【いすゞ】ジェイバス ..
[2ch|▼Menu]
266:名74系統 名無し野車庫行
06/08/13 23:06:55 XvpGoM3a
日野のエンジンは回さないと走らないからなぁ。
P11C積んだプロフィアに乗ってたことがあるが、平地では結構走るんだが坂に弱かった。

267:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 00:20:43 Hptom4g7
ガーラの12気筒車は速かった。

268:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 01:41:06 wmUNCId9
>>263は得意分野を抑えてる希ガス

269:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 09:40:46 3AYljgso
エルガ・BRII:P11C
澪・虹II:J07E
がいいと思うんだけど。

270:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 09:45:24 3AYljgso
ついでに、
セレガーラ:8PE1
メルガーラ澪:6HK1
の方が適してると思う。

271:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 12:19:13 YtkgTX2k
>>270
セレガーラに載せるとしたら8TD1だが、E13Cよりも重いし、歴史は戻らないよ。

272:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 15:19:51 jdU3qaeV
>>267
12PE1-Sかな?
排気量はド忘れしたけど、12亀頭は450&420PSでド肝抜かれたけどね。


273:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 15:42:06 qY1i9Je+
日野エンジンJ07なんてミオに積んでみろ…
スーパーPMクリーナーのおかげで売れなくなるぞw
現にケチ王がHRやJPを今年避けてるのはスーパーPMクリーナーが原因。
RMのスーパーPMクリーナーのアイドリングで近隣住民から苦情もらったからorz

274:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 21:11:08 FR5pjYKK
PMクリーナーってそんなに厄介者なの?

275:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 22:24:57 qY1i9Je+
>>274
週2・3程度で30分ほどアイドリングさせてやらなきゃならん。
高回転を営業中に維持させればいいんだが、実際の営業運行なんて動いて止まってで燃焼しないからな。

276:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 23:19:01 Lipvz3St
ケチ王は、セレガーラが入っているぞ。
現にセレガーラは、DPR(スーパーPMクリーナー)を搭載されてるぞ。

277:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 23:22:22 xdPfRhpW
軽油高騰での強制燃焼はかなりコスト的にキツイのが本音です。

278:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 23:46:41 btmOv74E
>>273
>>275
ケチ王ってアイドリングストップの使用に関してはうるさいのか?
あのPMクリーナーって、信号待ち等のアイドリング時でもクラッチを切っとけば
燃焼動作に入るから、ススのたまり方大分変わってくるんだけど。

PMクリーナーついてる車と、アイドリングストップ機能は全くもって相反する機能なんだな、これが。

279:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 23:52:18 WR0p2ucK
ところで話は変わるけど、
LTロングと澪ターボってエンジン一緒なのに、
何であんなに爆音度が違うんだろうか?

280:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 01:01:44 cqee1AjU
>>279
つ ギア比

281:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 01:12:44 XeU6lIZw
違うね。

282:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 02:23:07 dBtfBy15
>>276
DPRを機能させるには最低350℃の燃焼温度が必要なんじゃなかった?
路線車だと発進停止の繰り返しだからその温度に達しなくて、手動再生が必要になる。観光車の場合は高温になるから手動再生は特に必要がない。

だったと思うが。

283:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 03:14:51 0IfiT+/k
>>263は正しいと思うがいかんせん>>269-270はよくない

284:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 05:19:37 gqa4hHYP
>>282
正解。
路線車だとその温度に達しないから曲者。
しかも手動再生も350℃に達しない中途半端な時分かけるだけでは無意味。
一から手動再生をやり直さなきゃいかんorz
ケチ王みたいなところだとシフトアップも早くするように言われて低回転にしてるだろうから余計に営業運転では高温に達しない。

おまけに手動再生を怠るとススがたまって壊れて走れなくなるorz

285:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 09:31:39 n2Co5yro
川中島に
PJエルガ?
ブルーリボンU?
電装の長いクーラー搭載。

286:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 10:27:57 gqa4hHYP
>>285
数ヶ月前にPJエルガ入ってるがそれか?

287:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 12:23:18 q2RT6Y0I
>>263
観光は日野シャーシ+いすゞ猿人+日野DPRで、路線はいすゞシャーシ+日野猿人+いすゞPMキャタコンバータの組み合わせがいいかと。

エルガ・BRII:J08E系
澪・虹II:J07E系
セレガーラ:8PE1+ターボ
メルガーラ澪:6HK1+ターボ
こんな感じに。

288:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 13:13:19 9sHN3lDK
>>287
なるほど、路線車はそう言う手があったか!

289:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 13:28:47 L3IneYm6
>>287
ヲタの妄想キメエw
エンジニアや運転手の意見ならまだしもねwww


290:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 13:38:53 eePLKAWB
>>289
ヲタ叩きヲタキメエw
夏だからしょうがないだろwww

291:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 13:43:54 KgUsrz2Y
>>287-290
ニート4人衆乙

それより、キモセレガーラのキモさでも語れば?w

292:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 23:32:18 JGTVqxUu
JRバスと近鉄バスが特注で日野にDD注文してるという噂を耳にしたんだか、
実際どうなんだろうか?
教えてエロい人

293:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 23:36:30 Fe02eG/4
>>287を見て気づいたけど、J08Eって何?

294:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 23:56:19 wwL8IbQp
DD話はマジ

295:名74系統 名無し野車庫行
06/08/18 15:08:52 gUMT5hdI
都営観光、セレガーラ5台をお買い上げ

都営観光バス車両を更新します −最新の排ガス規制適合車を導入
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

296:名74系統 名無し野車庫行
06/08/18 22:15:18 m5bZgDy1
何でBRUにCNG仕様車がないの?

297:名74系統 名無し野車庫行
06/08/18 22:28:17 /olSBOat
>>296
日野がしぶとくBRCCNGを作らせてるから

にしても漏れは現業ウテシだけど>>287の猿人の組み合わせは確かによさそうだが排ガス系の機器はそれはダメだろ。

298:名74系統 名無し野車庫行
06/08/19 01:14:17 v/R2elym
>>287
8PE1+タボなんて無理ぽ。
以前はF17D+タボはこの先生きのこれるんじゃないかと
思ったけどくだらん夢を見ていたようだorz

299:名74系統 名無し野車庫行
06/08/19 06:58:22 PmVlIDa+
>>298
俺はトラックからV8がなくなった時点で諦めた。

300:千葉海浜交通の蛙最高
06/08/19 10:08:50 aoqGKPd5
BR2のハイブリッドは、ないかな?。

301:名74系統 名無し野車庫行
06/08/19 16:16:17 HO9mZVe7
>>298
「この先生きのこるんじゃないか」じゃないと意味ないぽ

302:名74系統 名無し野車庫行
06/08/20 17:42:44 PuLj8Iqt
リエッセのテールとフォグの位置変わったってホント??

303:名74系統 名無し野車庫行
06/08/20 18:10:58 /VfDPWB1
>>302
kwsk

304:名74系統 名無し野車庫行
06/08/20 23:20:31 utb2cj1z
>>301
いつも「この先生 きのこる」に見える俺
・・・つーか、それが狙いなんだよなw

305:名74系統 名無し野車庫行
06/08/20 23:43:00 KIdvS1/M
>>302
一昨年に新短期の排ガス規制に適合させるマイナーチェンジをやった時に、
同時に灯火器規制にも対応させる為のフォグランプの変更等も行なわれただろう。
それとは違うのか?

306:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 12:32:15 pUXLW7a3
日野が(グランビュー以来)2階建車登場ってホント?

307:関東バスの7Eハイブリッド最高
06/08/22 12:39:21 HVBHOeS8
関東バスの7Eハイブリッドの部品、日野・いすゞにないかな?。

308:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 13:03:20 2oOZAKEk
今さら聞けないバスメカスレでも尋ねてるんやけど、LV280エルガのHSAがつい最近まではギアが入っていても作動してたのに、この前乗ったらニュートラルの時しか作動しなくなってた…

誰か元に戻す方法を知ってたら教えて〜m(_ _)m

309:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 18:25:20 YfOCQc1p
>>308
URLリンク(truck.orix.co.jp)
ググったら出たぞ

310:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 22:27:04 2oOZAKEk
>>309
さっそくありがdです
m(_ _)m
ググるにも、何でググればいいかわからずで…

今乗務中なので、帰ったらさっそく見てみます。。。

ありがとう♪

311:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 23:15:55 HJSo3EDT
>>310
運転手さんですか?

312:名74系統 名無し野車庫行
06/08/23 18:44:40 mSWnDMsb
>>298
つ6UZ1

313:名74系統 名無し野車庫行
06/08/23 19:04:12 e8cKN988
>>312
10Lで380PSも出してしまうのか。
日本の直6でV8に迫る排気量の6WG1も、数年後には
過去の遺物になっているのかな。

314:名74系統 名無し野車庫行
06/08/24 00:55:46 3mrefWIi
早実の選手を学校まで送迎したのが国際興業セレガーラ
目だったね

315:名74系統 名無し野車庫行
06/08/24 13:15:34 hC0RhYOp
>>312
>6UZ1

キモセレガーラにはソレダ!

316:名74系統 名無し野車庫行
06/08/25 21:37:23 U34oC6YJ
6UZ1って何?

317:名74系統 名無し野車庫行
06/08/25 21:58:32 Xx+E/eYR
>>316
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

318:名74系統 名無し野車庫行
06/08/25 23:21:24 U34oC6YJ
>>317
THX トルクが結構よさげですな。現状と比較すると、

E13C
低馬力:279kW(380PS)(ネット値)/2000rpm 1471N・m(150kg・m)/1300rpm(ネット値)
高馬力:338kW(460PS)(ネット値)/2000rpm 1618N・m(165kg・m)/1300rpm(ネット値)

6UZ1
低馬力:243kW(330PS)(ネット値)/2000rpm 1422N・m(145kg・m)/1400rpm(ネット値)
高馬力:279kW(380PS)(ネット値)/2000rpm 1765N・m(180kg・m)/1400rpm(ネット値)

319:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 14:02:09 5DWhlUGV
スペックヲタしね

320:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 19:13:59 RwNzcdRF
数値よりも、実際はトルク感が全く感じられないのが日野

321:いすゞ日野最高
06/08/26 22:45:58 se8hmWBO
蛙のオタク席に、座れれば。

322:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 23:51:27 BIelX+kZ
死ね

323:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 07:38:51 SoUbjCDz
大型路線車のエルガ/ブルリIIが、いすゞの中型車用エンジンにターボをつけたエンジンのためか、
評判が思わしくなかったようなので、日野のセレガーラ用のエンジンを路線用にリファインしたものを
搭載してもよかったのでは?
代わりに、中型観光用のメルファ/ガーラミオには、いすゞのエンジンを載せるのはどうかな?

324:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 07:53:12 tyNxDArT
いすゞの猿人だめぽ

325:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 08:47:54 2qxf4PKw
日野のデザインをかっこ悪いなんて言う奴いないだろww
言うとしたら、糞UDヲタだけだろ

日野万歳
だけどなぁ猿人が(ry

326:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 09:02:58 SoUbjCDz
エンジンについては、日野が大型、いすゞが中型に特化したらどうか。

327:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 09:11:17 RRTY9uiu
>>297
BRCのCNGノンステ廃止になっていなかったの?

328:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 12:03:22 g0oenTde
>>325
キモカッコイイ、となら言われるだろうよ。それに、それを言うならうdヲタじゃなくて、西工ヲタだろ。

>>326
逆だろ。
大型はいすゞ、中型が日野だろ。
観光型と路線車で分けるよりは効率いい悪寒

329:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 14:40:36 XsGG7znu
いすゞエンジンでもエンジンを選べばいいんでは。
大型観光系なら6WG1、大型路線系なら6UZ1のデチューン版とか。
日野なら路線系はP11Cかなぁ。
BRCはワンステならなかなかよく走るよ。

だいたい4tエンジンなんか積むからいかん。

>>325
KUSOヲタも多いと思われ。

330:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 18:17:43 1edZRcU6
>>329
いっそのこと、いすゞ発売分はいすゞエンジン、日野発売分は日野エンジンは?車体とシャーシは同じで。
大型観光:いすゞは6WG1、日野はE13C
大型路線:いすゞは6UZ1デチューン、日野はP11C
中型:いすゞは6HK1、日野はJ08E
これでHRをあぼーんすればおkかと。

331:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 18:38:11 KhxfVomm
6UZ1なんか載せられるわけ無いだろ、
ただでさえ4×2のV8と、今の6HK1だってエンジンの全長はL6のほうが少し長いから
後部のシートピッチが若干狭くなっているのに、10リットルのL6なんか積めるかよ。

332:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 18:43:20 1edZRcU6
ついでにジャーニーをコースターOEMに、エルフ100をデュトロ・ダイナ・トヨエースのOEMに転換でいいかと。
来年ぐらいに日産・うdはエルフOEMから独自設計に転換するからおkかと。

いすゞはトヨタ系列に何を供給したらいいかな?

333:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 18:44:05 1edZRcU6
>>331
なら何ならのりそう?

334:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 18:52:35 KhxfVomm
>>333
6UZ1と、6HK1の間のクラスのエンジンが無いんだからどうしようもない。
もうじき新長期の6発フォワードが出るなんて話があるけど、そのエンジン次第でしょう
現行6HK1にDPDで対応してくるのか、同クラスの新エンジンが出てくるのか・・・

335:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 20:00:55 N7ZP+leS
>>332
2t以上のエルフをデュトロ・ダイナ・トヨエースいいんじゃないの?

336:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 20:05:05 1edZRcU6
>>335
ダイナ・トヨエースは競合車種ないけど、デュトロはレンジャーがある罠

337:シモデンツアーサービス
06/08/27 20:31:55 57rv7gQO
         __ r‐、_
        _,ゝ⌒ ´ _)
        Y ,.-‐ 、)            _(ヽn
        ‘‐弋.  ヽ       ,.―-‐'Z_ーヘ `Yj ,、
          ヽ   `、  ,.ィ"¨7 {    \ 〉_,,._ .)′
             、   マ//  ,ムA,.へム }ヽ}   レ
           ヘ   V { i{ '⌒ _⌒1,小 |
          / .ヘ   ∨辷,_ i'´--ヘ  }⊥_ !
            /   ∧   ゙、  ヘ├‐-、/ ′r‐|  いえーい!!
         /イ /  ヽ   V_ } ヽ_ノ /、 } ,!   関西空港交通、セレガーラお買い上げ!!
        ´ レ′   、   V,ニ、 ,.- 7 ∨ /
                   ',    }ヽ. -マ¨7  ,′
                   i    ,ゝ<`‐' __∨
                     i  /  |  `´ (ヽ' )
                 V     l    ヽ/!
                h     !    |l
                      l.    l       l|
    ___           ノ     l     l|
    \   ̄¨¨`ヽ、   j.     !     | |
     __ヽ    ヽ._ ヽ厂`ー-   !       ! !
  ,. -‐'´  /     _ニ-'     i'´      l l、
  `ー-.  l    ,.-‐'´        ノ        ヽ`}二¨¨`ー、_
     | l,.-‐'´       /         {ヘ.    _,.-'
    ,.-'´            /                \\  l 冫

338:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 23:25:40 mZxUEDh0
>>326
日野エンジンのゴミっっぷりはあきれるよ。回るだけで全然大型車向き
じゃない。
ブレーキも同じ

339:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 20:31:27 cG1WeRRr
>>338
俺もそう思う。5年経てばわかるね。へったってくるし。

340:名74系統 名無し野車庫行
06/09/01 21:14:03 aF5fd1sU
近鉄バスがついに新型セレガをお買い上げ!

341:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 10:16:09 afnhbqjT
東武ヲタってこんなやつばかりです。
某BBSのコピペです。
9:エルガー 2006/09/03 15:16
■関東
お久しぶりです。
何年か前に一度、バスのドアチャイムの件か何かで書き込みさせて頂いたエルガーです。
今日、所用がありまして三郷営業所の(?)松03を利用しました。
その際に乗ったバスが、おそらくこちらのスレッドを参照するにPJ-LV234L1だったと思うのですが
(ワンステップの車体に、前面にはオレンジ地の白抜き文字で『ワンステップバス』と書かれていた、あと社番がたしか27〜だったので)
エンジン音がどう聞いても日野のHRでした。
これは一体どういうことなんでしょうか?
エンジンのOEM供給でも行っているのですか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
失礼いたします。




342:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 10:40:43 XJttQtCu
バスヲタには多い罠

343:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 12:07:13 g0yo90ev
>>341
耳に障害でもあるんじゃないのかな

344:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 19:49:37 8A4cPQT8
つーか、エンジン音で車種を区別できるなんてどれだけ多くバスに乗っているんだw
通勤通学ならともかく・・

345:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 21:44:02 GaxHMck5
>>344
区別できないバスヲタなんているの?

346:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 21:56:28 VmJCDPEf
バス運転したことない奴の妄想だろ


347:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 22:08:07 98QSMdZY
モヤシ ブルリRU 7E Newセレガーラ キャンター レンジャーはわかるな

348:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 22:08:16 ico5nEk8
>>345
・バスヲタ初心者
・非音バス(非音鉄のような・・・)
・メーカーにより専門がある
とかの諸条件次第だな。。。

>>346
それなんて未成年?

349:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 23:11:26 LHzZKODp
マニアならLTロングと澪でさえ聞き分けられるだろ。

350:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 23:23:21 Kkal05DR
carキチの子供ならば、
乗用車でもバイクでも、音の違いは聞き分けられるだろ?

351:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 16:32:09 Rzlbu83I
エルガやBRCの長期規制はまだかい?

352:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 17:26:13 bjgfLFLB
>>351
そんなのとっくのとうに販売中止になってるぞ

353:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 17:39:18 Rzlbu83I
>>352
新長期だったw

354:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 18:41:08 g6uy40Xw
>>341
こんなやつがいるからバスマニアは池沼っていわれちゃうんだな。
迷惑な話だ。

355:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 20:21:52 RqvPzFs4
>>345
俺は濃いバスヲタだが音だとせいぜいエアロミディしか区別出来んぞw

356:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 23:31:21 lQQUdvtD
東武ヲタって。。。痛いよ。>>341の続き
10:通りすがり2006/09/05 19:43

日野車は日野エンジン。いすゞはいすゞエンジンですよ。

日野のP11Cはもう生産していないと思うので、J08Cと6HK1(でしたかな?)を聴き間違えたのかと…
タービン音をエンジン音と勘違いしてらっしゃいませんか?



357:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 16:54:45 WmfPCMkt
トヨタの社バスにブルリIIはないの?
オレはまったく知らないけど

358:名74系統 名無し野車庫行
06/09/11 22:32:02 I410APgI
昨日利用してわかりましたが、都営バス(ブルーリボンU)
のドアチャイム(中央部)の奴ですけど
ドアチャイム 名鉄の2200系と同等のチャイム使ってますよ

359:名74系統 名無し野車庫行
06/09/11 22:56:42 6sNqRclO
OEMの仕組みを分かってないヴァカが多すぎ。

360:名74系統 名無し野車庫行
06/09/11 23:48:37 g4CkUbja
>>353
BRCはハイブリッドがあるぞ。

361:名74系統 名無し野車庫行
06/09/18 03:58:24 qJozcdtn
新長期規制関連で
ガミオ(虹U)はエンジンが日野製になるかも
また虹HRは車体がガミオをストレッチしたものになりそうかも(エンジンは日野製)

ところで日野が新長期規制(PGK-)2階建バスを開発、発売するってホント?

362:名無しでTQ! ◆a3p1G036hM
06/09/18 08:44:05 GTbf7xsB
もし6HK1+ハイブリのBRUがあったらどんな苦情が来るか考えてみよ。

363:名74系統 名無し野車庫行
06/09/18 15:14:35 NV9IzS3B
>>361
バカ?
いすゞも新長期の中型エンジンは作ってるんだから
それ乗っけるに決まってるだろうが。

開発は小松事業所分は日野、宇都宮事業所分はいすゞ
車体とエンジンがクロスになることはあり得ないの。

364:名74系統 名無し野車庫行
06/09/18 22:12:05 MX2eSsOl
>>362
BRCハイブリットに今積まれてるエンジン(J08E-1M)は
6HK1とほぼ同クラスのエンジンだぞ。
低回転のトルクは若干上回るが、たいして違わん。


ところで今年入ったPJエルガは、だいぶ乗りやすくなったな
エンジンが変わったと言う印象は無いけど、変速がスムーズにつながるようになった
去年のモデルは、ピンポイントで回転合わせていかないと、すぐガクッとしたショック来るんだけど
今年のモデルは気を使わなくてもスイスイつながる。
ミッション系でも改良したのかな?

365:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 00:13:38 eU40r/YP
>>363
>クロスになることがありえない
ソースは?

>>364
正直、蛙も澪もJ08Eの方がよかった。

366:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 00:15:53 eU40r/YP
>>361
澪を引き伸ばしたものになるとしたらHRあぼーんだろ。
今更時代遅れな顔を世間に晒す必要はなし。
BRC顔なら我慢してやる。

367:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 00:31:31 J1dUUlbl
>>361
バカ?ジェイバス設立したいみないじゃん。
コストダウンが目的なのに、販社(日野orいすゞ)ごとに
違うエンジン乗せるわけなかんべ

368:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 00:53:55 j2Z8UL+N
>>365
日野エンジンってそんなにいいのか?

369:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 17:15:03 NchSM812
クロスなりますが??
エルガ・ブルリU いすゞ
メルファ・ガーラミオ 日野
次期レインボー いすゞ

370:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 17:16:38 eU40r/YP
>>368
J08E>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>6HK1>>>>>>>>>>一生超えられない壁>>>>>>>>>J07E

371:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 17:39:15 eFP8uof9
エルガはやくモデルチェンジしろ
縦のヘッドライトキモイんじゃボケ

372:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 17:40:41 7OdVSKai
>>369
どこが?

373:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 17:56:30 NchSM812
>>371

西工工作員

374:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 18:21:10 v/tPTWRq
>>369
車種統合によるOEMだからでしょ?

時期エルガ・BRC2には6HK1でしょ?

375:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 18:24:55 NchSM812
>>374

YES


376:名74系統 名無し野車庫行
06/09/19 21:47:04 7m5SNuKp
>>369
>車体とエンジンが

ニホンゴ読めませんか?

377:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 00:00:04 tq8sY3Zv
6HK1イラネ(゚听)

378:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 00:03:00 eU40r/YP
J-BUS以外を含めればこんな希ガス。
MD92>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>6M60=J08E>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>6HK1>>>>>>>>>>一生超えられない壁>>>>>>>>>J07E

というより車体とエンジンは正直クロスにした方がいいと思う。

そういえば、澪にJ07E乗せろとか言ってた香具師がいたっけ。J08Eの方がスペックも音もいいのに。

379:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 00:05:20 5JkcoV6H
日野厨ウザイ

380:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 00:09:31 lSH9TAT4
それなら漏れは日野シャーシ+いすゞ猿人統一に一票いれるか。

381:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 00:20:11 mNBy7m0h
日野エンジンはトルクが無くて有名だったが多少改善されたのだろうか?

382:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 10:04:54 wjg6x/nc
日野でマシなのはJ08Eだけだろ。
それ以外は屑。

いすゞも8PE1はいいが6HK1はゴミ。三菱も6M60はいいが4M50はぬるぽ。うdもMD92はいいがPD6はいんぽ。

383:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 11:32:30 xEqXov6I
>>382
PD6なんて何十年昔の話しとるんか?アホか

384:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 13:10:08 bkn2M8SV
>>382
ガッ!チンッ!

385:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 19:22:20 7Fs0X2Ol
>>382
7〜8L級直6だと、6HK1だけが糞ってことか?
日野→J08E
KUSO→6M60
うd→OEM

386:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 19:52:40 we3zO7e/
ここは厨が独善主観を書くスレなのか…

387:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 20:03:58 4Gt9U4Ld
車種調査ヲタが遊んでるだけなんじゃね?
各メーカー車種絞込みに懸命だから

エンジンがどーのこーのいってるのも
エンジン変更=新しいシャシー登場=調査ウマー だし

388:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 21:05:03 mNBy7m0h
大型特殊車両板でトラック海苔の書き込みを読んでくるといろいろ参考になる。
厨の独善とは評価するポイントが全然違うしな。

389:名74系統 名無し野車庫行
06/09/20 22:52:20 KMwqHKwr
何かトラックバスを運転したことのない、いや免許すらないヲタクの妄想満開のスレですなww


390:名74系統 名無し野車庫行
06/09/21 00:52:37 v8zlogkh
バスヲタきもい

391:名74系統 名無し野車庫行
06/09/21 23:36:26 1BTkUo6R
>>382
P11Cも良いぞ。
新長期には対応しなそうだが。

392:名74系統 名無し野車庫行
06/09/22 03:09:11 UsDB7PUT
バスヲタきもい

393:名74系統 名無し野車庫行
06/09/22 05:01:35 2wM3FMEG
>>390
>>392
一々キモイと言いにわざわざバスヲタの巣窟にやってくるお前らもキモイ

394:名74系統 名無し野車庫行
06/09/22 07:54:53 TnCp0UaU
にしても、ハァ?な書き込みがね…
ドライバーの話でエンジン云々ならわかるんだけど、そうでないのに糞だのって、よく言える罠

395:名74系統 名無し野車庫行
06/09/22 15:03:52 gFRYh/wV
脳内ウテシきもい

396:名74系統 名無し野車庫行
06/09/22 22:53:30 MBDBgCtj
>>389
確かに大型運転したこと無い香具師が色々妄想してるね。
来年6月までに早く大型取ってからにしようね。

397:名74系統 名無し野車庫行
06/09/23 21:24:20 E6J02Fls
ガーラもエンジン掛けたら「ギギッ!」って音がするの?

398:名74系統 名無し野車庫行
06/09/25 01:11:19 mbVPnfli
俺にはブリブリッって聞こえるなあ

399:名74系統 名無し野車庫行
06/09/30 09:17:58 VkXSGcHp
【LV】いすゞ自動車総合スレッド【LR】
スレリンク(bus板)

400:名74系統 名無し野車庫行
06/09/30 09:22:20 VkXSGcHp
400ならJ-BUSはぬるぽ

401:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 10:05:52 TuX7z3sT
>>400
エルガッ

402:4t戦隊日野レンジャ〜
06/10/01 11:31:07 VH1J9vtt
いすゞ好きが、日野まで好きになったので良擦れだね。

403:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 13:50:43 FYw8RSiE
キュービックの頃は見向きもしなかったが、エルガになってからいすゞはいいなと思った。
ブルリの頃はよかったのに、HRになってから日野に嫌気がさしました。

ブルリシティはシャシが良くてもエンジンが好みでない。
これからとにかくブルリUが増えてくれれば。

404:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 13:56:53 LAeeU2dS
>>400
セレガッ

405:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 14:09:12 50QPL6AT
>>403
おまえとは全く反対だ。キュービックはよかったがエルガは嫌い。
ブルーリボンシティはエンジンがよい。ブルーリボンUは消えてほしい。

406:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 18:59:08 ekRIoqwX
オレはソラエに尿素スペースアローを入れてほしい。

407:406
06/10/01 18:59:59 ekRIoqwX
間違えた。スマソ。

408:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 20:00:57 7G8OjD4W
折角J-BUSを通じて提携がしてるんだから、部品ごとに作りわけた方がイイ希ガス、なんて言うと、この手の話題はループするしね。。。

猿人はいすゞでシャーシは日野と言う香具師と、それの逆を言う香具師がいたり。。。

409:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 21:42:40 1CoCg00Q
KL-以降は各社レベルが上がって来たと思うんだけどね。
80年代はふそう一人勝ちな感じがしたけど。
俺も昔はふそう信者だったけど、今はどっちかと言えば日野派か?
趣味的にはいすゞが面白いと思う。

410:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 21:43:57 1CoCg00Q
バス板だと日野もいすゞも商品一緒か。
>>409はトラックも含めた話という意味で。

411:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 21:47:38 c+qE7Ad1
日野はいすゞと手を組まなかったらいつまでもHRやHTの古臭いデザインのままだった
のだろうか

412:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 22:15:01 hJzHqpIN
俺も(デザインは)旧ビックの方が好きだった。
でもエルガも車内はいい感じ。
フロントガラス、フロントドアから前面への
見通しの良さは素晴らしいと思う。

413:名74系統 名無し野車庫行
06/10/01 22:15:46 hJzHqpIN
>>411
セレガーラ風のキモデザインになると思われ

414:名74系統 名無し野車庫行
06/10/02 05:59:31 dCYctBnl
エルガや旧ガーラのほうがよっぽどキモいよw

415:名74系統 名無し野車庫行
06/10/02 17:00:32 CfNqBghW
ほう。まあデザインは好みだしな
俺は初期のキュービックが好きだ。旧ガーラもよい。

416:名74系統 名無し野車庫行
06/10/02 21:37:31 bdhRuLi4
>>411
エルガの方が古くさいだろ。

417:名74系統 名無し野車庫行
06/10/02 21:38:15 XZfC+tSz
>>416
>>416
>>416
>>416

418:名74系統 名無し野車庫行
06/10/02 23:34:20 9yPNv+nQ
エルガは方向幕周りは丸っこいのにライト周りがいかつい。
ブルーリボンシティはライト周りは丸っこいのに方向幕周りが角張ってる。

方向幕周りをエルガ、ライト周りをブルリに合体しる。

419:名74系統 名無し野車庫行
06/10/03 20:07:09 t5zluCzX
俺としてはセレガーラは格好よく見えるのだが、カラーを選ぶからなぁ、セレガーラは。
広電みたいな縞々カラーはいまいちだ。

420:名74系統 名無し野車庫行
06/10/03 22:21:37 YnMKPAAi
前面の塗り分けを間違えると途方もなくキモくなるからなぁ。<セレガーラ
塗装が似合っていればSHDはそれなりにかっこいいのだが。

421:名74系統 名無し野車庫行
06/10/03 23:07:34 yc7K/JLT
だからトミカはSHDを選んだのか…

422:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 16:45:57 n21VQtLy
LV280・LV380マンセー

423:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 16:47:28 ZwbYPsQG
>>421
ぬるぽ

424:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 21:52:35 3/1ICiK/
>>423
セレがっ!!

425:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 13:35:28 ntu5QvZZ
路線車は長らくいすゞ高出力を導入し続けていた山陽電鉄が
PJエルガのふがいなさに組合に切れられて次の新車はついに・・・
既導入のPJも明石の新路線に集中配備(異動)されてしまったし・・・


426:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 21:47:11 tlGY1ruI
>>377
おみゃーはバカか?
エンジンなきゃ走らんだぎゃ

427:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 00:07:15 IGJe5mio
>>425
尿RAがくるのか?
尿RAいいよ〜 今までの、路線バスでは味わえない新境地があなたを待っていますw

428:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 01:22:39 iEjUQvS1
>>425
6HK1-TCHなんて最高出力だけ300psでも、トルクは
並の標準出力車以下だしな。

429:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 11:29:35 R/TQ8NYy
>>428
また運転もしたことのないスペックオタかよw
免許とって運転してから言う台詞だアホ!

430:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 12:09:55 QE12l3hm
>トルクは並の標準出力車以下だしな。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
恥ずかしくないか?

431:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 18:25:42 pNRvIb83
>>425
あそこの路線の大半は特殊カテゴリ「山岳通勤路線」だからな(w
満員の客乗せてあの坂上るのはきついかも。

432:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 23:27:39 ozt5xy82
最大トルクの745(76.0)/1,400と言う数値だけ見て、トルクがしょぼいなどと騒いでるのは
明らかにスペック厨のヲタだな。

出足の低回転域から高回転域までフラットにこのトルクが出れば、何の問題も無いんだがな。
最大トルクのピークが少な過ぎるからああなってしまうだけで。

433:名74系統 名無し野車庫行
06/10/10 00:01:15 WC5dvIlJ
ピークトルク値が高けりゃいいというなら、CNGはどうなんだよてことになるからね。

434:名74系統 名無し野車庫行
06/10/10 00:11:01 oqn8c1uH
フォワードの増トン車でGVW20t超の3軸車FVZには280psの6HK1-TCSが載ってる訳だが。
バスとトラックでは使われるケースが違うにせよGVW14tクラスの路線バスなら
このクラスのエンジンでも非力で全然走らないということはないだろう。
増トンの低床3軸は低速トルクの要る特装車の架装をしたりするから、
低速スカスカならとっくに他のエンジンに切り替えてると思う。

435:名74系統 名無し野車庫行
06/10/10 00:46:28 qGWXiUIH
結論
スペックヲタの戯言は聞いて呆れるw
頼むからヲタ席に座ってジロジロ見るのだけはヤメロ

436:名74系統 名無し野車庫行
06/10/11 18:53:06 kP6Y8Pxl
日野の古い奴の低トルクと、ガタツキどうにかならないの?
坂道で半蔵で止れないのは、日野だけだよw

437:名74系統 名無し野車庫行
06/10/11 20:29:01 Q9JzPQV+
メーカに言えよ

438:名74系統 名無し野車庫行
06/10/15 14:24:02 aNpsTwhF
>>425>>427
うdだったら キタ━━(゜∀゜)━━!!

439:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 03:05:09 dKXvjjPJ
>>438
ここは裏をついてBRCハイブリですよw

440:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 13:05:40 gaq5DrYb
>>439
「BRCパイズリ」に見えた

441:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 22:57:58 mRxlI2XR
ここは素直にエアロスター

442:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 12:30:10 gvEeyX2x
スペースランナーRAでおk

443:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 20:00:35 0MoZ9wqK
>>439
「ここは糞をついて佐賀ブリです」に見えた

444:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 22:58:02 4xJA9Nmw
>>444なら汚物西工あぼーん

445:名74系統 名無し野車庫行
06/10/26 18:23:44 Dnk4gjBF
セレガーラ、リコールらしいね

446:名74系統 名無し野車庫行
06/10/26 23:33:08 1nampW+W
>>445
kwsk

447:名74系統 名無し野車庫行
06/10/26 23:59:52 QuqygUEk
>>443
強引過ぎ

448:名74系統 名無し野車庫行
06/10/27 01:34:45 F37SOGeE
>>446
URLリンク(www.hino.co.jp)
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

449:名74系統 名無し野車庫行
06/10/27 12:38:56 B7ecM3Y+
>>447は佐賀

450:名74系統 名無し野車庫行
06/10/30 16:04:24 0wN7FgjS
>>450なら西鉄あぼーん

451:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 17:29:38 mnqFm65S
トヨタといすゞが業務資本提携、ディーゼルエンジンの開発・生産で協業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

452:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 18:35:13 8PUD/iOd
なにもDQNメーカーと提携せんでも・・・
ホンダと組めばよかったのに

453:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 19:25:09 l7EpR13C
>>451
これで澪にJ07Eが乗ったらぬるぽだがsugeeeeeeeeee

454:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 22:29:57 Bht40OoO
>>451
日野といすゞの合併の可能性もあるかもな・・・
しなくても、デュトロ・豊エース・ダイナはエルフのOEMになるか・・・?

455:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 22:44:24 AWfc2YDZ
豊田と五十鈴の共同開発エンジンが日野に流されるとすれば、
日野車が五十鈴エンジンになる可能性のほうが高そうだがな。

456:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 22:47:06 yahG4ii5
エルフが一番優秀だからなぁ。

でも、コスト面では、デュトロに優位性があった時期がある。
川崎・藤沢統合前は、いすゞのほうが原価率高かった。

457:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 23:50:54 YZcniKqh
デュトロは開発時からエルフのパーツを流用してるからコスト低減できたと某クルマ雑誌で見た記憶がある。
おかげでデュトロ量産開始後はエルフの原価も下がったそうな。

458:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 08:00:18 40Lqur/a
そのうちいすゞが日野に吸収されたりしてw
そしたら国際興業あたりが日野で埋め尽くされるなw

459:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 10:53:29 tKdONO3l
統一ブランド セレガーラ エルがリボン エルフデュトロ

460:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 12:52:54 mVFjuObZ
ヨタの圧力ではやく蛙のキモイ縦目をやめさせろ!

461:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 18:12:47 40Lqur/a
>>460
西工信者乙

462:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 18:22:51 pAGenhml
>>454
相互OEMはあるかもしれないけど
さすがに合併はムリポ
独占禁止法に間違いなく引っかかる

463:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 20:15:42 obq7tZPH
共同開発や相互供給が進みます。
将来は本社と販売網が2つずつあるだけで実質同一化?

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日野といすゞ提携協議、中国生産など5分野

 いすゞ自動車と日野自動車が中国でのトラック事業やエンジンの共同開発など
4、5分野を軸に提携交渉入りしたことが8日、明らかになった。
いすゞは7日にトヨタ自動車との資本・業務提携を発表した。トヨタ傘下の日野とは
すでにバス事業で提携しているが、
トヨタグループ入りを機に提携を拡大。再編が加速するトラック市場での世界展開を急ぐ。
 日野は国内のトラック1位、いすゞは2位。提携協議の対象は
(1)中国での大型トラックの共同開発・生産
(2)エンジンの共同開発
(3)販売網の相互活用
(4)部品の共同購買
(5)商用車の相互供給
―など。両社はかねて提携関係の拡大を検討していたが、いすゞがトヨタの出資を
受け入れることで協議が加速する見通し。 (16:00)

464:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 20:19:48 rScX132y
ここまできたら最終的には吸収合併だろ。
販売網がダブってるなんて非効率この上ない。

465:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 20:53:43 dEq5HEvb
てことは日野Dでいすゞ車も普通に整備に対応できるようにするのか

466:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 21:40:41 OlwU0SG7
最近のトラック・バス業界は相互提携や半ば合併のようなニュースばっかりでおもしろいが、車種のバリエーションや競争という面で見るとつまらないな。70〜80年代が一番華やかな時期だった

467:名74系統 名無し野車庫行
06/11/08 22:23:46 8hMtC29r
2006年11月8日
いすゞ自動車株式会社
広報部

本日付の一部新聞報道内容について

標記の件、昨日、トヨタ自動車株式会社との業務提携について共同会見を開催し、内容説明をさせて頂きました。
この件に関する報道の一部に、共同会見で説明させて頂いた内容と、著しく異なる内容の報道がありました。
つきましては、下記3点につき再度説明させて頂きますので、事実をご確認の上、正しいご理解を頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。


1. 本件は、弊社がトヨタグループ入りしたものではなく、ディーゼルエンジンに関する事業提携についての検討を2社間で合意したものです。
2. 日野自動車との関係は従来通りであり、新たな事業提携交渉を開始した事実はございません。
3. GMとの生産合弁会社(ISPOL/DMAX)に関しては従来通り継続する予定であり、合弁解消の計画はありません。
またトヨタ自動車が事業参加する、またはGM保有株式を引き取るという事実はございません

以上

468:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 18:39:37 R8eSn+oF
今後のバス業界はジェイバスの縦目か西工のデカバンパーかw

469:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 22:46:15 iqtJkYa9
>>452
それぞれの分野が被らないからメリットあるし。
いすゞが乗用車から撤退したとき、ホンダから乗用車を、いすゞからSUVの供給を受けた。

470:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 23:14:45 0/Vn36be
>>467
こんなこと書く所で、実際にその通りだったことは(ry
まあとりあえず、いすゞ必死だな、と。

で、いすゞの空気読まずに書くと、
トラックは、いすゞの持ち駒はどれも古いからなぁ。。
車種統合となると小中大型全部日野トヨタに持ってかれそうな悪寒。
Jバスの縦目がいすゞ唯一の生き残りになるのか?

471:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 00:06:00 k/iekC8V
>>470
年内に新型エルフ発表の噂がある。発売は来年になってかららしい。
試作車の写真はクルマ雑誌に載ってた。
フォワードも来年新型に変わるらしいね。

デュトロ・ダイナ・トヨエースが数年後にFMCするときどうなるかな?
中身はエルフと共通化してきそうな気がするんだが。

472:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 00:30:27 xZlibVnK
縦目キモイ

473:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 09:20:32 YcfjQDqh
>>472キモイ

474:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 10:08:24 x2gqMqgu
>>473
五十鈴信者キモイ

475:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 12:40:05 rHvdHsRI
>>472-474
お前らまとめてキモイ

476:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 20:59:37 sBXPut4t
>>472-475
俺も含めてキモイ

477:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 03:15:00 R4QZ5NUx
ボディ:トヨタ系
エンジン:いすゞ
だったりしてw

478:名74系統 名無し野車庫行
06/11/20 18:03:27 EbZjdhur
今回の提携は扶桑民生陣営に対抗してるように見えるのは漏れだけ?

479:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 13:09:50 C46SmvpM
民生て?
奥田?
トヨタ?

480:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 14:24:20 WSQ1BvMZ
>>452
>>469
いくら重複しないからって、選択と集中の時代に
今から本田がトラックに参入するなんてあり得んだろ

481:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 18:08:42 nquoqf5i
>>479
ヒント:うdの昔の名前

482:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 02:47:40 n+4QMdRd
はやく蛙モデルチェンジしろや糞っタレ

483:千葉海浜交通の蛙最高だね
06/11/26 09:22:18 rEakvyWo
馬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鹿、蛙は、かわいいからそのままでいいかもな。

484:>>458
06/11/26 09:28:19 rEakvyWo
国際興業の観光バス、日野のセルガ使ってます。

485:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 10:35:11 ZbvGEGrs
GALAしかいねぇよ

486:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 10:39:42 iF45f4xv
>>484


もっと勉強しろ

487:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 10:42:31 poU2VNMd
空港リムジンで、セレガRいるよね。
どこかの注文流れか何かだろうけど。

488:↑
06/11/26 11:09:45 rEakvyWo
大宮ナンバーの国際興業、大宮営業所かな。

489:>>479
06/11/26 11:14:11 rEakvyWo
U…アーバン(民生)
D…ディーゼル
の意味。

490:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 13:29:42 8vIMJKbH
ゆにふろーすかう゛ぇんしんぐでぃーぜるえんじん

491:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 16:52:23 gPW2xofw
>>488
池沼死ね。大宮羽田線は戸田営業所。

492:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 17:03:46 uhET5tN5
>485>486 池沼?
KKKがいすゞオンリーだったのは過去の話。
昼間高速に関しては成田空港用の2台を除いてセレガ又はセレガRだし。
観光用も4台(内1台は中型)セレガ配置されているぜ!

493:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 17:23:08 ZEc5ZaoZ
ちなみに、いすゞ・日野マンセーの「細木数子」「千葉海浜交通いすゞ厨」では、既に「荒らし」扱いです。
今後、専用プラウザを使ってあぼーんするか、live2chを導入してあぼーんさせるしか効率的な方法はありません。
規制報告スレに報告しても、実際に細木が使っているホスト名が永久規制されるか分かりませんのでご了承を。

スレ荒らしスマソ

494:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 20:01:54 c21maIsm
>>490
オマエのような池沼は氏ね!!

495:名74系統 名無し野車庫行
06/11/28 22:22:39 KXEgshP9
>>480
ホンダと組んでもブランドと利益はホンダ・いすゞそれぞれの会社のものになりますが

496:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 01:35:10 HwM8gBBy
クラッチのないガーラってあるんですか?
某BBSにこんな書き込みがありました↓


ハム太郎なのだ!2006/11/25 01:18

[ 編集 ]

こんばんは。
19日に行われたファンフェスタ。自分はバスに焦点絞ってみて見ました。
中でも2718の展示はよかったです。運転台にも入れるとの事で年甲斐もなく行ってみました。MTだけどクラッチがなくて、シフトレバーだけで操作できます。
そして、タッチパネルで表示ができ、いわきの他新越谷〜羽田、MNA春日部も表示できます。



497:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 17:11:43 090zWWyf
>>496

スムーサー??

498:名74系統 名無し野車庫行
06/12/02 00:38:36 B5cJZUV6
LV774のセミオートクラッチの事では

499:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 00:02:13 ONs7fsb9
蝉嘔吐蔵っち?

500:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 02:31:14 54XSj5j6
                              ./.
                             /::"
                           //
                  ,..-─-、∴ミミ /  ズギューン!
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;; 
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!  >>500 氏ね!!!
         /./γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ソ _ソ>'´.-!、,ゞイヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \       
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/118 KB
担当:undef