Vodafone 705T by TOSHIBA Vol.1 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:白ロムさん
06/02/26 15:16:35 GvQoPapH0
>>47
おお!情報少ないけどサンクス

51:白ロムさん
06/03/03 22:57:56 fgZQ1Ncg0
910Tがとおっちまったか・・・ 705Tは、イイ!

52:白ロムさん
06/03/11 02:36:49 lsoLCyHa0
-

53:白ロムさん
06/03/12 18:28:57 lKLfqfIM0
なにこのすれ誰かいる_?????????


54:白ロムさん
06/03/12 18:35:25 ih6YXZ2O0
早く どんな端末か見たいわぁ

55:白ロムさん
06/03/15 16:01:00 WUyPrrC00
905SHきたのに705T… 3月下旬の発表で早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン

56:白ロムさん
06/03/17 22:06:50 j1CbN5aa0
保守あげ

情報無い?

57:白ロムさん
06/03/18 20:05:57 VYsBNYhK0
情報無

58:白ロムさん
06/03/19 22:33:38 ophOpPEz0
早くこないかなー この目で見たい うん

59:白ロムさん
06/03/22 12:37:42 sbpal0G50
今までのTの流れでいくと、604T共々
4月発表 6月発売
になるかな

60:白ロムさん
06/03/23 10:36:54 snWDMTlJ0
4月に発表してほしいねー早くこのもやもやをすっきりさせてくれぃ。
質感がツルピカかマットなのか、ただそれだけが知りたいのじゃー

61:白ロムさん
06/03/25 01:51:48 S0YCXG6u0
V604Tでいいかなと思った矢先ショップで804SSのモックを見て驚愕。
やっぱり薄型携帯のほうがいい…。なので705T待つことにします。

62:白ロムさん
06/03/27 22:23:39 04MYrXu40
705Tはそんなに薄くないよ。502Tと同じくらい。
705SHは804SSほどではないけどかなり薄くて軽い。

63:白ロムさん
06/03/28 00:58:18 xeZETT1q0
20mmでもいいよ。それより横幅をなんとか。V502Tは持ちにくい。

64:白ロムさん
06/03/28 21:21:28 iUF946ZU0
とりあえずある程度薄くてマットな質感で、しかもUIは根本から日本向けになっていてくれたら嬉しい限り。
大事なのは中身ですなぁ。
もしダメならサムチョンと比べてみるとしますかな。

65:白ロムさん
06/03/30 22:36:01 X2OqHUy/O
705SHのほうが早いか・・・・

66:白ロムさん
06/03/30 22:45:32 tCqXnlTc0
まだわからんよ

67:白ロムさん
06/03/30 23:17:13 4ZYCosls0
URLリンク(vdfx.net)

68:白ロムさん
06/03/31 10:21:19 OGL76AGD0
(チラシ)着ぐるみケータイU (705T)

着ぐるみケータイこと501T発売から一年。従来の機能に新しい機能をプラスし
つつ使いやすさを極めた3G薄型端末 着ぐるみケータイU を5月下旬以降に
発売します。(チラシ/)

69:白ロムさん
06/03/31 10:59:39 TSr0uw910
薄さを希望!(20mm以下)
カラーサブディスプレイ希望!
クールなデザイン!


70:白ロムさん
06/03/32 00:39:17 kAe6oPUM0
着ぐるみケータイUでいい!


71:白ロムさん
06/04/03 16:28:42 xNnEKdVL0
全く情報無いなー

72:白ロムさん
06/04/05 15:20:32 0DLYTpb10
そのうち流出画像が出てくるんだわいな

73:白ロムさん
06/04/06 19:20:57 WZ3m0jD40
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  発表まだ〜〜????
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 

74:白ロムさん
06/04/07 15:55:49 wUoV9aOW0
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ < 4月中旬に発表あるとさ。
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/ 

どうせ釣りだけど…

75:白ロムさん
06/04/08 22:16:04 inaAMh2u0
>>76がさっそく新情報をもってきてくれたぞ!

76:白ロムさん
06/04/08 23:47:00 vG8/bA1p0
705Tは開発中止になりました

77:白ロムさん
06/04/10 14:42:45 Gnl1m4LT0
わかりました

78:白ロムさん
06/04/13 01:54:11 LhqWZQ+v0
某ブログによるとモノクロサブディスプレイで妙な色使いの携帯らしい

79:白ロムさん
06/04/13 17:01:05 4AA++Seh0
たぶん904Tと間違えたのでは…

80:白ロムさん
06/04/13 17:14:18 OOYSI4E80
904Tはそんなに妙な色使いって感じじゃないけど。。。
発表は近いのかな。

81:白ロムさん
06/04/13 23:35:49 k8IVH2pC0
エクスタイト?

82:白ロムさん
06/04/14 22:12:45 uBfDahsW0
123 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 21:34:30 ID:cMS+thpU0
ホセ氏のブログ+MCポチ氏の情報によると、もうすぐ705T/705SHの発表があるらしい。


705T
・薄コンパクトな803Tな感じ
・ライトスペック3G
・音楽携帯かも?!
・803Tのように閉じた状態で音楽操作ができそう
・803Tと同じモノクロサブ液晶

705SH
・705Tより705SHの方が先。
・コンパクト携帯

V403SHの新色
・ストライプではなく無地のブルーとシルバー。5月発売予定。


124 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 21:42:29 ID:hzkhfk8tO
じゃあホセ氏よりも詳しい情報をw

705T
閉じたまま操作可能っつうかデザイン自体あまり変わって無かった。

スピーカーは裏面の左右。間にはカメラ。
結構真ん中寄りにあって撮影時に指が重なり安い。

音質は中々良い。904SHよりもショボン。

83:白ロムさん
06/04/15 00:36:14 TR7dXoVc0
ホセさんこんな過疎スレ見てたんですねw

84:白ロムさん
06/04/16 22:25:08 rqpNrcNy0
SHの方の情報を。

277 名前:弐代目 ◆xRFkBs7pBw 本日のレス 投稿日:2006/04/16(日) 21:54:27 r3dZTmWP0
とりあえず705SHネタ
・770SHベース
・カメラ2M、AF無し
・2インチQVGA液晶
・2行サブLCD
・microSD
・地デジ、GPS、FeliCa無し
・T4G内蔵
ほとんど既出ネタだな

9月〜でHi,Mid,Lowの3機種ほど出る予定
ただし、ソフトバンクとの協議により変更される可能性アリ

85:白ロムさん
06/04/16 22:27:14 xCeJ7Ywk0
>・地デジ、GPS、FeliCa無し

これは
・(地デジ、GPS、FeliCa)無し
ってこと?

86:白ロムさん
06/04/16 22:29:47 rqpNrcNy0
>>85
だろーね。70X だからね。

87:白ロムさん
06/04/16 22:32:59 rqpNrcNy0
SH770ね。

URLリンク(www.gsmarena.com)
URLリンク(www.gsmarena.com)

88:白ロムさん
06/04/17 00:26:46 aZqUUUry0
>>84
ようは403SHの3G版と思え、ってことでFAだな。

あと705Tは海外で発表されてた803T派生モデルなんではないかと。
あれたしか薄い803Tだったから。

89:白ロムさん
06/04/18 12:56:22 8ozcXCm10
705TまでmicroSDになったりしてな

90:白ロムさん
06/04/19 21:56:57 bDihZyox0
いずれは全てmicroSDだろ。

91:白ロムさん
06/04/19 22:38:51 sZ5+Hca/0
microSD・・・orz


つい最近miniSD2G買ってしまったポ・・・

92:白ロムさん
06/04/22 12:15:01 1JRUUFYr0
>>91
2Gって先走りすぎだな。904SHでも使えないのに。

93:白ロムさん
06/04/22 12:25:15 jiajG1qe0
>>91
無問題



N80では使える・・・・・・・・らしぃ


94:白ロムさん
06/04/23 00:59:18 CvXbKeYR0
URLリンク(img.phonedaily.com)

95:白ロムさん
06/04/23 01:01:27 CvXbKeYR0
URLリンク(moilestyle.info)

96:白ロムさん
06/04/23 08:16:42 qDFQ1O1aO
705TはminiSD…

97:白ロムさん
06/04/24 15:16:53 hkiDWC5M0
閉じたままで他の操作ができたらいいんだけどな・・・


98:白ロムさん
06/04/27 00:22:20 U2wQzplD0
64 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 00:00:01 ID:FiMklMxuO
705T、FCC通過。
画像
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
取説(英語版)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)



99:白ロムさん
06/04/27 00:43:32 EMzutKGe0
うーん、なんでこんなに違う系統の色のパーツ使うかな、ダサい。
上手く使えればカッコ良いんだろうけど、無理せずに無難な同系色でまとめれ良いのに・・・

100:白ロムさん
06/04/27 01:01:55 jTINHOS9O
ボーダフォンってシャープか東芝が一番人気あるのかな?どの機種にしようか迷ってます。
教えて下さい。m(_ _)m

101:白ロムさん
06/04/27 01:28:28 go5FiXkhO
IT Media調べだと、803Tが一番の売れ筋だね。

102:白ロムさん
06/04/27 08:45:06 Ute0Z+DM0
オッサンが考えた若者向けカラー(笑)

103:白ロムさん
06/04/27 14:07:58 kMXawfBD0


104:白ロムさん
06/04/27 18:44:40 AG15QTXg0
流出したのに、なんだこのいやな雰囲気は・・・

105:白ロムさん
06/04/27 18:49:40 MV7mOKCH0
インカメラ無しか

106:白ロムさん
06/04/27 20:21:40 HDISxyuw0
冬からの俺のwktkをどうしてくれるんだい?
東芝さん

107:白ロムさん
06/04/27 20:42:58 VY8NsT340
sage

108:白ロムさん
06/04/27 22:26:08 HJt49YKh0
変な色はあのピンクだけだよな?他の色はまともだよな?

109:白ロムさん
06/04/28 13:28:08 seBOzZcs0
黒ならよさそう?ホワイトもいいかも

110:白ロムさん
06/04/28 18:42:40 ec9qx+ZJ0
どうでくーまんいなんでしょ・・・

111:白ロムさん
06/04/29 14:59:26 iL18P6R60
ピンク・青・白・黒でまとめてきそうだな。

112:白ロムさん
06/05/02 01:59:01 QmEEBGH2O
803の焼き直しだとしたら、SHがUI改善してた間、東芝は何やってたの?って感じだな
それともx06シリーズか910ですごいの来るのか!?

113:白ロムさん
06/05/02 02:07:09 l496b5u60
>>112
V601T以来V604Tまでほとんど同じハードウェアでくる会社ですから。

114:白ロムさん
06/05/02 09:38:55 hvDVB/csO
910に期待

115:白ロムさん
06/05/03 17:47:15 /dQjS3i80
904Tが速度上がっただけになる予感

116:白ロムさん
06/05/03 19:43:43 g0Rx9FCtO
910TのUIが705Tや904Tと何らかわりなかったら東芝は不要となる

117:白ロムさん
06/05/04 14:52:31 urmaOWAl0
なら答えは一つ

118:白ロムさん
06/05/04 17:03:45 A7ZuDQ2q0
オンドゥルルラギッタンディスカー!

119:白ロムさん
06/05/04 18:39:43 cccBPQEN0
6月だって

120:白ロムさん
06/05/05 20:39:41 j8kcveX60
>>121がいいこという予感

121:白ロムさん
06/05/05 20:41:41 /w2B8gV20
お蔵入り

122:白ロムさん
06/05/05 21:00:03 KvMYASTz0
ボーダ向け東芝は大赤字らしいな
UIも改善できない、くーまんも載せられない惨事Tは無用の長物

123:白ロムさん
06/05/06 03:11:34 APj7Puxg0
803Tが思いのほか売れてるから、バージョンダウンして再販売するau方式なんだろ。
コストダウンで新機種を出すには良く用いられるパターンだし、
廉価モデルに高望みするのもな。
期待するなら80xか90xにしたらどうだ。

124:白ロムさん
06/05/06 09:01:51 pCxTj4wT0
803Tに使ったCCDそろそろ在庫捌けたかなぁ・・・。
902TのMOSがこっそり載るとか期待してるんだがw

125:白ロムさん
06/05/06 14:28:24 6+Q3ykFT0
>>122
東芝はボーダ向けよりもドコモ向けに出したかったんだろうな
さもないと採算取れないし

ちなみに803Tは元々T701iとしてドコモ向けに開発していた機種だった

126:白ロムさん
06/05/06 18:07:38 mFzzUJfe0
今はあのvodafone史上最強の機種を使ってて、スピーカーは壊れたしバグだらけで嫌になってます
手頃なのでそのうち機種変更するのとコレを待つの、どっちがいいと思います?
発売前にこういう相談もなんですが

127:白ロムさん
06/05/06 19:21:36 /fEu5Fm00
このスレは
「あのvodafone史上最強の機種が最強と言われた理由を考えるスレ」
になりました。

705T情報に動きがあるまでお楽しみください。


128:白ロムさん
06/05/07 07:51:09 B4IktHC00
802N→703Nみたいなもんか?

129:白ロムさん
06/05/07 17:26:50 DPo99VsP0
>>128 そうじゃないの?

130:白ロムさん
06/05/07 18:40:15 UUaqAup70
910Tはどうなった?

131:白ロムさん
06/05/07 23:46:34 Q+r5fKyA0
くーまんのせろ。
問題解決。

132:白ロムさん
06/05/12 19:50:02 r69VFOuv0
>>125
へえ〜〜
他の情報ないの??知らなかったよ

133:白ロムさん
06/05/12 23:14:08 ebb9oAUV0
16日キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!

134:白ロムさん
06/05/14 11:13:42 M5nI6jj40
705Tの情報ってなかなかないよな・・・


135:白ロムさん
06/05/14 18:52:01 IJzltGqE0
このさい、SO902i並に小さくしてください。

136:白ロムさん
06/05/14 19:10:47 jul7HQ4C0
>>98
サイズは47×98×23で121g
連続通話170分、待受370時間
カメラは60xと同じ131万画素CMOS

137:白ロムさん
06/05/16 21:57:41 2pze9wDz0
>>136
カラーは何色が出るなどの情報はありますか?

138:白ロムさん
06/05/17 11:52:19 UXZoHWSN0
3色

139:白ロムさん
06/05/17 21:48:25 6u1BA5Gt0
>>138
具体的に何色が発売しますか?
ピンクは画像でみましたが・・・

140:白ロムさん
06/05/18 14:17:13 3CG0Iv3L0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

デザインがとにかくひどいな。実質黒しか選択しないだろ
804Tベースって書いてあるけど803Tの間違いでしょ??

141:白ロムさん
06/05/18 14:26:29 Dmkhn5nx0
そうか?黒より、VIVIDな色合いを前面に押し出した女性向けのデザインだと
思うんだが

142:白ロムさん
06/05/18 15:04:45 3CG0Iv3L0
VIVID(((( ;゚д゚)))アワワワワ

143:白ロムさん
06/05/18 15:05:38 BTWDikfo0
なんかごちゃごちゃしたデザインだな。
音楽専用キーなんて80xや90xにつければいいのに。
70系は705SHみたいにすっきりしたのでいけよ。

144:白ロムさん
06/05/18 15:53:32 pfX1Nx1R0
PDCである、今すぐ読メール・ショートカット・メールの外部保存
それから新たにオンラインアップディトあればカメムシグリーン買ってやる


145:白ロムさん
06/05/18 17:07:23 3CG0Iv3L0
803TベースなんだからPDCじゃないんじゃない?

146:白ロムさん
06/05/18 17:16:52 WMkThTzh0
( ゚ρ゚)ポカーン

147:白ロムさん
06/05/18 17:22:49 Wb/q4fMIO
この機種に抱いていた甘い期待がもろくも崩れさったorz…
せめて『くーまん』さえいてくれたらorz…。

148:白ロムさん
06/05/18 17:54:45 7JZr6pvL0
ID:3CG0Iv3L0

149:白ロムさん
06/05/18 17:57:14 Cj8qlFjb0
相変わらずひどいデザインだな。

150:白ロムさん
06/05/18 18:08:50 /MBtM16s0
>>143
そんなことしたらもう80x 90x買えなくなる。

151:白ロムさん
06/05/18 18:32:39 3CG0Iv3L0
>>148
俺なんかした?

152:白ロムさん
06/05/18 18:41:47 cONLX2020
値段にもよるけど、803T と比べてどうなんだろうな?
むこうは64Mだけどメモリカード同梱だし、充電ホルダーも付属。イヤホンも705Tは普及品っぽい
705Tがよさそうなのは、ソフトウェアとカメラくらい?
発売時には803Tの在庫回収とかやりそう・・・

153:白ロムさん
06/05/18 20:09:03 jcBhu4V80
>>152 恐らく進化したのはデルモジだけ。ファッションブランドとコラボしたとか書いてあるけど、どうなのか・・・
カメラも131万画素(CMOS)、インカメなし。803Tの焼き増し以下だな。

154:白ロムさん
06/05/18 20:15:31 q1BB3j+ZO
液晶2.0インチだったらストレートモデルにすればよかったのに。あと3Gでインカメなしってこれにする意味ないよ。半年前に出た804SHの方がまだいいとおもう

155:白ロムさん
06/05/18 20:45:23 eRoezxJSO
グリーンとピンク見てたら吐き気してきた…

156:白ロムさん
06/05/18 20:58:10 1F1rzNJK0
このグリーンどっかで見たと思ったらGzOneか

157:白ロムさん
06/05/18 21:21:40 RD/bNncC0
>>153
803T使いだがカメラの画質はひどいぞ。
130万画素CMOSということは60x系のモジュールだと思うが、こちらのが遙かにマシ。

それよりもアモルファスシリコン液晶というのが気になる。低温ポリシリコンと何か違うのかな。

158:白ロムさん
06/05/18 21:26:06 FcpZG5Sp0
サマンサ限定売れるかな?

159:白ロムさん
06/05/18 22:35:49 fDgDg7tfO
ソフトキーにメールマークと
Vライブマークを印字してほしかった。
てか、東芝のやる気があんまり感じられない…

160:白ロムさん
06/05/18 23:39:14 hjYg162/0
なんとなく期待はずれかも…

161:白ロムさん
06/05/18 23:42:46 Lfz9iMPr0
夏モデルも華麗にスルー

162:白ロムさん
06/05/19 00:11:11 JanzFihJ0
激しくダサい

163:白ロムさん
06/05/19 01:20:58 kQks4IjkO
これが最初なんかの機関を通過した時は「日本仕様だ〜!」なんて言われてたのにな。
勝手に期待したのがいけないがここまで変わらないとはね。

164:白ロムさん
06/05/19 15:59:13 u+GcUYya0
薄型とか逝ってたけどあんま変わってないし。もう少しがんばれば絶対20ミリくらいになったって   
激怒

165:白ロムさん
06/05/19 16:55:08 AgPBC2RJ0
私もくーまんいないのでスルーします。




166:白ロムさん
06/05/19 17:46:36 UGUv60Zo0
Tはアフォのように同じソフト載せてくるな

167:白ロムさん
06/05/19 22:32:34 U3lCYOV20
しかし、本体40MBか

168:白ロムさん
06/05/20 11:46:32 dplQITZO0
発売前からあまり評判よくないね。

期待外れだからしょうがないか。。



169:白ロムさん
06/05/20 12:14:47 7KPYMOB30
性能とか見る前に、色で敬遠されてるんだろうね。
ピンクや緑と、黒か白の2色で抑えておけばまだマシだったと思う。
背面の白のボタンなんて正気とは思えない。

170:白ロムさん
06/05/20 13:05:33 vaQ3OmfK0
下記を見ると705TにもQRコード作成機能が記載されてるが、本当だろうか?

URLリンク(www.vodafone.jp)
|QRコード読み取り・作成

この作成機能はSH製端末なら随分前から載ってるが、東芝製では見た
事が無いのだが。ボーダや東芝のサイトを見ても、現行の東芝端末に
も見当たらないし。

もしかして資料作成時にコピペした時の削除忘れかも?と思うのだが。

171:白ロムさん
06/05/20 15:12:23 uasRwiaPO
705Tは803Tのスペックダウンにして開発費を抑えたって考えれば、ナンバーポータビリティが始まってソフトバンクが動き出す秋モデル〜冬モデルに東芝がデカイことをするような気がするんだが

172:白ロムさん
06/05/20 18:25:40 VImCU9E+0
でかいことか・・・唐突にT703iSの発表とか?

173:白ロムさん
06/05/20 21:23:23 RIt8WQjK0
910Tか

174:白ロムさん
06/05/20 21:45:36 4WuzWEek0
まずは905Tだろ

175:白ロムさん
06/05/20 22:26:13 wb9WigvY0
HSDPA端末、PDA型端末クルー?

176:白ロムさん
06/05/21 23:48:20 vS/9IXCE0
705T 非常にカワイイとおもうのは漏れだけ(ピンク)?機能は糞だけど

177:白ロムさん
06/05/21 23:54:35 aXSEgJgXO
確かに可愛いけど、もってたらオカマって思われそうorz

178:白ロムさん
06/05/22 10:45:19 cZrG3YLNO
次の機種は80x系かな?
早く発売してさっさと次の機種発表してくれ〜

179:白ロムさん
06/05/22 14:53:29 +kIjeE/i0
805T?

180:白ロムさん
06/05/22 23:17:12 1c5FTrRrO
910T 806T あたりかな

181:白ロムさん
06/05/23 08:10:52 rAoH+/p/0
東芝をなぐりたい

182:白ロムさん
06/05/23 12:58:02 0I1uVtbPO
確かに外見はほとんど変化ないけど
中身はまだまだ分かんないじゃん?
今すぐ読めーるとかついてたらもうそれだけでいい

183:244
06/05/23 15:44:48 vMOqLlX80
まあみんな落ち着け。
これは東芝犬の逆襲さ。
みんながくーまんくーまん言うから東芝犬の怒りに触れてしまったってわけさ。
だからってあいつを殴るのはやめてくれよ?
殴るなら>>185にしてくれ。

184:白ロムさん
06/05/24 11:21:33 3UKUikAt0
未来アンカーはVIPにカエレ(・∀・)!

185:白ロムさん
06/05/24 13:30:16 4rVrUSWC0
まぁ東芝の事だから中身もそのままだろう。
てか、902Tから改善があまり見られないんだよな。

186:白ロムさん
06/05/26 08:18:44 8Git3ysN0
ピンク限定1000台なんて、しかも他エリアでは一般発発売ないらしいし。
ほしいよウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!!

187:白ロムさん
06/05/26 08:33:16 71H3INIQ0
>>186
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━!!!!!!!!

188:白ロムさん
06/05/26 20:27:07 qB4FRtQh0
営業さんが言うには、
705Tは803Tのコストダウン追求モデル、UIもほとんど変更なしだそうです。
フォルダわけした受信メールが自動削除できない、コピペしずらいなど、悪評高いメール関係の機能はそのまんま。
反面東芝2Gで好評のいますぐよメールやくーまんは搭載されていないそうです。。

189:白ロムさん
06/05/26 20:47:45 PldaIuwd0
>>188
いつになったら2G仕様になるの?

190:白ロムさん
06/05/26 20:49:43 61umStYJ0
東芝は何やってんだ(ヒューザー小嶋風に)

191:白ロムさん
06/05/26 23:08:13 EOlfTr0H0
>>186
ストラップ付きピンクが限定なだけだろ?
普通のピンクは全国で発売されるんだと思うが

192:白ロムさん
06/05/27 01:10:18 pDwD6JXH0
>>191
いや。ボダに問い合わせて確認済みです。
当方、関西。

ストラップ付スペシャルボックスが限定で、ピンクは普通に購入できる
んですよね?って聞きました。
「現在のところ、関西での一般発売の予定はございません」って返ってきた。


193:白ロムさん
06/05/27 01:25:16 2su4J6TM0
・分厚い803Tが薄くなる
・ダメ画質のカメラからまとも画質のカメラ搭載
・背面ボタンの進化

ってことで、メリットデメリットは相殺かな
早めに新規1円になることを希望

194:191
06/05/27 02:02:51 tUReL0nk0
>>192
そうなんだ。
俺も関西で、まあもともと緑狙いだからいいんだけど、ご愁傷様
しかしどこの発表見てもそう受け取れる書き方はしていないよな

195:白ロムさん
06/05/29 19:19:55 TaUHo6kFO
液晶を2インチに下げなくてもいいのに。
使い回しが好きな東芝だから2.2インチかと思ってた。

196:白ロムさん
06/05/29 22:09:41 HOOkeKn60
東芝のサイトに705Tのページが出来てた。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

197:白ロムさん
06/05/30 11:41:58 tWxpuUeH0
>>196
うーーん、>>170 にある QRコード生成機能は載ってないな。読み取り機能は勿論あるが。

やっぱりコピペ作業での消し忘れによる誤植だったか。

198:白ロムさん
06/05/30 18:52:45 F4W6dxwu0
製品カタログ(↓)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

卓上ホルダ無いんだね

199:白ロムさん
06/05/30 19:41:36 zNKlX2DL0
付属品にマクロレンズって・・・本体だけじゃ切り替えられないのか・・・マンドクセ

200:白ロムさん
06/05/30 21:13:51 tWxpuUeH0
|マクロレンズ(試供品)

しかも試供品って・・・・・。これが無ければQRコードが読めないってのに。

201:どらもん ◆Q2klR25Fqc
06/05/30 22:16:03 UWjGZH/30
どらどらどらどら。。
いよいよ週末どらね。。

202:白ロムさん
06/05/30 23:47:20 yvvVJfqA0
サイトの機能詳細でマルチジョブになってるけど、
803Tまでのマルチアプリとどう違うの?

203:白ロムさん
06/05/31 00:27:52 vqDXg1Xm0
6月の総合カタログのワンポイントチェック

803T 音楽プレイヤー
705T 音楽ケータイ

何この違いw

204:どらもん ◆Q2klR25Fqc
06/05/31 22:34:13 fe8UMz/q0
サマンサは各店2コ

205:白ロムさん
06/05/31 22:36:04 yHHiO5Oi0
新機種スレより

705Tの価格(会員価格・関東)
新規10290円
機種変更
2年以上〜9450円
1年半〜2年未満11550円
1年〜1年半未満13650円
3ヶ月〜1年未満21000円
3ヶ月未満42000円

206:白ロムさん
06/06/01 00:55:49 nxrPNbolO
流石に安いな。
auのsweetsが腐ったような印象を受けたよコレ。

207:白ロムさん
06/06/01 05:31:05 cjwbyON/0
803T買ったほうがお得だと思うが・・・

208:白ロムさん
06/06/01 15:04:43 hQMlvk/H0
705Tは、音楽再生機能をウリにしたニダ

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

209:208
06/06/01 21:34:08 hQMlvk/H0
盛り上がらねーな…

210:208
06/06/02 16:07:53 uEegiF2d0
発売日も決まったんだから盛り上がってよ…

211:白ロムさん
06/06/02 17:30:34 DhC2AdwaO
しょうがないんじゃない?803Tと変わんないし

212:白ロムさん
06/06/02 17:52:32 FUZtMRSa0
703Nスレ並に凄いなw

213:白ロムさん
06/06/02 21:47:39 4RPUQI0j0
>>204
ヨドバシとかにも入荷しますか?

214:白ロムさん
06/06/03 00:17:18 6JB+PgdE0
次スレは、803T/705T でいいんじゃない?

215:白ロムさん
06/06/03 01:04:54 rryzMx9UO
次スレいらんと思う

216:白ロムさん
06/06/03 02:49:30 DSMrQsRcO
マジで買う奴いんの?

217:白ロムさん
06/06/03 03:41:05 Wwg1v3XY0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



218:白ロムさん
06/06/03 04:17:00 Wwg1v3XY0
          新発想!ブランド変更で客離れ加速
           その名は『ソフトバンク』!!
         
                       ソフトバンクなら
                       『卒倒婆』『禿豚』『韓豚』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               客離れ / 加速
  ボーダフォンなら       / 
  『暴打』『豚電』        / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!搾取交代
   ┌─────┐  ┌─────┐
   │  英国本社の家畜化.. │┌┼→半島同胞への送金.. │
   │  整備投資抑制..    ┼┘│  借金自転車操業   │
   │  (ボーダフォン).    │  │ .(ソフトバンク)     │
   └─────┘  └─────┘



219:白ロムさん
06/06/03 06:30:35 hUZO6LSQO
今日発売

220:白ロムさん
06/06/03 10:14:41 vSdFc9jM0
サマンサの限定パッケージが入荷したと、某VSより連絡あったから
今から、ちょっくら開通させてくる。

221:白ロムさん
06/06/03 11:35:51 YopVnDkg0
公式きた
URLリンク(www.vodafone.jp)

222:白ロムさん
06/06/03 13:07:13 sp95mX2I0
かった人レポヨロ

223:220
06/06/03 13:28:11 vSdFc9jM0
新規で開通してきました。
都内某VSで0円。

限定パッケージというものの、通常のピンクのセットを
別に用意されてるサマンサの箱+ストラップ+紙袋に移し変えるだけのものです。

あと、705からアクセスして会員になると買える限定商品の案内のパンフが付いてました。


本体のレポは、彼女用なので機能とか勝手に確認できません(スンマセン)

224:白ロムさん
06/06/03 17:19:08 M7q81j4+0
本体はもういいんで彼女のレポをよろしく

225:白ロムさん
06/06/03 18:11:15 O/qgaUln0
次スレは
【902T・903T】東芝製V3G総合【705T・803T】


903は落ちてるし、902も803もひとあまりいないし。

226:白ロムさん
06/06/03 18:59:00 wm61lMU00
>>223
付属品のマクロレンズは、ちゃんとストラップとかで端末に付けられますか?

227:白ロムさん
06/06/03 23:37:58 72Y7nvKvO
色が全部イヤ
なんで白が無いの

228:白ロムさん
06/06/04 04:58:25 pmq655jB0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!





229:白ロムさん
06/06/04 12:06:24 l+HK9+TDO
>>224 彼女にピンクなのか
彼女がピンクなのか
ピンクの中のあたりは黒いのか
押す所も黒いのか
押すといい音がするのか

答えてクレ おれに

230:白ロムさん
06/06/04 19:29:42 FqMXr3An0
>>226
漏れもそこが凄く知りたい。


231:白ロムさん
06/06/04 20:47:13 gYe2Cbuy0
2年半使ってたJ-T010から機種変してきた。
溜まってたポイントのおかげでタダ。

まだ設定中で良く分らんことだらけだが、
マクロレンズはストラップ型。紐と硯箱みたいにはめる蓋が片側に付いてる。

232:白ロムさん
06/06/04 20:48:51 gYe2Cbuy0
ちなみにメインはウィルコムだからほとんど彼女向け電話専用機になってて
あんまり使いこなす必要なかったりする。

233:白ロムさん
06/06/04 21:52:52 Q2McoN200
メールの振り分け機能が無いって聞いたんだが、マジですか?

234:白ロムさん
06/06/04 22:26:18 gYe2Cbuy0
>>233
今マニュアル見てるが、自動振分はある。
ただしアドレス帳に登録した人単位でなくてアドレスor電話番号の個別指定だな。
ついでに自動削除ってのもあるが、受信時だけで作成時には自動削除はしないらしい。

235:白ロムさん
06/06/04 22:46:59 Q2McoN200
>>234
thx! フォルダ作って、アドレスor電話番号を個別に登録してく感じですか
まあなんとか実用になる範囲かな・・・

236:白ロムさん
06/06/04 22:52:23 gYe2Cbuy0
>>235
振り分けルールは1フォルダに10個登録可能。
フォルダ数の制限は見当たらないがあるんだろうか?
この仕様ならまあ普通に使えそうではある。

237:白ロムさん
06/06/04 23:56:02 Q2McoN200
>>236
振り分け機能はありませんってキッパリ言い切ったショップ姉ちゃんに乾杯だな

238:白ロムさん
06/06/05 03:35:52 aSLLt2IkO
メール受信画面で、2Gのように
送信者、日付、題名、本文を同時表示かのうですか?

239:白ロムさん
06/06/05 11:02:30 IV1FAJfB0
>>238
メール一覧に送信者名がもともと表示。
メールにカーソルを持っていくと画面の上の方にあるプレビュー部分に日時、題名が表示。
本文は開いてからになるけど本文とその他は同時表示はできなそうな感じ。

240:白ロムさん
06/06/06 11:31:24 dhSAHFmU0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
119番できず        ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!





241:白ロムさん
06/06/07 09:23:40 SdruKbQ70
テキストファイルを添付したんだが
見事なまでに文字化けして読むことが出来ない…
何か良い手立ては無い物でしょうか??

242:白ロムさん
06/06/07 13:51:01 Kx0vXy/LO
>>241
文字コードとか?

243:白ロムさん
06/06/08 00:05:27 nkn4LjDb0
文字コードっすか…調べてみます。
win2000やXPでのテキストファイルでも試行してみます!

244:230
06/06/08 09:56:32 6n2L6d4W0
>>231
ありがd

245:白ロムさん
06/06/08 17:57:57 0DNaoJQd0
>>231
サンクス。

マクロレンズはちゃんとストラップ付きか。硯箱の蓋ってのが良く分らんが、
よくある市販のみたいに、粘着テープで付ける様な貧弱な方法では無いって
理解でオケ?

何処かにマクロレンズや取り付けした場合なんかの写真があるとありがたい
のだが。

246:白ロムさん
06/06/08 21:09:58 ZyRAfkFq0
折角液晶サイズ小さくしたんだからインカメラつければよかったのに

247:白ロムさん
06/06/09 01:31:51 vkpmkuJm0
>>245
その蓋を外して、レンズのとこに載せるとレンズ側に内蔵されてる磁石で本体に引っつくのだ。
↓こんな感じ。
URLリンク(pc.gban.jp)

248:白ロムさん
06/06/09 10:56:34 BfLAuhxB0
>>247
乙です。
しかし…何でこんな方法なんだろう。


249:白ロムさん
06/06/09 12:04:25 x2X0HC/n0
>>247
サンクス

磁石式なら粘着式より耐久性はありそうだな。

>>248
多分ハードを海外の格安品をドコゾから調達したせい?

マクロ機能なんて機械構造が必要だから、真っ先にコストダウン対象だろうし。
でも日本じゃQRコードの普及のお陰で、マクロ機能がほぼ必須になってるからな。

250:白ロムさん
06/06/10 17:31:39 ySsKrUsDO
すいません、今日機種変更してきたんですけど、
ほかのよりも本体が熱い感じがするのですが。
ボタンまで熱くて、仕様なのですかね?

251:白ロムさん
06/06/10 20:35:25 9pF95ZjJ0
>>250
電池パック辺りが温かくなるのはどんな機種でも当たり前ですがね。


252:白ロムさん
06/06/10 20:48:04 ySsKrUsDO
>251
前の携帯より熱い感じがして。
すいませんでした

253:白ロムさん
06/06/12 03:48:52 7LSCIlYd0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 英豚撤退!在日傘下!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 借金買収 1兆7500億円!
豚電惨事!大惨事!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」
                ̄      / /       社長も認めた貧弱ネットワーク!
  メールは遅延しまくり!!               絶賛するのは目暗豚だけ!
                                   解決するのは10年先!
 裸豚定額でも相手が居ない!                  半年先は草刈り場!
   世界で使えて、自宅は圏外!!



254:白ロムさん
06/06/12 04:58:33 DS897Cv20
ボーダの803Tでは出来なかったことが
705Tでひっそりと追加されていた

BeatEngineで書き込んだ曲しか聴けなかったのが
703SHや804SHで使用してるミニSDを差し込めば
そのまま再生可能

キャリア・端末としてはアレだけどw
音楽に関してはボーダが一番いいよ

255:白ロムさん
06/06/12 20:48:17 k2H8X0Dx0
>>254
miniSDにmp3置けばそれだけで聞けるって事ですか?

256:白ロムさん
06/06/12 21:02:36 k2H8X0Dx0
今日買ったんですけど、これ使い勝手悪いっすね。
401SH使ってたんですけど、自分はそっちのが全然良かったな。
とりあえず、液晶が小さいとか、電池が熱いとかはまぁ良いんですが、
スケジュールの予定が色分けできなかったり、操作が若干もたついたり、
カメラのピントが調整できなかったり、アプリがあまり対応してなかったり(今だけ?)
スピーカーがしょぼかったり、付属のミニフォンアダプタがやけにでかかったりで、
付属ソフトがうざかったりで、余り良い部分が見当たらないです。
まぁポイントとかでタダだったから許せるけど。

257:白ロムさん
06/06/13 14:29:52 4/eocZuJ0
俺も前機種がSHだったんだが、使い勝手悪く感じる。
何の操作をするにも微妙なタイムラグ。
メール送信完了後に、待ちうけ画面に戻らないのはいかがな物か……
あと、通話中にメール送信が出来るにもかかわらず、受信した
メールの内容を見られないのは謎構造。

ま、買う決め手がボタンの青LEDの美しさだったから涙を飲むが。

258:白ロムさん
06/06/13 15:42:55 TyjmTkOq0
操作の遅さに関しては2Gから3Gへの移行なら、機種に限らない話だろ。(一部の例外を除いて。)

まあ使い勝手の悪さに関しては、VGSの後遺症が未だにキチンとは解消してないせいが有るが。

259:白ロムさん
06/06/13 15:46:03 l5FHE7A80
東芝はVGS出してないよ

260:白ロムさん
06/06/13 17:05:08 nVcy1fjz0
603Tで使えてたメモリーカードが
705Tで使えないんですけど、なぜ?


261:白ロムさん
06/06/14 20:33:17 uxtOgyXS0
使えないからじゃない?

262:白ロムさん
06/06/14 21:36:31 JMBGMpqK0
現401T使いです。
その前もずっと東芝。
メール作成時に「挿入」→メールBOX内のメールを選んで丸々添付、
…という機能をよく使います。コピペの数倍楽だし。

↑この機能、確か401Tを買った時店員さんに東芝だけの機能です、といわれました。
705Tでもできますかね?


263:白ロムさん
06/06/16 14:54:12 Qh5bLoxF0
開いた時のガチャって音が、かなりでかい。
「音楽ケータイ」が売りなのに、この耳障りなヒンジは何?
ショップに機種変に行ったが、現物を手に取って3秒で萎え。
705SHの10倍うるさいとおもた。

264:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
06/06/16 14:59:48 gi3A2cQ10
>>257
<<ま、買う決め手がボタンの青LEDの美しさだったから涙を飲むが。

ワラタ


265:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
06/06/16 15:04:01 gi3A2cQ10

青色LEDだけで高性能端末を手放す・・・普通できることじゃないぞ(w

君は凄いよ(w



266:257
06/06/17 02:17:33 FGx16TfG0
いや、マジで青色ダイオードやLEDに弱い俺。
いやね、でもマジでこの低性能&操作性の悪さに
チューペット折りをかまそうかとも思った。

だが、寝る前に開いて見た暗闇で光る青LEDに
心が癒された。


結論としては
ボタンが綺麗な青色に光る機種を作ってよSHARPさん!

267:白ロムさん
06/06/17 02:25:13 epONffWn0
>>266
904、905、705SH
すべて綺麗な青色に光ります
どうぞっ

268:白ロムさん
06/06/17 02:56:51 it+oazx/0
おもちゃっぽさとコンパクトさと値段でこれ(黒)買おうと思ってるんだけど、
なんで画面裏返らないこの機種のサイドにシャッターボタンあんの?
広げたまま横向きで撮影しろってこと?かなり間抜けじゃね?

269:白ロムさん
06/06/17 03:01:36 epONffWn0
それはこの機種に限ったことじゃないなあ

270:白ロムさん
06/06/17 18:04:09 lv7/2olS0
ホットモック見てきたが、703SHよりも液晶が小さく感じた
液晶の上側スペース取りすぎなんだよ…

271:白ロムさん
06/06/17 19:14:21 BpjIJFkc0
コストダウンで2インチ液晶にしたんだから仕方ないね

272:白ロムさん
06/06/18 00:48:02 70bGMzfS0
そろそろ802SEに別れを告げてこれにしようかと思ったが、
なんか駄目そうね
今のよりはそりゃマシだろうけどさ

273:白ロムさん
06/06/18 00:50:14 ifElR7OD0
802SEよりはいいよ
液晶小さい(でも、解像度は大きい)、日本語T9出来ないことを除いて

274:白ロムさん
06/06/18 00:54:45 WfOG1eIE0
ネットで写真見たときはどう見ても803のほうがいいと思ったけど
本物を手に持ったら結構コンパクトでいいな。
まぁ中身に我慢できればだが。

275:白ロムさん
06/06/18 02:06:04 70bGMzfS0
>>273本体メモリ容量も、
ミュージックプレイヤーも、
他の機能も当たり前に705Tの方が802SEより上だが。
やっぱデザインがちょっと…。
803Tと同じデザインなら全然良かったし、
むしろ803Tでもいいかなとも思うんだけど…
5000円OFFの内に機変したいのに…
ボーダの下位モデルの機種はいつもかゆい所に手が届かない。
いつまでSE使うんだろ…orz



276:白ロムさん
06/06/18 09:41:31 10UEBNgO0
一昨日入手しましたら
603Tからの機種変更
作り、UI、完成度etc.....
残念ながら落ちてます
ただ、コンパクトなのと音が良いです
特に、今回は音楽再生が主目的だったので、ちょっとした感動です
ところで、今回は仮に512のmini SDにしたのですが、これだけ使えるのなら、もっと大容量のmini SDを
使いたいのでが、2Gって使えるのでしょうか?
一応メーカーは1G推奨の様ですが…

277:白ロムさん
06/06/18 12:26:48 Z7E/kqg+0
601Tからの機種変更。
本当は904Tにしようかと思ってたんだけど
意外に金がかかったので、安く済むこちらに。
買ってきて2時間で変更したことに後悔orz
なにより操作性が悪い。
同じ東芝製だから、そんなに変わってないだろうと思ってたのに
細かいところで不親切になってる。
今時QRコード読むのに、レンズ付けろってなんだかなぁ。

278:白ロムさん
06/06/18 12:59:46 Sloo8i040
>>277

これはとにかく安作りした機種だから仕方ない


279:白ロムさん
06/06/18 13:18:33 LWXxgVyYO
iTunesで入れた曲が最後まで認識できないんだが…

4分近くある曲なのに2分半しか時間カウントされない

280:白ロムさん
06/06/18 19:30:05 A5VMkQen0
>>272
素直に803Tを購入しましょう。
漏れも次の機種変は803Tでほぼ確定。


281:白ロムさん
06/06/18 21:08:43 oQIh5Fiy0
さっき買ってきました。
持つ時に本体左横の音量調節キーを必ず押してしまいます・・・。

282:白ロムさん
06/06/18 21:43:20 10UEBNgO0
>>280
あの分厚さは『ありえない』でしょ

283:白ロムさん
06/06/19 15:09:45 yUK7G/S8O
>>282
この機種にするほうがもっと『ありえない』でしょ

284:白ロムさん
06/06/19 23:47:13 T9qdLJBc0
前レスした802SE使いの者ですが、
少し悩んだ結果803Tにすることにしました。
802シリーズのあと803シリーズって、
あんまり進化した気がしなくてちょっと微妙なんですけど、
ミュージック機能があれば満足です。
本体メモリが705の方が良いので迷いますが、
512でも挿しとけば803でまあ問題無いでしょう。
明日早速機種変してきます。
ポイントとキャンペーンで2000円程で買えそうですし。




285:白ロムさん
06/06/20 17:48:36 LDqnwuCj0
>>283
MP3の対応ビットレートが705Tは192kbpsに進化している
803Tは128kbps
音楽を聴くのに128kbpsはマジ『ありえない』
高域が『シューシュー』回って聞こえるはず


286:白ロムさん
06/06/21 07:03:05 wOXds12A0
限定のピンクは〜完売してると思いますか??
SHOPで誰か見た人いるかなー?

287:白ロムさん
06/06/21 09:39:44 m7NYEdkBO
そういえば結局関西でも普通にピンク売ってるな
>>192は購入できたのだろうか

288:白ロムさん
06/06/21 17:36:16 8JycFtJQ0
通話中にメールを作成して送信できますか?

289:白ロムさん
06/06/22 01:01:17 p8mvcdhW0
追加色でないかな・・・シンプルなシルバーとか作って欲しい

290:白ロムさん
06/06/22 12:54:10 DTNd0gwa0
とにかく東芝は早急に「今すぐ読め〜る」を3Gに入れて欲しい。
WEB中でもなんでもお構いなしにメールの送受信や他の操作が出来るショートカット機能を!
602Tの使い勝手が忘れられない。

今はSH使ってるんだが、WEB終了させてからメールの確認しなきゃならんわ、
メールボタンに触れた事に気づかずに畳んだ時はメール着信に気づかないわで最悪ですよ。

ロンメ対応の304T発売が待ち遠しい。あれなら今すぐ読め〜るも……。


291:白ロムさん
06/06/22 22:58:33 9UK3TAk50
>>285
ギャグで言ってんのか?

292:白ロムさん
06/06/23 07:06:04 bNM8kvOF0
>>291
アンタがそんなので満足出来るならギャグと思えばいいさ
俺は満足出来無いね
昔みたいにメモリーが高い時代ならいざ知らず、4千円も出せば1Gが
買える時代なのだから

293:白ロムさん
06/06/23 11:32:27 O8r8bL7D0
>>292
803Tも192kbps再生できるけどな
705Tのいい所なんて殆どねえよ

294:白ロムさん
06/06/23 16:56:11 jWEEashe0
今日価格下がったね










803Tも下がったけどw

295:白ロムさん
06/06/23 18:47:51 9a+eVVjf0
>>293
カタログの誤記載かね?
本当なら失敬した

されど、あの分厚さは…

296:白ロムさん
06/06/23 21:40:06 jWEEashe0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
705T、10位にランクイン

297:白ロムさん
06/06/24 05:55:55 zVkDcU7g0
>>294
ホントだ下がってるし
おととい機種変したばっかだったのに
ポイントと5千引きで¥0だったが
ムダにポイント消費したヤラレタ
ちなみに705Tと803Tで迷って803Tにした
使いづらい..


298:白ロムさん
06/06/24 06:06:26 7+r2TClj0
>>286
限定ピンクはコラボレートモデル

ピンクは普通に売ってる

299:白ロムさん
06/06/24 06:11:39 7+r2TClj0
限定コラボ
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

300:白ロムさん
06/06/24 13:06:42 YPwov8RL0
いやーしかし糞だね。
カメラも至近距離とるのに変な付属のレンズが必要だし。
絶対どっかいっちゃうよあれ。

301:白ロムさん
06/06/24 14:22:31 eB4DmrsW0
>>300
ならアンタは買わなきゃ良い
私は気に入った

302:白ロムさん
06/06/24 19:57:33 2uQuIkyJ0
301
ばーかばーかばーか

303:白ロムさん
06/06/24 20:51:38 4+kmMUq90
>>300=>>302 厨乙w

304:300
06/06/26 12:59:35 WgStZMKt0
俺買ったから文句言ってんだよね。
あまりに使えないから、以前の401SHもたまに一緒に持ち出す有様。糞。

305:白ロムさん
06/06/26 23:06:38 BDRHKM8O0
機種変更して705Tにしたんだけどさ

いじってないのに
数分毎にサブディスプレイに「操作中」って出て
携帯が使えなくなるんだけども
これなんでしょう??
何度も操作中になるから
充電切れになるんだよね・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/175 KB
担当:undef