/Q\ 富士急行バス P ..
[2ch|▼Menu]
399:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:07:42 1MioszmI
三島駅〜河口湖駅はどこの管轄ですか?また、系統番号は何ですか?

400:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:15:21 VjdGd65j
>>399
シティ、本体(御殿場)、山梨

三83

401:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:19:40 1MioszmI
>>400
御殿場〜河口湖間もシティが走ることがあるんですか?

402:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:29:13 VjdGd65j
シティは繁忙期だけかも知らんが、走ってるの見たことがある。

403:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 23:19:22 g8y/NWzD
土日、祝日は1本/日、通年で、繁忙期(7〜8月)は4本/日運行してるよ。

404:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 23:28:44 g8y/NWzD
シティは応募者に適正検査、健康診断を自己負担させている分、採用基準は他社より
緩いよ。よほどクレペリンや実技試験が悪くなければ、採用されるはずだよ。

405:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 00:01:12 VjdGd65j
試乗会行く香具師いるか?

406:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 13:25:19 ldT7KfGb
富士急山梨バスの車庫って移転したのですか?
どこへ移ったのでしょうか?
吉田も河口湖も駅前の整備でバスを止めておくスペースが確かに無くなってる・・・

407:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 22:15:52 NYksIKEw
>>404
富士急静岡バスと比べてどちらが基準が緩い?
あと労働条件。
本音は静岡バスのほうに応募したかった。

408:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 01:49:01 kFQO0xlA
どっちも似たり酔ったりだよ。給はメチャ安いし鬼のように使われて・・特に契約社員じゃ休みなんか全然ないからね

409:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 11:26:25 XTGCMC8U
上の人が言う様にどっちも採用基準は緩いよ。同じ富士急グループだからね。
仕事は静岡バスの方が楽かな?でも7月からは富士登山が始まるから少しきつく
なるかも?

410:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 11:31:03 bCKV99l0
新宿行きの試乗会の、応募はがき出した香具師いるか?

411:名74系統 名無し野車庫行
06/07/01 00:09:16 dep/ldzx
>>408.409
この間ETで適正診断で落とされて、今日もBTで適正診断で基準値まで
行ってないので実地試験は行いません。と言われた。
それでも通しますかね?



412:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 01:00:38 C9vV9X+P
大丈夫! 免許があれば・・・適正は形式でやっているようなものだから。実際、?と思う様なウテシが貸切に
乗ったりしてるから(笑)

413:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 01:10:21 gcFMIJpZ
ウテシになったら、バスガイドとパコパコ出来ますか?

414:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 22:14:57 mCHfedGP
>>334のスレは落ちました。
このスレは実質16なので次スレを立てる方は
Part17にしてください。


415:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 11:52:01 mHTF1b9B
静岡バス富士宮営業所の運転手に電話番号とアドレス書いた紙わたされました。どうしろと??わたしはお客ですよ?



416:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 15:58:20 geatxkXZ
漏れしょっちゅう中央道を使うんですが富士急のバス見かけるたび気になってる事があります。
それはバスの後ろに「Resort○○」って○○のところに数字が書いてあるんですが、
あの数字の意味を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

417:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 16:35:44 RyO9an/q
>>410
詳細希望。

418:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 17:12:22 hDA3r0lK
>>416
バスの定員

419:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:23:14 +8MZG60S
>>416
運転席とガイド席を除いた
「お客さま」が乗れる人数です

420:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:25:16 ZiA/ydVT
東京線沼津営業所まで延長するみたい。

421:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:48:38 PbcVZhFh
>>413
クビになる覚悟があったらね。
>>415
事実だとしたら、その運転士の名前をここで晒せ!!(ワクワク)
と、まぁ冗談として、その紙を直ぐに料金箱に入れてやれば良かったのに・・・。

422:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 22:40:31 On/myMuG
>>420

ガイシュツ

423:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:21:03 6Ab+Ptcx
>>406
河口湖駅は近くの店に貸してた駐車スペースもなくなったな。
養老の瀧はそもそも居酒屋なので客用駐車スペースがあることがおかしい(ニュースとかでもよく言われてるけど)んだが、
おみやげの平井屋は若いものがとんでもないことをやって、富士急の社員が全員絶句したからなあ。客商売でいったい何をやらかしてるんだって。そんなことももうなくなるわけだな。

424:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:32:28 dCHXSEQT
>>423
平井屋の事件詳しく

425:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:53:48 6Ab+Ptcx
>>424
まだ駅の裏に一回300円、駅に話をしておけば一泊も可能の有料駐車場がなくて、
駅が周りの店に貸してる駐車スペースを、店が当日払い一回1000円で客に貸してた頃の話。
客が高速バスで新宿に行く前日の夕方に、店のおじさんおばさんに駐車に頼んで駐車スペースを貸してもらっていた。
当日のバス予定時刻10分前に平井屋に行くと、おじさんおばさんはまだ家の中にいるようだったが、息子らしき若いものがいたので、停める場所を確認してみた。すると若いものはこう言った。
「約束してた駐車スペースはその後に他のお客さんに貸したから停める場所はない。」
そこで、昨日のやりとりを話すとさらにこう返ってきた。
「昨日は昨日、今日は今日。昨日、貸す約束をしていて、それを他のお客さんに後から貸しても関係ない。今から貸したお客さんが来るんだから、もう行って。」
この直後、仕方ないので富士急の営業所にどこか近くに有料駐車場でもないか聞きに行ったときに話をしたら全員口をあんぐり開けて
「平井屋、そんなこと言ったの?!」
と絶句していた。もちろん乗る予定のバスには乗れず、結局2時間遅れになったことは言うまでもない。

426:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 21:31:27 fRcVzt0H
富士急シティってどういう会社?応募書類送ったのに何も言ってこない。
遠州鉄道はメールで就職試験申し込んだ次の日連絡がきて、その翌日には
適性検査と面接だったぞ。慌てて履歴書作ったよ。
この差は何でしょう?会社の体質ですかね?

427:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 21:52:00 4yFO3zdk
>>422
俺は初耳だぞ。

428:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 23:14:03 0xROkvQk
>>426
遠州鉄道の方が良いと思うよ。子会社じゃないし、PRU加盟の組合もある。
バス事業にも積極的だし、定年までは会社がありそうだ←ココ重要

シティもやっと組合が出来たけど、無いよりマシな程度。
静バスの方が仕事は楽。シティは路線も深夜まであるから。
ただ、組合が無い。一人組合はあるんだけど、主張が過激でね……。
あと正社員になれないのが痛い。会社も定年まであるか疑問。

いい加減なのは富士Qクオリティ。上も下も。これはどうしようもない。
そのおかげで多少の事故なら目をつぶってくれる、かも。
要は上のお気に入りになれば、富士Qは楽。

静鉄は絶対辞めた方がいい。富士Qから行ったのは後悔してるのが多い。
あとあまり募集ないけど東海バス系がおすすめかな。

>>407
通勤しやすいところが一番。遠いとつらいよ。
反転地や駅で暇そうな運転士をコーヒー土産に聞いてみたら?
もちろん一人じゃなくて複数に。みんな同じ不満を抱えてるだろうけど。

429:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 20:11:32 2o30KbJj
時刻表に関しては富士急のやる気のなさは最低最悪だな。
東海バスを見習え!!!!!!!!!!!!!!!!!

430:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 20:34:34 fGFopo4n
沼津ー新宿線マダー

431:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 22:54:11 M5Gs4hNq
新宿線はもうすぐだと思うよ。詳しくはKOに聞いてみて下さい。この前沼津駅に路線研修にきていたから
富士Qに聞くのはどうかな?いい加減な会社だから(笑)

432:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 23:03:06 Fc2zF1oU
>>429
時刻表は実はこの前、
一部主要ターミナルに関しては調べてPDFに起こしてみた

三島、沼津、富士、富士宮、吉原中央と近辺の駅。
御殿場はまだ無い。

間違いあるかもしれないけど欲しい人いる?

433:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 00:33:42 156PLD0Z
>>429
バス停の時刻表すら間違っているぐらいですから

434:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 01:27:43 ABDKmqTc
>>432
欲しいっす。

435:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 02:31:37 xn7PAQTE
久しぶりに小田原行ったら小11・小12の減便ぶりに涙

436:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 10:23:55 wYWnHS6D
>>431
京王の高速バスのほうに運賃・時刻表・予約が出てまつ

437:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 12:21:38 XhpxDWdK
>>428
ETは落ちました。適性検査で。東海バスはハローワークで募集出ていた。
参考にさせていただきます。

438:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 23:00:20 NAQRcNGJ
明日試乗会行く香具師いる?

439:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 10:01:16 0LKpDXvE
板妻に停車する御殿場駅行きの時刻表教えてもらえませんか?HPに載ってないんで

440:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 15:52:26 uKxKfo22
FAX持ってるなら営業所に電話して送ってもらうのが一番早い悪寒

441:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 20:41:14 R3Q8bGwD
新宿高速バスターミナルに、沼津行きのポスターあり。


442:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 21:43:08 VHGnMEAj
>>14


443:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 21:45:11 VHGnMEAj
>>441
14日からだってね。
乗車場はどこなんだろう?

444:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 23:52:12 ccgxylvv
京王バスのハイウエイバスドットコムみるべし

445:名74系統 名無し野車庫行
06/07/12 16:57:35 1TyXOgcR
>>444
明治安田生命第二ビルのところだったのね。
ヨドバシカメラの目と鼻の先だから、便利そうだね。

446:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 17:06:56 e5ZG5pWj
いよいよ明日からか。

447:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 18:52:03 JtKmdlzL
静岡第一で開業式ネタやるぞ。


448:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 18:55:50 JtKmdlzL
ニューセレガキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

449:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 00:14:22 Z35aGfxE
なかなかよいね
URLリンク(snz.town-web.net)

450:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 00:55:53 fb4Rck12
>>449
どこでもらったの?
予約方法の欄見る限り、沼津側ではドットコム非対応か?

451:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 07:37:35 6M7jSTjc
何処で買うの?コンビニじゃあ買えないよ

452:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 09:33:54 uJPwHdUi
>>451
新宿で買うとしたらビル内にある切符売り場だと思うけど、渋谷と沼津はどこで買うんだろう?

453:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 10:55:40 5a8Sh1xR
ファミリーマートのファミポートにもう入っているんじゃないの?
ローソンのロッピーとか。

454:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 11:20:23 Z35aGfxE
沼津駅前だと南口の沼津軒となりにあるボロイ2階建ての建物の富士急の窓口に行けば買えるよ。
パンフレットも置いてある

455:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 22:35:33 Cvl6uGjW
スレリンク(bus板:173番)

当日から故障したっぽい・・・

456:太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg
06/07/14 23:01:09 RpHKG9sn
>>450
対応しているけど、枠は分けてある模様。



457:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 00:36:19 G1MLlPXc
ふむ

458:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 10:48:31 +zQiw9gm
富士急シティいい加減連絡くれよ。応募書類送ってもう1ヶ月経つよ。

459:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 20:50:51 wS+YWsny
>>458
シテぃはよした方が・・元運だけど、休みないし正社員にはまずなれない。根方路線走るし通勤帯なんか地獄だぜ!!契約はボーナシ1万税込みで、10日連勤なんか当たり前。増発・増発付けられて、月の手取りはやっとこ23万行くか行かないか・・お勧めしないよ、マジに

460:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 22:24:54 MtnkGf6K
>>しずてつジャストラインと山交タウンコーチとどちらがましか
わかりますか?
話によると東海バスが良いのではないかと言う話も聞きました。

461:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 23:31:05 SRNlfdB0
>>460
しずてつは絶対やめとけ。家が近いなら仕方ないがシティよりきつい。
富士急からタウンへ行く人は多いが(推して知るべし)、募集あるの?
東海バスも伊豆っぱこも悪くないと思う。

462:名74系統 名無し野車庫行
06/07/17 16:33:28 zlhDjjbs
>>461
富士急行御殿場と富士急シティと富士急静岡とではどれも同じような
ものですか?

463:名74系統 名無し野車庫行
06/07/17 18:53:56 yHCZy0cx
急行は本体。他は子会社。断然、御殿場のが良い!!路線もローカルだから、マターリで楽。でも待遇は皆一緒。契約で基本給一緒。

464:432
06/07/18 10:26:31 3maqu3Qi
遅くなったけど、一部ターミナル時刻表
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

間違っていても一切のクレームは受け付けないお(^ω^ )

465:名74系統 名無し野車庫行
06/07/18 22:22:05 p8p6bbN9
富士急バスって格好良い塗装だね

466:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 18:44:11 5+M3ueLQ
>>465
どこがよ、グリーンベルトだろ!?

467:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 19:39:44 49zp8G/Q
>>461
ありがとうございます。山交タウンの静岡に電話して聞いてみたら
「とにかく履歴書送って、後は本社の判断する事だから。だけど大変だよ
バスの運転士って。」と言われました。

468:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 20:35:08 A1nhMtHe
先週の火曜に沼津駅で14:00発の東京駅行き見たけど、
あんまり乗ってなかったようだった。

途中からの方が乗ってくるのかな?

ちと気になったので…。
清水ライナーよりはどうなんだろう?


469:名74系統 名無し野車庫行
06/07/20 11:11:38 tF2kYIp2
その時間帯は何処のバスも空席目立ちますよ。


470:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 03:47:21 guZ0XahW
富士急グループのバス会社は、お客に対してのサービスが全然ない!
時刻表もくれないし、HPにバス停の時刻表すら載せてない。
「富士急山梨バスの時刻表を送って。」と聞いてみたら、送ってくれなかった。
はっきり言って最低!

横レスでスマソが、沼津登山東海バスはサービスいいよ。
時刻表もくれるし親切に対応してくれる。
先日、バス停の時刻表を貰いに営業所にお伺いした。時刻表を貰って帰ろうとした時、
数名の社員が「ありがとうございます。」と言って驚いたんだ。
「お客は神様」を常に意識している感じ。
富士急バスよ、沼津登山東海バスを見習え!


471:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 19:54:31 B04Kw8y0
それは東海バスグループは修羅場くぐり抜けてきたからねえ。
それは真剣にもなるよ、後がない。
県内で一番早くにリストラした会社じゃない?
バス業界で。
富士急行は東海バスみたく思い切ったリストラはしていないでしょ。


472:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 20:00:39 bFMmJRMd
東京発のJR高速バス 御殿場で降りる乗客多い

473:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 21:07:58 GOeUhmdj
>>472
だから何だよ!!スレ違いだろ!タコ

474:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 22:08:14 I1mMjYDL
>>470
富士急グループ某社のあるバス路線が廃止になる時に
廃止が発表されたのが数日前だったので抗議したら
そこの管理職氏に
「他の富士急のグループ会社から移動してきて路線バス事業の仕事に慣れておらず気がつかなかった」
と返答されたことがありましたよ

そんな、昨日今日に新規参入したような会社じゃあるまいに・・・
(といったら新規参入事業者に失礼だな)

475:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 22:14:07 B04Kw8y0
富士急行沿線ではないのでよくはわからないけど、三島駅で比べると
各社の対応よくわかる。案内窓口並んでいるから。
一番親切だったのが東海バス。「そこは○バスさんの運行です、乗り場は
何番線です」と教えてくれた。分社前の話だからかなり昔になるけど。
富士急さんの担当は「うちじゃないよ」だったな。

476:お粗末
06/07/23 06:09:45 Sc9tkM7r
どこも大変なんだよ。いちいち全て対応出来る訳無いよ。
時刻表なんて自分で調べりゃ良いじゃん、ネットで遊んで居るくらいなら。
批判ばっかりしてるしてるより、態度悪かったらその時その際に相手に
言えば良いじゃん。当会バスが良いのかも知れないけど、たまたまだったかも。



477:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 10:43:57 UcmoPQNW
>>329のサイト カウンターがまもなく10000。


大月(営)管内 7/24〜8/24まで夏休みダイヤ(休日ダイヤ)で運行。

>>329にはまだ載っていない。

478:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 12:09:49 W1X6nq2L
バス停の表示とかも不親切だと思う。新富士駅で降りて、バス乗り場見ても
何処行きのバスに乗ればそこにいけるのかわからない。
案内所も早々に閉めているし。交番で聞いていきました。
帰りは吉原中央駅止まりのみ。そこから富士駅に行くのにはどれに乗れば
いいのか判らなかった。案内図見ても富士駅の文字ないし。
窓口は閉まっているし、他のバスも入ってこないし。(午後7時すぎ)
あの表示じゃ地元の人で普段使う人しかしかわからないよ。

479:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 12:13:53 UZcdZ5Ax
>>318
7月15日で高速バス「富士・富士宮〜八王子・多摩線」は終了
URLリンク(www.fujikanko-plan.jp)

480:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 22:37:53 KNxLKsK6
フジエクって富士急行グループですよね?
募集ずうっと出てるけど人手不足なんですかね?


481:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 22:50:12 1pu8+e6w
>>479
この高速バス、繁盛しなかったようですね。
合掌。

482:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/07/23 22:59:47 hZDEgL2z
>>481
繁盛するも何も
自分が予約したときに 乗客が一人しかいないからと 運行拒否しやがったからな
路線バスでは ありえないことだが
それも もぐライナークオリティー
スレ違いスマソ

483:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 23:29:33 LT9cm6z2
>>482
ツアーバスだから最小催行人員に達しなければ運行しないのは当たり前じゃん
「高速バス」ぢゃなくて「旅行商品」!!
そもそも、富士急とはマターク関係なし


484:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/07/23 23:37:38 hZDEgL2z
一応誤解のないようにカキコするが
前日の18時迄に予約すれば 一人でも運行しなくてはならないそうだ
最小催行人員が一人ということ
たびたびスレ違い スマソ

485:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 00:01:03 m/ytueSS
富士急バスって、どうしてHPに各バス停の時刻表を掲載しないの?
山梨の本社自体がやる気ないのか、サービスが悪いのか・・・
とあるバス会社なんか、業務用の時刻表(一覧表になった時刻表)をくれるぞー。


486:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 16:28:56 cdimQmdE
時刻表については、一度山梨本社のHPからメールしてみれば?ただ時刻表を掲載するには、山梨、静岡、神奈川など
広範囲になり、膨大な作業となると思われる。本当はそれ自体がサービスなんだけどね(笑)ジェットコースターに36億
賭けられるけど、バス事業には金を賭ける気ないんだよ。 今の社長は・・・

487:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 17:26:14 NszqgEOH
とりあえず、
きちんと路線ごとに全てのバス停明記さえあれば
主要バス停(3〜5つ飛ばし間隔位)で掲載すれば
おおよその時刻はわかるのでそこからでも始めて欲しいところ。

488:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 18:11:10 /U12u6Hh
まあ、富士急行の本社にメール送っても返事は来ないよ。
何度か問い合わせいれているが一度も回答無し。
商売っ気全く無し。

489:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 19:01:54 aUm6FKDU
富士急のバス関連のクオリティの低さを見ていると正直ハイランドなぞ怖くて行けないw
ジェットコースターとかでどでかい事故でもやらかしでもしないか心配。

まぁハイランドでなにかあったらあの会社潰れるだろうから
精鋭を集めて万全の体制でやっているんだろうから心配するほどではないかも・・・・しれんが??



490:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 19:51:48 EkyiEWS1
暇な皆さんが作ってあげたら。

491:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 20:40:16 hhErNnA2
まぁ、なんつーか、

作る気あるんだったら、

とっくの昔に作ってるってことでしょ。

それにしても、湘南のサイト閉鎖は時間の問題?
それとも山梨の内容を見て、更新する気も失せたとか。

492:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 21:54:53 R6DKA6FA
漏れも何度かメールしたけど、一度も返事が来なかったよ。
本社がこんな感じだから、富士急グループはもう終わっているね。
HPより、「バス停の時刻表をHPに掲載して」とメールしてみたらシカトされた。

営業所が管轄している路線で、社員には一覧になった全バス停の時刻表を渡しているのに、お客には一切公開してない。
バス停の時刻表、お客も知らないと困るだろー。


493:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 22:18:27 LFj4iPy4
まあそんな状況だからセントレアで無謀な事するんだわ。
しずてつジャストラインを狙うより遠州鉄道狙えばよかったのに。
だから自滅した。袋井から先のバス停三ケ日まで全て停車して
乗客集めればよかったのに。

494:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 23:10:34 GubqKt8r
>>493
袋井から西のお客集めるために富士や沼津からバス出してりゃ
世話ねえよなwww。
沼津から袋井と同じ距離東に行けば羽田行けちまわぁ。

495:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 00:06:25 BmEYIBRJ
バス時刻表は新聞に折り込まれていたような気がしたが…
少なくとも山梨では。

496:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 18:17:00 nbtbKli0
セントレアからの帰りに静岡まで乗ろうと思いますが
中型バスに変わったみたいですが乗れますかね?

497:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 18:25:53 O5I5/0mn
乗れるんじゃないの?多分ガラガラ。
eウイング待ちのお客多数状態だと思うから。

498:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:12:44 BNEinh+L
えっ?中型なの??
中型の観光・高速車って乗ったことないのでぜひ乗りたい

499:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:18:37 tjZCnkrT
29人乗りに変更しました。と、各バス停に掲示あり

500:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:20:20 kFM4p9CD
↑バス速度なんか、90キロしか出てないぞー。
JRバスに追い越される。


501:きらりん☆レボリューション
06/07/26 19:13:48 wLAzqjYz
>>479
サイトと地元の新聞くらいしか告知がなかったからね。
新宿〜八王子〜大月〜富士吉田〜富士宮〜富士

新宿〜八王子〜大月〜富士吉田〜御殿場〜沼津
にすれば良かったかも。

502:名74系統 名無し野車庫行
06/07/26 19:18:30 AxwOEESX
バスで渋谷まで行こうか悩んでいるのですが,
この時期は首都高やその他の道路混んでますかね?

503:名74系統 名無し野車庫行
06/07/26 22:01:59 fYO72juu
首都高の渋滞はいつもの事。距離が長いか短いかだけの違い。
東名はあまり関係ないと思う。

504:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 00:24:10 1ZWnxD1B
月夜野〜長又 試験運行中(8月末まで)
URLリンク(www.vill.doshi.yamanashi.jp)

505:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 12:59:20 X9YPuLAq
夏に山中湖まで行くんですが
富士吉田から平野までのバスって結構本数あるんでしょうか

506:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 18:19:37 i5OQUYrw
そこそこの本数あった気がする。もう何年も前の話だからあてにはならないけど。
富士急行に聞くのがいちばん間違いないです。

507:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 18:32:18 2ZWWUO1c
>>505
富士急行のサイト
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)
に出ている分では、ほぼ1時間に1本。

この他に、もちろん新宿・山中湖平野行きの高速バスもありますが。

508:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 00:36:02 djj8pNKD
>>364
亀レスになりましたが、その番号なら、以前の版からついてました。
山梨側の幕には、系統番号表示はありません。
かつては、山梨側の車両でも三島や御殿場に乗り入れる車両には、
御殿場持ちや三島持ちの路線と共管の路線に限って
系統番号を入れてた時期もありましたが、現在は全く入れていません。

ただ、山梨側は系統番号を入れないことで、
病院や学校に寄る寄らないなど、細かな枝路線を
かえって設定しやすくなってるように思います。

509:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 21:06:00 rWEAT4Rv
沼津駅から東名経由で新松田駅を結ぶ沼91系統って今でも走ってるのかな?
一度乗ってみたいけど。

510:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 23:49:28 S027xZid
>>509
残念ながらいまはありません。10年ぐらい前になくなりました

末期は1月中の日曜のみの運行。
乗車してみたらびっくり!松田の一般車の中型車(レインボー?だったかな)

511:名74系統 名無し野車庫行
06/07/29 17:00:53 +TyvseuD
>>479
富士宮から中央道経由で新宿という、観光シーズンの富士五湖の道路状況を何にも知らんやつ。
HP内の旅行転戦記の「東京・富士宮間 ミスター中央道はここから始まった!」というコーナーの中で、

・「今度開通した東名経由の高速バスって安いね」という方もいますが、はっきりいって素人です!
・「東名江田」の存在も知らないバス会社が東名経由の高速バスの企画を考えるとは!
・富士宮から東名富士と新富士を結ぶ路線バスができたらF急行も真っ青でしょう!
・私が市役所を退職する時、「高速バスなんか来るわけがない」と笑い飛ばした方、
近いうちに「東名」からも「中央道」からも高速バスが来るかもしれません。その時は頭を丸めるしかありませんね!


嘲笑。はっきり言ってこいつのほうがよっぽど素人。
休日や観光シーズンの富士五湖の道路状況を全く知らない。
富士宮〜河口湖まで大渋滞で3時間。
河口湖〜新宿まで中央道大渋滞で4時間。計7時間。

東名経由の富士宮〜東京の好評ぶりをこいつはどう思いながら見ているのだろう。
頭丸めたのか・・・?


512:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 18:01:43 dI8B5TVW
夏休みに沼津へ行くのだが、沼津駅からバスを使おうとしたら時刻表がさっぱりわからん。
というか富士急バスが沼津駅から出ていること自体、富士急HPからじゃわからんとはなんぞや。
廃線とか担当子会社が倒産したのかと思ったぞ。
なんでJR東海登山バスのHPで駅前バス停をチェックせにゃならんのかと。

といっても伊豆箱根バスにしたところで、時刻表はあるが、主要なバス停の到着時間のみ。
別ページにもバス停一覧がない。

行き先が主要じゃないバス停で、沼津が初めてなので、とても不便極まる。
神奈中バスHPのクオリティを求めちゃいかんのだろうか。

513:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 20:54:07 3J+1n2ZK
庵原郡蒲原町が静岡市と合併し、静岡市清水区になりました。
ついに富士急静岡バスも静岡市内に路線を持ちました。
そのまま静岡駅か新静岡まで行ってよ。

514:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 23:19:42 zaq08d7l
次スレのテンプレには各営業所の電話番号を載せた方が
時刻を調べたい人や乗りたい人に便利だな

515:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 23:24:34 T2nnv83t
三島駅⇔御殿場プレミアム・アウトレット線が開業しましたね。

516:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 23:46:34 mbRCcZ47
アウトレット行き、何で御殿場駅行きより安いんだろ。
ツアー扱いとかか?時間が合えば使ってみるか、経路も気になるし。

517:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 02:27:11 6SK49VkI
>>512
とりあえず>>20のリンク先をご覧あれ。

518:517
06/07/31 02:33:50 6SK49VkI
URLを訂正します。

沼津市内路線図
URLリンク(www.city.numazu.shizuoka.jp)

乗り場別行き先一覧
URLリンク(www.city.numazu.shizuoka.jp)

内容は更新されてないのですが、アドレスだけ変わってました。
旧版には、富士急の系統番号も全部載ってたのですが、
この版に更新された時に割愛されてしまってます。

519:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 17:50:32 yORvACJy
富士〜新富士間の時刻表が載っているサイト教えて下され

520:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 19:47:36 8+KvYicK
電話で聞いたほうが早いと思う。
富士急静岡バスに。

521:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 21:35:39 fhrsMwve
>>520
富士急静岡バスもサービス悪いよ。
この時期は大忙しので、もしかしたら教えてくれないかも。
富士急グループ自体がもう駄目!

522:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 23:09:05 C4oHEt8X
>>519
富士市内の主要バス路線時刻表
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

523:市民
06/08/01 19:19:32 wf29IDBB
>>521
何をもって「富士急がもう駄目なのか」 ?
自分ら、相手にされてないからじゃ無いの?
バスの利用もしないで文句ばっかり・・・。
公共交通も飢えりゃ困るんだよ、乗ってから言ったら いろいろと。

524:名74系統 名無し野車庫行
06/08/01 19:25:01 UDHtgoHY
今年も静岡駅から富士山5合目行き運行しますね。
富士宮口と富士吉田口。
去年は富士急行本体だったのに
今年は富士急静岡バスと富士急山梨バス。
本体でなく子会社に変えたということは、
清水区に路線もっているから、静岡市内に本格参入するつもり?

525:名74系統 名無し野車庫行
06/08/01 20:34:03 bGG6q7yM
>>523
利用してる自分は色々言う権利があるな
どんどん言うぞ

526:名74系統 名無し野車庫行
06/08/02 20:36:43 Arbd9tjN
湘南バスHP復活
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

527:名74系統 名無し野車庫行
06/08/02 21:03:17 o/Att8Yn
先週土曜に河口湖駅→三ツ峠の登山バスに乗ったっす。
JR直通ホリデー快速からの客が大勢精算所に並んでる中、発車したっす。
自分は先頭だったので無事乗れたけど、
その日の最終便だったから乗りたかった人がいたらカワイソだったっす。
車掌による車内清算も来なかったし、富士急商売下手っす。

528:名74系統 名無し野車庫行
06/08/03 06:43:21 xH7c2Pwv
乗り遅れ
自己責任だな!!


529:名74系統 名無し野車庫行
06/08/03 17:20:39 inOddPTc
>>527
同じ会社なのにバスと鉄道の連携すら取れてないw終わってるな
車内で接続するバスのキップを売るぐらいの商売のうまさを見せて欲しいもんだ
所詮は鉄道・バスは会社に箔をつけるための道楽事業なのか

数年前だが国府津駅で朝の東海道線が遅れても到着を待って
第一生命行のバスを発車させていたが分社子会社の命運を握る
第一生命様には最大限配慮しているのでしょう

530:名74系統 名無し野車庫行
06/08/03 22:03:42 FJCWlwv2
松田・小田原〜成田空港線、9月から2便に減便。
1年足らずでの減便だけど、あの乗車率では仕方ないな。

季節臨で走ってたNEXの小田原延長も最近はなくなったし、需要そのものがないのかも。
NEXは臨時で1日に1本、高速バスは小田原駅に入らず、使いにくいうえに知名度も低いと思われ。

531:名74系統 名無し野車庫行
06/08/03 23:26:56 PtyljM55
>>530
需要がないんじゃなく、使えないだけかと。
松田や小田原は、駅に入らずちょっと歩かされる。
これでは、本厚木腺や横浜線に流れてしまう。
すべての人が、車で送ってもらえるわけではないからね。

NEXは1往復しかなかったから、時間が限られることや、
飛行機の遅れに対応できないことが大きいのではいないかと。

沼津方面行きが細々と4往復維持してることを考えると、
6往復は供給過剰だとは思うし、ニーズに合ってなかったと思う。

532:名74系統 名無し野車庫行
06/08/04 10:45:58 SocW3OeL
駅に入らず では無く、入れないんだよ、各社絡みが有るのさ。
それくらい察っしたら!!!
廃止になったとしても、やって見るだけ良いじゃん。
話題に事欠かなくて皆さんには。

533:名無し募集中。。。
06/08/04 11:33:22 BHeOnLnO
富士急と組んだ事自体失敗。
登山か伊豆箱と組んで箱根湯本ないし芦ノ湖畔まで逝くべきだった

534:名74系統 名無し野車庫行
06/08/04 15:37:38 4tyio3PG
松田発は4:00と5:00になるらしいが、まぁ一番利用価値が高い便が
残ったのはよしとするか・・・

だが空港発は13:30と15:00ですか

535:名74系統 名無し野車庫行
06/08/04 23:20:44 swuyDoyP
セントレアでも無謀な事しているし。ダイヤ変えてジャストラインを追い詰めようと
意地悪なダイヤにしたが自滅。
前のほうがお互いに補完しあっていて使いやすかったんだよね。


536:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 00:26:22 LibokxKN
>>535
もともと静岡東部からセントレアに行く奴なんざ皆無に等しいんだが。
小田原圏は人口30万だが、静岡東部伊豆は130万人張り付いていて、
JRが究極ぶったくりで不便と来てるからな。

537:535です
06/08/05 08:31:35 ZMP2XMI2
同じくそう思う。空港開港時何で沼津からセントレアまでの路線を
富士急が開設したか理解に苦しんだ。沼津からそんなに利用者あるとは
思えなかったし。
腰の重いジャストラインの出鼻をくじき静岡への本格参入の布石にでも
するつもりなのかと思った。

538:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 08:49:51 9WD0JNfi
>>537
成田だと富士急単独では運行できないから将来東部から空港需要が増えたとしても
成田行はこれ以上増便出来ない(かといって勝手に減便も出来ない)。
セントレアは富士急が単独で運行出来るから需要にあわせて自社の判断で自由に
増便&減便できる。
今は燃料費高騰で運行コストが増えているからとりあえず不採算便を休止にして
燃料費が安定するか東部から空港需要が増えればセントレア行の休止便はまた復活
するのでご安心あれ。



539:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 09:11:02 3SqBiM2A
>>538
だけど バスが無い ウテシがいないんだな シティバス
E8501は新宿線に持っていったし
松田〜成田線減便で余った車両をどう使うのかテラしりたいところ

540:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 19:46:59 bUCSJD0r
季節運行の静岡駅から富士山五合目行き(富士宮、富士吉田)を定期運行にする。
通常時期は富士吉田まで。富士山の登山シーズンのみ5号目まで運行、なんてね。
もしくは名古屋⇔富士急リゾート間のリゾートライナーの定期化。

541:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 21:14:57 wZek7D5Q
>>539
松田〜成田線減便でも京成撤退するなら必要車両数変わらずでは?
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)
現行のダイヤでも富士急は2台で回しているようだ。

542:名74系統 名無し野車庫行
06/08/09 19:26:33 cVTak6aP
この間、富士駅からバス乗った時、富士地区の時刻表少し置いてありましたよ。
運転手さんに聞いたら「富士駅と吉原中央駅の案内所にあると思います。聞いてください」って言われました。
吉原中央駅で、もらいましたよ。富士駅と吉原中央駅中心に書いてありました。



543:名74系統 名無し野車庫行
06/08/09 20:53:18 1Gc6GX47
聞きもしないで悪意で書き込みしてる・・・。
そんなのも一敗なのかな。


544:名74系統 名無し野車庫行
06/08/09 21:51:28 ZIBKb564
今回も浦和学院の応援団を乗せて甲子園まで行ったんでしょ?

545:名74系統 名無し野車庫行
06/08/09 23:26:26 ypHVGVVB
沼津営業所発 羽田行き
はいつからですか

546:名74系統 名無し野車庫行
06/08/10 16:56:08 D6lwCrCk
どこのハイツですか?

547:名74系統 名無し野車庫行
06/08/10 17:42:54 x1MoDFVN
富士急大岡ハイツからです。

548:名74系統 名無し野車庫行
06/08/11 00:06:06 h3AeWtgn
>>547
富士「通」大岡ハイツ

549:名74系統 名無し野車庫行
06/08/12 00:58:14 l1AyF4wE
グランドハイツなら沢田車庫前だったな

550:名74系統 名無し野車庫行
06/08/13 18:18:42 plQQMgTb
御殿場花火大会のシャトルバスいろんなとこから応援きてる。富士急行、シティ、静岡、湘南。

551:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 08:51:10 LwmeL2go
意外と山梨ナンバーはみかけなかったね。

552:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 14:12:19 D3fhKAjh
新宿-甲府線は富士急平和観光、新宿-岡谷線はフジエクスプレスがやってるけど、新宿-富士五湖線はどこがやってるの?

553:名74系統 名無し野車庫行
06/08/14 14:26:10 jThc+J3N
今日のダイヤはお盆の為休日モードになるのでしょうか?

554:名74系統 名無し野車庫行
06/08/16 14:49:50 Ra6i9iR8
>>552
富士五湖線は富士急行本体。

555:名74系統 名無し野車庫行
06/08/16 23:26:55 xpu9wAnU
>>552
> 富士五湖線は富士急行本体。

え?
富士五湖線は富士急山梨バスだったような気が・・。
本体は東京駅〜河口湖線じゃないか?

556:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 18:20:56 cDe/B3EJ
今日の午前中裾野インターがあぼんしてたみたいだけど、
沼津行きの高速バスはどのルートで迂回したんだろうか。

557:名74系統 名無し野車庫行
06/08/19 18:00:05 bwDaNlHX
今、テレビのニュースでやっていたが
富士急の観光バスが追突されていたぞ。

558:名74系統 名無し野車庫行
06/08/19 18:02:24 bwDaNlHX
↑ニュース映像
URLリンク(news.tbs.co.jp)

559:名74系統 名無し野車庫行
06/08/21 00:45:43 QA7/2L6F
話題は変わるが、先週新宿から富士五湖線に乗ろうと思ったら、
西工ボディの貸切車(SHD?)が増発便で充当されてた。
翌日も、ハイランドBTで同じ車を見かけたが、
ネプチューンのビジュアル音声合成放送装置が取り付けられているようだ。
(車内モニターに停車案内の画面がでてた。)
ただ、なぜか運賃箱は取り付けられてなかった。
増発用に放送機器だけつけたのだろうか?

あの時社番ひかえておけば良かった・・・どこ所属の車すらわからんし。

560:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 22:45:44 IWf83CgU
>>555
富士急行本体で高速バス運転士の募集が職安に出てたから
間違いないはず(勤務地は富士河口湖町だった)
山梨バスは山梨バスで運転士募集してるからね

561:名74系統 名無し野車庫行
06/08/23 01:22:31 Wq1ZfMGd
>>555
うん、>>560の言うとおり富士五湖線は富士急行本体だよ。
少し前までは窓口で発券される乗車券に
『運輸機関:富士急行』と打たれてたけど、
最近は『富士急』としか書かれてないから(確か)分かりにくいわな。

562:名74系統 名無し野車庫行
06/08/24 18:11:39 ZwBrlwvO
YAO元気で頑張ってるかー!?

563:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 00:47:49 SwPFJ8Si
富士総合火力演習がらみで、富士急のバスが御殿場に集結してるね。
花火大会といい、火力演習といい、けっこうな儲けなんじゃないかな。
ちなみに、御殿場駅から会場まで花火大会だと片道200円、演習だと550円。

564:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 15:01:49 1Dn/RiTq
この間、御殿場プレミアムアウトレットへの駐車場シャトルバスでも
富士急のバスが集結してた。シティが御殿場まで応援に来てた。

565:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 16:12:35 imGXxXfa
マ〜ッチョ(フー!
マ〜ッチョ(フー!
フ・ジ・ヤマッチョ!


このCM復活しないかな

566:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 19:47:50 w8yOc1Nf
>>565
あれ不評だった気が

567:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 20:02:09 X0OXR4d4
今日の静岡新聞に、静岡県東部から東京へ向かう、富士急系の高速バスに関する記事が。
富士宮線の1便あたりの平均利用者は14.7人。

568:名74系統 名無し野車庫行
06/08/27 22:49:53 1Dn/RiTq
>>565
ヤマンバ編もあったな。確かCDまで出したらしいが・・・

569:名74系統 名無し野車庫行
06/08/28 21:33:11 KW333tei
沼津⇔東京、新宿は目論見はずれたみたいね。
ビジネス利用もっと多いと踏んでいたみたいだが。
スキッパーの二の舞か?
富士急静岡バスの営業エリアが静岡市清水区までになったから
シティから静岡に運行移管して清水ライナーにぶつけるか?


570:名74系統 名無し野車庫行
06/08/28 21:38:14 neu08kmX
新宿線は、時期にはちゃんと乗ってるから、今んとこは問題なしかと。
東京線は悲惨かも。

東京線はダイヤが糞過ぎて使い物にならん。

571:名74系統 名無し野車庫行
06/08/28 22:19:44 0WDdUQN4
沼津=東京線、新宿線
沼津駅は北口ではなく南口発着にしてくれ!

572:名74系統 名無し野車庫行
06/08/28 22:22:25 neu08kmX
沼津駅高(ry

573:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 08:30:06 dtPTVIL6
東京〜沼津線 富士市内迄延進して 富士市南部地区をカバーしてくれないかな
富士駅〜吉原中央駅〜片浜西友〜沼津車庫みたいなかんじで
まあ 富士市内発着の東京・新宿逝きがあればベストだが
富士宮線とはべつでね

574:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 13:14:11 TtgJzbaK
裾野まで一般道で走るのに、さらに富士まで延伸するなんてありえないでしょ。

575:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 20:03:11 +ztowirc
>>573
沼津線は原まででいいから、原もしくは沼津営業所に「広い」駐車場を。
国1使えば由井からでもアクセスできる。
富士市内発は旭化成西にできる(らしい)イオンができてからでも。

576:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 22:38:56 t9PF4OhS
結局、新幹線の新富士駅開業が、
長い目で見れば、富士市南部のバスの凋落を招いた・・・とか?
今や、三四軒屋以外は、コミバス代替を除くと壊滅だし。

宮下・東芝・五軒屋循環・旭化成・田子浦港・吉原駅南口・・・。
助六経由、社宅経由、柳島経由、田子経由、西宮島経由・・・。
中央埠頭経由、藤沢薬品経由・・・。

577:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 01:12:43 kE3sC61s
高速バスの意味ないやん

578:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 02:03:52 9zj0Uv1l
>>576
富士駅に新幹線を通せば良かったのにね。
そもそも吉原宿に駅を作れば、市の中心が分散されることもなかった。
富士市民ってどうも先見の明が無いというか、手を出すのが遅いというか。

579:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 21:35:41 mAXjQJO6
>>575
まさしくいつでも使える広い駐車場キボンヌ
蒲原辺りから富士市内経由東京逝きの高速バスなんかどうかな
新蒲原駅〜新富士駅〜富士市役所〜吉原中央駅〜富士インター〜東京
こんな感じで

580:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 23:01:56 QtZX58XF
フジエクスプレスにはエルガミオは何台いるの?芝浦で見かけたけど。

581:シンアスカ ◆ZaTBpjlBRY
06/08/30 23:32:56 D5CZJA0n
>>579
それだと静岡担当だよね。それなら由比の駐車場にバス置くと思うから、
清水駅までのばす。清水ライナーに挑戦する。

582:シンアスカ ◆ZaTBpjlBRY
06/08/30 23:35:34 D5CZJA0n
書き忘れ。本命はフジヤマライナーの清水駅停車。
JRのドリームは静岡駅発が早すぎる


583:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 23:40:42 N2xOdErl
>>579
山交と共同でぜひw

>>582
そんな越したら始発発車時刻が1時間近く早くなるだろ、
それこそ使いづらくてたまらん。

屑鉄にお願いしてください。

584:綺羅大和 ◆7KR.e180t.
06/08/31 13:21:11 3ZPUvGjz
>>583
あそこが運行すると思いますか?
去年から夏だけ富士山5号目行き(富士宮口、富士吉田口)2系統
運行始めたけど富士急の選んだ相手はJR東海バス。
ジャストラインのHPに要望はは何度もしているけど。

585:名74系統 名無し野車庫行
06/09/01 23:56:40 gtK5OF3f
東京駅→青木が原樹海

586:名74系統 名無し野車庫行
06/09/02 02:18:09 kZzTbcIS
>>585
行きは満席、帰りはガラガラになりそうな予感
・・・釣られてみた。

587:名74系統 名無し野車庫行
06/09/02 07:44:38 NPhQsdj8
セントレア線休止

588:名74系統 名無し野車庫行
06/09/02 10:43:04 Dik1MJ9W
>>587
今日の静岡新聞に載ってるね。今月いっぱいか・・・。

セントレア絡みだとJR東海バスも廃止、名鉄バスも一部廃止って寂しくなるね。

589:(・∀・) ◆LLLLLLLLL.
06/09/02 17:31:14 IrFpnQqS
>>575
原駅南側の広大な空き地を利用できればいいのに。
駅も南口を新設して。

590:名74系統 名無し野車庫行
06/09/02 19:49:24 1LdhXITO
そこは貨物の駅ができる予定だから無理

591:綺羅大和 ◆7KR.e180t.
06/09/02 20:17:51 WmC/5/QG
>>588
富士急の清水営業所が残っていて、そこ発着なら存続の可能性あったのにねえ。
そうしたらジャストラインは運行していないと思うが。

592:名74系統 名無し野車庫行
06/09/03 09:46:02 DC4jB7y2
>>590
新貨物駅は原と東田子の浦のあいだにできるのであって、それは違うのでは?

593:名74系統 名無し野車庫行
06/09/03 10:01:40 g+tPhbSX
>>584

需要がない。
予約状況を「発射」から見ればわかる。
参入しなくて正解。

594:名74系統 名無し野車庫行
06/09/04 11:35:42 FxSLWlwy
最近の吉田〜甲府って土日は中型が入るな。

595:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 00:46:26 fRhM3nNW
運転手志望ですが富士急山梨バスの吉田営業所は勤務は大変ですか?

596:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 21:53:54 10o9HKCM
吉田営業所はなくなりました。

597:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 00:28:00 7e2NQ52n
今日18時頃だったか、東名ハイウェイバスの東京駅行きの乗ってたら
富士より東京寄りの所で
「○○高校」と幕を出したエアロスターとすれ違ったけど、
あれって高校のスクールバス?

今富士急の一般路線で東名走る系統ってなかったような…。

598:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 01:06:20 SXf3GDYJ
暁秀高校じゃない?スクールバス走らせてるはずだよ。

599:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 03:21:54 6EEXTsQA
>>597
>>598
暁秀高校のスクールバス(?)です。
一応路線扱いです、音声合成も入ってます、
定期券の乗客(学生ですが)も居ますよ。

600:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 14:23:16 vZ9YIklR
> 高橋名人
> URLリンク(www4.axfc.net) [hudson]

このニュースにでてくる富士急のバスって沼津−東京線のクルマじゃね?

601:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 20:17:16 Fn5hJJQ+
>>600
URLリンク(www.youtube.com)

高橋名人が目撃されたのは有楽町駅。その辺走るの?

602:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 22:58:53 5gfxWCRl
河口湖駅〜富士山5合目線で、カードが使えないって、本当?運転手に聞いたら、そう言われた。
その運転手だけど、500円玉は料金箱に入れさせて、1000円札は自分で受け取ってたけど
大丈夫か??

603:名74系統 名無し野車庫行
06/09/06 23:20:11 /a6WUGBT
>>602
おいおいやばいな・・・
好意的に解釈すれば1万円や5千円札客の両替のためかもしれないが
そうでなければ・・

604:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 07:41:30 rhjgKeL6
沼津から関東自動車行きのバスあるんだね

605:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 16:09:14 xi9CoXiE
1000円札を料金箱の金庫に入れちゃうとカウントされないから
営業所で金庫こぼすときに申告しなくちゃならないのよ。
それが面倒なのと思われ。

606:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 18:20:09 /21tAFpM
少し前だが
フジエクスプレスの嘱託運転士さん
グループ史上初の
250万km無事故表彰おめでとう

607:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 21:34:47 CqWlP6iL
吉田と川口の営業所が統合されたのですね。富士急山梨バス社員は夜行便もやるのですね。大変そうですね。

608:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 23:33:58 ktzPjSqp
川口…

609:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 04:48:59 Ds/6yGVb
失礼〜〜河口湖駅の営業所です。>河口

610:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 13:47:12 Dlr52LmK
河口湖駅のバス車庫もなくなりました。
バスターミナルと駐車場になりました。

611:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 20:55:04 edal52zb
河口湖山中湖周辺は土日は渋滞がひどいですか?バスには観光客が沢山のるのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3652日前に更新/223 KB
担当:undef