〓SoftBank 新機種/総 ..
[2ch|▼Menu]
82:非通知さん
06/11/01 19:36:36 X7OHBYpV0
うーん、良く考えてみると、


禿が書き込んでる可能性もあるわけだな・・・

83:非通知さん
06/11/01 19:40:02 SSlboo0V0
孫さんとさんづけしてるのは

84:非通知さん
06/11/01 19:40:44 eGH9TyBkO
孫さん見てるならパケ定額値下げしてくださいo(^^)o

auから乗り換えます

85:非通知さん
06/11/01 19:40:48 rXLjWGTo0
>>82
じゃあ社長に氏ねとかレスしちゃった可能性もあるのか。

86:非通知さん
06/11/01 19:41:09 Fso4nTpm0
景観が・・・
URLリンク(up.2chan.net)

87:非通知さん
06/11/01 19:41:30 7zFvxoGa0
>>61
それなら俺らは王監督に是非ともCM出演を!!

88:非通知さん
06/11/01 19:44:42 X7OHBYpV0
どのショップも宣伝費で、いい売り場を確保してるくせに、店員が積極的に
売る気がないのは問題だ。店員も思わず勧めたくなるような内容にするべきだ。

89:非通知さん
06/11/01 19:44:45 0Bdm6XkMO
今は世間はアウェイだからこの流れはしょうがない。このピンチを逆に利用できるかが鍵だぞ。この一件からどの方向にもシフトは可能だ。
ユーザーフレンドリーに転身し内側から固めるもよし、毒をもって毒を征すがごとくヒール役で次々とキラーサービスをするもよし。
好きにやれ。

90:非通知さん
06/11/01 19:44:46 jrpzu7N/0
2ちゃんのアンチソフトバンクスレに居る人は、ソフトバンクのプランを誤解している。
ゴールドプランが万人向けとして発表されたわけではない。
孫社長は、単に、最上位プランであるゴールドプランについて語ったに過ぎない。

【ゴールドプラン】

 → 通話がメインで、仲間にSoftBankモバイルユーザーが多いへヴィユーザー向けプラン。
   仲間同士で加入することで神プランと化す。画期的なプラン。

【オレンジプラン】

 → ライトユーザー向けプランであり、一般人の多くはこちらを選択できるように設計されている。
   既存ユーザーや長年他社携帯のユーザーだった人にはかなりお得なプランではないか。
   当初はAUユーザーを対象として計画されたプランだった。

【ブループラン】

 → こちらもライトユーザー向けプラン。当初はドコモユーザーを対象として計画されたプランだった。


そういうこと。ゴールドプランというのはヘヴィユーザー向けなので、ライトユーザーに合わないのは当然。
文句を言っても仕方が無い。自分に合うプランを選びましょう。
たとえば、最近、IntelからCore2DuoというCPUが発売されたが、
ユーザーには、Core2Duoの最上位X6800ではなく、その下に存在するE6600やE6300が受けた。
それと同じ。

一般人は、ゴールドプランの批判をするべきではなく、オレンジプランなどを評価すべきである。

91:非通知さん
06/11/01 19:45:03 sepQRH540
見てるだけじゃないだろ。

必死で工作してるってことだ。

92:非通知さん
06/11/01 19:45:48 Fso4nTpm0
ステーションを3Gに持ってきて。

93:非通知さん
06/11/01 19:46:00 C3J90MUz0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

94:非通知さん
06/11/01 19:49:08 Lr/6GXo20
孫さん、おれは応援してるよ!!!!!!!!

だからパケ定額値下げしてね(・∀・)

95:非通知さん
06/11/01 19:49:39 naIsFPsB0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |   <いや、むり
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_             
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

96:非通知さん
06/11/01 19:50:16 X7OHBYpV0
>>91
ソフトバンクはお得だお得だって喚き散らしてた奴は実は禿だったとしたら・・・
ちょっと健気で、涙を誘うねw

97:非通知さん
06/11/01 19:50:24 wZjGZYQa0
>>90
ちょっと違うと思う。

>AUユーザーを対象
AUユーザーになろうとしている人を対象、じゃない?ブルーも同様に。


98:非通知さん
06/11/01 19:52:44 TxBi/vbQ0
じゃあここで何か書き込んだら反映される可能性もなきにしもあらずだよな^^

孫さん、PCサイトブラウザ対応機種にてjigブラウザの通話料合算払いできるようにしてくれっ(´・ω・`)

99:非通知さん
06/11/01 19:53:32 rXLjWGTo0
>>97
擬似MNPってことか。

100:非通知さん
06/11/01 19:53:39 X7OHBYpV0
しかし、ブルー、オレンジが、ここを見て思いついたのは、ほぼ間違いなさそうだな。
きっかけになる書き込みをした奴は、ある意味神だな

101:非通知さん
06/11/01 19:56:11 Lr/6GXo20
YBBとのセット条件でもいいからパケ定額値下げして!!!!!!!!!

そしたらフレッツとauからYBB&SBMに乗り換えますからーーーーーー

102:非通知さん
06/11/01 19:56:25 jrpzu7N/0
911SHがついにぃいいいいいいい
出てくるのかッ!!!!!


うおっしゃああああらあああああああ



オレンジにするか・・・

103:非通知さん
06/11/01 19:56:53 rXLjWGTo0
NOKIA Web Browserを定額にして下さい><
お願いします><


104:社長
06/11/01 19:58:23 tz0OfAmT0
あんまり禿げ禿げいわないでください。
明日新プラン発表します。

105:非通知さん
06/11/01 19:59:35 0bC1Qr2Y0
>>103
圧力かけよう

106:非通知さん
06/11/01 20:00:50 I4Bu7FEp0
MNPしたかったんだが、残り2キャリアに全く魅力を感じない・・・

107:非通知さん
06/11/01 20:00:54 7xugLQRvO
旧プラン、バリューパックシルバーからバリューパックゴールドに変更してきました。
最初、5日以降でないとプラン変更は無理といわれたけど、受付だけして6日から店が責任をもって反映させたら問題ないだろうと強く出たらいけました。
LOVE定額もつけましたよ。
彼女はバリューパックシルバーでLOVE定額付新規で契約も出来ました。
おい禿、隠しプランなんかするなよ!2時間も時間とらせやがって…

108:非通知さん
06/11/01 20:01:35 rXLjWGTo0
>>105
圧力をかけたら携帯が起動しなくなりました><
明日、ショップに行ってきます><

109:非通知さん
06/11/01 20:05:28 Lr/6GXo20
「ソフトバンクでは、D社やA社のコピーであるブループラン、オレンジプランもご用意致しておりますが、
それらよりも確実に割安なプラン、レッドプランをご用意致しております。

更にレッドプランに限り、LOVE定額や家族通話定額がご利用いただけます。」

って言って、レッドプランも新規ユーザー申込可にすれば、
一番安いと確実に言い切れるんではないのか????


110:非通知さん
06/11/01 20:06:17 gspYv1PM0
昼かなり0円や最安の概念について突っ込んだらSBの偉い人から電話来た
ツーカー、ウィルコム対応プラン出せって声も多いらしい
出しそうなニュアンスだった。

111:非通知さん
06/11/01 20:07:09 jrpzu7N/0
>>110
日本語でおk

112:非通知さん
06/11/01 20:07:31 /k9bFLJK0
おめでとv
これで107も神の仲間入り

でももしかすると2日ほど遅かったかも知れんが、まあ来月期待していいんじゃないか
来月の無料分の繰越額に注意な

113:非通知さん
06/11/01 20:10:40 rXLjWGTo0
>>105
賛成だけど、どうやって?

114:非通知さん
06/11/01 20:11:54 h67pv2jF0
孫さん。見てるなら
パケ代を安くしてください。
ヤフーサイト内だけ定額500円とかはどうです??


115:非通知さん
06/11/01 20:13:39 xjJAxAuN0
ハッピーボーナス期間中に禿新プランに変更したらハピボの解約手数料はかかる?

116:非通知さん
06/11/01 20:13:42 p87JsNAU0
>>114
そんなもん、誰も飛びつかん!!

117:非通知さん
06/11/01 20:14:54 C3J90MUz0
>>114
高くね?ベーシックパックに含めて!\350

118:非通知さん
06/11/01 20:15:56 gEODwyDoO
孫社長へ
駅前で携帯電話を配布して!
Yahoo!BBみたいにNo.1になる!

119:非通知さん
06/11/01 20:17:18 naIsFPsB0
ベーシックパックも¥0
基本料金に含まれています!
とかどうよ? 基本料金の値上げはなしでね。

120:非通知さん
06/11/01 20:17:32 dYe8CdQ80
【携帯】MNP 後のシェア、ドコモ56%、au35%、SBM9%に〜アップデイトが調査[06/10/20]
株式会社アップデイトは、2006年10月20日、同社内に設置している MMD 研究所
(モバイルマーケティングデータ研究所)が実施した「モバイル・ナンバー
ポータビリティー(MNP)」に関する意識調査の結果をレポートした。

この調査では、約80%のユーザーが MNP を認知しており、利用予定者は3.4%
であったという。

また、MNP サービス利用予定者の中から「どの携帯キャリアに乗り換えるか」を
調査したところ、現 NTT ドコモユーザーからの MNP 利用予定者割合は3.2%で、
その内auへの変更予定者は77%、ソフトバンクへの変更予定者は23%。

現 au ユーザーからの MNP 利用予定者割合は2.8%で、そのうち NTT ドコモへの
変更予定者は75.7%、ソフトバンクへの変更予定者は24.3%。
現ソフトバンクユーザーからの MNP 利用予定者割合は8.4%で、そのうち
NTT ドコモへの変更予定者は23.4%、au への変更予定者は76.6%であるという。

この調査の結果と、現在発表されている各携帯電話会社の契約数を踏まえると、
各携帯電話会社の契約台数シェアは、
現状で NTT ドコモ:au:ソフトバンク=55%:28%:19%であるのに対し、
MNP 開始後は56%:35%:9%に推移する計算となる。

au はシェアを大幅に伸ばし、NTT ドコモは微増に留まりながらも業界シェア1位を維持、
ソフトバンクのシェアは大幅に減少する想定となると、レポートは述べる。

また、MNP サービスの利用「予定なし」と回答したユーザーの理由では
「今の携帯に満足」という回答が圧倒的に多く、「変えるのば面倒」という意見や、
「メールアドレスを教えるのが面倒」という MNP のデメリットをあげる回答が
多かったようだ。 (後略)

ソース URLリンク(japan.internet.com)
スレリンク(livemarket1板)l50

121:非通知さん
06/11/01 20:17:47 vbwMRmhF0
どんどん社長に要望出していこうぜw

122:非通知さん
06/11/01 20:17:55 h67pv2jF0
>>117
俺も高いかなと思いつつ書き込んだ・・。
ヤフー内だけでほとんどの事が出来るから
それなりに需要はあるかも。


123:非通知さん
06/11/01 20:18:31 cNSeB7A+0
何でヨドバシアキバの〓SoftBankの〓は黄色なの?
改装直後は灰色だったのに。。。

124:非通知さん
06/11/01 20:19:05 NFZdwjLCP
>>25
まぢ?
公式サイトには旧プランなんて欠片も載ってないぉ(´・ω・`)ショボーン



125:非通知さん
06/11/01 20:19:32 XHf3TS8tO
孫さん!俺達応援してます!
LOVE定額をオレンジプランに追加してくれ!
採算合わないなら
+\600〜\1000でも良いんでお願いします!

126:非通知さん
06/11/01 20:19:39 X7OHBYpV0
>>115
かからないと思う。

127:非通知さん
06/11/01 20:20:24 xjJAxAuN0
>>126
thx

128:非通知さん
06/11/01 20:20:57 qvSG+CQY0
ゴールドプラン、終日無料にしてください。

129:非通知さん
06/11/01 20:22:11 8yJXnMVY0
707scとノキヤのやつ早く見せて

130:非通知さん
06/11/01 20:24:06 Sl1SJsVA0
705NKを縛らないで。
N95を出して。


131:非通知さん
06/11/01 20:24:28 Lr/6GXo20
>>128
どっかで「本当は終日無料にしたいんだけど」みたいなこと言ってたよ。

トラフィックの様子見したいんだって。

徐々に無料通話可能時間(200分)が増えるのかもしれないね。

132:非通知さん
06/11/01 20:24:55 h67pv2jF0
シルバープラン
通話定額一切無しの替わりに
パケ定額を標準装備で
2880円はどうです?
あまり通話しない人向けのプラン。案外需要はあると思いますよ。


133:非通知さん
06/11/01 20:25:47 C3J90MUz0
トラフィックとかいうけどさ、あんな小さくかかれてもねw
ほんとに気にしてるとはおもえん。

134:非通知さん
06/11/01 20:26:11 +19ER+RiO
建物の中に行けば行くほど電波悪くなるのはSBだけ?

135:非通知さん
06/11/01 20:26:48 Lr/6GXo20
叩くだけじゃなくて、どんどん要望出そうぜー。

ユーザーの意見を直に社長に聞いてもらえるなんていいことじゃねぇか。

136:非通知さん
06/11/01 20:26:50 8yJXnMVY0
縛りは短くなるんだよね?一年とか。
ならいい

137:非通知さん
06/11/01 20:27:45 OZLjcW490
>>134

屋内にアンテナがある施設でないかぎり
条件は一律でしょ

138:非通知さん
06/11/01 20:27:49 vbwMRmhF0
>>132
それいいな

139:非通知さん
06/11/01 20:27:56 PeC83w3l0
無料通話分が500円でもいいから欲しい
ゴールドに

140:非通知さん
06/11/01 20:28:00 0Bdm6XkMO
>>100
それは俺かもしれん。前に禿が何かしてもドコモとエーユーは禿のパクりすればいいだけだから楽でいいよな、みたいなことは書き込んだことはある。
はい自意識過剰です。

141:非通知さん
06/11/01 20:28:40 PMaPAm3H0
611 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 16:08:56 ID:OYLS7AWS0
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
おかんが「あんたの欲しがってたTV付き携帯」って持って帰ってきやがった!!!!
空気清浄機の交換フィルター買いに行った時ミドリの携帯屋で見てたら進められたらしい・・・
いまなら返却出来るかね?


672 名前:611[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 16:42:00 ID:WmP71maY0
あかん、電話してゴネたが「一度契約したので本体代金58250円と事務手数料、解約手続き料金、
反則金、今月の基本料金で79580円は請求しますよ」と半笑いで言われた・・糞が・・
まぁ、おかんに悪で黙って使うことにするわ;; au欲しかった;;

142:非通知さん
06/11/01 20:28:49 QqUIqrYrO
社長
現場で大変な思いをしている店員さんたちに、労いの言葉を。。。


143:非通知さん
06/11/01 20:30:32 XHf3TS8tO
>>140
孫社長と呼べよ…
失礼だなぁ…

144:非通知さん
06/11/01 20:31:05 OZLjcW490
>>135

いや、元々そういうスレだった
スレタイや>>1からしてもそんな感じ

たたきたい奴はそれ専用のスレがあるのに
このスレまで粘着するのが不思議

145:非通知さん
06/11/01 20:31:17 G7g5xUge0
>>129
NOKIA


146:非通知さん
06/11/01 20:32:12 uXYLyuPg0
つか、docomo値下げしろや
910SHとか911SH出たら
マジでSB考えちまうだろ
どんだけ殿様商売してんだよ

147:非通知さん
06/11/01 20:32:16 uSRMeK/h0
禿もっと安くしろ〜〜〜

148:非通知さん
06/11/01 20:32:22 jrpzu7N/0
>>134
そういや、山奥(頂上に近いかも)で、
ボーダフォンだけ電波OKで、AUとかドコモの電波は死んでたことあったよw

場所によって違うのかもね。


149:非通知さん
06/11/01 20:33:14 JG2ZXRy20
>>146
つ他社利用年数引継
つオレンジプランx

150:非通知さん
06/11/01 20:34:25 X7OHBYpV0
>>144
このスレしか見てないやつだっていっぱいいるんだよ。
このところの不祥事を一切語るなってのは変だ。

151:非通知さん
06/11/01 20:34:33 8yJXnMVY0
定額とかがいいな
ヤフーするし
ああと画面はVなんとかでお願い

152:非通知さん
06/11/01 20:34:55 NORJLjKo0
2Gへのスーパーボーナス適用は考え直せよな。
27ヶ月の拘束だぞ。
3Gへ移行して欲しくないのか?
どうせ2年たっても基地局増えるの間に合わないからいいのか?


153:非通知さん
06/11/01 20:35:38 rESG2fsm0
絵文字がダサイ。

154:非通知さん
06/11/01 20:35:43 p87JsNAU0
つーかオレンジプランの新スレまだあ?

155:非通知さん
06/11/01 20:35:47 XHf3TS8tO
ゴメン…俺も力入り過ぎ…
社長までは言い過ぎかもしれんが…
せめて『禿さん』ぐらいにしようや…

156:非通知さん
06/11/01 20:35:48 0zOrP6mU0
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | わしのホームページで
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |    何しとんじゃくそはげ
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./   


157:非通知さん
06/11/01 20:36:44 OZLjcW490
>>150

別に不祥事をかたるなとは言ってないだろ
そういうのも普通に議論するならよし

ただ煽り、コピペの氾濫はどうみても激増した

158:非通知さん
06/11/01 20:36:57 uXYLyuPg0
>>149
それのせいで心が揺れてるんだよね
D903iTVで妥協しようと思ってるけど
割高感が高くてむかつくんだわ
911SHがどんな機種になるかワクテカして見守ってる

159:非通知さん
06/11/01 20:37:09 9eGnL37dO
SB間通話定額・パケット使い放題・安心&便利パック付きで5000円(税込)プラン頼みます
他社宛通話も120分まで無料で頼みます

160:非通知さん
06/11/01 20:37:09 jrpzu7N/0
孫社長のヘッドも、ゴールドプラン

161:非通知さん
06/11/01 20:37:25 l1iKy10I0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /


162:非通知さん
06/11/01 20:40:20 gHd1VdLz0
孫社長!オレンジまたはレッドプランにラブ定額つけて下さい!
これだけでまじ一生付いていくし、友達5人勧誘しますよ。
あっ指定可能人数はついでに5人までにしてちょ!

163:非通知さん
06/11/01 20:41:30 0Ivmbuht0
911SHと910SHには期待してるよ。
SHのハイエンド機だけはこれからも無くしてくれるな。

164:非通知さん
06/11/01 20:42:06 JG2ZXRy20
>>158
つ他社契約年数引継締め切りは1/15まで
つ24ヶ月間解約しないならスパボで購入した方が得。当然オレンジプランも可
つエリアは正直期待しすぎるなw

165:非通知さん
06/11/01 20:45:34 OZLjcW490
>>158

おれもスゲー楽しみにしてる
D903iTVは905SHを越えられなかった時点でちょっとなぁ・・・
それともdocomoも911SHのような奴を狙ってくるのか?

最近のシャープはキャリアよりつよいんじゃないの?

166:非通知さん
06/11/01 20:45:51 0Bdm6XkMO
>>143
社長が禿げているのは逃れられない事実。しかしこれはとても美味しいことだという意味であえて使わせてもらう。
他の社長なんか特徴ないし。

167:非通知さん
06/11/01 20:45:55 X7OHBYpV0
>>157
不祥事を語れば、ある程度叩きにならざるを得ない。
信者も追い出そうとするだけでなく、冷静になることが必要だ
他キャリアの人間も今はここに集結してるようだから、たちの悪い煽りは
ある程度仕方がない

168:非通知さん
06/11/01 20:46:03 p87JsNAU0
えー、友人のドコモユーザー(利用期間8年以上)に
オレンジプランX + 自分割引の神ぶりを説明して、見事MNPさせてしまいましたですよ!

ドコモユーザーには有効ですぞ。オレンジプランX。

169:非通知さん
06/11/01 20:47:48 vbwMRmhF0
SHのハイエンドだけは頼むからこれからもずっと出し続けてくれ!
ってのは俺も激しく同意

170:非通知さん
06/11/01 20:48:47 0aMjKSAx0
>>161
非常に切なくなってしまったではないか。

171:ああ
06/11/01 20:48:59 lzpkfTJo0
111

172:非通知さん
06/11/01 20:50:44 LJF2vHR/0
まぁSHの70xや80xシリーズですら
他社ではハイエンドと同等に渡り合えそうだしな

とりあえず904SHは未だに神端末だ

173:非通知さん
06/11/01 20:52:13 X7OHBYpV0
とにかく、間違って契約して70000とか取られて、泣いてる人がいるのは確かなようなので
こういうのはなんとかするべきだね。量販店は、エリアチェック機など貸してはくれないのだから。

174:非通知さん
06/11/01 20:53:11 RRB8aklp0
ペテン禿さま、私は年収600万以下のしがいないサラリーマンです。
ITバブルの頃に、禿様の株で2千万ほど儲けさせてもらいました。感謝
その後1千万やられましたが・・・w
オレンジ&ブルーでも旧バリューとほとんど変わらないと思います。
まずはじめに、新プランでもLOVE定額、家族定額を始めたらどうでしょうか?
たぶんトラフィック的にはゴールドと変わらないかと思います。
是非よろしくお願いします。

175:非通知さん
06/11/01 20:53:44 iHOsvhw20
>>168
すげぇ!!!
ドコモの奴らもほとんど携帯代半額になるだろうし、
友達に電話する俺らも通話料安めになるし、いい事だらけだなw

オレンジプランX+自分割引は神プランだから、知らないと損するな

176:非通知さん
06/11/01 20:54:01 1WU+Zxwz0
>134
夏野社長お疲れ様です

177:非通知さん
06/11/01 20:54:27 EnyBTrSW0
なあデュアルパケット定額はパケットし放題に変わったけど
料金も1パケット0.05円から0.08円へと高くなってないか?

178:非通知さん
06/11/01 20:54:43 eRYX62cl0
>>162
LOVEが1つじゃない人用に5個までとか(315×5円でかまわない)、
はじめっからLOVE定額がプランに組み込まれてる感じで
契約時に5人まで指定するみたいなのでもいい。
孫ちゃんおねがい。

179:非通知さん
06/11/01 20:56:19 uXYLyuPg0
俺もdocomoからオレンジXエコノミーの家族、年、パックにしたら
2台で月2000円位安くなる
だけど911SHの情報全然出ないよね
我慢汁だけで燃え尽きそうだよ

180:670
06/11/01 20:57:31 p87JsNAU0
【SoftBank】オレンジプラン専用スレ7

誰か、立てていただけないでしょうか?

181:非通知さん
06/11/01 20:57:56 X7OHBYpV0
>>177
パケ単価こっそり値上げはガイシュツ。注意してないと大変なことになりそうだ

182:非通知さん
06/11/01 20:58:04 gHd1VdLz0
URLリンク(www.hh.iij4u.or.jp)

孫自身の能力は普通にすげーんだな。パフォーマンスだけかと思っていたので
チョトびっくり

183:非通知さん
06/11/01 20:58:06 G/ZToBHL0
ここは、SBMへの要望レスもおkなんですね。
自分ドコモユーザです。
905SHの後継機(911SH?)を早く出してください。
その時に移籍しようと思ってます。
これからは、魅力のある機種があれば、他社ユーザもどんどん移籍してきますよ。
お願いします。

184:非通知さん
06/11/01 20:58:42 PLJVUTvV0
>>179
安くなっても圏外じゃ仕方ないだろ
基地局増設ペースは落ちまくりだし、ホームアンテナは付けてくれ
ないし、何をやっているのだか。

185:非通知さん
06/11/01 20:59:41 uXYLyuPg0
万が一SH903iTVのSBバージョンだったら
外側は905SHの波模様(?)でお願いしまつ

186:非通知さん
06/11/01 21:01:11 eRYX62cl0
>>134
SIMPUREと705P持ってますが、どっちもです。
>>176
オモロイ

187:非通知さん
06/11/01 21:01:28 ulQ/icJu0
>>185
もう生産に入っちゃってるから今からじゃむりぽ

188:非通知さん
06/11/01 21:01:46 Lr/6GXo20
孫さんへ。

auユーザーだけどオモチャっぽい端末にはウンザリ。

705SHみたいなスリムで品のある新機種期待してます。

189:非通知さん
06/11/01 21:02:32 uXYLyuPg0
>>184
弟夫婦がボーダユーザーだけど
圏外で繋がらなかったことないけどね
まぁ、田舎にいけばやばいんだろうけど
山登りもしないし遭難して困るようなことは無いでしょ

190:非通知さん
06/11/01 21:03:50 QCfkLbEy0
所詮は、ドコモやauのサービスが良くなる為の起爆剤にすぎない
ここは通話中 なんの予兆もなく ブチ と切れるのは改善されたのだろうか。
安かろう 悪かろうでは今のユーザーはついていかないよね。
数ヵ月後 そのことに気が付いた移行組が 他へ移行しようにも移行できない。
2年間は縛られるんだよね?

例えば、お試し用のプリペ携帯を貸し出すとかしてくれないと、移行する気にもなれないよ。

191:非通知さん
06/11/01 21:04:12 t6uQW8fe0
四国地方の俺が言わせてもらう。
SBは、四国じゃ、エリアカバーがPHS並みです!

四国に住んでいる人
四国に住むかもしれない人
旅行や出張で四国に行くかもしれない人

以上は、絶対SBと契約しない方がいい。きっと後悔するよ。

俺も、ドコモに切り替えて、こんなに携帯のエリアって広いのかと驚いたクチなので。

192:非通知さん
06/11/01 21:04:41 uXYLyuPg0
なんか変な文章
命にかかわる事でもないし
多少圏外増えても特に困らないよ
つーかFOMAもイトーヨーカドーの中で圏外だしw

193:非通知さん
06/11/01 21:05:16 VX2BUeRL0
死国だからな。

194:非通知さん
06/11/01 21:05:33 417RvX0ZO
>>184
寝言ほざいてんじゃねーよ
URLリンク(www6.atwiki.jp)


195:非通知さん
06/11/01 21:05:58 gM0qxkwFO
910SHか911SH出たらソフバンに変えるよ。
SH機に関してはドキュモには、ソフバンのおこぼれ的なものしか回ってこないし。

196:非通知さん
06/11/01 21:06:20 d5LqeSi80
GCF認証に続いて706Pが青歯認証も通過。705Pと同じくW-CDMA/GSM端末の模様。
URLリンク(qualweb.bluetooth.org)

だれも興味が無いと思うが、705NのFCCでの手抜きの取説(英語)。
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
ついでに画像。
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)

197:非通知さん
06/11/01 21:06:48 QCfkLbEy0
バカな私に教えてほしいんだが、
現在 通話品質について ある規定以上のクオリティを確保しないと
通話エリアにしてはならない という法律はあるのでしょうか?



198:非通知さん
06/11/01 21:08:43 jF84fsC+0
>>192
そうそうヨーカドー。w
『この建物の中はFOMAが使えます』

となりのテナントビル、1階で電波入らないし。
SBはバリ3だし。

川崎市麻生区

199:非通知さん
06/11/01 21:08:50 t6uQW8fe0
>>192
四国だからこそ命に関わるんだよ。

山の中を走る国道(酷道)で事故っても、FOMAなら電波が入って助かる。
SBなら圏外で助からないって場合がある。

200:非通知さん
06/11/01 21:09:00 ZyXibI3r0
凄いな、孫社長。
ニュー速+勢い1位は孫社長の話題。
なんと、2ちゃんねる見てるって。

201:非通知さん
06/11/01 21:10:22 EYOHjBA40
>>199
この間、高松に出張に行ったけど普通に使えたぞ?

202:非通知さん
06/11/01 21:10:31 1Y+Bja8s0
テレパシー使って助けを呼べよ。

203:非通知さん
06/11/01 21:10:59 0Bdm6XkMO
安心パックはちょっと割高感あるな。もうひとつぐらい特典増えない?端末のカラー交換とか。
パックに加入してる客で+1000円でカラー交換。限定カラーとかも作って。2年縛りも飽きがこない。

204:非通知さん
06/11/01 21:11:11 ZyXibI3r0
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
↑一応、ソースね。

205:非通知さん
06/11/01 21:12:28 9QAdgK3C0
>>198
敢えてDocomoの肩もつと、それは隣のテナントビルにSBショップがあるからじゃあるまいか?@川崎市麻生区

206:非通知さん
06/11/01 21:12:31 uXYLyuPg0
>>199
>>192は自分の「遭難〜」が変な文章って事ね

207:非通知さん
06/11/01 21:12:54 t6uQW8fe0
>>201
そりゃ、市内はつながるさ。

FOMAとSBのエリアマップを見比べてごらん。
エリアの広さが数倍は違うから。

208:非通知さん
06/11/01 21:13:09 EnyBTrSW0
>>181
これって信頼なくすよな
もう0.05円は戻ってこないのか??

209:非通知さん
06/11/01 21:13:25 QCfkLbEy0
ま、電波なんていろんな事に左右されるからなんともいえないけど、
あの通話エリアのマップって理論上のものなのか それとも
さまざまな天候、季節等別に厳密に測定して出てきた結果なのか
教えて欲しいのです。

210:非通知さん
06/11/01 21:13:56 G7g5xUge0
>>194
そんな数字、一向に改善されないエリアに住む人間からすると絵に描いたモチ以下


211:非通知さん
06/11/01 21:14:45 E5G7IPnI0
>>182
孫氏はやはり尊師だった!

212:非通知さん
06/11/01 21:16:50 jF84fsC+0
>>205
SBショップがあるのは、ヨーカドーと一所のビルね。
そのとなりのホテルのあるビル、1階Docomoまったく入らない。

あそこは昔からDocomoの電波弱いよ。mova時代から。
隣の無印駅は、Docomoの方が強い。

213:非通知さん
06/11/01 21:18:42 0Bdm6XkMO
>>196
>誰も興味ないと思うけど

流石にそれはかわいそうだよ。Nガンバ!使いやすさで一番めざせ。

214:非通知さん
06/11/01 21:18:44 EYOHjBA40
>>207
見比べてみたが良く判らん

215:非通知さん
06/11/01 21:19:07 JG2ZXRy20
オレンジはxプランにパケット定額つけて神になったけど、
ブループランには自分割相当の割引サービス作ったら
SBは神になるんじゃないかと思うけどどう?
一人家族割みたいなw
一人でドコモユーザーは相当喜びそうなサービス。
ついでに2年縛り系でのブルー<>オレンジの移行は解除料免除みたいな。

216:非通知さん
06/11/01 21:19:45 e6Aj88xs0
もう通話料0円って始まってるの?
2年前からボーダなんだけど、ボーダ同士なら無料?

217:非通知さん
06/11/01 21:19:52 tZMfO3IfO
ん、パケ単価こっそり値上げってホント?

218:王監督
06/11/01 21:20:05 yhh5k4dN0
孫さ〜〜〜〜〜〜〜ん 通話料よりもパッケット料金で勝負して下さい!
ヤフー掲示板でも増えているが、これが全て。
携帯はインターネット端末と言う割に、高すぎ。
どこもが4000円なら、インターネット先駆者は2000円でいけ!
もしくは2880円コースの延長で3880円で・・・・パケット0円


219:非通知さん
06/11/01 21:21:06 Is/da7Uf0
孫社長!見てるんでしょ?

エリアを改善して下さい!
・屋外の基地局を4万6千局まで増やす
・ホームアンテナは上記に含めずコツコツと屋内対策を
・加入者増によるメール遅延を起こさない

見てますよね?



220:非通知さん
06/11/01 21:21:37 t6uQW8fe0
>>214
URLリンク(mb.softbank.jp) SB
URLリンク(www.docomo-shikoku.co.jp) FOMA(pdfなので注意)

これでも違いが分からない?

221:非通知さん
06/11/01 21:22:05 CeZ+0OHzO
>216 アホだろ

222:非通知さん
06/11/01 21:22:32 ROp2dWjh0
>>207
今現在のエリアマップ比較だと、同じように見えるが。少なくとも数倍の違いは
無いだろ。

URLリンク(www.docomo-shikoku.co.jp)
URLリンク(mb.softbank.jp)

223:非通知さん
06/11/01 21:23:43 eRYX62cl0
>>216
>>62になっちゃうよ

224:非通知さん
06/11/01 21:23:51 EYOHjBA40
>>220
数倍も変わらないだろ

225:非通知さん
06/11/01 21:24:10 RiSz+RzL0
ここもオークション板(元ヤフー板)みたいに
少し経つと禿氏ね金返せの大合唱になるのだろうか?

226:非通知さん
06/11/01 21:24:35 ROp2dWjh0
>>220はまさか、将来のFOMAのエリアまでカウントしてるのか?w

227:非通知さん
06/11/01 21:25:12 t6uQW8fe0
>>222
たとえば国道沿いがどれだけカバーされてるか見てみるといいよ。
FOMAは、こんな山奥の国道が、ってところまでちゃんと圏内だから。
実際に四国を回ってみると、実感するよ。

228:非通知さん
06/11/01 21:26:27 eRYX62cl0
つプラスエリア

229:非通知さん
06/11/01 21:27:05 vbwMRmhF0
>>182
すげーな

230:非通知さん
06/11/01 21:27:45 t6uQW8fe0
>>226
来年3月までに、SBがFOMAに追いつくぐらい増えるとでも?
んなわけがない。

まあ、利用者は正直だから、四国のドコモのシェアは過半数を遙かに超えてるけどね。

231:非通知さん
06/11/01 21:28:52 8dqX/vqc0
>>227
そんな山奥に用事のある奴が
大勢いると思うのか?

232:非通知さん
06/11/01 21:28:52 OZLjcW490
>>182

すげー
普通の人より数十倍の努力してる

233:非通知さん
06/11/01 21:29:20 I4Bu7FEp0
四国は保守的だからね。漏れも四国出身だが。

234:非通知さん
06/11/01 21:29:59 NORJLjKo0
>>231

国道だから普通に車が通るだろ。
移動中に圏外ばかりだと携帯の意味が無い。

235:非通知さん
06/11/01 21:30:27 EYOHjBA40
>>227
そっか、田舎は大変だな

236:非通知さん
06/11/01 21:31:24 jyoM4WruO
俺も四国だけどSBは山の中は本気で電波悪いよ!DoCoMoの人のせて車で山走るとDoCoMoは電波入ってるのに俺のは圏外だよ。

237:非通知さん
06/11/01 21:31:42 gHd1VdLz0
まじで電波に関しては3Gはフォーマとそんなかわらん。むしろ切れにくい分だけまし。
2台同時に使ってた者の感想です。

238:非通知さん
06/11/01 21:32:18 t6uQW8fe0
>>231
国道どころか、高速道路でもつながらないところが多数。
その点、FOMAは高速道路のトンネル内でもつながります。

トンネルを運転中に通話するなって? 

いやいや、四国の高速道路はトンネルばかりだから、
高速バスでメールを送受信しようとしても、下手すると2,30分送受信できないのよ。

239:非通知さん
06/11/01 21:33:12 ROp2dWjh0
今pdfでお互いのエリア詳細に見比べたが、数倍の違いがあるとは思えん。
殆ど同じに見える。(SBのエリアマップは8MB近くあるので注意)

URLリンク(www.docomo-shikoku.co.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)

240:非通知さん
06/11/01 21:33:41 QCfkLbEy0
四国に行って驚いたのがセブンイレブンがほとんどない。
関係ないか。

241:非通知さん
06/11/01 21:34:50 jyoM4WruO
>>234
1つ言わしてもらうと、運転中の携帯電話使用は法律違反です。
つうほうしました!

242:非通知さん
06/11/01 21:34:48 t6uQW8fe0
>>235
別に田舎に縁がないなら、SBでもいいと思うよ。

ただ、自分の周りにもいるのだが、四国に住んでいるくせにボーダ(→SB)を契約して、
「圏外だ圏外だ」と喚く奴がいるのよ。

おまいら、自業自得だっつーの。

ま、俺も、1年前まではその一員だったけどね。

243:非通知さん
06/11/01 21:34:59 OZLjcW490
まぁ、四国とかだったらドコモでもいい気がするなぁ
値段が割高なのもそういった僻地でも繋がるプレミアムと考えれば
いいだろうし

244:非通知さん
06/11/01 21:35:14 vQNrvY090
中国地方 も倍とはまで行かないが
FOMAのプラスエリアのほうが 遥かに広く感じる
FOMAは高速道路のトンネルもどんどん使えてるが
SoftBank殆どトンネルも使えネェし FOMAとかなり
差があるエリア比較。

245:非通知さん
06/11/01 21:35:32 I4Bu7FEp0
>>240
四国にはセブンイレブンは出店してないはずだよ、たしか
うちの地元にはサンクスが多い。

246:非通知さん
06/11/01 21:35:56 QCfkLbEy0
そう、だから通話エリアマップってどうゆう条件で
製作されているのか知りたいわけで。

結局使ってみなければわからないことが非常に多い。
だから お試し的な携帯を作ってもらわないと 使えるかどうか
まったく判断できないと言っているわけですよ。
ましてや2年も縛られるようなサービスつかえるわけがない。

247:非通知さん
06/11/01 21:36:03 zZ2tBE6h0
正直auから変えたい。

仕事に使ってるのだが他社のやつも多すぎる。

2880円が無料期間すぎて6000円くらいになってもかまわん。

時間拘束も無しにしてくれ。

他社あてのメールもすべて無料にしてくれ。

ゴールドプランで他社にかける料金を下げてくれ。

そしたら一気にシェアは増えると思う。

248:非通知さん
06/11/01 21:36:58 RRB8aklp0
俺、名古屋圏だがマジエリアは困らん
四国の人は確かに気の毒だとエリアみてオモタ。
だが、我がペテン禿様は2chネラー必ずや四国もエリアを増やしてくれるだろう。とオモウ・・・

249:非通知さん
06/11/01 21:37:04 JHJbDP0P0
トラフィックも増え破綻します

250:非通知さん
06/11/01 21:37:42 QqUIqrYrO
>>182
創業時いた二人のアルバイト(孫の壮大な話を聞いてすぐ辞めちゃった人)は
いま何やってるんだろう?


251:非通知さん
06/11/01 21:37:46 OZLjcW490
>>246

ショップで普通にエリアチェック機かりるのはダメなの?
あれ3〜4日借りられるでしょ

252:非通知さん
06/11/01 21:37:50 t6uQW8fe0
>>239
SBのエリアが点状に分散しているのに対し、
FOMAのエリアは、山の中でも、線状に連なってるだろ。

あの地形で、これだけエリアを広げるのは、相当の投資をしたと思う。
現在のドコモとSBの価格差なら、断然ドコモだろ。

253:非通知さん
06/11/01 21:38:36 vQNrvY090
中国地方とか東北もひどいと思う。あと北海道




254:非通知さん
06/11/01 21:39:00 eEa+Q4LU0
今北産業

255:非通知さん
06/11/01 21:39:18 RRB8aklp0
未だにオレンジスレが・・・誰か立ててくれ。

256:非通知さん
06/11/01 21:39:52 /M2CoZNUO



















257:非通知さん
06/11/01 21:40:06 Lr/6GXo20
>>182
すげぇな、2chにしてはタメになる話を聞いた気がする

258:非通知さん
06/11/01 21:41:22 t6uQW8fe0
これは余談だが、ドコモ四国の欠点は、「端末のぼったくり価格」

機種変価格なんぞ、マジでぼったくり価格。
下手したら、大阪まで高速バスで往復しても元が取れるぐらいの価格差。

これが嫌で、他社に逃げてる人は多い。

259:非通知さん
06/11/01 21:41:27 jyoM4WruO
四国はマジでSB電波入らねー!高速とかマジきつい。
しかしそれよりきついのはDoCoMoの料金と機種の値段!

260:非通知さん
06/11/01 21:41:27 TyZA1FcV0
自分の生活圏内に電波が入らないエリア(国道とか)がある人は電波が入るキャリアを使ってた方がいいよ(当たり前だけど)
ただ、生活圏内にそういうエリアがない人とは平行線だと思うので理解してもらうのは難しいと思う
当然、ソフトバンクにもそういったエリアをなくす努力はして欲しいですがね

261:非通知さん
06/11/01 21:41:44 9CZZ9DjA0
>>197
人口カバー率
人口カバー率とは、携帯電話などでサービス提供エリアの広がり状況を示す指標のひとつ。
サービスを提供する地域や国で、どのエリアが利用でき、全人口のうちどれくらいの割合が利用できるかを表す。

日本国内の場合、携帯電話サービスでの人口カバー率の計算方法は、「国内総人口に対する、
市町村役場において携帯電話サービスの利用が可能である市町村の人口の総和の割合」で求め、
市町村の役所・役場がエリアに入れば、その市町村の人口分はカバーしたとみなされる。


262:非通知さん
06/11/01 21:41:58 QCfkLbEy0
エリアチェック機というのは
実際に通話ができるのでしょうか?
表示をみるだけ?それとも流されている放送を聞くだけ?
実際通話しないとなんのチェックにもならないと思いますよ。


263:非通知さん
06/11/01 21:42:42 ROp2dWjh0
>>252
あのさ、強調したいのはわかるけど、俺も去年四国に旅行行って来たからだいたいわかるのよ。
確かに山奥で圏外の所はあったけど、高速で数十分メールも出来ないとかないし。山奥の国道
だってちょっと走ればすぐつながる。たまたま故障で止まった所が圏外かもとか、そんなの
FOMAでも有り得る。何が何でもSBは電波悪いって固定観念は良くないよ。

264:非通知さん
06/11/01 21:42:53 Is/da7Uf0
ここまで電波が問題になったんだから、損さんにはエリア改善を徹底して行って欲しい。

265:非通知さん
06/11/01 21:42:58 vQNrvY090
料金を安くすることやバランスの取れた料金プランも企画することも大切だが
エリア拡大も急務でやらないと顧客離れの原因となるだろう。
必ずしも 「無料」が決していいとは限らない。



266:非通知さん
06/11/01 21:42:58 RRB8aklp0
四国って禿テル2Gでも電波脂肪なん?

267:非通知さん
06/11/01 21:43:51 7qIrTilI0
グローバルコールプランのままで機種変(買増し)したいのだが
スパボ無しの端末相場がさっぱりわからん。
実質的に今後はスパボ無しでは定価でしか買えないのか?
だったら輸入SIMフリ機をかったほうがましだなぁ。

268:非通知さん
06/11/01 21:45:11 OZLjcW490
>>262

俺もそこまではわからんけど
チェック機といっても実際の携帯を数台かりるだけなんだから
普通に使えるんじゃないの?

そこまで気になるならショップにいってみればいいじゃん

269:非通知さん
06/11/01 21:45:18 EYOHjBA40
>>260
うむ
全く同感

270:非通知さん
06/11/01 21:46:29 jyoM4WruO
>>258
DoCoMoの他の地域と四国との機種変の値段って違うの?俺2年前までDだったけどその時1番新しい機種にしたら割引して4万って言われた。そく退場!

271:非通知さん
06/11/01 21:48:15 xvbEk+YT0
>>270
このスレによるとドコモは四国でかなり電波入るらしいから
鉄塔代が含まれてるんじゃないの?そっちの方が公平だろw

272:非通知さん
06/11/01 21:49:02 t6uQW8fe0
>>260
その通りだ。
最初にも書いたように、田舎に縁がない人は、SBでもPHSでもいいと思う。

ただ、俺の周りに、「SBが安いんだってよ」と吹聴してる奴がいてな。
俺が散々、「料金はさほど変わらん。それよりエリアを考えろ」と説得したのだが、
既に切り替えた奴も約1名いてねw

後で泣きを見るヴァカがこれ以上出ないためにも、ここで忠告しておくよ。

>>270
俺が機種変しようとしたときも、4万近い値段を言われて唖然としたよ。
たまりかねて、出張先で機種変したけどな。

273:非通知さん
06/11/01 21:50:05 zjdOHNDh0
今日無事にauに変更できました、今までありがとうございました ペコリ

274:非通知さん
06/11/01 21:52:53 jyoM4WruO
俺山行かないから安い方がいい。DoCoMoからvodaに替えて月5000くらい安くなったし、基本使用料2ヶ月無料はバリューパックゴールドの俺にはかなりでかかった!17000タダ!

275:非通知さん
06/11/01 21:53:00 JOskbo8P0
ウィルコム同等の

割引無しで月2880円固定料金(年間契約必須可)
時間帯制限なくキャリア内通話定額(連続2時間45分以上は有料可)
他社宛が13.125円/30秒、固定電話宛が10.5円/30秒
全てのメールが無料
1パケ0.021円
パケット定額制の下限が1029円〜上限が3800円(フルブラウザも同額)
PC接続時の上限が9200円
家族割、老人子供障害者には2200円に割引

になるまでゴールドプランを叩こう!
(基本料200円安じゃなくて20円安で勘弁してやる)

276:非通知さん
06/11/01 21:53:03 U1tKcwAs0
うどんで今年のGWに四国一周したけど
四国は道が悪すぎ。山間部が多いというか走りにくいな
山が多いから基地局も少なそうだぞ?

by九州人。

277:GQN ◆/mR23zGQNs
06/11/01 21:53:21 XxEdiJ98O
>>262
エリアチェック機に対して着信はできたはず
友達とかにかけてもらえ

278:非通知さん
06/11/01 21:53:34 QqUIqrYrO
>>262
チェック機かりたことありますが、ウェブやメール以外はできましたよ。

ちなみに702Moのストレートでした。


279:非通知さん
06/11/01 21:54:53 JnASyAhu0
ソフトバンクってたしか専用の周波数(?)もらったんだよな
それでも電波状態改善されないのかい?





280:非通知さん
06/11/01 21:55:09 gHd1VdLz0
おい、孫!こら、ハ・・ 孫社長!!もうこうなったら止まっちゃダメだぞ。広告の件は素直に
反省して、改善しすぐに次の手を打てよ。止まっちゃだめだよ。ちょと出る杭は叩かれるが、
出すぎた杭は叩けない。このまま料金で突っ走ってミカカの手がかからんぐらい引き離せよ!
がんばれ!!

281:非通知さん
06/11/01 21:55:39 EgIEp6IE0
そもそも四国という離れ小島の人間が携帯なんていう文明の利器を使うことが問題だ

糸電話でいいだろ糸電話

282:非通知さん
06/11/01 21:55:44 NORJLjKo0
>>241

お前はハンズフリーというものを知らんのか?
車には運転手以外の同乗者がいることもあるというのが分からんか?
電話に出られなくても着信や留守電があれば後から対応できるのが
分からんか?
メールが着信してれば後から対応できるのが分からんか?

283:非通知さん
06/11/01 21:56:00 OZLjcW490
>>279

もらったの?
もらおうとしたけどボダ買収したからやめたんじゃなかった?

284:非通知さん
06/11/01 21:56:50 qvSG+CQY0
ゴールドの終日定額お願いします。

285:非通知さん
06/11/01 21:57:21 p87JsNAU0
オレンジプランスレ、立ちました!

【SoftBank】オレンジプラン専用スレ7
スレリンク(phs板)l50

286:非通知さん
06/11/01 21:57:29 0Bdm6XkMO
ソフトバンク社員は自社のケータイのあらゆるサービスを使い倒してみればいい。自腹で。


287:非通知さん
06/11/01 21:57:39 QqUIqrYrO
かぶってもうた
スマソ
>>277:GQNさんのいうとおり、着信はできます。


ではホームアンテナのケーブルで吊ってきます。。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4083日前に更新/233 KB
担当:undef