〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.38 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:非通知さん
06/11/10 05:34:36 hF+pdhMW0
犯罪に使ってそうだなw

751:非通知さん
06/11/10 05:54:50 5qtcqzghO
今電車で隣りに座ってるキモオタがここにレスしてる模様。
ちょっと臭くて耐えられない。次で降りるわ。

752:非通知さん
06/11/10 05:56:16 xh3xIk+o0
>>751
ワロタ

753:非通知さん
06/11/10 06:40:43 rgBUbtYaO
調査会社のJ・D・パワーアジア・パシフィック(東京・港、蓮見南海男社長)は9日、
主要メーカー11社の携帯電話端末を対象としたユーザーの満足度調査を発表した。

満足度1位には2年連続でカシオ計算機が入った。2位は三菱電機。一方の最下位は
パナソニックモバイルコミュニケーションズで、10位にNEC、9位にシャープと端末の出荷シェア
上位のメーカーの評価が低かった。
調査会社のMM総研が10月に発表した2006年度上半期の出荷シェアで上位のシャープ、
東芝、NEC、パナソニックは評価が低く、シェアに逆行する結果となった。
満足度に直結する要素としては、デザイン・サイズが35%と最も比重が高く、
次にバッテリーと品質が18%で続いた。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

754:非通知さん
06/11/10 07:03:24 qX/pQVir0
>>658
機種変分割の場合その5000円を何時割り引いてくれるんだ?

機種県区尾支払回数早見表というのをもらったがポイント毎に支払回数が書いてあるんだが
ポイント1=1円より相当お得に見えるんだが?

755:非通知さん
06/11/10 07:18:46 Ji2zT7ayO
予想guyな事態発生!!SBMショップ店員の内部告発だってな。また荒れるな...
本当に話題性に事欠かない会社だな

756:非通知さん
06/11/10 07:32:41 Sj7f/Ovg0
もうここまできたら座り込みとかハンストで抗議したほうがいいんじゃないかな?
あと、SB端末を積み上げて灯油かけてもやしたり、不買運動を行ったり、
歌を歌うことで表現したり。デモも必要だな。

No More 損!No More 損!
さあ、同士よ、共に叫ぼう。No More 損!

757:非通知さん
06/11/10 07:36:11 z9urdAIs0 BE:318536036-2BP(0)
>>754
金額分の支払い回数が減る

758:非通知さん
06/11/10 07:39:31 3PoEcMjIO
ソフトバンクいいね
かっこいい端末が多い

759:非通知さん
06/11/10 07:42:02 3PoEcMjIO
811SHってすっげー画面きれいだった
もーすぐ910SH出るらしいし迷う

760:非通知さん
06/11/10 07:43:12 z9urdAIs0 BE:495500047-2BP(0)
>>759
あら、おれといっしょ
さらに911SHも対象に入ってるけどね

761:非通知さん
06/11/10 08:18:37 zIEPKpQy0
>>749
なぜ日雇いだと?

762:非通知さん
06/11/10 08:32:06 B0ncsMFwO
>>761
自分が日雇いで同じ職場のやつってこと

763:非通知さん
06/11/10 08:32:47 gybLsxBy0
7回線契約してる俺としてはソフトバンクにはもう少し頑張って欲しい
とりあえずイメージアップに全力を注いで欲しい
まずはCMだな。色んなタレントを起用してるドコモや仲間ユキエのauは
なかなか良い出来だなのにsoftbankはイマイチすぎる…
すでに『予想外』自体が胡散臭いイメージになってるのにこだわりすぎ
それと、孫さん自体も自分で思ってる程、世間でのイメージは良くないから
あまり自分を前に出さない方が良い。

764:非通知さん
06/11/10 08:37:17 zIEPKpQy0
>>763
糊化の頃から 見てる側に呼びかけないCM は得意だからなあ。
ソンシがヅラかぶって登場→野口五郎が引っ張ってソンシが「痛い!」
で、「予想外だ」なら合格。

765:非通知さん
06/11/10 08:44:17 rgBUbtYaO
小野寺のプレセンが楽しみだw

11月16日、木
◎11:00 KDDI、新商品、新サービス発表会、
小野寺正社長、後藤亘・エフエム東京会長、今野敏博・レーベルゲート社長らが出席(ホテルオークラ東京)
URLリンク(money.www.infoseek.co.jp)

766:非通知さん
06/11/10 08:47:01 4iDDuVOK0
またレーベルゲートか

767:非通知さん
06/11/10 08:49:57 juRPuLPx0
ジャパネットも分割金利手数料負担してくれるけど、端末販売解禁して、
販売委託してみたらどうだろ?
たかた社長と孫さんの提携っていう「予想外」っつーのもアリ?

768:非通知さん
06/11/10 08:54:01 uQlbmQhFO
〓 内部の混乱と惨状 〓
URLリンク(advenbbs.net)
URLリンク(advenbbs.net)

769:非通知さん
06/11/10 09:03:48 zIEPKpQy0
>>767
流出つながりじゃないですか



と釣られてみる。

770:非通知さん
06/11/10 09:28:39 juRPuLPx0
カメラ量販店に販売解禁すれば、定価の30%off程度で買えそうなんだけどな

771:非通知さん
06/11/10 09:33:14 izgUS8/GO
>>765
何故エフエム東京が……
と思ったらデジタルラジオ対応機種関連か。



あれは欲しいんだがなあ。
孫さんも対応機種出してくれ。全力で。

772:非通知さん
06/11/10 09:57:39 RvR9b78b0
今朝の新聞に入っていたSBの広告見て笑ってしまった。
未だに¥0って書いてる下に軒並み注釈が入ってるし。
改善するんじゃないのかとw
この調子なら
「通話料¥0 ※通話をしない場合」
「パケ代¥0 ※パケット通信を利用しない場合」
を付け加えてもいいんじゃないか

773:非通知さん
06/11/10 09:59:37 DXOc7MXO0
URLリンク(hattori-one.way-nifty.com)

774:非通知さん
06/11/10 10:07:22 ZnuCP/4QO
住宅ローンを抱えている者にとっては、安易に勧められませんなぁ、スパボ。

775:非通知さん
06/11/10 10:08:20 G35Bx4Kh0
>>773
禿げシク同意。オマイラが言うなというのが正直な感想。

776:非通知さん
06/11/10 10:08:38 HPwwzK7I0
あれ?ポイントって1P=2円じゃなく1円になったの!?
んだよふざけんなクソフトバンク

777:非通知さん
06/11/10 10:09:29 rCYfcKW+0
>>773
もっともだ

50歩100歩だが、auとドコモのほうが悪質かも?

778:非通知さん
06/11/10 10:09:57 xuZBDia80
>>774
携帯の端末たかが数万のローンと、数千万のローン住宅ローンの区別が付かないお馬鹿

大体、利口なつなら、従来どおりに買うよりも新スパボで買ったほうが得だということを知っている。


779:非通知さん
06/11/10 10:12:11 HPwwzK7I0
カタログに新スパボのこととか書いとけよ

780:非通知さん
06/11/10 10:12:20 zIEPKpQy0
>>773
くりこせてわけあえるの件、
てっきりわけあえてくりこせるだと思ってた・・・
シラナカッタ・・・

781:非通知さん
06/11/10 10:13:09 8VJH1ypZ0
>>777
何故?

URLリンク(43.xmbs.jp)
↑=アンケート

782:非通知さん
06/11/10 10:15:44 xuZBDia80
×大体、利口なつなら、従来どおりに買うよりも新スパボで買ったほうが得だということを知っている。
○大体、利口なやつなら、従来どおりに買うよりも新スパボで買ったほうが得だということを知っている。

おれも、お馬鹿だったかも・・


783:非通知さん
06/11/10 10:20:54 Fik6FnUVP
>>599
カウンターの中のねーちゃんは、「社員」なのか「店員」なのか?

>>604
新宿西口、新宿駅小田急地下アーケードの某ロッテリア。日本語変だと思ったら......
「イラシャイマセー」ってなんですかΣ(゚д゚lll)ガーン

こないだなにげなく入ったコンビニではベトナム人みたいな名前のねーちゃんが
レジ打ちしてたし、日本橋界隈じゃアラブ人だかインド人がコンビニの店番してたし。
日本人がぞろぞろ働いてるのって、マクドナルドとモスくらいのような.......

784:非通知さん
06/11/10 10:23:09 zIEPKpQy0
>>783
べつにいいじゃん国籍なんてなんでも。

785:非通知さん
06/11/10 10:23:34 HPwwzK7I0
あーもうイライラするなクソフトバンク
もうドコモかauに乗り換えようかな

786:非通知さん
06/11/10 10:28:29 rgBUbtYaO
>>773
ごもっともですな。
同じく激しく同意。
DoCoMoやauが噛み付くのはおかど違いやな。

787:非通知さん
06/11/10 10:30:01 gybLsxBy0
>>782
スパボ導入自体には文句は言わない。
でもその他がおそまつ過ぎる
アフターサービス値上げ、水没時の対応、セフティーリレーのバカ高さ
この3点を改善しない限りスパボがお得とはとても思えない

788:非通知さん
06/11/10 10:30:07 JSRaVa+90
>>564

最初から想定内だろうけどな

789:非通知さん
06/11/10 10:31:29 2oj8ssf10
今日、新プラン発表って言ってなかった?

790:非通知さん
06/11/10 10:35:01 DmSY5ikI0
従業員からも禿げと呼ばれて軽蔑されている社長が
やってる事業に荷担するのは相当なカルト

791:非通知さん
06/11/10 10:35:18 HPwwzK7I0
>>773
えっなにこいつ・・・そしてこいつを擁護してる奴の気持ちもようわからん
言い分はわかるけど最後のリンクは大人げない

792:非通知さん
06/11/10 10:35:54 xuZBDia80
>>789
一応、8日の決算発表では、12ヶ月と18ヶ月の新スパボの説明をしていたけど、
まだプレスリリースないな。店には通達、行ってるけどね。

793:非通知さん
06/11/10 10:37:22 zIEPKpQy0
>>785
auに移るなら早いほうがいいよ
今が旬だから

794:非通知さん
06/11/10 10:40:06 TiTzuRph0
公正取引委員会それは、おかしいくないですか?】KDDI「を」公正取引委員会に正式に申告しました URLリンク(hattori-one.way-nifty.com)


国の代表 NTT・KDDI
国民の代表 ソフトバンク
URLリンク(hattori-one.way-nifty.com)


795:非通知さん
06/11/10 10:40:41 MhkNV0xZ0
>>793
煽りじゃないなら、auに移るメリットを簡便にのべよ

ID:zIEPKpQy0
  ↑
( ^ω^)このチンカスの動向に注目ワロス

796:非通知さん
06/11/10 10:41:48 G35Bx4Kh0
>>793
どう見ても禿げユーザーじゃないじゃんw

797:非通知さん
06/11/10 10:42:32 HPwwzK7I0
>>793
そうなんか
8年使い続けたけどもう見切りつけようかなぁ
>>794
ガキかよマジで
目には目をとか見苦しい

798:非通知さん
06/11/10 10:43:11 TiTzuRph0
>>466
久々にモレラ見た

■ 東海
岐阜県本巣市
モレラ岐阜 周辺

799:非通知さん
06/11/10 10:44:05 IyVswMN20
>>791
擁護というか。同じ穴のムジナ。
他社が言っても、おまえが言うなには禿同。
むろん禿が言っても「おまえが言うな。」

迷惑なのは利用者だけ。

800:非通知さん
06/11/10 10:45:28 zIEPKpQy0
>>797
流行に乗り遅れちゃうから
はやくauに移ってみんなに教えてあげなよ

おれは705P気に入ってるからauには戻らないけどさ

801:非通知さん
06/11/10 10:46:01 HPwwzK7I0
>>799
うん、棚上げ発言するな、には同意。
でもそれをブログに愚痴るのと、対抗して申告するのはなぁ・・・消防のケンカかよ

802:非通知さん
06/11/10 10:50:07 HPwwzK7I0
>>800
705シリーズって何が売りなの?
俺今V602SH使ってて、
このままソフトバンクにするなら910SHにしようと思ってるけど、月々の支払い高そうで

803:非通知さん
06/11/10 10:54:01 MJIOIws50
>>802

7シリーズ:おっ!
8シリーズ:おーっ!
9シリーズ:うぉぉおおおおおおおお!

804:非通知さん
06/11/10 10:54:19 zIEPKpQy0
>>802
正直、現状705P以外には興味がない。デザインだけで
MNP旧スパボ猶予2日間でauから移ってきたクチ。
色は緑(iPod抱き合わせ専用カラー)

auのキャピキャピ感に嫌気がさして〓に移ってきた者の皮肉が
通用しないご様子ね>ID:MhkNV0xZ0

805:非通知さん
06/11/10 10:57:45 jI6lefawO
>>794
この服部とかいう奴バカだね。こいつも孫同様に論理のすり替えが好きなのか。
他社が問題視してるのは「0円広告」に対する「有利誤認」であって、注釈全てが問題じゃないんだよ。

806:非通知さん
06/11/10 10:58:29 MhkNV0xZ0
ID:zIEPKpQy0
ID:zIEPKpQy0
ID:zIEPKpQy0

( ´,_ゝ`)プッ

807:非通知さん
06/11/10 10:58:35 G35Bx4Kh0
>>804
十分皮肉は文体から読めますよw

808:非通知さん
06/11/10 10:58:57 K3LOJBGh0
>>773
おもしろいねー auやDoCoMoのほうがよほどひどいということか
盗人たけだけしいの典型みたいな流れだな
aやDは、それほど、今の客からぼったくり料金とるモデルが崩壊するのを恐れているのかw

809:非通知さん
06/11/10 11:00:41 mLbnPufeO
疑問があるんだが、端末の定価って、あくまで定価だよな?
原価とか、SBがどれくらいで仕入れてるかは分からんが、
「定価−仕入れ価格」分のSBの利益は確実にある。
なのに、たいした割引も無しにスパボで確実に端末代を徴収
ってどうなんだ?

インセ廃止して(もしくはインセ無しプラン)
今まで通り端末代は販売店任せの値引きにした方が絶対良いと思う。
まぁその分、価格競争を強いられた店はきつくなり、
潰れる可能性が出てくるが、携帯ショップの異常な多さを考えると
特に問題も無いと思うし。

810:非通知さん
06/11/10 11:01:24 iQaa9UEi0
>>773
孫さんはプランだけじゃなく不当表示のやり方もパクったわけだw

811:非通知さん
06/11/10 11:02:32 HPwwzK7I0
このソフトバンクの新サービスのシステムって、
短期利益は見込めるかもしれないけど、長期的に見ると、利潤が継続してかないのは目に見えてるよね

812:非通知さん
06/11/10 11:04:23 Ojwfn9kF0
>>802
俺も602SH使いだが、
705SHにすると、AFはないし使い勝手落ちる気がする。
60Xは2Gハイスペック、70Xは3Gロースペックなわけで。

俺は、910SHor911SH待ちだけどね。

813:非通知さん
06/11/10 11:08:36 zIEPKpQy0
>>806
〓同士なかよくしようよ

814:非通知さん
06/11/10 11:08:55 RNlgCPnd0
>>809
理想はそうだけど、他社が0円なのに1社だけ4万円以上する携帯を
前払いで買わないといけないとしたら誰も契約しないでしょ。

815:非通知さん
06/11/10 11:09:22 IyVswMN20
>>809
インセ分はスパボ特別割引(基本料金に含まれた端末代)。
以前ととくに変わっていない。
取りっぱぐれが無くなっただけ。

だから、割賦支払い後の特別割引継続にならないのはおかしいし、SIMフリーにならないのもおかしい。
また、SIMフリー機のMMS等を制限してるのもおかしい。


816:非通知さん
06/11/10 11:10:37 f+/kNJS/0
>>812
そもそも携帯のカメラ使ってる?

705SHと910SHをその日の気分で使い分けてー

817:82
06/11/10 11:11:04 l4x1yhI+0
910SH、911SHの発売日が決まったって?!

URLリンク(advenbbs.net)

818:非通知さん
06/11/10 11:11:50 HPwwzK7I0
>>812
なるほど、理解できた 未だに3Gが何かわからないけどw
とりあえずケータイでPCサイト見れるようにしたいから、910SH狙いでいこうかな

つかAFって使いにくくない?

819:非通知さん
06/11/10 11:12:07 MJIOIws50
>>809

大した割引って・・・
1年使えば今までと変わらん3万ぐらい
2年使えばかなり安い

インセ廃止のこれまでどおりってのは、メーカーの生産能力を
あげないと無理じゃないかな
各キャリアごとに携帯出してる現状では販売店がいくらがんばろうと
それほど値下げできないのでは

820:非通知さん
06/11/10 11:18:07 Ojwfn9kF0
>>816
結構使ってるよ。
どこか出かけたときにQVGAサイズでたくさん撮ってたり。
まぁ、602SHは画質悪い子だが・・・。

>>818
602SHの場合、画質は悪いしうまくフォーカスが合ってくれないけど(時間もかかるし)、
MFよりはいいと思ってる。
個人的には、AFが付いているかどうかが、機種選びの要素の1つになってるかな。

821:非通知さん
06/11/10 11:34:50 mLbnPufeO
インセ廃止しても今までと基本的な事は変わらない事は分かってる。

大きな違いは、表示する料金と、どこが割引くか、割賦後の料金。
端末はキャリア主導なので仕方無い部分はあるが‥。

822:非通知さん
06/11/10 11:38:52 aHLj8pIi0
孫がペテン師なら中村・小野寺はヤクザだな

823:非通知さん
06/11/10 11:45:51 JSRaVa+90
まあ同じアナのなんちゃら

孫ペテンヤクザ
ナカムラ 元国営ヤクザ
オノデラ Kセラヤクザ

W ハゲタカヤクザ

824:非通知さん
06/11/10 11:48:35 MhkNV0xZ0
てことは携帯使ってる俺らは舎弟=パシリなんだな

825:非通知さん
06/11/10 11:49:54 JSRaVa+90
毎月 上納金おさめてますから

826:非通知さん
06/11/10 11:56:35 4pb/zk/X0
>>773
なんだ禿傘下に入ったルートインのブログかw

827:非通知さん
06/11/10 12:00:10 1TUISK37O
ソフトバンクショップの対応はマジ最低だ!!!!
出荷時の初期不良といいながら、禿は交換をしてくれない!!!
しかも修理に出して下さいとか言っておきながら
【代替機がないからすぐには受付できません】ってどーゆーことだよ!!!!
ドコモならその場ですぐに預託機か新品に無償交換+500円分モバチェのお詫びつきだぞ!!!!

ふざけんな!!!

828:非通知さん
06/11/10 12:04:38 IyVswMN20
>>821
廃止はしていない。
形が変わっただけ。
中身は同じ。

829:非通知さん
06/11/10 12:09:54 QLDCZUt9O
中途半端なんだよな
インセンティブ廃止こそ孫さんが先陣をきって欲しい

830:非通知さん
06/11/10 12:10:37 NgmZkEegO
>>827
田舎?ご愁傷様です
他ショップが無いとは…

831:非通知さん
06/11/10 12:17:00 xuZBDia80
>>829
インセの問題は、携帯業界共通の問題なんだから、ソフトバンクだけでどうこうできないだろ。
韓国のように法律で禁止するか、MNPみたいに業界で足並みをそろえるか。

大体、一応携帯のトップなんだからドコモが先陣きってもおかしくない。
インセ廃止を携帯3位だけやれば、割を食うのはソフトバンクだけになるのは見えている。

832:非通知さん
06/11/10 12:20:29 R+20Klim0
>>809
DoCoMoとソフトバンクの中間決算発表を見たが、確か第三世代ケータイの
新規顧客の獲得コストの平均が4万7000円(だったかな・・・)と言っていた
ように思うので、それが端末代+事務手数料+代理店の儲け、を考えた
平均の原価なのかな、と思った。(やはり結構高い)

なので、6万とか7万で売るケータイもあって3万や4万で売るケータイも
あって、その他に貰う手数料もあわせて、平均で4万7000円、ユーザーから
取れれば儲け、それ以下ならインセ分で赤が出ているのかな、と。

833:非通知さん
06/11/10 12:26:44 IyVswMN20
>>831
選択制にすればいい。
スパボはそういう意味では選択だが、一括で払っても無意味で、割賦終了後も変化なく、中途半端。
真の選択制なら文句はない。

834:非通知さん
06/11/10 12:45:06 v7LpFhKq0
インセの話は、ライブ会見で台数が出てる分インセは増えてると言ってたから
そんな論議は意味ないよ。


835:非通知さん
06/11/10 12:51:13 mLbnPufeO
割賦後の割引ないのにか?

836:非通知さん
06/11/10 12:51:15 +407NpZ20
どうでもいいけど、請求書がこない。 今までならとっくにきてるころなのに
なにやってんの!

837:非通知さん
06/11/10 12:53:05 nNVizsU70
どのくらいの誤課金ならばれないで済むか計算中なんで、もう少し待って

838:非通知さん
06/11/10 12:55:40 sI3MMCNb0
ソフトバンク,“Yahoo!ケータイ”純減の理由はプリペイド
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

携帯IP接続サービスが純減なのは、PDCの非パケット機から3Gへの移行があるからだ
と主張してた熱心な禿信者共!
禿電自ら水増しを公表しましたがw

言い訳を聞かせてくれやwwwwwww

禿信者は都合のいいように捻じ曲げるというのを改めて思い知らされましたwwwwww

839:非通知さん
06/11/10 12:56:11 D73MJczJO
>>837
それシャレになってないしw

840:非通知さん
06/11/10 13:03:31 oJj+SdG/0
定額通話の待ち受けに魅力的なプリペ。
3000円で420日間も使える。
そのプリペ契約が増える事を、水増しと言うらしい。
イタリアでは約90%が水増しだね。水の都ヴェニスもびっくり。


巣にお帰り。

841:非通知さん
06/11/10 13:05:46 N/pwaaBU0
ソフトBホークス携帯作製?

URLリンク(kyusyu.nikkansports.com)
/professional/hawks/p-kh-tp0-20061110-114893.html

842:非通知さん
06/11/10 13:06:26 h8RJGJxqO
今なら満足割りもやってます by もこみち



一万円じゃないと満足できないんだが

843:非通知さん
06/11/10 13:08:30 quwMg3+50
オプションの「多者通話」って使ってる人いる?

これって大勢でワイワイ話せるわけじゃなくて
最大6人まで(3G)を切り替えながら,実際に話すのは1対1の会話になる
って認識で合ってるよね?


ワイワイ話せたら神なんだが…

844:非通知さん
06/11/10 13:08:38 NgmZkEegO
バリュープランの改訂(赤?)コネェ━━(゚A゚;)━━━のか??

Love、家族、定額外せ無いから選択肢無いorz

845:非通知さん
06/11/10 13:10:16 8S/Vjzq4P
料金プランをインセンティブ時代と同じまま、スパボだけ導入は超中途半端なその場しのぎ。
端末の代金と基本料金と割引を合算して曖昧にしてしまうスパボシステムが敗因と思われる。

きっちり分けたらいい。例えば、
端末購入代金 72000円(分割の場合3000円/月)
基本料金 バリューパック(スパボ) 2000円(無料通信分1000円)・一律40円/分
というインセンティブフリープランと、
端末購入代金 24000円
基本料金 バリューパック(非スパボ) 4000円(無料通信分2000円)・一律40円/分
という従来のプランとの選択制。これで実は2年間の総支払い額は変わらない。

まあ維持にどれくらいかかるかわ分からないから概算だけれども、
こんな風に、インセシステム下で買うかそうしないかを選べるようにするべき。
そうすると、他キャリアの料金プランも端末代金がかなり含まれてることにみんな気づくと思う。

これだと2年間使われれば今までと全く変わらないが、2年未満の機種変更や解約は防げる(残一括必要になるから)。
2年以上使ってもこのプランは利用可能。
で、これが浸透し、インセンティブが軽減出来て余裕が出てきた辺りで、後者を削除してさらに安全性を高め、
値下げに。

846:非通知さん
06/11/10 13:11:08 IyVswMN20
>>838
よほどいたいやつでない限り、プリペ多いなとしか思ってなかった。
つか、水増しの意味がわかんねw

847:非通知さん
06/11/10 13:11:36 REgJx09H0
>>845
ワイワイ話せるから多者通話っつーの

848:非通知さん
06/11/10 13:15:51 D73MJczJO
>>845
スパボ一括がある。
これで毎月支払うのが、実質の通信料だ

849:非通知さん
06/11/10 13:16:58 v7LpFhKq0
>>845
インセンティブフリープランって
携帯本体をテレビや冷蔵庫のような家電並の一般流通にするということ?
それとも今までのようにキャリアが販売するということ?

850:非通知さん
06/11/10 13:23:23 TiTzuRph0
>>843
たまーに使うよ
この前は
東京の俺と岐阜の父と中国の母(生まれて初めての海外旅行)で3社通話したよ

851:非通知さん
06/11/10 13:26:49 IyVswMN20
>>848
ところが、一括で端末代を払ったはずなのに、期間終了後、基本料金に裏端末代(インセ分)が上乗せされてしまうなぞのシステム。
ここがスパボ最大の批判点。

つまり、スパボはインセ廃止でもなんでもない。
形を変えただけのプラン。

実質選択制にはなっていない。
インセありで、縛りがきつく安いプラン(スパボ一括も含む)と、縛りがゆるく高いプラン(非スパボ販売)の2択でしかない。

852:非通知さん
06/11/10 13:30:40 u0QuOSHb0
初めて機種変するのですが(2G→3G)電話番号やメールアドレスは
新しい携帯に転送してくれますか?

853:非通知さん
06/11/10 13:32:58 Fgd0b/eO0
>>851
確かにそーだな。
さっさとインセフリーにして基本料を完全に安くして欲しいな。
こんな中途半端なら、インセ入れて端末激安の方がまだいいぞ。
一括の奴が損するインセフリーって変すぎ。


854:非通知さん
06/11/10 13:34:26 REgJx09H0
>>851
今さらスパボがインセ廃止プランと思ってるヤツがこのスレにいるとは思わなかったw
むしろスパボはインセという今までブラックボックスだったものをエンドユーザにも見えるようにしたもんだろ

855:非通知さん
06/11/10 13:36:38 D73MJczJO
>>851
そうだな。そこんとこ禿がこれからどうするかだ。

856:非通知さん
06/11/10 13:42:22 quwMg3+50
>>847,850 サンクス!
いわゆるクロストークができるわけだよな!?

こりゃいいや、ゴールド+多者通話でつなぎっぱなし
トランシーバ代わりの副回線に2280+210なら持ってもよさそうだ

857:非通知さん
06/11/10 13:46:02 oJj+SdG/0
調べたら、他者通話6人まで出来るのかよ。
ゴールド同士でやったらおもろいわ。

858:非通知さん
06/11/10 13:46:34 Uvkmbfrm0
>>854
いまだに、本体価格がブラックボックスな上に、インセのからくりなんか既に知ってるじゃん。
中途半端なもんだして、なおさらややこしくしてるんだけどな。
いいかげん、自分とこのページに一括価格載せて欲しいんだけどね。

結局、中途半端なプランでややこしくしてるだけか。

859:非通知さん
06/11/10 13:50:39 f+/kNJS/0
インセてよくわかんないけど
一ユーザーには関係なくない?

860:非通知さん
06/11/10 13:50:41 v7LpFhKq0
トランシーバ代わりならプッシュトークで十分じゃん。

861:非通知さん
06/11/10 13:51:56 CT8N0qGn0
>>851

>つまり、スパボはインセ廃止でもなんでもない。
>形を変えただけのプラン。

これはこの通りだけど何か問題あるのか?
禿もインセ廃止するなんて一言もいってないし
インセの使い方を変えるだけで

862:非通知さん
06/11/10 13:52:27 oJj+SdG/0
>>860
PTTは同時にしゃべれないだろうが・・・
しかも、話したい香具師は早押しボタンで決定。
険悪ムードになるのがオチ。

863:非通知さん
06/11/10 13:52:54 IyVswMN20
>>852
普通は。
壊れてたらミリ

864:非通知さん
06/11/10 13:58:18 v7LpFhKq0
>>862
トランシーバで同時にしゃべれるとでも思ってるのか
多人数になればなるほど、みんなが一斉に発話すると何言ってるか
わからなくなるのがわからないのか。

865:非通知さん
06/11/10 13:58:26 DmSY5ikI0
>>861
販売店にインセを支払うキャッシュフローが無いから
客に肩代わりさせているのが実態だと
日経コミュニケーションで断罪されていた

866:非通知さん
06/11/10 14:00:12 HPwwzK7I0
>>863
横レスだけど、メールボックスのメールとかも移してくれる?

867:非通知さん
06/11/10 14:01:08 CT8N0qGn0
>>865

何を肩代わりさせるの?

868:非通知さん
06/11/10 14:03:22 v7LpFhKq0
>>867
販売店もボランティアでしてるわけじゃないから
固定費や人件費を肩代わりさせてるだけでしょ。

869:非通知さん
06/11/10 14:03:31 oJj+SdG/0
>>864
PTT流行ってないだろ?
相づちが打てないし、相づちが聞こえない会話。
相手が同意してるのかすらわからない。
さらに数秒遅れる音声。会話にならないんだよ。

使えるのはCMの通り、「しりとり」だけ。

870:非通知さん
06/11/10 14:04:18 CT8N0qGn0
>>868

ん?「客に肩代わり」って
客が固定費や人件費の肩代わりしてるのか?

871:非通知さん
06/11/10 14:07:21 IyVswMN20
>>861
最初のころにインセ廃止云々の主旨言ってなかったっけか?
まあ、言ってなかったとしても、ややこしくしてくれて乙って感じだな。
中途半端。
もっと安くしろ>禿

>>866
端末とショップによる。
やってくれるところはやってくれる。
デフォは不可だったと思う。

872:非通知さん
06/11/10 14:09:22 TiTzuRph0
アマチュア無線をやってる(た)やつならわかると思うが
そのうち慣れる

873:非通知さん
06/11/10 14:10:27 CT8N0qGn0
日経コミュニケーションで断罪されてたってこの記事?

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

874:非通知さん
06/11/10 14:12:44 IyVswMN20
>>872
なれる前に使わなくなると思われ。
標準で無料利用できるなら使うだろうけど。
わざわざ金払って、使いにくいものを使おうという気にはなれない。
せいぜい、企業の連絡くらいにしか使われないと思われ。

海外のようにどこの端末でも使えて、互換性があればいいだろうけど、非互換だし使えね。

875:非通知さん
06/11/10 14:14:13 CDzbwpm50
「ソフトバンクの0円ケータイはお買い得?」
お買い得だと思う...265
そうは思わない .. 2,619
よく分からない.... 242
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

876:非通知さん
06/11/10 14:16:23 CT8N0qGn0
>>873続き

読んでみたけど、断罪されてたとかそういう印象はないとおもうが
賛否両論じゃないかな?

むしろ俺は記事にもあるとおり、新規即解のやつらと
フェアになるから歓迎したい

DoCoMoやAUはどうするんだろ?

877:非通知さん
06/11/10 14:19:48 Viw0PmEGO
まだ603SHって売ってるっけ?ソフトバンクの手提げ持ってる人が弄ってるが

878:非通知さん
06/11/10 14:22:22 B04ae5q20
>>873
日経コミュニケーションは業界の専門誌
内容がWebに漏れることはまずない

879:非通知さん
06/11/10 14:26:33 iL9+3Ku50
>>864

同時にしゃべれるトランシーバーはあるよ

880:非通知さん
06/11/10 14:28:04 CT8N0qGn0
>>878

SEじゃない人?ITPro知らない?
日経BP社の各記事の抜粋が掲載されるんだが・・・
ま、全部ではないけど

881:非通知さん
06/11/10 14:28:06 aHLj8pIi0
>>879
残念ながらPTTは同時にしゃべられるトランシーバーではないな。

882:非通知さん
06/11/10 14:28:15 Ojwfn9kF0
>>877
「再入荷しました」
って店みかけた。

883:非通知さん
06/11/10 14:29:03 YQNhhzQ50
どこのショップに行っても、支払い方法は選べるが、
同一価格の定価でしか買えない。

これは独禁法で言う価格拘束ではないのけ?

884:非通知さん
06/11/10 14:31:57 TiTzuRph0
URLリンク(www.oricon.co.jp)
■11月度テレビCM好感度ランキング(高校生総合)

予想GUYが四位

885:非通知さん
06/11/10 14:32:53 CT8N0qGn0
>>883

法律はわからんけど
気になるなら、問い合わせてみればいいんじゃないの?

URLリンク(www.jftc.go.jp)

886:非通知さん
06/11/10 14:34:37 /8h3JiSV0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

887:非通知さん
06/11/10 14:43:31 CT8N0qGn0
>>886

うわっ!一瞬誰かと思った
いまパンフが手元にあるけど、見比べて改めてびっくり!

しかし、ニュースの写真とかだと皺がすごいね
これでも化粧でごまかしてるんだろな

パンフやポスターは・・・
CGでいじってんだろうなw

888:非通知さん
06/11/10 14:55:27 8TPgRWVK0
>>887
写真、よくよく見ると確かに鼻曲がってるように見えるな
気のせいか?

889:非通知さん
06/11/10 14:57:19 zIEPKpQy0
>>888
つ11月〓カタログ

890:非通知さん
06/11/10 14:58:44 D73MJczJO
俺より遥かに若い子のはずなのに、おばちゃんにしか見えん…

891:非通知さん
06/11/10 15:14:08 CT8N0qGn0
>>889

カタログもよーくみると曲がってるね
確かに記事の通り片方で息しにくいんじゃないか?
しかし4年もよくそのままにしておいたな
ハリウッド女優なんてすぐに整形しそうなイメージがあるけど

>>890

wiki見たらいま34歳らしい
白人って30過ぎた辺りから老けるの早いよね

892:非通知さん
06/11/10 15:17:45 8TPgRWVK0
>>889
>>891
カタログでも曲がってるのか!?
4年もほったらかしとは大胆だなw

893:非通知さん
06/11/10 15:24:03 z9urdAIs0 BE:176964252-2BP(0)
910SHいよいよ明日発売だってね

894:非通知さん
06/11/10 15:30:18 zIEPKpQy0
>>892
てっきり整形してあれなんだと思ってたよ
逆だったか

895:非通知さん
06/11/10 15:34:02 JeRVOsaJ0
URLリンク(mb.softbank.jp)
サービスエリア更新されました。














orz....


896:非通知さん
06/11/10 15:34:21 PluxqAIi0
>>893

マヨ&ソース

897:非通知さん
06/11/10 15:41:09 4iDDuVOK0
湯きり失敗

898:非通知さん
06/11/10 15:46:43 ieDPDCuK0
SBショップで3Gチェック機借りて自室の電波チェックをしてみたところ、
1〜3本を行ったり来たりして不安定だった orz

今使ってる2G端末も似たような状況だから、室内アンテナ(ZTJ101)を付けてるんだけど、
他キャリアに移動するか、無料のホームアンテナ設置してもらうか悩むなぁ・・・


899:非通知さん
06/11/10 15:49:14 JeRVOsaJ0
>>896
機種版では発売電話キターだが、
うちの近所のショップに問い合わせたら知らぬ存ぜぬ。。。

900:非通知さん
06/11/10 15:52:06 zgogCb5E0
900

901:非通知さん
06/11/10 16:03:37 eH4OGWmV0
705SH+ipodのセットが欲しいんだがまだ売っているかな??
ちなみに北海道。
ゴールドプランと新スパボで分割払いでやろうかと思うんだが。

902:非通知さん
06/11/10 16:09:26 aHLj8pIi0
>>896-897
不覚にもワロタ
それにしてもじわーっとくるな

903:非通知さん
06/11/10 16:09:58 ARmQ5ENS0
>>898
3Gは
1〜2本でも通信には支障はないよ。
雨戸とか閉めると0本になる?

904:非通知さん
06/11/10 16:15:26 TiTzuRph0
>>898
1本立つなら問題なし
おれなんか0〜1本だけどアプリダウンロードしまくってるよ

905:非通知さん
06/11/10 16:17:56 CT8N0qGn0
3Gは一本でも問題ないってどういうこと?

アンテナの本数の意味合いが2Gと違う?

906:非通知さん
06/11/10 16:20:12 JeRVOsaJ0
2Gならブチっときれるところでも、3Gなら粘るからね。



907:非通知さん
06/11/10 16:21:18 ieDPDCuK0
>>897
UF○の蓋がプラスティックみたいなやつだったころ、蓋がきちんとしまってなくて
中身ごとお湯と一緒に捨ててしまったことを思い出したぜ '`,、('∀`) '`,、

>>903
雨戸閉めても0本にはならないみたい。ぎりぎり1本。ちなみにトイレでチェックしたら2本生えてた。
2G(V601T)は1本になるとよく通話が切れてたから、3Gもそんな感じかと思ってたよ。

908:非通知さん
06/11/10 16:22:40 ARmQ5ENS0

2Gの時の1本、0本とは違う。
3Gは0本でも安定して通信はできる。
どうしても1〜3本の不安定さが嫌ならばホームアンテナを注文すべし。



909:非通知さん
06/11/10 16:24:38 EuNnYyRg0
俺さ、こないだ親戚のおばさんと話してて気付いたんだけど、
おばさん「ソフトバンク同士の携帯だと無料で通話できるんでしょ。」
俺「そう、月額2880円で……

あれ?月額2880円で無料ってものすげーおかしくない?

910:非通知さん
06/11/10 16:25:38 77HAuQcI0
通話料無料じゃん

911:非通知さん
06/11/10 16:26:41 CoJM0D6a0
俺も何度排水溝にヤキソバを食べさせてあげたことか…

912:非通知さん
06/11/10 16:27:38 EuNnYyRg0
>>909
いや、お金払ってるじゃん。
普通、『お金払って話し放題』て定額っていうでしょ?
お金払ってるのに無料はおかしいよ。

913:非通知さん
06/11/10 16:29:55 aHLj8pIi0
>>907>>911
おまいら面白すぎるぜw

914:非通知さん
06/11/10 16:30:29 OMuaUkfF0
>>912
公衆トイレ(一部トイレを除く)を利用したら、利用料定額 かよw


915:非通知さん
06/11/10 16:31:51 SI8khz8T0
>>912
0120 フリーダイヤル


916:非通知さん
06/11/10 16:32:32 CT8N0qGn0
>>911

で、フタがとれないように集中してたらシンクが「ボンッ!」って
鳴ってなんどビックリしたことか・・・

917:非通知さん
06/11/10 16:32:59 24RLLY130
>>912
基本使用料金

通話料金

この二つがあるのをお分かりですか?
通話0円ですけど

918:非通知さん
06/11/10 16:34:19 ZA/rjke/O
月に2800円はらうと、SB同志通話料は無料なんだよ。って言ってやれ

919:非通知さん
06/11/10 16:35:37 EuNnYyRg0
だから、新プランなんて変なことせずに、
これから全てのSB同士の通話は課金されませんって言ったら、
基本料払ってたって、通話は無料だなー思うよ?

けど、SB同士の通話を無料にするには、わざわざプランを変える必要があるわけだ。
無料にするのに、そのプランに入る必要があると。
そしたら、“無料にするため2880円払ってる”ってことじゃないかと。
お金払ったら無料になりますよ、てそんな馬鹿な話がありますかと(w

920:非通知さん
06/11/10 16:37:06 kucuRxty0
ハピボなんとかしてくれ

921:非通知さん
06/11/10 16:38:25 CT8N0qGn0
>>919

なら電凸でもすればいいじゃん
なぜこのスレでいう?
みんなに理解してもらいたい?

922:非通知さん
06/11/10 16:39:04 FmP1rfmU0
>>916
よう、俺

923:非通知さん
06/11/10 16:39:21 ieDPDCuK0
  ( ゚Д) < サテ オユヲステルカ
  (ヽ )ヽ◆
   > >  ヾ


Σ( ゚Д)
  (ヽ )ヽ◇
   > >  ヾ鬱


 ( ゚д゚ )
  (ヽ )ヽ◇
   > >   鬱

924:非通知さん
06/11/10 16:39:24 24RLLY130
>>919
通話料金0円と最初から言ってるだろうに・・・
日本語が分からない人なら仕方ないけどw

そんなこと言ったら
ドコモやAUなんかも、プランごとに通話料金変えるのはやめたらいいのにw

925:非通知さん
06/11/10 16:39:44 EuNnYyRg0
>>917
>919を見て察してくれ。

>>918
まぁ、普通に話しててSBの無料が「…あれ?」てなことになるのはわかってくれよ。
実際、2880円でむりょ・・無料?ってなるから(w

926:非通知さん
06/11/10 16:41:22 zIEPKpQy0
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


927:非通知さん
06/11/10 16:41:54 4iDDuVOK0
SB同士通話料無料のプランがある
それだけ

928:非通知さん
06/11/10 16:41:55 EbTOiwC40
925=チョン

929:非通知さん
06/11/10 16:42:02 RHN/iBc20
エリアチェック機借りてきた(・ω・)

部屋で3本立ったよ(・∀・)

布団かぶったら2本になった('A`)

930:非通知さん
06/11/10 16:44:31 zIEPKpQy0
>>929
つらいことでもあったのかい(´ι _`  

931:非通知さん
06/11/10 16:45:59 TiTzuRph0
>>912
写真屋のプリント代0円と同じだな

932:非通知さん
06/11/10 16:47:06 EuNnYyRg0
>>924
まぁ、わかってても“歪”だね、て言いたいわけよ。

まぁ、こんな所でわざわざ愚痴を書き込むのは、
俺だって好きでSB携帯を使ってるわけじゃない、Jフォンから使ってて仕方なくだからさ。
どっかではけ口が欲しいのさ。
ほんと嫌だよ、SB。
AUもドコモも今回の騒動でSBをけなすことに必死になってるの見ると情けないし、
どこの携帯も気持ちよく使えねぇなぁ・・なんて。
SBがこんな馬鹿なことさえしなければ、もしかしたらAUやドコモもこんな態度に出ず、
健全なサービスの質で勝負をしていたかもしれないのに、と思うと尚更惜しい。
SBは、なんでこんな品性のない商売しか出来ないのかと。
無料、無料と馬鹿の一つ覚えみたいに叫んでいたらいいじゃねぇぞ、と。
満足のいくサービスを、納得のいく価格で提供してくれたら十分なんだ。
そんな人をだまくらかすみたいな、目先の数ヶ月の無料とかばっか謳わずに純粋な使用料とサービスで勝負して欲しい。
Jフォンの頃は、そんな物がなくても純粋に3社の中で基本料金が最も安かった。

933:非通知さん
06/11/10 16:47:07 R9zkQwCH0
742 名前:www ◆WkvmiNYAig [sage] 投稿日:2006/11/10(金) 16:35:08 ID:kYATo47o
KDDI、個人に公正取引委員会に申告されてやんの>w<

URLリンク(hattori-one.way-nifty.com)

景品表示法違反^w^b

auもオワタ;w;ノシ

934:非通知さん
06/11/10 16:48:15 CoJM0D6a0
>>916
あるあるwwwww
ジェット湯きり考えた奴は神だぜ。まったく…

935:非通知さん
06/11/10 16:49:55 24RLLY130
>>932
まあまあ、そうカッカカッカするでないw



つ 旦~

936:非通知さん
06/11/10 16:50:05 z9urdAIs0 BE:212357434-2BP(0)
たしかにいい加減0円はうざい
CM変えてくれよ

937:非通知さん
06/11/10 16:51:36 SI8khz8T0
>>931
現像代

938:非通知さん
06/11/10 16:51:46 t+N8vYNZO
>>851
量販店との繋がりが強いSBはすぐにはインセ切れないので、スパボを出したんだろうと思う。27か月経過後割引が消えるのは矛盾だから今後の課題ではあるけど、端末性能が目覚ましく向上している日本だと、1.5〜2年で買い替えが普通だから実害は少なさそう。

>>907
IDがPDC ww

939:非通知さん
06/11/10 16:52:41 bSi+BYP70 BE:731380267-2BP(0)
今日はなんかしら発表とかないのかね

940:非通知さん
06/11/10 16:53:25 Viw0PmEGO
俺ん家も3本立ったのですが、風呂場は2本。
そこで彼女に来てもらい、俺のアンテナを勃たせてもらうw



941:非通知さん
06/11/10 16:53:50 bSi+BYP70 BE:417931564-2BP(0)
そりゃいいなw

942:非通知さん
06/11/10 16:53:53 zIEPKpQy0
>>940
詳しく

943:非通知さん
06/11/10 16:53:58 5ofg5Ssm0
>>916
水をダーーって流しながらお湯捨てなよ

944:非通知さん
06/11/10 16:58:59 z9urdAIs0 BE:849427968-2BP(0)
うちの彼女は着信音がでかい

945:非通知さん
06/11/10 16:59:07 aHLj8pIi0
おまいらソースで焼きそばネタ引っ張りすぎw

946:非通知さん
06/11/10 16:59:46 bSi+BYP70 BE:417931283-2BP(0)
いまいちだな

947:非通知さん
06/11/10 17:00:58 z9urdAIs0 BE:212357243-2BP(0)
じつはおれの着信音のほうがでかい

948:www ◆WkvmiNYAig
06/11/10 17:02:00 iB2fhWME0
誰だよ俺のコピペした奴@w@!

949:非通知さん
06/11/10 17:02:17 DuXcExjm0
>>933
コメントに夏野が...w

950:非通知さん
06/11/10 17:04:03 BI4BzD6e0
「ソフトバンクは薄さナンバーワン、品ぞろえもナンバーワン。ちなみに薄さというのは私の髪のことではありません」(孫氏)

951:非通知さん
06/11/10 17:05:16 b5fm9Bhl0
>>950
この自虐ネタで禿を少し見直した

952:非通知さん
06/11/10 17:05:49 4iDDuVOK0
>>950
ヘアー

953:非通知さん
06/11/10 17:06:04 Au6SdEwW0
で結局、今日は何も発表はないのかい?

954:非通知さん
06/11/10 17:06:38 fpGlsy/T0
うちの彼女はいない。

955:非通知さん
06/11/10 17:08:32 oVv2kZ440
お前らシンクに落ちちゃったヤキソバはどうするの?
あきらめる?戻して食べる?

956:非通知さん
06/11/10 17:10:42 rgBUbtYaO
そろそろ次スレ?と思ったら、すでに、

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.39
スレリンク(phs板)

スレ立て人様 乙です。

957:非通知さん
06/11/10 17:12:00 8PIIhUQvO
諦める

958:非通知さん
06/11/10 17:14:04 TiTzuRph0
>>955
そもそもうちはガス契約してないので
沸騰したお湯を作るのがめんどい

959:非通知さん
06/11/10 17:15:26 5ofg5Ssm0
>>955
ザルに入れて水洗いして電子レンジで軽く温めGO

960:非通知さん
06/11/10 17:15:40 CT8N0qGn0
戻して食うとかさすがにそれはないw

961:非通知さん
06/11/10 17:16:10 2x55dL2M0
>>955
ザルに入れてお湯でサッと洗ってフライパンで炒めたよ^^;
一手間かけたぶん、これがまたうまいんだわ

962:非通知さん
06/11/10 17:16:51 WCeWITwX0
俺締め日が今日なんだんけど、プラン変更ってもう間に合わない?

963:非通知さん
06/11/10 17:17:57 4iDDuVOK0
ペヤングを排水溝にぶちまけてる写真がネット上にあったと思うんだけど

964:非通知さん
06/11/10 17:20:15 aHLj8pIi0
今一番ぶちまけやすい焼きそばは?

965:非通知さん
06/11/10 17:22:14 CoJM0D6a0
>>959>>961
ちょっw

966:非通知さん
06/11/10 17:23:38 075yqa/s0
藻前らええ加減にせいや…

967:非通知さん
06/11/10 17:23:45 GPL2bmzH0
>>964
そんな欲情するような焼きそばあったかな・・・


968:非通知さん
06/11/10 17:24:07 XjZTx3qk0
>>964
URLリンク(up.nm78.com)

969:非通知さん
06/11/10 17:24:40 0mEzmqyF0
>>962
8時まではおk


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/229 KB
担当:undef