【なかたに】西鉄高速 ..
[2ch|▼Menu]
2:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 11:08:34 JjyUVwoZ
にしてつグループホームページ
URLリンク(www.nnr.co.jp)

関連スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 25
スレリンク(bus板)l50
西工スレッド その9
スレリンク(bus板)l50
【ボロボロ】西鉄バス乗務員専用8B【ヘトヘト】
スレリンク(bus板)l50
【路線】筑豊地区の西鉄バスを語る【激減】
スレリンク(bus板)l50
西鉄バス北九州Vol.3弥生ヶ丘営業所
スレリンク(bus板)l50
【増車】GW「はかた号」の運行状況について【渋滞】
スレリンク(bus板)l50
高速バス運行状況
スレリンク(trafficinfo板)l50
九州地方交通情報 その5
スレリンク(trafficinfo板)l50

3:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 11:12:02 JjyUVwoZ
オール九州高速バス予約システム「楽バス」
URLリンク(www.rakubus.jp)
発車オ〜ライネット
URLリンク(www.j-bus.co.jp)

近隣各県バス会社
【昼特急】JR九州バスってどうよ【赤バス】
スレリンク(bus板)l50
昭和バス
スレリンク(bus板)l50
【宮交】宮崎交通と宮崎のバスについて 2【宮交】
スレリンク(bus板)l50
▼△長崎県のバスPart2▲▽
スレリンク(bus板)l50
【2】 大分県のバス part 2 【亀日】
スレリンク(bus板)l50
鹿児島のバスを語ろう
スレリンク(bus板)l50
【防長】山口県全域のバス情報スレ【サンデン】 
スレリンク(bus板)l50

4:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 11:22:02 JjyUVwoZ
●共同運行会社スレ
それが、いわさきクオリティ
スレリンク(bus板)l50
【京6】九州産交を語るスレ  
スレリンク(bus板)l50
島鉄バス【多比良港】PART1
スレリンク(bus板)l50
昭和バス
スレリンク(bus板)l50
【昼特急】JR九州バスってどうよ【赤バス】
スレリンク(bus板)l50
阪急高速バス[西工SD−2、C−1]
スレリンク(bus板)l50
京阪バススレ6
スレリンク(bus板)l50
【CI似すぎ】名鉄バス 3号車【野洲?】
スレリンク(bus板)l50

5:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 11:22:56 JjyUVwoZ
●関連スレ
西鉄は無駄なバスを走らせるな
スレリンク(bus板)l50
妄想バス路線 西鉄バス編
スレリンク(bus板)l50
【市街地】西鉄高速バス乗務員専用1F【爆走】
スレリンク(bus板)l50
九州内発着高速バス 続行
スレリンク(bus板)l50

●関連バス会社
【福岡】九州急行バス【長崎】
スレリンク(bus板)l50

6:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 13:29:54 Nw4XjTVT
今朝の福岡向け都市高事故のため大渋滞。入場規制のあおりで大宰府ICよりB運行。おかげで遅刻者続出。

7:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 19:55:55 epCymC31
以下、テンプレに追加。

関連スレ
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part3
スレリンク(bus板)l50

近隣各県スレ
【北6】熊本のバスについて語ろう【合志町役場】
スレリンク(bus板)l50


また、>>4に記載されている九州産交スレは重複スレにつき
テンプレからの削除を要請します。


>>1
乙。


8:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 19:57:14 /smHLlW7
>>6
スレ違いだが、多重事故だったのでしょうか?
外環状道路が完成すれば違うかも…あと4日
それまで我慢
渋滞解消するのかね…

9:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 20:28:34 uqcI96xZ
3/19から運行開始した黒川温泉行は1便が3909、2便が4014で固定運用しています。
4月までは西鉄単独で運行です。幕はなく行先は白幕になっています。
あと中間高速に9355,9356が運用されています。
これで県内近距離高速すべての路線にB型高速が配置されています。

10:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 20:35:56 uqcI96xZ
>>9
失礼しました。9356じゃなくて9354でした。


11:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 20:42:07 FldifRH/
>>10
9356は何処に転属したのですかね?


12:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 20:52:35 uqcI96xZ
>>11
9356は西鉄バス北九州小倉営所属で、
多分北九州空港線に使用されているんじゃないでしょうか?

13:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 22:15:42 Xaps95uV
>>9
産楠。 最近導入された車の中で最もミステリアス?な
4014を狙って乗ることができるようになったわけね。

むひひひひぃ

14:名74系統 名無し野車庫行
06/03/22 23:25:31 wcem8utg
>>11-12
9356○門 下関−門司港−北九州空港線

15:名74系統 名無し野車庫行
06/03/23 00:30:23 rQdqN5in
>>12>>14
サンクス。
○小から○門に転属されて下関、門司港〜新北九州空港線バスカード使えるみたいですね。


16:名74系統 名無し野車庫行
06/03/23 10:58:45 kMmP9A9y
>>9


17:名74系統 名無し野車庫行
06/03/23 22:03:47 I29fKfzZ
来週はかた号に乗るのですが、
(1)1号車は必ず<はかた>専用車が充当されるのでしょうか。(1号車にムーンライト車が入ることはあるのでしょうか)
(2)座席が9Aなのですが、このスレの方々の意見としてはこの座席はいいほうでしょうか。それとも悪いほうでしょうか。

お願いします。

18:名74系統 名無し野車庫行
06/03/23 22:07:34 UC6ZP85C
>>17
酉鉄の夜行車にハズレ席はない

19:名74系統 名無し野車庫行
06/03/23 23:20:36 H7vjgJnU
>>17
前方と較べるとややエンジン音があるもののその他はまったく問題ない。
トイレにも行きやすい席だよ

20:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 00:14:47 D6v7hu3/
>>17
はかた号の1号車は必ず専用車が入る。

21:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 01:13:10 h0BMJZFS
本日より高速バス新バスロケ運用開始

22:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 01:48:49 voWJWc6g
中間高速に新ルート誕生

23:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 10:46:43 E9pov7Xo
バスロケ検索すると高速いとうづ号14分遅れ…

24:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 13:11:35 ybKMvyo7
14分くらい誤差のうち

25:コミューター817
06/03/24 14:55:37 BwWswNGX
高速バス
(西鉄グループ)
異常時に運行状況をご案内します

26:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 02:38:32 cOg/88H5
>>22
詳細キボーン

27:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 04:00:00 AanA1FaN
26
小嶺インター口バス停を追加
福岡方面への乗車、中間方面への降車のみ可

28:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 06:23:33 s0vQ7xA4
>>23
所要時間を縮めているから遅れて当たり前
それが事故の原因に気付かない自動車事業本部のお利口さん連中
今すぐ見直せ!わかったか!


29:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 17:03:29 YLcwXxVt
福岡空連北九州線の利用客は減った?

30:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 19:57:04 44H6Osar
>>27
その時刻表を見たが同時に直方PA下りに停車するようになってた
他の路線もそうなるんだろう
鞍手PAは消えてたが

31:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 20:26:33 rjgQpLO6
コミューターいらね

32:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 20:41:15 AqKk64Sb
>>30
鞍手PAは廃止の様子。

ソースは九州産交のリリース。


33:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 21:08:17 s9uN8kDo
>>30
すでに西鉄バス筑豊68、69番が停車する鞍手PA口バス停も中屋敷に名称変更されてますね。
直方PA下り線停車で便利になるけど若宮ICみたいにパーク&ライド駐車場完備するのかな?

34:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 21:47:13 XzYV5jfB
ついに直方PA下り線共用開始か
高速直方植木に解明キボンヌ

35:名74系統 名無し野車庫行
06/03/25 22:38:31 7beDWGHH
>>33
上手くいけば植木、鞍手周辺の通勤客をJRから寝返らせることができそうだ

36:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 07:31:30 xNJ8teCX
>>34
側道の横にバス停を造った感じ。千代NTみたいなもの
よってまだ駐車場はないね。

37:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 13:02:49 O3Lwu5zj
>>33
それに関連して西鉄バス筑豊68、69番用に直方PA口というバス停ができる
コスワエ〜岡分公民館前間の経路を変えてみたい

38:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 13:17:31 O3Lwu5zj
ごめんなさい

×変えてみたい→○変えるみたい

39:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 16:33:15 4BpvTNPd
age

40:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 20:27:02 14EGItqc
>>37
直方PA口って昔66番小牧線が停まってたけど68番が経路変更するのですね。
 
バスロケ検索わかくす号で高木瀬公民館、総合体育館前出てるけど停車したっけ?

41:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 20:33:12 8nxSfece
福岡〜佐世保線は筑紫野に停車して基山を通過。
福岡〜佐賀線は筑紫野を通過して基山に停車。

各地と福岡空港を結ぶ路線や久留米〜北九州などから福岡方面への乗り換えをしたいとき
基山で降りるべきか、筑紫野で降りるべきか、いつも迷う。
昨日は福岡空港行きのバスを基山で降りた途端に西鉄のさせぼ号福岡行きが通過していった。
佐賀発福岡行きが来るまでにずいぶん待たされた。
佐賀〜福岡線も筑紫野に停車させて欲しいなぁ。

42:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 20:41:06 8nxSfece
>>40
わかくす号が、高木瀬公民館前、総合体育館前に4月1日から停車するそうです。
昨日、高速基山で貼り紙を見ました。

高木瀬公民館前に停めて欲しいと20年前に要望を出したことがあったのですが、
やっと実現したようです。
でもとっくに転居などしており、今の自分には何の恩恵もありません orz

43:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 20:48:01 D06DkIpV
>>42
あそこは市営・昭和エリアで西鉄は普通路線持ってなかったから
規制緩和でやっと実現って感じでしょうか。しかし遅すぎると思う。

44:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 20:52:49 14EGItqc
>>41-42
サンクス。
以前は筑紫野にノンストップ停まってたけどほとんど乗降ありませんでしたからね。
でも福岡空港線停まるし仕方ないのではないでしょうか?

45:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 21:14:16 bcEKC88D
北九〜久留米の京町70**、ひのくに色から新高速色に。
北高の31**に合わせて火の鳥色が妥当なのでは?と思ったが。

あと、北九州の旧グリルS型の4504・4506、廃車予定だったのが引き続き使用とのこと。
戸畑・小倉〜新北九州空港線の利用者が予想以上に多くて車両が不足しているらしい。

46:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 21:41:29 sbS6woaw
北九州工場に未だ4319やら居るね・・・ナンバー切られて青高速が
並んでるのを見るのは寂しかったが旧グリルも時期あぼんですか・・・
今後尿素B高が県内向け高速のメインになるなら
久留米や直方、北高、行橋のふそうが下道メインの筑豊特急や
赤間急行とかに集約されるのかな。

普通に考えると日田バス委託のS型もそろそろ交換時期だよね・・・

47:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 22:05:45 8nxSfece
北九州空港発着の高速バスの時刻は飛行機のダイヤ改正に合わせて4月1日に改正されます。
北九州空港のバス停には4月からの時刻も貼り出されていました。
しかし、にしてつグループのウエブサイトでは4月からの時刻は検索できません。
「改正予定です」との注記すらありません。
皆様お気をつけください。

これはあまりに不親切ではないかと西鉄にメールで注文をつけたのですが、なんの手も打たれてないようです。

48:名74系統 名無し野車庫行
06/03/26 23:28:46 bONA+yPb
ほんとはいい加減
これぞ西鉄クオリティ

49:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 10:44:13 HRmPmMc+
きしゃんいたらんこったい、いね。

50:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 14:35:52 WxENq47J
>>46
小倉(特急)飯塚が減便のうえ、小倉〜直方区間便新設でB高がまた余るな。

51:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 14:51:47 XqRQe3Wk
>>47
土日は更新されない罠
せめて月曜夕方まで待ってやれ

52:47
06/03/27 17:34:02 qfdnt3pO
>>51
バス停にて4月改正時刻表が貼り出されているのを見たのは21日(火)のことでした。

53:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 18:07:44 01dN9+SH
HPの時刻改正の案内がバス停より早かったのは、この18日の福岡の赤バス分だけだったと思うけど。
いつもは、早くて7日前、普通で5日前ぐらいです罠。

どうしても聞きたいんだったらテレホンに聞けばいいと思います。

54:47
06/03/27 18:28:28 qfdnt3pO
西鉄の場合、そんなもんなんですね。
ありがとうございます。

(とはいえ、空港アクセス交通機関の時刻がはっきりしないと飛行機の予約が入れられなかったりするので、なるべく2か月前にハッキリさせてほしい、というのが願いではあります。)

55:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 18:36:09 LfjhB5KQ
名鉄バスさん 4/1にダイヤ改正するんだが、
HPの日付を4/1にして検索しても、旧ダイヤが出るぞ。
どこもそんなもんやで。

西鉄バスのHPほど、使い勝手のいいダイヤ検索はないぞ!

某会社なんてのは、
系統番号指定検索だから、例えが天神→博多駅なんて検索すると、
全部出ない。系統番号単位だから、指定した系統番号(例えば1番)
しか出ない。その点、西鉄のは指定した停留所間すべてが出る。

56:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 19:50:23 fNTG6p0K
>>55
でもね、かなちゅーさんとか、都営さんとか、横浜市さんとかは、他系統同区間を
走るバスを全部表示しようとしたらとんでもない事になってしまうと思う。

57:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 20:37:44 Ed1RVllI
>>55
 そのとんでもない事を西鉄はやってる。
 違う系統の同じ行き先を一括して表示。

 そういう事。

58:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 22:01:55 ibXUO1Fg
>>48

59:☆バスジャックの元少年が本退院…仮退院前に遺族に謝罪
06/03/27 22:04:56 KnXnzyYL
・2000年5月の西鉄高速バス乗っ取り・殺傷事件で、今年1月に京都医療少年院
 (京都府宇治市)を仮退院した加害男性(23)の保護観察が終了し、本退院となった
 ことが27日、関係者の話でわかった。

 男性は仮退院後、担当保護司の支援を受けながら生活していたが、26日に
 保護観察の期間が満了した。

 男性は17歳だった2000年5月3日、福岡県太宰府市の九州自動車道で佐賀発
 福岡行き西鉄高速バスを乗っ取り、1人を殺害、4人に重軽傷を負わせた。

 男性は仮退院前、同医療少年院を訪れた、死亡した女性(当時68歳)の遺族に
 謝罪していたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

60:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 22:06:27 3zkkK4V1
鞍手PA廃止で、下り線にも直方PA新設はいいとして、いい加減なかたにかひきのくらい通過してくれよ

ノンストップ系統がなくなってもうだいぶなるだろ?

行橋・直方・中間高速といとうづ号だけで十分だよ 供給過剰だよ
なかたになんて快速バスじゃねえか? たった数人の客のために高速道路上のバス停に停車されたらたまらんわ

61:高速バス評論家より
06/03/27 22:14:16 ibXUO1Fg
だいたい天神発の北九州方面の高速バスは、実質『特急バス』だ
福岡高速担当のバスこそ真の『高速バス』だ
運転技術は福岡高速〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉北九州方面の運転士
以上

62:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 22:18:31 zGl5iMVT
>>50
飯塚〜小倉特急は一部直方止めになるけど直方支社も担当するのでしょうか?
余ったB高は赤間に転属されそうだけど…

63:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 22:39:57 zXMwwzPY
>>61
大宰府でETCのバーをへし折った○高運転士がいたが・・・

64:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 22:44:31 DalyMTen
>>61
胴衣。オサーンウテシはもとより、福岡高速は若手のレベルも高い。
北九方面のウテシは遅い上に荒い。

65:名74系統 名無し野車庫行
06/03/27 23:01:55 jRljxOIC
>>63
俺が見たのは未遂だったが、ETCを80kmで突破したウテシはいた。やはり○高
しかし腕はいい

66:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 12:20:26 Afoaat00
途中PA停車はかつてのひびき号の失敗があるから、途中数人でも一日トータルだとかなりの数になる。

67:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 12:20:40 nRkZ1kRq
日田高速のB高化はあり得るのかな、
○直や○久、○飯から集めて。


68:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 12:42:30 +khR117s
飯塚特急の直方バイパス経由、片道一本に減便か。
直通需要はやっぱり少ないのかな。

69:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 12:49:59 HD8CAJvr
>>67
赤間・飯塚の方が先ではないか?
日田バスとの兼ね合いもあるし。

70:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 18:43:48 agsq8Ywc


71:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 21:21:11 fQ0IirNt
>>63

ETCのバーって、へし折るのは無理じゃないか?

バー衝突経験者より、、、、、

72:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 22:32:11 CIuVbbud
いよいよ明日新宿からはかた号乗ってくる
ワクワク

73:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 22:59:51 wCYunDPm
>>71
目の前で吹っ飛ばしてくれましたが何か?

74:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 23:30:06 KNSsni+Z
ETCのバーは衝突しても危害くわえないように材質は発砲スチロール製だったと。もし金属製とかだとバーを作動させる機器が破壊されてしまう。

75:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 23:39:40 KNSsni+Z
今日も昼過ぎに久留米ICで4t車がゲート開かずに停止したところに乗用車と産交ひのくにがあわや追突、その後ろの南国桜島はとなりのレーンに逃げていた。

76:名74系統 名無し野車庫行
06/03/28 23:48:19 Afoaat00
しかしETCはいいよ。当方も機器を自分で取り付けて使用しているが楽だよ。福岡都市高速もいよいよ利用できる。

77:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 00:13:25 JoEUl/Ed
>>76
ゆくゆくは回数券廃止になるかも…
でも北九州都市高速はETC対応じゃない…
なんでだろう?

78:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 05:14:33 d5ZM/ycn
77
福岡都市高速回数券は今年12月まで販売を継続、来年12月末まで使用出来る

北九州都市高速はこれから整備する予定

79:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/03/29 05:24:11 OGq/QTN6
ヲッツ♪”

80:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 09:22:29 2OQZCqjh
>>78
って言うことは、赤バスもETCか?

81:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 10:24:04 JoEUl/Ed
>>78
情報ありがとうございました
>>80
市内バスのETC化は台数の関係上相当先になるでしょう
>>79
スレ違い

82:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 21:05:20 VSnaJ37P
はかた号が新宿を発車しました。今日は2台で運行、両方ともはかた号専用車です。
年甲斐もなくワクワクしてます。

83:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 21:30:49 xJC9i0nK
実況乙

84:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 21:38:08 VSnaJ37P
八王子を過ぎました。さっき近鉄のカジュアルツィンクルをかなりのスピードで追い抜きました。
意外にも誰もサービスコーナーを使いません。。休憩は前乗ったときは佐波川だったのに下松になったんですね。

85:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 21:52:29 i17yuJrS
もっと詳しく実況お願い〜

86:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 21:52:57 2OQZCqjh
かなりのスピードと言っても西鉄は100km/hしか出せないから
近鉄が遅すぎるだけかと思われるが・・・。
それに、この時間ならサービスコーナーは使わないんじゃない?
明日の朝から使うと思われるが・・・。

87:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:03:23 O00Obh1m
来月大分に2往復する用事がありまして
行きの片道だけは昨日予約して残りはまだなのですが、
窓口で受け取り時に残りを予約しようと思っています。
この場合に回数券と言う事で購入は出来ますか?
ちなみに回数券はまだ購入していません。

88:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:10:20 h3zdOl4T
>>87
窓口で購入の際に「回数券で」といえば無問題かと思う。
「行きの片道」を買ってないならね。

89:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:21:47 VSnaJ37P
>>86
確かに時間が時間ですから使う人が少なくて当然ですね。
1号車は1席を残して満席です。客層としては若い人が目立ちますが
50代の方も何人かいます。映画も流れてますが見ている人
は少ないみたいです。寝てるか携帯いじってるかで。
15分ほど前に大月を過ぎました。家の灯りが少なくなってきました。


90:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:25:34 O00Obh1m
>>88
レスありがとうございます。
行きの片道の乗車券はまだ買っていませんので
購入時に言ってみます。

91:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:29:45 Xl5g7BMR
大分から乗るなら、大分でバラで回数券は買えるぞな。
と、いけないことを教えてみるテスト。

ちなみに、熊本2往復なら回数券を普通に買った方が安いのだけど、大分はどうなんだろか?

ひのくに最終は熊本の酔っ払いの相手もしないといけないのだなと。
○高のおいさんテラカワイソス。

92:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 22:45:30 O00Obh1m
>>91
大分2往復でも回数券の方が安かったです。
僕は福岡から乗るのですが、大分でバラの回数券を購入ってのは金権ショップですか?

93:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 23:42:10 VSnaJ37P
うっすら雪が積もっている諏訪湖SAに停車中です。50キロ規制がかかってるみたいです。
車番ですが、1号車が3240、2号車が3802でやはり2号車も満席です。
2号車まではかた号専用車と勘違いしてましたorz

94:名74系統 名無し野車庫行
06/03/29 23:48:27 PVNslY2E
実況乙。
もうすぐ発車でしょうか。
カーテン引かれ、燃料給油かな。

95:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 00:01:02 xLgPO5IT
発車しました。給油も済ませカーテンもセット完了です。
バスとはいえかなりフェイスカーテンもやると個室に近い感覚ですね。
長い坂道に入っているのか、排気ブレーキの音がよく聞こえます。あと11時間あるんですね…

96:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 00:45:39 DU2p3hDK
福岡では4月より台数限定でETC助成はじまります。5250円の補助ですよ、ETCつけるなら大チャンス。西鉄赤バスも順次ETC取り付けされると予想されるが、現在の回数券は1枚あたりいくらで購入しているのだろう、一般の100枚券よりかなり安いと。

97:91
06/03/30 01:19:59 6tkRnYr9
遅くなりました。

>金権ショップ
その通りです。

98:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 02:27:49 xLgPO5IT
養老SAで少し停車したあとまた走り出しました。外は雨が降っています。
ひとまずこの辺で寝させていただきます。

99:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 08:36:12 xLgPO5IT
下松に到着しました。特に遅れもなく来ています。

100:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 08:49:13 xLgPO5IT
軽食とお茶も配られていますがあまり食べている人はいない模様…
小雨が降っており空がどんよりとしています。この辺まで来ると
完全に田舎といった感じです。
放送によると定刻運行しているそうです。あと3時間弱です。

101:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 10:13:58 xLgPO5IT
関門橋を越えて九州に入りました。風がかなり吹いています。フェリーやら
タンカーやらがいっぱいいます。
あと1時間ほどで天神に着きます。もっと乗っていたい気も…

102:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 10:27:17 F5aKTssk
レポ乙 サンキュー

オレは、関門橋を渡ると「帰ってきたな〜」ってしみじみ思う。
これは飛行機や列車では、味わえない。



103:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 10:44:29 xLgPO5IT
>>102
鉄道や飛行機で九州入りしたことはありますが、バスで
九州入りするときの方が確かにそういう実感がありますね。
あと1時間を切り、都市高速の若宮を通過しました。都市高速と言うから
てっきり首都高みたいのを想像していたら全然違いましたorz
天気も良くなり、いい日になりそうです。

104:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 10:47:30 LDdFQ78K
若宮は都市高速じゃないぞ。
九州自動車道だ。

105:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 11:03:30 xLgPO5IT
間違えましたorz 欝だホテルで首吊って(ry
多の津入口を過ぎました。天神まであと少し…

106:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 11:15:20 F5aKTssk
もう着いた?

お疲れさま

107:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 11:21:10 xLgPO5IT
博多駅交通センターに着きました大体20人ぐらい降りました。

108:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 11:37:55 xLgPO5IT
天神に着きました。15時間かかりましたが、本当に快適でもっと乗っていたいです。
(どこぞの俳優ははかた号にやられたみたいですが)
さすが西鉄、と言った感じです。またいつか乗ってみます、こんどは新宿行きに…
間違いが多数ありましたが、お付き合い頂きありがとうございました。
明日は交通センターから山陽道昼特急博多2号に乗ってきます。

109:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 11:57:14 Zozkg2rT
>>108
乙、客層もよかったみたいだね

110:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 12:05:34 F5aKTssk
お疲れ〜〜〜

まあ、ユックリしてちょ〜だい

111:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 13:36:45 qt74tWrG


112:名74系統 名無し野車庫行
06/03/30 23:38:47 hC/RgUvd
実況乙

113:名74系統 名無し野車庫行
06/03/31 00:47:09 a0ywjlv/
大分のサッカーの臨時、ようやく帰福?

114:名74系統 名無し野車庫行
06/03/31 12:35:33 cEeIocit
大分サッカー臨時にB高が使用されていた件について。

115:名74系統 名無し野車庫行
06/03/31 12:39:58 itwsyyPV
アウトレット臨時の車をまわしたのか?

116:名74系統 名無し野車庫行
06/03/32 07:26:39 Dkr/goFo
本日の県営宮崎線は3列車

117:名74系統 名無し野車庫行
06/03/32 08:56:17 fmvxzx1H
ん?ここは長崎県スレか?

118:名74系統 名無し野車庫行
06/03/32 11:34:34 wBu1pEKR
>>41
亀レスだが筑紫野か基山どちらかに統一して欲しいな。

119:名74系統 名無し野車庫行
06/03/32 12:58:15 CmXM5P6m
佐賀にいた元貸切のいすゞの高速車はまだいるの?
この前ひきの号に乗っていたら八幡ICでそれらしきバスに抜かれた
貸切の表示だったけど

120:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 00:41:33 O2x5K7PJ
前スレ既出

121:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 00:48:24 7rArBb+1
「楽バス」CMにラムズ3人娘起用だ
URLリンク(anista.tv)

122:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 10:45:58 dHJtxqB8
日野セレガラスレに、新セレガ大量導入予定情報
キタ――(゚∀゚)―!!




って、ガセだろうが・・・ガセてないと信じたい・・・

123:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 11:23:06 c/fx+OI4
スレ違い。

124:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 11:29:05 dHJtxqB8
>>123
いや、N鉄に新セレガが入るって話だってば。

125:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 11:34:15 HbgpgGNA BE:123631687-
納車されてからでいいんじゃない?その手の話は。

126:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 13:09:08 7rArBb+1
まあどこのメーカーとかもうどうでもいいけど・・・

127:シルビア
06/04/02 13:21:32 egR0IAFy
124
それって、純正ですか?西工ですか?
後、夜行車ですか?高速車ですか?貸切車ですか?
日産Dの高速車が出なくて良かった!!
ここの所日野車の導入が少なかったから。日野車で良かった!!
三菱F車はもう導入しないでしょうね…。

128:西音研
06/04/02 13:41:58 7rArBb+1
それまともかくそろそろ西工もFMCしないと・・・

129:名74系統 名無し野車庫行
06/04/02 14:01:14 xn7/FeL9
日野なんて糞

130:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 02:40:48 YLCSFifB
ひそかにいとうづ号の車内放送が
更新されてた。

131:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 03:54:12 7zBkIwm6
>>129
UDよりマシじゃね?

132:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 07:56:29 7Pn1Vz/P
>>122
でも3月32日のカキコだしなぁ…

>>130
どう変わった?

133:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 16:04:52 uZQ8SDvM
15時43分バスセンター発日田行き乗客乗せずに発車。苦情殺到、このウテシ、乗務停止等のペナルティ食らいますかぁ。

134:げんえき
06/04/03 18:20:52 RSbxg8iE
>>133
このウテ市はH多バスのウテ市です
N轍がH多バスへ管理委託している


135:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 18:50:19 scfxGXzJ
>>133
バスセンターで客乗せないって、理解できんな。このバスは乗り場をスルーしたのか?

136:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 20:47:33 5SxwnbQJ
>>134
それは分かってます。無線の内容からは、乗り場につけた後にすぐ発車した模様。すぐに引き返すよう無線で指示していたが結局そのまま運行。後続車に振替えていた。今日は乗客かなり多かった様子。

137:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 21:22:58 YLCSFifB
ペット持ち込み禁止。車内ではマナーを守りましょう。
それと乗り放題きっぷのPR。
次停留所案内の時に周辺の主要施設の案内も追加されてた。
いとうづのもりの時は九州歯科大学はここが便利ですみたいな感じで。

138:名74系統 名無し野車庫行
06/04/04 01:53:49 w/wWb8rM
>>136
それでもなんじゃそらだよ・・・。

139:名74系統 名無し野車庫行
06/04/04 22:07:40 ZJs4KGGh
>>136
ダイヤが遅れまくってぶちきれてたのかね?
でも、それならいっその事、バスセンター自体をスルーして
博多駅TCから直接都市高乗れば良いのに。
変なところで小心者のウテシだなw

140:名74系統 名無し野車庫行
06/04/04 22:34:53 D+1yfRnD
なかたに号S型(社番未確認)が小倉南区の
徳光橋バス停近くで乗用車と事故してた。


141:名74系統 名無し野車庫行
06/04/06 06:48:40 tf6yCPiu
ひのくに号のひのくに色(青十字色)車両ってまだ定期運用ありますか?

142:名74系統 名無し野車庫行
06/04/06 07:36:55 Xd0ycnSd
バスセンターに観にくるよろし!質問厨房テラウザ

143:名74系統 名無し野車庫行
06/04/07 23:53:19 6W65ttIW
直結冷房の新車を福北線に入れるのはいいんだが、下関から新北九州空港ゆきにはサブエンジンのB高を転属させるのは訳わからんな

144:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 13:28:40 wE88HuXx
何が許せんの。別にいいじゃない、短距離だし

145:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 13:42:40 DdjiPOyO
トランクが新型クーラー車のほうが広いと言いたいのだろうが、いずれにせよ通路部により遮断(非貫通)されてるためたいした容量ではない。B高の車体の低さを活かして車内にトランクスペースを設けるか、経年式であってもS型を使用するのが良心的なのだかな。

146:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 13:55:04 3Fn7sdQ0
改行くらいしろよ

147:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 18:24:14 wE88HuXx
実際にトランク使用がどの位なのか、空港線使用車両で室内の荷物置き場廃止したり。北九州空港はビジネス客が多いと思われそんなに荷物は少ないだろう。

148:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 18:31:05 a9vIenXk
床下トランクは、あの大きさで充分だろ。
ナニを持って文句をいうのか???

149:名74系統 名無し野車庫行
06/04/08 20:55:50 ov2JtDhP
昔86年式のS型4080〜84くらいだったかな、デンソーの電フルが
セオリーだけどなぜか三菱製サブ冷が居たのは凄く違和感あったな
さらに昔は緑急行は殆どサブ冷だったね。

北高の筑豊から来た49代に荷物置場取付がされたがアズベスト絡みの廃車で
32代辺りにもやるのかな。


150:名74系統 名無し野車庫行
06/04/09 17:06:47 eAyiRUp1
>>148
漏れのダッチ・ワイフが入らない。

151:名74系統 名無し野車庫行
06/04/09 23:01:14 Y7HV1xTM
>>143
新北九州方面は西鉄バス北九州の路線だし
福北線とは担当が違うからしょうがない

152:名74系統 名無し野車庫行
06/04/09 23:16:08 DP5jQ+EQ
北九州の高速バスは実質
『特急バス』
なぜならばスピードが遅すぎる
何回でも言うぞ
実質『特急バス』
以上

153:名74系統 名無し野車庫行
06/04/09 23:28:30 2t55R1dJ
>>152
おつかれさん

154:名74系統 名無し野車庫行
06/04/09 23:33:43 i1iwFGOr
福岡都市高速1080円で走れるんですね。

155:名74系統 名無し野車庫行
06/04/10 00:10:24 jXFSMiQB
>>152
福岡県内じゃ珍しく法定・制限速度守ってるしなぁ(笑)。

156:名74系統 名無し野車庫行
06/04/10 02:39:54 lKYzm5y0
>>150
知らん

157:名74系統 名無し野車庫行
06/04/10 02:57:03 IdgbDVDa
>>152
はいはい、わかったわかった。
こういう奴に限って他社が事故起こしたら「スピード出し過ぎるからだ」とか言うんだろうな。

158:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 11:30:45 k1twkitY
4/11佐世保11:00発(福岡空港国際タ経由)博多駅行、波佐見有田で誤運行。西九州道に戻る際に佐世保方向に。
予約していた航空機に間に合わずに航空券払い戻し〜再購入した客が¥でトラブル。
本店は知らない。

159:それは
06/04/12 11:58:48 ARiT38iN
>>154
期間限定です。しばらくしたら1200円に戻ります。
よろしく

160:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 13:05:14 LMA4ZJYp
遅れたといってもたかだか2、30分でしょう。航空機に乗り継ぎの時間に余裕を持たせてないあんたが悪い。

161:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 13:06:20 LMA4ZJYp
遅れたといってもたかだか2、30分でしょう。航空機に乗り継ぎの時間に余裕を持たせてないあんたが悪い。

162:正解
06/04/12 17:06:27 ARiT38iN
>>160
ルートを間違えた運転士は悪い
しかし空港連絡バスでない以上お客さまには時間に余裕をもって乗りましょう
そのお知らせもしない西鉄自動車事業本部は怠慢極まりない
すぐに改善せいや

163:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 17:38:10 JQ3b8fIf
>>160
何分遅れたと??

164:元国営航空会社の社員
06/04/12 21:19:46 QGq/BnP+
バスは定期公共交通機関なので、遅延証明を提出していただければ
満額払い戻し、もしくは30日以内の同区間便に無条件で変更
できまつ。

165:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 22:59:50 62xntfSK
>>160
>>162
が言う通り、ミスした運転手も悪いし、自分の乗る飛行機の出発ギリギリに行く常識しらずの乗客も悪い!

166:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 23:59:07 haVkIa/A
乗り継ぎに時間を持たせることくらい子供でもわかるくらいの常識。
そんなに事業本部に責任押し付けたいのか…?

167:常識
06/04/13 00:26:17 kEtX2NEL
>>166
「悪天候や交通事情によっては遅れる場合や運休することがあります予め御了承ください」
こんな文章バス停やバスセンターで見たことない
お客さまの苦情がいやなら今すぐ実行しなさい
わかりましたか

168:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 00:53:07 r0xPphHp
いや、西鉄では確か空港線には乗り継ぎの時間には道路事情や悪天候等...といった注意書きを時刻表か路線PRのポスターかなんかで見たことありますよ。
進入口間違えたウテシも悪いかもしれないが、かといってその場でUターンもバックも出来ないので。いぜん某○Rだったかインター通り過ぎてバックしたことあったが。

169:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 01:07:14 hoWp552o
そんな事一々書かんでも分かるだろ。ちょっとは頭使えよ。
バスが遅れるのが当然。遅れなかった時は運が良かっただけ。
そんなことも分からん奴は引き篭もってろ。

170:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 01:14:15 jZpsWcdD
JR+地下鉄で行けば余程のことがない限り遅れることはないのに、海外に行こうかというヤツがたかだかいくらかケチろうとするからそう言う目に遭う。


171:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 01:52:36 gj5SzDBQ
とりあえず>>162>>167は同じ奴だろ?

172:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 06:10:49 dAOwihFR
道路事情や悪天候なら不可抗力だが、こっちは、運転士の明らかなミスだから話が違う。
バス会社の過失だから、賠償責任ありでは?

173:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 08:58:25 +iruZI2I
いやいや、バスの乗客がその後どのような予定であるかは、運転士&運行事業者には
関係ない話で。

だいたいバスが定刻で動いている事自体が不思議な事。


この乗客の場合、進入を間違えた時点で運転士に「飛行機に間に合うかね?」
って聞いた、で運転士が「間に合います」といった場合のみ補償は発生するかも。

174:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 10:49:00 3Kf3Xw0m
新設された直方PA下りバス停利用はどうですか?
なかたに号、止まっても乗る人がひとりとかふたりなんですが(しかも中谷出る時点で満席に近い)

175:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 11:32:24 BpuQF13U
>>174
朝は多い
昼だとそんなもの

176:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 14:17:30 yACq/14k
>174
昨日夕、いとうづ(天神逝)乗ったら乗降が一人ずつあった
鞍手時代より確実に増えてるとオモ

177:名74系統 名無し野車庫行
06/04/13 14:27:36 f2Taqz2k
昼間、夕方でもそれなりに利用あるんだ
けっこうすごいね

178:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 01:57:39 Tgsp8JNG
昔あった福岡〜門司線
昼間は回送同然だったが
最終の20時台発はそれなりに乗っていたな

179:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 12:11:07 f7tCrAes
北九州空港発黒崎バスセンター行きに乗った。
途中の小倉南ICなんかは、降車専用停留所。
運転士さんが「お降りの方はいらっしゃいませんか」とかなりしつこくアナウンスし、
降車ボタンを押す人がいない、という状況でもやっぱり本線を通過せず、
インターチェンジのランプウエイをグルグル回って、小倉南ICの停留所に停まり、ドアを開けるのね。
結局誰も降りなかったのだけど。

「お知らせなければ通過しま〜す」という訳にはいかないのは、
よほど酷くDQNにクレームをつけられた過去があるのかな。

180:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 13:00:53 j5kZruM+
>>179
乗務員によるんじゃないか?もし他の乗務員の時でも同じなら会社からの指導かもしれんが…。

181:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 13:04:02 hDB3rPW1
>>179
数年前のこと覚えてないの?

182:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 17:08:57 f7tCrAes
>>181
数年前、世間に広く知られた事件が何かあったのですか?

183:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 22:56:39 00o0otHs
ネオ麦茶事件?

184:名74系統 名無し野車庫行
06/04/14 23:01:47 JhtGRIpM
>>183
IDスゴイナw

185:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 02:05:33 O06R8RoN
スーパー乗車券なんですが、、、
教えていただけますか?
1050円券で1500円区間に乗った場合現金450円と合わせて使えるのでしょうか?
ご回答のほどお願いいたします。

186:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 06:50:30 Nah7UxgX
>>185
1000円区間に1050円券を使うことも可能なんだから、できるんじゃね?

187:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 09:41:35 YaUqga2L
>>185
そういうことは西鉄に聞きなさい。

188:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 09:55:07 hydeRNON
>>185
OK!

189:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 12:10:05 OiXycDIc
>>182
JR系バスがバス停を通過して逆走したやつだと思う。
5/1のどんたく4号車は去年の夏と同じく4014が使われる予定です。

190:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 12:48:29 O06R8RoN
185の者です。
186様、188様、回答ありがとうございます。

191:名無し
06/04/15 16:27:54 PRo5JiIu
門司港レトロで関門地区へ訪れる人が増えたので福岡〜門司港線を復活させては
と思います。車体をレトロをイメージした塗装にして、天神バスセンター発着で。

192:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 17:30:23 KHAih6FN
>>191
つ[JR快速]

193:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 19:26:45 tLo7ShS5
確かに増えたけど、天神から来る客がどれだけいるかと?
まあ、なかたに号の一部(1時間に1本)を砂津〜門司港駅(旧電車通り)を延長
する位がええんで内科医?

194:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 20:07:23 RhF/oC1g
すいません。
今度、西鉄バス運転手の入社試験を受ける予定の者です。
西鉄バスの「路線スレ」ってあります?
誘導願います。恐縮です・・・

195:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 20:13:41 lo0lLxr2
検索ぐらい自分でやれ。

196:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 21:15:15 N/TKKgGu
西鉄って採用率が高いらしいですけど、そんなに人手不足なんですか?

197:名74系統 名無し野車庫行
06/04/15 23:56:56 MEp3osaW
>>179
そんなのアタリマエだろ

ただ、夜行フェニックスで福岡空港をスルーしたことはあるな。

198:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 00:04:18 63F73FTN
乗務員のミスに関してだけど、休日と平日のダイヤ間違える乗務員とかいる?

199:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 00:05:34 YPSDYsMR
知るかボケ

200:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 00:28:33 WY0d5CdV
門司〜福岡線と言えば、
末期(博覧会やってた89年頃)の福岡側は
天神経由で福岡空港まであったけど、
天神北で降りて天神郵便局前に停車した後は
空港まで一般道?それとも千代から都市高速?

ちなみに福岡空港行きの話で逆の空港発は
天神に寄ってたかの記憶がない…。


201:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 06:50:49 ErjGYt8j
>>200
呉服町RP→山一前→天神北RP→空港
逆も天神通らないと意味ないだろ

202:死洞化を含めた復びる10壊の皆々様へ
06/04/16 13:12:37 OS8qirlJ
>>169
責任逃れをしているな
往生際が悪い
負けを認めなさい


203:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 14:48:49 vg7Zw+oy
>>197
そうですか、あたり前なのですか。

204:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 17:56:37 Gw7xGohQ
>>197
2年前の夏にフェニックス夜行の2号車(宮崎行き)を使った時は
都城で降車希望の客がいるかどうかを天神出発時に確認したが
予約リスト通りで降車希望者はいなかったので、都城に寄らずに
宮交シティーに直行になりました。 その時がフェニックスを利用
する最初で最後(今のところ)だったので、普段都城からもう一度
高速に乗るのかどうかは知りませんが、高速代が削減できるような
場合(深夜割引や通し料金の対象になるため)は積極的にそういった
運用をすべきだと思いまつ。

205:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 22:06:49 GtQwYuyo
>>198
出社点呼のときにちゃんとその日のダイヤのスタフを渡されるから大丈夫だよ!

206:名74系統 名無し野車庫行
06/04/16 23:31:58 JrD+EDiH
>204
やつしろ全国花火競技花火大会の時、ものすごく八代ICが混む(IC付近から渋滞し始めて、
IC出るまで1時間位かかる)んだけど、各停フェニックスが律儀に八代ICに停まってた(もちろん
乗降なしwwww)のを花火ツアーバスの中から、フェニックスの中の人
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ

と思いながら眺めてた

207:名74系統 名無し野車庫行
06/04/17 00:23:21 itnOoK1v
八代ICバス停は影に隠れたとこにあるのにどうして乗降なしが確認できるんだい?

208:名74系統 名無し野車庫行
06/04/17 19:50:33 6h+VWPif
>>207
ヒント:座席管理表

といっても、出力後に予約が入ることもあるので、一応は停車しないと苦情の原因になると思われ。

>>204
現在はQバスサーチが入っているので、2号車であろうと降車0の場合でも立ち寄らなければならない。
ETCの利用履歴でもバレバレになる。(入ったICと出たICで)
※2号車以上が貸切バスの場合はシステム搭載できない場合もあるが・・・

209:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 00:48:16 9flg1jcI
西鉄ではかつての追突事故以来高速道のバス停では必ず停止してドアをあけて確認するようになっているので当然インターのバス停にも停止する。

210:○高ウテシ
06/04/18 02:17:42 4+aDMuvC
八代は乗降取り扱いバス停なので絶対停車する。
高速上の降車取り扱いのみのバス停は降車客が無ければ通過する。
会社はトラブル防止の為止まれと言うが、
俺は改札時に降車バス停を全てのお客様に確認、さらに宮原で再度確認。
だからトラブル無し。ただし、この方法が使えるのは座席指定制の路線に限るけど。
佐世保行きのの波佐見有田ICは降車のみの取り扱いだが、降車ブザーなら鳴らなくても一応停車する。
理由は>>179の推測どおり。


211:○高ウテシ
06/04/18 02:25:27 4+aDMuvC
連投スマソ
フェニックス、桜島夜行の福岡行きの久留米BCと
フェニックス夜行の都城デパート前は降車0なら寄らない。
>>208は嘘。

>>198>>205
スタッフは自分でスタッフ入れから取る。
ウチの場合平日ダイヤと休日ダイヤが一つの冊子に纏められているので間違えた奴は多数。

212:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 07:50:46 q3lS4Wt9
>>209
追突事故って??

213:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 08:03:02 QCvVchpt
>>212
筑紫野でやったっちゃなかったっけな。

214:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 09:35:36 ct/TQP+n
>>211
>ウチの場合平日ダイヤと休日ダイヤが一つの冊子に纏められているので間違えた奴は多数。

そうですか、ありがとう
このまえ中間高速であったもんで

215:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 11:26:15 JuRsIAKp
ずっと前、桜島号で早発かまして乗れなかった客をタクシーで送ったって
こともあったね

216:評論家
06/04/18 19:04:32 LiazYfWF
車の速さと車両仕様と装備の充実度
他社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西鉄
お急ぎのお客さまは他社のバスにご乗車くだされ
(ただし福岡県内の特急高速バスは西鉄単独運行)
装備を含めてなんでも手抜きの西鉄には乗らないほうがよろしい


217:名74系統 名無し野車庫行
06/04/18 23:03:48 zqkYwR22
>>211
この前宮交の夜行は降客0でも都城によったぞ・・・
 おかげではじめて都城にいけました(喜んでいますぅ)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/226 KB
担当:undef