びゅんびゅん京成@2ch[第77部] at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し野電車区
06/08/01 09:10:01 cPGKe42z
600ゲット

601:名無し野電車区
06/08/01 18:43:45 uB+zGKX/
極めて素人な質問なのだが、さっき京成の車内で鉄分の多そうな高校生たちの会話

新3000シリーズって新京成のくねくねカーブを乗車率200%で走れる性能だが、ガラガラ直線の北総では危険なので自動的にデチューンするらしい

まじ?
だったら勿体ないからそれなりの性能の電車のほうが良くね?
詳しい人教えてください

602:名無し野電車区
06/08/01 20:48:01 mJySJiHN
>>601
ごめん。更に素人な質問なんだけど…、
デチューンってナニ?

603:名無し野電車区
06/08/01 21:38:17 Exc0jjDP
>>602
乗り物に関しては、「性能を落とす」と言う意味で使われる事が多いんじゃないかな。
最高130km出せる物を120kmに落とすとか…、ただ悪い意味ばかりではなくて、
最高速度を落とす代わりに、低速で扱いやすくするなんて言う場合もあるみたいだね。
車で使う事が多い言葉かな?

実際、新京成のN800はなぜかフルチューンと言う話は聞いた事があるが、真相は定かでない。


604:名無し野電車区
06/08/01 22:31:07 k/ymPB6j
「カーブを乗車率200%で走れる性能」っていっても
どんな車両でも乗車率200%で走れるように作られている罠。


605:名無し野電車区
06/08/02 00:05:25 Zad2/Mm8
>>604
たまに上り勾配で起動できなくて笑い話になるとか。

606:名無し野電車区
06/08/02 09:25:24 nmDD1EhG
>>605
その車両が走る最大勾配で200%乗車時に1ユニットカットで
起動できる位の性能は、普通確保しているだろう。

地下鉄なら、更にそれでもう1編成押し上げるくらいの余力も。

607:名無し野電車区
06/08/02 12:35:35 nl/tki5I
>601
限流値切替のことだろ。
北総ってまだやってるんだっけ?

608:名無し野電車区
06/08/02 19:15:02 e37jzqSa
何勝手なこといってるんだ
それ以上の性能は持っているょ

609:名無し野電車区
06/08/02 19:49:48 tYXsCNTx
京成本線はデチューンする必要があると思うけど、
北総は必要かね?
あの線形ならトンネルの向こうの会社が運営したら
北総線内を120km運転すると思うんだけど・・・

610:名無し野電車区
06/08/02 21:35:53 dSwEY5hE
7000と9000が105`しか出せないのが速度アップできない理由の一つなんだよな。

611:名無し野電車区
06/08/02 22:56:30 WTwieeLD
>>610
1号線乗り入れ対応の界磁チョッパ車が期待通りの性能を
発揮した例は一つもないな。

特に地下鉄規格を満たしつつ100km/h以上の性能を確保するのが
絶望的なようだ。

612:名無し野電車区
06/08/03 00:58:43 TThCj1Kj
611は知ったか夏厨だな

613:名無し野電車区
06/08/03 06:30:42 sWPENNC0
     /////// 
    ///////____________ 
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 
   ///////              (~) チリンチリン 
   ///////              ノ,, 
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜 
 ///////      (つ へへ つ      \______ 
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦 
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ 
////     ^^^          ^^^ 

         2chの夏。厨房の夏。 


614:名無し野電車区
06/08/03 08:26:30 boDD7+WG
なんで「西船」なの?「西船橋」って付けちゃダメだったの?

615:名無し野電車区
06/08/03 08:41:06 uD7Ev1Kh
確か地名が西船じゃなかったっけ?

616:名無し野電車区
06/08/03 08:53:42 f4FHkwll
>>615
正解

617:名無し野電車区
06/08/03 09:21:11 e39/7hAp
ウィキペディア・西船橋駅より

駅名の通称として「西船(にしふな)」と呼ばれる。この名前が定着したことから、
駅周辺に住居表示によって西船という地名が登場した。その後、京成電鉄の葛飾駅も、
東京都葛飾区と混同されるとのことで、京成西船駅に駅名変更した経緯がある。

618:名無し野電車区
06/08/03 10:28:03 GWfJOB11
西荻窪でなく西荻
みたいなモンかと。


619:名無し野電車区
06/08/03 10:31:36 NVwRG3VP
船橋競馬場を船競って言うのと一緒か

620:名無し野電車区
06/08/03 11:21:58 juleIFQe
北品川が品川の南にあるのと一緒さ

621:名無し野電車区
06/08/03 12:27:16 boDD7+WG
よくわかりました。

622:名無し野電車区
06/08/03 16:38:17 oHn/E7DT
形成上方局荒れてるね、、、、、夏だ!!

623:名無し野電車区
06/08/03 16:49:37 f4FHkwll
昔のウェーブみたいになってるな。

624:名無し野電車区
06/08/03 17:09:21 vf09xpyt
上野雪氏もバカの相手で大変だね〜

625:名無し野電車区
06/08/03 17:53:14 tZLFIeHt
ウエーノ氏も何だかなあ・・(ry

626:名無し野電車区
06/08/03 19:41:28 9F4wrxM2
大森台がウンコ臭いと感じるのは漏れだけ?

627:名無し野電車区
06/08/04 00:30:07 aOuaFs69
Y

628:名無し野電車区
06/08/04 00:30:10 aOuaFs69
R

629:名無し野電車区
06/08/04 00:30:15 aOuaFs69
P

630:名無し野電車区
06/08/04 05:47:28 HVvN9/vY
野比?

631:名無し野電車区
06/08/04 08:15:08 9yiU5Bfn
URLリンク(www.nikkansports.com)

お花茶屋激混みか?

632:名無し野電車区
06/08/04 10:15:51 IT1q8cUa
スペノが宗吾にいるね

633:名無し野電車区
06/08/04 11:32:25 FV9wmV42
またも「チビッコ天国」で溺れる

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

634:名無し野電車区
06/08/04 13:31:19 TbZvbBOa
>>632
kwsk

>>633
スレ違い氏ね

635:名無し野電車区
06/08/04 14:22:25 LKoLV58k
>>634
うるさい事いわずに。酒々井と言っても宗吾車庫の近所だし。
でも、ここって何年か前にも死亡事故あってしばらく休業していなかったか?

本スレはもう利用者スレに移っているということで。

636:名無し野電車区
06/08/04 15:19:28 ELMdBMMW
>>631

げぇっ!おれんちの前通るのかよ!!

637:名無し野電車区
06/08/04 16:28:04 EsJGrnNQ
>>636
あの試合で本当にパレードするのか?
葛飾区長のDQNぶりは地元じゃ常識だから今更ストップ掛ける事はないだろうけど、
スポンサーは大分腰が引けているじゃないかねえ。

くれぐれもパレードに持ち込んだ生卵とか腐ったトマトとかを電車内や駅にに落とさず、
確実にヒットさせてくれよな。外れて道路を汚したら自分で持ち帰ってね。
見物人の皆さん。

638:名無し野電車区
06/08/04 22:59:40 FV9wmV42
>>637
亀さんのパレードは白紙になったみたい。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

639:名無し野電車区
06/08/05 00:28:39 iStdjP0X
>>638
亀ちゃんの後援会はそのスジの方々ばかりだからなぁw

640:名無し野電車区
06/08/05 01:02:38 f6ns10TM
勝栄先生は普通の感覚を持った政治家だった。
支持はしないが評価はしたい。
あの試合内容のおかげで893系の噂が益々真実味を増したし、
深入りしないわな。

641:名無し野電車区
06/08/05 01:52:58 Fz+aAc45
ボクシング選手って、引退後に暴力事件なんかの不祥事起こす奴多いな。
やはり根がDQNなのか?

642:名無し野電車区
06/08/05 02:49:25 XxwpB2H1
>>641
あれだけ頭を殴られてるからしょうがないよ。
100万人に1人くらい頭良くなってもいいのにね。

643:名無し野電車区
06/08/05 14:05:40 7+G8Y7QK
もし、3000形が3700形のような番号だったら、昨年度末に3138・3148・3158・3168編成が落成、今年度3228号迄新製されてたな。3228編成ができてから今の3264編成にいる3228を廃車と紛らわしい自体になってたかも。それでハイフン付の車号にしたのか?


644:名無し野電車区
06/08/05 14:29:42 WE4qUxdM
今日どこかで花火大会がありますな

645:名無し野電車区
06/08/05 14:35:14 MWRiVL5A
形成は乗り入れ協定でAEを除いて3000〜4000を使うことになっている
今後、成田高速線用車両の新製もあり車号がインフレ化するのを防ぐ為の措置だ
因みに、形成は頭に4の付く車号は昔から縁起が悪いと使用しないそうだ。

646:名無し野電車区
06/08/05 14:43:14 tN9eL7ck
ID:7+G8Y7QK=童貞ウンコ虫知障大平

>>645
京成じゃなく立って普通は4000番台なんか使わないかと。
小田急の4000形はツリカケ車の更新車だし、西武の4000系は秩鉄直通用の特殊用途車だし、阪急の4000番台は事業用だし…
400とかは普通にあるんだけどね…

647:名無し野電車区
06/08/05 15:58:51 h1vwR9K4
金町線松戸まで延ばせ大平馬鹿野郎

648:名無し野電車区
06/08/05 16:29:51 4Eb80h/f
成田高速用の新車なんて作るんだ。。。
特急用とは別のタイプの計画とかが発表になったの?
もしかして転クロ厨萌え萌えで妄想してる最中?

鉄ヲタ的には特急の分割併合やって欲しいんでしょ?w

649:名無し野電車区
06/08/05 16:53:51 TqkP74OC
>>644
市川市+江戸川区、松戸市。どっちも江戸川河川敷。

650:名無し野電車区
06/08/05 16:55:56 TqkP74OC
>>646
百の位だって、3300から3500に飛んで、改造車に3400を振っているから、
新車には400台を付けたくはなかったんだろ。

651:名無し野電車区
06/08/05 17:41:17 tN9eL7ck
そういや1号線直通以前の京成の付番基準っていまいち一貫性がないな…
100→126→200・210ときて200のクハが500・510とか支線用の39・45とか300って流れは理解できるけど、なんで510や300の次が1100とか1500で、その後に220とか600とかが来るんだか…

652:名無し野電車区
06/08/05 18:09:24 ZAryyh4i
江戸川駅すげー人だ

653:名無し野電車区
06/08/05 18:55:14 h4SUeRcD
実は都内側では最寄り駅になるんですね>江戸川

654:名無し野電車区
06/08/05 19:19:29 eDFFX0tJ
津田沼19時20分発の千葉中央行きの車内で廣瀬を見てしまった

655:名無し野電車区
06/08/05 19:20:38 WDo+kftE
>645・648
まだ具体的発表は出来ません ご期待ください
来春には方向付けが出来ます。

656:名無し野電車区
06/08/05 19:37:32 2OX+bPbk
>>652-653
今日花火大会開催だから、その影響じゃね?
国府台でも人多かった?

657:名無し野電車区
06/08/05 23:07:16 KMXK4PJb
300はロングシートの各停用、1100はクロスシートの急行用。

658:644
06/08/06 01:06:55 cmELpaUo
>>649
d

659:名無し野電車区
06/08/06 01:44:15 YQSHlXmp
転クロイラネ。
新鮮のように車端部だけクロス(補助席つき)があれば十分。

660:名無し野電車区
06/08/06 07:52:42 RoCVgsLP
どうせ大して客乗らないんだから転クロでもいいんじゃない?もしくは一般特急でもG車みたいのを導入とか

661:名無し野電車区
06/08/06 08:10:38 Ui2vFf5p
ピーク時ピーク区間は転クロどころか車端クロスであろうと邪魔。

662:名無し野電車区
06/08/06 11:57:27 mN8Q0YFX
>>657
急行用のクロスシート車は1500形だべ

漏れの把握してる中では
1形→20形→39形→100形→126形→45形(支線用)→200形
→210形→500・510形(200形系列のクハ)
→300形(支線用の更新車)、1100形→1500形(クロスシート車)
→220形→600形→2000形(戦災国電の改造クハ)→2100形
→1600形(開運号)→700・2200形→750・2250形

って順番だったっけ?

663:名無し野電車区
06/08/06 14:00:01 58gJEiBD
ところで線路と火葬場に挟まれた好立地マンションのサングランデお花茶屋の売れ行きはどうなの?

664:名無し野電車区
06/08/06 14:32:35 OxMbIjh+
>>660
それはライナーがなくなる本線でやればいい。競合の総武線の方が安くて早いんだから。
もっとも、有料特急が新設定されなければの話しだが…

665:名無し野電車区
06/08/06 14:34:57 OxMbIjh+
>>660
それはライナーがなくなる本線でやればいい。競合の総武線の方が安くて早いんだから。
もっとも、有料特急が新設定されなければの話しだが…
まぁ、新高速向け限定なら、京急新1000とおなじく車端クロスはあって良いかも。

666:名無し野電車区
06/08/06 14:55:07 /roXNYOA
666

667:名無し野電車区
06/08/06 14:56:04 /roXNYOA
どうやらC−Flyerを弄るそうですよ

668:名無し野電車区
06/08/06 16:02:43 CFkaHbXC
鉄道ピクトリアル2001年1月号京成特集より。
3265 3266 今の塗装に変わり丸13年。
1993.8.6.だって。    
2007年1月、鉄道ピクトリアルに京成特集が出るらしい。           
3265は 現行塗装期間がデビュー時のツートンと共に長くなりそう。

ツートン 1967.11〜1981.7 13年8ヵ月

ファイアーオレンジ 1981.8〜1993.7
11年8ヵ月だがその間更新があり

現行アクティブシルバー 1993.8〜2006.8 丸13年

669:名無し野電車区
06/08/06 16:10:01 956xH6O5
京成って関東大手の中で最大連結両数が一番短いんだな・・・

670:名無し野電車区
06/08/06 16:14:55 RoCVgsLP
またファイアオレンジにならないかな、一番好きな塗装だったのに
3400もファイアオレンジにしちゃえばいいのに

671:名無し野電車区
06/08/06 16:46:38 HecjcdNB
昼間のガラ空きの時間は扇風機回しっ放しのくせに
ラッシュ時は混んでるのにこまめに切るんじゃねえよ

672:名無し野電車区
06/08/06 16:51:12 IJboEaiX
>>670
物凄く1500似になるキガス

673:名無し野電車区
06/08/06 17:13:50 Ui2vFf5p
しかし新車においては金属光沢色むき出し全盛の今のご時世、
あえてそれと全く違うイメージの車体色を旧型のために新たに用意する
ことはもうないだろう。面白くは無いけど。

674:名無し野電車区
06/08/06 18:53:22 956xH6O5
柴又の高砂寄りに片渡りポイントがあったけど前からあるもの?

675:名無し野電車区
06/08/06 19:33:58 jGD2UWpX
>>674
前からあったよ。
高砂→柴又2番線→高砂の折り返しが出来る。
使ってんの見たことないけど。

676:名無し野電車区
06/08/06 22:03:35 fI70/Veq
八幡駅って枕木の部分を材木にしているけど、あれって何?
なんか改良するの?

677:名無し野電車区
06/08/06 22:36:10 Px4bxPX7
エスカレータ設置工事でしょ
工事箇所で線路のなか木板で覆われてるの見たことない?

678:名無し野電車区
06/08/06 23:16:34 XIOy/JE4
>>676
工事用の自動車などが入ります

679:名無し野電車区
06/08/06 23:17:43 fI70/Veq
ああなるほど。そう言われれば日暮里もそうだね。

でもなんで木板で覆うんだろ・・・?

680:名無し野電車区
06/08/06 23:29:23 fI70/Veq
>>678
納得。m(_ _)m

681:名無し野電車区
06/08/07 00:34:37 BeEUTWsl
亀さんパレード強行決行?
スレリンク(news板)

682:名無し野電車区
06/08/07 14:01:22 gK2ZEbk3
>>663
本当に、そうなんだな。
マンションの公式サイトだと斎場だけが見事に抹消されている。
まあ、
今時の斎場は再燃炉がついていて煙も出ないし、あそこも既に
周囲はマンションだらけ。
人間、一度は死ぬんだし、目の前なら葬儀も楽そうだ。
むしろ、いくら鉄でも目の前が線路というのは落ち着かないな。

683:名無し野電車区
06/08/07 22:58:07 k3fh+Aea
神奈川県に客乗せて走ったことのない京成車って、AE100や3600以外あるか?

684:名無し野電車区
06/08/07 23:07:42 EOYVPMVc
>>683
現役車だと3298が恐らくKQに逝ったことないはず。
あと、3728と3738、3002〜3017が営業で逝ってないと思う。

685:名無し野電車区
06/08/07 23:26:45 mIq7/DBJ
>>684
ん・・・?
51Kが三崎口まで行ってた時、
3728や3738はバリバリ主力だったじゃん。
それとも6連のことを言いたい?


686:名無し野電車区
06/08/07 23:33:49 oVqBxk/+
あげあしをつかむ訳じゃないが・・・
683が言うのは神奈川県に入った京成車ということであり、羽田などの東京都内、京急線に入線という意味ではない。
つまり、川崎より先へ行ったことがあるかが問題。

687:名無し野電車区
06/08/07 23:44:18 96QLHiuv
>>684
2・3年前だったか3000の6連がダイヤ乱れで羽田空港まで営業で行ってる

688:名無し野電車区
06/08/07 23:52:01 OQzEybWQ
>>686
おいおい川崎は東京都か?
川崎に行っていれば十分だろうに。

689:名無し野電車区
06/08/08 00:26:34 ck0cb4Rf
>>684
もしかして「3728」「3738」じゃなくて「3828」「3838」のマチガイじゃ無いのか?

690:名無し野電車区
06/08/08 01:50:28 GziFqpy6
51K 三崎口行はたまに、 3348-3337編成も使われなかったか?

691:名無し野電車区
06/08/08 08:18:23 BpoN51Dh
50K三崎口行きは設定当初垢電ばっかだったかと。初日は3200形8Mだったし…。
で、京急から高速域の加速が悪いからって苦情が来て(運転初日に三崎口5分くらい延着)3700形限定、やり繰りつかないときは止むを得ず3150形(3200形はモーター点検蓋が浮き上がるんだとか…)になってたんだとさ。

692:名無し野電車区
06/08/08 08:59:36 GziFqpy6
3008、足回り交換?停止時にモーター音やキーーンという制御音なんかが聞こえなくなった。昨年交換したらしいが。

693:名無し野電車区
06/08/08 09:14:21 BpoN51Dh
ID:GziFqpy6が便所臭いぞ!

694:名無し野電車区
06/08/08 11:43:12 soCdfpXx
>>691
51Kの最終日は3100だったな

695:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/08/08 14:24:40 V3RexXrY BE:121047146-2BP(1)
モーター点検蓋が浮き上がるってどういう事よ。

696:名無し野電車区
06/08/08 15:06:44 BpoN51Dh
>>695
横浜以南のトンネル突入時に点検蓋が浮き上がることがあったんだとさ。で、3150形の一部で点検蓋が浮き上がらないようにボルト締めしたのがあったのよ。

697:名無し野電車区
06/08/08 21:27:33 +BR5KShp
 WBA世界ライトフライ級新王者の亀田興毅(19=協栄)のパレードが厳戒態勢の中、
強行される見通しになった。世界戦前に亀田兄弟の東京葛飾後援会が計画。
   
         ____
        /_ノ  ヽ、_\              場所は…葛飾区内!
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     かつしかくないwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    勝つ資格無いだっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

698:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/08/08 21:36:37 V3RexXrY BE:105915773-2BP(1)
>>696
3700だと浮き上がったりはしなかったの?

699:名無し野電車区
06/08/08 21:40:44 oeU1w2SQ
廣瀬がもうすぐ51さいだ

700:名無し野電車区
06/08/08 21:41:33 oeU1w2SQ
廣瀬は3225とタメ。バツイチらしい。

701:名無し野電車区
06/08/08 22:00:45 f+2/41ay







702:名無し野電車区
06/08/08 22:07:17 Nusxab2s
>>698
赤電の品質が最近の車と比べ糞だからだろ。

703:名無し野電車区
06/08/08 22:13:44 yCoTiwda
3700はage蓋ありませんが何か?
って、3400にはあるよな

704:名無し野電車区
06/08/08 23:06:40 Nusxab2s
age蓋って何に使うんだ?

705:名無し野電車区
06/08/08 23:15:34 OiataLvh
TXでユーカリが丘の特集やってる!

706:名無し野電車区
06/08/08 23:24:04 kb7QX1DV
>>705
高齢化が進むニュータウンに唯一若者が多く入居する街、ユーカリが丘。
健全経営だそう。

707:名無し野電車区
06/08/08 23:55:09 OiataLvh
>>706
うん、見た見た。景気に左右されずに毎年200戸販売か…

708:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/08/09 00:03:51 ZyqWWlvF BE:105915773-2BP(1)
>>703
アッー!そうだったんですか。知りませんでした。
>>704
モーターやブレーキの点検蓋でしょうが。

709:名無し野電車区
06/08/09 00:29:00 G/d3IiY+
快速と通勤特急の停車駅を見ると、大佐倉>立石なんだよなぁ・・・

710:名無し野電車区
06/08/09 01:18:32 aGstfNqZ
51K三崎口行
弘明寺〜上大岡間のトンネルで3168の蓋が開いちゃったと聞いた。WNは何もかもが糞。92年6月頃の話だが。
最終日は、3128+3132Fだった。

711:名無し野電車区
06/08/09 07:30:46 Eh2V8f2+
↑童貞ウンコ虫知障大平は何もかもが糞。ってかウンコにまみれているから存在自体が糞w

712:名無し野電車区
06/08/09 11:49:56 Moew7IDB
>>696
ボルトじゃなく、ちゃんと針金で(ry

713:名無し野電車区
06/08/09 16:15:35 ZgzE6l6X
津田沼のJR下から場内までのカーブのレールがまた新しくなってる。
つい数ヶ月前に交換したばっかりだと思ったけどなあ

714:名無し野電車区
06/08/09 20:27:23 hthTfSxR
>>709
もうちっと分かりやすくw
何が大佐倉>立石なの?

715:名無し野電車区
06/08/09 21:03:24 5i8ClG5C
神保町のと違って普段京成時刻表を置いてない秋葉原書泉に、
現行の京成時刻表が平積みされてた。
改正発表直前の在庫処分?

716:名無し野電車区
06/08/09 23:14:43 nbC2beOK
そういえば京成の売店の時刻表って、ダイヤ改正が近づくと売られなくなる。

717:名無し野電車区
06/08/10 00:50:28 AlG2W1m8
>>545
そいつ見た事あるよ。小岩の駅員に相手されてなかったw

718:名無し野電車区
06/08/10 01:13:23 5NSZwBp6
>>714
扱いじゃね?

719:名無し野電車区
06/08/10 01:31:17 gjDkuKPE
津田沼ポイント今月末に出来上がりそうだし、来月試運転始まれば11月頃改正かな…
新年度の時期にSK直通やるよりも先にアピール(直通)しといて、新年度に乗換てもらう方が
効果が期待できそうだし。

720:名無し野電車区
06/08/10 05:16:34 J/LDuILN
>>714
都内区間と田舎区間で、形式的な優等停車の有無で比べたんでしょ。

都内かつ区役所最寄り駅なのに絶滅寸前の急行しか止まらない立石。
京成随一の秘境駅なのに快速(実態は各駅停車だが)が止まる大佐倉。

と言う冗談のつもりかと。

721:名無し野電車区
06/08/10 08:25:44 PKDyFvD0
>>545 >>717
そいつは、時間は解からんが立石から乗ってくる。
一番後ろの乗務員室前に乗り、高砂で乗り換える際に交代待ちしている
京成や北総の乗務員、ホームの駅員に所構わず話たがる変な奴。
とにかく話が訳分からないし、どうでもいいことを話してくる。

722:名無し野電車区
06/08/10 09:19:54 C2NZhOvN
3348編成 重検。3337の、大森台行は運行実績なし。
3337〜3340は、更新後の赤塗装時代は、千葉線に入ったこともないし、江戸川 菅野 鬼越 中山 西船 海神 大神宮下駅停車したことない。
            よく3688編成等を東中山で抜かしてた。今は立場逆転。            
ちなみに3337〜3340は3300形2次車最後の冷改車だが3347〜3348は最初の冷改。

723:名無し野電車区
06/08/10 10:03:04 ZUDWr+Pv
↑童貞ウンコ虫知障大平

724:名無し野電車区
06/08/10 12:03:40 G+I2JDDN
>>720
大佐倉に通勤特急が停まるという事実

725:名無し野電車区
06/08/10 17:27:01 5NSZwBp6
まもなく八幡でございます

726:名無し野電車区
06/08/10 21:25:55 2/049vHU
>>720
なるほど。
大佐倉は確かに秘境だw
なんたって竹が割れる音とが聞こえたりするんだ。「パーン!」って。

727:名無し野電車区
06/08/10 21:46:06 ys/bSv+S
URLリンク(www1.ezbbs.net) よろしく。

728:名無し野電車区
06/08/10 22:30:21 R1PMYiyo
>>727
はいはい宣伝乙

729:名無し野電車区
06/08/10 22:48:38 I2FhXEtz
>>724
●●駅以遠は各駅停車、という方が案内も簡単だからねえ。

昔々、国鉄の房総ローカルで、機関車牽引の普通列車は無人駅を通過
していたのを思い出したよ。

730:名無し野電車区
06/08/10 23:03:13 zPayyXxH
>>720
種別幕は「普通」にしたほうがいいと思うけどな

731:名無し野電車区
06/08/11 00:02:22 20V+5+CA
おまいらのせいで大佐倉とやらに
探索に行きたくなってきちまったじゃねーかwww

732:名無し野電車区
06/08/11 00:15:37 AK/6Hx4c
>>731
悪いことは言わないからやめとけ

733:名無し野電車区
06/08/11 01:41:11 k35x2hw7
大佐倉って恵まれてるよなぁ
あの乗降客数で普通・快速・通勤特急停車
隣の佐倉でほぼもれなく緩急接続してるから特急も使いやすいって点では
本数が倍増する反対側の臼井よりも便利なのかもしれんし

734:名無し野電車区
06/08/11 09:48:25 yMRrDXQM
>>731
大佐倉に行ったことないの? 無いなら一度行ってみぃ。損はさせませんぜ。

735:名無し野電車区
06/08/11 09:49:04 nKRdefPF
>>730
それをしないのが京成クォリティ。
日暮里の上りでもご丁寧に必ず種別を言う。

736:名無し野電車区
06/08/11 10:48:27 onEmMFx2
種別幕は普通でも放送では各駅停車。
北総では普通は普通だし、東急・小田急では各停は各駅停車だし、ちゃんと統一した方がいい。

737:名無し野電車区
06/08/11 14:18:06 M1UI7qVO
京急は一時期、「普通車」という言い回しを「各駅停車」に変えてたけど、最近は「普通車」「普通」「普通電車」って言い回しにしているね。

738:名無し野電車区
06/08/11 14:20:50 kbWuzvdE
京成の前面種別幕に

各停
Local

と表示も似合わないかも。

放送では、最近 

『次は船橋です。船橋に停まりますと次は津田沼です。大神宮下、船橋競馬場 谷津 においでのかたはこの後にまいります 普通車にお乗り換え下さい』

という車掌もいたが。

739:名無し野電車区
06/08/11 14:47:33 ZG/2NNYN
数時間前、船橋にて廣瀬様を確認
本日もお勤めご苦労様です

740:名無し野電車区
06/08/11 15:18:06 gQRfIDyn
>>739
俺はヒロセは夕方にしか見たこと無い。
こんな早い時間に出動なんて珍しいな。

741:名無し野電車区
06/08/11 15:29:40 nZLUXA7f
船橋時代の下りホーム担当時、漏れの直後で指差確認のカッコを真似された。なんかムカついた。

742:名無し野電車区
06/08/11 17:03:39 kbWuzvdE
廣瀬さんは罰1と聞いたが。再婚はしたのかな?

743:名無し野電車区
06/08/11 20:01:14 4cBhiUoI
今年度の事業計画に乗っていなかった日暮里のエレベーターが明日使用開始。
コンコース側のエレベーター出口が姿を現したけど何故かJRの改札内なんだよね。
どうするつもりなのかよくわからないんだけど、
新しい駅事務所のようなものが出来てたから現存の幅広自動改札が大きくJR側にずれんのかな。

744:名無し野電車区
06/08/11 23:11:48 FYoxvhjT
今日の夕方、トンネルの向こうまで3500更新車に乗ったけど、
丁度夕方のラッシュ、往年の51K、3150並みのイッパイイッパイ感がヤバかった。

高速コーナーやポイント通過のロールが急激。電制の失効も変。
昼間の人が乗ってない時間帯だとそうでもないのにね。

3000が今後も増えると、この運用減る方向になるの?



745:名無し野電車区
06/08/11 23:33:31 YD6EeY3n
>>744
3000は8連もう増備しなさそう…
次に8連増備する時は新高速対応車で増備しそう。また3000が6連が主だった
ように時期新型は8連オンリーになりそう。

746:名無し野電車区
06/08/12 00:00:31 xFePfnAE
新高速用編成も3000のままです。

747:名無し野電車区
06/08/12 01:00:31 eTnBEuts
”新高速用”とするからには、足回りとか変えるのでは。
形式も3100とかになりそうなんだが、変わらんの?

748:名無し野電車区
06/08/12 02:37:36 EwWYidsW
ラッシュと日中で流動が変わる京成線に運用も引きずられるんだから
成田新高速用が新高速限定運用になる訳ない訳で。
3700と共通運用にならざるを得ない。

749:名無し野電車区
06/08/12 03:00:51 DNOwYtRw
むしろ3700ベース3兄弟を本線に集結させて、
3001と3002〜3005くらいを8連化して北総にリースするのもよくないか?


750:名無し野電車区
06/08/12 03:31:09 YvUoYqLn
>>745
3001Fだけでよい。そのかわり7808F奪還。

9100形は3600形の代わりに芝山にリース汁

751:名無し野電車区
06/08/12 03:32:08 YvUoYqLn
>>745じゃなくて>>749ね。

752:名無し野電車区
06/08/12 08:45:59 O/u27pR6
「新高速用」にする理由が分からん。
運用増による単なる増備だろ!?

753:名無し野電車区
06/08/12 09:20:10 PMPOc/YO
今のままで新高速ライナーのスピードから逃げ切れるのかな?
3000とか3700とか。京急線内走っていると、明らかに
京急車よりスピードが伸びていないし。

754:名無し野電車区
06/08/12 10:25:32 TVxftftf
ここで3400の出番

755:名無し野電車区
06/08/12 10:52:02 IMRkG0MY
3000と3700はデチューンをやめればそこそこいけるんでない

756:名無し野電車区
06/08/12 11:06:08 3guZQjdd
>>753
デチューンされてるという事実を知らないのか?

757:名無し野電車区
06/08/12 11:25:48 W7g4+Ea8
新高速での特急最高速度は120qとされているが、3700と3000も120qまで。
開業後の戦略見直しで130qになることも考えられる。車両も本線運用へも考えられるが、
現状の北総車両は北総のみ、3600は京急へは行かせられないなどのように
新車両も運用を限定するのでは。

758:名無し野電車区
06/08/12 11:29:47 3guZQjdd
>>757
3600が逝けないのは電動・付随の配置のせい。

759:名無し野電車区
06/08/12 11:37:54 IZ66rzev
新高速対応車作るついでに3600あぼーんかもよ
どうでもいいが京成八幡の高架化工事を夢でみた

760:名無し野電車区
06/08/12 13:27:32 fE/YSgTb
>>758
3600、此処では散々な扱いだけど、いかにも修繕したって感じの3500更新
がトンネル向こうに行く出番がある中、勿体ないね。

3500の更新も、当時京成が最初から金かかると分かっていたら、現状はどうなっていただろう

761:名無し野電車区
06/08/12 13:49:33 49u9KpHb
>>760
普通鋼の赤電よりも金が掛かる事は覚悟していたと思うが。
予想を超えたのかな?

やはり、JR-Eの209/E321系の動向などを見て、古い車両を大規模修繕
しながら長持ちさせる時代ではない、との判断になったでしょ。
バリアフリー対応で、車体をいじる時には内装の大改造が義務づけられたし。

762:名無し野電車区
06/08/12 13:52:25 3guZQjdd
3600は正直、更新して欲しい。短命でも。。。

763:名無し野電車区
06/08/12 15:14:13 Yf/rZ/gJ
>>762
束も走るンです大量増備の一方で、オールステンレスの205系の
大改造をやっていたりするからね。

そういや、205系のVVVFって、3000形と同じ音がするね。

3600は、構体の腐食などがなければメトロでやっているような
更新も可能だろうけど、M車とT車の振り替えが必要な所が悩ましいね。

764:名無し野電車区
06/08/12 15:16:48 W7g4+Ea8
>>763
臭い。

765:名無し野電車区
06/08/12 18:24:54 c+UTKJ4M
3700も新車の頃は、運転士次第で130km/hぐらい出してたことあったんだけどね…
ただ、130km/hから非常制動で600m以内に確実に止まれるという訳じゃないし、現時点で必要な速度じゃないから120km/h程度までしか出せないようにしてあるだけ。

766:名無し野電車区
06/08/12 18:29:12 0zAIHUP7
>765
と言うこととは新高速にも設定変更で充分対応出来るってこと?


767:名無し野電車区
06/08/12 18:32:06 Zr+zjBwd
3600はもう更新時期逃しちゃったろ。
とっとと廃車汁!!

768:名無し野電車区
06/08/12 18:53:25 +955XRaE
時期逃した?AE車の足回りを流用するという時期逃しまくった改造をする京成には関係ない罠

769:名無し野電車区
06/08/12 18:54:58 caiKKmB4
3600の足回りは3400に転用か?

770:名無し野電車区
06/08/12 22:07:33 a3NlXxUK
もう、チョッパ機器の半導体が寿命だろ。

更新するなら3000形同等品にそっくり入れ替えるしかない。
で、なければ車体ごと廃車。

771:名無し野電車区
06/08/12 22:52:35 cps0DeaI
3600は廃車でよろし!
バリアフリー、足周りの問題(運用限定)、内装変更など
そろそろ25年迎えるのに大規模に金かけるほどのものではないよ。
せいぜい15年の延命でしょ…
新高速開業の頃を目処に新車と入替えでいいよ。優等運用なんだから。
その前に赤電と3500非を3000で、3500更と3400をどうにかしないと。

772:名無し野電車区
06/08/12 23:30:30 3guZQjdd
3600と3400は一緒にバルサン汁

773:名無し野電車区
06/08/12 23:31:37 GQdPii71
3500形更新車は、電力と保守の人手を食うけれど、
抵抗制御器の寿命は半永久的だし、
なにしろ、4〜8連まで何でも使える万能車。
置き換えは3400形や3600形より後なんじゃないかな。

むしろ、チョッパ車の方が、直流モータの保守がいるし、
半導体は時代遅れで部品の調達もままならないし、
3400形はおそらく廃車。
3600形も多分廃車、大穴として、先頭電動車でVVVF化でしょ。


774:名無し野電車区
06/08/12 23:44:27 EcYBzr/j
京王が、9000を造る傍で7000のV化改造をしてることを考えると、無くはないだろうが・・<36V化

3600を置き換えるところまで手が回るには、まだ時間を要すだろうし。
それに3600は全SUSだしな。

775:名無し野電車区
06/08/13 03:32:20 lZd2CSSS
ここで有名なヒロセタソの特徴と行動パターンを教えてください。

776:名無し野電車区
06/08/13 09:16:06 dY1+SoPR
>>775
臭い

777:名無し野電車区
06/08/13 10:35:42 r7L8svm6
3200,3300,3500未更新の置き換えはいつごろ終わり、
成田新高速用の増備はいつから始まるんだろう?


778:名無し野電車区
06/08/13 10:44:47 BMK1JrW8
仮に3600をV化するとしたら、3000同様の機器を積む?
それとも新高速対応AEの登場で余剰になるであろうAE100の機器流用?

779:名無し野電車区
06/08/13 16:10:27 ySPgsGtM
>>775
ヒロセの特徴
セルフ車掌
平日の夕方、京成西船〜京成幕張本郷でよく出没
最後尾車両の一番後ろのドアに「乗務」
津田沼や船橋の様に、駅員がいる駅では挙手(もちろん駅員側はシカト)
ドア横の手摺をドアスイッチに見立て、ドア開閉に合わせて「操作」してる
車掌のアナウンスに合わせて右手を口許に持っていく(恐らくアナウンスする振りをしてる)
こんなもんでしょうか。

780:名無し野電車区
06/08/13 17:02:33 TlK5mknY
>>779
補足:少なくとも勤続15年以上のベテラン。

781:名無し野電車区
06/08/13 18:22:27 AQdcR//T
京成電鉄の安全運行は、ヒロセタソの苦労によって守られております。

782:名無し野電車区
06/08/13 19:37:35 dY1+SoPR
以前船橋〜津田沼で見かけたときは先頭で車掌の放送をまねしてた

783:お乗換えのご案内
06/08/13 19:42:59 biwdXnl8
このスレはセルフ車掌のヒロセについて語り合うスレになりますた。
京成線について語り合いたい方は、こちらにお乗換えください。
スレリンク(rail板)

784:名無し野電車区
06/08/14 01:58:23 +W+PTg3O
>>778
3600を長く使うなら3000同等品だろうし、あくまでも新車への中継ぎ、とかの早期あぼーんや3668編成との共通化を考えるならAE100の流用だな。後者の場合なら補機を3668編成に流用するという手もある。

で、それまでつかってた機器は3400に移植がいいと思うんだが。で、3500をトンネルから遠ざけるようにした方がいいと思われ。

785:名無し野電車区
06/08/14 02:04:59 jSEC8xFN
ズバリ聞きます。
ヒロセさんは知的障害者の方ですか?

786:名無し野電車区
06/08/14 08:40:11 XN3fuZPz
浅草線で停電あったけどどうなった?

787:名無し野電車区
06/08/14 08:43:33 OfcVrcB+
これから出勤なのに京成大丈夫かよぉ!「通勤特急西馬込」が「通勤特急 押 上 」とかになってたら…。

788:名無し野電車区
06/08/14 09:08:06 QKByhmmp
>>785
その上精神障害者な希ガス

789:名無し野電車区
06/08/14 10:15:47 ELWg0cbL
新柴又と高砂の間に印旛日医大ゆきが止まって動いてない
ちなみに上り


790:名無し野電車区
06/08/14 10:41:26 dMut0xqn
>>784
その線でしょうね。
スワップや機器新設など、大榮車両が無くなった今、大がかりな事できるのだろうか。
トンネル向こうのファインテックに丸投(ry

791:名無し野電車区
06/08/14 11:22:03 e7u1iTxs
>>790
JR新津製作所が本格稼働してから東急車輌も暇そうだぞ。
よーく交渉して買いたたけばいいじゃん。

792:名無し野電車区
06/08/14 11:43:08 or91VBaK
>>786
トンネルの停電騒動の後に東銀座で人身事故…

793:名無し野電車区
06/08/14 11:47:31 5wXp7h6R
京成成田駅 スカイライナーに空港までの客をタダで乗せてる?

794:名無し野電車区
06/08/14 11:53:25 xXx9CS3r
下り電車が来ない…
@八千代台

795:名無し野電車区
06/08/14 12:23:26 Nd9qhYOA
快速が全く走ってなくない?

796:名無し野電車区
06/08/14 12:26:08 kXoQqWhE BE:158415449-2BP(122)
現在、京成線は今朝発生した都営浅草線内の停電及び東銀座駅にて発生いたしました人身事故の影響により、
押上線で最大90分、本線で20分程度の遅れが生じております。
お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。お出掛けには余裕を持ってお出掛け下さい。

京急線でも信号機故障あったからなぁ
これダイヤ乱れは終日続くだろうな

797:はしのえみを@京成金町乗務区ヲナニー車掌
06/08/14 13:04:54 igzJd5/0
さてと、そろそろ漏れ様の出番か?

798:はしのえみを@京成金町乗務区ヲナニー車掌
06/08/14 13:06:28 igzJd5/0
>次は>>800です。
>Next >>800

799:はしのえみを@京成金町乗務区ヲナニー車掌
06/08/14 13:07:04 igzJd5/0
つぎで>>800

800:名無し野電車区
06/08/14 13:07:40 kXoQqWhE BE:316829298-2BP(122)
800get

801:名無し野電車区
06/08/14 13:07:57 HMqHm0U+
京成800

802:はしのえみを@京成金町乗務区ヲナニー車掌
06/08/14 13:08:25 igzJd5/0
余裕の
>800get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって磯野貴子タソでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。

803:はしのえみを@京成金町乗務区ヲナニー車掌
06/08/14 13:11:03 igzJd5/0
>>800シネ>>800シネ>>800シネ>>800シネ>>800シネ>>800シネ>>800シネ>>800シネ
お前みたいな禄でもなしは池田大作大先生に改心させられろ!!!!!

804:名無し野電車区
06/08/14 13:15:11 5wXp7h6R
>>803
摂理に女性3人入信させとけよ

805:名無し野電車区
06/08/14 13:19:09 FxsfE/jy
>>803
死ね共産党員!

806:名無し野電車区
06/08/14 15:36:17 iHmh1xg3
今朝の停電騒ぎで、日暮里駅で遅延証明書もらったのだが…
よくよく見ると、8月15日ってスタンプ押してあるんだな、これがw

807:名無し野電車区
06/08/14 15:59:59 EFU3C3SQ
久々に北が、高砂スレって落ちたの?

808:名無し野電車区
06/08/14 17:33:33 or91VBaK
なんか久しぶりに藤○和○がいるな

809:名無し野電車区
06/08/14 18:26:10 wzvKtfb3
なんか久しぶりに○崎○也がいるな

810:名無し野電車区
06/08/14 20:45:56 SsyprzkV
>>790
どこの厨房だよ。
京急真理教患者は出て行け。


811:名無し野電車区
06/08/14 22:49:25 Hka9Zqay
今日のクレーン線の高圧線切断を聞いて
押上線の荒川鉄橋に船がぶつかった日のことを思い出した。
あれって押上線は何日不通になったんだっけね?

812:名無し野電車区
06/08/14 23:03:57 OpWbVziM
URLリンク(014.gamushara.net)

813:名無し野電車区
06/08/15 01:11:27 5j8kFOBQ
クレーン事故
h..03年1月5日〜6日の2日間、不通になりました。

814:名無し野電車区
06/08/15 01:15:07 1oak60Wi
↑童貞ウンコ虫知障大平くせぇ!
なぜこいつは平成3年とか1991年をh.03年とかって表現する?キチガイだから?

815:名無し野電車区
06/08/15 02:48:40 Qk/qVpuk
あと、実籾事故から数日後に船橋で(ry

816:名無し野電車区
06/08/15 04:37:25 BXVhVAFg
ふ●さ●か●や
は生きていたのか。
解雇になってないのか?

817:名無し野電車区
06/08/15 08:57:05 nKg4aRxQ
藤崎に憧れてる別人だろ

818:名無し野電車区
06/08/15 14:33:45 TEHn3/La
3748Fの冷房カバーが丸みを帯びたSK8900みたいなのに変わってる。

819:名無し野電車区
06/08/15 14:37:41 1oak60Wi
>>817
あんなキチガイに憧れる奴なんているのか?

820:名無し野電車区
06/08/15 17:16:58 g+k7mlj0
>>810
まあまあ、夏なんだからw ムキになるなってw

京急真理教や東急厨以上に東武厨に警戒した方がよろしいんじゃなくて?

821:三日月廣瀬 工事中
06/08/15 20:22:29 5j8kFOBQ
伊代鉄723は昔の3200形 6M車TD車、3228・3232等の音に似てる。
今の3200形6Mや3300形初期 TDの音はだだっ広い野原が似合う。ウィーーーー ビッガー ーー 3261 3264 3312 7268で聞ける。

WN車は雪の中を走る銀河鉄道みたいな音。3300形2次も含め
かなり高い音で
ウーーーーポワーーーーアァアァアァ 
と唸る音もきこえるが3268や3276、3337等は加速減速にヒューウーーと濁り音が。
3500形東洋車はセーーーーーーンと唸り、湘南の海のイメージ、三菱車はヒュゥーーと唸り、西青山のイメージ。
3600は東洋三菱の差異が感じられず共にウォーーンと複巻モーターで、30K位の等速次はウーーーーと唸る。
3700は基本的に森か住宅地が似合うインバーター。
3000は鉄道ぽくない音に聞こえ、新交通ぽい音。空港や東京湾が似合う

822:童貞大平警報発令
06/08/15 20:26:06 3tsFPifO
821 童貞知障大平。3200と一緒にアポーンしる

823:名無し野電車区
06/08/15 20:52:09 TvH1x2Rl
>>818
よく気がつきましたね。今度、じっくり見てみますよ。

824:反抗する十代の教祖今日は終戦記念日
06/08/15 23:58:54 buwEgkrD
こんばんは〜
京成は糞だね〜〜〜
小泉万歳!!!!!

825:名無し野電車区
06/08/16 00:08:10 hQVKGpoO
>>824
東武を叩いて来いよ。京成には構わないでくれ。

826:名無し野電車区
06/08/16 00:21:00 qz1RfBaP
>>824
2006年8月15日は
お前の人生が終戦記念日。

827:反抗する十代の教祖
06/08/16 00:50:25 XE0EPs1l
しかし、京成に乗り入れてる路線は
なぜみんな底辺路線なのかね?

828:名無し野電車区
06/08/16 00:56:27 jtIMyV6K
>>827
きのうがお前の人生の終戦記念日だったから。

829:ヒロセ
06/08/16 04:32:18 7VQV1RVH
みんな仲良くしようぜ!

830:名無し野電車区
06/08/16 08:24:34 YQ9wYvrj
>>829
死ね。束式でやれ。

831:名無し野電車区
06/08/16 14:05:12 a59YGGkx
なんで京成スレに伊予鉄が出てくるんだ?先週伊予鉄乗ったけど、京成電車と同じような音の電車なんて無かったぞ!
東武2000系の台車・モーター流用車も東武時代とは電圧や組成、加速度の違いでかなり違う音になってるし…           いい加減なことカキコするな!

832:名無し野電車区
06/08/16 18:27:07 a59YGGkx
大平報告スレ

スレリンク(rail板)

833:廣瀬麹
06/08/16 20:53:55 uuImMb0h
伊代鉄723は更新前の3228 3232 3224 等に音が似てる。東武2000は更新後3224 3225 3232 3312 3316等に似てる。

834:反抗する十代の教祖
06/08/16 21:49:22 XE0EPs1l
京成、車両はいいんだが(3700から)
でも走る所がなあ・・・・・
京成に限らず、上野、日暮里、浅草(銀座線は除く)
全て底辺路線

835:名無し野電車区
06/08/16 22:55:02 wIIXIH84
しかし何だかな上方局って?神経性と京成との乗り入れの話その他、、、

836:名無し野電車区
06/08/16 23:33:04 P62BGisi
これからは押上がトレンドですって。

837:名無し野電車区
06/08/17 00:17:25 QYxfWehJ
何言ってるんだか。今度大地震来たら中野杉並世田谷あたりが大火事になるって。
中央線から見てみなよあのちびっこい家の群れを

838:名無し野電車区
06/08/17 00:50:48 M2o8k+y4
その代わり巨大台風上陸で
京成本線荒川鉄橋(荒川の水防上最大の弱点)
から堤防が決壊、下町はビルの3階まで浸水しますよ。

そういう俺も下町のマンションの3階住まい。
そん時はそん時よ。

839:名無し野電車区
06/08/17 01:54:53 YzYelMc+
>>834
羽田空港、品川もダメかい?

840:名無し野電車区
06/08/17 08:55:04 asvSYkOS
>>839
ヒント:香具師は京急スレでも嫌われてる件

841:名無し野電車区
06/08/17 19:07:47 1rnMhxX2
「香具師」使う人、久々みたなw

842:名無し野電車区
06/08/17 23:34:25 vHQp4z+E
「思われ。」「スマソ」「きぼんぬ」「しますた」
「小1時間…」「苦言を呈しておく」
とかも見なくなったな。

843:名無し野電車区
06/08/17 23:41:26 BJUH/CnL
それはどうでもいいけど、次スレくらいから乗客増やすスレを併合しないか?
誘導厨が発生する原因を抑えられる悪寒。

844:名無し野電車区
06/08/18 01:09:59 JjYFpeXm
このスレはまもなく終点でございます。
引き続き京成線について語り合いたい方は、こちらにお乗換えください。
スレリンク(rail板)

845:名無し野電車区
06/08/18 01:41:57 ooDRBlNh
>>844
  ま  た  誘  導  厨  房  か  !  

846:名無し野電車区
06/08/18 02:03:36 /4UkUJOw
 ______________
      r | |―┐  r―  ヽ     お呼びじゃね〜んだよ
      L.! !__./⌒ヽ Li__  \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____   \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:    アレェ---
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ< 。Д。>二二つ
        ヽ      _ノ r――─――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | | ↑
      | ._|--[_______________] / __) ノ ) ←>>844の誘導厨
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

847:お乗換えのご案内
06/08/18 12:18:57 HyahTXH8
このスレは誘導厨とバトルするスレになりますた。
京成線について語り合いたい方は、こちらにお乗換えください。
スレリンク(rail板)

848:名無し野電車区
06/08/18 12:41:26 ooDRBlNh
>>847
死ね

849:名無し野電車区
06/08/18 17:35:02 vAbonwx5
>>847
ぶっ殺す。

850:お乗換えのご案内
06/08/18 18:45:51 0oJ7be+B
このスレは誘導厨を死刑にするスレになりますた。
京成線について語り合いたい方は、こちらにお乗換えください。
スレリンク(rail板)

851:名無し野電車区
06/08/18 19:39:09 621jOqE3
>>848-849
殺人予告につき警察に通報しました

>>850
誘導ポストにつき警察に通報しました

852:名無し野電車区
06/08/18 20:14:01 f+t/AAum
このスレは.*す
(正規表現)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/184 KB
担当:undef