au by KDDI 総合・雑談スレ at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:非通知さん
06/10/30 18:56:00 Y5cgotX30
プリペイドでもEメールが出来るようになるってほんとですか

101:非通知さん
06/10/30 19:18:49 3chbiTKH0
SBが止まっていたにもかかわらず、auが大幅増と言う事はドコモ………

ドコモやばいな。

102:非通知さん
06/10/30 20:07:21 6pi8IWKpO
頼むからスマートフォン出してくれ

103:非通知さん
06/10/30 20:10:44 sqKDDDY30
携帯ショップで働いてる友達が、料金を
総合的に見たらAUが一番高いって聞いた。
てかauは、デザイン普通にダサすぎじゃない?

104:非通知さん
06/10/30 20:23:52 3chbiTKH0
>>103
au(WIN)は確かに高い。
URLリンク(www.docomo-tokai.co.jp)

しかし、値段だけでは比較できない部分が多い。
あと、ドコモには2段階制のパケット定額がない。

105:非通知さん
06/10/30 20:27:22 3chbiTKH0
>>103
デザインは人それぞれ、今のauの機種は確かにダサいけど、
ドコモもダサいじゃん。903iシリーズなにあれ?ププッ

106:非通知さん
06/10/30 21:00:33 eyDB3UjQP
いずれにしても蒲鉾板みたいなデザインがいいとは思わないね。

107:非通知さん
06/10/30 23:55:30 TFijjap40
長年ドコモだったんだけど、1年ほどauをちょっと使ってみてこの度ドコモに戻った
けど、どうも使い勝手が良くない…タスク機能はやっぱりいいんだけど
デザインはドコモが好きだけど、サービスはauのが自分には合ってたみたい
SBにはこの二つの良いトコ取りした会社になって欲しかったんだけどなあw

108:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/31 01:06:33 kR7ljAVf0
別にデザインや料金体系は、今のままでもいいや。。。
と思うのは漏れだけかな。
インフラはちょっと改善してほしいなとは思うが。
あと、何か起きたときの対処や危機管理はまだまだ甘いよね。

109:非通知さん
06/10/31 01:33:10 MmtqMlV50
>>108
WINのミドルパックを1Xのミドルパック並に下限金額を下げて欲しいとかない?

110:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/31 01:40:30 kR7ljAVf0
>>109
3000円程度なら、いいかもしれないね。
ついでに名前も「ダブル定額PRO」みたいな名前にするとかw

つうかそれよりも、コンテンツ制作や企画がザルっぽいのが気になる。
au My Pageにしろ、ナビウォークにしろ、当初の予定通りにコトをすすめて
もうすこし大きくPRすればよかったのに。

111:非通知さん
06/10/31 02:31:02 MmtqMlV50
>>110
コンテンツ関連じゃあEzTOPをどうにかして欲しいな。
ニュースとか読み込むのがいちいちうざったらしい。

112:非通知さん
06/10/31 04:02:13 ZjEfrmW4O
東芝は沢山作るならV910Tみたいなのを何で出さなかったんだ?
十時キー付きでサブ液晶ありで面白いのに
au2軸だとなんでツルツルノッペラ某になるんだ?デザイン部馬鹿じゃねえか?

113:非通知さん
06/10/31 09:42:28 xoeFiyqp0
てか公式の天気予報がお気に入りに入れられないって何だよ

114:非通知さん
06/10/31 09:45:54 hKcwG7LFO
>>113落ち着いてもう一度やってみなさい
出来るから

115:非通知さん
06/10/31 09:49:27 xoeFiyqp0
サブメニューからお気に入りにするだと
このページはなんちゃらって出て出来ない
あと、まだまだ落ち着く気はない

116:非通知さん
06/10/31 12:13:33 5b0rgcJC0
W21SA使いの俺だがそろそろワンセグ機に機種変したいがどれも2万弱ぐらいかぁ・・・

117:非通知さん
06/10/31 12:34:42 qubfcFT60
>>116
41Hなら高くても1.2万くらいだよ
探せば結構残ってる

118:非通知さん
06/10/31 13:43:18 imWsk9aeO
auの携帯ってWEBのテキストコピーできないんか?
コピーできるのあれば機種変しようかな…

119:非通知さん
06/10/31 14:09:53 MmtqMlV50
>>118
ヒント:PCSV+java Script

120:非通知さん
06/10/31 17:27:30 1ItNPZbqO
MCさくらイ

121:非通知さん
06/10/31 19:07:00 imWsk9aeO
>>119
PCサイトビュアーでJava scriptをどうにかするとテキストコピーできるの?
いろいろやってみたけどわからん(´・ω・`)
こっから先は質問スレの領分になるんかね。失礼しました

122:非通知さん
06/10/31 19:11:13 6sok1g0l0
>>121
"Bookmarklet"で調べてみ
ここにスクリプトを書く訳にはいかんが、PCSVを使う理由の1つでもある
意外と便利だぞ。


123:非通知さん
06/10/31 19:41:49 imWsk9aeO
>>122 ありがとー!見つけた。こんなんがあるなんて全然知らんかったよ……。

124:非通知さん
06/10/31 20:33:57 eul3ATgq0
>>109
1xのあの料金au当時IDOの暗黒時代の料金だから当然大安売りするわな・・・

今のままの基本料金でもいいから1xの料金並に長期割り適用してほしい、

1人勝ちしてる間はWIn値下げしないようなキガスル・・


125:非通知さん
06/11/01 07:22:54 8a/enhJU0
>>125
WINプランはどう見てもセ○ラー系のプラン。
そのセ○ラーの料金施策は
「ドコモが値下げたらそれに合わせて若干安くor見た目安くする」
なので値下げはドコモ次第かと。

126:非通知さん
06/11/01 17:21:54 g0V43BZHO
ピッチから始まり、J-FONE、DoCoMoシティフォン、Vodafone、DoCoMoムーバ、FOMAと渡り歩いて
そして先日auに辿りついた。
今日、知らないフリーダイヤルの番号から着信
知らない番号は無視するのでそのまま留守番に
後から聞いてみたら…
「auカスタマーセンターの〇〇です。新規ご契約のお礼の電話をさせて頂きました。また後日改めて(以下略)」
だって。ほんとなのこれ?ほんとならau凄いな
こんな電話、他キャリアの時は一度も無かったからびっくり。

127:非通知さん
06/11/01 17:38:27 T3wlxo0j0
>>126
自分は最近auの新規は開けてないから良く判らんが、ボダは確かお礼のメールと
初回支払い日近くになると支払い期限のお知らせメールが来たな

まぁメールは機械的に送ってるだけだろうからアレだが

128:非通知さん
06/11/01 18:42:51 CxvgeOhZ0
>>126
アンケートじゃね?

129:非通知さん
06/11/01 20:24:03 1WU+Zxwz0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
まるでエリアはダメで音楽は良いみたいな感じだな

130:非通知さん
06/11/01 21:12:08 3P9NRB2g0
>>129
実際は「逆」なんだがなw

131:非通知さん
06/11/01 21:53:21 ilpGGw3EO
>>112
] V910T
〇 禿 910T

132:非通知さん
06/11/02 01:18:07 ZPwh3/BbO
まあ、チラシの裏だが、この際auは、他社からの転入迎えやすくするために、SHだけに頭下げないで、PやNにも端末供給お願いしたほうがいいかもな。
端末選択キャリアもあるていど多いほうがいいだろ。

133:非通知さん
06/11/02 01:23:46 oi0R2/5N0
パナ春じゃなかったっけ?

134:非通知さん
06/11/02 02:29:21 /CBe85Qn0
>>103
auを3年ほど使ってるけど、周囲のdocomo使いが言うほど、
auが安いって実感は無いんだよね。
でも、他社に変える気は全く無いワケで。
以前docomoを使ってた時は不満タラタラだったけど、
auに変えてからは全くと言ってイイほど不満はナシ!
そもそも、docomoからauに変えた最大の理由は電波状態だったんだよね。
値段の【高い!】【安い!】って言うのは、その人の使用頻度
(特に通話)によって大きく変わるから、あんまアテにならないのかも。




135:非通知さん
06/11/02 07:07:10 OawPJN8B0
>>125
セルラーなんてまだあるの?

136:非通知さん
06/11/02 07:38:58 t6Hz4UFSO
>>126
ウチも、一昨年の冬に新規入った時にかかってきたと思う。
対応した者の応対はどうだったか、不明な点や使用感、電波状況なんかも不満点は無いか聞かれたと思う。
ただ家族で三回線同時に入ったが、主回線の自分にだけかかってきた、と記憶している。

137:非通知さん
06/11/02 08:01:59 9TXpmSFk0
>>135
沖縄は未だに「セルラー」だ

138:非通知さん
06/11/02 12:45:06 8rgTz93A0
>>135
今のau事業本部は旧セルラー系の社員が主流なので実質セルラー。
あと>>137の通り沖縄だけはセルラーの名称がまだ残っている。

139:非通知さん
06/11/02 18:04:05 DuIPSO8XO
ものっそい速度落ちたんだけど…
どうなってんのー?

140:非通知さん
06/11/02 19:19:42 OawPJN8B0
>>138
ウソだー!w
俺はKDDI社員だが、当時からのセルラー系の社員なんて、もうごく一部だw
言っておくが、沖縄のセルラーは名前だけ・・実質かつてのセルラーというより
auそのものだ!!

141:非通知さん
06/11/02 19:33:06 T4fcgg5+0
>>140
同意。
一番幅を利かせてるのは旧DDIからの体育会系の使えないやつらorz

142:非通知さん
06/11/02 20:42:14 LOvx5h7k0
中の人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

143:非通知さん
06/11/03 00:03:57 0VENz0Oh0
MNPで嫁と同じauにしたんだが、今日まで家族割が適用されてない事が分かったよ。
ウェブと携帯から確認できる契約情報の割引サービスが年割とダブル定額ライトしか表示がなかったんだよ。
申し込み時にはしっかり家族割して貰うように言ったし、申込書の写しにも記載されてるんだよ。
変だなと思い、157へ問い合わせたら適用されてないって!急いでその場で申し込んだよ。
でも、先月分は適用されてないので、閉店間近のショップへゴラ電したよ。
最初は「そんな事ないですよ〜。うちのところの確認画面ではちゃんと適用されてますよ。大丈夫ですよ」と言うので、
ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。わびの言葉も無かったし。

ショップが悪いのか、登録センターが悪いのか今のとこ分からんけど、ちょっと殿様商売入ってきてんじゃないか。

144:非通知さん
06/11/03 00:05:59 3tlQP4mQ0
>>143
ショップは代理店だし登録センターは委託。
たしかにどうかと思う対応だが殿様気分は社員・役員だけで末端は淡々と仕事こなしてるだけだよ。

145:非通知さん
06/11/03 00:12:28 WlqCJFpv0
>>143
auショップなんて、そんなもんだ。

146:非通知さん
06/11/03 00:43:53 jhD1BvAPO
>>143
> ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
> 全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。

147:非通知さん
06/11/03 10:05:34 qpYYkWWL0
>>143
証拠もあるんだから、慰謝料もとったら・・
次回機種変更の端末の代金、無料にさせるとか・・


148:非通知さん
06/11/03 11:24:58 fq+9kcZ+0
無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
パケットでは使えないって小さい字で書いてあるよなぁ。

ショップで交換用バッテリー買ったら、携帯用のビニールケースが入ってなかった。
以前使ってた他社のときはあったけど、auはないのかと思ってたけど
後日普通は入っていることがわかった。
ショップに電話するのが嫌だったので、auのサポートにメールしたら
「申し訳ございません、以後気をつけます。該当のショップにも
よく言っておきます。」以上。

普通はちゃんとケースがついたものと交換するか、ケースを送らせて
頂きますじゃないのか?

149:非通知さん
06/11/03 11:43:45 xANaontGO
コミデイWINって6032円払えば5200円の無料って実質基本料金600円の計算だよね?
1分10円 au電話
au以外は1分15円。平日の昼間以外は30秒15円って安くない
これって普通に指定割ってつけられるの?

150:非通知さん
06/11/03 13:30:04 PoD03/NQ0
>148
へぇ〜、ケースついてくるんだ。
今まで交換用バッテリなんて買ったことなかったから知らなかった。

151:非通知さん
06/11/03 16:10:36 J0400OHs0
>>148
>無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
>パケットでは使えない

自分がどれだけアホな事言ってるか分かってる?

152:非通知さん
06/11/03 20:30:55 Xm7uxDaK0
>>151
別にアホなことじゃないと思うけど。
DoCoMoは通話パケット関係なく分け合えるわけで。
(2ヶ月も繰り越した上で余ってれば、だけどね)


153:非通知さん
06/11/03 21:43:56 8O9IHpMKO
総合カタログ11月号のP49〜P50に、「パケット通信料割引サービスにご加入の方の無料通信料が余っていても、ほかの家族のパケット通信料に適用することは出来ません。」
とあるので、間違いではないね。

154:非通知さん
06/11/03 21:46:20 gHSwDRWzO
「無期限くりこし」って、
おい!!!!

くりこせらるほど余らねーよ。ボケ!

155:非通知さん
06/11/03 21:49:19 2yLllLhb0
>>154
それはおまえのプラン選択が適正である証拠。

もともと余ること自体がおかしい。だから「無期限」と謳える。

156:非通知さん
06/11/03 22:02:36 G4MkXCq30
>>97
URL教えて下さい

157:非通知さん
06/11/03 22:12:21 7dxrfRcU0
auのCメールって相手が圏外やOFFの場合
センターに蓄積しましたって出るけど
届いた場合送った側に通知はあるのですか?
送信結果「Cメールセンターに蓄積しました」から変わります?

158:非通知さん
06/11/03 22:26:15 fq+9kcZ+0
料金プランについてる無料通話分はパケット定額プランに入らなければ
通話にもパケットにも使える。

うちは私も夫もパケット定額入ってないから、余った無料通話分を
パケット分としても分け合えるのかと思ってたら、分け合いプランで
他の人の余った分が使えるのは通話のときだけだった。

159:非通知さん
06/11/03 23:50:37 nEaEXeBW0
1xとwinって電波の入り具合違いますか?
うちの職場のトイレ、1x機だったらアンテナ一本立つのですが、
winの電波透過性ってどうなのでしょう?

160:非通知さん
06/11/04 00:30:32 7pVgZp7S0
ニューヨークに遊びに行くから出会い系サイトのエ○サ○ト○レ○ズで、ニューヨークで遊んでくれそうな人を探したら、優太という人と出会ったんだけど、この人って実はKDDIのニューヨーク支店(?)の偉い人なんだって。(バイスプレジデントとか言っていた?)
で、あとで知ったんだけど、彼には奥さんと子供もいるのよ、ニューヨークに。
な〜んか、いいのかなって、名簿データ流出事件があったのに顔まで出して女の人を探してるのって。
アメリカでやればわかんない、って思ってるんでしょうねえ・・・

彼のエ○サ○ト○レ○ズPR:URLリンク(friends.excite.co.jp) 
彼ってこの人と同じ人?:URLリンク(www.ny-mix.com)

161:非通知さん
06/11/04 00:48:53 /4zxE/CU0
>>159
WINのが1xよりも電波の入り具合がいいかはわからんけどWINには下位互換性があって
EV-DO方式の通信が出来ない時でも1xの電波を使えるから1xより電波が悪いってことは無いと思う。

162:非通知さん
06/11/04 01:14:55 OqlO4cO60
そろそろダブル定額やめて、単純に4200円(税別)を上限にする課金体系を導入しちゃえばいいのにね
パケット利用の心理的敷居を下げるから、利用増で値下げ分は補えるんじゃない?

163:非通知さん
06/11/04 05:54:12 nInSVmq+O
>>162
???

○×ミドルなんちゃら
無かったっけ?

164:159
06/11/04 09:49:37 Kjnqs/Lq0
>>161
docomo使いがFOMAにしたら電波入らなくなった
っていってたから心配してました。
安心してwinに移行できそうです。ありがと。

165:非通知さん
06/11/04 10:12:17 ajAZWkHY0
>>162は、実質的に値上げしろ!と書いてるように読める。


166:非通知さん
06/11/04 12:29:24 GtTdavNy0
留守番電話 ボイスメールに
「不正アクセスが〜〜〜〜〜〜 携帯電話番号

が入ってた。詐欺だよね? ほかっとこうっと。

167:非通知さん
06/11/04 16:08:42 kKbMjipL0
auMusicPortってXPにしか対応してないのね・・・。
WIN2K環境のうちでは使えない機能(;つД`)
まぁ、うちはFOMAが入らなかったんでauに移籍したんだけど、
サクサク受信できて快適になった。

ところで、新規仮予約の特典pointっていつ入るんだろう?
ショップに確認したら「ちゃんと加算されますよ〜」と言われたけど、
point確認したらまだ0pointだった。

168:非通知さん
06/11/04 18:08:18 uWOaQawU0
>>167
その代わり、Vistaでも動いてる。
てゆうか、サポートの終わったOSから変えたら?


169:167
06/11/04 18:17:09 kKbMjipL0
>>168
だよね・・・。
ちょっくらVista導入を検討してみるわ。
Vistaで動くって情報と助言、さんくす

170:168
06/11/04 18:58:18 BbkEVpR2O
>>169
41CAの場合だが、ドライバをインスコする時に
『OSが違うぞ!(`ε´)ゴルァ』と1度却下された。
しかし、"推奨設定でインスコ"(要は互換モード)でやると上手く行った。


171:非通知さん
06/11/04 20:42:10 N4Noy6VV0
auの契約者が増えれば、輻輳がひどくなるだけじゃないの?
ドコモユーザーはつながりやすくなるはずだし。
SBは3Gもともとスカスカだけど、圏外多いし関係ないか。

172:非通知さん
06/11/04 21:10:53 Mzg3rjviO
>>168
かな〜り板違いだけど、MSのW2Kサポートは2010年までで終わってないよ

173:非通知さん
06/11/04 21:18:27 Y8BNEl/A0
携帯を新機種に変えようと思っているんだが、掲示板でとれたフルを
ミュージックプレーヤーで再生できる携帯って新機種の中にある?
今使ってるW32SAはできたんだが・・

174:非通知さん
06/11/04 21:23:42 k+p2ldEJ0
>>171
auって最近輻輳したるの?そもそも輻輳とはは交換機が
ダウンしてる状態で、通常は輻輳しないようにトラフィック
規制でシステムがパンクしない様にするのでは?

175:非通知さん
06/11/04 21:56:39 PQBDsCBj0
まだよく調べていない段階で書き込みするのは、マナー違反かもしれませんが。

ソフトバンクの、月2880円で通話&メール¥0
というのは、かなりのインパクトですよね。
私はドコモからauに変えて4年目で、これまでソフトバンク(vodafone)なんて
考えた事もなかったんですけど・・。
Web代も¥0なんでしょ?!
かなり魅力的に映りました。

幸い、通話相手にソフトバンク契約者が少ないため(しかもあまりかけない)
移行する気にはなりませんが…。
もし彼がソフトバンクを持っていたら…と思うと、ソフトバンクに魅力を感じました。

176:非通知さん
06/11/04 21:57:17 XkIcrOlJ0
auに乗り換えようと思うんだけど、年明けるまで待った方が良い機種が出るよって言われたんだ
余程酷くない限りW43HかW43SAにしようと思ってたんだけど・・・実際今出てる新しいのはそんなに良くないの?

177:非通知さん
06/11/04 22:02:53 71wAdxLVO
>>171>>174
うちの界隈ではauはバリ3になるときもあれば0本になるときもある。
長いときは数分以上発着信不可能。もちろんメール、サイト全て不可になる。
つまり電波状態が実に不安定。しかしau以外は全てバリ3だから原因は…

178:非通知さん
06/11/04 22:36:52 Mzg3rjviO
>>176
そんなに悪くはないと俺は思うな。
待てるなら待ってもいいけど、そんなこと言ってたらいつまで経っても変えられない気がする。
ショップに行って自分で実際にホットモックを触って判断すればいいんでない?

179:非通知さん
06/11/05 00:41:51 ylzL2KHAO
>>177
それはただ単に弱電界なだけじゃん。
地形や建造物の影響で、スポット的に弱電界が生じるのは、
どのキャリアでもある事。

180:非通知さん
06/11/05 07:10:26 r4HN1v9+O
auショッピングモールのメルマガは、
たまに物欲をそそられるモノを紹介してくるな…

181:非通知さん
06/11/05 08:08:49 9c0rL7jh0
きん

182:非通知さん
06/11/05 12:33:15 MwIzVXlWO
大阪で新規や機種変安い店教えてください(>_<)

183:非通知さん
06/11/05 13:16:00 +PV4jCRIO
満足割って関東ではいつまでですか?

184:非通知さん
06/11/05 14:05:59 fze3PD5yO
>>179
弱電界なだけならまだしも、昼間のオフィス街のトラフィックは異常。
ウェブもメールも繋がりにくいったらありゃしない

185:非通知さん
06/11/05 14:18:31 Uibw/pEj0
今、auのポイントが2572点溜まっています。
量販店で機種変更をした場合もポイントは使えますか?

186:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/11/05 14:20:04 Fr0z/VmKO
>>182>>183>>185
質問は質問スレへ。

187:非通知さん
06/11/05 14:31:59 9pxosDWh0
>>4
遅レススマソだが、撮影は黒部ダムで行われたんじゃなかったか?


188:非通知さん
06/11/05 15:04:36 D4HCgkTmO
>>175 調べたら?
※付きの部分を読まないとわからないと思うよ。
(まあそれだけでもわからないとは思うけど)
スレ違いなのでこれ以上の話はやめとく。

189:非通知さん
06/11/05 15:06:29 54njC3sLO
>>184
昨日22時くらいにコマ劇近くで使ったが、普通に使えた。
21時くらいにアルタ前で掛けた時は、途切れ途切れで酷かったが。
南口でも通話メール共普通に使えたし。
あの時間帯のあの場所より、トラフィックがかかるオフィス街ってどこだ?教えてくれ。
後、Webが繋がらないって言っている人は、144Kに自動で切り替わってんじゃね?


190:非通知さん
06/11/05 15:45:31 fze3PD5yO
>>189
平日の大手町だよ。特に12〜14時くらい。
新宿繁華街はあんまり行かないから知らんけど、その状況よりは明らかに酷い。
ウェブはまず繋がらないし、何よりメールの送受信が異常に遅い。

191:非通知さん
06/11/05 18:05:17 6mtXcluI0
横からすみません
教えてください
auの携帯カタログにのっていて、いまいちわからない
初心者なので教えてください。

「auの電波はCDMA方式を使っており、他社と違って
複数の電波をキャッチしながら通信出来る」これはどういったことなのでしょうか?




192:非通知さん
06/11/05 18:07:40 QuUMSKi5O
MNPが始まってから鯖が重くなった気がする…
皆は影響出てないか?

193:非通知さん
06/11/05 18:23:08 N3sGODyT0
2chの鯖>>>>>>>SBMの鯖

194:非通知さん
06/11/05 20:32:37 3O3SWg1S0
EZWEBを追加したいのだがmy KDDIでできるのかな・・・
できれば店にテクテクいきたくないだけなんだけど。(myKDDI設定でいないよ。お客様番号、がわからないため・・・先月の明細まだだから)

195:非通知さん
06/11/05 21:13:59 Vw0QyQip0
>>194 157で電話すればいいじゃん。行かなくて済むし。

196:非通知さん
06/11/05 21:39:07 s9+gPRJiO
>>191
それはPDCと比較した場合ね。
繋がり易く切れ難いのは確か。
興味あるなら、具体的な事は検索してくれ。


質問スレが、なかなか立たないな。
既に依頼済みか?と思いきや、誰も依頼してなかった。


197:非通知さん
06/11/05 22:27:14 /SY8sp1p0
>>196
依頼してくれてありがとう。
携帯からだと大変だろうから、依頼【本文】の補足をしておいたよ。

あとは代行さんを待つのみか…。

198:非通知さん
06/11/05 22:30:50 76NEsKJ3O
持ち込み機種変の場合はショップで2100円の手数料掛かるだけだよね?
いま24ヶ月なんだけどICカード対応機に機種変してから持ち込み機種変(ICカード機)するのと持ち込み機種変(ICカード機)してからICカード対応機に機種変(増設?)するのとどっちが手数料やすくなる?

199:非通知さん
06/11/05 22:32:32 Vj6UXBnc0
ちとお邪魔します
au by KDDI 質問スレ Part129
はどこにありますか?見失いました

200:非通知さん
06/11/05 22:35:28 2PHW7pcv0
>>199
>196-197

201:198
06/11/05 22:43:52 76NEsKJ3O
なんか勘違いしてたどっちもかわらないね

202:199
06/11/05 22:48:35 Vj6UXBnc0
>>200
ありがとう
>>196-197
立ててしましました^^;
au by KDDI 質問スレ Part129
スレリンク(phs板)

203:196
06/11/05 23:32:18 s9+gPRJiO
>>197-202
ありがとう&乙です。契約してるISPが、2つとも規制対象になっててPCが"見る専用"になってますw



204:非通知さん
06/11/06 21:25:40 6+Dj6Oev0
うちのマンションにauのアンテナ設置させてくれって言う申し込みが来てる。 月10マソ円くれるらしい。
何か問題あるかな? 

205:非通知さん
06/11/06 21:36:26 AFqtOleH0
>>204
マンションの上に、
設計にない余計な重いものをのせれば、
そりゃ、何か問題あるかもね。

あと、電磁波もあるかもね。

206:非通知さん
06/11/06 22:07:14 BLU0s4jI0
毎月の使用分を25日くらいにチェックして、定額にするか決めてるんだけど、
10月分チェック忘れてた。料金が2万円に…(´・ω・`)

なんでその月の使用状況から自動でお得になるよう割引にしてくれないんだ(つд`)

207:非通知さん
06/11/06 22:17:10 8iy53v540
>>204
電磁波被爆による健康被害

208:非通知さん
06/11/06 22:24:38 tS9ZOjmk0
ウチから100mにSB基地局鉄塔がある。TU-KA鉄塔500m ドコモ鉄塔1km
電磁波やばいかなw au基地局は2km

209:非通知さん
06/11/06 22:28:27 8zfON9xK0
SoftBankからauに移りました。
ヨロシク。

210:非通知さん
06/11/06 22:39:05 8iy53v540
>>209
はい、よろしく。

>>208
携帯電話の基地局から発射される電磁波は、20mも離れると携帯端末から出る電磁波とさほど変わらない。
マンションの頭上直上で、最上階に住んでるとかじゃなかったら、気にしなくていい。

211:非通知さん
06/11/06 22:48:56 8PnssqvL0
KDDI合併時にあった2兆円程度の負債はあとどれくらい残っているの?

212:非通知さん
06/11/06 23:04:03 5w5yNlQQ0
URLリンク(www3.kmu.ac.jp)
これ見て慣れればいいんじゃない

213:208
06/11/06 23:04:19 tS9ZOjmk0
>>210
ありがとう。電磁波影響はその程度なんですね。ヨカタ〜。マンション屋上基地局の住民の人カワイソス
>>209
ヨロシクぅ!

214:非通知さん
06/11/06 23:26:43 ZapXDQip0
>>204,208

一個人 <<<<< 公共の福祉


とでもいってみるか

215:非通知さん
06/11/06 23:35:30 6+Dj6Oev0
>>204です。 最上階なんですよΣ (゚Д゚;)
やっぱり、管理組合総会で反対します。

216:非通知さん
06/11/07 00:06:49 7FEbRC0K0
>>168
vistaRC1ではインストーラーに蹴られた(互換モードでも)orz
なぜだ〜

217:非通知さん
06/11/07 11:00:47 VLFQpSdH0
>206
変動をカバーするためにW定額、W定額ライトがあるんだし。
自業自得だと思うな。


218:非通知さん
06/11/07 15:41:29 EHSIm/MpO
17日からEZ GREEが始まるらしいけど、どうなんだろう…

219:非通知さん
06/11/07 23:05:52 3lGWqYYT0
>>215
真下には電波は来ないだろ。
バリケートあるし。

220:非通知さん
06/11/07 23:35:18 pak8E3/5O
あのトヨタ開発の携帯って何よ?
CMでやってるけど、auってさりげなく出てるし。

221:非通知さん
06/11/07 23:39:49 vmmQ+5Ye0
>>220
詳しくはコチラまで。
au トヨタオリジナルケータイ Timo
スレリンク(keitai板)

222:非通知さん
06/11/08 01:05:02 IvBGD1rA0
>>219
健康被害が絶対無いって保証がある訳じゃないし、自分が同じ立場なら反対する。

223:非通知さん
06/11/08 01:17:45 LVmQa89l0
 
 白衣を着ろ!


224:非通知さん
06/11/08 07:03:27 oiFvCzo60
>>222
奴1人の犠牲で、皆が幸せになれる。
大家なら、住民の利便性をまず第一に考えるべき。







と、勝手な理屈を押し付けてみる。

225:非通知さん
06/11/09 22:29:14 a6TLItcb0
いや、大家もマンションの価値低下という諸刃の剣を手に入れる。

226:非通知さん
06/11/09 22:56:23 2vxr4iqy0
相変わらずあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


227:非通知さん
06/11/09 23:06:47 DrDAGPLb0
>>173
ない

228:非通知さん
06/11/09 23:19:10 nEx2eCdY0
10万円は何世帯で享受することになるんだ?

229:非通知さん
06/11/10 03:14:38 XzVm0kGY0
先月の携帯・PHSの純増数を見ると>>226のレスが可愛く見えるなw
2社揃って、他社のケツの臭いばかり嗅いでるからそうなる。

数年遅れでスタートした高速通信にフル楽曲ダウンロード
数ヶ月遅れでリリースしたワンセグ端末
相変わらず、改善しない電波状況


230:非通知さん
06/11/10 09:24:30 +qPgqJsrO
今更ながら愚痴っておこう。





も し W 4 2 K が あ の サ イ ズ で ワ ン セ グ 搭 載 だ っ た ら ネ申 だ っ た の に

231:非通知さん
06/11/10 09:29:49 aq0oTPr30
URLリンク(www.asahi.com)
公取委、米クアルコム調査も 携帯電話技術ライセンス

ちくったのKDDIか?

232:非通知さん
06/11/11 11:34:11 i9n6rN9O0
>>231 
DoCoMoやSBMもクアルコムチップ使ってる端末あるからな。
どっちかというと、DoCoMoでMSMチップ主流になられると困るから
クアルコムには伸びて欲しくないってのもあるんだろうけど
「ライセンス料が高ぇよ、下げろよ」っていうならKDDI側がありえるかもな。
あとチップ供給待ちで焦らされたりされてもKDDI不利だしな。

233:非通知さん
06/11/11 21:49:04 mz6wIujj0
intel built in.
URLリンク(www.intel.co.jp)

234:非通知さん
06/11/13 22:55:07 yHinHRkN0
いつもながらあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

で234

235:非通知さん
06/11/13 22:56:52 NxzeSNAz0
>>234
ツマンネ

236:非通知さん
06/11/13 23:24:06 5YDUJ3N4O
指定割のパワーアップはどうなったの?

237:非通知さん
06/11/14 13:29:45 A9kAzAuA0
仕事柄、業界ネタを耳にする事も多いので(嘘か本当かは未確認)、少し気になった事を書いてみる。

1.基本料金プランの改定
 auは以前より基本料金プランの改定作業を進めていた模様。
 内容は、1xプランとWINプランの統合と値下げ。

2.他社の契約年数を引き継げる"MNP割(仮称)"を検討中
 実際の契約年数は、1年目と変わらないがMNP割を適用すれば
 それぞれの過去の契約年数の割引率が適用出来るらしい。
 これによって、MNPで入り易くなるが出て行き難くなる。

3.W定額の料金改定
 PCサイトヴューアの追加料金分と上限額の値下げを検討

4.指定割の改定
 同社回線同士の通話料を値下げする指定割を改定し値下げする模様

5.春向け新機種は、来年1月後半〜2月上旬に発表予定



※あくまでも、裏の取れてない"噂話レベル"なので"ネタ"として笑って見て下さい。
裏が取れたら、新機種スレに投稿します。


238:非通知さん
06/11/14 14:06:28 UDLDRgq10
ほう


239:非通知さん
06/11/14 17:52:27 k8RJOR3U0
>237
MNP割はありえない・・・
ってか、今までMNPで移ってきてくれた人に対してどう説明するんだ?
さらにMNP待たずに番号変えてまできてくれた人に対しても。

240:非通知さん
06/11/14 17:53:56 Vdcs5Tlh0
>239
MNPじゃない客は別にどうでもいいんじゃないか?
てか、そこまで言ったらあんまりだろう。

今までのMNPの客は遡ってやるくらいはあるかもね。

241:非通知さん
06/11/14 18:15:47 sv4g2YJn0
つーか、値下げせずとも加入者増えてんだから
値下げする必要なんて無いじゃん

242:非通知さん
06/11/14 18:25:26 bomBV6Lf0
だから、検討中なんじゃね?
実際にやるかどうかは微妙な気もするが
最近は、攻めが多いから可能性はあるんじゃない?


243:非通知さん
06/11/14 18:26:40 O8DizhNoO
無い気がするが、やるならこれまでのポートイン10万人は前キャリアでの利用歴証明があれば追加対応すればいい
というか、するだろう

一度、完全に解約してる人はどうもないだろ
どうせたいして長期利用してたわけでもないだろうし
まぁ事情は人それぞれだろうけど、どうして簡単に解約してしまうのかがよくわからない

244:非通知さん
06/11/14 19:19:56 sQSKn9d60
>>237
デマ情報だな。
現状でさえMNP勝ち組のauがわざわざ
収益が下がる料金値下げなんかするワケない。
シェア過半数取ってるドコモも同様。

245:非通知さん
06/11/14 23:43:11 1EQ+GTvGO
値下げできる分コストダウンが進んだと見た
もちろん加入者増なら更に増収

246:非通知さん
06/11/15 00:11:56 /7EEbOU60
しかし、ここで他社をたたみかける意義は大きいよな。
うかつにドコモを怒らせると怖いのも確かだが
攻める気持ちを捨てて、殿様商売になって欲しくない気持ちはある
是非、やって欲しいと思う。


247:非通知さん
06/11/15 00:14:54 Ye6qzvP/0
237のMNP割引は有得ると思うな。
確かに既に他キャリアから移った人には申し訳ないが
特にドコモあたりには契約年数での値引きが惜しくて
AUに移るのを踏み止まってる人も少なくない。
これをAUがやったらAUに移るのは結構増える気がする。


248:非通知さん
06/11/15 00:21:36 /7EEbOU60
「10月24日〜実施日までの間にMNPでポートインした人は
指定期間内に申し出れば割引を適用します。」でいいんじゃない?


249:非通知さん
06/11/15 00:28:45 ZEXW8R+70
メアド変更しようと思ったら、いつの間にか30文字可能になってたのね。
滅多に変える事ないからビックリしたわよ

250:非通知さん
06/11/15 00:31:04 BUYkbOtfP
>>248
解約してると、証明出来るものがないんだよね。
明細来ないようにしてたし。今更DoCoMoにいって利用期間証明なんて出ないだろうし。

251:非通知さん
06/11/15 00:57:08 ykL94Yco0
前に、KDDIのお偉いさん(社長サンではない)のインタビューで
他社の年数継続については
「こっちから仕掛ける事はないけど他社がやったらやるかも」
「でもそれをやると長期ユーザーは面白くないだろうからあまりやりたくない」
みたいな事を言ってたよ。
こでの他社ってのは記事の文脈からして主にドコモの事ぽかった。
長期ユーザー云々は確かにその通りだがやらないための言い訳にも聞こえるw

252:非通知さん
06/11/15 01:01:37 aPjLHDX20
>>251
SBの事ではないんだね
検討だけはしてるって意味合いでいいのかも

253:非通知さん
06/11/15 01:02:32 KKChUo2G0
俺は、あんまり気持ちよくないな。他社で契約してた期間も含むのって。
そんなことするぐらいなら、料金プラン自体を下げて欲しい。

新規ユーザばっかり見て、既存に無視したやり方してたら
うまくいかないんだってことは、vodaが身を挺して照明してくれたのに。


254:非通知さん
06/11/15 01:06:07 E7xdnz4b0
>>253
>>237を見る限りは、料金プランも検討してるらしい
それに、既存ユーザーと同じ割引率とは限らないんじゃない?
My割の1年目+MNP割で同額だと確かに面白くない

255:非通知さん
06/11/15 01:17:58 uw2UmdMEO
珍しく盛り上がってるな。
ネタとしては面白いし真実っぽい感じもする
でも、保守的なauがやるとは思えん。


256:非通知さん
06/11/15 01:58:01 jqzGmUes0
まぁせめてWINの無料通話を多少でもいいから増やして1Xに近づけるくらいはやってほしいな。

257:非通知さん
06/11/15 02:37:45 1nhdSyW10
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

これってローミング提携先がドコモの子会社になるってことですよねぇ。
数少ないグロパスでのデータローミング可能圏の一つだけど、どうするのかなぁ。
今すぐという話ではないけど、そのうちグロエキでの音声GSMローミングに格下げかな。


258:非通知さん
06/11/15 03:19:39 Y6idn4kw0
俺思ったんだけど、
もし全キャリアが他社からの年数引き継ぎを導入したら、
囲い込みの機能は果たせなくなるよね?

259:非通知さん
06/11/15 03:27:41 drYIup0vO
>>258
前キャリアからの引継ぎまでと限定すれば、そうでもないと思うけどね。
ソフトバンクもそうだし。

260:非通知さん
06/11/15 05:41:28 uw2UmdMEO
>>258
>>237みたいな方法なら囲い込みになりうる。
当然、既存ユーザーに取って面白い話ではない。


261:非通知さん
06/11/15 06:22:29 0Bh3HzfEO
指定割やW定額とかのオプションにも年割を適用すればよくね?
これなら既存のユーザーを囲い込めるし短期的な値下げによる負担の軽減になる

262:非通知さん
06/11/15 06:48:46 b8cH9iuP0
>>257
その前にグロパス自体が無くなる悪寒

263:非通知さん
06/11/15 07:21:56 LFnECH8x0
つーか、ドコで読んだか忘れたけど長期ユーザーってのは意外と少ないんじゃ無かったっけ
ドコモもauも「最大半額」ってやってるけど半額になるユーザーの割合はかなり低かった気がする

まぁこの板だと妙に割合高いけどさw

264:非通知さん
06/11/15 07:34:35 RR4iwpEsO
>>263
どうして少ないと言える?

265:非通知さん
06/11/15 07:36:06 cbxggbK80
>>264 初期数年の加入者数と現在の加入者数との割合

266:非通知さん
06/11/15 08:46:08 VNQhUAmL0
>>263
会社側もそれを見込んで、サービス決めるはず。
どれだけ割引分▲になって、見込まれる新規客の基本料+になるかのシュミレーション。

267:非通知さん
06/11/15 22:37:39 bHMUO5LO0
382 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:06:54
>>381
あるわけない。
単なるauヲタの妄想だ。


日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

他社から、au電話へ転入いただいた際に
移転元の契約年数をau電話へ引き継ぎし
長期優待割引に適用する計画はございません。

何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

*********************************
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口

*********************************
※ お客様がご契約された地域により、サービス内容が異なる場合がございますのでご注意下さい。

268:非通知さん
06/11/15 22:51:56 GVq0PgsW0
>>267
公式に発表する前のモノの事を答えるとお思いか?

まあ、現状、デマの可能性と半々だけどな。

269:非通知さん
06/11/15 22:58:33 qGy15ap00
正直、引き継ぎやるなら移りたい。

270:非通知さん
06/11/15 23:03:19 OECc2JlR0
そのうち全社がやるようになったら利用年数ポータビリティの完成だな。
無期限引き継ぎ(移ってきた直前のキャリアだけでなくその前も計算に入れる)とかやったりして。
そしたらショルダーホン辺りから持ってる連中最強だな。

まぁ、何処もやらんだろうけど。

271:非通知さん
06/11/16 00:11:21 khDhFFcX0
あうヲタと糞塚ヲタは、糞情報垂れ流しケータイでも使って
ヤミ金893に恐喝されろ!ハハハ。
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/KDDI\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´・ω・) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


272:非通知さん
06/11/16 00:13:32 54ik96x9O
ポイントを使用して機種変更をした場合、
手数料等は必要になりますか?

273:非通知さん
06/11/16 00:26:50 +iwEf1y60
>272
その場?いらない。

274:非通知さん
06/11/16 00:43:47 54ik96x9O
ありがとうございます
助かりました

275:非通知さん
06/11/16 01:07:02 3kcMQyKS0
引継ぎだけは絶対にイラナイ
他社使っててauに移りたいなら引継ぎなくても移って来いよ
年数引き継がなきゃ移らないとかいってる自分勝手な奴はソフトバンクでも行け

既存ユーザーや、MNP始まる前にauに移ったユーザーを馬鹿にするだけの策だ
ソフトバンクはそんな事やってるからやばいってのに


276:非通知さん
06/11/16 01:33:52 fSpMPqNN0
2年縛りとかでもいいから利用年数引継ぎはぜひしてほしい
気兼ねなく移れる

277:非通知さん
06/11/16 01:38:38 RSdArzQ30
auで引き継ぎやると、ソフトバンクの息の根とめちゃうだろ w

278:非通知さん
06/11/16 01:48:20 d7dIr+XcO
EZトップページにまで広告が…

279:非通知さん
06/11/16 03:22:05 symfLZfiO
14日までに未払い料金払わないと
止まるとメールとはがきがきました

がまだ止まってません。いつまでもちますか?

280:非通知さん
06/11/16 03:43:04 uMqO4zQoO
何か今日auから新機種と新サービスの発表があるそうだ。
インフォバー2の早期発売とW定額の上限引き下げに激しく期待。

281:非通知さん
06/11/16 06:08:52 Yh/kz0Ta0
>>279
だいたい一週間後ぐらいだった気がする

282:非通知さん
06/11/16 07:08:14 QS7GT8KA0
>>279
漏れは、翌月末に給料で払うまで普通に使えてた。
逆に不安になって聞いたくらいだ。
"KDDIまとめて請求"だと、「1ヶ月くらいじゃ止めませんw」と笑いながら言われた。
確かに、家電,ISP,携帯の全てがKDDIだからなぁ。

事故で入院していた事を証明する為に
予め診断書を見せた事も利いたのかも知れんしな。

ケースバイケースなので、余り参考にはならんかも知れん。
知人は、翌月10日には止まったらしい。


283:非通知さん
06/11/16 09:58:42 E0zaEbG90
携帯電話から携帯電話に掛けて「プッ〜」って何度掛けても
なるのは、拒否?普通は話中ですよね。この前掛けたときは鳴ったのに〜
知り合いの男の先輩で、元カノとかじゃないです。ここ二日ずっと繋がらない。

284:非通知さん
06/11/16 10:37:55 V2EhZdN80
ちょっと甘やかすとすぐ質問厨が沸いて来る

質問スレ行け

285:非通知さん
06/11/16 11:43:20 H1+Tw3Jo0
auに、マルチナンバーってありますか?
あるなら移りたいのですが・・・

286:非通知さん
06/11/16 12:18:25 BWIDfp0s0
すぐ上に質問スレ行けって書いてるのに、なんで質問するかな

287:非通知さん
06/11/16 13:44:01 4Wh36b850
新機種スレが埋まったので、新スレが立つまで世話になります。


288:まとめ
06/11/16 13:57:33 4Wh36b850
11月16日 記者会見で発表されたデジタルラジオと対応端末について

URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(www.sonyericsson.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


289:非通知さん
06/11/16 14:00:52 4Wh36b850
商品名 W44S
メーカー ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーショーンズ株式会社
サイズ 約49 (W) ×101 (H) ×24 (D) mm (ヒンジ部、アンテナ部を除く)
重量 (電池装着時)約146g
連続通話時間 約210分
連続待受時間 約270時間
充電時間 約140分
カラー ブラック/シルバー/オリーブ
画面サイズ (メイン/サブ)メイン: 約3.0インチ
サブ: 約0.9インチ
画面ドット数 (メイン/サブ)メイン: 240×432ドット
サブ: 120×27ドット
カメラ 有効画素数317万画素カメラ
データフォルダ 容量約115MB (または2000件) (データBREWR専用領域無し)
ファイル添付容量、添付数受信最大10件・500KB/件
送信 最大5件・500KB
Eメール 送信BOX容量約2MB (または500件)
Eメール 受信BOX容量約4MB (または1000件)
Eメール 受信フォルダ10個
入力機能 POBoxPro、Advanced Wnn V2
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 1000件
伝言メモ/音声メモ簡易留守メモ: 20秒×3件/音声メモ: 20秒×2件
音源 最大128和音
外部メモリ メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo (別売)
希望小売価格 オープン価格


290:まとめ -終わり-
06/11/16 14:02:48 K2UlB6XF0
対応機能一覧
LISMO
EZ「着うたフルR」(注4)
EZ「着うたR」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZ・FM
EZチャンネルプラス
EZテレビ
EZナビウォーク (声de入力・電子コンパス)
EZ助手席ナビ
安心ナビ
EZニュースフラッシュ
EZ FeliCa
EZケータイアレンジ
EZブック
EZアプリ (BREWR)
デコレーションメール
Hello Messenger
グローバルエキスパート
PCサイトビューアー
赤外線通信
バーコード
遠隔オートロック
バイリンガル機能
ペア機能
でか文字
MSミュージック



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/142 KB
担当:undef