A5405SA・A5306ST・A1 ..
[2ch|▼Menu]
3:前スレ>>951
04/12/23 09:52:02 vw3ENTDb
■関連記事
★Watch SHOW CASE
[INFOBAR] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[A5306ST] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[A1014ST] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[A1011ST] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[C411ST] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[C403ST] URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[A5405SA]URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
[talby]URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

■三洋端末との相違点(基本的に鳥三と三洋は別と考えたほうがよいです)
・ACアダプタは共用できない。
・サンヨー端末で使えるPC接続機器やアプリがそのまま使えないこともある。
・デザイン重視の機種が多い
 型番統合後は、三洋→ハイエンド、鳥三→エントリーモデル・デザイン機種でいくようです
・まるっこく、横幅が狭い機種が多いので、子供や女性など手が小さい人にも扱いやすい
・電波感度は鳥三の方がイイ!
 サンヨー、カシオより上、ソニエリと同じくらい?
・電池メータの減り具合が違う(A5405SAまで?)
 電池の残りが1になってからが、意外と長めに設定されている感じ
・フォントが縦長(QVGA対応のtalby以降は普通のフォント)
・ベル打ち非対応
・ネコ・サボテン・ウサギを飼っていた
・手動生産ライン
 職人のオバチャンたちが一個々々、手で作ってくれています


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/130 KB
担当:undef