FOMA  P902i   Part 28 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:白ロムさん
06/08/30 13:59:09 oEHUcdW+0
>>646
6.5?
俺のは6ミリくらいだと思うけど明らかに裏蓋が閉めたときに盛り上がって歪んで閉まってるぞ。
あと5ミリも膨張させる前に裏蓋も熱と無理な力でもう正常な電池入れても真っ直ぐ閉まらなくなりそう。
電池蓋も一緒に新品交換してくれるならこのまま使い続けるけど裏返すと蓋が盛り上がってて超カッコ悪い


651:白ロムさん
06/08/30 15:03:16 cJfVlVwsO
>>649
そんな安いの?

652:白ロムさん
06/08/30 15:58:19 V8iet45W0
お ま え ら に 言 っ て お く
3回も修理に出した俺の結論だった
機種じゃなく・・・・

電池が悪かった・・・ どうやら一連のソニー電池はP902にも使われてるみたい

653:646
06/08/30 16:58:12 ySDlQKzOO
>>650
裏蓋も併せて交換してくれるかどうかは知らね。
ただ、最後には蓋もきちんと閉まらなくなるくらいまで膨らむんですよ〜、とにこやかに言われたよ。

654:白ロムさん
06/08/30 17:54:48 kOQKcn7L0
>>653
>にこやかに言われたよ
俺ならそこでキレるな

655:白ロムさん
06/08/30 18:59:51 HmyIThwh0
>>652
>どうやら一連のソニー電池はP902にも

ええええええーーーーーーなんですってーーーーーー(AA略

貴方が愛用するソースを教えてください。

656:白ロムさん
06/08/30 20:53:24 dyHN0OfZO
あー、どこでひっかけたんだか分からないけど
まだ一ヶ月くらいなのに角に傷できちゃった

外装交換て3000円くらいだっけ?

657:白ロムさん
06/08/30 20:54:15 dyHN0OfZO
最近のはボディ弱いな

658:白ロムさん
06/08/30 21:35:26 eePuUI4p0
>>649
マジで??
買い増しで3000円?
場所のヒントくれ。

659:白ロムさん
06/08/30 21:36:08 vjvgZeEd0
たまに白ロムっての見るけど 
あれは何なんですか?? 
誰か教えて下さい


660:白ロムさん
06/08/30 21:37:27 nA0FNGJB0
>>631

URLリンク(p902i.ikuzaki.jp)

661:白ロムさん
06/08/30 21:37:51 eePuUI4p0
>>659
番号の入ってない状態の携帯だよ

662:白ロムさん
06/08/30 21:41:53 bCOXPg5AO
外装交換は3800円です

663:白ロムさん
06/08/30 21:42:01 ngE9gaBqO
分かりやすく言うとFOMAカードの入ってない携帯だな

664:白ロムさん
06/08/30 21:54:19 GZiEusAF0
>>655
漏れはおたふくソース

>>663
でもPDCならともかくFOMAは白ロムって言うのはおかしい罠

665:白ロムさん
06/08/30 22:57:02 8bUo11lGO
埼玉県熊谷市でPの相場っていくらぐらいですかね?


666:白ロムさん
06/08/30 22:58:53 Q8nms+lt0
>>665
一般に公正妥当と認められた価格

667:白ロムさん
06/08/30 23:26:13 ak9QKRsf0
>>665
おまえは6万8千円

668:白ロムさん
06/08/31 00:18:39 vMu6JYO40
僕はP902iですか?

669:白ロムさん
06/08/31 00:42:21 SdtUYxIxO
あげ

670:白ロムさん
06/08/31 01:36:22 GXGYA+QS0
一番左端縦列のボタンだけが押すとカチカチ音がして引っかかるような
感じがするんですけど、これって不良品でしょうかね?
それと、元々入ってる辞書の「約束アポイント」と「数字予測辞書」って
具体的にどういう辞書なんでしょうか?

どなたか教えていただけたら助かります。

671:白ロムさん
06/08/31 02:01:42 2ArG63FkO
充電器を直で差すとたまに赤いライトが点滅するんですがなぜですか??
教えてくだされ( ・_・ )

672:白ロムさん
06/08/31 02:14:38 Jwg5DKsBO
一年に48時間しかこない発情期だから

673:白ロムさん
06/08/31 02:58:48 c/QlldRj0
新規で4000円で買いました
5月製だけどまぁよしとしよう
タイガーのゴルフにハマってますw

674:白ロムさん
06/08/31 11:51:14 SxXkigBu0
あ、おれも!最初から入ってるコースで6アンダー出したぜ!

675:白ロムさん
06/08/31 12:30:49 czI7nWjrO
>>673
今更かよ!!(笑)

676:白ロムさん
06/08/31 12:39:54 kzzDhx7xO
>>671
説明書には充電ランプの点滅は 充電機の不良または電池の寿命 とあるが、iモードやアプリの使用で電池が著しく加熱している状態での充電でも点滅する。

677:白ロムさん
06/08/31 13:07:36 A8u1Q1D10
>>676
充電しながら使用すると
バッテリがもっこりしてくるのが仕様だってさ。
DS店員が言ってた。

678:白ロムさん
06/08/31 17:56:42 2ArG63FkO
>>676
サンクス!!

679:白ロムさん
06/08/31 19:26:14 07M84xBxO
電話帳便利機能にメロディ設定してるのに違う音鳴ります。
すみません解決方法教えてください

680:白ロムさん
06/08/31 19:41:13 07M84xBxO
解決しました
申し訳ないです

681:白ロムさん
06/08/31 22:20:42 df4KJdJl0
うは!パナ製携帯なのにSONYタイマーが仕込まれているのかorz

682:白ロムさん
06/08/31 22:46:23 FFNwe58B0
くだらん

683:白ロムさん
06/09/01 00:01:06 EJq+9qeMO
>>681
上手い!座布団3つ!!

684:白ロムさん
06/09/01 02:15:40 AdeukruhO
久しぶりにこのスレ覗いてみたら、電池もっこり話で賑わってやんの。
で、「んな事でぐだぐだ言ってんじゃねーよ」と思いながらも、ふと自分の携帯裏を見てみると

もっこりッ!!!

ちゃんと確かめようと裏蓋の凹部分に爪をかけ、スライドさせる。
はい、開きません。爪も欠けました\(^o^)/


685:白ロムさん
06/09/01 07:54:36 O1tNSzLFO
ぐだぐだ君確定

686:白ロムさん
06/09/01 08:38:44 1WTzOeQm0
P902のiかiSかで迷っているのですが、両者の決定的な違いって何かありますか?
大差ないようならiの方を購入しようかと思っています。

687:白ロムさん
06/09/01 08:56:35 mvPt3ss0O
>686
大差は無い。
iSは着うたフルと海外(一部地域除く)で使用出来るぐらい。デザイン面ではiの方が断然良い。

688:白ロムさん
06/09/01 09:03:52 8K5VcX1V0
GSM地域で使えないのが痛いよな〜
これってなんか技術的な問題なの?
M702iSも3Gだけだし。

689:白ロムさん
06/09/01 10:09:25 pu/DYWz5O
>>688
そりゃシステムの安定とコストの問題じゃね?
残念ながら現在のPはガキ受けする機能を充実させてるからガキが一番使わなさそうな機能から省いてコスト下げてるんじゃないかと。

690:白ロムさん
06/09/01 10:40:05 nEanuire0
よくわからないぽ。

691:白ロムさん
06/09/01 10:51:16 Yw+4EUyt0
GSMはFOMA(3GPP仕様)とはまったく異なる方式の為、
デュアル化するには相当なコストがかかります。数パーセントの
ユーザーの為に1万円のコストアップでは企業も大半のユーザーも
嬉しくないでしょ!?
出張のときだけ空港でレンタルすれば間に合うので特に困らないし、
バカ高い国際ローミング代を個人の携帯で払うのは辛いよ。
なんせ、受信側も割高な通話料を払う仕組みなので安易にGSM対応の
個人携帯を持って出かけたら大変なことになりますよ。

SKYPEやボイスチャットなどIP接続での品質が上がればそちらが主流に
なるでしょうね。

692:白ロムさん
06/09/01 11:31:03 nEanuire0
よくわかったぽ。。。

全然知りませんでした。詳しく説明していただいてありがとうございます。
空港レンタルは、事前予約しなかったときの値段の差が大きいですよね。
よく忘れるんですよ。たいした金額ではないけど、とっても損した気持ちになります。

693:白ロムさん
06/09/01 15:00:30 ZGbuOqwf0
>>686
パナウェーブがイカスisオヌヌメ

694:白ロムさん
06/09/01 17:19:49 afKLSYz3O
Felicaの容量が足りない。
それだけが不満です。
携帯暦10年くらいになるけど、
今度こそ同じ機種を一年は使いたいです。

イライラしても投げつけませんように。

695:686
06/09/01 17:28:04 1WTzOeQm0
>>687
レスありがとうございます。
やはり基本的な部分は変わらないと言う事ですね。
デザインは自分もiの方がずっと良いと思います。

>>693
あのナミナミはちょっと・・・・・・

696:白ロムさん
06/09/01 17:29:37 p6EekA+D0
Calciumが足りない。

697:白ロムさん
06/09/01 18:05:42 Fj14+FQy0
頭が足りない

698:白ロムさん
06/09/01 18:25:23 YY8OseV50
SD-JUKEがSDを認識しないのだが・・・
ちなみに上海問屋で買った相性保障付の1GのSD使ってます。
PCでは認識して動画とかは入れれるのになんでだろ?

699:白ロムさん
06/09/01 18:26:10 Cx/v6WkVO
白かシルバーで悩んでるんですが、どちらがオススメですか?
女です

700:白ロムさん
06/09/01 18:29:48 izbriP0l0
>>699
精子のような白がいいよ

701:白ロムさん
06/09/01 18:44:52 wfKBsU58O
>>699
好みによるけど、個人的には白がオススメ〜
白可愛いから

マジレスご免!


702:白ロムさん
06/09/01 19:04:13 Cx/v6WkVO
ありがとう!
白に決めました

703:白ロムさん
06/09/01 19:19:04 GBBCnKiR0
この機種になって半年程経ったんだが、最近卓上ホルダにセットしても押さえ込まないと
充電しなくなった・・・このスレを読んでみるとどうやら電池の影響みたいだな。
しかし皆さんの交換状況を見てみると漏れのはまだだorz
どうすりゃ良いんだか・・・不便過ぎる(鬱死

704:白ロムさん
06/09/01 20:39:08 qowKIEzF0
DSいけアホ

705:白ロムさん
06/09/01 22:05:46 Dfjj0JFz0
車用にBluetoothのハンズフリーキット買おうかと検討中なんだが、P902iにお勧めのヤツある?
てかBluetooth機能を使ってる人インプレキボンヌ

706:白ロムさん
06/09/01 22:16:04 pu/DYWz5O
>>702
カスジャケ変える気ならシルバーの方が相性がいいがな。

707:白ロムさん
06/09/01 23:40:14 4xfl5XGN0
>>702
シルバーと比れば白は少し安っぽい感じがする。

白に合うカスジャケを既に選んでいるなら白でも良いが。


708:白ロムさん
06/09/02 00:19:34 kxQqLzOD0
>>705
エンジンかけたら2秒で自動的に接続完了。
煩わしい機器の接続、一切不要。

最初の接続設定がクリアできれば、快適カーライフが待っている。
下記をメモしておくと吉。
--
メニュー→生活ツール→Bluetooth→接続機器リスト
→HANDS FREEから機能ボタンを押して、
機能メニューから「ダイヤルアップ全待機」を選択。

オイラはトヨタ純正HDDナビ(G-Book Alpha対応)と
繋いでいる。ステアリングスイッチがスゲ便利。

709:白ロムさん
06/09/02 00:32:31 8/yhUeA90
どなたか教えていただきたいのですが
プライベートウィンドウに着信表示が出ないのですが
これは故障しているのでしょうか?
もちろん設定はONにしてあります

710:白ロムさん
06/09/02 00:43:37 M7Q3F5AF0
>>708
俺もトヨタ純正HDDナビだけど2秒じゃ自動接続しないような…

711:白ロムさん
06/09/02 01:33:11 MEHm/pZ20
2秒じゃOSすら立ち上がっていないね。

712:白ロムさん
06/09/02 03:16:49 xm9Su8MvO
>>709
設定→その他→履歴表示設定もオンになってるか?

713:白ロムさん
06/09/02 05:53:06 5TnPbkqkO
まだ購入したばかりなんですが

本体がギシギシいいます。みなさんの携帯もちょっと握るだけでギシギシいいますか?

すごく気になってしまいます
前機種はP700でしたが
気になりませんでした
ハァ〜

714:白ロムさん
06/09/02 08:14:40 aroJRUXB0
昨日機種変更した者です。
お聞きしたいのですがメール画面などで機能のコマンドナビゲーションキーを
押すたびにイルミネーションが光ってしまうのですが点灯しないように出来ないのでしょうか?(;´Д`)
毎回チカチカするので気になって…。

715:白ロムさん
06/09/02 09:24:48 Jf4/Le9yO
>714
ヒント:キラリメール

716:白ロムさん
06/09/02 09:34:19 7BcKwWnk0
P902iの機種変更の相場は今どれくらいですか?

717:白ロムさん
06/09/02 10:37:17 Z9gYPO0V0
「もえたん単語帳」って、ダウンロードする時と最初に起動する時にだけ
パケット代がかかるんですよね?

機能自体すぐれたものなんでしょうか?



718:白ロムさん
06/09/02 11:52:54 4uBpIZd70
>>717
音声データをDLするときにもかかる。
音声データはまとめてDLしたほうが良い。

パケホ推奨

719:>>709
06/09/02 13:26:14 8/yhUeA90
>>712さん
はいオンになってます

720:714
06/09/02 13:42:21 +jRjqIeX0
>>715
キラリメールは切ってあるんです(;;
電話帳を開いて、機能ボタン押しても緑色にライトが光る…うぅ…
説明書を呼んでも消し方の表記がないです…

721:白ロムさん
06/09/02 13:55:48 xm9Su8MvO
>>719
説明書P30、P137見た?


722:>>719
06/09/02 14:39:51 8/yhUeA90
>>721
何回も読みましたが出ないんです
何がいけないのでしょう?

723:白ロムさん
06/09/02 15:00:09 WOOR7mFcO
>>720
たぶんminiSDが入ってるからと思う。
緑に光る機能メニューの中にminiSDに関連する項目はある?

724:白ロムさん
06/09/02 15:20:28 Jf4/Le9yO
>720
それは仕様です。
私のも緑に光ります。

725:606
06/09/02 16:01:23 ndu+QhFhO
>>608
>>610
ありがとうございます。最近のは完全に消灯しないのですね。
三分で画面が消えるように設定しているのですが、待ち受け画面でないと消えてくれません。
i-mode接続中の画面で消えるようにはできないのですか?


726:白ロムさん
06/09/02 16:26:30 xm9Su8MvO
>>122
たとえばP137の待受固定表示をオンにしちゃってるとか。

727:白ロムさん
06/09/02 16:37:44 7mvvXKixO
P902iの携帯からテレビに動画や静止画を映せるAVケーブルはありますか?
ありましたら製品名、番号など教えて下さい


728:>>719
06/09/02 17:24:42 8/yhUeA90
>>726
はい今は待受固定表示はオンにしてありますが
オフにしてもダメなんです
メール受信も出ません

729:白ロムさん
06/09/02 19:06:34 uTbkDV8HO

>>727
平型AV出力ケーブル
P01

かな。


730:白ロムさん
06/09/02 20:07:23 7mvvXKixO
729さんありがとうございます!

731:720
06/09/02 21:09:58 +jRjqIeX0
>>723さん
おおお、ありがとう御座います!確かにminiSDを外したら
光らなくなりました!機能メニューの1件エクスポートが問題みたいですね…。
ほんとにすっきりしました。感謝です(/ω\)
でもminiSD挿せないのは辛いですね…悩みどころです。

732:白ロムさん
06/09/02 22:36:12 mw3aV9O/0
ディスプレイにちょっとしたキズがついてしまったんだけど、修復する方法ない?
コンパウンドかなにかを使うの?


733:白ロムさん
06/09/02 22:49:41 ZrqSFyDc0
>>732
外装交換

734:白ロムさん
06/09/03 07:38:45 NT3TmjJdO
>>728
それは素直にDSで見てもらった方がいいんじゃね?

735:白ロムさん
06/09/03 07:40:34 qvIx0e+w0
>>727

URLリンク(pt.afl.rakuten.co.jp)


736:白ロムさん
06/09/03 10:43:08 sBM/OFw30
閉じておくと、ピクト表示は3本なんだが、端末を開けると1本に・・
おかげでメールも送信するときだけいちいち閉じないといけなくなった。
どういう不具合だよw

737:白ロムさん
06/09/03 11:32:55 M2Fz+O/lO
漢字変換マニアすぎる
なんで、『うえの』で上野動物園まで候補にでてくるんだ?
その割に肝心なのが変換できなくて、P701iDよりサクサクになったにも関わらず、
メール打つのに結局時間がかかる


738:白ロムさん
06/09/03 11:49:41 lRijEq3x0
>>737
候補から上野を選んだら、次からは上野が一番上に出るよ

739:白ロムさん
06/09/03 13:33:39 M2Fz+O/lO
そうなんだけど、上野動物園が候補にでることが驚きだった

740:白ロムさん
06/09/03 13:52:53 /mcJC1bK0
カマイタチの夜にお月見が来ていますか?

741:白ロムさん
06/09/03 19:39:46 vg0nXJVo0
>>736
アンテナと基盤を繋ぐ線がどこかで切れかけてる悪寒

742:白ロムさん
06/09/03 19:43:46 3adkBmDu0
>>741
ゲロワロスwww
開いたときと閉じたときとにアンテナピクトが変わるのは全然普通だってば。
まぁ元々電波の悪いところにいるってことだ

743:白ロムさん
06/09/03 22:01:19 xllCqIOYO
これボディまじ弱すぎ!

744:白ロムさん
06/09/04 02:07:05 jdQPymLlO
この携帯ボイスレコーダーないですよね?

745:白ロムさん
06/09/04 02:42:33 2nQF4cJDO
散々書き込みが有ったのだが、結果の書き込みがないので質問です。
電池パックを二回以上無償交換した方はいないの?

746:白ロムさん
06/09/04 02:59:53 hUbyHPnSO
>744
あります。

747:白ロムさん
06/09/04 03:03:44 LRO+mcEyO
去年の冬からコリコリ貯金してやっと買えるだけ貯まりました\(^O^)/
長かったけど今は早く買いたくてムズムズしてます。
売り切れてない事を祈ります(☆。☆)
おサイフ携帯楽しみだな☆

748:白ロムさん
06/09/04 03:17:13 Hl7l3BHtO
なんかiモード通信失敗多発するんだが
これで無償交換できるかな?


749:白ロムさん
06/09/04 04:24:24 hUbyHPnSO
知るか DSで聞け

750:白ロムさん
06/09/04 08:44:32 iy/qisQh0
モックだとギシギシ音がなりますけど実機もそうなんですか?

751:白ロムさん
06/09/04 10:09:21 wFmKBA710
>>747
そんなコツコツと…もう一度これで本当にいいのか考えてから買った方がいいかと思うけど

>>750
安心しろ

752:白ロムさん
06/09/04 10:11:40 OTcIzxJr0
特定のメール開くだけでイルミネーションが点灯するんだけど・・・(´・ω・`)

753:白ロムさん
06/09/04 10:19:26 kEApNwkI0
>>752
>>715
じゃなきゃもう少し下の方をよく読み直してこい

754:白ロムさん
06/09/04 10:22:09 3PS/Dkrc0
>>747
そんな生活水準の人がおサイフ機能なんて使う機会あるのかと。

755:白ロムさん
06/09/04 11:19:02 rDQhp2G+O
メールを開いたらロックするだけどどうしたらいい?

756:白ロムさん
06/09/04 11:29:12 tF3vNPQi0
メールを開いたらロックするだ〜

おら 東京さ イクだ〜


757:白ロムさん
06/09/04 14:13:32 hUbyHPnSO
東京でベコ飼うだ〜

758:747
06/09/04 15:58:09 LRO+mcEyO
買ってきた(^O^)/
シルバーとホワイトがあったけどシルバーにしたよ(^.^)b
お金なんとか足りてよかった(^^ゞ
今日は夕ご飯抜きだけど幸せです\(^O^)/

759:白ロムさん
06/09/04 17:04:24 rOib5b00O
>>758 しあわせだぬ
( ´∀`)

760:白ロムさん
06/09/04 17:20:37 tiPuZ9qZ0
>>758
おめでと\(^O^)/

761:白ロムさん
06/09/04 20:02:46 s+MiKTl6O
これ気に入ってるけど
写メをいちいち保存するのがウザい。画像消すと写メの画像も消えるし。
設定変えられないの?

762:白ロムさん
06/09/04 20:22:08 w+jmAAWW0
>>761
相手に10キロバイト以内(デコメ添付サイズ)で送ってもらえ

763:白ロムさん
06/09/04 23:48:21 w07LUPrh0
昨日買ってきたのですが、プライベートウィンドウの照明が
しばらく触らないとOFFになって真っ暗になってしまいます。
時間を見たいので、常に照明をつけた状態にしたいのですが
取説をいくら読んでもわかりません。
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

764:白ロムさん
06/09/04 23:50:12 /dQhdT3Z0
待ち受け表示固定をアレしてみて

765:白ロムさん
06/09/04 23:51:20 ACIOQgWfO
残念ながら仕様です…
・゚・(ノД`)・゚・。

766:白ロムさん
06/09/05 00:07:56 knPjcwRq0
カメラ機能に絞りついてますか?
ぼやけた写真しかとれず、勝手に焦点さだめてくれるかと思っていたのですが・・・

767:白ロムさん
06/09/05 00:23:44 vpxR3SoB0
>>766
付いてません。
絞りって、全ピンを避けて背景にボケ味出すため
使う物かと思いますけど、P902iは全焦点なのに
いいボケ味だしますなぁ… orz

768:白ロムさん
06/09/05 00:32:52 pUfbhuuj0
閉じてるときに【メモ/確認】ボタンでメールとか着信確認するんだけど、
頻繁にキー押しても無反応で開くと画面に【メモの再生/削除】がでる。


これは俺だけじゃない?

769:白ロムさん
06/09/05 00:43:04 UKLX665E0
>>766-767
近焦点と望遠の2択です。


770:747 758
06/09/05 02:24:59 tgXtEb22O
昨日、買ってきてからいろいろ設定したりしてみました☆
ワンプッシュで開くのはスゴいですね(^^)v
またお金貯めてEdy使ってみたいです(^O^)/

ちょっとお腹空いてきた(^o^;

771:白ロムさん
06/09/05 02:45:17 JWWC43rnO
ワンプッシュいいよな。
俺なんかワンプッシュあるからずっとP使い続けてる。

772:白ロムさん
06/09/05 05:06:01 QLmVqD4AO
ワンプッシュ(´Д`)タマンネー

773:白ロムさん
06/09/05 06:43:44 mxBG3UbrO
これはP900iと違って着信時にオープン通話にしてもワンプッシュボタン光らないみたいですね。
あれカッコよかったんだけどなぁ…

774:白ロムさん
06/09/05 08:34:28 XwzvWNpVO
ワンプッシュボタンて、使ってると外れてくる?
900使いが二人いて、どちらも外れてるから
902も外れてくるのかな?

775:白ロムさん
06/09/05 09:49:35 BivyLnrh0
俺は発売日から2年つかってたけど外れなかったぜ
結構落として傷だらけだったが

776:白ロムさん
06/09/05 10:03:10 chocDgo/0
1日でクレカ認証してくれてEdyチャージできるようにナタ!
auのソニエリ機から乗り換えたけどこれは多少モッサリ感がある・・・
前のがさくさくすぎたのかもしれないけど

777:白ロムさん
06/09/05 10:33:52 tgXtEb22O
777 GET!
いいことありますように(^^)/▽☆▽\(^^)

778:白ロムさん
06/09/05 11:01:57 qIuhd2lD0
P902isってメチャカッコイイね。
特に黒。
重量も凄く軽いし。

779:白ロムさん
06/09/05 11:33:23 PyuLtvBW0
>>770
マジですか。。ネタだよな<夕飯抜き
今FOMA→FOMAでも何千円単位なんだが…

>>778
ここはP902iスレでつが…

780:白ロムさん
06/09/05 11:36:56 HoJrnmQEO
>>746 KWSK

781:白ロムさん
06/09/05 12:38:12 6LFQdMru0
>>774
俺もP900i外れた。ボンドくらいじゃ取れるわな。

782:白ロムさん
06/09/05 17:50:18 vvVHpMID0
東海
買い増し
5500円でした。

783:白ロムさん
06/09/05 19:59:39 tgXtEb22O
安い( ̄□ ̄;)!!
食費まで削ったのに(T_T)/~

784:白ロムさん
06/09/05 20:35:00 mWUdjzS90
関西は買い増しだと
まだ余裕で1万超え。高すぎる。

785:白ロムさん
06/09/05 22:20:21 76ephwk8O
>>778
分厚さもアップしているぞ。

786:白ロムさん
06/09/05 23:23:08 knPjcwRq0
ワンプシュ使ってない・・・ここ見て知った・・・

ワンボタンで、パカッと開くのかと思ったΣ(´Д`lll)

787:白ロムさん
06/09/06 00:33:27 AvpRCnXy0
>>786
日本語でおk

788:白ロムさん
06/09/06 02:13:23 m/q82zXSO
のののののののののののののののののののの

ケツかよッ!

789:白ロムさん
06/09/06 02:56:00 jMytxbXl0
P902i を買って半年、やっとFOMAケーブルを買って
付属の SD-Jukebox で CDをリッピングして取り込んでみた。
これ、なかなか便利だね。iPod持ってないからいろいろ活用してみよう。

ところで手持ちの *.mp3 とか *.wav を取り込んでいるのですが、
ケータイ(miniSD)には、単一のフォルダにしか放り込めないのですか?

たとえば
渡辺美里3曲
aiko5曲
アンジェラアキ10曲
を放り込みたい場合、PCだったら上記3つをフォルダに分けて
管理したいわけですが、P902i の場合、フォルダ分けはできず、
単一のフォルダにすべて転送されるだけ?
あとはプレイリストで分けるしかないのでしょうか?

790:白ロムさん
06/09/06 05:53:52 ZwANZq2V0
>>789

プレイリストだね。

URLリンク(p902i.ikuzaki.jp)

791:白ロムさん
06/09/06 09:34:31 9uYsezq3O
昨日P900iからコイツに買い増ししてきた。埼玉県内にて\12000なり。総合的には満足しているが、やはりカメラはダメだね、P900iのが格段に綺麗だよ。。

792:白ロムさん
06/09/06 10:20:39 B74jkrUyO
P-SQUARE以外で、この機種用の辞書ファイルがダウンロードできるサイトはないでしょうか?

793:白ロムさん
06/09/06 10:53:33 OsWQZJSt0
>>792
無いと思う。

794:白ロムさん
06/09/06 12:26:34 B74jkrUyO
>>793
レスthx
そっかぁ、残念。

795:白ロムさん
06/09/06 13:45:47 3KqR4xaIO
902iSは自作できる

796:白ロムさん
06/09/06 13:59:59 qtO9D6HG0
902iSを自分で作るの?
それはすごいね

797:白ロムさん
06/09/06 14:11:26 z0A0ESnw0
俺はメモリ増設した。

798:白ロムさん
06/09/06 14:26:14 dD+ACJ060
俺はHDD増設した。

799:白ロムさん
06/09/06 14:27:20 MD8D06UM0
よーしパパ、ビデオカードを換装しちゃうぞ

800:白ロムさん
06/09/06 14:30:12 duUHij4dO



801:白ロムさん
06/09/06 21:24:58 J2CeirqVO
こないだ店に値段見に行ったら12000円だった…
普通に高いよね?ちなみに埼玉

802:白ロムさん
06/09/06 22:58:15 ouz0Cyju0
新規だったら、一円だけどね

803:白ロムさん
06/09/06 23:52:16 OjaJyx5iO
裏ピースクエアのURL教えてください!

804:白ロムさん
06/09/07 01:40:39 /W6ZSzIN0
店によって値段がかなり違うね
近所で見て回ったところ
買い増しでA店では12,800円(DS)・B店6,800円(DM)・C店9,980円(DS)って感じですた

805:白ロムさん
06/09/07 09:03:49 riSlEXSl0
>>802
まだ1円じゃないお
俺のところは条件色々あって3800円だった

806:白ロムさん
06/09/07 09:57:57 tCSWHbSr0
だから新規一円とかってのは他キャリアからの乗り換えするとかじゃなきゃ実質一円じゃ済まないので何の判断にもならんと何度も

807:白ロムさん
06/09/07 10:41:05 Eh02epvC0
買い増しで5000円程度になれば買うんだけどな。
10月からの他社からの取り込みより
端末安くするとか現状の奴を逃げないようにした方がいいのに

808:白ロムさん
06/09/07 12:52:43 GdcVeo4k0
おれ、昨年の12月にP902iを買い増しした。
今この携帯を欲しがってるヤツは絶対に止めた方が良いぞ。
おそらく、年末には903iシリーズが発売されるだろう。
悪いことは言わない、その時まで辛抱して待て。

809:白ロムさん
06/09/07 12:57:34 riSlEXSl0
>>808
理由も書かずにそういう事書いても全く説得力がない

810:白ロムさん
06/09/07 13:07:17 v++oGOQ6O
必ずしも新機種が良いとは限らない。俺も一応、903まで待つがデザイン面、機能面で902より劣っていたら購入しないだろう。

811:白ロムさん
06/09/07 13:33:30 uyCGDLTfO
903iなら機能が劣ることはないんじゃないかな。

812:白ロムさん
06/09/07 14:19:06 riSlEXSl0
実用性がある機能じゃないと意味ない
i⇒iSって音楽とクレカ機能がついたくらいでしょ?一部のマニア以外
iもiSも変わらない。903に期待するならワンセグかな

813:白ロムさん
06/09/07 14:48:42 INsK3RvM0
素朴な質問で悪いんだけど、902i(ドコモ)ってそこらで
拾った画像や、ダチからもらった画像等って転送できないの?

814:白ロムさん
06/09/07 14:56:30 INsK3RvM0
すまん 902総合スレかと思ったら違った_| ̄|○

815:白ロムさん
06/09/07 15:22:11 DJcTve5B0
みたもんちぇっく

816:白ロムさん
06/09/07 15:22:41 DJcTve5B0
すまん みのさん総合スレかと思ったら違った_| ̄|○

817:白ロムさん
06/09/07 18:38:27 fxrlpRTvO
au〜DoCoMoに変えるんですけどアドレス帳とか移してくれますかね?
あと新規だとP902iはいくらですかね?

818:白ロムさん
06/09/07 19:12:17 riSlEXSl0
>>817
赤外線で移せる

819:白ロムさん
06/09/07 21:50:17 Z7Tc6kL5O
>>812 ワンセグの前にバッテリーなんとかならないか

820:白ロムさん
06/09/07 22:27:20 Mm9eU3tcO
ワンセグどうでもいいからGPS付けれ

821:白ロムさん
06/09/07 22:38:05 v++oGOQ6O
カスジャケ廃止!

822:白ロムさん
06/09/07 22:49:48 VPVjVhFh0
ブラウザでみているときに、側面ホーム/メモでページスクロールすることがいまさら分かった。

ちゅーか、P902iはネ申機だな。P504iに次ぐよ。
ちゅーか、P902iはネ申機だな。P504iに次ぐよ。
ちゅーか、P902iはネ申機だな。P504iに次ぐよ。


823:白ロムさん
06/09/07 23:53:57 zCTcLjT/0
>>819
FOMAの中ではPのバッテリーの持ちはいい方ですが。

824:白ロムさん
06/09/08 00:23:12 BKPnU97N0
Mac PowerBook G4でBluetooth認識しません。。。
妻のボダ705SHは認識したのに。
P902iにBluetoothのオン、オフみたいな設定ってないですよね?

825:白ロムさん
06/09/08 02:17:24 KFYq3FKCO
すまん 沙織スレかと思った
_| ̄|〇

826:白ロムさん
06/09/08 06:30:56 tM3t3MEWO
>>820
この前DSでGPS機能の付いた携帯を探してると言うと、店員が「今はサンヨーの1機種ですが、お急ぎでなければ年末まで待たれた方がいいですよ。903iでは標準になる予定ですから」と言われたので待ってます

827:白ロムさん
06/09/08 07:21:10 iQn/ywqgO
昨日これ買った。
これのカメラ、ほんとに200万画素もあるの?前使ってた、F700iのがカメラ綺麗なんだけど…orz
この機種綺麗に撮るコツとかある??

828:白ロムさん
06/09/08 08:48:34 zZf3JgWY0
>>824
認識しないってことなので違うと思うが、登録機器接続待機で
接続するプロファイルにチェック入ってないと接続しない。
あと、Bluetooth電源のオフは機能にあるよ。

829:白ロムさん
06/09/08 08:59:24 fO5Dv91j0
>>824
うちでは認識してる。原因は解らん、ゴメン。
ただ、FOMAでパソコンを繋ぐと、とんでもないパケット代を
請求されるよ。オレは一回で懲りたからもう繋がない。


830:白ロムさん
06/09/08 10:45:44 DI5dDch70
>>823
いつのFOMAの中の話をしてるの??
P06使ってる機種は全て他シリーズの機種より(SHは除こう)バッテリーもたないよ。
少なくとも902iシリーズ中では一番もたないかと思う。


831:白ロムさん
06/09/08 11:09:12 XOmmMkQ4O
最近、急に電源が落ちるようになりました…。あれは心臓に悪いー。落ちるたんびにビクッとする。
携帯を閉じて、サイドボタンを押すと電源が落ちる事が多いんですが、こういうのなる人いますか?
この機種はすごく気に入っているから、長生きしてほしいな。

832:白ロムさん
06/09/08 17:19:52 aAS3DZayO
>>831
容量の少なくなったminiSDが入ってると電源落ちやフリーズになりやすいぞ。

833:831
06/09/08 19:35:41 XOmmMkQ4O
そうなんですか!確に、容量ギチギチなSD使ってます…。
こういうのって、修理に出して改善できるんですかね??

834:白ロムさん
06/09/08 20:13:49 ciPF6wiWO
今日P902にしました!
誰か2ちゃん辞書みたいなのを持っている方はいますか?

835:白ロムさん
06/09/08 21:12:15 NDkfwQ1e0
いません。

836:白ロムさん
06/09/08 21:37:03 8ApSNYPH0
>>834
持ってるよ
俺のユーザー辞書は2ちゃん辞書だ

837:白ロムさん
06/09/08 21:54:34 ciPF6wiWO
>>836
もしよかったら手に入れたサイトをもらえませんか??

838:白ロムさん
06/09/08 22:08:04 o9s+Pyca0
URLリンク(www.r774.or.tv)
この辺から適当にコピペすべし

839:白ロムさん
06/09/08 22:11:03 aAS3DZayO
>>833
いや、残念ながらそれはオレの知る限りFOMAのPの仕様だから orz
あきらめて新しく容量のでかいmineSDに変えるのをオススメする。

840:白ロムさん
06/09/08 22:28:02 ciPF6wiWO
>>838
ありがとうございます!

841:白ロムさん
06/09/08 23:10:18 wISO5FxAO
最近2102から買い替えた。これはi-modeを切断せずにメールの送信ができて便利だね。
圏外の時にメールの問合せをしてしまうと、延々と接続しようとするんだが中止することはできないの?


842:白ロムさん
06/09/08 23:53:12 oDB80ftw0
今更ながら購入!
黒買ったんだけどクリアジャケットで「ドムの顔」にしたいんだけど
なかなか難しいな・・・才能ないんだわ
誰か作った人いない?きっといるはず!!

843:824
06/09/08 23:57:21 BKPnU97N0
>>828,829
レスありがとうございます。
原因はダイアルアップ全待機してなかっただけでした。
説明書をよく読んだつもりだったのに、
ちょっと後の方に書いてあるんだものw

Bluetoothでの通信はパケホ対象外なんですね!
っていうか、赤外線通信みたいに無料だと思ってましたw
恐ろしいので使ってませんw

でもこの前、それを知らずに妻の携帯に2〜3曲送ってしまった…
パケ死確定w

844:白ロムさん
06/09/09 00:07:00 XUEWKsJf0
Docomo公式

連続通話時間(音声/動画)
P902i 150/100分
N902i 140/90分
SH902i 140/90分

連続待受時間(静止時/移動時)
P902i 500/350時間
N902i 520/390時間
SH902i 490/400時間


845:白ロムさん
06/09/09 01:55:34 UTW7pb+d0
>843
どういうこと?無料じゃないの?

846:白ロムさん
06/09/09 02:22:03 89Mc8mW70
>>843
何を勘違いしてるんだ?
青歯でも赤外線でも、端末と端末の通信には料金は発生しないよ。


847:白ロムさん
06/09/09 03:09:02 SSreGfa/0
ちょっと待て、料金以前に P902i の青牙で直接他の端末に何らかのファイルをプッシュ (電話帳以外) またはプルする方法があるのか?

848:白ロムさん
06/09/09 07:28:03 UTW7pb+d0
>847
青歯同士ならできるだろ

849:843
06/09/09 11:12:09 4BcMPwrz0
ごめんなさい、勘違いしてるかもしれません。

P902i ⇔ ワイヤレスヘッドホン等 = 無料
 ↑
これは分かってるんですが

P902i ⇔ Mac = ローカルファイルのやりとりは無料?
 ↑
DSで聞いたら、データ通信扱いになるから有料(パケホ対象外)って聞いたんですが…

850:白ロムさん
06/09/09 11:28:09 6tPiXvHT0
>>849
> P902i ⇔ Mac = ローカルファイルのやりとりは無料?
>  ↑
> DSで聞いたら、データ通信扱いになるから有料(パケホ対象外)って聞いたんですが…

ドコモの回線使ってないのに、請求されたら怒っていいぞ。

851:849
06/09/09 11:38:34 4BcMPwrz0
>>850
そうですよね…自分もそう思っていたんですが、
微妙に分かってないっぽいDSねーちゃんにそう言われたもんで。
奥さんに怒られずにすみそうだw

852:白ロムさん
06/09/09 11:40:15 89Mc8mW70
DSの姉ちゃんは正直あてにすると痛い目に遭うと思っておいた方がいいよw

853:白ロムさん
06/09/09 12:19:33 SErg86CH0
派遣だしな

854:白ロムさん
06/09/09 13:15:35 DrBJIwcz0
ケータイからメールでデータ送ったら、
のつもりだったんかね?

855:白ロムさん
06/09/09 13:45:47 5KKxpPzV0
みんなは粕鮭なに使ってる?
俺は未だに購入時のクールグラスorz

856:白ロムさん
06/09/09 13:59:27 CCY2hcwIO
SDオーディオ使ってたら電池どのくらい持つかな?

857:白ロムさん
06/09/09 15:19:53 6tPiXvHT0
>>855

そんなお前へ。
[p902i]オススメカラー&カスタムジャケット
スレリンク(keitai板)l50

858:白ロムさん
06/09/09 16:26:43 1BH2qfFd0
>>857
どんな粕鮭を使ってるか聞いただけじゃん
向こうは過疎ってるし
器ちっさい人だなぁ・・・

859:白ロムさん
06/09/09 16:31:02 YMJblkms0
自己中だな

860:白ロムさん
06/09/09 16:35:29 16e5KeJaO
>858
俺もクール グラスのままだよ。シルバーには一番合ってる気がする。

861:白ロムさん
06/09/09 17:05:30 vPIOzDWNO
すいません、質問なんですが機種変更して一日なんですがウェブ中とかにいきなり電源切れたりします。初期不良なんでしょうか?

862:白ロムさん
06/09/09 17:07:52 ubV/wC4RO
P902TVまもなく発売

863:白ロムさん
06/09/09 18:48:16 fDZRv+Vr0
もうP902i買ってから3ヶ月は経ってしまったからどうしようもないけど、
前からウェブ中電源切れるとか、メール作成中に固まってしょうがなく電源消したり、不具合が多い。
携帯でブログ書いてる時切れやがると殺したくなる。

864:白ロムさん
06/09/09 19:04:51 XUEWKsJf0
>861,863
Docomoへ持って行け

865:白ロムさん
06/09/09 20:13:54 UFPtymzsO
>>841
クリアを押せば中止できるよ。


866:865
06/09/09 20:20:42 UFPtymzsO
>>841
ごめん、嘘だった。
忘れてくれm(__)m


867:白ロムさん
06/09/09 21:53:41 jWFZ+8WH0
買い増しで1万くらいにならへんかなぁ?

868:白ロムさん
06/09/09 22:13:57 2Dn+RvzjO
受信メールを見る時にイルミネーションが光りますが、これを光らなくするにはどうすればよいでしょうか?

869:白ロムさん
06/09/09 22:32:48 YAKj4tYa0
>868
取扱説明書を読むといいと思います

870:白ロムさん
06/09/09 22:44:29 2Dn+RvzjO
>>869
今、見てるのですが分からないのでm(__)m

871:白ロムさん
06/09/09 22:47:26 YrlnNYmn0
>>870
なぜこのスレをよく読まない
散々既出だし

872:白ロムさん
06/09/09 22:49:32 16e5KeJaO
>870
字を読むという理解力はありますか?

873:白ロムさん
06/09/09 22:50:44 a9Y9d1O80
>>870
キラリメール

874:白ロムさん
06/09/09 22:59:45 2Dn+RvzjO
>>871 >>872
( ゚Д゚)、ペッ


>>873
m(__)m

875:847
06/09/09 23:01:58 dRK+c+Pt0
>>848
是非、その方法を教えて欲しい。
どのプロファイルで通信するんだ?

876:841
06/09/09 23:13:13 jFO7pWpcO
>>866
クリアでは無理ですよね。
今は電源切ってるんですが、どうにかならないものか。

877:白ロムさん
06/09/09 23:16:59 5308xFNN0
「圏外の時はメールの問合せをしない」

これで桶。

878:白ロムさん
06/09/09 23:21:43 3hsjPkm1O
>>876
マルチボタン押してALL Endはどう?


879:白ロムさん
06/09/09 23:23:23 0+lRt60o0
>>876
確かマルチタスクから全タスク終了かけるとかなりの高確率で切断できたかと思うぞ。

>>875
アドレス帳以外は無理

>>874
散々ガイシュツなのは事実。
ウザいからもう質問するな

880:白ロムさん
06/09/09 23:27:33 a9Y9d1O80
>>877
地下鉄乗ってるときとかうっかりやっちゃうだろ

881:白ロムさん
06/09/09 23:28:43 4aYEG/iq0
どこの地下鉄だよ…

882:白ロムさん
06/09/09 23:33:45 a9Y9d1O80
地下鉄って電波あったり圏外になったりしない?
ちなみに横浜市営

883:白ロムさん
06/09/10 00:18:38 +YqFeEuH0
駅以外はほぼ圏外だろメトロ

884:白ロムさん
06/09/10 00:51:10 puUIZscG0
>>880
何時でも何処でもメル問い合わせとは、是如何に?
新手のDoS攻撃なのか?w

885:白ロムさん
06/09/10 01:31:33 4g7Cc7JT0
もまいら電池持つか? 2月購入だが、一日持つか持たないくらいだorz。
メール60受信、夕方に友だちと電話してると10分くらい経つ頃には
ピーピー・・・(´・ω・`)。

886:白ロムさん
06/09/10 01:42:23 GVXAIQBv0
>>885
ウルトラマンの体力より持つのに文句言うな。

887:白ロムさん
06/09/10 02:28:22 wpY5iI6L0
俺のも電池持たないし、アンテナ全部立ってるのにメール送受信出来なかったり、iモード繋がらなかったりさ。
DS持って行こうかとも思うが、待ち受けとかのデータが飛ぶのは痛いなとか思ったり…。

888:白ロムさん
06/09/10 05:20:42 2G9HP9lIO
お前が痛い。

889:白ロムさん
06/09/10 08:24:14 9z7Jgz2jO
この機種、デコメで選べる背景色少なくない?前使ってたN901iSの時は256色から選べたのに…。

890:白ロムさん
06/09/10 08:57:32 se8w357T0
デコメなんか使ってるのか・・・暇だな

891:白ロムさん
06/09/10 09:30:30 /RCcN9c20
>>890
使う相手がいないのか…孤独だな

892:白ロムさん
06/09/10 09:40:11 se8w357T0
相手が居てもデコメなんかしねーよw

893:白ロムさん
06/09/10 10:32:49 GVXAIQBv0
デコメは受け取るほうも迷惑。

894:白ロムさん
06/09/10 10:39:28 8ATr5/Kt0
>>889
たしかデコメのカラーパレットで256色も使えるのはNだけだったかと。
デコメは機種により出来ること出来ないことが多少違ったりするので色数が大事ならNしかないだろうね。
Pはその代わり文字スタンプみたいのが付いてんじゃん。まぁ最新のNにも簡単デコメ機能みたいのが付いてるけど。

895:白ロムさん
06/09/10 10:41:38 eIFwME4X0
>>893
貧乏人はauでも使ってりゃいいやん。学割で。
デコメなんて10キロバイト程度なのにケチケチすんなよ。だから女もできねーんだよw

896:白ロムさん
06/09/10 10:52:38 cAEXELxK0
パケットの問題じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897:白ロムさん
06/09/10 11:04:49 M8vFJ8CX0
どうでもいいが草生やして大喜びのクソガキは公園でも行って遊んでろ

898:白ロムさん
06/09/10 12:46:32 E1bi6rk30
はよ 値下げしろ ヽ(*`Д´)ノゴルァ

899:白ロムさん
06/09/10 14:13:43 huvWZA6q0
買い増しで5000以下にならないと買わね

900:白ロムさん
06/09/10 14:14:54 cl0n5V6J0
貧乏人め

901:白ロムさん
06/09/10 14:16:58 huvWZA6q0
まぁそうだな。
FOMA以前の頃は新機種でたら高くても適度に変えてたけど
最近端末に金かけるのアホらしくなって来た。

902:876
06/09/10 14:25:52 OUYul4NOO
>>878
>>879
ありがとうございます。
圏外になったときに試してみます。

903:白ロムさん
06/09/10 16:55:05 J92faoKX0
デコメ要らん
HTMLメールも要らん
害だあんなん

904:白ロムさん
06/09/10 17:57:45 RthCm3IO0
デコメで喜ぶのは中学生までだろ

905:白ロムさん
06/09/10 18:05:03 mJGe0JC0O
はじめから入ってる待受画面だけど、日が落ちると連動して待受画面も暗くなる待受があるね
初めて気づいた

906:白ロムさん
06/09/10 18:14:51 J92faoKX0
>905
メニューじゃなくて?

907:白ロムさん
06/09/10 19:24:34 3maUilApO
>>905 あのかまいたち風メニューがめんじゃないの?9月は月がでてるな。

908:白ロムさん
06/09/10 19:32:23 mJGe0JC0O
プリインストールの上から三番目左から二番目の球体ての。
今は紫がかった藍色だけど数時間前はオレンジが暗らい感じさらに数時間前は明るいオレンジという感じその前はわからない

909:白ロムさん
06/09/10 20:04:59 OelZEi6lO
>908
今の時間は黒だね。

910:白ロムさん
06/09/10 20:52:11 J92faoKX0
ホントだスゲー

911:白ロムさん
06/09/11 00:21:42 o1vZqF3vO
最近卓上ホルダーを使って充電をしようとしても、充電が出来ないorz
コネクターに直接差すと充電が出来るのだが、やっぱり卓上ホルダーの故障でしょうか?

912:白ロムさん
06/09/11 00:24:38 +lpJzPd50
>>908 機能メニューで タイトル名一覧にして ファイルタイトル教えて


913:白ロムさん
06/09/11 00:46:18 vTHOZ1QFO
>>912
球体

914:白ロムさん
06/09/11 01:17:24 2LpXIfrCO
ほんとだ!色がよく変わるね


915:白ロムさん
06/09/11 01:30:37 NWl22P2PO
模様も変化してる

916:白ロムさん
06/09/11 02:26:17 Q1Czp6i40
>>911
1.ホルダー側の不具合
2.バッテリーが太って接触不良

DS行ってらっしゃい〜

917:白ロムさん
06/09/11 03:21:40 acYZq+ErO
時々カメラのシャッター音が出なくなります。まだ一度も落としたりしてません。
しかし、電源を切ると直ります。
これって一年保証で新しいのに取り替えてもらえますか?

918:白ロムさん
06/09/11 03:41:08 NWl22P2PO
>917
無理

919:白ロムさん
06/09/11 07:42:43 o1vZqF3vO
>>916サンクス

920:白ロムさん
06/09/11 09:06:47 Y7kXfeBAO
>>917
俺の知り合い変えてもらえたぞ。
カメラ音出ない状態のままDS持ってって、DSのお姉さんに電源切られて直っちゃったけど「何度かあったみたいですし、今回は初期不良という事で交換いたしますね」って言われて交換でけたよ。
in埼玉

921:白ロムさん
06/09/11 10:05:36 9SUNbzMH0
ムービーファイルをquicktimeで再生するには
どうしたらいいんでしょうか?
再生しようとすると
「エラー2048:このファイルはムービーファイルではありません」と
言われて再生できません・・・・orz

922:白ロムさん
06/09/11 12:32:59 7nF87ZC9O

>>911
昨日それと同じ症状で、DS行ってきた。

ホルダー側の金属がうまく出てこないのが原因だろうと言われた。

差し込んだ時に充電出来る時と出来ない時があるのだが…

完全に充電出来なくなったら来てくださいと言われた_| ̄|○



923:白ロムさん
06/09/11 17:37:41 H/4JLKDy0
カメラの保存容量少なすぎない?2MBくらいしかない気が・・・

924:白ロムさん
06/09/11 18:11:35 UbwKqiyd0
>>923
容量を望むのなら他の機種へどうぞ。
下調べがあまかったようですな

925:白ロムさん
06/09/11 19:11:27 HeXxgS0XO
P900i用のカスジャ、流用できそうでできないね。。カメラ周りでつっかえるわ…ボルトオンとはいかんか…orz


926:白ロムさん
06/09/11 19:19:20 +UJjopT40
>>925
削らないとならないのはとっくに既出なんですけど

927:白ロムさん
06/09/11 19:25:40 zBfbCgWU0
今からこの機種を買う奴は馬鹿

928:921
06/09/11 20:02:34 9SUNbzMH0
どなたか教えて下さいな・・・・ORZ

929:白ロムさん
06/09/11 20:36:30 7V4JkBxP0
>928
とりあえず再生しようとしているファイルの拡張子とクイックタイムのバージョンを述べよ

930:白ロムさん
06/09/11 21:40:15 H/4JLKDy0
>>924
別に望んでないんですけどねー。
けど精神的に余裕が欲しいと思ってw
ちなみに昔買ったN506iに16MBのminiSDカードがついてたから
それ使ってPCに移してます。

931:白ロムさん
06/09/12 00:34:18 pIaY106d0
>カメラのシャッター音が出なくなります
ヤフオクで売ると高値で売れるかも。

932:白ロムさん
06/09/12 02:00:42 A/Q4Zv6qO
>>918
>>920
>>931
サンクス!!
そうですか。電池交換のついでに、駄目元で聞いてみます。

933:928
06/09/12 09:00:43 mrLRMUYx0
>>929
あっすいません、
asfファイルでquicktimeは最新ver です。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4795日前に更新/196 KB
担当:undef