/Q\ 富士急行バス Part2【山梨・静岡・神奈川】 at BUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:観光っていいよね
06/10/04 19:03:40 7Yszxn29
フジエクってあのカラフルなバスですよね?
イッペン乗ってみたいんだけど定期観光みたいなのやってます?

651:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 19:15:37 TSDiK6lw
いや地味('A`)

652:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 19:22:16 7Yszxn29
えっ!

653:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 21:05:54 bQguEOw9
ハイランドドリームのことを言っているんじゃないの?

654:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 23:54:09 O0aRmtVN
>>653
カラフルって、ちぃばすのことではないかい?

655:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 06:29:28 +pXx+0/M
沼津〜渋谷・新宿・東京のバスで、沼津郵便局前か金岡小学校前に停留所を設けて欲しい。

656:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 10:36:39 G1mny7pv
>>650
新宿西口発のマウントフジ号が無くなっちゃったからどうかな・・・

657:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 18:14:51 VA8X5zqX
>>650
中央高速バス乗れば・・・各カラーがくるから。
定期観光は富士山周遊 はとバスと共同運行してるよ、毎日じゃないけど。

658:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 21:53:30 pXN5d8bR
海老名駅、本厚木駅〜河口湖方面

659:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 23:23:24 7hQonoUf
山梨交通のサイトに
富士宮〜富士川〜蒲原病院線の全停留所時刻表掲載開始。
富士急静岡バスと重なるバス停を見つけると、
富士急側の時刻表をネットで見たい衝動に・・・。

660:名74系統 名無し野車庫行
06/10/06 20:41:47 Pmm7tiXY
>>658
厚木IC渋滞をなめると大変だぞ〜

661:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/10/06 23:12:08 3oZ/auVM
>>655
金岡小学校前 昔の東名高速線 沼津駅行きは停留所ありましたよね
沼津ライナーの車体広告を初めて見たけど
買い物・お出掛け・通勤にとあった
沼津ライナーを通勤に使う人いるのかな
御殿場でヨタQ高速バスで通勤する人はいるけど 沼津ライナーは疑問
先ずは 本数増からですね新宿線と合わせて12往復くらいないと使えない罠

662:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 02:41:47 31GxlEx1
まんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――  |
                     |________|
                        糞スレ終了



663:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 09:59:06 CirbuITB
なんだ? さらに狂ったか? 池沼うんこ厨

664:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 21:22:48 bpQ9q/4t
>>630 の7〜12行目、超剥げ同。

その理由になる、モタスポ板のスレッド
スレリンク(f1板:942番)

665:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 21:24:46 sWGm31k6
シティ、カラーリング変えたんですか?白中心のカラーのバスが走っていた。
沼津車庫の駐車場の看板変えましたね。セントレア行きは消されていた。

666:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 21:50:34 cyiUAFlK
>>665
貸切のリゾートカラー車のことかな?
路線車では 大和ハウスのラッピング車が白いけれど

667:665です
06/10/08 07:59:46 ye1MVYwK
>>666
回送表示で一号線を沼津駅方面へ走ってました。新車の小型の路線バス。
貸切とはまた違うデザイン。ラッピングバスでもないです。

668:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 00:28:39 AMy3VP+/
665さん それってエルガミオではないですかね。 そのバスは、クレマチスの丘の契約バスで白一色ですよ。

669:sage
06/10/14 00:16:15 9vdQdGh5
ちと聞きたいんだが、今から二種免取って富士急平和に行こうと思ってるんだが、大型経験一年以上・無事故無違反三年以上と唱っているならその通りで無きゃ採用にはならない?

教えてエロい人!!

670:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 00:40:11 gnmZjJIs
富士急は大抵人手不足だからほとんど受かると思うけど、事故違反暦は気にする。
大型経験は実技試験を見て見込みがあると思われれば無くても通ったりするんじゃない。

671:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 00:52:23 9vdQdGh5
>>670
レスdクス!
そっか〜。五月にスピードやったばかりだから厳しいかな…
ちと模索してみる。

672:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 00:53:39 o9ZuH9R/
>>670

>>635

673:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 13:42:06 zbmGuHjp
これで仕事もきつかったら泣くしかないな・・・・
手取り20か・・・


674:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 22:06:16 ljqtp5SH
今日、富士吉田から御殿場行のバスに乗った。
充当車は、御殿場車庫?のブルーリボンシティだったんだけど、
座席にシートベルトが着いてたんだよね。
あれって高速道路走行のために付けられてる???
高速を経由する一般路線って静岡エリアにあるんですかね?

675:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 02:06:26 oAgSd4/j
シートベルトは観光バスとかもある

676:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 06:38:54 zDP/Y2Uy
>>675
いやいや、それはわかるんだって。
路線車でシートベルト付の車両は珍しいからさ。
まぁ高速or有料道路を経由する路線じゃ珍しくもないが。

677:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 20:54:07 HCyNveXj
ジャストラインの貸切カラーの路線バスはシートベルト付いているぞ。
一般路線で使っている。浜名湖花博覧会の時は応援に行っていたな。
各地の営業所のそのタイプのバス。

678:名74系統 名無し野車庫行
06/10/17 12:23:39 l+qAS4cT
>>677
結局、貸切使用にも使う場合は
路線車でもシートベルトつけてるのか
レスサンクス。

679:名74系統 名無し野車庫行
06/10/17 23:46:31 RuOWzzJ8
>>354
リンク先にコミバス記事が見当たらないのですが、
結局、廃止でしょうか?

680:名74系統 名無し野車庫行
06/10/20 22:22:53 QKZz0dnK
10月28日「ふじ丸」試験運行開始
URLリンク(www3.city.fuji.shizuoka.jp)

681:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 22:28:04 4QyJh6wc
沼津駅⇔吉原中央駅行きのバスが気になりますが、公式HPには時刻表などが掲載されていませんorz
どれぐらいの頻度で出ているのかな〜。

682:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 22:36:13 d0V8pBgt
>>681
富士市役所のサイトに、
富士急発行の時刻表がアップされています。
旧道吉原駅経由も根方線経由も、両方載ってます。
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

683:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 22:45:35 4QyJh6wc
>>682さん
どうもありがとうございます。

684:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 07:16:12 gEpbFHrB
この間東京駅沼津営業所線最終便のJRバス関東に乗ったらすごいスピードで予定より早く沼津営業所に着いたが、富士急の運行してる便も早着してる?

ちなみに10分前に東京駅を出た河口湖行きよりも早く足柄に着いた

685:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 08:38:12 XJYmdv+h
>ちなみに10分前に東京駅を出た河口湖行きよりも早く足柄に着いた

当たり前だろ。

686:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 16:51:03 K3drIsw4
>>684
河口湖線は市ヶ尾駅によるから、
東京・沼津線よりも足柄まで時間かかるぞ。
東名おりて、一般道走るから10分以上余計にかかるはず。

富士急だろうが、JRだろうが、道が空いてれば
10分〜15分早着するのはそんなに珍しいことではない。
最終便だと、運転士も早く営業所に帰りたいだろうし。

687:与太郎
06/10/29 07:49:29 c6Zax7U+
>>680

ふじ丸情報です。
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

時刻表もそのうちアップされるでしょう。

688:名74系統 名無し野車庫行
06/11/02 07:35:09 qztRJFgv
ふじ丸のニュースとか、新聞報道とか見た人いる?

689:名74系統 名無し野車庫行
06/11/02 11:04:53 Q8gmzVYB
>>688
運行開始日ごろに、県内ニュースと新聞県内版で報じられてたよ。

690:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 11:03:33 CPfBVDhw
沼津、新宿線ってサービスエリアでの休憩ないの?

691:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/11/04 11:57:02 p4Iv2XKq
>>690
沼津〜渋谷間が2時間切るから 休憩の必要がないです
ダイヤ通りに走るのはかなり難しいですけど

692:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 13:14:59 CPfBVDhw
沼津、東京線は休憩あるのにね

693:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/11/04 19:27:34 p4Iv2XKq
今日の静岡新聞に気になるけとが載ってたんだけど
求人情報の欄に 富士急静岡バスのウテシ募集に 12月運行開始予定の高速バス 富士市内〜東京駅線とあるのだが
詳しい情報持っている人いないかな?

694:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 20:32:43 Bls3uPwa
>>693
富士宮線が好調だから、富士線も作るのかな?
新富士駅→富士駅→富士IC→向ヶ丘BS→霞ヶ関→東京駅
こんなかんじか?

695:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 21:29:38 fMGkDzcQ
沼津線を富士まで延長するのでは?
テスト走行と思われるバスが一号線バイパスを走っているのを見た。
富士東インターより沼津寄りで。

696:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 22:07:30 EIadlRwF
全路線の時刻表をまだ載せてないのかよ!!!
儲かる路線の時刻表しか載せてないじゃねーか
いい加減にしろ

697:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/11/04 22:44:25 p4Iv2XKq
しみずライナーの保完もかねて
蒲原イオンSC〜新富士〜富士駅〜富士市役所〜ジャトコ前〜吉原中央駅〜東京
こんな感じで運行キボンヌ
沼津線の延長も有り得るかも 平日の乗車率は壊滅状態だから
ただ 時間がかかりすぎると思う
今は亡きセントレア線で新富士〜沼津駅が所定で40分 富士〜東京間が3時間を越えるのは確実 そうなると沼津インターから高速突入になるのかな?


698:名74系統 名無し野車庫行
06/11/04 23:23:27 CPfBVDhw
今日沼津、新宿線のったけどモニターでセントレア線の宣伝してた意味ないじゃん

699:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 02:35:05 DbwDUaYB
>>698
それが富士急クオリティ

バス部門の背広組社員はハイランドとかで使えない奴のふきだめじゃないのかね

700:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 03:44:42 uFMAJIZD
富士宮線なんで向ヶ丘にしか止まらないんだろう?
江田に止まってくれたほうが便利なのに。

701:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 09:21:54 JjsvQiPv
富士急Ш梨は回復運転ってのを知らないんだろうか…

702:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 10:42:12 6Ajt0Nvt
富士ー東京は沼津延長は無いだろ。
所要時間が掛かり過ぎで利用する奴はいないよ。

普通に 富士駅ー新富士駅ー富士市役所ー吉原中央駅ー東名富士なんじゃないか?
これだと無料駐車場の設定が無いから
何処かに設定するかもな。


703:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 11:10:20 NRELpKxR
つ鷹丘車庫

704:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 11:11:08 NRELpKxR
岡だった。

705:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 13:39:59 cN+Od/MF
沼津駅に京王のバスが2台来てたけど、どっちも新宿線かね。
1台目はかなり乗ってたが後ろのはよく見えんかった。

706:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 19:49:39 XaNcqmbj
セントレアで運行していた車輌を使っての新設かもしれない。
車庫で眠らせておくのはもったいないから。




707:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 20:23:58 NRELpKxR
>>706
寝言言ってんのか?

708:名74系統 名無し野車庫行
06/11/06 18:33:05 mPOj3apk
せっかくの藤丸だが、既存のバスやひまわりとなんだか複雑。
吉原中央富士駅線にわりこんだ形で、わかりずらい。
もっとスッキリとした運行形態にならないものか。

709:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 02:08:35 QA8+mTzB
>>701
高速バスの話だよな?一般路線じゃ回復運転は無理だし。
まぁウテシにもよるだろうが、回復運転するときもある。
むしろ、遅れていなくても飛ばすときも時々あるし。

あと回復運転以外にも、渋滞を避けるため裏道に入るときがあるな。
東京・河口湖線の須走〜御殿場とかでたまにある。

710:藤野民
06/11/07 07:35:22 hTCGpMNT
けさの藤野と相模湖駅前に富士急山梨のリゾート60がとまってた。
山梨信用金庫年金受給者の会「山寿会」総会・歌謡ショーかな?
この種のツアーは、湘南信用金庫・東洋観光でも見たことある。

余談だが、けさJA津久井郡藤野支店の前には、神奈中観光エアロクイーンが停まってた。

711:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 21:29:32 Xk94iXvC
静岡競輪の送迎バスにフジヤマリゾートが使われていた。

712:与太郎
06/11/07 22:04:28 J4WnVcOm
富士市のふじ丸バス
時刻表もアップされました。

URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)


713:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 01:21:35 +jp5V5i0
大月営業所の朝日小沢行き最高〜
あの狭い道を日野ブルーリボンの大型で走るのはプロの技だね!
おまけに人が乗ってないし

714:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 22:53:21 8DYj3N7o
富士F1開催で大儲け確実!

715:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 23:09:26 BqnaOb7x
>>714
必ず駅か駐車場からシャトルバスに乗ってサーキットに向かわなきゃいけないそうな。
決勝の観客予想は14万人。周辺都県から各社大量の応援が来そうだな。

716:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 02:41:18 9pSckvBj
大月の日野レインボー(マイクロバスみたいなやつ)は応援にくるかな〜??

717:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 11:18:16 26zvZwP+
>>713

> おまけに人が乗ってないし

無人のバスが走るとは、
じゃなくて。廃止にならんの?

718:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 18:28:55 u46VPCR/
万博の再来か?
万博のときは凄かった。各社各様のバスが応援に来てるので入場する前に会場のバスターミナルで見てるだけで
万博にきてよかった。と思えるほどw

福井からもぼろバスが応援に来てたし

719:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 19:19:09 9pSckvBj
>717
朝夕は学生が乗るから廃止にはならんと思う
土日は登山客が少し乗る程度かな・・
でも平日の昼間なんて空気輸送w

大月駅ーR139ー松姫峠って出来ないかな〜
いっそこんな路線どう??

笹子新田ー大月駅ーR139ー松姫峠ー小菅の湯ー鶴峠ー飯尾ー本町3丁目ー(上野原駅)ーR20−猿橋ー大月駅ー中央病院ー上真木ーハマイバ
もちろん日野レインボーのノンステで運行

720:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 21:21:53 ftyMnitn
今日、朝東名通行止めだったね

721:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 22:48:51 FVppSf3h
>>720
246を山北から御殿場へ向かってたら、反対車線がすごい渋滞で何事かと思った。
成田空港バスは大丈夫だったんだろうか、つーか、客乗ってるのだろうか。
以前旅行しようとしたとき、使いたい時間にないから電車で成田まで行った。

722:名74系統 名無し野車庫行
06/11/12 16:48:11 VVNA5yNZ
額修印、宮さん芋ほりに藤Q
缶が北。いつものバスじゃなかったと母が言ってた。
いつもは品川ナンバーだったと。

723:名74系統 名無し野車庫行
06/11/13 20:03:28 ureDl8Wq
富士EXPのエルガ澪がちぃバス路線でも使用開始との報道有り
山梨の車と交換で全車中型に代えてくれないかな。

724:名74系統 名無し野車庫行
06/11/15 07:32:11 GjsaOqMC
富士東京駅線の情報マダー?

725:名74系統 名無し野車庫行
06/11/15 12:05:37 INDtL2Ak
羽田〜富士五湖もお願いしたい。
浜松町でいいかw

726:名74系統 名無し野車庫行
06/11/15 13:39:26 Q6mN/5lR
富士急バスの給料ってどのくらいなの??

727:名74系統 名無し野車庫行
06/11/15 14:03:30 A+6zxKqj
今、富士駅の富士急駐車場にJR関東のバスが訓練車の幕で止まっているよ

728:名74系統 名無し野車庫行
06/11/15 23:30:07 INDtL2Ak
富士急の運転士、基本給15万ぐらい。
詳しくはハロワ検索してみてね。

729:名74系統 名無し野車庫行
06/11/16 12:25:17 RosopPZo
東京ー沼津線12月から増便、
沼津発早朝便を設定。

730:名74系統 名無し野車庫行
06/11/17 00:05:24 WIrQak35
そこまでして、セントレアの二の舞にならないか?

731:名74系統 名無し野車庫行
06/11/17 07:54:43 3kxEt+bD
東京、新宿方面はそこまでひどくないと思われ。
休日は結構乗るし。

セントレア線は、カレンダー関係無しに毎日一桁だった。

732:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 00:26:20 A+DcWt4u
>>723
都会のど真ん中の六本木の街をグリーンベルトの路線バスが駆け抜けてほしい。

733:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/11/19 11:24:21 lEr+jqSf
沼津線の新ダイヤ 発オラにアップされましたね
沼津営業所 4:45分とはまた早いな
どうせだから もっと早くして羽田空港に寄って欲しい

734:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 07:32:29 lMWJ6K6P
富士宮東京駅線、12月15日改正予定と時刻表やネットに出てるけど
具体的な時刻がいまだ出てこないのは
富士とどう配分するか、もめてるんですか

735:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 09:29:42 mR5gqPXc
今日の岳南朝日新聞より。
URLリンク(pure-white-angel.hp.infoseek.co.jp)

名称が『やきそばEXPRESS』って……………。

736:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 21:13:35 lMWJ6K6P
やっと富士発東京駅行きの時刻が明らかに。
訓練車の通り、富士駅新富士駅ロゼ市役所吉原中央駅東名富士の順。
新富士に車置いとけば、片道新幹線も選択肢に。
>>735
あっちがやきそばなら
こっちはペーパーライナーか。

737:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 21:15:19 jVKRuVSP
風に飛ばれそうなバスだな。

738:名74系統 名無し野車庫行
06/11/22 21:46:24 Qw1YElwq
>>736
富士急とJRバス関東のHPにはまだ出てないけどどこに出てるの?

739:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 12:05:50 t3RubkJA
>>738
富士駅前の営業所に時刻表貼ってあった。

740:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 14:02:24 nysAPaa0
>>725
昔は浜松町にいってたよな。確かに富士五湖地区と
羽田をダイレクトに結ぶ交通ってないな。あってもいい希ガス

741:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 14:20:50 3ogUWSJ0
やるとしたら東名経由か?
いまの横浜行きのルートでそのまま湾岸選に入って。

停留所は、富士吉田、河口湖、富士急HL、Hマウント富士、富士学校。

742:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 16:23:51 w5ZlMYU6
これで行きは新富士駅から新幹線で
帰りは高速バスで新富士駅までが可能になるな。


743:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 16:46:33 3ogUWSJ0
東京ー河口湖、東京ー富士・富士宮各線12月25日分よりバスネット対応。
東京ー河口湖線12月15日より値上げ。市ヶ尾発はかなり大きく上がる。

744:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 22:26:30 nysAPaa0
>>741
それなかなかいい鴨。でも東名大和付近と保土ヶ谷BPの間で
渋滞するのがちょっと不安だな。

>>743
情報サンクス!市ヶ尾発着が200円も上がるのか。
それでも安いことには変わりないが…何故今になって値上げ?

745:名74系統 名無し野車庫行
06/11/24 21:21:16 woHzHHlp
東京−富士宮線がダイヤ改正で東名江田にも停車するようになる模様。
これで実家に帰るのにケチって在来線で帰ることもなくなりそうだ。

>>741
小田急&京急の箱根・御殿場−横浜・羽田線もそのルートで走ってるから
渋滞は大して問題になってないんじゃないかな?

746:名74系統 名無し野車庫行
06/11/24 22:40:27 RsvrrgnM
>>744->>745
箱根ー羽田線結構使うけど、遅れることはあってもひどくはない。
朝の上り、詰まってもたいていは定刻に着く。日中は早着が多い。

下りは遅れることがある。渋滞無しでも定刻着がやっとといった感じ。


繁忙期は知らん。

747:名74系統 名無し野車庫行
06/11/25 09:07:15 jw70JKca
東京ー河口湖線値上げするなら御殿場駅に乗り入れてくれないかな。

748:名74系統 名無し野車庫行
06/11/25 10:53:35 iP2B1RNs
>>747
わざわざ御殿場駅に乗り入れないでいいから、東名御殿場に停まって欲しい。
料金が安いから、タイミングがあえば、JRじゃなくてこちらに乗るのに。
わざわざ富士急営業所まで行く気しないし。

749:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 01:44:29 I2s3I+Ui
>>748
東名御殿場に止まると東名御殿場までの利用客で
河口湖方面まで行きたい人が予約を取れないってことになるのを防ぐためじゃない?

750:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 11:58:05 QDs3TbKV
富士急御殿場営業所だと使いにくい。バスだと行きにくいし。
御殿場営業所、パーク&ライド出来たっけ?

751:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 18:46:42 be8V/7vg
>>750
できるよ。

752:名74系統 名無し野車庫行
06/11/26 19:05:11 ZY0YRtTY
御殿場駅からバスの営業所まで、歩いても10分弱なんだけどね。

753:名74系統 名無し野車庫行
06/11/27 01:18:11 hK9EFfOp
26日、最終の新宿・渋谷→沼津線に乗ったが満席御礼になった。
ETCの音声も聞こえたけど 池尻→東名 800円
東京→裾野 が確か3100円だったかな。
その他時間帯はよく分からないが

客数も時間帯によってかな〜り差があるんだろうな。

754:名74系統 名無し野車庫行
06/11/29 20:17:22 tb4V98qM
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

755:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 17:53:16 tVOrOEbN
754さんへ

それ、最初は580万円スタートでした。
わたしは、最終鷹岡所属だったかな?W1315あたりでは?と思っています。
だとすると、メーター1週して、145万キロが正解なはずですが(^^;

756:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 18:45:08 WfRk+BRd


757:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 23:28:15 JWfiRsZ3
年末の富士宮線を予約しようにもできない状態が続いてる。
JRバス関東に電話したら、いつ再開できるかわからんとの回答。

無責任!!

758:名74系統 名無し野車庫行
06/12/01 01:42:03 +vtl95YT
運行の許可が下りないのにどうしろって言うんだ?

759:名74系統 名無し野車庫行
06/12/01 16:11:13 v8w4QPf3
許可が下りないのに時刻表が出回ってるってどう言う事?

760:名74系統 名無し野車庫行
06/12/01 18:08:52 zNRpDRgD
毎度のことながらバスの運行許可って結構ギリギリに出るなぁ。
許可が下りないなんてことはまずありえんのだろうか?

761:名74系統 名無し野車庫行
06/12/01 21:36:52 zuShSm6v
何が原因で許可がおりないのか

762:名74系統 名無し野車庫行
06/12/01 23:09:25 VmWUt7vf
>>759
許可が下りないうちに時刻表が出回るのは別に普通だろ?
飛行機の時刻表だってそうだし。

763:名74系統 名無し野車庫行
06/12/02 01:44:42 di/ntz3c
役所の怠慢なのか
申請が遅いのかわからんが、
どちらにせよ、1ヶ月前には許可事務を終わらせるのが当たり前。



764:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 00:56:11 6mgvUSgz
富士宮便は減便になるのだから1週間前には掲示が必要になるのでは?



765:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 03:42:56 I/u5rLyF
●12月15日より、富士・富士宮⇔東京駅の新ダイヤ●
注:JはJRバス関東、富は富士急静岡バスの担当便。
(下り)
(J) 東京駅08:30発→東名富士10:32着→富士宮営業所11:10着
(富) 東京駅09:50発→東名富士11:52着→富士駅12:17着
(富)東京駅10:30発→東名富士12:32着→富士宮営業所(12:46)経由→白糸の滝13:35着
(J)東京駅12:50発→東名富士14:52着→富士駅15:17着
(J)東京駅13:50発→東名富士15:52着→鷹岡車庫(16:00)経由→富士宮営業所16:20着
(富)東京駅14:50発→東名富士16:52着→富士宮営業所17:30着
(J)東京駅16:50発→東名富士18:52着→富士駅(19:17)経由→鷹岡車庫19:42着
(J)東京駅18:20発→東名富士20:22着→富士宮営業所21:00着
(富)東京駅19:40発→東名富士21:42着→鷹岡車庫(21:50)経由→富士宮営業所22:12着
(富)東京駅20:40発→東名富士22:42着→富士駅(23:07)経由→鷹岡車庫23:32着

(上り)は↓

766:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 03:46:09 I/u5rLyF
●12月15日より、富士・富士宮⇔東京駅の新ダイヤ● part2.
注:JはJRバス関東、富は富士急静岡バスの担当便。
(上り)
(富)鷹岡車庫05:25発→富士駅05:40発→東名富士06:05発→東京駅08:07着
(富)富士宮営業所06:00発→鷹岡車庫06:20発→東名富士06:30発→東京駅08:37着
(J)鷹岡車庫06:55発→富士駅07:15発→東名富士07:45発→東京駅09:52着
(J)富士宮営業所08:30発→東名富士09:06発→東京駅11:13着
(富)富士宮営業所09:20発→東名富士09:56発→東京駅12:03着
(J)富士宮営業所12:40発→東名富士13:16発→東京駅15:23着
(富)白糸の滝14:30発→富士宮営業所15:00発→東名富士15:36発→東京駅17:43着
(富)富士駅15:35発→東名富士16:00発→東京駅18:07着
(J)富士駅17:20発→東名富士18:00発→東京駅20:07着
(J)富士宮営業所18:30発→東名富士19:06発→東京駅21:13着

主要停留所のみ掲載です。もし訂正がありましたら申し訳ございません。



767:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 17:49:53 W+L4qlIw
まだ公式にうpされていない、バス停にはパンフ掲示あり
12/15松田・開成・大雄山・小田原-成田空港間高速バス時刻改正あり
・1往復増発
・開成駅乗り入れ
・小田原駅西口前BS新設
URLリンク(www.city.odawara.kanagawa.jp)

768:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 17:58:21 Hlx7j1b5
>>765-766

GJ!

769:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 18:36:59 pPu76nbJ
>>767
子会社のHPにはすでに載ってますが。
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

770:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 18:40:12 t4eS+Dat
横浜の富士急行観光はいつの間に富士エクスプレスに戻ったのですか?

771:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 18:45:31 XnSCCzXa
結局松田駅には入らないのか。

772:名74系統 名無し野車庫行
06/12/03 21:21:07 WUqIl+CH
>>770
横浜の富士急行観光?? 元は「富士急横浜観光」 その元々は「富士急行横浜営業所」
富士エクスプレス ← 「フジエクスプレス」だよ。元々「富士急行東京営業所」どちらも急行の営業所だった。
足立・大宮ナンバーの富士急行観光は、昔から急行の子会社だよ。

773:富士駅近くの住人
06/12/04 19:39:33 UwnLb/sv
>>765-766
上りは利用できる便がないな。
下りは16:50発と20:40発か。


774:名74系統 名無し野車庫行
06/12/05 23:51:17 fqAdtEcl
>>772
まあ、補足すれば、富士急行観光は、元々東京の平和観光という会社を買収して子会社化したものだよ。
甲府の富士急平和観光とは名前は同じだけど別物。

富士急行観光のグリーンベルト+窓枠ホワイトラインの塗装って絶滅寸前だよな。
あれ好きだったんだけど。

775:乙
06/12/06 06:43:06 q1q4yBnf
ところで、セントレア−新富士の高速バスは、廃止になったの?
詳細キボンヌ。

776:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 07:35:39 8/1eCIw5
>>775
9月末をもって休止(実質廃止)
営業所の朝礼で言ってたのを聞いた

777:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 11:38:39 beYAE35J
富士〜東京便は「かぐや姫 EXPRESS」だって。
今日の朝日新聞にでてた。

あと、何気に東京〜河口湖線が値上げするね。
東京〜御殿場・富士学校の片道 1500円→1600円 など、
途中停留所利用の運賃があがってる。往復は据え置き。

778:乙
06/12/06 12:27:55 q1q4yBnf
>>776
Thanks !

779:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 20:41:20 TvhwfBBy
発車おーらいで12月下旬以降の予約ができるようになった

富士宮・富士便


780:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 21:13:51 8/1eCIw5
やっとキター
愛称名発表するためにここまでひっぱたのか?
あくまで富士宮と富士はセットだね
あのGシートはどうなるのか

781:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 22:04:13 TvhwfBBy
Gシートの選択肢は消えている。

782:名74系統 名無し野車庫行
06/12/06 22:26:36 G7SD4Hvm
一番大事な15日の予約ができない件

783:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 00:50:59 nxKg8+wQ
>>777
ナイスな愛称だね。
それに比べて、富士宮便の“焼きそばエクスプレス”って……。

784:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 03:28:33 aykH+zUA
>>783
かぐや姫って駅弁のほうだよきっとw
そう思うようにしよう・・・
「あさぎりEXPRESS」か「しらいとEXPRESS」でよかったのに。

785:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 07:32:05 autL0l34
>>782
15日の予約は電話で

786:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 13:33:46 n6JycVuo
だけど 東京駅で
「富士宮営業所逝き、ヤキソバEX」
と放送されるアナウンス効果は大きい罠。

後15日から、成田線が東名裾野に停車 ダイヤ改正あり。

かぐや姫の愛称だけど、富士に何か関係あるのかな?
広島〜竹原の高速バスが、かぐや姫号なんだが。

787:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 16:33:00 mUAbS/Xd
>>786
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

788:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 21:07:08 AHPouyP8
>>775
沼津⇔セントレアは9月いっぱいをもって運休いたしますという表示を
停留所で見た。休止になっても東名静岡には時刻表掲示されたままだったが、
今回の東名バスのダイヤ改正に伴い、整理された。
ジャストラインと競合する区間のバス停は消してあったけどね。運休後は。
何故か静岡だけ放置されたままだった。それも3便時代の時刻のまま。

789:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 10:57:25 cnUhEw5k
富士市で来月DMVの試乗会があります。
富士市民で興味がある人はどうぞ
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

790:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 11:32:34 3+P1M5qs
甲府から横浜に行きたいんだけど、中央道八王子から八王子駅って歩いていけ
る距離ですか?それかその近辺から八王子駅まで行けるバスは出ていますか?

791:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 13:44:03 NY+ctjJa
URLリンク(www.highwaybus.com) 見れ。歩くのは無理。

792:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 23:20:59 zHrXzTTo
今日、沼津駅から新宿駅まで乗車。
ケチ王だった。ケチ王は安全運転だね。
東名で90キロぐらいだったと思う。

富士急沼津営業所が始発だと思うけど、一人の客が沼津駅で下車した。
この路線は沼津営業所から沼津駅までの利用も可能だっけ?
後、15日に開業する浜松便も同じかと思うけど、1−AB席(オタ席)が座れない理由を教えて。

793:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 01:16:24 XVqGjgIZ
>>790
中央道八王子バス停から徒歩で八王子駅までなんて無理無理。
路線バスでも結構時間かかるよ。
むしろ新宿まで乗っちゃって、湘南新宿ライン使った方が早いくらい。
あとは、河口湖から横浜まで1日3本高速バスが出ているから、河口湖駅まで車かバスで行って乗るという方法もある。
河口湖駅の駐車場は1日駐車しても数百円くらいで安かったと思う。

バスを使わなくて甲府から安く横浜行く方法は、土休日なら大月まで電車で行って一端改札出て、ホリデーパスを購入して八王子横浜線経由で行くのが安く上がる。往復で3940円。

794:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 02:17:00 vs22i9zS
>>790甲府駅→(中央高速バス新宿行き)中央道相模湖→徒歩10分以内でJR相模湖駅→高尾→八王子(横浜線)→東神奈川(京浜東北線)→横浜#直通で桜木町行きもあるよ。

795:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 02:29:05 vs22i9zS
↑ちなみに甲府駅発800の新宿行きで相模湖駅→高尾駅で東京行きに乗り換え→八王子で横浜線快速桜木町行きに乗り換える。所要時間は約3時間で金額は2050円

796:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 02:34:56 vs22i9zS
ご利用は計画的に…。

797:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 13:14:32 o6S92fzA
富士・富士宮−東京のバスのお知らせが富士Qのホームページにアップ
されていました。
富士Qのホームページではやきそばエクスプレス、かぐや姫エクスプレス
の言葉が出てきますが、JR関東のほうには出てきません。
吉原中央駅はJRで吉原中央と表記されています。


798:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 15:57:35 1Wi2f7j5
>>797
JRのHPを見るのは東京側の人が多いだろうっていう配慮じゃないかな?
地元の人じゃないと吉原中央駅ってどこかの鉄道の駅だと勘違いするだろうから。
ヤキソバExpのマークがヤキソバソースのロゴみたいだorz

799:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 18:49:14 o6S92fzA
ドサクサにまぎれて値上げ?
鷹岡−東京は現在1往復  片道2,240円
ところが、 15日から3往復になりますが
値段は片道 2,300円に値上げ

市内均一料金にしようとしているのは分かるが、
鷹岡から直接インターに向かう便まで値上げ。

このような場合、鷹岡−東京間を据え置くのが
普通のやり方だと思う。

鷹岡から乗るお客は富士駅、新富士駅、ロゼ、富士市役所、
中央駅と余計なところを回り時間が掛かった上に値上げとは
踏んだり蹴ったりだ。

また鷹岡まで2,240円なら、インターに近い、吉原中央駅、富士市役所、ロゼぐらいまでは2,240円でよいのでは?

もしかすると、新富士駅、富士駅も富士インターから
直接向かったとするとすべて2,240円ぐらいになるのでは?


800:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 19:03:13 JpiT9kGt
>>798
高遠駅も高遠と表記してるぐらいだから、駅という表記をしないだけかも。

801:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 22:17:57 o6S92fzA
富士宮便は減便になるのだから1週間前には営業所・バス停に掲示が必要に
なるのでは?

東名富士には掲示してないような気がします。


802:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 23:17:43 Dyog0Yg3
>>801
セントレア休止になっても東名静岡は放置したままの会社だよ。
JRがダイヤ変更しなければいまだにそのまま放置。
そんなに早く掲示するとは思えないのですが、FQさんは。


803:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 23:32:52 o6S92fzA
旅客自動車運送事業運輸規則
(掲示事項)

第五条 一般乗合旅客自動車運送事業者は、道路運送法(昭和二十六年法律第百八十三号。第四十八条の十第一号イを除き、以下「法」という。)第十二条第一項に掲げる事項のほか、次に掲げる事項を営業所において公衆に見やすいように掲示しなければならない。
一 事業者及び当該営業所の名称
二 当該営業所に係る運行系統
三 前号の運行系統ごとの運行回数、始発及び終発の時刻、運行間隔時間並びに他の営業所及び主な停留所への運行所要時間

2 一般乗合旅客自動車運送事業者は、次に掲げる事項を停留所において、公衆に見やすいように掲示しなければならない。
一 事業者及び当該停留所の名称
二 当該停留所に係る運行系統
三 前号の運行系統ごとの発車時刻(運行回数の頻繁な運行系統にあつては、始発及び終発の時刻並びに運行間隔時間をもつて代えることができる。)
四 一の停留所に係る二以上の乗降場所がある場合又は二以上の停留所が相互に近接している場合であつて旅客の利便のため必要があるときは、他方の乗降場所又は停留所に係る運行系統及びその位置
五 業務の範囲を限定する条件が付されている事業にあつては、その業務の範囲


804:名74系統 名無し野車庫行
06/12/09 23:35:57 o6S92fzA
(掲示事項の変更の予告)
第六条 一般旅客自動車運送事業者は、法第十二条第一項又は前条第一項
及び第二項の規定により営業所又は停留所に掲示した事項の変更
について、法第十二条第三項の規定により掲示するときは、緊急
やむを得ない理由がある場合又は公衆の利便を阻害しない場合を
除くほか、当該変更に係る事項を実施しようとする日の少なくと
も七日前にこれをしなければならない。


805:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 02:22:27 lieiL2L6
>>803-804
ちゃんと法律で決まっているのか?
こりゃ国土交通省に文句言いに行くか




806:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 02:27:59 wvf1OoMh
疑問です。
富士急グループのバスは、どうして一般路線のバス停時刻表を客に公開しないの?
先日、某営業所にTELしてみたら、「業務用としてはありますが、お客様には公開できません。各自でメモ取るなどして下さい。」だって。
営業所の奴らは把握して、客も把握してないと困ると思うけど。
全停留所の時刻表をHPなどに公開してもらいたい。

807:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 04:49:16 8LnUvGF7
>>806
いや、俺もかねてから疑問だ。もっと乗ってもらおうという気はないの?

馬鹿じゃないの?富士急って。

808:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 10:53:52 reT0LQx0
>>806
ここらでは毎年4月の改正時、富士急がバスの時刻表を配布しています。


809:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 12:35:52 EysGfdLj
>>808
たしか新聞折り込みになるよな、ダイ改の時。
鉄道とは別に。

810:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 17:16:58 XxavqS5t
>>808-809
ここらってどこだ?

811:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 17:27:18 9E0wBYSL
>>810
きっと田町周辺

812:808
06/12/10 18:13:21 reT0LQx0
富士市です。
但し、営業所に貰いに行く必要あり。

富士市ではその配布された時刻表を市のホームページにUPしています。
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

813:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 18:45:46 reT0LQx0
>>801
本日 富士インター(東名富士)へ行きバス停を見ましたが、
焼きそば・かぐや姫バスの新時刻表は見つかりませんでした。

待合室にJRハイウェイバスの時刻表(12.25から2.28)があったので
貰ってきました。

富士宮−東京の話題は全然載っていません。
時刻表の発行元はJR東海バスでした。 チャンチャン

814:第4セクター@富士市民 ◆dL48WtwqbE
06/12/10 19:33:57 ZTm4XlxS
今日の帰宅時に 富士駅の富士急案内所にありました
ヤキソバ&かぐや姫EXのパンフレット
明日寄れるようならもらってきてアップしましょうか?

815:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 19:49:52 lieiL2L6
バス走らせて客乗せるってレベルじゃないぞ

816:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 23:23:55 reT0LQx0
独占企業だから手を抜いてもいいと思ってるかもね?

817:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 01:10:53 fg1/bjZT
俺は富士急バスの利用者だが、バス停の時刻表の件は俺も思った。
営業所の人達は客に対する態度が全然なってない。
電話しても適当な回答。
因みに4月に配布している時刻表は使えない。
蛇腹になっているから折り目部分で数字が見辛いし、バス停の時刻表も飛び飛びになっている。
最悪な場合は20分後のバス停留所を表示してある。
始発から終点までいくつかのバス停があると思うから、出来れば「しずてつジャストライン」のように有料でもいいから全停留所の時刻表を・・・

時刻表の件、本社に言ったら改善すると思う?

818:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 11:04:15 zhEvoNQ3
>>814
お願いします。

819:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 17:08:25 VIsE3zxh
ちなみに分社子会社への苦情はすべて本社に出した方がいい
これかこの経験から

820:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/12/11 20:12:03 yCdek3cR
仕事が遅くなって 案内所しまってました
案内所の窓に貼ってあったパンフレットをとりあえずアップします
携帯のカメラなので 見辛いのは御容赦下さいませ
URLリンク(i.pic.to)

821:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 21:26:54 rfSQVWgC
千本松原のお墓の前に路線バス止まっていた。折り返し地点ですかね?

822:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 22:11:44 FCLvCLDo
静岡県富士市の岳南鉄道には「原田駅(はらだえき)」があるよ。
この周辺の製紙工場や自動車工場の工業製品出荷額は北九州工業地帯の2倍以上は稼ぐ。
自動車工場は日産が多いが、福岡県など九州出身者や広島県など中国地方出身者が多い。
九州にも日産の自動車工場が多いが、九州の日産の自動車工場からも
静岡県富士市内の日産の工場に移ってきた人が多い。
元々、静岡県富士市内の岳南鉄道沿線には九州出身者が、やたらと多いのが特徴。


岳南鉄道原田駅周辺や、吉原本町駅周辺には九州出身者が多いのか、
「博多」「天神」「小倉」「中洲」「筑後」などの飲み屋さんが多い。
俺の近所でも「ハカタ」と言う名前の理髪店がある。中に入ると、故郷の思い出なのか
太宰府天満宮の写真などが飾ってあった。

823:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 23:27:04 hqsQ1sv8
ヤキソババス、かぐや姫バス
往復切符 富士急のサイトに気になる記述あり
「出発時に往復とも乗車券を購入した場合のみ」

この意味分かる人います?

824:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 00:08:07 b/5mJP0T
帰りに行きのきっぷの領収書見せて「往復割引しろ」って言ってもダメだってことじゃないかな?

825:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 03:03:07 0TedzPfC
富士急バスってやる気あるの?
特に営業所にいる社員たち・・・

826:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 12:13:37 ierY7VSi
>>823
往復ともに乗る便を予約しなさいって事でしょ?
座席指定制なら一般的にどこの会社、路線でもやっている方式だと思うが。

827:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 12:20:05 HYMiZS6D
往復割引乗車券は車内発券できないから、窓口で買ってから乗れってこと。

828:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 12:26:08 47R0Ry5Z
>>825
ないと思う
現場の運転手はサービス精神旺盛結構やる気のある人も見かけるけど
営業所があれじゃぁ客も可哀想だが現場も可哀想だなと思う


829:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:27:13 TU0ZNA2Z
>>813
今日 東名富士のバス停に張り紙あり

   お知らせ
毎度当社バスを御利用下さいまして
有り難う御座います。
平成18年12月15日より時刻の一部
を変更いたしますので、ご利用の際
お間違えのない様、ご注意願います。
尚、東名富士からの回数券が廃止に
なり、ご利用ができませんがご了承
下さい。
詳細についてはお問合せ下さい。
  平成18年12月7日
    富士急静岡バス株式会社
     tel  XXXX-XX-XXXX




830:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:30:38 TU0ZNA2Z
お知らせ               >>813 (今日 東名富士のバス停に張り紙あり)
毎度当社バスを御利用下さいまして
有り難う御座います。
平成18年12月15日より時刻の一部
を変更いたしますので、ご利用の際
お間違えのない様、ご注意願います。
尚、東名富士からの回数券が廃止に
なり、ご利用ができませんがご了承
下さい。
詳細についてはお問合せ下さい。
  平成18年12月7日
    富士急静岡バス株式会社
     tel  XXXX-XX-XXXX


831:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:40:33 TU0ZNA2Z
1.文書の日付偽装ですよ。
  12月7日には絶対掲示していませんでした。
  今日か昨日の日付なら納得します。
2.「お問合せ下さい。」はおかしい
  待合室に新時刻表が掲示してあるのだから
  「待合室に掲示してある新時刻表を参照下さい。」がベターか?



832:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:43:29 TU0ZNA2Z
富士宮市内のバス停の状況
市役所、ジャスコとも新しい時刻表に変わっていた。
但しその時刻表の上に現行時刻表(12月14日まで)がはってあり、
新時刻表の全容はつかめないようになっていた。

833:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:48:01 TU0ZNA2Z
(連続書き込み失礼します)

富士宮の人はバス停に行って新時刻表のが分からない
ことになってします。
>>804は守られていない!!!



834:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 00:03:30 1oXtJg3c
運輸局に電凸しる

835:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 00:12:37 cy0yx3w3
ガテンのフジエクの求人を見たのですが、資格の欄に大型経験1年以上(バスに限らず)って書いてあるのですが2種持ってなくてもOKなんですか〜?
先輩教えて下さい!

836:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 17:19:15 7L1olXqX
>>835
養成なんてして無いから
当然の事、大型二種持ってて大型経験1年以上って事だよ。


837:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 23:26:58 xYbv+Z4r
新富士駅にかぐや姫ラインのバス停ができました。(15日から使用)
同一面に京都・大阪行き(23:04)の時刻も表示。
かぐや姫ラインの裏側は成田行きの時刻表になっています。

富士急の新富士駅/吉原中央駅でもにかぐや姫ラインの切符が買えそうですが、
営業時間などがネックになりそう。
新富士発 5時48分、7時23分、17時43分は窓口で切符が買えない?


838:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 23:30:30 BWe676uJ
富士市役所前にも青いポールを見かけました
>>837
新富士駅窓口とは、あの高速料金所なみの狭い一戸建でしょうか。
あまり多くを期待しないほうが・・。

839:名74系統 名無し野車庫行
06/12/14 02:05:52 04tyyZJ1
>>833
違法行為を堂々とやる企業
それが富士急式ということか

省令に逆らうとは富士急も偉くなったもんだ

840:名74系統 名無し野車庫行
06/12/14 22:54:05 GkIs8vgr
会長さまさまだね。復党したし。
まだ一週間前の日付入りなだけマシな気がする。

841:名74系統 名無し野車庫行
06/12/14 23:05:48 JSO7vuyU
写真をアップしました。
静岡の交通総合掲示板
URLリンク(8012.teacup.com)


842:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 03:25:07 12gwegQA
>>828
某営業所に用があったから行ったんだ。
確かに客に対する態度ではない。
小声でぼそぼそ答えているし、「はっきり喋って下さい」と言いたかった。
前スレにもあるけど、営業所の人たちはバス停の時刻表を教えてくれない。
俺の住んでいる最寄りのバス停時刻表を教えてもらおうかと思った。
その結果、「バス停に掲載してある時刻表を見ながらメモして下さい」って言われた。
営業所の人たちはバス停の時刻表(資料)が必ずある。
こっちは運賃が高くても利用しているのに、サービスの悪さに驚いたな。
時刻表で本社にメールを入れたけど、1週間以上経っても返事がない。完全にシカトされた。

このバス会社はもう終わっているね。

843:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 21:13:52 qnY9hMHA
静岡駅からの富士山登山バス、夏だけでなく通年運行して欲しいな。
夏場の登山シーズンだけ5合目まで行って、オフシーズンは富士宮駅、河口湖行きとして。

844:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 21:45:46 LiLGt9S+
東京駅〜大井・開成・南足柄間も高速バスが欲しいな。
名づけて「金太郎エクスプレス」

845:名74系統 名無し野車庫行
06/12/16 00:36:48 17QBNZnu
かぐや姫バス東京からの第1便 東名富士をスルー
下車するお客がいなかったから?

846:名74系統 名無し野車庫行
06/12/16 01:29:05 TxtJMbJM
車体側面にデカデカと「ヤキソバEXPRESS」って、、、恥ずかしくて乗れんがな!!!

847:名74系統 名無し野車庫行
06/12/19 11:59:23 J1yoNxAz
>>846
車内でUFO食え

848:名74系統 名無し野車庫行
06/12/19 19:21:02 NVd34Muq
>>847
静岡人なら断然ペヤング。押忍!
UFOなんて美味くねーら?

849:名74系統 名無し野車庫行
06/12/19 19:28:23 /us7XpqD
無論特盛な

850:名74系統 名無し野車庫行
06/12/19 20:48:56 B1r5NSON
やっぱちゃんと富士宮焼きそば買って乗らなきゃw
富士宮駅の売店でちょうど売ってるし。

851:名74系統 名無し野車庫行
06/12/19 22:04:26 skBPUq36
ローカルネタですが
JR富士駅にはバスの停留所が2箇所あります。
1つは富士駅前バス停、もうひとつは富士駅南口

私は富士駅前バス停を富士駅バス停だと思っていました。
富士駅バス停は別の場所にありました。(成安寺の前が富士駅バス停でした)
びっくりです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3641日前に更新/223 KB
担当:undef