/Q\ 富士急行バス P ..
[2ch|▼Menu]
62:名74系統 名無し野車庫行
06/02/07 20:16:59 N9+0Oi7Y
>>60
確かに少しコストが減るのは事実だが、>>57の話がもっともだと思う。
貸切なら、29人乗り以下にすれば高速料金の低減になるが、
路線の場合、リエッセクラス以下にならないと料金低減にならない。
バス事業の経費は人件費が過半を占める為、コスト削減効果も低い。
全国的に見れば、乗車率の低い高速バスはいっぱいあるが、ほとんどが
大型車なのもそういった理由からだと思う。
また、特定の一便だけが乗車率がいい場合も非効率なようだが、
大型車でないと運用できない。例えばある便が平均10人以上乗るとすれば、
もうそれはマイクロでの運用は不可能だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3641日前に更新/223 KB
担当:undef