
>>挙句の果てに中古肉便器になる

中古の肉便器と包茎豚を乗せて田園地帯を走り抜けるTXをヨロシク!

88:名無し野電車区
06/07/29 21:17:02 ljuLRF/r
>>86
そこまでムキになって熱心に釣られて下さるなんて、嬉しゅうございますわ。
少なくとも、イバラ菌方面ではございませんことよ。


89:名無し野電車区
06/07/29 21:19:59 OzT5LtGU
       ,-、            ,.-、 ツマラネ
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""´




90:名無し野電車区
06/07/29 21:20:30 9fe4qRi9
下流社会とか、上流社会とか
お前ら週刊誌しか読んでないのかよw
あったまわるい路線だなwww

ま、俺もそこに住んでるわけだが

91:名無し野電車区
06/07/29 21:22:52 ljuLRF/r
>>86
少なくとも、イバラ菌が偏西風に乗って、飛んでこない地理的位置関係だから、安心ですの。

92:名無し野電車区
06/07/29 22:27:57 nHnm70or
ひさびさに覗いてみたら、
なんだか荒れホーダイでつね。

93:名無し野電車区
06/07/29 22:29:00 18C+zA9r
筑波エクスプレス沿線のこと?
たしかに草ぼうぼうだな

94:名無し野電車区
06/07/29 22:32:40 OzT5LtGU
荒野を突っ走る筑波エキスプレス!

95:名無し野電車区
06/07/29 22:39:25 dGh1eaK8
ともかくみんなで利用して路線が成長してくれればいいな。

96:名無し野電車区
06/07/29 22:46:03 OzT5LtGU
廃止になったっていいよ。
いままでだって鉄道なくても生きていたんだし・・・
でも常磐線には負けたくないね!

97:名無し野電車区
06/07/29 23:10:27 aFp+tbcm
関東つくば銀行もヨロシコo rz

98:B@a
06/07/29 23:11:27 2CkBnOCX
印旛都民の漏れからスレ場、とっとと「筑波山口」駅を作ってほしい。
電化した取手支線から乗り継いで逝くので4649!

99:名無し野電車区
06/07/29 23:18:01 YhtoQfpY
>>91
 青森?

100:名無し野電車区
06/07/29 23:35:20 9fe4qRi9
100

101:名無し野電車区
06/07/30 00:05:43 Lut4GOCP
101

102:名無し野電車区
06/07/30 00:15:18 Y37UcM+s
102

103:名無し野電車区
06/07/30 00:16:27 TjyQLF/u
103

104:名無し野電車区
06/07/30 00:30:28 Lut4GOCP
104

105:名無し野電車区
06/07/30 01:31:21 CBRic6XI
クソスレ…

106:名無し野電車区
06/07/30 02:09:25 B6OMmVM0
クソレス…

107:名無し野電車区
06/07/30 05:29:29 OvgVA65z
>>91
ダサイ菌が、黄砂を運んでくるのを阻止できませんか。
痴婆菌による腐臭発生を除去できませんか。

108:名無し野電車区
06/07/30 06:19:27 UbPatMTX
>中古の肉便器と包茎豚を乗せて田園地帯を走り抜けるTXをヨロシク!

田園都市【島名】???

109:名無し野電車区
06/07/30 09:33:40 2prmpOyS
>肉便器

というが、TXの車両にトイレはついていないと思ったけど。

110:名無し野電車区
06/07/30 09:44:52 GMJQru4t
秋葉原への進入で、久々のMH聞いた


111:名無し野電車区
06/07/30 11:03:14 x3kZWLf2
定期券持っているが、出張の関係で
週2往復半くらいしか使ってない。
今週は、まったく乗車していない。
もったいないけど、通勤費の横領になるので仕方なく購入しているが
無駄だな。通勤定期券の割引率低いし。

112:名無し野電車区
06/07/30 11:14:22 IaeCAEuN
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)

常磐線の常の字もないね!

113:名無し野電車区
06/07/30 11:36:55 LsfKyv1b
>>81
あの鈍速で満足出来るとはなw
常磐厨の痛さがよくわかるな。

114:名無し野電車区
06/07/30 12:06:40 /n8drK9y
肉便器専用車両完備で6ヶ月定期券223,560円が高いかどうかの件について。

115:名無し野電車区
06/07/30 12:11:53 VdZF/rl7
速いってだけで満足するのってヲタだけだろ

116:名無し野電車区
06/07/30 13:26:53 DKEPTKf/
安全性は…?電車や車はスピードをだせばだすほど危険になるTXは果たして…

117:名無し野電車区
06/07/30 14:06:11 CW/f/OCU
>>112の首都圏で住みたい駅(街)ランキングで
柏のかの字もなかったね!

数年後にはおおたかや守谷がひょっとしたら乗るかもしれないが

柏駅前や柏の葉が出てくることは万に一つもないね。

118:名無し野電車区
06/07/30 14:40:41 muoZ0BhR
現在快速アキバ行きに乗車中。編成はTX2652F。只今時速125kmで八潮を通過

119:名無し野電車区
06/07/30 14:43:32 rgQzxVKB
>>117
開通して新鮮味があるのに入れなければ無理、そしてTXそのものも忘れらるのが
ローカル線の運命です。

関鉄沿線で住みたい駅(街)ランキングなら、今でも守谷はトップワンかもよw


120:名無し野電車区
06/07/30 16:55:37 Lut4GOCP
>>118
いまだに電車に乗ってはしゃいでいる香具師がいるとは・・・
さすがつくばかエキスプレスだな・・・

121:名無し野電車区
06/07/30 17:20:03 m3fv29bs
うしくかっぱ祭りは常磐線じゃないと行けないし、TXはほんと使い道ないね。

122:名無し野電車区
06/07/30 17:27:23 eVXuLSgF
TX批判するやつはこのスレにいらないと思うよ。
ここはTXをもりあげていくスレであって、だれもTXを批判するために用意しているはずではないはず。
なんどもいうけど、それぞれの駅にそれぞれのよさがあるわけだしTX自体にも価値があるはず。

>>116
安全が問題ではないかとか疑問もっているようだけど、規格は新幹線と同じ規格。
保安装置はATCでATOによるワンマン運転となっている。
各駅にはホームドアも設置されていて、新幹線よりも安全だよ(人身事故今のところ0)
さらに高架橋の壁も騒音防止のため多少高くなっていて、沿線にも配慮されている。

123:名無し野電車区
06/07/30 17:43:14 Lut4GOCP
>>ここはTXをもりあげていくスレであって、

勝手に決めるなよwww

>>TX自体にも価値があるはず

過疎地開発鉄道の使命がある。僻地民にとって価値大。

運賃ばか高いローカル私鉄は秋葉原に出てから先が不便そう。
JRのがまだまだましみたいだね。

124:名無し野電車区
06/07/30 17:55:38 Lut4GOCP
>>規格は新幹線と同じ規格。

やっぱり僻地開発には新幹線並みの高速鉄道が必要なんだな。
東京まで1分でも早く着きたいのが田舎者というものだからな。


125:名無し野電車区
06/07/30 18:28:18 c4R94ilV
>東京まで1分でも早く着きたいのが田舎者

都会人は東京まで時間がかかるほうがいいのかw


126:名無し野電車区
06/07/30 18:36:55 GO2QNorS
>>122
基本的には賛成だけど、TXが良くなるための批判であればOKとしないか

127:名無し野電車区
06/07/30 18:39:43 pYpFVkzD
>>122
それより、下らない地域比較地域侮蔑を相変わらず繰り返す馬鹿のほうが
もっと要らない。
たとえばおおたか厨とかな。

128:名無し野電車区
06/07/30 18:43:19 pYpFVkzD
とりわけ>>112>>117の毎度おなじみのおおたか厨とか。
お前がそういう煽りを粘着に繰り返せば繰り返すほど
↓のようなレスで反論される事すら分からんのかと。


7 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/07/12(水) 21:01:11 ID:2IZCSETW
住んでみたい街全国ランキング
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

つくば27位
千代田区30位
柏市39位
台東区61位
足立区83位

荒川区・三郷市・八潮市・流山市・守谷市・つくばみらい市・・・圏外

129:名無し野電車区
06/07/30 18:44:02 jpbCchz7
>124

ホント、東横特急や湘南急行、中央特快なんて田舎者丸出しの発想だもんな。全部各駅でいいじゃん。
都会人は故障や事故でカンヅメになったところに我慢して乗り続ける、コレだよ。It'sアーバンライフって感じ。

130:名無し野電車区
06/07/30 18:47:09 pYpFVkzD
まぁ結論は、地域比較厨をまず第一に排除することを考えないとダメだということだ。
こればっかりは、内ゲバをも招く最もスレが荒れる行為だということを覚えておけ。

TX批判どうこうしてくる奴についての排除はその後考えればいい。

131:名無し野電車区
06/07/30 18:51:41 eVXuLSgF
>>126
それもそうだね
>>130
その排除が一番大変なんだよね・・・
基本ルールに入れたほうがいいような気がする。

132:名無し野電車区
06/07/30 20:28:40 MZmh/KSz
今日も振替お疲れ様です。

133:名無し野電車区
06/07/30 21:03:18 6AKzMTzE
>地域比較厨

地域比較厨どこをとってみても、本音で「良い町」と思っている人がいない。
そこで、沿線の他の町をこき下ろすことで、「こっちの方がまだまし」という安心感に浸りたい。
だから、地域比較が横行する。
でも、地域比較を止めたところで、流山、守谷、つくばの価値が浮かび上がるというわけではないので、不満のやり場がないという気持ちはよく分かる。

134:名無し野電車区
06/07/30 21:15:19 h1hVjrRV
また常磐線止まってるね。 TXなどに振替輸送中。 
運転再開後も、ひたち最優先なので特急以外の客はいつ帰宅できるかわかりません。

135:名無し野電車区
06/07/30 21:15:20 r2vDzeSM
しかし振替になると必ず駅員と絡むヤシいるな

136:名無し野電車区
06/07/30 21:56:35 iSXMJxx5
TX職員に絡んでもねぇ・・・

137:名無し野電車区
06/07/30 21:57:21 eVXuLSgF
TXのうれしいところは振替輸送のときその遅れている路線の状況言ってくれる事だね。

138:名無し野電車区
06/07/30 22:34:14 Uw1ETF9y
TXの建設資金は税金なんだから、他路線が事故でストップしているときには、ちばらき県民に路線を自由解放するくらいのサービスが必要なのではないかな。

139:名無し野電車区
06/07/30 22:43:22 iSXMJxx5
>>138
>ちばらき県民に路線を自由解放するくらいのサービス
ちばらき県民らしい発想ですな

140:名無し野電車区
06/07/30 22:50:02 YIiKenC9
常磐線の振り替えなわけだが、複々線の25両分の客が6両のTXに流れ込むと相当な混雑な悪寒。
でも秋からの乗客増加が見込めるなw

141:名無し野電車区
06/07/30 23:01:57 eVXuLSgF
てか常磐止まりすぎのような・・・
23:30まで動かないってかいてある・・・
勝田方面のお客さんどうするんだろ・・・
これじゃ土浦以南はTXに流れるぞマジで・・・


142:名無し野電車区
06/07/30 23:03:59 MZmh/KSz
運転再開23:50

143:名無し野電車区
06/07/30 23:12:32 YIiKenC9
>>141
常磐トラブル→常磐定期客がTXに振り替え→
TX快速の速度がフレッシュひたちと同等と気づく→定期券変更か引越

TXはトラブルは架線凍結の1回だけだったような…

144:名無し野電車区
06/07/30 23:18:36 eVXuLSgF
こういうときJRが特急料金ただにしてお客さん詰め込んで
途中駅で接続臨時列車運転するとかやればいいんだろうけどね。
どうせやらないだろうから>>143の現象が起こるわけだな。

145:名無し野電車区
06/07/30 23:34:24 9E2i5P2r
運転再開見込み0:00になった。
気の毒に・・・

146:名無し野電車区
06/07/30 23:38:54 bhSiPi61
振り替え乗車ってTXに報酬でるの?

鉄道法とかの義務で乗せてるだけ?

147:名無し野電車区
06/07/30 23:41:49 eVXuLSgF
>>145
おれも今それ見た。
まじめに土浦以北どうするんだよ・・・
なんかないのかよ・・・高速バス出すとかさ・・・

>>146
振替乗車の協定結んでいるから少し安いけど振替券一枚あたり距離にかかわらず100円弱の収入がある。

148:名無し野電車区
06/07/30 23:45:44 IYoRdf+q
>>116
車も列車も速度が上がれば危険度も上がるのは事実。
だからこそ各自動車会社やTXなどはその速度に対応した安全設備(装置)を使用してる。
常磐130km/hとTX125km/hでは車両面では安全性は変わらないだろうけど
インフラ面での安全性の格差はお話にならない。
バスで例えたらTXの高速バスに対抗して、
「一般道」を常磐路線バスが130km/hで走るようなもんだ。


149:名無し野電車区
06/07/30 23:46:40 MZmh/KSz
134 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2006/07/30(日) 23:43:44 ID:aqQd4nnt
上野
0時25分発臨時特急フレッシュひたち95号土浦
普通0時10分水戸
普通0時14分土浦
上野駅LEDから

150:名無し野電車区
06/07/30 23:48:31 eVXuLSgF
結局臨時特急なわけね・・・
どこまでお金取るきなんだ・・・

151:名無し野電車区
06/07/30 23:49:32 bhSiPi61
↑ヒント:電車本数/線路本数
利用人口/電車本数

152:名無し野電車区
06/07/30 23:50:28 9E2i5P2r
>>147
 TAXI

153:名無し野電車区
06/07/30 23:50:38 bhSiPi61
>>148でした
スイマセン

154:名無し野電車区
06/07/30 23:52:44 LsfKyv1b
>>129
いかにも負け組らしい考えだなw

155:名無し野電車区
06/07/30 23:52:53 eVXuLSgF
>>152
19時ごろからとまってるとなるとTAXIじゃ足りなくない?

156:名無し野電車区
06/07/30 23:53:07 bhSiPi61
>>147
去年 終電が牛久に4:00に着いたことがある

157:名無し野電車区
06/07/30 23:54:49 IYoRdf+q
>>147
普段常磐使ってる分際でこういう時だけTXに半分タダ乗りしたうえに
客ヅラしてTXの駅員に絡む身の程わきまえんヤツは振り替え拒否できないのかな。
もっともそういうヤツは普通乗車券買って100倍絡みそうだが。

158:名無し野電車区
06/07/30 23:58:02 N9gfudie
常磐線と相互に最終電車接続とっていないし、
TXは常磐線の振り替え輸送しないでほしい。

159:名無し野電車区
06/07/30 23:58:27 DwTsmOQo
秋葉原19:36発快速に乗ったけど特に混んでなかった。
立ち客が少しいるだけ。
常磐線快速・緩行とも運転中止中と車内アナウンスでは言っていたが、
北千住からもいつも通り程度しか乗ってこなかったし。

160:名無し野電車区
06/07/30 23:58:32 eVXuLSgF
>>158
振替しなかったらもっと悲惨なことになってると思うけどね。

161:名無し野電車区
06/07/30 23:58:53 DKEPTKf/
116です。マジレスありがと。今日の常磐みてるとやはりTXはほとんどトラブルないな。今の定期切れたら素直に新松戸〜南流山〜アキバにします。少し自腹きってでも乗る価値はあるとオモタ

162:名無し野電車区
06/07/31 00:00:01 OkYcdi+Q
終電23時半じゃ振替乗車もできません

163:名無し野電車区
06/07/31 00:00:46 tbCpmQ+d
>>159
取手以北も止まってたからだと思う。
もし取手以北だけ動いてたら満員確実だ。

164:名無し野電車区
06/07/31 00:03:54 Jxpsqfbj
>>147
たった100円弱しかもらえないの?
なんか損した気分になっちゃう・・

165:名無し野電車区
06/07/31 00:19:39 k14cHgBN
久々にWiki見てみたら、毎度のおおたか厨がWikiでも柏煽りしてやがった・・・
Wikiで柏駅、おおたかの森駅、船橋駅の更新履歴見れば分かるよ。
IPは、210.198.74.1 な。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Wikiおおたかの森駅ページに、こんな事↓書いてやがるし、ほんまもんのヴァカにも程があるわ。
>テナントには、デパ地下や大型スーパー、大型書店やシネコン、ロフトも入ることとなっており、
>柏駅前以上の魅力を生み出す商業地になる可能性が高い。
問答無用で削除したったわ。
本当のおおたか住民がかく恥について全く考えて居ないな、おおたか厨は。

166:名無し野電車区
06/07/31 00:23:24 sv992Iwj
ここで聞いていいのかわからないのですが
お分かりの方がいれば教えてください

転職をしまして
柏ー恵比寿に通うことになったのですが

柏からJR使って日暮里乗換え山手線で行くのと
柏からJR使って北千住乗換え日比谷線で行くのと
流山おおたかの森からTXで北千住まで行って日比谷線乗り換えと

どれが一番空いてますでしょうか?
ちなみに平日朝8:30くらい発です
どのルートで行くか迷ってます
通勤時間や金額ではなくなるべく空いているルートを探してます
どなたかお分かりの方がいましたら教えてください
よろしくお願いします




167:名無し野電車区
06/07/31 00:29:30 009SDBE+
>>166
もう一度転職するか、引越しをお勧めしまつ。

168:名無し野電車区
06/07/31 00:32:48 tbCpmQ+d
>>166
こちらの方が詳しいです。
スレリンク(train板)

169:名無し野電車区
06/07/31 00:33:46 ZTQ0Rfv2
>>166
柏からおおたかに行ってTXを北千住まで使う?
まるでメリットがないように思えるんですが。
素直にJR使った方がいい。
一番空いてるという条件だけでルート選びができるなんていい会社ですね・・・
柏始発の千代田線で霞ヶ関まで行って日比谷線に乗り換え。これ最強。

170:名無し野電車区
06/07/31 00:33:52 Wgv1z5yE
>>161
束に対する嫌味も兼ねてで新松戸の駅で買うようにw

171:名無し野電車区
06/07/31 00:38:27 86o4o19x
この1年でTXが止まったのは去年の強風か台風の1回だけでは

172:名無し野電車区
06/07/31 00:40:21 Wgv1z5yE
常磐線は何度止まったか考えたくも無いデスorz
もうちょいTXが近ければ常磐線なんて使わないんだが・・・orz

173:名無し野電車区
06/07/31 00:53:08 sv992Iwj
>>168
ありがとうございます
いってきました

>>169
家が中間なんで流山おおたかの森からでも行けるので
TXのほうが空いてるかな、と思いまして

柏始発の千代田線は10分前くらいに並べば座れますか?


174:名無し野電車区
06/07/31 00:56:24 tbCpmQ+d
>>172
TXはそれまでの空白地帯を通ってるから仕方ない。

>>169
中間って豊四季??

175:名無し野電車区
06/07/31 00:57:30 tbCpmQ+d
>>174
間違えた。>>169ではなく>>173ね。

176:名無し野電車区
06/07/31 01:17:36 sv992Iwj
>>174
そうです
千代田線の始発で行こうと思います


177:名無し野電車区
06/07/31 01:29:49 J2ne2PzO
>>172
そういや沿線に住んでた頃、ちょうど10年くらい前も南千住とかで人身事故多発してたな…
あの辺りは飛び込み多発地域なの?w

178:習志野No.
06/07/31 05:24:29 V0p26oE7
束はTXの資本参加を拒否したから
もうそろそろTX側から振替拒否が出てきそうな気がする
前例があるからな・・・

179:名無し野電車区
06/07/31 06:59:44 bJrFochx

ケツの穴、小さい。

180:名無し野電車区
06/07/31 07:17:00 Rx4YqEjN
TXも、風による飛来物による架線事故なんてのが発生する可能性もあるんだから
そのときに、振替依頼できなきゃ利用者が困るだろ


181:名無し野電車区
06/07/31 12:47:47 zaGuACia
韓国のSEX教団の日本進出の最初の地に選んだのはつくば大学。

若者好みの物も店も何もない閉鎖された空間にある種隔離され、
しかも完璧な車社会で車もなければ身動きも取れない。
そんな筑波大を選んだとはたいしたものだ。

182:名無し野電車区
06/07/31 16:04:49 2zNxdaue
「田舎者は引っ込んでろ」
って言ったらこのスレ誰も来なくなるな

183:名無し野電車区
06/07/31 16:20:09 LQVRcmZG
>>182
つくば市民以外はね。

184:名無し野電車区
06/07/31 16:29:20 rMNgVv3n
つくばエクスプレスラインの下り終電って結構混んでるの?

185:名無し野電車区
06/07/31 16:46:35 QU9GpFjK
前スレでも貼ったけど、テンプレが古いよ。

>>4
・無線LAN対応車はTX-2000系全編成です。
 無線LANの利用については URLリンク(www.ntt-bp.net)

>>3
Q.パスネットや切符って時間制限あるの?
A.パスネットや切符は時限切符となっており、2時間で失効します。
  改札機の仕様上、入場券も2時間で失効しますが、2時間で出れなくなる規定は無いようです。

8月は祭りがあるだろうね。9月の件で。
スレが鉄道ネタで満ちると予想。
したがって、多少荒れててもコテハンで出る必要はないでしょ。

186:名無し野電車区
06/07/31 17:10:33 kKlI6Oe7
>>184北千住の時点では結構混む
でも ほとんど青井六町で消える

187:八潮市民
06/07/31 18:05:44 yymMFFUP
2006年6月の輸送実績(1日平均乗車人員)

出典、八潮市役所より


秋葉原         42,200
新御徒町        8,300
浅草          5,800
南千住         3,000
北千住        24,300
青井          4,200
六町          6,600
八潮          8,700
三郷中央        4,500
南流山        18,700
流山セントラルパーク  2,100
流山おおたかの森   18,900
柏の葉キャンパス    5,100
柏たなか        2,100
守谷         15,400
みらい平        1,200
みどりの        1,300
万博記念公園       900
研究学園        1,200
つくば    11,400

計   185,900

188:八潮市民
06/07/31 18:10:42 yymMFFUP
2006年5月の輸送実績(1日平均乗車人員)
秋葉原         43,700
新御徒町        8,300
浅草          7,100
南千住         3,100
北千住        24,600
青井          4,300
六町          6,600
八潮          8,900
三郷中央        4,600
南流山        18,900
流山セントラルパーク  2,200
流山おおたかの森   19,400
柏の葉キャンパス    5,200
柏たなか        2,100
守谷         15,900
みらい平        1,200
みどりの        1,400
万博記念公園      1,000
研究学園        1,300
つくば    12,600
計   192,400


189:名無し野電車区
06/07/31 18:48:42 6mdROmYV
浅草の変動が激しいなw

5月の浅草は観光需要が大きかったとかか?

190:名無し野電車区
06/07/31 18:54:11 mofWYC0z
今日、つくばエクスプレスを初めて見ました。
場所は、守谷サービスエリアの上り線。
期待していた割にはそれほど速くなく、何の変哲もない車両でがっかりしました。
やっぱり常磐道には勝てないと思いました。

こういう香具師多いんじゃね?

191:名無し野電車区
06/07/31 18:57:40 5IyGk3sw
>>190
 常磐道もメガライナーが撤退して何の変哲もない車両ばかりなわけだが。

192:名無し野電車区
06/07/31 19:03:28 mofWYC0z
>>191
マイカーは立派なわけだが

193:名無し野電車区
06/07/31 19:05:52 QDV+EpcM
どうせ釣りだろ。

194:名無し野電車区
06/07/31 19:11:53 Rx4YqEjN
TXで利根川を渡るとき、並行する常磐道の車を追い抜いていくのを楽しみにしてます。
たまにTXを追い抜いていく車もいます。
そういう時は違反を行っているドライバーの品性の低さに想いを巡らせています。

195:名無し野電車区
06/07/31 19:26:25 kKlI6Oe7
なんだおまえw

196:名無し野電車区
06/07/31 19:32:48 U+2DRQ0A
>>187-188
やっぱ南千住は快速通過でいいと思う。
流セパと同じくらいかと思ってたが、それよりは多いのか・・・。

197:名無し野電車区
06/07/31 19:33:07 KNf76LDA
常磐道の守谷SAのとこ、上下線ともオービスなかったっけ?

198:名無し野電車区
06/07/31 19:44:22 5IyGk3sw
>>196
 通過しても追い越しできないから、あんまりありがたみは無いわけだが。

199:名無し野電車区
06/07/31 19:58:00 o4CfGsfi
>>189
ヒント:GW&三社祭&競馬G1
7月は花火&夏休みで若干人が多そうだな。

200:名無し野電車区
06/07/31 20:14:05 vYfhoofh
>>197
守谷にはないよ、谷田部付近にある

201:名無し野電車区
06/07/31 20:22:53 rMNgVv3n
>>186
thxです

202:名無し野電車区
06/07/31 20:36:28 KNf76LDA
>>200
じゃ、守谷にあるのはNシステムだね。

203:名無し野電車区
06/07/31 20:37:54 kiZYD7pt
>>185
> 8月は祭りがあるだろうね。9月の件で。
> スレが鉄道ネタで満ちると予想。
> したがって、多少荒れててもコテハンで出る必要はないでしょ。

中の人のようだが意味深な発言だな…まさかダイ(ry

204:名無し野電車区
06/07/31 20:42:45 ID9Ddw0O
>>203
俺もそれ感じた。
明日8月になるけど明日に動きあったら・・・(滝汗
ともかくTXもこの調子でガンガレ。

205:名無し野電車区
06/07/31 20:53:39 5IyGk3sw
>>203
 中野人じゃなくて4−5ちゃんだろ?

206:名無し野電車区
06/07/31 21:18:47 yEDRiWVp
柏の葉少なすぎ。
茨城県民のためにも区快通過でいいよ

207:名無し野電車区
06/07/31 21:33:21 6mdROmYV
↑またおおたか厨か。

208:名無し野電車区
06/07/31 21:58:08 5IyGk3sw
>>206
 いや、ららぽに行きやすいから止まってくれたほうがいいけど。


209:名無し野電車区
06/07/31 22:30:24 5/bbqd/1
9月⇒ららぽオープンに備えたダイヤ改正!?

210:名無し野電車区
06/07/31 22:36:51 PFeCeykT
乗降客数は大体の順位が一致してきたように思うね。
2ヶ月で見てあまり変わらない駅は定期需要が多いってことですね。

5月は連休の特需があったと考えられるので、大体185000人で落ち着いているって事ですね。


211:名無し野電車区
06/07/31 22:42:17 TU6I20ar
今日守谷駅で高級ブランド身につけたセレブな中年の人みたよ!
柏駅とかではあまり見ないけど。

212:名無し野電車区
06/07/31 22:42:26 yEDRiWVp
あおりでもなく、これから人口が増えるのは八潮、流山、守谷。
減るのは松戸、柏、取手。
常磐線は昨日の事故で完全に信頼を失ってる
もう人口は減る一方だよ

213:名無し野電車区
06/07/31 22:44:12 6mdROmYV
↑またおおたか厨か。

214:名無し野電車区
06/07/31 22:49:51 QDV+EpcM
>>213
いい加減放置しろよ。

215:名無し野電車区
06/07/31 22:50:33 kiZYD7pt
沿線開発が進むまで20万前後だろうね。
それにしても六町は多いなw
普通八潮止まりが出来そうな気がするね…

>>212
常磐線のイメージダウンは相当なものだなぁ。

216:名無し野電車区
06/07/31 22:50:58 6mdROmYV
常磐線スレへもわざわざ要らんちょっかいを出しに行くおおたか厨
もう、これだけ注意されても一向に煽りを止めないおおたか厨ってマジで精神病なんじゃないの?


454 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/07/31(月) 22:37:53 ID:yEDRiWVp
もう常磐線沿線に未来はないのか・・・

沿線はそろそろ人口減り始めるんじゃないの?

217:名無し野電車区
06/07/31 23:02:43 U+2DRQ0A
>>215
>>212は粘着荒らしにつき放置すべし。
普通八潮止まりも有り得るけど、つくば行き増便もありそう。

大騒ぎになるほどの改正なら、
快速柏の葉停車+普通八潮止まり設定+普通増便で日中区快廃止、なんてな・・・
柏の葉停車はなくておおたかで緩急接続で十分かもしれんが。

218:名無し野電車区
06/07/31 23:08:35 yEDRiWVp
快速柏の葉停車なんか茨城県民から大反対でしょ。

219:名無し野電車区
06/07/31 23:10:55 ID9Ddw0O
>>217
柏の葉利用者の俺としては快速停車を望むけど、それよりはデータイムつくばへいくときに
区間快速しか使えない状態を改善してほしいかも(区間快速の次は快速の通過で間に普通列車がなくて乗り換えられない。

220:名無し野電車区
06/07/31 23:15:16 kKlI6Oe7
そんなにつくばにいきたい?

221:名無し野電車区
06/07/31 23:16:59 6mdROmYV
各所で某市煽りに必死なおおたか厨。

2ch内ならまだしも2chの外にまで自らの願望を撒き散らすオナニーぶりは
人の迷惑を考えてない証拠だな。
特におおたか厨が暴れれば暴れるほど、イメージダウンの影響を被る
真のおおたか住民は可哀想でならない。

222:名無し野電車区
06/07/31 23:31:34 ID9Ddw0O
>>220
よく行くからね

223:名無し野電車区
06/07/31 23:36:47 6mdROmYV
とはいえ日中の下り利用客は少ないのが現実なわけで。

224:名無し野電車区
06/07/31 23:43:22 5IyGk3sw
>>223
 普通は空気輸送状態かもしれんが、快速系は日中でも、つくば駅には座席が埋まって到着してるわけだが。
 


225:名無し野電車区
06/07/31 23:54:04 7peJfSpg
ららぽの駐車場は無料なのかな。
有料ではイオンに負けちゃいそう。
でも無料だとTX利用者がちゃっかり・・・

226:名無し野電車区
06/08/01 00:01:17 VG2/5rdC
買い物すれば無料とか2時間無料とかにするのでは?
それにどうせ買い物客が殺到するのは土日だし。

227:名無し野電車区
06/08/01 00:08:26 Kv2Ap7gM
>>221
おおたかのせいにするのは良くないよ。

228:名無し野電車区
06/08/01 00:14:18 k130Sq85
>225-226
これを30分/100円にするか、一時間か?
URLリンク(www.lalaport.net) (これは船橋の)




229:名無し野電車区
06/08/01 00:14:41 LkAG5I0p
>>227
おおたかのせいにしてるんじゃなくて、おおたか厨のせいにしてるんでしょ。

おおたか≠おおたか厨

230:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/01 00:18:57 /Oo4a5UC
テストでこんなもんを作ってみた。
URLリンク(nekosuki.org)

つくばエクスプレスも開通して1年で、だいぶ駅前の風景もかわってきました。んだもんで、夏休
み一日フリーがある間にひとまわりしてこようかと思ってる。だもんで、大体同一ポジションから
撮った写真を時系列に並べてみたら面白いだろうかというネタ。
ひとまわりして地上駅分がひとしきり並べば、そして何年か経てば、それなりにはなると思うのだ
が、まだ1年目じゃさほどのもんじゃないな。

231:名無し野電車区
06/08/01 00:24:54 05+v1/iq
>>230
乙 流石筆頭だな

守谷駅変わりすぎだな

232:名無し野電車区
06/08/01 01:32:41 VG2/5rdC
無線LAN実験終了。
DSブラウザーを買ったもののモニター申し込みに間に合わず利用できなかった。
商用化時にNTT系列でしかサービスされないのは残念だ。
NTTみたいな糞企業に金払いたくねえ・・・

233:名無し野電車区
06/08/01 03:04:09 zcPAINxs
特に根拠がある訳ではないが、
常磐線がいくら「アート路線」を標傍し、芸術家をたくさん集めたとしても、

「万博公園駅前の山本タローには100%勝てない」
天然のチカラってヤツだ。

234:名無し野電車区
06/08/01 03:55:38 UvnW1cs3
そんな低レベルなところで争うなよ・・・

235:名無し野電車区
06/08/01 05:30:05 8X6s7tnW
常磐線が事故で振替輸送の必要がある場合以外はいつも閑古鳥が鳴いているつくばエクスプレスの掲示板はここですか?

236:名無し野電車区
06/08/01 05:54:05 UvnW1cs3
↑見づらいな・・・

237:名無し野電車区
06/08/01 06:26:06 W9qkRQUc
>>235
yes

238:名無し野電車区
06/08/01 07:55:31 knUBH6vQ
山本タロー って誰だよ!!

岡本太郎じゃないのか?

239:名無し野電車区
06/08/01 07:59:31 6xTko5so
>>225
フレスポ八潮の価格を基準に考えると思う。
あそこも駐車場は三井系駐車場のリパークだからね。
平日を終日500円とかに期待だね。

240:名無し野電車区
06/08/01 14:07:20 kNDBfwcD
首都圏では東京都と千葉県が路線価上昇だと。
TXも少しは貢献したんかな?
でも埼玉と茨城は・・
URLリンク(news.goo.ne.jp)

241:名無し野電車区
06/08/01 18:57:18 IiQDyHws
>>235
 連日の振り替え輸送で閑古鳥も鳴く暇がないそうでつね。

>>240
 その話題はこっちでヨロ。
スレリンク(estate板)l50

242:名無し野電車区
06/08/01 19:17:19 me8XMqoq
掲示板トップ画像がTXになっとるね。

>>230
乙。おおたかの変貌面白かった。


243:名無し野電車区
06/08/01 19:51:40 08zQvgXa
なぜTX?

244:名無し野電車区
06/08/01 20:02:06 VNJ90v+o
話題だからね^^

245:名無し野電車区
06/08/01 20:50:50 XQuu4zwi
話題無いよね。

246:名無し野電車区
06/08/01 20:57:13 VZpYhzUX
秋葉原駅の整列乗車は可能か?
座席取り殺伐としてきた。

247:名無し野電車区
06/08/01 20:59:33 Ap08v0rB
>>246
秋葉原の着席も大変になってきたのか・・・
整列乗車やったほうがいいようだな。

248:名無し野電車区
06/08/01 21:08:02 Ss4qJNIL

●●●● TX路線の土地の路線価格が上がった! ●●●●

●●●● TX路線の土地の路線価格が上がった! ●●●●

●●●● TX路線の土地の路線価格が上がった! ●●●●


249:名無し野電車区
06/08/01 21:24:45 5vwe9n1L
茨城県は下がってるし。

250:名無し野電車区
06/08/01 21:36:09 mEJS7uZR
>>247
階段横のスペースは狭いからね…。
2人目以降L字型に並んでも後ろを人が通りにくくなる。
ホームドア無きゃ人落ちてるよ。

251:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/01 22:21:09 /Oo4a5UC
>>231
おれも筆頭さんに会いたいんですけどねえ、なんか避けられてるみたいでさ(=・_・、=)。

>>242
おーし、2件レスついたか。んだばちと気合入れてみっか。

252:名無し野電車区
06/08/01 22:27:20 dEQvLbOl
秋葉原駅は暫定ターミナルになるのがわかっていたのに
狭いのだろう。
今の状況では、最後部など整列するスペースも無いし。

253:名無し野電車区
06/08/01 22:37:43 2p7U2JaP
ガイシュツかもしれませんが
下り快速通過駅にて各種ホーン鳴らしまくり
いい時代でした。
URLリンク(www.e-tsukuba.net)

254:名無し野電車区
06/08/01 23:00:53 /1+WSxG5
包茎豚をホームから突き落とせば最大音量のホーン聞けるだろうな。

255:名無し野電車区
06/08/01 23:08:17 JXkdzAHy
ホームドアがあるので、それは生憎とできないな。

256:名無し野電車区
06/08/01 23:10:18 uoJLXQpX
>>187見ると新御徒町が機能してない

257:名無し野電車区
06/08/01 23:11:51 vqJ0irAj
>>254
ホーン鳴らすのは勿体無い。
そのままあぼ〜んでおk。

258:名無し野電車区
06/08/01 23:14:45 JXkdzAHy
>>256
快速は南千住通過で八潮停車にした方がよさそうだね。

259:名無し野電車区
06/08/01 23:22:02 SX598zaJ
>>204
8月になったけど・・・

260:名無し野電車区
06/08/01 23:24:03 Gg42GcSW
>>230
おおたかの場合SCがオープンすると一気に家の建設が進みそうだな。

>>256
都営だから。早くメトロと合併してくれ…

261:名無し野電車区
06/08/01 23:49:02 N72vyRhp
>>256
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
いかに新御徒町の需要予測が大誤算だったかよくわかる。
だから秋葉は北千住より改札機とかの数少ないんだよね。
逆に多いと予測の六町は改札や券売機が多いし・・・。
ダイヤ改正もそうだけど秋葉と八潮に改札と券売機を増やすのが先決だな。

262:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/02 00:00:13 /Oo4a5UC
>>260
車窓から見える範囲しかチェックしてないけど、すでにだいぶ小規模なそれなりの住宅の建設は
はじまってる。土地はだいぶ余ってるから、一気にいくんじゃないかなあ。
駅北側の住宅地あたりがどうクリアされるのかとかいうあたりが、目下の興味だなあ。

263:名無し野電車区
06/08/02 00:06:42 /J4Ii7Ec
SCって何?

264:名無し野電車区
06/08/02 00:18:45 5pyalAN3
秋葉原から東京へ延伸という計画もありますが、それよりも
池袋−西巣鴨−王子−豊島−江北−大師前−西新井−六町−TXつくば方面
という分岐線ができるのを期待します。

これにより、山手線東側・西側両方へダイレクトにアクセスができるようになりますし、
TXとしても、足立区および埼玉県南部の東武線ユーザーを取り込むことができるので、利害一致ではないでしょうか。


265:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/02 00:30:41 bp4QwZ95
>>264
ここに書いても話は始まらない。TXにお手紙を書くなり、沿線自治体に提案するなりして、プラン
を具体化するのが先だと思う(つか、思いつきの延伸案はモメるネタになるだけだから)。

266:名無し野電車区
06/08/02 01:19:22 C67G4BC8
>>261

TX<->大江戸線乗換が全然浸透していない、連絡駅なのに
八潮並みの乗降客数ってありえない... -_-;


267:名無し野電車区
06/08/02 01:20:09 omj7fO6l
>>235
最近、方形豚の鳴き豚を聞かなくなった。閑古豚も鳴かなくなったのか。

268:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/02 01:30:37 bp4QwZ95
>>263
正式に何の略称だか知らないけど、ショッピングセンターかなんかじゃね? いま、あっちでもこっ
ちでも駅前に建ててるからさ。
しかしなぁ、開通は3ヶ月だっけか、ずれただけなのに、なんで1年たってまだ開店してるのが数え
るほどなんだっ。おまいらもうちょっと準備しとけよなあ(って、TXがこれほどの快走をするとは誰
も思っていなかったんだろうな。おれも思ってなかったし、もうちょっとすいてる時期が長く続くと
ばかり思ってました)。

269:名無し野電車区
06/08/02 03:34:45 OPu2LNz1
>>264
用地交渉と工事期間に数十年かかり、工事費用が数千億円、
需要もたいしてないとすれば没。

270:名無し野電車区
06/08/02 05:16:36 f/DxYe04
>>258
埼玉県に快速停車駅が一つもないのは問題だから、それは良い考えかもしれない。

271:名無し野電車区
06/08/02 06:37:36 JrU476D6
それだけ都心に近くて便利って事でいいじゃん
別に快速が止まらないから格下ってわけでもなし

272:名無し野電車区
06/08/02 06:37:44 WH1oVGAB
>>268
SC=シネマコンプレックス

273:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
06/08/02 07:14:29 bp4QwZ95
>>272
シネマってsinemaだったっけ?(とか言ってみる)

274:名無し野電車区
06/08/02 08:11:13 S1RZXTJ7
CINEMA COMPLEX

275:名無し野電車区
06/08/02 08:22:44 Lj4foiWF
8月1日、秋葉原1930発快速。北千住で発車メロディ鳴るがそのままドア開けっ放し。
「先行しております普通列車が、ドアトラブルのため青井駅で停車しております。
そのため当列車も発車が遅れます」
持病出たー。
4分くらい遅れて発車。とりあえず普通は八潮まで逃げ切ったらしい。
南流山、おおたかでもドア閉め急ぐ急ぐ。
守谷で「ドアが閉まります、ご注意ください」ってまだ運転士交代済んでないし!
(運転士2号はまだ外にいた)
つくば着約1分遅れ。お疲れ様。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4190日前に更新/236 KB
担当:undef