au WIN W42SA by SANYO(鳥取三洋) part5 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:白ロムさん
06/11/27 01:42:37 piEDri5CO
44Kにするかこれにするか迷う

301:白ロムさん
06/11/27 01:51:51 V8ZCqabo0
凶セラは止めたほうが良いと思う。
不具合多い、壊れやすい。

デザインは最近は良いと思うけど。

302:白ロムさん
06/11/27 02:05:16 pLCGQzDCO
京セラは本気出して、使いやすくなったらしい。が、
42SAは安いぞ〜。それに、メール・EZキーでスクロール
できるのは便利だし、SDオーディオあるから音楽機能も優れてるよ

303:白ロムさん
06/11/27 05:50:45 ps64rTgK0
お金はそんなに出したくないが、機能はそこそこ欲しいという人には最高の携帯だね。
俺は東芝派なんだけど、W45Tは微妙に感じこっちにしたが大成功でした。

304:白ロムさん
06/11/27 07:52:59 BETjQWcb0
コレを使って鳥三の良さに気がついた。
今までサンヨーなんか・・・と思っていた俺を許してくれ

305:白ロムさん
06/11/27 07:54:52 c9emf/mNO
カメラの操作中とか、右下に「0ガイド」と表示されて、0キーを押すと、操作のボタン配置を教えてくれるので便利。
あと、かなモードのまま、数字や英字が打てる機能も慣れるとラク。
2006とか、「かわわは」と打って発信(英数カナ)キーを押せばいいし。

306:白ロムさん
06/11/27 09:00:35 hNRLZNd/O
電子コンパスはついてますか?

307:白ロムさん
06/11/27 09:19:34 cGGPEfuxO
なんかアラームが動作しないことが多いなぁって思ってたんだけど
今日原因に気づいた
アラームやオートパワーオンを設定してても電源を切ってからすぐに充電すると
設定した時間になっても電源が入らないみたい

これは仕様ですか?
そうでないならAUショップに持ってこうと思うんだけど

308:307
06/11/27 10:12:33 cGGPEfuxO
今気づいたけどマナーモードのアラーム優先を設定してると問題なく電源入るっぽい

寝る前に電源切って充電台にセットして寝るからわりと困るんだけど
全然このスレじゃ話聞かないからやっぱ俺の携帯が壊れてるだけなのか?

309:白ロムさん
06/11/27 11:41:40 EQLLIRgt0
サブディスプレイ時計3に設定してあるんだけど、
気が付くと11:40のみの表示になるんですが・・・仕様ですか?

310:白ロムさん
06/11/27 12:07:22 UMajPJ1CO
スムースタッチで2chし放題ですか?
主にweb使いなので使い勝手が気になる ホットモックでもic入ってないから試せないし

311:白ロムさん
06/11/27 12:08:49 LZOap7F1O
>>305はどの機種でもそうでしょ?

当方41Kと21CAU

312:sage
06/11/27 12:20:25 A+kXR0sU0
>>309
仕様。
節電状態になるとそうなる。

313:白ロムさん
06/11/27 12:37:14 EQLLIRgt0
>>312
d

314:白ロムさん
06/11/27 14:33:51 Rt/hZJ+Q0
>>310
スムースタッチは余り便利ではないかな。
さらに手が湿っぽい人だと滑りが悪いから全く使えないと言って
も過言ではないほどの使いにくい。

315:白ロムさん
06/11/27 15:45:17 iiPG84j90
漏れはスムースタッチ切ってる
十字キーのほうが早いから

不満は電池の持ちかな

316:白ロムさん
06/11/27 16:21:55 s5+OreuDO
どうせならお絵描き機能付ければ良いのに
メール添付用に簡単な図が書けたりしたりしたら便利

317:白ロムさん
06/11/27 20:38:52 y8iuUEXl0
.  |                 │
  |,、-----------------------┤
  l,、-―――‐ァ――---;|
  /"""  """\ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
. /            ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.〈             ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 'ィ赱、i_i_r赱ミ"    ヽ;;;;;;;;;/r⌒ヽ
. ,'              ';;;;;/ ゞ、 )|
..|  ,   -、         .V  ノ , '/
. l  ィ'。_。ヽヽ         、'',.イ
 l _lj_ } ヽ        /''´,!
. ', ^' ='= '^'        /  ト,
  ヽ . `""´     ..:   '   ∧ヽ
   ヽヽ     ..    .:    / / λ
.    ヾー-‐ ' ´   ,. '   /  /   `'-、
    /l`,''ー---‐ '´  .,、r'/ /
.   / | ||     ,、-' /  /




318:白ロムさん
06/11/27 20:49:29 uNuBkfm/O
*を打ったら絵文字とか記号になるじゃん?そこの顔文字って自分で登録できないのかなぁ
あそこを自由に出来たら大変便利なんだけど

319:白ロムさん
06/11/27 21:09:18 UMajPJ1CO
え スムースタッチって使えないの...
42saに機種変するメリットがほとんどそれだっただけに考え直さねば

320:白ロムさん
06/11/27 21:20:37 8ufeYhQgO
スムースタッチの件。
・手書きは全く使ってない。左手で端末を持ち、右手で…という使い方が自分には無理。
・スクロール&タップは最高に快適。片手で持ち、親指の腹でキーをなでるだけ。十字キーをほとんど使わずに過ごしている。

あくまで自分の場合の話だけど、スムースタッチ機能は素晴らしいと思う。


321:白ロムさん
06/11/27 23:00:03 ArM4gbDx0
>>318
再三ガイシュツだけど、不可。
辞書に顔文字を登録するしかない。

322:白ロムさん
06/11/27 23:12:25 x4xP0Bz0O
鳥三
最高

ヒンジが無くスリムで使いやすい携帯だ
なんてったってハンズフリーが標準なのがたまらん
カメラも綺麗な方
鳥三だからATOKでサクサク
携帯サイトをちびちび上下するならスムースタッチで手が痛くならない
飛ばすならメールキー、EZキーでサクサク
メール文字入力の苦手な両親には手書きが便利だそうな
かなり親切な携帯だ
基本をおさえてるしいい携帯ってこういう携帯を言うんだろうなぁ
車で言えば快適装備もついていながら走る曲がる止まるの基本が素晴らしい感じ
とりあえず感動した

323:白ロムさん
06/11/28 00:46:12 O1NCzcal0
スムースタッチは他のメーカーも真似してほしいわ
それでどんどん改良されることに期待

324:白ロムさん
06/11/28 01:33:09 rdbT8UUL0
>>323
いつもの三洋のパターンとして、新しい概念をとりあえず付けてみて、一般受けせずにおしまい。
その後他社がアイデアだけパクって改良版を発売→ヒットっていうのが多い気がする。
携帯だけにとらわれず、他の家電なんかでもそうだよなー。

例えばハンズフリー電話とか、圧力炊飯ジャーとか。

スムースタッチも他社に改良されて真似られれるのだろうか…

325:307
06/11/28 01:40:49 ImZE7HtZ0
アラームやオートパワーオンを設定していても
電源を切ってすぐに充電すると電源が入らなくなるんだけど
他に同じ症状の人いませんか?
もし暇ならオートパワーオンかアラームを数分後にセットしてから
電源を切って、すぐに充電してから設定した時間まで放置して試してもらいたいんだけど

326:白ロムさん
06/11/28 02:05:04 Oz608yIL0
やってみたよ〜
アラーム設定>電源OFF>充電でいいんだよね?
問題なく電源入ったよ。

327:白ロムさん
06/11/28 03:43:55 nL5VET590
>>325
アラーム設定>電源OFF>充電
こっちもやはり電源入った。

328:白ロムさん
06/11/28 06:31:41 ImZE7HtZ0
>>326-327
ありがとうございます
故障っぽいので今日ショップで修理してもらおうと思います

329:白ロムさん
06/11/28 10:21:56 5LXJMiww0
ってか、携帯の電源わざわざ落とすの?
電源落とすのなんて、固まった時くらいしかないな、俺。

330:白ロムさん
06/11/28 12:26:41 XIKEYh/bO
>>329
俺は前使ってた機種が31SAで充電中はずっとバックライトついたままだったから
電池に負担かかりそうなのと、寝るとき光ってると邪魔なんで電池切って充電してた
あと寝てるときに携帯なると鬱陶しいし

331:白ロムさん
06/11/28 12:38:17 qJFiLOLG0
俺毎日2時半頃寝るから、2時にオートパワーオフ設定してる。
勝手に電源切れてくれるのはラクチンやね。

332:白ロムさん
06/11/28 14:12:15 ES6CGj540
>>324
骨伝導も消え去っちゃったし。

333:白ロムさん
06/11/28 14:53:29 IN5VLJj30
これって時計の秒針表示できないの?

334:白ロムさん
06/11/28 14:58:59 LYl4w2yhO
>>333
待受画面で、内蔵されてる「時計5」に設定すれば、秒数表示されるね。
グラフィック画面だけど。

335:333
06/11/28 15:04:03 7FWah0a4O
>>334
即レスサンクス

336:白ロムさん
06/11/28 15:27:14 DMNAOY1O0
壁紙に好きなイラスト使いたかったのに、
重ねて時計の秒表示出来ないんだよね・・・

337:白ロムさん
06/11/28 15:45:29 XIKEYh/bO
>>336
自分で好きな壁紙+秒表示できる時計のフラッシュ作ればいいじゃん

338:白ロムさん
06/11/28 17:05:48 tVT12JfoO
昨日42SAに機種変しました。
この携帯、SA用の登録可能3g2も登録出来ないんですね…oTL

339:白ロムさん
06/11/28 17:27:00 O0Vz29Bo0
色は何色?

340:白ロムさん
06/11/28 18:20:52 6PeSmvoq0
HAGIWARAの1GのマイクロSDはつかえますか?

341:白ロムさん
06/11/28 18:32:32 T3ygejRs0
サブ液晶は常時表示可能なの?

342:白ロムさん
06/11/28 18:38:03 nL5VET590
>>341
一定時間過ぎると、設定に関係なく【18:38】みたいな表示になる。
これは消えない。

343:白ロムさん
06/11/28 19:17:15 or26Fp3o0
>>340
使ってるよ

344:白ロムさん
06/11/28 21:07:05 AtNGMJdz0
>>343
ありがとうございます。ジョーシンで特価の案内が来たので。

345:白ロムさん
06/11/28 21:10:02 rd1QhET60
>>340
俺も使ってるけど無問題。

346:白ロムさん
06/11/28 22:58:13 rdbT8UUL0
HagiwaraSyscomのmicroSDの中身は東芝製

347:白ロムさん
06/11/29 00:25:22 CUUMRFO70
通販で買ったら本体ポイント使って0円になるし、特価でSDが安いから実質SD代だけで済むね。
ACアダプターとストラップは前のを使えばいいし、

348:白ロムさん
06/11/29 00:54:07 DAzHO6H00
海外在住者でこの間一ヶ月日本に一時帰国した際にW42SAでau契約して、
成田空港で解約して帰ってきたんだけど、
カメラとスケジュール帳代わりに使ってます。
SIMを取り上げられちゃったので、音楽プレーヤーとしての機能は使えず。
microSDに3g2とかに変換して保存しても再生不能。
本体に取り込める3g2化された音楽ファイル以外を再生する方法って・・・ないでつよね・・・。

349:白ロムさん
06/11/29 01:39:26 kouTHS+t0
>>348
SD-Audio(MOOCSプレーヤー使用)でもダメ?
>音楽プレーヤーとしての機能は使えず
ってことはダメなのかな。

350:白ロムさん
06/11/29 01:55:55 fw9hH4ubO
基本的にICカード無しだと著作権絡むものは全滅なはず。
自作FLASHメニューとかも使えなくなる。

351:白ロムさん
06/11/29 02:31:08 P5VNh6kS0
アメリカで32Sを持って行ったがカメラは使えたけど、ゲームもダメ小遣い張もダメで困ったよ。IC端末は結構不便だね。42SAに変えると買い物する度にわざわざカードを差し変えないといけないのかな?

352:白ロムさん
06/11/29 07:28:45 Edgoo5m50
         ケツ毛ボーボーですから
             __
             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
  /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
  |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
  |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
  .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
  |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
   |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

             モロだしだっぺ

353:白ロムさん
06/11/29 12:30:49 26ZEftvVO
ICカードを抜いて試してみたら、アプリのゲームはできないし、着メロも一部サイトでとったもの以外、聴けない…orz
FOMAもICカードを抜いたら、ダウンロードしたデータが無効になるよね。
解約しても、着メロが聴ける昔の端末が懐かしいw

354:白ロムさん
06/11/29 15:14:40 pvWlgwAH0
サブ液晶は常時点灯したままにできないのですか?
一定時間過ぎると点灯が消えてしまいます。いちいちサイドボタン押して点灯させなければなりませんか?

355:白ロムさん
06/11/29 15:20:59 IfVXPE8m0
少しはスレ読み直そううや…。

356:白ロムさん
06/11/29 20:51:25 SbETIzax0
サブ表示はなんで右に90度回転するのかね。正面向きのままでいいのにな

357:白ロムさん
06/11/30 02:23:44 8iCtof0AO
鳥取三洋の機種くださいって言わなあかんかな?
大阪にはやっぱ大阪しかないんか心配やねん

358:白ロムさん
06/11/30 02:43:06 o6wgDgUf0
>>357
いねや、カス

359:白ロムさん
06/11/30 04:09:07 8iCtof0AO
真剣に聞いてんだよカスが

360:白ロムさん
06/11/30 05:31:38 KxdoZwj60
さすが大阪民国の方は民度が違いますね

361:白ロムさん
06/11/30 05:56:45 ohdyTzvwO
大阪人うんこクッサ〜ホ

362:白ロムさん
06/11/30 11:37:19 Ezwh+aEm0
大日本大阪帝國

363:白ロムさん
06/11/30 12:32:01 YbVLLw20O
>>357
同じ機種でも鳥取生産と大阪生産の二種類があるというイメージ?
W42SAは鳥取三洋製、W43SAは大阪三洋製という具合に機種ごとに分かれてますよ。
ってマジレスしたけど何か噛み合ってなかったらスマソ

364:白ロムさん
06/11/30 18:53:22 Aq1zwD8iO
会社がちゃうんよ、会社が

365:白ロムさん
06/11/30 18:55:12 Aq1zwD8iO
>>356
>>34

366:白ロムさん
06/11/30 18:56:19 oKTdlSYS0
>>363
三洋電機と山洋電機ぐらい違う

367:白ロムさん
06/11/30 20:56:39 2p0GVLfw0
以前は鳥三の型番はSTだったよね
なんでSAに統一しちゃったのかな

368:白ロムさん
06/11/30 22:16:08 LAYx5x7Y0
今度の日曜に機種変増設しようと思いますが、色はピンクにしようと思います。
男でカプリスピンクはどうでしょうか?

369:白ロムさん
06/11/30 22:22:40 BbyozEDf0
キモカワイイ

370:白ロムさん
06/11/30 22:37:06 502e+I9j0
ここのスレでは男のピンクもアリとか言ってる奴結構いるけど、
それはキモヲタから見てアリ、だということをお忘れなく。
全然ナシだから。

371:白ロムさん
06/11/30 22:47:00 d0CGVZhAO
>>368
好みは個人個人だし俺はピンクも有りだと思う。

>>370
キモオタとか言うな。(´・ω・)
スレ荒れる

372:白ロムさん
06/11/30 23:05:55 HGr+7/zO0
この機種ってW45Tと似たようなもんなんでしょうか?簡単ケータイっていうか

373:白ロムさん
06/11/30 23:09:48 HGr+7/zO0
あとスムースタッチって解除できるんですか?

374:白ロムさん
06/11/30 23:16:24 wCCRrdl8O
男でこのピンクは有り得ない。
人目を気にする奴は止めておけ。
42Sのピンクなんかは、男性向けに作られていると思うけどね。

375:白ロムさん
06/11/30 23:21:55 q8PGlaTP0
>>372
あんなもっさり糞画質ケータイと一緒にしてもらっちゃ困ります。
こちとら、超サクサクでかなりの高画質なのに。
>>373
モチのロンです。

376:白ロムさん
06/12/01 01:08:05 Bg0wzb2a0
>>375
画質ってカメラですか?

377:白ロムさん
06/12/01 01:12:21 l5JvxcE20
>>376
他に何があると?

2〜3インチのディスプレイの画質なんぞを語り合ってもしょうがないでしょ。

378:白ロムさん
06/12/01 01:28:33 FW5NIVuZ0
12月になったから安くなるのかな?安い所は黒は売り切れだよ。白も売り切れるかな?ピンク売り切れないと思うけど。

379:白ロムさん
06/12/01 01:57:19 U/lVWzcXO
Gmailモバイルは見れる?

380:白ロムさん
06/12/01 01:59:44 nR9thgTlO
W42SAの流れるようなフォルムこそ、
赤色(濃い目の赤)が似合いそうなんだけど
W42SAUが出るなら是非検討してくれ
鳥三の中の人

381:白ロムさん
06/12/01 02:21:34 N10BLEC/0
>>380
ピンクならダメなの? 

382:白ロムさん
06/12/01 05:19:30 g5pPjeGxO
ピンクの開いたときの淡いラベンダーっぽい色出しが気に入ってる。
閉じたときも、開いたときと同じ色にしてれば、男性も買いやすかったかも。

383:白ロムさん
06/12/01 06:19:55 HO/fcChL0
>>379
おk

384:白ロムさん
06/12/01 10:34:59 n0m2z/J30
購入相談スレでこちらをオススメされました。
住んでいる所がど田舎でドキュモの電波だと入ったり入らなかったりする場所に
住んでいます。
auは電波がいいそうですが、サンヨーの機種は電波が不安定で弱いとググッったサイトに
書いてあり、迷っています。
実際に使っている方どうですか?

385:白ロムさん
06/12/01 11:11:13 EFFEwcwn0
>>370
まあまあそう言うなよ。
男のキティラーだっていることだしさ。
自己満足の世界なんだから、何でもありってことで。

386:白ロムさん
06/12/01 13:50:45 gFQiATQkO
すみません。電池蓋が開かないんですがコツとか有りますか?

387:白ロムさん
06/12/01 14:06:22 GBaxb8Jq0
>> 25 名前:白ロムさん sage 投稿日:2006/10/20(金) 10:43:12 ID:i5ejYu+V0
>> >>23
>> 機種変のときショップのおねーさんが普通にあけてました。
>>
>> 電池蓋の円形の窪みの上に両手の親指の腹を乗せて
>> 隙間に爪を入れるように押し込むと意外と簡単に開くよ。
>> ICカードピンセットじゃなきゃ抜き差しできないってのは不器用すぎ

388:白ロムさん
06/12/01 15:35:57 gFQiATQkO
すみません、有難う御座いました。
挑戦してみます。

389:白ロムさん
06/12/01 17:49:28 ySH9q7aAO
今日42SAに変えました。
EZWEBのお気に入りの文字サイズは変更不可でしょうか。
あとWEBの文字サイズを最小にするにはどうしたら良いのでしょうか?

390:白ロムさん
06/12/01 18:02:34 nAfQvxDuO
>>386
焦らずに濡らしてから。
やさしくしてね。



391:白ロムさん
06/12/01 18:09:03 FmlMIv+D0
ポイントでたまった範囲で無料で買える通販、ピンクだけ売り切れだよ。
ピンク人気あるみたいだよ。
通販で機種変更しようとみたらピンクが売り切れだよ。
どうしよう?

392:白ロムさん
06/12/01 19:15:12 f5zvlorq0
文字の大きさ変更とかディスプレイのバックライトの点灯時間とか、
過去ログはおろか取り説すら読まない奴が多いな。

393:白ロムさん
06/12/01 19:26:06 ySH9q7aAO
>>392
申し訳ないです。
スレを読んでよく理解が出来なかったのですが、ファイルシーク云々も取説に書いてありますか。帰ったら読んでみます。

394:白ロムさん
06/12/01 20:14:31 ClUIjD4PO
職場がなぜだかSoftBankしか電波が入れば入らない。
しかたなくSoftBankに変えたんだけど今更ながら42SAはボタンがでかくて使いやすかったなぁと後悔。
まぁ電波が入らなきゃ意味ないからな

395:白ロムさん
06/12/01 21:48:33 GuB4UrYS0
W42SAで使えるmicroSDの報告だれかお願いします。
512MBの購入を考えているんだが、一番安く済ませるならどれがいい・・・?

396:白ロムさん
06/12/01 22:52:29 8csHjS8i0
他の電化製品を買ってポイントで買えば安くなる

397:白ロムさん
06/12/01 22:59:28 Lqu2NTdQ0
明日、機種変更しますが何色にしよう?黒 白 ピンク

398:白ロムさん
06/12/02 00:01:20 ewHH+nM+0
>>394
半島の職場ですか?w

399:白ロムさん
06/12/02 01:15:47 Huu1AQskO
>>397
俺は無難に白に行ったがピンク逝っとけば?

400:白ロムさん
06/12/02 01:24:35 kI3XuXEl0
>>395
確実に動くのは、SanDisk、東芝、ADTEC。
HagiwaraSyscomなんかは、中身は東芝のOEMだから動くでしょう。安いし。

401:白ロムさん
06/12/02 01:45:30 Dl01srCM0
>>386
電池蓋両サイドの●の部分をちょっと押すようにしてスライドさせるとサクッと開くよ。
ツメがそのあたりにあるから蓋の真ん中あたりを一生懸命に押しても開かないっす。(経験者談)

402:白ロムさん
06/12/02 01:54:39 Vy2xUF+X0
それ以前に白だと塗装でヌルヌルして、なかなか開かない。

403:白ロムさん
06/12/02 05:44:04 mR/KmWlv0
>>395
auで公開している「外部メモリ対応一覧」以外には、
・Hagiwara Syscom
・IOデータ
がメーカー側で動作確認してる
私はIOデータの1GBを購入しました(\5,970だった)

404:白ロムさん
06/12/02 06:31:15 sGs8yBlm0
>>395
自分はTranscendの1GBが問題なく使えてます

405:白ロムさん
06/12/02 07:25:56 KkpxLyBoO
>>395
俺はA-DATAの1G使ってる
安かったんだけど裏にシールみたいなの貼ってあって
それが引っ掛かって出し入れしづらいんであまりお勧めできない

406:白ロムさん
06/12/02 09:04:31 PD0+pHbH0
>>402
それ濡らしすぎじゃ?w
ゴム付けてやってみりゃいいじゃん。

407:401
06/12/02 13:14:13 Dl01srCM0
>>402
それは自分でなんとかしてくれ。

408:白ロムさん
06/12/02 14:09:12 oZQ8TLRp0
つか、藻前らなんでそんなに
蓋を開けたがるんだよwww

409:白ロムさん
06/12/02 14:30:07 eHNDTBUv0

そこに蓋があるからさ

410:白ロムさん
06/12/02 14:54:30 FbMl1gjdO
>>409
惚れた。

411:白ロムさん
06/12/02 20:49:36 F5FIYlac0
電池の目盛りが2つになってから空になるまでが異常にはええ・・・
同じような香具師いる?

412:白ロムさん
06/12/02 20:58:54 y4I+S+PN0
>>411
人それぞれなのかもしれないが、俺もそう感じる。

413:白ロムさん
06/12/02 21:28:20 jMJt0dOc0
男でカプリスピンクに機種変更した人いるのかな?

414:白ロムさん
06/12/02 21:44:23 IE95I6BC0
>>411
最近のau機種はどれでもそうだから安心汁。お前だけじゃない。

415:白ロムさん
06/12/02 23:39:04 Dl01srCM0
>>411
>>239

416:白ロムさん
06/12/03 01:17:59 d1zep44SO
43SAは自作着うた対応してるのに42SAはダメなんだな

417:白ロムさん
06/12/03 01:30:51 Ywifg5JP0
>>416
中の人が違うからな。

418:白ロムさん
06/12/03 04:32:39 am3KbGYsO
充電開始時と終了時に鳴るピピッ音はどうにかならないかな?
あと電源入れてから表示画面になるまで時間かかりすぎ・・・


419:白ロムさん
06/12/03 05:22:27 UrfofwLsO
だってサンyoだもん だってauから撤退するんだもん カス だから

420:白ロムさん
06/12/03 10:30:02 wUmTC5kF0
>>418
俺もあの音は要らないと思う。

421:白ロムさん
06/12/03 11:15:00 dm191DuqO
マナーモードにしてるはずが、アプリを使うと音がでる…何故だ…orz

422:白ロムさん
06/12/03 11:39:03 iL6Zqdk00
生まれたままの姿です
毛が濃いよ 毛がボーボー 
URLリンク(www.dnsip.ne.jp)

423:白ロムさん
06/12/03 11:40:22 zw0m7LGC0
>>421
そうそう。
で、それが嫌で設定変えたのか覚えてないけど、
今ではマナーモードにしてないのに音が出なくなった。

424:白ロムさん
06/12/03 12:45:56 73dEHlsx0
今から機種変更します。店員さんにカラーバリエーション何にするかと
聞かれたら何色にしたらいいかな?

425:白ロムさん
06/12/03 12:49:08 j2txlKRd0
>>424
「じゃあ、お姉さんの今日の下着の色でお願いします。」

426:白ロムさん
06/12/03 12:50:42 zw0m7LGC0
お姉さん 「下着つけてませんが何か?」

427:白ロムさん
06/12/03 12:51:38 rCm5kOv20
>>425
はいてなかったら気まずいじゃん!

428:白ロムさん
06/12/03 12:52:51 j2txlKRd0
>>426
「じゃあ、乳頭の色で。…嘘ついてないかあとで検証させてくださいね。」

429:白ロムさん
06/12/03 12:53:00 zw0m7LGC0
>>427
俺とシンクロしないでくれ

430:白ロムさん
06/12/03 12:54:53 zw0m7LGC0
>>428
「いろいろあり切除してますが何か?」

431:白ロムさん
06/12/03 12:56:33 fK+PGvhb0
>>430
ちょwwww余計気まずいじゃん!!wwwwwwww

432:白ロムさん
06/12/03 12:56:45 +UoUKg5xO
>>428
黒一択か……

433:白ロムさん
06/12/03 13:23:31 BndaraAf0
>>424-432
お前ら何やってんねんww


434:白ロムさん
06/12/03 14:18:43 I6H63XiTO
別件でauショップに行った時についでに予備電池が欲しいと言ったら余り在庫がないので取り寄せに時間がかかると言われた。
現金で(ポイント使わないで)買うと2900円位らしい。
外出先で充電できるなら、どうせ共用だから充電器買った方がいいかも。
参考までに。


435:白ロムさん
06/12/03 15:19:01 uLl3d0fXO
>>434俺は入手日に、会社用に充電器を即日購入。
電池持ちの悪さは、カタログから見てとれたからな。


>>422 かわいいね〜!!にゃんにゃんして遊びたいネ〜!!

436:白ロムさん
06/12/03 17:16:44 pHHOcB+FO
決定キーの周りのシルバーの塗装が剥がれてきて
感触がおかしくて使いにくい・・・・

左と下がヒドい・・・

437:白ロムさん
06/12/03 18:35:02 am3KbGYsO
>>434会社では充電できるけど
いちいちピピッと鳴るのが恥ずかしいから
電池パック買おうかなぁ。

438:白ロムさん
06/12/03 18:47:45 nR6MSfWJ0
キーが大きいW42SAは、W43SAとは違いATOK内蔵。メールは打ちやすいが、他は平凡。
付加機能が少なく、同様のシンプル機ではW45Tのほうがカメラ性能も上。
(日経TRENDY1月号より)

(゚Д゚)ハァ?

439:白ロムさん
06/12/03 21:15:20 BPBLLCUv0
今日、通販で機種変申し込みました。わざわざ契約書送って来て書いて送り返さないと
いけないから一週間以上かかるかな?
男ですけど、カラーバリエーションはカプリスピンクにしました。


440:白ロムさん
06/12/03 22:41:26 aUCPC7gi0
>>437
充電終了音をOFFにしとけば済む話じゃね?w

441:白ロムさん
06/12/03 23:14:21 x4/jPUgH0
簡易留守メモを設定してないのに録音されてた。
留守番サービス利用したいんだけど…。


442:白ロムさん
06/12/03 23:51:34 Dqvs3eNg0
msn対応したね

443:白ロムさん
06/12/04 00:51:05 Opdncbk+0
>>442
乙であります!!

444:白ロムさん
06/12/04 01:38:35 D4wExrJEO
>>442
msnとは?

445:白ロムさん
06/12/04 02:48:48 A3mWblMp0
>444
Windows Live BREWアプリ版、の事じゃないかな?

ところで、この機種はカメラの性能がいいですか?
現在W31CAを使っているんですけど、最近のauのCMOS搭載機は
どれもこれもカメラの性能が悪くて困惑しています。
別に、SXGAとかで撮影したい!、というのではなくて、
ケータイのディスプレイで綺麗に見れれば十分なんですが、
それさえも今ひとつ、と思えるものばっかりで…

446:白ロムさん
06/12/04 04:04:46 7DpsACKtO
このケータイ無料サイトで落とした着うたフルも
プレイヤーに登録できますか?

447:白ロムさん
06/12/04 04:26:10 sNbJznip0
>>446
できないよ

分かったら死ね

448:白ロムさん
06/12/04 07:09:09 l35iIkxr0
>>445
> ケータイのディスプレイで綺麗に見れれば

カメラは良質ですが、
液晶の質がよくありません

449:白ロムさん
06/12/04 10:45:13 ewscJplAO
>>440そんなものはない
あの音を鳴らないようにするには
通常着信をサイレントにするか電源オフにしてから充電するか
どっちかだけ。

450:白ロムさん
06/12/04 12:28:28 2pulXHP80
>>445
だからハイエンドガラスレンズCCD機の性能を廉価薄型ケータイに求めるなと。
シャープさは良いけど色がくすんでる。きっとアナタは満足できない。

最近の機種でカメラがいいなんてのはauには無いよ。唯一期待のSHがあれじゃあなぁ。

451:白ロムさん
06/12/04 12:38:07 fLGAu9Pj0
携帯のカメラはちょっとした画像メモ用と割り切って、
2〜3万クラスの薄型デジカメを購入した方が絶対幸せになれる。

452:白ロムさん
06/12/04 12:40:50 L8NLMWS80
その「ちょっとした画像メモ」を出来るだけ綺麗に とかループの悪寒
まぁ、色味はパソコン送ったら補正出来るんだからどうにかなるよ。

453:白ロムさん
06/12/04 14:43:40 bAjTXIAd0
てか内側カメラに切り替えできないから、自分撮りしにくい。

454:白ロムさん
06/12/04 16:05:58 HGgFtcin0
今さっき通販で申し込みました。
ポイントがたまっていたので機種変更0円でした。
カプリスピンクにしました。

455:白ロムさん
06/12/04 19:43:10 13nCq06z0
液晶の質ってW22SAとどっちがいい?

456:白ロムさん
06/12/04 19:43:57 13nCq06z0
>>453
サブ液晶に映んないの?

457:白ロムさん
06/12/04 20:20:57 7kg8TTIy0
>>453
インカメラが欲しいなら、もっさりW47Tへ

458:白ロムさん
06/12/04 23:33:52 ZGNgCj/30
>>453
カメラの撮影モードのまま閉じればサブ液晶に映ると思うが…。

459:白ロムさん
06/12/04 23:41:32 6JNjTT9x0
この機種もしかして赤外線ついてない?

460:白ロムさん
06/12/04 23:43:28 sD8MYxw70
>>459
もしかしなくても、ついてるよ。

461:白ロムさん
06/12/05 00:37:41 /eB+Oxer0
なんか価格.comとかで微妙に叩かれるんで聞きたいんだけど、
東京23区を含めて大都市圏なら電波掴み問題ないよね?

462:白ロムさん
06/12/05 02:36:11 30/F9/PN0
まったく問題ない

463:白ロムさん
06/12/05 12:30:04 G1WuDfZA0
先週変えました。
薄型だけあって、やっぱり電池持ちは悪いね。
自分的には少し厚くてもいいから電池持ち長くしてほしかった。
買ったばかりだけど、前の機種の半分位の感じ

464:白ロムさん
06/12/05 12:41:52 3PBSjZV50
買ったばかりで電池の慣らしができてないだけな気が

電池容量少ないといっても770mAhはあるんだし
さすがに半分位は無いんじゃ

465:白ロムさん
06/12/05 15:05:57 +d9WKdQt0
>>459
俺、42SAの赤外線でテレビのチャンネル変えたりして遊んでる。

466:白ロムさん
06/12/05 15:15:34 /eB+Oxer0
黒にすべきか白にすべきか・・・それが問題だ。
鳥三wikiのアンケートだと黒が多いね。

ところであんまりそれに関する記事を見かけないんだけど、
キーバックライトの色ってどうなってるの?

467:白ロムさん
06/12/05 15:36:42 3PBSjZV50
>>466
暗闇でのキーの見易さだけで判断するなら色は白の方がいいかな

>417白ロムさんsage2006/10/09(月) 00:03:01 ID:gd2qQwbR0
>キーバックライト、気になる人がいるかも知れないので白で撮ってみた。
>URLリンク(mou.damepo.org)
>テンキー部中心とセンターキーの2箇所を中心に緑色の光が
>キーの隙間から漏れ出ているような感じです。
>キー全体が光ってるという感じではないので確かに安っぽいかも。
>白の場合、キー部の色が薄いのでこの程度の光量でも透けて見え
>暗闇でメールが打ちにくいとまではいかないです

>421白ロムさんsage2006/10/09(月) 00:15:16 ID:osTq5xHu0
>>>419
>キーLEDは、
>レガートホワイト:緑
>アダージョブラック:緑
>カプリスピンク:橙
>
>アダージョブラックに関してはダイヤルキーも黒なので、キーLEDがほとんど透過しない。
>そのため、周囲が真っ暗な状態ではキーの印刷がほとんど見えない。
>まぁ、キーの位置くらいは分かるから問題ないけど。


468:白ロムさん
06/12/05 16:21:45 hgwUBvJk0
バッテリの持ちで決めきれない。
待ちうけ240時間というけど、実際使ってみてどんな感じ?
毎日充電しないとだめ?

469:白ロムさん
06/12/05 16:38:00 WRXXW80v0
ネットとか音楽とかやりまくるなら毎日充電必須

470:白ロムさん
06/12/05 16:47:13 hgwUBvJk0
ネットと音楽はやりまくらない、はず。
メールと電話、あとカメラ。
だったら問題ないかな?

471:白ロムさん
06/12/05 20:04:54 7RI5mxUC0
>>468
ネット、音楽やらない
メールと電話チョボチョボ
夜間電源Off
で5〜6日持つ。

472:白ロムさん
06/12/05 20:30:46 lsmbcqh60
この機種変更ポイント使って0円
マイクロSDの1Gが5414円

5414円でSD付きで機種変更出来たよ。

473:白ロムさん
06/12/05 20:32:39 /eB+Oxer0
>>467
レスサンクス!最近この機種に注目し始めたんだけど、dat落ちで
これまでのスレをチェックできなかったんで助かったよ。
各キーが光るというよりは、キー下に縦二列に配置されたライトの
光が間接的にキーを光らせるという感じなんだね。

・・・やっぱ白かなぁ。

474:白ロムさん
06/12/05 20:47:11 y3r3NGzE0
>>325です
今日修理に出してた42SAが戻ってきたけど直ってなかったorz
同じ機種の友達にやってもらったら同じ症状が出たんでもしかしたらこの機種の仕様かも

>>326-327が試してくれたみたいだけど
充電をアラームをセットした時間までに止めないと症状が出ないこと言い忘れてた

アラームかオートパワーオン設定→電源OFF→充電(10秒以上くらい?)→充電止める→放置
で電源付くか暇な人試して貰えませんか?

475:白ロムさん
06/12/05 21:04:14 zlpqwAK5O
赤外線って使わないから使い方わからん…
>>465
赤外線でチャンネル変えるとかどうやるの?

476:白ロムさん
06/12/05 21:21:18 y3r3NGzE0
>>475
Ezテレビ番組ガイド

477:白ロムさん
06/12/05 21:33:58 Iw3TtBbcO
>>474
どっちも電源入らなかったよ

478:白ロムさん
06/12/05 21:44:08 itK5BSYp0
>>473
2ちゃんねるの過去スレは全部↓このサイトで検索できるよ
URLリンク(makimo.to)

479:白ロムさん
06/12/05 21:57:26 /eB+Oxer0
>>478
どもですw
これまで張り付いている場合が多かったんで、あんまり過去スレ
というものは気にしなかったけど、こういう時に役立つね。

480:白ロムさん
06/12/06 01:19:09 oX54x92V0
>>474
「充電やめる」版でトライしたら、電源入らず。。。
ちょっとコワイぞ、この症状(仕様?)orz

481:474
06/12/06 01:27:44 FLN+rBoh0
>>477、480
実験dクス
やっぱ仕様みたいだね・・・
寝る前に電源切って充電→充電完了で充電終了 でもこの症状出るから困るんだよな
auショップのお姉さんに「この機種のバグかも」って言ったら一応メーカーには伝えとくって言ってたから
そのうちアップデートとかで直るのかなぁ・・・

あと、修理前に一回落としちゃって小さな傷があったんだけど
基盤と外装交換してくれたみたいで新品になってた、ちょっと得した気分

482:480
06/12/06 01:30:56 oX54x92V0
>>481
逆に危険情報サンクス。
使い方間違えると朝起きられずに仕事に穴ってこともあったわけだし。
アップデートで直してほしいね本当に。

483:白ロムさん
06/12/06 01:46:23 FLN+rBoh0
>>482
俺は寝坊して学校に2度ほど遅刻しましたorz
一度目はあれ?なんか設定間違えたかな?くらいだったけど
二度目でこれはおかしいと思って色々試したら発見した

484:白ロムさん
06/12/06 01:58:14 XbgBz1oBO
携帯のアラームなんかに頼るな ってことだな

485:白ロムさん
06/12/06 02:32:05 xx+WKxnV0
ん?まとめると、オートパワーオン設定してアラームを使いたい
場合は、電源切って充電放置するなということ?
だとすると当面は、
(1)電源入れたまま充電して完了したらはずして電源を切る。
(2)電源を切らない(オートパワーオン設定未使用)。
(3)携帯アラームに頼らず自力で起きろ。

ということか・・・


486:白ロムさん
06/12/06 06:34:37 AeCXO9R7O
充電開始→オートパワーオフ→(充電完了)→オートパワーオン→その1分後にアラーム設定
で毎日確実に起きてます

487:白ロムさん
06/12/06 12:06:36 bYQaRwMX0
W42SAはmmfで100kなら着うた登録可能?

488:白ロムさん
06/12/06 15:13:12 0iX54Jw90
多分、150くらいまでなら可能だと思う。
130kはいけてる大丈夫。

489:白ロムさん
06/12/06 17:39:25 Gams8DTJO
>>487
150まではOK、200はダメだったよ

490:白ロムさん
06/12/06 18:08:11 Q01uZ360O
携帯歴7年で、今までシルバーの携帯オンリーだったけど、この機種でピンクに初挑戦w
白と迷ったけど、ピンクの方がWINのロゴが目立たないので決めた感じかな。

491:白ロムさん
06/12/06 19:00:24 ARasky1l0
朝弱い俺としては、女に密着することより座って眠れるほうがはるかに幸せ。
座れないけどな。


492:白ロムさん
06/12/06 19:45:07 jjNkH+yb0
俺は男だけどピンクにしたぞ。
前面ピンクは初めてだよ。
以前のW32Sもピンクにしたけど、白とピンクなので何ともなかったけど、
今度はカプリスピンクで目立つかな?

493:白ロムさん
06/12/06 20:22:17 ARasky1l0
完全に誤爆だったスマソ

494:白ロムさん
06/12/06 21:18:33 o0pNm7BZ0
ピンクにしたけど女の子の携帯に間違われないかな?ピンクしか希望の色がなくて。

495:白ロムさん
06/12/06 23:53:04 H4VLOOSD0
小学生じゃあるまいし、ピンクだから女の子向けということもない。
ピンクの携帯持って、ピンクのスーツ着て仕事に行って悪いということはない。

496:白ロムさん
06/12/06 23:55:41 xx+WKxnV0
>>495
確かに悪いことはないが、国会議員か林家一門でない限り
ピンクのスーツはちと勇気いるな。

497:白ロムさん
06/12/07 00:03:51 Z/01S8R/0
いきなり42SAのピンクに抵抗あるなら、レッドから始めて次は比較的、男でも持ちやすいピンクにして42SAなどのピンクにしたら。慣れたら平気だよ。

498:白ロムさん
06/12/07 00:21:53 xSWN3/u10
俺40歳近いおっさん。
ニンテンドーDSのピンク持ってるけど、電車の中でも普通に遊んでるよ。
手持ちの42SAは白だけど、ピンクにしても良かったなって思ってます。
ピンクって、不似合いになりにくい色だと思う。

499:白ロムさん
06/12/07 00:28:58 Cdge5Kom0
>>498
つ「見て見ぬふり」

500:白ロムさん
06/12/07 00:34:08 yBxZC4Tg0
携帯の通販でピンクにしたけど、間違いでないのか確認の電話やメールもなくて普通に宅配便に送りますとメールがきたぞ。今は昔みたいに男でピンクも珍しくないのかも。シルバーや黒に飽きた人がおおいのかな?

501:白ロムさん
06/12/07 01:13:55 FRH5WljN0
イエローにしたけどカレー好きのデブの携帯に間違われないかな?イエローしか希望の色がなくて。

502:白ロムさん
06/12/07 01:30:38 nn0YQDcM0
>>501
ここはW42SAスレ。

君の行くべきとことは別
【ワンセグ】au WIN W43SA by SANYO Part6【木目】
スレリンク(keitai板)

503:白ロムさん
06/12/07 02:08:12 8ERART6p0
>>500
そりゃそうでしょw
客の買うものに「ほ、ほんとにいいんですか?」的なケチ付ける
通販はないって。

>>501
キレンジャーかよw

504:白ロムさん
06/12/07 02:22:23 EjvD5hFC0


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   野郎のピンク携帯はナシだろう
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



505:白ロムさん
06/12/07 02:56:50 BrD8YK1R0
>>504
今は時代遅れだよ。
7年前なら野郎のピンクなしかもね。
黒やシルバーにあきませんか?

506:白ロムさん
06/12/07 03:13:06 82P7pXPL0
ケータイの色なんて、好きな色にすればいいじゃん。
ピンクだろうが、ブラックだろうが個人の自由だって。
別に男がピンク使ってても、女がブラック使ってても何とも思わん。

507:白ロムさん
06/12/07 08:15:50 MM9N0FZWO
44Sがサクサクではなさげなので42SAにしようかと思ってる●| ̄|_ チラシ裏

508:白ロムさん
06/12/07 11:06:01 JWzesg7/O
この携帯、待受画面の配色設定で遊べるね。
今、ピンクに設定してるけど、アンテナの色がラベンダーだったり、受信メールの送信元や件名がグリーンに表示されて、結構楽しいw

509:白ロムさん
06/12/07 11:14:56 wE1fYdH10
ピンクマンセー厨はほとんど所有者本人だろ
逆にアンチピンク厨は第三者だわな

つまり何色を持とうが本人の自由だが、第三者から見たら
キモヲタに見られる可能性が高いから、気をつけろ。ってことだ。

510:白ロムさん
06/12/07 11:19:15 h9hGpYi00
>>509
自分がきもいと思っているからきもいのだよ。
ピンクをファッションに取り入れればいいよ。
そうすれば輝くものなのよ。

511:白ロムさん
06/12/07 11:58:06 oken23300
イケメンがピンク携帯所有→オシャレ!何もっても似合う!抱いて!
キモメンが(ry →センス悪っwキモいうえにピンクってw林家ペーかよw 

512:白ロムさん
06/12/07 12:16:37 wE1fYdH10
>>510
でも、キモイと思っている人間の方が大多数。

513:白ロムさん
06/12/07 12:17:58 EjvD5hFC0
男のピンク携帯マジでキメエww


514:白ロムさん
06/12/07 12:35:26 h9hGpYi00
>>511-513
そんなにきもいと思うならウィルコムにすれば、カプリスピンクみたいな
色がほしくてもピンクないからね。WX300Kのピンクはあるけど機能やカメラが
性能悪いから。ウィルコムはビジネスマンや男性向けかな?

515:白ロムさん
06/12/07 12:50:31 EjvD5hFC0
わざわざウィルコムとか引き合いに出す意味がわからんww


516:白ロムさん
06/12/07 13:23:01 8ERART6p0
>>511
IDが大槻ケンヂ

漏れはキモイとは思わないが、変わった人だなとは思う。
ただ、この機種は他に色なかったのかよと思うのは漏れ
だけではないはずだ。

517:白ロムさん
06/12/07 14:08:15 A6eN8LcaO
 いまソニーの機種を使っていて、この42SAへの機種変更を考えているのですが… その場合MS→microSDへデータの移動は可能なんでしょうか??  教えて頂きたいですm(__)m

518:白ロムさん
06/12/07 14:16:53 PEzMiBrd0
>>517
無理

519:白ロムさん
06/12/07 16:13:40 8ERART6p0
>>517
カードリーダー使ってPC経由でやればいいじゃん。
といっても42SAでmicroSDをフォーマットした後しかるべき場所に
メモリースティック内の元ファイルをコピーする。そのままやって
もファイル構造が違うから認識されんと。
あとファイルによってはコピーしてもだめかもわからんね。

520:白ロムさん
06/12/07 17:15:55 1lVmdO6uO
>>517
ソニーの罠です。
PC使って面倒くさい作業しないとソニーから脱け出せません。

前にmicroSDをメモステDUOに変換するアダプタもあったような気がするけど、その機種で認識されるかどうかは不明。

521:白ロムさん
06/12/07 17:39:30 A6eN8LcaO
  カードリーダー?やアダプタを買ってPCを使わなきゃいけないんですね… 大変そうだ↓↓ なんでソニーはMSにこだわるんですかね(*`ε´*)ノ彡☆

522:白ロムさん
06/12/07 19:42:41 G5GZ1u1c0
今、携帯が届いたよ。カプリスピンクだ!
通販だから男だけどなぜかピンクを選択してしまった。
これから1年間ピンクの携帯を使わないといけないのだね。
人に何か言われるかな?
なんて答えよう?在庫がピンクしかなかって安かったなどど言わないといけないかな?
後悔しても仕方ないけど。恥ずかしいと思うからはずかしいのでは。

523:白ロムさん
06/12/07 20:14:31 f/MOArLw0
>>522
気にするな。本人が良ければ関係ない。
見た人10人中7〜8人から「うわぁ〜・・・」と思われるだけだから。

524:白ロムさん
06/12/07 20:41:06 uCBgo6Rm0
>>522
男が持っても印象は悪くないと思うけどなぁ。
自意識過剰じゃなくて、ほのかに自信のある人に思える。
「だって自分が好きだから」って事でしょ。
服がおしゃれなら単純におしゃれと思うし。

私の男友達で、趣味や持ち物の選定に「他人からどう見えるか」が重要になっている
人がいるんだけど、こっちの方がどうかと思う。

525:白ロムさん
06/12/07 22:47:53 EjvD5hFC0
自身のあるオカマがオシャレか?

526:白ロムさん
06/12/07 23:01:15 PEzMiBrd0
自信のあるオカマはオシャレだろ

527:白ロムさん
06/12/07 23:08:51 UKqpyICq0
Pーコ「お洒落は我慢よっ!」

528:白ロムさん
06/12/07 23:31:11 8ERART6p0
ピンクにしようと別に構わないし、実際問題ないだろう
(漏れは白だけど)。
ただ、自信のあることとオシャレは関係ないなw
女の中には鼻毛が出ている男性を見ると、「この人相当自信が
あるんだな」と思う人もいるらしいし。ま、自分が納得すれば
桶!中身はどれも一緒だし。

それにしても、この機種なにげに素晴らしくないか?必要最小限の
機能をきちんとまとめていて、これ以上も以下も必要ないと思わせ
る潔い魅力を持っている希ガス。
個人的には、これでPCドキュメントビュワーがあればとは思うけど。


529:白ロムさん
06/12/08 00:16:30 cWjHT5Mu0
>>528
実はEZドキュメントビューアーというサービス使えば見られる。
BREWアプリでの対応だけど。(月額105円)

URLリンク(www.au.kddi.com)

530:白ロムさん
06/12/08 00:21:31 A0nYV6IE0
>>529
もちチェック済み(°∀°)b
ただ、24時間で自動削除とかファイルサイズとか、制約がない
わけじゃないんで、そういう機能は別の端末にやらせているよ。

531:白ロムさん
06/12/08 00:31:06 /fvfWmH70
女だけどピンクが心底似合わずいつも青系を買う自分が通りますよ
今回は初めて黒にしたけど、バッグの中に放り込むクセがあるからいつも行方不明になるw

532:白ロムさん
06/12/08 00:49:44 HbgiSAqu0
>>531
男だけど5年前ならピンクは抵抗がありシルバーや青系ばかり変えていました。
けどなんか飽きて来て、レッドにし、そしてW32Sピンクにしました。
W32Sピンクはピンクと白なので持ちやすかったよ。
今回思い切って前面ピンクのW42SAにしました。新鮮な感じがします。


533:白ロムさん
06/12/08 03:24:47 88cHo1V60
これ何気に良機種じゃないか?

534:白ロムさん
06/12/08 04:35:14 ATk1Py38O
もう何処にも売ってないかなコレ

535:白ロムさん
06/12/08 08:18:31 tpVj34/PO
まだ、売ってるだろ。


536:白ロムさん
06/12/08 09:27:09 3jt1U9pg0
自作FLASHメニューを携帯に送るにはWEB経由じゃないとだめ?
USB経由で何とかならないかな?
着FLASHはWEB経由と書いてあったが・・・

537:白ロムさん
06/12/08 11:43:38 76emHLIe0
で、今のが最後の携帯になるん?
次からは敗あーるロゴで更にかあこよく♪


538:白ロムさん
06/12/08 11:44:51 A0nYV6IE0
>>534
まだ発売からようやく2ヶ月経ったところ。
正直べらぼうな売れ行きでもないので、どこいっても在庫はある
はずだ。皆わかってないなと思いつつ・・・。

539:白ロムさん
06/12/08 12:44:04 EejTnOY80
>>464
慣らししたけど、やっぱり短めだなー。
前のは1000mAhあったんだけど、時間差にするとどのくらいなんだろうね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/142 KB
担当:undef