au by KDDI 総合・雑談スレ at PHS
[2ch|▼Menu]
1:非通知さん
06/10/22 21:39:05 wBUegmos0● BE:417646894-BRZ(1505)
auに関する話題なら何でもOK。マターリ行きましょう。

煽りは放置〜。煽られても煽らないでね。
機種固有の質問や話題が長くなるなら機種別スレで。
あくまで基準はマターリで(・∀・)

■□■□■□■□■□■□■□
★質問は質問スレでよろしく★
■□■□■□■□■□■□■□

質問スレ:スレリンク(phs板)
ケータイテンプレ:URLリンク(w-st.com)
PCテンブレ:URLリンク(w-st.com)
au公式:URLリンク(www.au.kddi.com)

2:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/22 21:45:23 X7FuccqoO
>>1
乙。
ドゾー(´・ω・)つ旦~

3:非通知さん
06/10/22 22:01:09 7E+AJ/RlO
>>1
>>2
マジでふざけてるのか?

4:非通知さん
06/10/22 22:48:43 gvC6/QRG0
織田裕二主演の映画「ホワイトアウト」で
ダムに勤めるタフな主人公が使っていた携帯がauなわけだが
その現場、奥只見ダムは上映当時はauどころかドコモの携帯も圏外だったのが
現在はドコモも携帯が圏内、なにの、auは相変わらず圏外のままだった


5:非通知さん
06/10/22 23:01:56 bgQN3p3gO
>>1


>>4
つ〃Ωヘェーヘェーヘェー

6:非通知さん
06/10/22 23:19:25 NFWt3QVj0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
でも見て潔く氏んでいいよ

7:非通知さん
06/10/23 03:37:43 KojyHE900
番号同じでauに移りたいSBユーザーへ

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしauに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

8:非通知さん
06/10/23 19:00:43 Hz+gFruJ0
auへの乗り換え検討統一スレッド part 7
スレリンク(phs板)
の次スレは立てるの?
もう、1000逝ってたみたいだけど。

9:非通知さん
06/10/23 23:18:19 zrnIy+mjO
さて、SBが奇策を打ってきた訳だが、auはどーするかな?

10:非通知さん
06/10/24 02:36:24 I2ewKM0G0
これに対抗する必要ないじゃん
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

11:非通知さん
06/10/24 02:39:13 Oo6Xoyyq0
>>9
SBの自滅を静観するくらいかな。

12:非通知さん
06/10/24 05:16:35 JQtF5ZeE0



あう 終わったな。

13:非通知さん
06/10/24 05:43:57 9Jq1yzBsO
376:名無しさん@七周年2006/10/24(火) 05:19:35 ID:9snSjR8d0
ソフトバンク携帯を使うと層化学会に情報漏れか
URLリンク(www.asyura2.com)


悪いけど創価学会には関わりたくないのでパス!


14:非通知さん
06/10/24 10:26:40 IsdbQJouO
11月の総合カタログ見たが、44Kは書いてたが、46Tと47Tが書いてなかった…

いつ頃発売なんだろ…

15:非通知さん
06/10/24 11:14:12 K/e5cLPD0
ゴールドプランは意味不明だが
オレンジプランは気になる存在だ

16:非通知さん
06/10/24 11:22:21 LyLiR8TDO
Part2 じゃないの?

17:非通知さん
06/10/24 12:11:47 0HUBTehtO
>>16
いや、Part33くらい

18:非通知さん
06/10/24 12:20:14 JJU4YOsN0
au My Page やっとはじまったか

19:非通知さん
06/10/24 13:53:02 RsC/2HUZO
大凶男もこみちの法則発動

20:非通知さん
06/10/24 13:54:02 BcUaJuP+0
auっていきなり20万とか請求くるんでしょ?

使ってないのに。

21:非通知さん
06/10/24 14:05:48 e+vIjmkM0
蔑ろスレ好きだったのに(´・ェ・`)

22:非通知さん
06/10/24 15:28:30 harjngu0O
オプションで外付けのPSPくらいのサイズのミニディスプレイが欲しい。
タッチペン付とかで。
もう少しデカい画面でPCサイトビューア使えたら良いのに。家とかでは。
こういう要望ってどっかに送ったら検討してくれないかな。


23:非通知さん
06/10/24 18:13:01 oTV4ITQa0
ケータイにそんなもんはいらん、つーかウィルコムにすれば?


24:非通知さん
06/10/24 20:44:05 AaCL0TJv0
禿たかバンクを脱北して乗換えを考えてます。
今オススメの機種や止めておいたほうがいいメーカーとかって
何かありますか?
ぶっちゃけ音楽プレイヤーとかを利用するつもりは全くないんですけど・・・


25:非通知さん
06/10/24 20:48:40 FmGP1C64P
W42SAがいいよ。

26:非通知さん
06/10/24 20:53:34 9xPGrNvE0
auを使いかれこれ7年目になるんだけど、昨日のニュースでもこみち人形・ダウンを見て、なんか違うとこに乗り換えようかと思った…。
イラネーモンつっくてんじゃねーよ…。

27:非通知さん
06/10/24 20:54:58 57cNxtUd0
>>24
TとKとSHはやめとけ

28:非通知さん
06/10/25 00:44:00 APi5QTLe0
ユーザーを混乱させるだけの料金体系を打ち出すSBに見切りをつけて乗換考え中。
Docomoの方がデザイン好きなのあるんだけど、
auは…。なんでこんなに丸っこいのが多いんだろう。
でもDocomoはちょっと高すぎる。

SBの705SHみたいなのが欲しい…。

>>24
オレも音楽とか使わないよ、うん。

29:非通知さん
06/10/25 16:04:08 Q/sYZXrEO
>>150
今のauは正直勧められないな。
半年待って。

30:非通知さん
06/10/25 18:26:36 B9WvfaYb0
>>29
すごいロングパスwww

31:非通知さん
06/10/25 21:27:36 Gq+VSndR0
>>8
これ新しいスレッド無いんですか?
今ドコモなんですけどソフトバンクかauかでめっちゃ悩んでるんですが・・・

32:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/26 13:52:48 uj6QGspOO
>>31
ここにいくといい。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ9
スレリンク(keitai板)

33:非通知さん
06/10/26 20:06:38 Nx/DYQzWO
何でスレ違いうるさく言ってる割に、
新技術スレで雑談する奴ばっかなんだろう?

34:非通知さん
06/10/26 20:26:50 +q3Kbz6F0
>>33
1.荒らし
2.自己中
3.池沼

35:非通知さん
06/10/26 20:30:11 SUGLBmDbO
>>28
そんなあなたに44Kがいいんじゃない 角ばってるから

36:非通知さん
06/10/26 21:38:26 G3k9liEY0
>>28
半年待てば、3社の真価がわかる。
それまで待ちなさい。

37:非通知さん
06/10/26 22:21:10 nYRC5cBD0
>>28
次モデルのSHに期待してよ

38:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/26 23:37:37 uj6QGspOO
>>37
シャープとしては、二機種目三機種目が、勝負どころかもしれないね。
W41SHは、auのシャープ端末のベースだろうから。

39:非通知さん
06/10/27 00:32:41 ehSt0hy/0
質問スレの新スレ、立った模様です。

au by KDDI 質問スレ Part128
スレリンク(phs板)

40:非通知さん
06/10/27 06:14:43 7sFZo0jvO
ソフトバンクが新しい料金プラン発表したけど、
auもDoCoMoも今暫くはスルーするのが一番良いよね。
それで、ブループラン、オレンジプランの契約者が一定に達した時に
DoCoMoと示し合わせて値下げすれば
24時間以内に追従するソフトバンクに大打撃!
業界が衰退するような過度な値下げはして欲しくないし。

41:非通知さん
06/10/27 09:03:04 vfCBC8M00
> 364 名前:非通知さん 投稿日:2006/10/27(金) 08:50:20 ID:Xxc+PNl00
> URLリンク(www.vipper.org)
>
> auにはがっかりだ

こういうのはパクらなくてもいいのに。

42:非通知さん
06/10/27 17:47:37 0T8h67CfO
デジラジはまだかぁー!!

43:非通知さん
06/10/27 19:08:29 EiPhXPZ+0
>>40
おまえバカか?

>業界が衰退するような過度な値下げはして欲しくないし・・

値下げはナンボでも良いだろうが・・w

44:非通知さん
06/10/27 19:19:48 j7otncGfO
ゴゴゴゴゴ……
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

45:非通知さん
06/10/27 19:46:45 j7otncGfO
ゴゴゴゴゴ…
URLリンク(advenbbs.net)

46:非通知さん
06/10/27 21:31:35 UAy8GqWtO
満足テ割
って何なんだ?(´・ω・`)

47:非通知さん
06/10/27 22:56:12 pgnObEzp0
>>46
満足割か?
そんな大層なものではなく契約時に年割&家族割orMY割に入ると端末価格を
値引いてくれるキャンペーンの名前。
(値引額は支社によって異なる模様、関東だと新規5,250円、機種変2,100円)

前からよくやっている値引きの名前が変わっただけ。

48:非通知さん
06/10/27 23:13:16 YuGpY1EEO
>>44
大人げないねぇ

49:非通知さん
06/10/27 23:21:34 gkvJqMl50
ヂコモショップに行ってSH903iの実機触ってきたけど、少しモッサリだった。
GPSも試したけど、現在地の精度は結構あっていたが、使い物になるかは不明。
店員がGPSのことよく理解していないのには驚いた。
あと、フルブラウザーも試したけど途中でフリーズしたwww

ついでに、ソフトバンクにも行った。
結構、転出が多いみたいだった。
他から移ってきた様子はなかった。
センターにつながらないって言ってたwww

50:非通知さん
06/10/27 23:35:00 YuGpY1EEO
>>49
日記ならチラシの裏にドゾー

51:非通知さん
06/10/28 01:27:50 NjmT/1uXO
>>47
ありがとう
ああ…昔からのユーザーには関係ないのね(´・ω・`)
ドコモ行っちゃうぞプンスカ

52:非通知さん
06/10/28 01:36:09 XuYqjWwM0
>>51
既存のユーザーにはポイントがあるじゃん。

53:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/28 01:45:33 MGShdWz6O
W41SH高いね。
機能が上なはずのW43Sより高いとはどういうことなのか。
そのぶん、予約や指名買いがかなり多いようだけど。

54:非通知さん
06/10/28 02:00:21 ZFbqqltP0
>>51
機種変更は、昔からのユーザーしかできませんが何か。


55:非通知さん
06/10/28 02:05:20 5WLi1qMP0
400万人の顧客情報流出して悪用されて今も苦しんでる人いるのに。

auにすると個人情報流出して苦しんじゃう

56:非通知さん
06/10/28 02:08:10 G49Hcap60
>>55
顧客情報流出に関しては、大先輩(ドキュモ)と神(禿)がいらっしゃるから、
そうそう大きな顔もしてられんのです。

57:非通知さん
06/10/28 07:43:02 krcUlDyP0
修理に出すときに無修正ムービーや画像が入ってたら
逮捕される?

58:非通知さん
06/10/28 08:34:27 NMPDnJgK0
ドコモからauにしてみた馬鹿者ですが
マジで詐欺にあった感じ

違約金払ってでもドコモ戻します
今回かかった損害

2,100+18,850+9,527+9,975+2,100+3,150+本体=しぬ

携帯代高くなるのに、おれ何やってんだorz

ドコモからauにするとはじめはよくつながったりコンテンツでいいかもしれんが
だからなんなんだという意味のない結果に落ち着く
おまけに料金が微妙に高くなるというあああああああああああああああああああ

仲間ユキエのこっちにおいでよCMが詐欺にみえるよ

59:佐賀県
06/10/28 08:43:23 yTyD3u6tO
>>57おれにくれ

60:非通知さん
06/10/28 08:46:51 waksqg1w0
>>58
ハイハイ
PCで工作活動ご苦労さま

解約ネタは端末からフシアナ付きでよろしく

61:非通知さん
06/10/28 08:52:43 mcN17j3gO
メアド再取得できるようになるらしい

62:非通知さん
06/10/28 09:38:14 yNot/IkO0
>>60
社員さん工作活動乙

63:非通知さん
06/10/28 09:53:07 9Tq9/gOs0
ソフトバンクのオレンジプランが一番おとく。
さようならAU。


64:非通知さん
06/10/28 10:41:57 h1bGB3MF0
>>58のような低レベルの釣りしか書けない
頭の悪い工作員しか雇えない会社も














ある意味哀れだな(・∀・)ニヤニヤ

65:非通知さん
06/10/28 11:32:23 g6vtjDY70
>>60
何に釣られたのか分からん
>>58は意味不明のキチガイにみえるけど理解できたの?
それとも自演?

66:非通知さん
06/10/28 12:06:18 pJa15YlJ0
>>58
>ドコモからauにしてみた馬鹿者ですが
>マジで詐欺にあった感じ


ムーバの頃にパケ代で苦しみやっとFOMAが登場。
それでも定額は無くセット79(パケットパック40(0.05円/パケット)と
あまりにも狭いエリアのおかげでデュアルネットワークを使用。

FOMAのバッテリー消耗の早さに悩まされいつも二台持ち歩く鬱陶しさ。
やっとパケホーダイが出たと思ったらプラン67からでないとダメ。
(最近になってやっと全プラン対応)

これでドコモに見切りをつけてauに鞍替えした俺からすれば
詐欺とは上記のような事だと思うのだが?





67:非通知さん
06/10/28 12:10:35 hmKvIVJf0
>>58
おまえマジバカか?
詐欺だったら当局に訴えたらいい罠・・

ここで吠えるのが精一杯w そんな度胸もないか・・たかが携帯だもんなw

68:非通知さん
06/10/28 12:13:32 dXFyf8VU0
>>58
ドコモに戻したら年契リセットされてるから、さらに高くなるんじゃね?

69:非通知さん
06/10/28 18:04:06 46K53x+XO
「せっかくauに来ていただいたのに残念です。さぁ他にお行きなさい」
by仲間由紀恵

70:非通知さん
06/10/28 22:28:58 sZhJFRWGO
>>69
釈由美子かと思ったよ

71:非通知さん
06/10/28 22:46:19 dn0wE0/F0
>>58がどういう計算かわかんね・・・
俺も今日ドコモからauに変えたんだがなんでこんなに金かかってんだ

72:非通知さん
06/10/28 23:02:26 4z3YrNIQ0
>>58は、π=3と教えられたゆとり世代のドキュン
計算が大の苦手なので、詐欺にあっても理解できない w


73:非通知さん
06/10/29 00:20:29 XMdGrbfh0
auユーザーとしては今回こういう結果でよかった。
これでauのいろんなところが改善されていくべ。

74:非通知さん
06/10/29 00:48:51 wZ8ard440
au My Pageの話題は、どこのスレでやっていますでしょうか?

当方Mac使いなのですが、duoblog同様safariだと使い勝手が悪いのですが・・・。
そんなもんなのでしょうか?

75:非通知さん
06/10/29 00:54:00 4SGzr+6G0
>>74
【預けて】au my page【安心】
スレリンク(chakumelo板)

76:非通知さん
06/10/29 19:53:54 HJShRMOn0
相変わらずあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

77:非通知さん
06/10/29 20:29:15 pVK4N8ErO
真面目にauからWILLCOMのゼロ3端末と同等レベルを出してもらいたい。需要あると思うけどな
ソフトバンクもドコモも出すみたいだし

78:非通知さん
06/10/29 21:01:24 sqMzMsf90
>77
スマートフォン?ならauは来年出すと以前auスレで見た記憶が

まあ40間近の俺の記憶は当てにするな

79:非通知さん
06/10/29 21:45:21 enB4kd9gO
auの方限定
移動が楽しくなるよ
URLリンク(colopl.dip.jp)

80:非通知さん
06/10/29 23:10:33 C1uYoOTv0
あの、すみません。
MNP初日に無事禿рゥら移ってきたのですが、
全くメアドが変更できません。
毎回「現在使われている」って出ます。

勿論ありふれたのでなく、かなり長いものなのですが。。
で、そのアドレスに送ってみると、メアドは存在しないと。

どうなってるのですかね〜。。
移って早々で何かあるのでしょうかね。




81:非通知さん
06/10/29 23:17:58 5cI4VNv30
今更auに来るなんて奇特な人もいるものだね
何のメリットもないだろ

82:非通知さん
06/10/29 23:21:50 FQorePcB0
俺、マジでau使いなんですが・・・
しかも、つい最近調子に乗って新規契約しました。
今もウィルコムは継続中です。

URLリンク(www.geocities.jp)

ちょ・・・w
まじで、auさんは料金何とかしてくれや。
1GHzもいいけどさ・・・

83:非通知さん
06/10/29 23:23:34 T3V/PldG0
マジでau使い・・・・


とか断ってから書き込みするヤツにはホンとのユーザはいない

84:非通知さん
06/10/29 23:39:51 nw2MUi5U0
>>80
ヒント:ブラウザ履歴クリア

85:80
06/10/29 23:59:59 C1uYoOTv0
>>84
駄目みたいです 

86:非通知さん
06/10/30 00:10:55 oy/yTlrh0
パケット使用量が定額制の金額を超えたときに自動的に定額制に加入されるようにしてほしい。
定額制のほうが安いのにわざわざ定額制使わない奴なんていないのに。
たまたま定額制加入するのを忘れてただけで、(俺は手続きしたつもりでいたんだけど)
定額制の5倍以上の請求がきた。
こんなの普通の店で物を買う分にはありえない。
同じ店の中で原価が仮に3000円の(まあ、原価はよくわからないけど)同じ商品が
一方は25000円、もう一方は5000円で売られているようなもの。
電話会社がパケ死を望んでいるようにしか思えない。
畜生!auめ!

87:非通知さん
06/10/30 00:13:06 Nnu4kCFn0
みんなEZwebでも2ちゃんを見てると思うけど、どのアドレス使ってる?

URLリンク(c.2ch.net)<)


88:非通知さん
06/10/30 00:16:54 Y3rGD8370
>>71
ヒント:未払い料金


89:非通知さん
06/10/30 00:27:04 t6TkN9XpO
>>87
URLリンク(t2.i2ch.net)
URLリンク(i.i2ch.net)
URLリンク(orz6.rw7.org)
URLリンク(c-au.2ch.net)
適当に使い分けてる。

90:非通知さん
06/10/30 00:50:27 hEQIXKXf0
>>87
c.2ch.netは接続環境によって自動的に
c-docomo(iモード)、c-au(EZweb)、c-other(Y!、その他)にリダイレクトされる。

つまりEZwebからアクセスする分にはc.2ch.netもc-au.2ch.netも変わらない。

91:非通知さん
06/10/30 01:30:07 tLuu/eiK0
>>85
一度使われたアドレスは、ある程度経たないと再び使えるようにならない。

92:非通知さん
06/10/30 01:43:10 iJ2AeQ260
てかアドレスはいくらでも変えられるんだから小文字英数30文字をランダムに入れてみろ
それで取れなきゃ壊れてるからショップ行け

93:非通知さん
06/10/30 07:02:42 sxQz8T7zO
KDDIも去年の今頃塚からあうの契約変更で糞塚使いの変更が殺到して一時停止した経緯あるからな。その教訓でドコモも鯖を増強した程だ。

94:非通知さん
06/10/30 08:27:38 r5vt2LmpO
リスモを何十回もインストールしようとして失敗してる俺ってバカ?

95:非通知さん
06/10/30 08:42:05 tp8sRgCHO
今時クラなんて流行らない
Sとandy、X使ってますよ

96:非通知さん
06/10/30 08:59:22 tp8sRgCHO
auは高い
へー…そうなんだ
でも5年使ってるけどそうは感じないな
最初はパケ割だけだったから使えば使うほど パケ死するよりかは安いなと思った程度だけど
指定割30%、+家族50%が加わったら、安くなったとau同士でかけまくり。
次に指定割50% +家族60%にかけてSSなら1000円分+21×時間÷α無料。
要件だけ伝えるならこのほうが安い


一番不満なのが「au同士で何とか安くならんのかな」 と いう点
今まで客が増加する度にプランを何回も変更して来たKDDI。
MNP後のより良いプラン改善、期待してます

97:非通知さん
06/10/30 09:53:29 rI0FKy7P0
>>80
きちんとルール守って設定しているか確認

>>87
auなら公式p2がお勧め

>>89
頼むからクラは貼らないでくれ

98:寺崎由紀 ◆dn0aHyVyl6
06/10/30 17:24:49 +6hWtldN0
でも実際au高くない?
だから私はドコモに行く予定だょ!
カワイイカワイイ私についてきな

99:非通知さん
06/10/30 18:51:30 4UfNyQxR0
ワシはAUに数年前に、自分の請求書を、他人へ送られた事が有る。
その時のAUの対応は悪かったね!個人情報を管理出来ない会社ですね
年配、若者は余り個人情報は認識ない見たいですが、
情報処理関係の仕事上個人情報には厳しいですよ。
AU殿、もみ消しはやめて、マスコミへ個人情報流出を謝罪しなさい!

100:非通知さん
06/10/30 18:56:00 Y5cgotX30
プリペイドでもEメールが出来るようになるってほんとですか

101:非通知さん
06/10/30 19:18:49 3chbiTKH0
SBが止まっていたにもかかわらず、auが大幅増と言う事はドコモ………

ドコモやばいな。

102:非通知さん
06/10/30 20:07:21 6pi8IWKpO
頼むからスマートフォン出してくれ

103:非通知さん
06/10/30 20:10:44 sqKDDDY30
携帯ショップで働いてる友達が、料金を
総合的に見たらAUが一番高いって聞いた。
てかauは、デザイン普通にダサすぎじゃない?

104:非通知さん
06/10/30 20:23:52 3chbiTKH0
>>103
au(WIN)は確かに高い。
URLリンク(www.docomo-tokai.co.jp)

しかし、値段だけでは比較できない部分が多い。
あと、ドコモには2段階制のパケット定額がない。

105:非通知さん
06/10/30 20:27:22 3chbiTKH0
>>103
デザインは人それぞれ、今のauの機種は確かにダサいけど、
ドコモもダサいじゃん。903iシリーズなにあれ?ププッ

106:非通知さん
06/10/30 21:00:33 eyDB3UjQP
いずれにしても蒲鉾板みたいなデザインがいいとは思わないね。

107:非通知さん
06/10/30 23:55:30 TFijjap40
長年ドコモだったんだけど、1年ほどauをちょっと使ってみてこの度ドコモに戻った
けど、どうも使い勝手が良くない…タスク機能はやっぱりいいんだけど
デザインはドコモが好きだけど、サービスはauのが自分には合ってたみたい
SBにはこの二つの良いトコ取りした会社になって欲しかったんだけどなあw

108:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/31 01:06:33 kR7ljAVf0
別にデザインや料金体系は、今のままでもいいや。。。
と思うのは漏れだけかな。
インフラはちょっと改善してほしいなとは思うが。
あと、何か起きたときの対処や危機管理はまだまだ甘いよね。

109:非通知さん
06/10/31 01:33:10 MmtqMlV50
>>108
WINのミドルパックを1Xのミドルパック並に下限金額を下げて欲しいとかない?

110:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/10/31 01:40:30 kR7ljAVf0
>>109
3000円程度なら、いいかもしれないね。
ついでに名前も「ダブル定額PRO」みたいな名前にするとかw

つうかそれよりも、コンテンツ制作や企画がザルっぽいのが気になる。
au My Pageにしろ、ナビウォークにしろ、当初の予定通りにコトをすすめて
もうすこし大きくPRすればよかったのに。

111:非通知さん
06/10/31 02:31:02 MmtqMlV50
>>110
コンテンツ関連じゃあEzTOPをどうにかして欲しいな。
ニュースとか読み込むのがいちいちうざったらしい。

112:非通知さん
06/10/31 04:02:13 ZjEfrmW4O
東芝は沢山作るならV910Tみたいなのを何で出さなかったんだ?
十時キー付きでサブ液晶ありで面白いのに
au2軸だとなんでツルツルノッペラ某になるんだ?デザイン部馬鹿じゃねえか?

113:非通知さん
06/10/31 09:42:28 xoeFiyqp0
てか公式の天気予報がお気に入りに入れられないって何だよ

114:非通知さん
06/10/31 09:45:54 hKcwG7LFO
>>113落ち着いてもう一度やってみなさい
出来るから

115:非通知さん
06/10/31 09:49:27 xoeFiyqp0
サブメニューからお気に入りにするだと
このページはなんちゃらって出て出来ない
あと、まだまだ落ち着く気はない

116:非通知さん
06/10/31 12:13:33 5b0rgcJC0
W21SA使いの俺だがそろそろワンセグ機に機種変したいがどれも2万弱ぐらいかぁ・・・

117:非通知さん
06/10/31 12:34:42 qubfcFT60
>>116
41Hなら高くても1.2万くらいだよ
探せば結構残ってる

118:非通知さん
06/10/31 13:43:18 imWsk9aeO
auの携帯ってWEBのテキストコピーできないんか?
コピーできるのあれば機種変しようかな…

119:非通知さん
06/10/31 14:09:53 MmtqMlV50
>>118
ヒント:PCSV+java Script

120:非通知さん
06/10/31 17:27:30 1ItNPZbqO
MCさくらイ

121:非通知さん
06/10/31 19:07:00 imWsk9aeO
>>119
PCサイトビュアーでJava scriptをどうにかするとテキストコピーできるの?
いろいろやってみたけどわからん(´・ω・`)
こっから先は質問スレの領分になるんかね。失礼しました

122:非通知さん
06/10/31 19:11:13 6sok1g0l0
>>121
"Bookmarklet"で調べてみ
ここにスクリプトを書く訳にはいかんが、PCSVを使う理由の1つでもある
意外と便利だぞ。


123:非通知さん
06/10/31 19:41:49 imWsk9aeO
>>122 ありがとー!見つけた。こんなんがあるなんて全然知らんかったよ……。

124:非通知さん
06/10/31 20:33:57 eul3ATgq0
>>109
1xのあの料金au当時IDOの暗黒時代の料金だから当然大安売りするわな・・・

今のままの基本料金でもいいから1xの料金並に長期割り適用してほしい、

1人勝ちしてる間はWIn値下げしないようなキガスル・・


125:非通知さん
06/11/01 07:22:54 8a/enhJU0
>>125
WINプランはどう見てもセ○ラー系のプラン。
そのセ○ラーの料金施策は
「ドコモが値下げたらそれに合わせて若干安くor見た目安くする」
なので値下げはドコモ次第かと。

126:非通知さん
06/11/01 17:21:54 g0V43BZHO
ピッチから始まり、J-FONE、DoCoMoシティフォン、Vodafone、DoCoMoムーバ、FOMAと渡り歩いて
そして先日auに辿りついた。
今日、知らないフリーダイヤルの番号から着信
知らない番号は無視するのでそのまま留守番に
後から聞いてみたら…
「auカスタマーセンターの〇〇です。新規ご契約のお礼の電話をさせて頂きました。また後日改めて(以下略)」
だって。ほんとなのこれ?ほんとならau凄いな
こんな電話、他キャリアの時は一度も無かったからびっくり。

127:非通知さん
06/11/01 17:38:27 T3wlxo0j0
>>126
自分は最近auの新規は開けてないから良く判らんが、ボダは確かお礼のメールと
初回支払い日近くになると支払い期限のお知らせメールが来たな

まぁメールは機械的に送ってるだけだろうからアレだが

128:非通知さん
06/11/01 18:42:51 CxvgeOhZ0
>>126
アンケートじゃね?

129:非通知さん
06/11/01 20:24:03 1WU+Zxwz0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
まるでエリアはダメで音楽は良いみたいな感じだな

130:非通知さん
06/11/01 21:12:08 3P9NRB2g0
>>129
実際は「逆」なんだがなw

131:非通知さん
06/11/01 21:53:21 ilpGGw3EO
>>112
] V910T
〇 禿 910T

132:非通知さん
06/11/02 01:18:07 ZPwh3/BbO
まあ、チラシの裏だが、この際auは、他社からの転入迎えやすくするために、SHだけに頭下げないで、PやNにも端末供給お願いしたほうがいいかもな。
端末選択キャリアもあるていど多いほうがいいだろ。

133:非通知さん
06/11/02 01:23:46 oi0R2/5N0
パナ春じゃなかったっけ?

134:非通知さん
06/11/02 02:29:21 /CBe85Qn0
>>103
auを3年ほど使ってるけど、周囲のdocomo使いが言うほど、
auが安いって実感は無いんだよね。
でも、他社に変える気は全く無いワケで。
以前docomoを使ってた時は不満タラタラだったけど、
auに変えてからは全くと言ってイイほど不満はナシ!
そもそも、docomoからauに変えた最大の理由は電波状態だったんだよね。
値段の【高い!】【安い!】って言うのは、その人の使用頻度
(特に通話)によって大きく変わるから、あんまアテにならないのかも。




135:非通知さん
06/11/02 07:07:10 OawPJN8B0
>>125
セルラーなんてまだあるの?

136:非通知さん
06/11/02 07:38:58 t6Hz4UFSO
>>126
ウチも、一昨年の冬に新規入った時にかかってきたと思う。
対応した者の応対はどうだったか、不明な点や使用感、電波状況なんかも不満点は無いか聞かれたと思う。
ただ家族で三回線同時に入ったが、主回線の自分にだけかかってきた、と記憶している。

137:非通知さん
06/11/02 08:01:59 9TXpmSFk0
>>135
沖縄は未だに「セルラー」だ

138:非通知さん
06/11/02 12:45:06 8rgTz93A0
>>135
今のau事業本部は旧セルラー系の社員が主流なので実質セルラー。
あと>>137の通り沖縄だけはセルラーの名称がまだ残っている。

139:非通知さん
06/11/02 18:04:05 DuIPSO8XO
ものっそい速度落ちたんだけど…
どうなってんのー?

140:非通知さん
06/11/02 19:19:42 OawPJN8B0
>>138
ウソだー!w
俺はKDDI社員だが、当時からのセルラー系の社員なんて、もうごく一部だw
言っておくが、沖縄のセルラーは名前だけ・・実質かつてのセルラーというより
auそのものだ!!

141:非通知さん
06/11/02 19:33:06 T4fcgg5+0
>>140
同意。
一番幅を利かせてるのは旧DDIからの体育会系の使えないやつらorz

142:非通知さん
06/11/02 20:42:14 LOvx5h7k0
中の人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

143:非通知さん
06/11/03 00:03:57 0VENz0Oh0
MNPで嫁と同じauにしたんだが、今日まで家族割が適用されてない事が分かったよ。
ウェブと携帯から確認できる契約情報の割引サービスが年割とダブル定額ライトしか表示がなかったんだよ。
申し込み時にはしっかり家族割して貰うように言ったし、申込書の写しにも記載されてるんだよ。
変だなと思い、157へ問い合わせたら適用されてないって!急いでその場で申し込んだよ。
でも、先月分は適用されてないので、閉店間近のショップへゴラ電したよ。
最初は「そんな事ないですよ〜。うちのところの確認画面ではちゃんと適用されてますよ。大丈夫ですよ」と言うので、
ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。わびの言葉も無かったし。

ショップが悪いのか、登録センターが悪いのか今のとこ分からんけど、ちょっと殿様商売入ってきてんじゃないか。

144:非通知さん
06/11/03 00:05:59 3tlQP4mQ0
>>143
ショップは代理店だし登録センターは委託。
たしかにどうかと思う対応だが殿様気分は社員・役員だけで末端は淡々と仕事こなしてるだけだよ。

145:非通知さん
06/11/03 00:12:28 WlqCJFpv0
>>143
auショップなんて、そんなもんだ。

146:非通知さん
06/11/03 00:43:53 jhD1BvAPO
>>143
> ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
> 全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。

147:非通知さん
06/11/03 10:05:34 qpYYkWWL0
>>143
証拠もあるんだから、慰謝料もとったら・・
次回機種変更の端末の代金、無料にさせるとか・・


148:非通知さん
06/11/03 11:24:58 fq+9kcZ+0
無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
パケットでは使えないって小さい字で書いてあるよなぁ。

ショップで交換用バッテリー買ったら、携帯用のビニールケースが入ってなかった。
以前使ってた他社のときはあったけど、auはないのかと思ってたけど
後日普通は入っていることがわかった。
ショップに電話するのが嫌だったので、auのサポートにメールしたら
「申し訳ございません、以後気をつけます。該当のショップにも
よく言っておきます。」以上。

普通はちゃんとケースがついたものと交換するか、ケースを送らせて
頂きますじゃないのか?

149:非通知さん
06/11/03 11:43:45 xANaontGO
コミデイWINって6032円払えば5200円の無料って実質基本料金600円の計算だよね?
1分10円 au電話
au以外は1分15円。平日の昼間以外は30秒15円って安くない
これって普通に指定割ってつけられるの?

150:非通知さん
06/11/03 13:30:04 PoD03/NQ0
>148
へぇ〜、ケースついてくるんだ。
今まで交換用バッテリなんて買ったことなかったから知らなかった。

151:非通知さん
06/11/03 16:10:36 J0400OHs0
>>148
>無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
>パケットでは使えない

自分がどれだけアホな事言ってるか分かってる?

152:非通知さん
06/11/03 20:30:55 Xm7uxDaK0
>>151
別にアホなことじゃないと思うけど。
DoCoMoは通話パケット関係なく分け合えるわけで。
(2ヶ月も繰り越した上で余ってれば、だけどね)


153:非通知さん
06/11/03 21:43:56 8O9IHpMKO
総合カタログ11月号のP49〜P50に、「パケット通信料割引サービスにご加入の方の無料通信料が余っていても、ほかの家族のパケット通信料に適用することは出来ません。」
とあるので、間違いではないね。

154:非通知さん
06/11/03 21:46:20 gHSwDRWzO
「無期限くりこし」って、
おい!!!!

くりこせらるほど余らねーよ。ボケ!

155:非通知さん
06/11/03 21:49:19 2yLllLhb0
>>154
それはおまえのプラン選択が適正である証拠。

もともと余ること自体がおかしい。だから「無期限」と謳える。

156:非通知さん
06/11/03 22:02:36 G4MkXCq30
>>97
URL教えて下さい

157:非通知さん
06/11/03 22:12:21 7dxrfRcU0
auのCメールって相手が圏外やOFFの場合
センターに蓄積しましたって出るけど
届いた場合送った側に通知はあるのですか?
送信結果「Cメールセンターに蓄積しました」から変わります?

158:非通知さん
06/11/03 22:26:15 fq+9kcZ+0
料金プランについてる無料通話分はパケット定額プランに入らなければ
通話にもパケットにも使える。

うちは私も夫もパケット定額入ってないから、余った無料通話分を
パケット分としても分け合えるのかと思ってたら、分け合いプランで
他の人の余った分が使えるのは通話のときだけだった。

159:非通知さん
06/11/03 23:50:37 nEaEXeBW0
1xとwinって電波の入り具合違いますか?
うちの職場のトイレ、1x機だったらアンテナ一本立つのですが、
winの電波透過性ってどうなのでしょう?

160:非通知さん
06/11/04 00:30:32 7pVgZp7S0
ニューヨークに遊びに行くから出会い系サイトのエ○サ○ト○レ○ズで、ニューヨークで遊んでくれそうな人を探したら、優太という人と出会ったんだけど、この人って実はKDDIのニューヨーク支店(?)の偉い人なんだって。(バイスプレジデントとか言っていた?)
で、あとで知ったんだけど、彼には奥さんと子供もいるのよ、ニューヨークに。
な〜んか、いいのかなって、名簿データ流出事件があったのに顔まで出して女の人を探してるのって。
アメリカでやればわかんない、って思ってるんでしょうねえ・・・

彼のエ○サ○ト○レ○ズPR:URLリンク(friends.excite.co.jp) 
彼ってこの人と同じ人?:URLリンク(www.ny-mix.com)

161:非通知さん
06/11/04 00:48:53 /4zxE/CU0
>>159
WINのが1xよりも電波の入り具合がいいかはわからんけどWINには下位互換性があって
EV-DO方式の通信が出来ない時でも1xの電波を使えるから1xより電波が悪いってことは無いと思う。

162:非通知さん
06/11/04 01:14:55 OqlO4cO60
そろそろダブル定額やめて、単純に4200円(税別)を上限にする課金体系を導入しちゃえばいいのにね
パケット利用の心理的敷居を下げるから、利用増で値下げ分は補えるんじゃない?

163:非通知さん
06/11/04 05:54:12 nInSVmq+O
>>162
???

○×ミドルなんちゃら
無かったっけ?

164:159
06/11/04 09:49:37 Kjnqs/Lq0
>>161
docomo使いがFOMAにしたら電波入らなくなった
っていってたから心配してました。
安心してwinに移行できそうです。ありがと。

165:非通知さん
06/11/04 10:12:17 ajAZWkHY0
>>162は、実質的に値上げしろ!と書いてるように読める。


166:非通知さん
06/11/04 12:29:24 GtTdavNy0
留守番電話 ボイスメールに
「不正アクセスが〜〜〜〜〜〜 携帯電話番号

が入ってた。詐欺だよね? ほかっとこうっと。

167:非通知さん
06/11/04 16:08:42 kKbMjipL0
auMusicPortってXPにしか対応してないのね・・・。
WIN2K環境のうちでは使えない機能(;つД`)
まぁ、うちはFOMAが入らなかったんでauに移籍したんだけど、
サクサク受信できて快適になった。

ところで、新規仮予約の特典pointっていつ入るんだろう?
ショップに確認したら「ちゃんと加算されますよ〜」と言われたけど、
point確認したらまだ0pointだった。

168:非通知さん
06/11/04 18:08:18 uWOaQawU0
>>167
その代わり、Vistaでも動いてる。
てゆうか、サポートの終わったOSから変えたら?


169:167
06/11/04 18:17:09 kKbMjipL0
>>168
だよね・・・。
ちょっくらVista導入を検討してみるわ。
Vistaで動くって情報と助言、さんくす

170:168
06/11/04 18:58:18 BbkEVpR2O
>>169
41CAの場合だが、ドライバをインスコする時に
『OSが違うぞ!(`ε´)ゴルァ』と1度却下された。
しかし、"推奨設定でインスコ"(要は互換モード)でやると上手く行った。


171:非通知さん
06/11/04 20:42:10 N4Noy6VV0
auの契約者が増えれば、輻輳がひどくなるだけじゃないの?
ドコモユーザーはつながりやすくなるはずだし。
SBは3Gもともとスカスカだけど、圏外多いし関係ないか。

172:非通知さん
06/11/04 21:10:53 Mzg3rjviO
>>168
かな〜り板違いだけど、MSのW2Kサポートは2010年までで終わってないよ

173:非通知さん
06/11/04 21:18:27 Y8BNEl/A0
携帯を新機種に変えようと思っているんだが、掲示板でとれたフルを
ミュージックプレーヤーで再生できる携帯って新機種の中にある?
今使ってるW32SAはできたんだが・・

174:非通知さん
06/11/04 21:23:42 k+p2ldEJ0
>>171
auって最近輻輳したるの?そもそも輻輳とはは交換機が
ダウンしてる状態で、通常は輻輳しないようにトラフィック
規制でシステムがパンクしない様にするのでは?

175:非通知さん
06/11/04 21:56:39 PQBDsCBj0
まだよく調べていない段階で書き込みするのは、マナー違反かもしれませんが。

ソフトバンクの、月2880円で通話&メール¥0
というのは、かなりのインパクトですよね。
私はドコモからauに変えて4年目で、これまでソフトバンク(vodafone)なんて
考えた事もなかったんですけど・・。
Web代も¥0なんでしょ?!
かなり魅力的に映りました。

幸い、通話相手にソフトバンク契約者が少ないため(しかもあまりかけない)
移行する気にはなりませんが…。
もし彼がソフトバンクを持っていたら…と思うと、ソフトバンクに魅力を感じました。

176:非通知さん
06/11/04 21:57:17 XkIcrOlJ0
auに乗り換えようと思うんだけど、年明けるまで待った方が良い機種が出るよって言われたんだ
余程酷くない限りW43HかW43SAにしようと思ってたんだけど・・・実際今出てる新しいのはそんなに良くないの?

177:非通知さん
06/11/04 22:02:53 71wAdxLVO
>>171>>174
うちの界隈ではauはバリ3になるときもあれば0本になるときもある。
長いときは数分以上発着信不可能。もちろんメール、サイト全て不可になる。
つまり電波状態が実に不安定。しかしau以外は全てバリ3だから原因は…

178:非通知さん
06/11/04 22:36:52 Mzg3rjviO
>>176
そんなに悪くはないと俺は思うな。
待てるなら待ってもいいけど、そんなこと言ってたらいつまで経っても変えられない気がする。
ショップに行って自分で実際にホットモックを触って判断すればいいんでない?

179:非通知さん
06/11/05 00:41:51 ylzL2KHAO
>>177
それはただ単に弱電界なだけじゃん。
地形や建造物の影響で、スポット的に弱電界が生じるのは、
どのキャリアでもある事。

180:非通知さん
06/11/05 07:10:26 r4HN1v9+O
auショッピングモールのメルマガは、
たまに物欲をそそられるモノを紹介してくるな…

181:非通知さん
06/11/05 08:08:49 9c0rL7jh0
きん

182:非通知さん
06/11/05 12:33:15 MwIzVXlWO
大阪で新規や機種変安い店教えてください(>_<)

183:非通知さん
06/11/05 13:16:00 +PV4jCRIO
満足割って関東ではいつまでですか?

184:非通知さん
06/11/05 14:05:59 fze3PD5yO
>>179
弱電界なだけならまだしも、昼間のオフィス街のトラフィックは異常。
ウェブもメールも繋がりにくいったらありゃしない

185:非通知さん
06/11/05 14:18:31 Uibw/pEj0
今、auのポイントが2572点溜まっています。
量販店で機種変更をした場合もポイントは使えますか?

186:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs
06/11/05 14:20:04 Fr0z/VmKO
>>182>>183>>185
質問は質問スレへ。

187:非通知さん
06/11/05 14:31:59 9pxosDWh0
>>4
遅レススマソだが、撮影は黒部ダムで行われたんじゃなかったか?


188:非通知さん
06/11/05 15:04:36 D4HCgkTmO
>>175 調べたら?
※付きの部分を読まないとわからないと思うよ。
(まあそれだけでもわからないとは思うけど)
スレ違いなのでこれ以上の話はやめとく。

189:非通知さん
06/11/05 15:06:29 54njC3sLO
>>184
昨日22時くらいにコマ劇近くで使ったが、普通に使えた。
21時くらいにアルタ前で掛けた時は、途切れ途切れで酷かったが。
南口でも通話メール共普通に使えたし。
あの時間帯のあの場所より、トラフィックがかかるオフィス街ってどこだ?教えてくれ。
後、Webが繋がらないって言っている人は、144Kに自動で切り替わってんじゃね?


190:非通知さん
06/11/05 15:45:31 fze3PD5yO
>>189
平日の大手町だよ。特に12〜14時くらい。
新宿繁華街はあんまり行かないから知らんけど、その状況よりは明らかに酷い。
ウェブはまず繋がらないし、何よりメールの送受信が異常に遅い。

191:非通知さん
06/11/05 18:05:17 6mtXcluI0
横からすみません
教えてください
auの携帯カタログにのっていて、いまいちわからない
初心者なので教えてください。

「auの電波はCDMA方式を使っており、他社と違って
複数の電波をキャッチしながら通信出来る」これはどういったことなのでしょうか?




192:非通知さん
06/11/05 18:07:40 QuUMSKi5O
MNPが始まってから鯖が重くなった気がする…
皆は影響出てないか?

193:非通知さん
06/11/05 18:23:08 N3sGODyT0
2chの鯖>>>>>>>SBMの鯖

194:非通知さん
06/11/05 20:32:37 3O3SWg1S0
EZWEBを追加したいのだがmy KDDIでできるのかな・・・
できれば店にテクテクいきたくないだけなんだけど。(myKDDI設定でいないよ。お客様番号、がわからないため・・・先月の明細まだだから)

195:非通知さん
06/11/05 21:13:59 Vw0QyQip0
>>194 157で電話すればいいじゃん。行かなくて済むし。

196:非通知さん
06/11/05 21:39:07 s9+gPRJiO
>>191
それはPDCと比較した場合ね。
繋がり易く切れ難いのは確か。
興味あるなら、具体的な事は検索してくれ。


質問スレが、なかなか立たないな。
既に依頼済みか?と思いきや、誰も依頼してなかった。


197:非通知さん
06/11/05 22:27:14 /SY8sp1p0
>>196
依頼してくれてありがとう。
携帯からだと大変だろうから、依頼【本文】の補足をしておいたよ。

あとは代行さんを待つのみか…。

198:非通知さん
06/11/05 22:30:50 76NEsKJ3O
持ち込み機種変の場合はショップで2100円の手数料掛かるだけだよね?
いま24ヶ月なんだけどICカード対応機に機種変してから持ち込み機種変(ICカード機)するのと持ち込み機種変(ICカード機)してからICカード対応機に機種変(増設?)するのとどっちが手数料やすくなる?

199:非通知さん
06/11/05 22:32:32 Vj6UXBnc0
ちとお邪魔します
au by KDDI 質問スレ Part129
はどこにありますか?見失いました

200:非通知さん
06/11/05 22:35:28 2PHW7pcv0
>>199
>196-197

201:198
06/11/05 22:43:52 76NEsKJ3O
なんか勘違いしてたどっちもかわらないね

202:199
06/11/05 22:48:35 Vj6UXBnc0
>>200
ありがとう
>>196-197
立ててしましました^^;
au by KDDI 質問スレ Part129
スレリンク(phs板)

203:196
06/11/05 23:32:18 s9+gPRJiO
>>197-202
ありがとう&乙です。契約してるISPが、2つとも規制対象になっててPCが"見る専用"になってますw



204:非通知さん
06/11/06 21:25:40 6+Dj6Oev0
うちのマンションにauのアンテナ設置させてくれって言う申し込みが来てる。 月10マソ円くれるらしい。
何か問題あるかな? 

205:非通知さん
06/11/06 21:36:26 AFqtOleH0
>>204
マンションの上に、
設計にない余計な重いものをのせれば、
そりゃ、何か問題あるかもね。

あと、電磁波もあるかもね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/142 KB
担当:undef