++++東京メトロ 千代田線 C-08++++ at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し野電車区
06/10/14 21:09:54 C+E+fhMY
>>399
207系はともかく、203系を置き換えるのは確実だな。
もしかしたら、増発用も兼ねているかもしれないし。
でも、本当に小田急線に乗り入れるのかな?そこが気になるな。
本物が登場するのが、今から楽しみだけど・・・


401:名無し野電車区
06/10/14 23:06:09 68H14YFk
>>393

通勤で音楽聴いてる身としては・・・

203より6000チョパーのが決定的に静かで聞きやすい

ちなみにトンネル内で203以外に乗ってて途中で203とすれ違うと
音が他と明らかに違う罠w

と思うからE233に置き換わるのを聞いて
ちょっと小躍りしてる漏れw

402:名無し野電車区
06/10/15 08:19:46 QsJSGSPp
E233が出てくるといよいよ6000の古さが際立ってくるなぁ

403:名無し野電車区
06/10/15 09:19:32 TMBA44oz
昭和46年製造だからな…6000系

個人的には203以外の車両は特に不満ないけどね

というか233系導入するのは嬉しいけど糞川重製は勘弁…orz

404:名無し野電車区
06/10/15 11:22:04 T7O9jU0S
JR車の小田急乗り入れはないだろ…
常識的に考えて…


って思ってても色々実現してるからなぁ。

405:名無し野電車区
06/10/15 11:34:56 LJeR9GG/
>>404
唐木田ではなくて、強羅の間違いだと思う。

406:名無し野電車区
06/10/15 11:37:59 XkhUgl86
6000系って大窓(1段下降窓)より初期車の方がいいんだが。
大窓車ってシートピッチ狭くね?特に車端部。
男3人だとキツキツ。比較的小柄な俺でもだ。

まぁ、それでも203よりはマシだけど。

407:名無し野電車区
06/10/15 23:06:08 45bMy+mi
第一試作車が昭和43年登場で量産車が昭和46年デビューって
考えると6000ってかなり幸せな人生(車生?)を歩んでるよな。

更新はもとより田窓の一枚下降窓化、足回りのV化、方向幕&車内のLED改造etc・・・
のお陰でボロを掴まされたような気分に全くならんし

田窓の初期更新車でもV化と車内LED化が済んでたりしてまだまだ使う気満々な感じだけど
これは嫌じゃないな。田窓+チョッパでも203よりは全然快適だし

普通なら新製時から田窓のグループはとっくに引退しててもおかしくない歳だしね。
でも正直全ての6000の更新車に言えるけど元の内装のが高級感漂ってて好きだったさ。
特にドア大窓更新車、更新前の緑内装スキだったのに・・・

そういや5次車だったっけ(昭和56年製の香具師)、あれって更新しないで捨てる気か!?


長文スマソ

408:名無し野電車区
06/10/16 00:40:18 yD0ha/jW
>>396
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!本当に、本当に信じて良いんだよな?!
漸くあの忌々しい汚物から解放されるときが来たんだ・・・長かった・・・
となると、6000系幕車&二段窓車が大ハズレになるな

409:名無し野電車区
06/10/16 13:14:31 wZUGQ6GV
6000系二段窓とギロチンドア車は203系と共に終焉を迎えて欲しい

410:名無し野電車区
06/10/16 14:06:04 BHKBlmdq
保守

411:名無し野電車区
06/10/16 17:05:41 wsVulBZ1
6000は「早くて」2008年に置き換えだそうですよ。

412:名無し野電車区
06/10/16 17:48:44 F1ymKM5C
新6000系キボン(車体新製、足回り6000系更新車の物を再利用)

413:名無し野電車区
06/10/16 18:04:18 jXtHydUX
6000系を秩父鉄道に譲渡してくれ

414:名無し野電車区
06/10/16 20:19:16 WeMVUjHc
綾瀬駅の駅名標、東京メトロ新タイプに変更。

そのついでに綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい。

415:名無し野電車区
06/10/16 22:15:43 VnKZaDNF
綾瀬駅西口のエスカレーター工事マジムカつく。
帰宅ラッシュ時とか大渋滞じゃん。ヘルメットのおっさんもムカつく。
ところで、東口のメトロ・JRの窓口は何時から開いてますか?

416:名無し野電車区
06/10/16 22:19:37 jlRKjjec
綾瀬3・4番ホームにはエレベーターをつけないつもりなんだろうか。
車椅子の客がゴネたら、我孫子行きも真ん中のホームに停まるようになるんじゃないの。

417:名無し野電車区
06/10/16 22:27:27 srlBf54u
>>404
JR車なら東海の371系(特急あさぎり号の車)がいますよ。
あと実現したら戦後のモハ63型OEM(?)の1800系以来の国鉄・JRタイプ
車両の小田急線走行ということになりますね。

418:名無し野電車区
06/10/16 22:37:37 T0yXDH3K
>>413
二段窓車とギロチンドアなら譲渡してやって欲しいくらいだ

419:名無し野電車区
06/10/16 22:50:43 MrtdlG4l
>>415
逆だよ。おっさん気の毒。
下から乗る人来るから「あけてくださぁ〜い」みたいに言っても無視して右側降りるDQN多いし。
朝は「おはようございます〜」帰りは「お疲れ様でしたぁ〜」って愛想いい人じゃん。

420:名無し野電車区
06/10/16 23:17:24 rUdWyGeK
>>407
昭和56年製は4次車。
5次車は車端の壁が緑だったロット。

3次車までは扉間で立ってると外が見にくくてしょうがない。
6人しか座れないし扇風機もウザい。

421:名無し野電車区
06/10/17 00:49:54 v5VZlhyz
待ち望んだ203系の置き換えでこのスレも久々に盛り上がってるなw

422:名無し野電車区
06/10/17 02:01:32 jwdWKWA2
なんか207より209のほうが汚れてきてる気がするんだけど。

423:名無し野電車区
06/10/17 02:31:57 AR6LCstY
>>414
JRかメトロに転職して自分で実現していただきたい。
[池沼]常磐線掲示板はなぜ荒れる?Part2[溜まり場]
スレリンク(net板:299番)

424:名無し野電車区
06/10/17 03:20:43 SyDIIxQU

                       .__/__ \
                       /  ヽ
.                      /  ノ
                    \     .../
.                     \   /
       ____            \/
     ,: 三ニ三ミミ;、-、 .  \/   ̄     | --十 i   、.__/__ \  ,   ___|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、  ∠=ー  ̄ヽ   |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.  (___   ノ.   | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ

425:名無し野電車区
06/10/17 12:57:48 hRKSy0x9
>>422
さすがロクに仕事をしないマト区だ

426:名無し野電車区
06/10/17 17:17:48 f7NluIgU
JRからの公式発表が出るまでは信じられねー奈

427:名無し野電車区
06/10/17 20:55:31 uxmEuKM4
東京メトロ千代田線にはダサい10000系はいらね。

428:名無し野電車区
06/10/17 21:38:25 /8xB+abW
6000系置き換えはE233系で

429:名無し野電車区
06/10/17 21:39:26 eRCJdYfY
ステンレス製じゃないと1年以内に汚物化

430:名無し野電車区
06/10/18 01:04:55 jEG5Scc+
>>416
中線が空いてる時はそれで良いんじゃない?
空いてる時間が少ないけど

431:名無し野電車区
06/10/18 01:28:09 dBOJ3mQi
多摩急行6000系に乗って、永山〜多摩センター間で10-300形と並走したりすると…
ちょっと悲しかったりする。

432:名無し野電車区
06/10/18 11:06:10 r3piap7Y
×→ちょと
○→物凄く

433:名無し野電車区
06/10/18 11:47:06 NLW5IZGV
ここはどこだろう。真っ暗だ。私が誰なのかもわからない。周りには、私のようなものはないようだ。
これから、どうなるのだろうか。

手がかりは、遠いかすかな記憶にしかない。いつかどこで、二つのものが合わさって私というものが始まったようなのだ。
まだ見てはいないが、この外には、世界という広いところがあるらしい。
そこには、男という生き物と女という生き物がいて、それが出会って新しい命ができる、と聞いた記憶がある。

私は、日に日に大きくなってきた。狭いこの場所では窮屈だ。そろそろ、世界の方に移る頃なのだろうか。

「カッパ」という生き物の世界では、外への出口で、聞かれるそうだ。芥川龍之介さんによると、父親が母親のお腹に向かって言う。
「お前は、この世界へ生まれてくるかどうか、よく考えた上で返事をしろ」。「嫌だ」と言えば、出なくても良いらしい。

あれあれっ、外へ押し出されそうだ。凄い圧力だ。誰も、出たいかどうか聞いてくれない。聞かれても、何と言えば良いのか分からないが、
聞かれないのもちょっと寂しい。

遂に、外へ出た。光が眩しい。新しい世界の始まりだ。体に、力が沸いて来るような気がした。私をあの暗い所で育んでくれた女の人が、
私の母親の母親だとは、まだ知らなかった。

434:名無し野電車区
06/10/18 14:00:53 xnO8upz1
>>431
06系だと、こちらの方が優越感に浸れるぞ

435:名無し野電車区
06/10/18 15:04:01 bhgeKzSX
今朝、下り線の表参道駅で
鞄がドアに挟まった奴は誰だ??

436:名無し野電車区
06/10/18 16:08:29 9I0GMROM
だからボロ天国千代田線は人気がない。

437:名無し野電車区
06/10/18 20:37:42 mdrIfsnZ
今日原宿で女装したおっさんを見た。

周りの女の子たちの反応の凄いこと凄いこと。

で、そのあと職場に帰るべく明治神宮前から千代田線にのる。

来たのは綾瀬検車区の箱入り娘こと06。

で、上原で降りて5000の湘南急行に乗り換える。
引上線に待機中のさっき漏れが降りた06嬢と
その横でジャイアンみたいな顔で不敵な笑みを浮かべる
クソ203親父を見てさっきの原宿の女装親父を思い出す。

女装した親父は何をしたって親父であり何をどうしようが
ごまかしようが無く、周りは嫌がり恐がり大変だったけど
203に06の帯テープ貼って黒いカッティングシートで前面窓回りの
黒い部分を下に拡大したとしたらどれだけの人をごまかせるか。

女装親父みたいに0.002秒位ですぐにゴミ親父と100%気付かれるか
それとも半数以上が作りのしっかりした新しい電車って勘違いするか。

試してみたら面白いだろうって想像したら思わずここに書き込まずに居られなくなった。

長文須磨祖

438:名無し野電車区
06/10/18 20:55:11 9I0GMROM
6000系、203系たいったボロばかりで沿線観光スポットも少ない
これぞ、嫌われ千代田線の一生

439:名無し野電車区
06/10/18 22:09:47 PDNVXDyF
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 桜並あかね / 中西伸彰 / Haya10
02. 鹿野優以 / 井上敏樹 / 中村長也 / 中村長也
03. 桜並あかね / 桜並あかね / 泉まひる / 葉山たけし
04. 山本圭一 / 田代まさし / 姉歯秀次 / 植草一秀
05. 田村ゆかり / 石橋大助 / 大高忍 / 小西貴雄
06. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / 葉山たけし
07. 桜並あかね / 岡本文人 / 北浦正尚 / 中西亮輔
08. 小泉陽一 / 石橋大助 / 栗林誠一郎 / 池田大介
09. 桜並あかね / 介錯 / 介錯 / 中村長也
10. 桜並あかね / 小林靖子 / 荒本博康 / 荒本博康
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 小松一也 / Haya10
12. 草摘理奈 / 横手美智子 / 熊谷史人 / 野口英昭
13. 桜並あかね / 穂谷野智 / 荒本博康 / 介錯
14. 松室麻衣 / 松室麻衣 / 鈴木大輔 / 荒本博康
15. 桜並あかね / 桜並あかね / 中村長也 / 葉山たけし
16. 平野綾 / 井上敏樹 / 中西伸彰 / 小西貴雄
17. 桜並あかね / 桜並あかね / 荒本博康 / Haya10
18. 鹿野優以 / 岡本文人 / 熊谷史人 / 熊谷史人
19. 草摘理奈 / 石橋大助 / 中西伸彰 / 中西伸彰
20. 乙部綾子 / 小林靖子 / 北浦正尚 / 小西貴雄
21. 桜並あかね / 穂谷野智 / 熊谷史人 / 介錯
22. 平野綾 / 大和屋暁 / 徳永暁人 / 徳永暁人
23. 桜並あかね / 桜並あかね / 栗林誠一郎 / 葉山たけし
24. 桜並あかね / 横手美智子 / 泉まひる / 中村長也
25. 田村ゆかり / 都筑道夫 / 桑原秀明 / 野口英昭
26. 乙部綾子 / 大和屋暁 / 荒本博康 / 小西貴雄
27. 鹿野優以 / 川咲そら / 泉まひる / m-takeshi
28. 平野綾 / 横手美智子 / 大野愛果 / 池田大介

440:名無し野電車区
06/10/18 22:55:09 1iFtr0D5
>>430
今のダイヤだと昼間は塞がってるけど、
夕方以降は真ん中のホームに停まってほしい。
by北綾瀬利用者

441:名無し野電車区
06/10/19 02:06:14 ExHOHQat

  r──────
  │ ほほう、それでそれで?
  │
  └───v─―─

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi                ____
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|         . _-=≡:: ;;   ヾ\
           |r-==( 。);( 。)       .  /          ヾ:::\
           ( ヽ  :::__)..:: }        . . |            |::::::|
        ,____/ヽ  ー== ;        . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
     r'"ヽ   t、   \___ !        .... || <・>| ̄| <・> |─ /\
    / 、、i    ヽ__,,/              |ヽ_/  \_/    > /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ            / /(    )\      |_/
    |⌒`'、__ / /   /r  |           . | |  ` ´        ) |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |            | \/ヽ/\_/  /  |
    ゝ-,,,_____)--、j           . \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    /  \__       /            .   \  ̄ ̄   /  /
    |      "'ー‐‐---''                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   r────ヘ───
                   │ 創価をバカにする者は
                   │ 地獄に落ちるぞ!
                   └─────―──

442:名無し野電車区
06/10/19 22:10:34 lExgEjCA
今朝は湯島で「お客さん同士のトラブルにより」で、俺の乗ってた電車、ちょっと停車した。
喧嘩か痴漢かどっちだったんだろ?違う号車のようでわかんなかった。

443:名無し野電車区
06/10/19 22:39:13 fb/vmdoA
>>442
同じ電車乗ってたか・・・
こちらも違う車両で何が起きたかは知らないけど。

いきなり「逃げるな!」という叫び声がしてびっくりした。

444:名無し野電車区
06/10/19 22:55:19 s03tm1YE
5分遅延したんなら女性専用車解除してほしいわ。

445:名無し野電車区
06/10/20 09:33:21 zWiucx3u
昔常磐線(亀有以東)から本厚木行く電車ってあったよな。
あと6000系って我孫子車庫で寝てることってあるの?

446:名無し野電車区
06/10/20 12:33:23 Do8Ng/NP
取手始発の本厚木行きってのが夕ラッシュ時にあったような希ガス。
ない。ダイヤ異常時にJR区間のみで折り返し運転実施時に急遽取り込まれたことはあるが、
基本的にはS車がマトの車庫に入ることはない。

447:名無し野電車区
06/10/21 11:47:21 CviAaLoi
ボロ203系が引退するのは良いけど
その前に東マトの屑整備をどうにかするのが先だと思うんだ

メンテナンスが必要な203系をメンテナンスフリー車両のように扱っていた
信じられない所だから

じゃないとせっかくE233系導入しても遠からず屑車両になってしまう

448:名無し野電車区
06/10/22 02:16:12 ihN223SG
>>447
でも、元々メンテフリーで済むE233なら203程ではないかと

449:名無し野電車区
06/10/22 13:23:43 89cg9K3K
>>446
ODQ車は綾瀬車庫に行ってるみたいだけど、JR車の外泊はあるの?

>>447
整備は別に屑じゃないよ。
清掃がクソなんだよ。

450:名無し野電車区
06/10/22 17:01:44 H0x3UE4y
>>449
ない

451:名無し野電車区
06/10/22 17:08:18 EQn2JtBN
大作先生のキンマンコ車両は女性を救う!

452:名無し野電車区
06/10/22 17:11:44 qzQxGfSA
>>448
確かに203系並までなってしまったら逆に大したものだけど…
メトロが緩行線買い取ってくれれば良いのに…

>>449
タイヤフラットやバタバタドアを放置したりブレーキのタイミングが各車両滅茶苦茶なのは
清掃じゃなくて整備じゃない?

453:名無し野電車区
06/10/22 17:28:08 SRGp0eSS
203はアルミリサイクル車の原料として次世代まで生き続けてほしい

454:名無し野電車区
06/10/22 22:04:59 SRGp0eSS
>>453肝心なこと書き忘れてた
なのでさっさと解体されてください

金町でグモったらしいけど影響出てる?

455:名無し野電車区
06/10/22 23:31:52 8tqi5+oy
中央線みたいに深夜早朝だけ快速E231系を各駅上野行き運転したら?綾瀬で緩急接続すればいい。
203系がうざいからそれがいい。綾瀬から先快速線に点線できたっけ

456:名無し野電車区
06/10/22 23:58:46 8tqi5+oy
6000系は初期の05より新しいのもVVVF、ドア大窓、車内案内LEDの完全更新のもある。203系だけがゴミ。だから
快速車両が早朝深夜だけでも各駅上野行きで走ってくり

457:名無し野電車区
06/10/23 00:05:27 DhHxZSce
流石に全身塗装のMSEの後にJRの字の入ったボロいのが入ってくるのはマズいと思ったのかな。
まあMSEとヨーイドンで新車動かしたところで233だけどんどん汚れていくんだろうが
身長なんかと同じで毎日見てると気が付かないトリック

458:名無し野電車区
06/10/23 01:28:41 512Em1R0
>>452
モケットの色が明らかにおかしいとか、
エアコンがむせ返るほど臭いってのがあるが、

バダバタドアのクソチョッパモータについては初期状態をよく知らないから何とも言えない。
もとから/全検後でもアレならマトを責めることは出来ない。

459:名無し野電車区
06/10/23 11:34:58 IrVBGxKc
北あややで撮りまくりのサイトある?

460:名無し野電車区
06/10/23 11:43:19 BdIM6P4M
はいはい、ぬるぽ

461:名無し野電車区
06/10/23 17:17:28 fcHitjG2
6000系置き換え計画は!

462:名無し野電車区
06/10/23 21:29:33 BdIM6P4M
せめて80年以前ので未更新はあぼーんしる!無理なら07系をもらって初期車だけでも。早朝深夜の231で上野行き各駅は運転キボン

463:名無し野電車区
06/10/24 15:13:44 6AWgl0e2
新津で都営10-300の中間車をつくったのはE233-2000への布石だったのか
結局新津で作るのは何らかの理由で断念したんだろうな

464:名無し野電車区
06/10/25 03:52:49 dY8uFZJD
昼間の緩行線松戸〜我孫子を6分間隔にして半分は松戸から快速線に転線で上野行き、残りの半分は従来通りメトロ直通
で松戸に緩行から上野向きの渡り線作ってくれ

465:名無し野電車区
06/10/25 23:11:49 T2O+ftjo
!すきまに指を入れないで下さい

!松戸まで延長していただきたい電車を綾瀬止まりにしないで下さい

466:全国共通おめこマーク
06/10/26 03:03:17 5Y2qWRgz

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ─ 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *─肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です

467:名無し野電車区
06/10/26 03:35:48 dDJgm0xm
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 鴇羽舞衣 / 原田宗典 / 河内和泉 / 楠本大輔
02. 桜並あかね / 桜並あかね / 吉住渉 / 松浦有希
03. 乙部綾子 / 山崎淳也 / 山田可南 / HΛL
04. 鴇羽舞衣 / 高橋ナツコ / 河内和泉 / 熊谷史人
05. 華屋敷めぐみ / 磨耗ともよ / 葉月京 / 楠本大輔
06. 宮崎都 / 柴田亜美 / 柴田亜美 / 高木義明
07. 華屋敷めぐみ / 華屋敷めぐみ / 北野正人 / 熊谷史人
08. 土方護 / たかしげ宙 / DOUBLE-S / 金子善次郎
09. 桜並あかね / 高橋ナツコ / 照井知基 / 山岡信一
10. 華屋敷めぐみ / 鵲久美子 / 葉月京 / 大谷靖夫
11. 桜並あかね / 桜並あかね / 高木義明 / 河内和泉
12. 華屋敷めぐみ / 華屋敷めぐみ / 浅野和仁 / DOUBLE-S
13. 桜並あかね / 桜並あかね / 大島永遠 / 葉月京
14. 堀江貴文 / 原田宗典 / 熊谷史人 / 渡辺秀臣
15. 華屋敷めぐみ / 華屋敷めぐみ / 大野愛果 / 小澤正澄
16. 玖我なつき / 吉野弘幸 / 浅野和仁 / 金子善次郎
17. 華屋敷めぐみ / 関口仁 / 竹本祐太 / 宮川達彦
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 中津川博郷 / 遠藤海成
19. 華屋敷めぐみ / 高橋ナツコ / 浅野和仁 / 小澤正澄
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 山田可南 / 河内和泉
21. 桜並あかね / 桜並あかね / 大谷靖夫 / 高木義明
22. 鴇羽舞衣 / 吉野弘幸 / 北野正人 / DOUBLE-S
23. 玖我なつき / 會川昇 / 遠藤海成 / 金子善次郎
24. 桜並あかね / 桜並あかね / 雪村理子 / 葉月京
25. 磨耗ともよ / 磨耗ともよ / 香田たけし / 熊谷史人
26. 桜並あかね / 岡崎律子 / 岡崎律子 / 松浦有希 / コーラス・コーラスアレンジ:岡崎律子
27. 桜並あかね / 桜並あかね / 河内和泉 / 遠藤海成
28. 鴇羽舞衣 / 宮崎哲弥 / 北野正人 / 小林信吾

468:名無し野電車区
06/10/26 09:19:56 JAsvDf2u
>>465
2chで迷惑をかけないで下さい。
常磐線つくばエクスプレス掲示板を閉鎖しないで下さい。

469:名無し野電車区
06/10/27 01:55:33 UnVBSF0v
すきまに指を入れたくなる香具師ってなんなの

470:名無し野電車区
06/10/27 13:15:10 eJxlJOdb
新宿駅を始点にした場合、千代田線にたどりつくのにはどのように行ったらいいですか?
目的地は乃木坂です。

471:名無し野電車区
06/10/27 13:26:23 A9XrFtJg
JRで原宿→1、2分歩いて明治神宮前駅→綾瀬、我孫子行きに乗る

472:名無し野電車区
06/10/27 22:58:39 YVGYmHTB
41S、今週2回目の06だと驚いてたら、夜もまた06に乗れた。

473:名無し野電車区
06/10/27 23:54:34 NmDbSavJ
それは多摩急行だったのに代々木上原で打ち切った
恨めしい列車ですかねえ。腹立たしい。

474:名無し野電車区
06/10/28 00:20:11 PgaAQPyO
見事に多摩急行上原行きだったな。
あれ表示だけでなくアナウンスでも言うんだね。初めて聞いた。

475:名無し野電車区
06/10/28 01:38:41 h3VnXrtZ
ちなみに半蔵門線だと、急行押上行きってのがあるぞ。
もちろん表示もアナウンスもだ。

476:名無し野電車区
06/10/28 02:00:02 AlOCaV4r
>>471
ありがとうございます。参考にさせてもらいます

477:名無し野電車区
06/10/28 07:50:20 dP1+AtBL
東京メトロからのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心掛けましょう。
東京メトロからのお願いでした。

478:名無し野電車区
06/10/28 15:03:02 6VM6QoQt
>>477
その前にホームとトンネルの臭さをどうにかしろー。

479:名無し野電車区
06/10/29 00:00:44 vbQ/EOMM
>>476
新宿で乗る場所・目的地によっても異なるけど、大江戸線で六本木まで出て歩いて乃木坂という手もあるで。

480:名無し野電車区
06/10/29 21:31:54 IyE0mEys
犬作先生のキンマンコ車両は女性を救う!

481:名無し野電車区
06/10/29 22:41:31 ZrZlGohN
東京メトロからのお願いです。
国鉄203系はお客様の病気の元になりますので、
松戸車両センターは運用前に、車体を良く洗い、客室の中をきれいにしてから運用するように心掛けましょう。
東京メトロからのお願いでした。


482:名無し野電車区
06/10/30 20:02:57 st9D91QG
ぬるぽ

483:名無し野電車区
06/10/30 20:34:09 ksplyx7G
千駄木駅
駅のシールを剥がされて十駄木駅にされるから
メトロは防犯カメラ作動中のシールも張ったね。

484:名無し野電車区
06/10/30 22:32:04 Sb+GvEmW
>>481
窓の上と下でなんであんなに汚れ方が違うの?
素材が違うのかな。窓の下汚れすぎ。

485:名無し野電車区
06/10/31 16:35:23 Vge9Ublk
そういう洗車機使ってるんじゃね?
でも快速線の電車はあんな汚れ方しないから、
メトロODQ車も掃除しなかったらあぁなるんじゃね?

486:名無し野電車区
06/11/01 00:49:57 zMBoWAcF
JRと仲悪いの?
普段は他路線スレにいてこないだ久しぶりに綾瀬から
乗って北千住で3分待ち。
で出発したらアナウンスが入ってJRの列車の
為に遅れましたことを深くお詫びします。
なんていってた。先週の土曜日だけど。

487:名無し野電車区
06/11/01 01:21:46 WIjQkIjC
>>486
メトロに過失がない遅延については、
その旨が速やかにアナウンスされる。
小田急、東武、東急、西武についても同様。

488:名無し野電車区
06/11/01 02:27:10 ni9nHwXx
常磐線⇔千代田線に関しては仲良いと思うよ。>メトロ。仲良くそろってボロ電だし。
ODQと束はあまり仲良くなさそうだが。

489:名無し野電車区
06/11/01 13:06:04 hBi5w8Ie
少しスレ違い気味だが東葉・東西・束の関係は?

490:名無し野電車区
06/11/01 20:54:25 ni9nHwXx
こんな感じじゃね?知らないけど。

東葉
<メトロにはお世話になってますよ。
<束?直通させてくれないかな〜

メトロ
<あぁ直通しているあの路線ね。
<束?いいから千代田線に新車入れろよ。(綾瀬で)東西線の車両に匂いが移る。


<東葉?なにそれ?
<メトロはいい加減新車入れろ。

491:名無し野電車区
06/11/01 21:04:26 5sg/WF6z
>>490
質問!

綾瀬でどうやって東西線の車両に、(203系の)匂いが移るの?

492:名無し野電車区
06/11/01 23:18:03 iMDjDMot

女性専用車両導入の元凶 創価学会婦人部のスレッド

◆創価学会婦人部に光を当てよう◆
スレリンク(koumei板)l50

493:名無し野電車区
06/11/02 20:44:31 kjTZ5bfj
ギロチンドア〜

494:名無し野電車区
06/11/03 03:18:34 lfNIWTMB

                       .__/__ \
                       /  ヽ
.                      /  ノ
                    \     .../
.                     \   /
       ____            \/
     ,: 三ニ三ミミ;、-、 .  \/   ̄     | --十 i   、.__/__ \  ,   ___|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、  ∠=ー  ̄ヽ   |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.  (___   ノ.   | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ


495:名無し野電車区
06/11/03 08:52:36 a8bDJiZl
>>491
北綾瀬まで行く車両(5000系)の事じゃん?

でも、もともと千代田線でも5000系って走ってたよね?

496:名無し野電車区
06/11/03 09:04:15 V2zlCPEb
>>488
千代田〜常磐は、一番仲が悪いぞ。
ダイヤ乱れても、JR乗務員は『俺の担当車じゃないから乗らない』ってのがデフォ。

497:名無し野電車区
06/11/03 10:58:29 Q8Ft0eW3
メトロ車なんか運転したくねぇっ!ってこと?

498:名無し野電車区
06/11/03 13:23:44 OKzNjOVK
メトロ側から見ても203系なんか運転したくないと思うけど

ただ、
103系はエネルギー効率も悪いし発熱するしさっさと潰せボケ!
と言って当時の酷鉄に203系を導入させたので
なかなか203系を潰せとは言いにくいのかも知れないね
例えボロボロのクズ車両でも

499:名無し野電車区
06/11/03 16:01:35 ilicBwZU
>>495千代田の伍阡系は203導入以前には本線から撤退してた希ガス。
あと、酷鉄車や6101F同様OERには乗り入れなかった。

500:名無し野電車区
06/11/03 17:25:45 ObLhlJdU
でも203系って加速度3.3出てないって噂じゃん?
体感上もそんな感じ。国会議事堂前からの綾瀬方面なんて
キツい勾配だから明らかにもたついているのが判る。
6000なんかは車体は古いけどちゃんと手入れされているし
足回りも変わってグイグイ登って行くもんな。

501:名無し野電車区
06/11/03 21:13:16 DsJW6zbQ
質問スレから誘導されてキマスタ。

メトロ6000系で側面帯が板のままの編成はどの程度残存しているのでしょうか?
6016Fがドア部のみ板だったのは確認できたのですが・・・


502:名無し野電車区
06/11/03 23:26:28 N/CMfkR2
接続や町並みを無視すればMSEが停まって一番似合うのは湯島だと今日見てて思った。
広いし邪魔な階段無いし明るいし。

503:名無し野電車区
06/11/03 23:28:03 tezSjewD
湯島から上野広小路にトンネルをつなげれば解決。

504:名無し野電車区
06/11/04 00:25:32 hjTyOrs7
>>501
現在は6116Fのみ(ハイフン車がどうだったかは記憶にない)。
それも側面帯のみでドア部は他編成同様フィルムになっています。

505:名無し野電車区
06/11/04 08:01:00 ukyTd2RO
>>504
どうもありがとうございます。
GMキットの6000系をメトロ仕様で製作しようかと考えてたのですが
どうやら帯モールド削りは避けられないようですね・・・

506:名無し野電車区
06/11/04 09:06:08 7D5jQ6+H
>>500
203系は公称3.2km/h/sだったはず。
それすら出してるかもあやしいが。

507:名無し野電車区
06/11/04 09:14:33 hEZUXq5+

民主党 若林ひできのホームページより
URLリンク(wakahide.com)

41.「女性専用車両の導入推進」について

投票総数 3638人
賛成 417人 11%
反対  3221人 89%

調査期間:2005年5月18日〜8月8日

508:名無し野電車区
06/11/04 15:00:51 dVZEHIi1
全車劇甘ブレーキのS車と違いK車はブレーキはちゃんと効くので、加速が多少悪い位では影響はそんなに無い。
減速性能が一番遅延に影響するにも関わらず、その減速性能が非常に悪いS車はどの会社でも嫌われる。

509:名無し野電車区
06/11/04 21:09:38 u9txRuX4
>>508
35Fのブレーキの利かなさは異常と聞いたことがあるけど
今もそうなのかな?

510:名無し野電車区
06/11/04 22:29:04 53TJllWj
綾瀬駅にて
06<203系くせーよ。
207-900<そうだよくせーよ。
6000<てめーも十分臭いだろ。
203<マト区が掃除してくれないんだよ。
209-1000<横走りたくネーヨ。
5000<走ルンですは黙ってろ。
1000<死に損ないは北綾瀬で寝てろ。

E531&E231<ボロどもうるせーぞ。

511:名無し野電車区
06/11/05 15:00:22 VTpVbMDp
EF65<しくしく・・・

512:名無し野電車区
06/11/05 18:29:17 YS3JDkDH
キンマンコ車両age

513:名無し野電車区
06/11/06 00:48:11 d7JIB+am
>>506

公称値で3.3に届いてないんだっけ?

まぁ乗り入れ協定における起動加速は、「3.3以上が望ましいが、3.0以上」ってなってるらしいから協定違反ではないはず。
103に比べて電力消費は激減したし冷房化されてるし、高速性能も多少は改善されただろうから、目くじら立てるほどじゃないんだろうね。


514:名無し野電車区
06/11/06 22:39:53 WEoaXbe7
 たま急のおかげで千代田線のダイヤは乱れまくり。
いい加減にしろ、小田急。

515:名無し野電車区
06/11/07 12:59:35 l+hA7lFV
国電総研2006スペシャルに小田急にE233ベースの
新4000形が登場するって書いてある件。

516:名無し野電車区
06/11/07 13:24:24 ZOPTUkCT
E233に乗り入れ機器を搭載しないのが疑問だ

517:名無し野電車区
06/11/07 19:18:18 e4nlrsL+
具体的な話が見えてきた頃に付ければおkって考えなんだろ。

518:名無し野電車区
06/11/07 22:21:06 fcH2Hl7V
4つの♀車(女性専用車両)・東京メトロ
スレリンク(gender板)l50

519:名無し野電車区
06/11/08 22:13:21 hllMj572
>>513
6000系は起動加速度は公称通りだが、減速度が怪しいらしいが。
ブレーキが甘いのはメトロ車全体に言えることらしいけどね。

520:名無し野電車区
06/11/10 00:44:40 VPWijoEV
保守

521:名無し野電車区
06/11/10 01:47:02 7cX9Zp3A
新御茶ノ水の天井どうしたんだ?ひっぺがしたままだいぶ経つよな。
キタネーから早く直して欲しいんだけど。

522:名無し野電車区
06/11/10 22:26:41 uu1/1yN+
とうとう、今月20日から総武線と東西線、東葉高速鉄道にも女性専用車両が
導入されることになってしまいました。今さら皆様には説明する必要もないと思いますが、
女性専用車は決して「痴漢対策」なんかではありません!
フェミニストと公明党の陰謀であり、女性優遇・男性差別を国策として推し進めるもので、
恐ろしい先進国型ソフト・ファシズムの一環です。
常に、男性=加害者=悪、女性=被害者=善 という図式の元で、
例えば夫婦関係においても、今では「夫が浮気をすれば100%夫の責任だが、
妻が浮気をしてもそれは夫にも責任あり」とされるのだそうです。
また、DV(ドメスティック・バイオレンス)防止法という恐ろしい法律によって、
多くのDV冤罪被害者の男性たちが生み出されています。
これは、夫が暴力をふるわなくても悪意の妻が虚偽申告をすれば
一方的に言い分が認められ、離婚が成立するという「家庭破壊促進法」のようなもの。
そして、驚くべきことに政府の方針は、「夫婦喧嘩は犯罪です!」なのだそうです。
これでは既婚男性は全員が犯罪者になってしまうんじゃないですか?
今、この国は恐怖の「大日本フェミナチ帝国」へまっしぐらに突き進んでいる
のではないでしょうか。国は、口では「少子化対策」を叫びながら、
一方では非婚・少子化に拍車をかけるような政策を推し進めているのです。
こんなバカな話があるでしょうか。保守系の政治家や、
サイレント・マジョリティーの一般国民が余りにも無知でだらしないために、
このようなふざけた政策が罷り通ってしまっているのです。
どうか、一人でも多くの方、女性専用車両反対の署名にご協力ください。
お願いします。

 【女性専用車両に反対する会】 URLリンク(www.eonet.ne.jp)

「11月期オンライン署名入り口」をクリックすると、書き込み欄が現れます。どうかご署名ください。

523:名無し野電車区
06/11/11 12:24:36 054sJhez
>>514
それはお互い様だろ。
平日朝の小田急へ行く多摩急は5分遅れは当たり前!


524:名無し野電車区
06/11/11 17:13:22 smoGsZ2u
先刻から発車案内が無表示になっているけど、何があった?

525:名無し野電車区
06/11/11 23:59:13 sn31Wi+B
北千住、北千住です。電車とホームの間が広く空いてます。足元にご注意下さい。?番線の電車は多摩急行唐木田行きです

526:名無し野電車区
06/11/12 03:54:31 XIs5gfPM
>>483
シールをはがす学校には通学定期売るのやめてほしいね

527:全国共通おめこマーク
06/11/12 20:57:35 y/mAGBUT

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ─ 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *─肛門
  \_____/\_____/

 この車両はオメコ車両です

528:名無し野電車区
06/11/13 13:58:54 1G5iYnWK
07が2編成千代田線に来るって本当?

529:名無し野電車区
06/11/13 20:33:07 /Fp8If5T
うん。こ

530:名無し野電車区
06/11/14 02:36:26 1kB1ObeS

         。ρ。
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )  <おまんこ車両っ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

531:名無し野電車区
06/11/14 10:15:45 mdWuzeqF
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 黒田洋介 / 大野愛果 / 佐伯昭志
02. 戸田須真子 / 松原真琴 / 河内和泉 / 小澤正澄
03. 桜並あかね / 関えり香 / 長谷川潤 / 長岡成貢
04. 宇野康秀 / romΛntic high / 桑原秀明 / 森康裕
05. 桜並あかね / 桜並あかね / ゴツボナオ / 田辺恵二
06. 桜並あかね / 黒田洋介 / 河下水希 / 野口英昭
07. 堀江貴文 / 大久保智康 / 中村長也 / 松井寛
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / 小澤正澄
09. 西野つかさ / 関えり香 / 河下水希 / 長岡成貢
10. 倉田紗南 / 黒田洋介 / 藤森カズマ / 大賀好修
11. 堀江貴文 / 佐伯昭志 / 佐伯昭志 / 佐伯昭志、宮内亮治
12. 桜並あかね / 桜並あかね / 原一博 / 田辺恵二
13. 越前南次郎 / 鵲健太郎 / 鵲健太郎 / h-wonder
14. 小泉リサ / 松原真琴 / 中原アヤ / 山崎徳之
15. 倉田紗南 / 渡辺なつみ / はやしだちひろ / 長岡成貢
16. 桜並あかね / romΛntic high / 長谷川潤 / 森康裕
17. 戸田須真子 / 小原久美子 / 羽田寛 / 小澤正澄
18. 麻生太郎 / 西岡力 / でこくーる / 池田大介
19. 工藤敬一 / 倉田美紗子 / 北野正人 / 佐伯昭志
20. 桜並あかね / 関えり香 / 藤森カズマ / 森康裕
21. 西野つかさ / 渡辺なつみ / 川島だりあ / 小澤正澄
22. ケンシロウ / 武論尊 / 猫井ヤスユキ / 猫井ヤスユキ
23. 宇野康秀 / 大久保智康 / 野口英昭 / 宮内亮治
24. 小泉リサ / romΛntic high / 佐伯昭志 / 羽田寛
25. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / 藤森カズマ
26. 倉田紗南 / 黒田洋介、松原真琴 / ゴツボナオ / 山崎徳之
27. 堀江貴文 / 大久保智康 / 羽田寛 / 松井寛
28. 東城綾 / 東城綾 / 河下水希 / 田辺恵二

532:名無し野電車区
06/11/16 01:13:53 S4VK1P9O
ほす

533:名無し野電車区
06/11/16 10:11:22 0k/sq6cd
デブは電車に乗るなよ
そばに寄られるだけで気分が悪い

534:名無し野電車区
06/11/16 16:33:15 hwAb86Id
デブは有害貨車で。

535:名無し野電車区
06/11/16 20:32:40 KhiMbRs5
千駄木のホームでオッサンがしゃがみこんでた。
女子高生と駅員いたから、痴漢でとっつかまったんだな。
まああの駅で降りる女のスカートの短さは、いい目の保養だが。

536:名無し野電車区
06/11/18 14:24:05 h4CPZRZ8
緊急浮上

537:名無し野電車区
06/11/18 16:59:50 y3Idb1Cu
緊急降下
マスクをつけてください。ベルトを締めてください。タバコは消してください。
ただいま緊急降下中です(プリレコーデッド・アナウンス)
ハイドロは?(機長) はい(航空機関土) ハイドロプレッシャーオールロス

538:名無し野電車区
06/11/18 17:12:34 NADRqFo/
>>537
して良いことと悪いことの区別がつかないのか?

539:名無し野電車区
06/11/18 20:54:14 PlvXbEbm
千代田線は急行電車を運転するのに最適な路線だ。

急行停車駅
代々木上原―表参道―霞ヶ関―日比谷―大手町―湯島―西日暮里―北千住―綾瀬

540:名無し野電車区
06/11/18 20:56:22 Yt5Cy9J6
>>538
2chに落書きしてはいけないとでも?
おまい、馬鹿じゃないのか。

541:名無し野電車区
06/11/18 23:21:25 CImBy/6L
千代田線は急行電車を運転するのに最適な路線だ。

急行停車駅
代々木上原―表参道―霞ヶ関―日比谷―大手町―湯島―西日暮里―北千住―綾瀬―松戸―新松戸―北小金―柏―北柏―我孫子

542:名無し野電車区
06/11/18 23:50:07 RheuMKp5
今日の夕方、千代田線の臨時急行乗った人っていますか??
たまたま自分それに乗っていたんですが、千代田線で急行運転していたので驚きでした。
停車駅は確か代々木上原→表参道→霞ヶ関→大手町→西日暮里→北千住→綾瀬行きだったような。ちなみに駅での案内は何故か回送でした。
徐行運転してたとはいえ待機設備ないのに大丈夫なんですかね...
千代田線のこういった臨時急行って結構あるもんなんですか??

543:名無し野電車区
06/11/19 00:07:45 CP5+3iTo
新木場→北綾瀬ノンストップのイベント列車もあったな。

544:名無し野電車区
06/11/19 01:21:43 AMwP3X/e
>>542
箱根湯〜ゆう・江の島マリン号
箱根駅伝応援号
秋のレジャートレイン号
湘南・鎌倉あじさい号

他に、隅田川花火と元旦未明の初詣絡みの列車もそんなのがあったような気がする。

545:名無し野電車区
06/11/19 10:37:52 zXTWcXCH
>>544
ドラゴン号と初詣&初日の出号だな。
でも、今年はあじさい号なかったな。

546:名無し野電車区
06/11/19 10:49:22 DPpWhC40
しかし急行運転と言っても所要時間が各停と変らないのがいただけない。


547:名無し野電車区
06/11/19 10:56:30 WFlwWLHY
>>546
地下鉄に速さを求めないで下さい!
速さなら新幹線で

548:名無し野電車区
06/11/19 12:14:38 aG+6/DZw
>>547
千代田線は東京地下鉄の中では速い方だよ(特に西日暮里以北)
だから便利

日比谷線みたいにチンタラ運行されたらたまらん

549:名無し野電車区
06/11/19 19:58:39 My0pXMo3
朝北千住にいる駅員さんの声がカッコイイ!!
町屋・西日暮里にいるミラクルさん似の声の駅員さんもイイ!!

550:名無し野電車区
06/11/19 20:25:56 mWebI17g
>>549
「お〜またせいたしましたぁっ!! あやせぇ〜始発っ!!」
「きたぁ〜せんじゅ〜 ブザー鳴り終わりますと〜同時にしまります!!」

漏れも個人的にすごいファン。いつも朝聞いてる。

551:名無し野電車区
06/11/19 20:46:22 LJ5mXBK/
なんか今日行きも帰りも207-900だよ。

なんかいいことありそう♪

552:名無し野電車区
06/11/19 22:23:04 pVROgvFM
今日コロロク乗れた!!!!!
ラッキーーーーーーー

553:名無し野電車区
06/11/19 22:46:08 ZLIu/OVn

女性専用車両は

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ 

の提供でお送りしました

554:名無し野電車区
06/11/19 22:48:58 5KBoIlyG
今日は209-1000に乗れた〜

それはいいんだが、もう7歳なのか
時が流れるのは早い。。。


555:名無し野電車区
06/11/21 08:55:59 PNBwJ+F1
千代田線綾瀬行きの我孫子延伸は
北柏駅前の開発にかかっている。

556:名無し野電車区
06/11/21 12:51:18 vEUZ/NWc
千代田線に乗ってるメガネピザデブは頼むから電車に乗るな
口臭・体臭酷すぎ
満員電車で逃げられねえのに、あれは凶器だよ

557:名無し野電車区
06/11/21 22:32:56 GKV/B+6f
今クハ203-5の車内だが、昨日久々に201乗ったがクソ度が全然違う。

ギア比と重い車体のせいだろうが、201に高級感を感じた。

連結機とかドアとかうるさいし地下で低速向けギアによって
ブン回されてるモーターもひときわ喧しいし。

中央201よりこっちのが先に置き換えて欲しかった

558:名無し野電車区
06/11/21 22:43:05 xi/gk/7y
東京メトロからのお願いです。
加齢臭、口臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心掛けましょう。
東京メトロからのお願いでした。

559:名無し野電車区
06/11/21 23:16:05 6t5YopoJ
東京メトロへのお願いです。
駅構内とトンネルの臭いは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車を走らせる前に、
ホームを良く洗い、トンネルの中をきれいにしてから運行するように心掛けましょう。
東京メトロ利用者からのお願いでした。


560:名無し野電車区
06/11/22 13:03:08 F3so9Yti
中央線201系がE233系に変わるのはまだしも京浜東北線もE233系にかわるからな
常磐線ですらE231系なんだし緩行線は203系廃車にしてE233系地下鉄対応にしてもいいのでは?と思う
メトロ6000系は依存でも構わない

561:名無し野電車区
06/11/22 13:56:31 MiJvNB1Z
>>560
国電総研には常磐緩行置き換え用に、E233-2000が登場する予定
という記載があるけれど、これは束からの公式発表を待つしかないね。
メトロ6000系はしばらく今のままかもな。

562:名無し野電車区
06/11/23 00:46:46 ZI/1kw51
依存?

563:名無し野電車区
06/11/23 11:02:49 JV27kFMC
メトロ6000系も小窓車はいい加減廃車だろ。

564:名無し野電車区
06/11/23 12:19:17 7k5Grli3
小窓の田窓車のモータの音は心に染みる。
しかし田窓でもVVVFがいるのはがっかりする。

565:名無し野電車区
06/11/23 14:55:55 6p2hcrya
>>540
オマエがキチガイだということはよく分かった

566:名無し野電車区
06/11/23 19:07:35 rLibgbPH
This train is bound for Abiko on the Hitachi-Express line.

567:名無し野電車区
06/11/23 21:11:11 783ELpU8
当面は4次車で未だに3VF改造未施行編成の動きに注目かな?

あと2〜3年経っても未施行で、8・13号線関係が落ち着いたら
何らかの変化がある鴨…と期待してみるテスト

568:名無し野電車区
06/11/24 10:56:41 GNpXgzyQ
メトロ6000系の製造は昭和50年代だからな
新しい車両とは言わないが06系大量投入してほしい

203系は廃車にしてE233-2000実現してほしい

569:名無し野電車区
06/11/24 10:57:37 GNpXgzyQ
千代田線って車掌の声しか聞こえないがテープアナウンスってないの?

570:名無し野電車区
06/11/24 13:17:06 HipSQsnS
>>564
漏れもだ。
三菱モーターの「ガァーー」って音妙に落ち着く。

571:名無し野電車区
06/11/24 20:24:31 gXY3fjfK
>>568
初期(07Fくらいまで?)昭和46年製だよ
長持ちし過ぎ

関東一のゴミと名高い203系ですら昭和60年前後の製造なのに

572:名無し野電車区
06/11/25 00:10:44 pK32aHpG
綾瀬行き死ね

573:コピペ
06/11/25 01:01:06 +BofpFX4
>>568 >>571

・1次量産車
 1971年2月〜3月にかけて製造された車両で、6102F〜6113Fが該当します。
・2次量産車
 1972年8月〜9月に製造された車両で、6114F〜6119Fが該当します。
・3次量産車
 1977年9月〜10月に製造された車両で、6120F、6121Fが該当します。
・4次量産車
 1981年4月〜9月にかけて製造された車両で、6122F〜6128Fが該当します。後述しますが、このグループからは側窓が1段下降式になるなど、様々な改良が加えられています。
・5次量産車
 1984年11月〜1985年2月に製造された車両で、6129F〜6132Fが該当します。
・6次量産車
 1988年10月に製造された車両で、6133F、6134Fが該当します。
・7次量産車
 6000系の最終増備車で、1990年9月に6135Fが製造されました。

574:名無し野電車区
06/11/25 23:12:05 HwCp81Nu



575:名無し野電車区
06/11/25 23:50:54 sgD8bL4y
君ら、203系の良さがわかっちゃいないな。奴には奴の良さがあるぞ。ガタガタうるさいのはご愛敬。

576:名無し野電車区
06/11/26 00:24:16 Hvans154
とりあえず、203のコピペ以外で
その良さを合理的かつ納得の行く内容で説明してくれ。

577:名無し野電車区
06/11/26 10:43:56 ry/xL0KC
>>576
・軽い(雨の日の空転はすさまじいが…)

・めったに壊れない(あんまり聞いたことない)

・素直(6000更新車のように、ブレーキ扱い中に電制失効、などとゆうことがない。)

それくらいしか思いつかねー…。
ただ、乗っててクーラーは効かないし放送は聞こえないよな。そこまで極端に古い車両でもないくせに。

578:名無し野電車区
06/11/26 12:56:41 enTJUij7
>>577
>乗っててクーラーは効かないし放送は聞こえないよな。
同意。特にトンネルの中だといろんな音が響いてしまって、
車内放送どころかイヤホンからの音楽さえも聞こえない。。

579:名無し野電車区
06/11/26 13:28:43 pTDLjH0u
>>577
合理的、かつ納得できる内容だ。

でも乗客には全然嬉しくないな。

580:名無し野電車区
06/11/26 13:52:22 A6zVMYdR
なんか最近思うが、類は友を呼ぶのか同じ路線なのに
1000や6000より203が来たときのが客層が汚い気がする。

まさかイパーン人が203を敬遠してるとは思えんからたぶん203に対する
マイナスイメージの先入観のせいだと思うが。



581:名無し野電車区
06/11/26 14:13:35 02c/Orit
>>564逆に一段窓に改造されたのにVVVF化されてない編成もある(恐らく6111F)
ちなみに田窓VVVFは6008Fだったような

582:名無し野電車区
06/11/26 14:23:26 l3UvTQMb
明治神宮前〜代々木公園間にある引き込み線ってどんな配線になってんの?

583:名無し野電車区
06/11/26 16:00:42 SPLh5RqZ
>>580
203は車内照明が暗い気がする。

584:名無し野電車区
06/11/26 18:31:20 u1HvnbQt
201系の置き換えが完了すると、次はいよいよ203系の置き換え・・・なのか?

585:名無し野電車区
06/11/27 08:40:06 u2u85Cu4
>>581
06F、11F、15Fの3編成ある。

586:名無し野電車区
06/11/27 14:21:36 adBvyOkF
X年後 千代田線は20000系を導入するかもしれない(6000系置き換えたい対象)
(13号線とシステムは同じ)

587:名無し野電車区
06/11/27 15:16:02 2VRyHIT4
>>585
その3編成は冷改と同時にチョッパ制御装置更新も済ませていたからね。
全編成の冷改が終わった後で、改めてB修(化粧板交換、一段窓化)施行。
02F、04F、14F、16F〜20Fは冷改時にはチョッパ制御装置更新も見送られたので
B修時にVVVF化改造も施行。
21Fは冷改、制御装置更新、B修の時期が全て異なる。VVVF化された時期は
6000系の中では早かった。確か、09F、04F、16Fの次くらい。
08Fは冷改とB修は同時施行だけどVVVF化された時期はもっと後。
方向幕のLED化と同時施行だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/181 KB
担当:undef