/Q\ 富士急行バス Part2【山梨・静岡・神奈川】 at BUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名74系統 名無し野車庫行
06/05/05 13:13:41 MTqVJg8y
今日、沼津市内で富士急行の回送バスを見た。バスの後ろ一面に
東京⇔沼津、高速バス好評運行中と広告掲載されていた。
自社のバスに広告掲載すれば宣伝費はただだな。(作業費、材料費除く)

301:名74系統 名無し野車庫行
06/05/06 20:24:08 PzvCRCMu
>>297
予約を取りたくないから満席表示にしているの鴨ね


302:名74系統 名無し野車庫行
06/05/06 21:07:23 9JveR7LN
>>300
よくある話だ。
テレビで地方局が自社や系列局の番宣ばかりしてるのと同じ。

303:名74系統 名無し野車庫行
06/05/06 22:53:24 WLmjxPDp
新しい時刻表見ると河口湖⇔新富士のバスが本数増えたみたいだな。

304:名74系統 名無し野車庫行
06/05/08 00:14:03 LdHa5FGA
セントレア行き減便の為停留所の時刻表訂正してあった。
上からガムテープを張って消しただけ。
せめて白のガムテープ使ってよ。普通のクラフトテープ使っているから
見苦しい。

305:名74系統 名無し野車庫行
06/05/08 00:20:24 oreik0Mt
>>303
特急が存在してない分、快速に種別変更しただけで本数は変わってないと思う。
特急はどうしてアポーンされた?

306:名74系統 名無し野車庫行
06/05/08 19:51:51 bj4Z525f
蒲原が静岡市清水区になったのだから、清水駅前⇔羽田空港高速バス運行希望。

307:303
06/05/08 21:21:04 IkfEIReK
>>305
そうでしたか。
ところで富士急ハイランドから新富士行きバスの乗り場って、下部温泉行き等と同じ駅前の乗り場で良いんだっけ?
JTBの時刻表には新富士行きは富士急ハイランドではなく、ハイランドBTと記載されているので。

308:名74系統 名無し野車庫行
06/05/08 22:45:44 IALNb2/X
>>307
ハイランドバスターミナルは下図の中心点です。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

三83・御84・御86 等が停車の「富士急ハイランド」は、
ゆうえんちの北東側です。

309:名74系統 名無し野車庫行
06/05/09 23:18:19 AlQP9N2Z
>>308
無事に乗れました。ありがとうございます。
今日は平日の昼間だったので空いていました。

あと途中でバスの車内から見えた『毛無山』の看板でワロタ

310:与太郎
06/05/10 11:28:43 S0XC1OjP
富士Qではないが、新富士から八王子までのバス運行。
URLリンク(www.fujikanko-plan.jp)


311:名74系統 名無し野車庫行
06/05/10 20:22:07 5AV2QMbx
新富士観光って富士急行の関連会社じゃなかった?
思い違いかも知れないけど。

312:名74系統 名無し野車庫行
06/05/10 23:52:14 1NsUAQwK
いわゆるN尾一樹系のイタイ会社
富士Qとは何ら関係なし


313:名74系統 名無し野車庫行
06/05/11 22:25:36 ibd5ZDL8
>>312
サンクス

314:タウンワーク湘南版から
06/05/11 23:03:02 h81jYrca
富士急湘南バスで、ウテシ&事務員を募集してますね。

*貸切・路線・高速・バス運転士(契約社員)
*給与 25〜30マソ(一律手当含) *勤務時間 06:00〜23:00
*休日 ローテーション制 (月6休) *資格 年齢不問 要大二免

*事務スタッフ
給与 時給750〜900エン *時間 (1)09:00〜17:00
(2)07:30〜15:30 (3)07:00〜15:00 *休日 シフト制
*資格 40才位まで。要普免。 (最短三カ月で、契約社員への登用制あり)

富士急湘南バス(株) 足柄上群松田町松田惣領360 TEL0465(82)
0665 電話後履歴書持参下さい(担当 鈴木・若松) どうよ?
Hp URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

315:314追加
06/05/11 23:13:46 h81jYrca
*クルマ・バイク通勤可 (無料駐車場あり) *賞与・制服支給
(契約社員)
*社保有り *家族・精勤・無事故・奨励手当て有り
*月2000エンの寮有り(光熱費こみ) *富士急グループ施設の優待・割引あり。

スマソ。

316:名74系統 名無し野車庫行
06/05/13 02:06:03 b4nnhln4
保守

317:名74系統 名無し野車庫行
06/05/13 15:40:57 lZ/uB3P2
新型セレガ萌え〜

318:与太郎
06/05/14 01:13:20 AyxdBJrf
富士Qではないが、新富士から八王子までのバス運行。
URLリンク(www.fujikanko-plan.jp)

139号線富士北郵便局付近に停車場所を示すものがありません。
本当に運行してるんでしょうか?

319:名74系統 名無し野車庫行
06/05/14 09:47:43 m3VFY/b6
社長さんに聞いてみたらwww
URLリンク(www.fujikanko-plan.jp)

320:名74系統 名無し野車庫行
06/05/14 21:55:16 6GSm8AmW
株主の方に質問。
株主優待で路線バス無料になったりする?

321:名74系統 名無し野車庫行
06/05/17 22:46:05 WDP0M1we
>>320
優待パスは、1万株以上

322:名74系統 名無し野車庫行
06/05/17 23:15:41 NQIVLJX+
優待パス持ってれば会社内ならバス乗り放題なるんですか?


323:名74系統 名無し野車庫行
06/05/18 20:52:57 /vYMCOzM
それだけの株式保有するの大変だと思う。株式購入資金でどの位バスに
乗れるのやら。

324:名74系統 名無し野車庫行
06/05/19 09:14:33 1P5kslKI
セレガーラを横横でみたお

325:名74系統 名無し野車庫行
06/05/20 00:49:13 4I9nt+CB
富士急の路線バスのみ乗り継いでいくと
最長区間はどこからどこまでいけるの?

326:名74系統 名無し野車庫行
06/05/20 22:48:07 3jV4JSTu
あげ

327:名74系統 名無し野車庫行
06/05/20 23:33:15 WsbUBp3j
高速路線は含むのかな?

328:名74系統 名無し野車庫行
06/05/22 15:08:19 OcFsDkD/
甲府市内バス路線図
「富士急グループ」路線も掲載あり
URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)

329:名74系統 名無し野車庫行
06/05/22 22:55:53 PaRDm1vh
富士急山梨バス時刻表(吉田・大月・都留・上野原)
URLリンク(www.yamanashibus.com)


330:名74系統 名無し野車庫行
06/05/23 21:52:31 OR1eCjBh
>>329
とうとう出来ましたね!

ところで、湘南がリニューアル中のようですが、改装後は全路線載せてくれるでしょうかね。

331:名74系統 名無し野車庫行
06/05/26 20:21:24 lzHboRzt
自分は横浜在住26歳で、大型で長距離を1年位、4dで2年やっていて、2種はまだ持ってません。
フジエクスプレスの募集を見て応募しようと思ってるんですが‥。ここはやっぱり免許取ってからじゃないと論外なんですかね‥。

332:名74系統 名無し野車庫行
06/05/26 20:26:48 94HxZ9XH
>>331
フジエクって二種養成してるのか?
話になるかどうかはそれ次第。

333:名74系統 名無し野車庫行
06/05/27 08:33:03 8RkzFGOp
富士急グループは基本的に二種免取得者が対象です。ただし、いつまでに取れるかが
はっきりわかれば問題はないと思うよ。自社養成はしていないよ。

334:名74系統 名無し野車庫行
06/05/27 08:51:14 bt3cEisM
【大月】富士急行 Part15【河口湖】
スレリンク(rail板)

335:名74系統 名無し野車庫行
06/05/28 19:27:36 N+9uqrzT
>>329
アクセスカウンター166だった。

336:運転士w
06/05/29 16:30:29 +kusk1LX
2ちゃんねるにもあったのか・・・こんなページ

337:名74系統 名無し野車庫行
06/06/03 10:25:02 6SOj7MGc
本日付静岡新聞朝刊22面 政治経済しずおか内記事より

京王バス東と共同運行で沼津・裾野←→渋谷・新宿線を国交省申請中。
4往復/日を計画、7月下旬頃までに運行開始したいとの事。

338:名無し募集中。。。
06/06/03 16:20:59 vd6Lgk85
セレガーラ導入記念真紀子
  _
/Q\
 ̄ ̄ ̄

339:名74系統 名無し野車庫行
06/06/03 19:26:00 Fb6HUqZM
>>337
「あさぎり」の対抗馬!? 渋谷で乗降できるのは便利だね。
あとは運賃とダイヤがどうなるか。使うかどうかはそれ次第かな?

340:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 01:17:16 KKBC3hz1
静岡東部方面って今まで潜在需要の割に高速バス路線がなさ杉だったような感がある

341:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 17:15:15 811PXQZd
やっぱね、ビジネスじゃない買い物行くようなお客さま
(足代を節約したい若者やオバちゃん)は東京駅より
渋谷、新宿の方が需要がある。
東京駅や市ヶ尾からではアクセス悪いし、ロマンスカーは高いし
それなりの需要はあると思うよ。
たかが4往復ずつだから食い合ってもたかが知れてるでしょうしね

342:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 17:36:35 1Ho0lujL
>>341
小田急箱根高速バスは、新宿から首都高3号池尻ランプまで
山手通りの混雑が激しい為、池尻大橋での上り降車、下り乗車を認め
御殿場駅に寄るライバルのコクドの箱根園迄延長
ガラスの森経由新設をやって業績が良くなった。

富士急も東京駅じゃなく「渋谷駅」無理なら、R246の池尻大橋の
バス停をもうける、そこなら東急田園都市線や半蔵門線が使えるから
かなり便利!
もう一つはターミナルを新宿駅、新宿駅南口の工事が終われば
南口から発着が可能になるので利用しやすくなると思う。


343:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 17:44:23 1Ho0lujL
>>341
あさぎりは、高速道路の渋滞を避けられるから
結構利用してるよ。
御殿場線沿線のゴルフ場とか
別荘やリゾートや御殿場ファミリーランド跡地の
ブランド品のプレミアムアウトレットショップにいく人も多いし。
上りあさぎり2号は新宿10:00に到着する
便利な特急電車、いつも満席だ!

344:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 17:49:28 KKBC3hz1
なんだかんだ言ってあさぎりも御殿場線内で結構乗ってるからねぇ〜
あさぎりと喰いあいというよりも新規需要が創出されるんでないかい?

345:名74系統 名無し野車庫行
06/06/04 17:58:45 Yl6d/4Ng
>>342
昔から上りは池尻停まってたが。
下りも停まるようになったが、あまり乗る人見ない。
御殿場駅によるようになって客が増えたのは事実。


346:名74系統 名無し野車庫行
06/06/06 19:31:07 iBBI4+VK
フジエクスプレスのエルガ澪って本当にちぃばすで使うつもりなの?

347:沼津の人
06/06/07 17:52:31 MJlWV4xQ
最近、朝6時に東京駅に向かうバスが、いすゞのエルガになっているね。
乗ってみてぇ〜。

348:名74系統 名無し野車庫行
06/06/07 19:56:49 BpqHTXb/
>>345
下りの夕夜の便に時折乗るが池尻大橋で乗客がいなかった事は殆どないのだが・・・

既存の東京駅線と被る渋谷・新宿線をやるぐらいなら、沼津〜(横浜)〜羽田空港線をやれば
便利になるだろうに。と思う

御殿場から羽田空港まで2000円ぐらいだから沼津からは2000〜2500円ぐらいで

静岡空港建設促進の妨げになるから静岡県内からの羽田空港便に県が圧力をかけているというのは
都市伝説なのだろうか?

349:名74系統 名無し野車庫行
06/06/07 20:49:51 teGsx/Hz
それは無いと思うよ。認可出すのは国土交通省。
沼津地区はバス会社多いから調整が難しいのでは?
今、富士急行しか運行していないけど、東京線が好調に推移すれば
他社も参入したがるはず。ドル箱になりうる羽田線なんていえば
全てが参入に手を上げるのでは?

350:名無し募集中。。。
06/06/07 20:50:49 GEbdlupo
>>346
だから澪じゃなくってレインボーIIだって!
田町からヨコソーレインボータワーへの送迎用だって!

351:名74系統 名無し野車庫行
06/06/07 21:55:49 Do8G+bW6
>>347
新型倅ざんしょ。

352:名74系統 名無し野車庫行
06/06/08 23:36:35 Wbc0vk7B
>静岡空港建設促進の妨げになるから静岡県内からの羽田空港便に県が圧力をかけているというのは
>都市伝説なのだろうか?

県知事が直接圧力をかける事は出来ないが県バス協会が加盟会社に圧力をかけている可能性はある。
県バス協会は県とバス会社とのパイプ役だからね。
ちなみに小田急箱根バスは静岡のバス協会には加盟していない(東京のバス協会に加盟)


353:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 12:29:05 nEfUrtDz
ツアーバス形式でゲリラ的運行しかないでしょう。
沼津にある路線会社幸いにして、全て貸しきりも行っているのだから。

354:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 15:27:06 HA+3IJ1y
田子地区コミバス(鷹岡管轄)
URLリンク(www.city.fuji.shizuoka.jp)

355:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 20:44:19 7kxukanP
>>353
どこかでツアーバスをやり好評で乗客満載
ともなれば路線事業者も腰を上げざろう得なくなるかな

356:名74系統 名無し野車庫行
06/06/11 20:29:15 eJfThymI
減便後のセントレア線は人が乗っているんですか??

357:名74系統 名無し野車庫行
06/06/11 21:19:43 JAjCnHiz
>>355
静岡市の会社が県内各地から羽田、成田へ行くバスをやったけど、すぐ撤退した。

358:名74系統 名無し野車庫行
06/06/13 22:53:00 Djdn8iQH
夜行でなくて朝一番に出発する運行なら利用者そこそこ着いたと思う。
それと、小さな旅行会社だったから宣伝もあまりしてなかったみたいし。
そこまで経費かけられなかったんでしょ。


359:名74系統 名無し野車庫行
06/06/13 23:32:42 r7BqJSqy
>>356
6月10日のセントレア発便は13人乗ってたそうだ。

360:名74系統 名無し野車庫行
06/06/14 12:37:33 OU4y1w7P
質問です。
松田と甲府では、今年は時刻表を配布してるでしょうか?

361:名74系統 名無し野車庫行
06/06/14 17:24:04 xuLi26x4
松田は平成18年1月5日ダイヤ修正を反映したものが配布されている

362:名74系統 名無し野車庫行
06/06/16 22:08:57 o1rgs3EK
甲府はターミナルと拠点
(駅から徒歩3分の富士急トラベル甲府支店と、富士急平和観光<土休日運休、午後に一極集中糞ダイヤの玉諸小学校線の終点下車。>)
が離れてるからね...。
高速バスなんか山梨交通に発券委託だしね。

363:名74系統 名無し野車庫行
06/06/16 22:35:28 M02ZokFu
>>361-362
御教示ありがとうございました。

364:名74系統 名無し野車庫行
06/06/16 22:48:30 Wu9+rZp1
今日、本年版の「かながわのバスマップ」を見てたら、
今まで富士急山梨バスの系統には「富101」とかの便宜上の整理番号が振られていたのに
今回の版では上野原駅〜井戸が「上06-1」、〜無生野が「上06-7」、
都留市駅〜月夜野が「都04-2」になってる。

公式ページには何も書いてないけど
ついに富士急山梨バスにも系統番号付いたんでしょうか?


365:名74系統 名無し野車庫行
06/06/17 01:29:13 XhUQJRfR
以前紹介された富士・富士宮〜八王子・多摩動物公園のバスだけど、来月に新宿まで延伸したものを試験運行することになった。

366:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 00:02:07 9Yuy68sj
先日、沼津−東京線に乗ったんですが、利用者が少なすぎるような・・・。
夕方発の下り線の乗車率なんて、富士宮線>>>>沼津線といった状態。

もって頑張ってほしいなぁと思う今日この頃。

367:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 02:06:24 u9iiBpc8
>>365
なぬぃ。漏れも乗ってみようと思ったが実験レポートで忙しく
乗れんかったがいつのまにかそんなサプライズがあったとは。

368:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 02:08:20 PwFLjG4R
富士急湘南の公式ページいったいいつになったら再開するんだ?
閉鎖前もあまり役に立つ内容ではなかったが

369:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 09:09:26 WoYPgxLo
>>368
富士急湘南バスホームページ
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

URLリンク(www.fujikyu.co.jp)
↑こちらは「メンテナンス中」と表示される。


370:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 10:11:14 PwFLjG4R
>>369
本当だ。どうなってるんだ??一体

371:名74系統 名無し野車庫行
06/06/18 18:19:32 Dwe3mxv0
近鉄との共同の大阪線夜行のバス、新富士駅の後、
清水駅にも停車して欲しいです。
静岡駅発不便だから。

372:非通知さん@自宅PC
06/06/19 10:55:00 PhkKxk1w
>>366
そのことについては既にガイシュツ。
でも確かに富士宮線と比べると少ない。
切符売り場(コンビニは除く)が南口で乗り場が北口だから、北口にも売り場を設けて欲しい。

373:名74系統 名無し野車庫行
06/06/19 11:20:14 Vf+67Y12
新しく出d来た商業施設に、案内所作ればよかったのにね。

374:名74系統 名無し野車庫行
06/06/19 23:45:28 /b/IRfQD
吉田営業所移転したね。・

375:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 05:19:05 mobry7Qb
このスレは運転手見てんのか?

376:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 21:14:58 XLJiYy5v
富士急シティもドライバーたりないのかな?
事務、営業で募集が出ていたので応募書類送ったら、運転士しませんか?
と電話が掛かってきた。

377:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 21:56:35 hCgmTzhs
全然足りてないよ・・運転手募集人員10人じゃ、全く足りないって!!

378:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 22:51:53 S/AfewUH
>>348
KQが嫌ってるんだよ。オレンジの会社とやってください。

379:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 23:25:43 3k0aoPeV
↑シンドラー社製

380:名74系統 名無し野車庫行
06/06/20 23:42:37 hC/YujQK
富士宮線の富士宮営業所(の停留所)って139号線にあるの?


381:376
06/06/21 22:03:07 Ne/WP4DE
>>377
遠州鉄道で適性検査で引っかかり落ちました。とてもドライバーは
無理じゃないかと思う。だから営業事務で応募したのですが。
それと、しずてつジャストラインは応募しましたが
説明を聞いた時点で辞退しました。



382:名74系統 名無し野車庫行
06/06/21 22:46:16 qxpCmcxV
富士急行観光の新型セレガを見たが
フジエクも入った?

383:名74系統 名無し野車庫行
06/06/22 01:08:28 sc7GkGA8
>>376はシテぃバスウテシ受けてみれば!?よっぽどじゃなきゃ、まず取るぜ

384:名74系統 名無し野車庫行
06/06/22 11:54:20 uXTcfGif
>>380
139号線のひばりが丘交差点から30mくらいの所に、
切符売り場と待合室がある。

URLリンク(map.goo.ne.jp)

385:名74系統 名無し野車庫行
06/06/22 17:17:27 6JpuG913
>>382
入った 8台。


386:名74系統 名無し野車庫行
06/06/22 20:57:21 JmDQtMTj
ラストラインよりはましかもしれない。

387:名74系統 名無し野車庫行
06/06/23 11:24:57 zeE96sAk
西東京のAGで、今は沢井観光とか中央観光に乗っている佐ノ苦身子(谷愛・安陪⇒その時期で名前が変わってる)はこの前中央観光の富士ノっていう運転手と孝雄のホテルで寝たんだよ。
西東京の時も観光のウテシと寝て、他の同僚から噂になってたけど、いくつになっても何処のバスに乗ってもウテシと寝て仕事取るんだね。
ふじきゅーの東京営業所出身だよ。山中湖の土産物屋の社長と出来てるから、今でも仕事で行くと♂が迎えに来てホテルに消えるよ。

388:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 12:04:24 EJDdh2Jo
シティバスの適正検査は結構緩いよ。バス、トラック等の経験者と未経験とでは
基準も違うみたいらしいよ。

389:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 19:35:18 dJfNnrqa
シティと静岡ではどちらがまし?
富士急グループだから待遇は同じかな?
受けるなら静岡バスのほうが良いな。
家から近いから。シティだと沼津まで行かなきゃならない。
通勤がきついな。痛勤になる。

390:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 20:15:22 CXo3Uf2x
みんなシテぃに行ってやって〜・・本当にウテシ不足だから!!

391:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 21:54:42 dJfNnrqa
シティいすゞある?それなら試験受ける。

392:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 22:12:58 ScAJGiZl
ホンダシティターボ
懐かしい

393:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 23:12:11 P9KZjKv5
エルガ、先代ガーラありますよ。

394:380
06/06/26 12:27:03 sjR/tLzg
>>384
ありがとうございます。
こんど、その近所に行くんですが、たまには電車より高速バスもいいかなって。
時間も適当にいい感じ。

395:名74系統 名無し野車庫行
06/06/26 18:02:04 q91g9efD
でもシティ応募書類多すぎ。医師の診断書に交通事故対策センターに行って
適正診断受けてその結果も送ってくれだって。
普通、そういうものは面接終わった後に提出するだろ。
特に適正診断書なんて。バス協会に加入しているんだから、会員なら検査費用
バス協会が負担してくれる。個人だとお金取られるんだよ。2100円。
他のバス会社は採用が決定したら交通事故対策センターに行って適正検査
受けてもらいますから、と何処も言った。

396:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 01:15:45 +x8Lcmq0
だいぶ前に駅で見かけたんだけど、
今も新松田駅から富士急ハイランドに行けるバスって
出てますかね?

397:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 17:07:01 VjdGd65j
新宿行き7月14日から。

398:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 18:02:55 paCobbdK
>>396
土曜休日のみ運行。夏休み期間中は毎日
後距離が長いのにトイレがないので
済ましてから乗りましょう。
URLリンク(www.geocities.jp)

399:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:07:42 1MioszmI
三島駅〜河口湖駅はどこの管轄ですか?また、系統番号は何ですか?

400:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:15:21 VjdGd65j
>>399
シティ、本体(御殿場)、山梨

三83

401:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:19:40 1MioszmI
>>400
御殿場〜河口湖間もシティが走ることがあるんですか?

402:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 22:29:13 VjdGd65j
シティは繁忙期だけかも知らんが、走ってるの見たことがある。

403:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 23:19:22 g8y/NWzD
土日、祝日は1本/日、通年で、繁忙期(7〜8月)は4本/日運行してるよ。

404:名74系統 名無し野車庫行
06/06/28 23:28:44 g8y/NWzD
シティは応募者に適正検査、健康診断を自己負担させている分、採用基準は他社より
緩いよ。よほどクレペリンや実技試験が悪くなければ、採用されるはずだよ。

405:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 00:01:12 VjdGd65j
試乗会行く香具師いるか?

406:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 13:25:19 ldT7KfGb
富士急山梨バスの車庫って移転したのですか?
どこへ移ったのでしょうか?
吉田も河口湖も駅前の整備でバスを止めておくスペースが確かに無くなってる・・・

407:名74系統 名無し野車庫行
06/06/29 22:15:52 NYksIKEw
>>404
富士急静岡バスと比べてどちらが基準が緩い?
あと労働条件。
本音は静岡バスのほうに応募したかった。

408:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 01:49:01 kFQO0xlA
どっちも似たり酔ったりだよ。給はメチャ安いし鬼のように使われて・・特に契約社員じゃ休みなんか全然ないからね

409:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 11:26:25 XTGCMC8U
上の人が言う様にどっちも採用基準は緩いよ。同じ富士急グループだからね。
仕事は静岡バスの方が楽かな?でも7月からは富士登山が始まるから少しきつく
なるかも?

410:名74系統 名無し野車庫行
06/06/30 11:31:03 bCKV99l0
新宿行きの試乗会の、応募はがき出した香具師いるか?

411:名74系統 名無し野車庫行
06/07/01 00:09:16 dep/ldzx
>>408.409
この間ETで適正診断で落とされて、今日もBTで適正診断で基準値まで
行ってないので実地試験は行いません。と言われた。
それでも通しますかね?



412:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 01:00:38 C9vV9X+P
大丈夫! 免許があれば・・・適正は形式でやっているようなものだから。実際、?と思う様なウテシが貸切に
乗ったりしてるから(笑)

413:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 01:10:21 gcFMIJpZ
ウテシになったら、バスガイドとパコパコ出来ますか?

414:名74系統 名無し野車庫行
06/07/03 22:14:57 mCHfedGP
>>334のスレは落ちました。
このスレは実質16なので次スレを立てる方は
Part17にしてください。


415:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 11:52:01 mHTF1b9B
静岡バス富士宮営業所の運転手に電話番号とアドレス書いた紙わたされました。どうしろと??わたしはお客ですよ?



416:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 15:58:20 geatxkXZ
漏れしょっちゅう中央道を使うんですが富士急のバス見かけるたび気になってる事があります。
それはバスの後ろに「Resort○○」って○○のところに数字が書いてあるんですが、
あの数字の意味を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

417:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 16:35:44 RyO9an/q
>>410
詳細希望。

418:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 17:12:22 hDA3r0lK
>>416
バスの定員

419:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:23:14 +8MZG60S
>>416
運転席とガイド席を除いた
「お客さま」が乗れる人数です

420:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:25:16 ZiA/ydVT
東京線沼津営業所まで延長するみたい。

421:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 20:48:38 PbcVZhFh
>>413
クビになる覚悟があったらね。
>>415
事実だとしたら、その運転士の名前をここで晒せ!!(ワクワク)
と、まぁ冗談として、その紙を直ぐに料金箱に入れてやれば良かったのに・・・。

422:名74系統 名無し野車庫行
06/07/05 22:40:31 On/myMuG
>>420

ガイシュツ

423:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:21:03 6Ab+Ptcx
>>406
河口湖駅は近くの店に貸してた駐車スペースもなくなったな。
養老の瀧はそもそも居酒屋なので客用駐車スペースがあることがおかしい(ニュースとかでもよく言われてるけど)んだが、
おみやげの平井屋は若いものがとんでもないことをやって、富士急の社員が全員絶句したからなあ。客商売でいったい何をやらかしてるんだって。そんなことももうなくなるわけだな。

424:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:32:28 dCHXSEQT
>>423
平井屋の事件詳しく

425:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 14:53:48 6Ab+Ptcx
>>424
まだ駅の裏に一回300円、駅に話をしておけば一泊も可能の有料駐車場がなくて、
駅が周りの店に貸してる駐車スペースを、店が当日払い一回1000円で客に貸してた頃の話。
客が高速バスで新宿に行く前日の夕方に、店のおじさんおばさんに駐車に頼んで駐車スペースを貸してもらっていた。
当日のバス予定時刻10分前に平井屋に行くと、おじさんおばさんはまだ家の中にいるようだったが、息子らしき若いものがいたので、停める場所を確認してみた。すると若いものはこう言った。
「約束してた駐車スペースはその後に他のお客さんに貸したから停める場所はない。」
そこで、昨日のやりとりを話すとさらにこう返ってきた。
「昨日は昨日、今日は今日。昨日、貸す約束をしていて、それを他のお客さんに後から貸しても関係ない。今から貸したお客さんが来るんだから、もう行って。」
この直後、仕方ないので富士急の営業所にどこか近くに有料駐車場でもないか聞きに行ったときに話をしたら全員口をあんぐり開けて
「平井屋、そんなこと言ったの?!」
と絶句していた。もちろん乗る予定のバスには乗れず、結局2時間遅れになったことは言うまでもない。

426:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 21:31:27 fRcVzt0H
富士急シティってどういう会社?応募書類送ったのに何も言ってこない。
遠州鉄道はメールで就職試験申し込んだ次の日連絡がきて、その翌日には
適性検査と面接だったぞ。慌てて履歴書作ったよ。
この差は何でしょう?会社の体質ですかね?

427:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 21:52:00 4yFO3zdk
>>422
俺は初耳だぞ。

428:名74系統 名無し野車庫行
06/07/06 23:14:03 0xROkvQk
>>426
遠州鉄道の方が良いと思うよ。子会社じゃないし、PRU加盟の組合もある。
バス事業にも積極的だし、定年までは会社がありそうだ←ココ重要

シティもやっと組合が出来たけど、無いよりマシな程度。
静バスの方が仕事は楽。シティは路線も深夜まであるから。
ただ、組合が無い。一人組合はあるんだけど、主張が過激でね……。
あと正社員になれないのが痛い。会社も定年まであるか疑問。

いい加減なのは富士Qクオリティ。上も下も。これはどうしようもない。
そのおかげで多少の事故なら目をつぶってくれる、かも。
要は上のお気に入りになれば、富士Qは楽。

静鉄は絶対辞めた方がいい。富士Qから行ったのは後悔してるのが多い。
あとあまり募集ないけど東海バス系がおすすめかな。

>>407
通勤しやすいところが一番。遠いとつらいよ。
反転地や駅で暇そうな運転士をコーヒー土産に聞いてみたら?
もちろん一人じゃなくて複数に。みんな同じ不満を抱えてるだろうけど。

429:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 20:11:32 2o30KbJj
時刻表に関しては富士急のやる気のなさは最低最悪だな。
東海バスを見習え!!!!!!!!!!!!!!!!!

430:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 20:34:34 fGFopo4n
沼津ー新宿線マダー

431:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 22:54:11 M5Gs4hNq
新宿線はもうすぐだと思うよ。詳しくはKOに聞いてみて下さい。この前沼津駅に路線研修にきていたから
富士Qに聞くのはどうかな?いい加減な会社だから(笑)

432:名74系統 名無し野車庫行
06/07/07 23:03:06 Fc2zF1oU
>>429
時刻表は実はこの前、
一部主要ターミナルに関しては調べてPDFに起こしてみた

三島、沼津、富士、富士宮、吉原中央と近辺の駅。
御殿場はまだ無い。

間違いあるかもしれないけど欲しい人いる?

433:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 00:33:42 156PLD0Z
>>429
バス停の時刻表すら間違っているぐらいですから

434:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 01:27:43 ABDKmqTc
>>432
欲しいっす。

435:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 02:31:37 xn7PAQTE
久しぶりに小田原行ったら小11・小12の減便ぶりに涙

436:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 10:23:55 wYWnHS6D
>>431
京王の高速バスのほうに運賃・時刻表・予約が出てまつ

437:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 12:21:38 XhpxDWdK
>>428
ETは落ちました。適性検査で。東海バスはハローワークで募集出ていた。
参考にさせていただきます。

438:名74系統 名無し野車庫行
06/07/08 23:00:20 NAQRcNGJ
明日試乗会行く香具師いる?

439:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 10:01:16 0LKpDXvE
板妻に停車する御殿場駅行きの時刻表教えてもらえませんか?HPに載ってないんで

440:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 15:52:26 uKxKfo22
FAX持ってるなら営業所に電話して送ってもらうのが一番早い悪寒

441:名74系統 名無し野車庫行
06/07/09 20:41:14 R3Q8bGwD
新宿高速バスターミナルに、沼津行きのポスターあり。


442:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 21:43:08 VHGnMEAj
>>14


443:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 21:45:11 VHGnMEAj
>>441
14日からだってね。
乗車場はどこなんだろう?

444:名74系統 名無し野車庫行
06/07/11 23:52:12 ccgxylvv
京王バスのハイウエイバスドットコムみるべし

445:名74系統 名無し野車庫行
06/07/12 16:57:35 1TyXOgcR
>>444
明治安田生命第二ビルのところだったのね。
ヨドバシカメラの目と鼻の先だから、便利そうだね。

446:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 17:06:56 e5ZG5pWj
いよいよ明日からか。

447:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 18:52:03 JtKmdlzL
静岡第一で開業式ネタやるぞ。


448:名74系統 名無し野車庫行
06/07/13 18:55:50 JtKmdlzL
ニューセレガキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

449:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 00:14:22 Z35aGfxE
なかなかよいね
URLリンク(snz.town-web.net)

450:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 00:55:53 fb4Rck12
>>449
どこでもらったの?
予約方法の欄見る限り、沼津側ではドットコム非対応か?

451:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 07:37:35 6M7jSTjc
何処で買うの?コンビニじゃあ買えないよ

452:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 09:33:54 uJPwHdUi
>>451
新宿で買うとしたらビル内にある切符売り場だと思うけど、渋谷と沼津はどこで買うんだろう?

453:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 10:55:40 5a8Sh1xR
ファミリーマートのファミポートにもう入っているんじゃないの?
ローソンのロッピーとか。

454:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 11:20:23 Z35aGfxE
沼津駅前だと南口の沼津軒となりにあるボロイ2階建ての建物の富士急の窓口に行けば買えるよ。
パンフレットも置いてある

455:名74系統 名無し野車庫行
06/07/14 22:35:33 Cvl6uGjW
スレリンク(bus板:173番)

当日から故障したっぽい・・・

456:太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg
06/07/14 23:01:09 RpHKG9sn
>>450
対応しているけど、枠は分けてある模様。



457:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 00:36:19 G1MLlPXc
ふむ

458:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 10:48:31 +zQiw9gm
富士急シティいい加減連絡くれよ。応募書類送ってもう1ヶ月経つよ。

459:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 20:50:51 wS+YWsny
>>458
シテぃはよした方が・・元運だけど、休みないし正社員にはまずなれない。根方路線走るし通勤帯なんか地獄だぜ!!契約はボーナシ1万税込みで、10日連勤なんか当たり前。増発・増発付けられて、月の手取りはやっとこ23万行くか行かないか・・お勧めしないよ、マジに

460:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 22:24:54 MtnkGf6K
>>しずてつジャストラインと山交タウンコーチとどちらがましか
わかりますか?
話によると東海バスが良いのではないかと言う話も聞きました。

461:名74系統 名無し野車庫行
06/07/15 23:31:05 SRNlfdB0
>>460
しずてつは絶対やめとけ。家が近いなら仕方ないがシティよりきつい。
富士急からタウンへ行く人は多いが(推して知るべし)、募集あるの?
東海バスも伊豆っぱこも悪くないと思う。

462:名74系統 名無し野車庫行
06/07/17 16:33:28 zlhDjjbs
>>461
富士急行御殿場と富士急シティと富士急静岡とではどれも同じような
ものですか?

463:名74系統 名無し野車庫行
06/07/17 18:53:56 yHCZy0cx
急行は本体。他は子会社。断然、御殿場のが良い!!路線もローカルだから、マターリで楽。でも待遇は皆一緒。契約で基本給一緒。

464:432
06/07/18 10:26:31 3maqu3Qi
遅くなったけど、一部ターミナル時刻表
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

間違っていても一切のクレームは受け付けないお(^ω^ )

465:名74系統 名無し野車庫行
06/07/18 22:22:05 p8p6bbN9
富士急バスって格好良い塗装だね

466:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 18:44:11 5+M3ueLQ
>>465
どこがよ、グリーンベルトだろ!?

467:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 19:39:44 49zp8G/Q
>>461
ありがとうございます。山交タウンの静岡に電話して聞いてみたら
「とにかく履歴書送って、後は本社の判断する事だから。だけど大変だよ
バスの運転士って。」と言われました。

468:名74系統 名無し野車庫行
06/07/19 20:35:08 A1nhMtHe
先週の火曜に沼津駅で14:00発の東京駅行き見たけど、
あんまり乗ってなかったようだった。

途中からの方が乗ってくるのかな?

ちと気になったので…。
清水ライナーよりはどうなんだろう?


469:名74系統 名無し野車庫行
06/07/20 11:11:38 tF2kYIp2
その時間帯は何処のバスも空席目立ちますよ。


470:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 03:47:21 guZ0XahW
富士急グループのバス会社は、お客に対してのサービスが全然ない!
時刻表もくれないし、HPにバス停の時刻表すら載せてない。
「富士急山梨バスの時刻表を送って。」と聞いてみたら、送ってくれなかった。
はっきり言って最低!

横レスでスマソが、沼津登山東海バスはサービスいいよ。
時刻表もくれるし親切に対応してくれる。
先日、バス停の時刻表を貰いに営業所にお伺いした。時刻表を貰って帰ろうとした時、
数名の社員が「ありがとうございます。」と言って驚いたんだ。
「お客は神様」を常に意識している感じ。
富士急バスよ、沼津登山東海バスを見習え!


471:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 19:54:31 B04Kw8y0
それは東海バスグループは修羅場くぐり抜けてきたからねえ。
それは真剣にもなるよ、後がない。
県内で一番早くにリストラした会社じゃない?
バス業界で。
富士急行は東海バスみたく思い切ったリストラはしていないでしょ。


472:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 20:00:39 bFMmJRMd
東京発のJR高速バス 御殿場で降りる乗客多い

473:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 21:07:58 GOeUhmdj
>>472
だから何だよ!!スレ違いだろ!タコ

474:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 22:08:14 I1mMjYDL
>>470
富士急グループ某社のあるバス路線が廃止になる時に
廃止が発表されたのが数日前だったので抗議したら
そこの管理職氏に
「他の富士急のグループ会社から移動してきて路線バス事業の仕事に慣れておらず気がつかなかった」
と返答されたことがありましたよ

そんな、昨日今日に新規参入したような会社じゃあるまいに・・・
(といったら新規参入事業者に失礼だな)

475:名74系統 名無し野車庫行
06/07/22 22:14:07 B04Kw8y0
富士急行沿線ではないのでよくはわからないけど、三島駅で比べると
各社の対応よくわかる。案内窓口並んでいるから。
一番親切だったのが東海バス。「そこは○バスさんの運行です、乗り場は
何番線です」と教えてくれた。分社前の話だからかなり昔になるけど。
富士急さんの担当は「うちじゃないよ」だったな。

476:お粗末
06/07/23 06:09:45 Sc9tkM7r
どこも大変なんだよ。いちいち全て対応出来る訳無いよ。
時刻表なんて自分で調べりゃ良いじゃん、ネットで遊んで居るくらいなら。
批判ばっかりしてるしてるより、態度悪かったらその時その際に相手に
言えば良いじゃん。当会バスが良いのかも知れないけど、たまたまだったかも。



477:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 10:43:57 UcmoPQNW
>>329のサイト カウンターがまもなく10000。


大月(営)管内 7/24〜8/24まで夏休みダイヤ(休日ダイヤ)で運行。

>>329にはまだ載っていない。

478:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 12:09:49 W1X6nq2L
バス停の表示とかも不親切だと思う。新富士駅で降りて、バス乗り場見ても
何処行きのバスに乗ればそこにいけるのかわからない。
案内所も早々に閉めているし。交番で聞いていきました。
帰りは吉原中央駅止まりのみ。そこから富士駅に行くのにはどれに乗れば
いいのか判らなかった。案内図見ても富士駅の文字ないし。
窓口は閉まっているし、他のバスも入ってこないし。(午後7時すぎ)
あの表示じゃ地元の人で普段使う人しかしかわからないよ。

479:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 12:13:53 UZcdZ5Ax
>>318
7月15日で高速バス「富士・富士宮〜八王子・多摩線」は終了
URLリンク(www.fujikanko-plan.jp)

480:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 22:37:53 KNxLKsK6
フジエクって富士急行グループですよね?
募集ずうっと出てるけど人手不足なんですかね?


481:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 22:50:12 1pu8+e6w
>>479
この高速バス、繁盛しなかったようですね。
合掌。

482:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/07/23 22:59:47 hZDEgL2z
>>481
繁盛するも何も
自分が予約したときに 乗客が一人しかいないからと 運行拒否しやがったからな
路線バスでは ありえないことだが
それも もぐライナークオリティー
スレ違いスマソ

483:名74系統 名無し野車庫行
06/07/23 23:29:33 LT9cm6z2
>>482
ツアーバスだから最小催行人員に達しなければ運行しないのは当たり前じゃん
「高速バス」ぢゃなくて「旅行商品」!!
そもそも、富士急とはマターク関係なし


484:第4セクター ◆dL48WtwqbE
06/07/23 23:37:38 hZDEgL2z
一応誤解のないようにカキコするが
前日の18時迄に予約すれば 一人でも運行しなくてはならないそうだ
最小催行人員が一人ということ
たびたびスレ違い スマソ

485:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 00:01:03 m/ytueSS
富士急バスって、どうしてHPに各バス停の時刻表を掲載しないの?
山梨の本社自体がやる気ないのか、サービスが悪いのか・・・
とあるバス会社なんか、業務用の時刻表(一覧表になった時刻表)をくれるぞー。


486:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 16:28:56 cdimQmdE
時刻表については、一度山梨本社のHPからメールしてみれば?ただ時刻表を掲載するには、山梨、静岡、神奈川など
広範囲になり、膨大な作業となると思われる。本当はそれ自体がサービスなんだけどね(笑)ジェットコースターに36億
賭けられるけど、バス事業には金を賭ける気ないんだよ。 今の社長は・・・

487:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 17:26:14 NszqgEOH
とりあえず、
きちんと路線ごとに全てのバス停明記さえあれば
主要バス停(3〜5つ飛ばし間隔位)で掲載すれば
おおよその時刻はわかるのでそこからでも始めて欲しいところ。

488:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 18:11:10 /U12u6Hh
まあ、富士急行の本社にメール送っても返事は来ないよ。
何度か問い合わせいれているが一度も回答無し。
商売っ気全く無し。

489:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 19:01:54 aUm6FKDU
富士急のバス関連のクオリティの低さを見ていると正直ハイランドなぞ怖くて行けないw
ジェットコースターとかでどでかい事故でもやらかしでもしないか心配。

まぁハイランドでなにかあったらあの会社潰れるだろうから
精鋭を集めて万全の体制でやっているんだろうから心配するほどではないかも・・・・しれんが??



490:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 19:51:48 EkyiEWS1
暇な皆さんが作ってあげたら。

491:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 20:40:16 hhErNnA2
まぁ、なんつーか、

作る気あるんだったら、

とっくの昔に作ってるってことでしょ。

それにしても、湘南のサイト閉鎖は時間の問題?
それとも山梨の内容を見て、更新する気も失せたとか。

492:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 21:54:53 R6DKA6FA
漏れも何度かメールしたけど、一度も返事が来なかったよ。
本社がこんな感じだから、富士急グループはもう終わっているね。
HPより、「バス停の時刻表をHPに掲載して」とメールしてみたらシカトされた。

営業所が管轄している路線で、社員には一覧になった全バス停の時刻表を渡しているのに、お客には一切公開してない。
バス停の時刻表、お客も知らないと困るだろー。


493:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 22:18:27 LFj4iPy4
まあそんな状況だからセントレアで無謀な事するんだわ。
しずてつジャストラインを狙うより遠州鉄道狙えばよかったのに。
だから自滅した。袋井から先のバス停三ケ日まで全て停車して
乗客集めればよかったのに。

494:名74系統 名無し野車庫行
06/07/24 23:10:34 GubqKt8r
>>493
袋井から西のお客集めるために富士や沼津からバス出してりゃ
世話ねえよなwww。
沼津から袋井と同じ距離東に行けば羽田行けちまわぁ。

495:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 00:06:25 BmEYIBRJ
バス時刻表は新聞に折り込まれていたような気がしたが…
少なくとも山梨では。

496:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 18:17:00 nbtbKli0
セントレアからの帰りに静岡まで乗ろうと思いますが
中型バスに変わったみたいですが乗れますかね?

497:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 18:25:53 O5I5/0mn
乗れるんじゃないの?多分ガラガラ。
eウイング待ちのお客多数状態だと思うから。

498:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:12:44 BNEinh+L
えっ?中型なの??
中型の観光・高速車って乗ったことないのでぜひ乗りたい

499:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:18:37 tjZCnkrT
29人乗りに変更しました。と、各バス停に掲示あり

500:名74系統 名無し野車庫行
06/07/25 22:20:20 kFM4p9CD
↑バス速度なんか、90キロしか出てないぞー。
JRバスに追い越される。


501:きらりん☆レボリューション
06/07/26 19:13:48 wLAzqjYz
>>479
サイトと地元の新聞くらいしか告知がなかったからね。
新宿〜八王子〜大月〜富士吉田〜富士宮〜富士

新宿〜八王子〜大月〜富士吉田〜御殿場〜沼津
にすれば良かったかも。

502:名74系統 名無し野車庫行
06/07/26 19:18:30 AxwOEESX
バスで渋谷まで行こうか悩んでいるのですが,
この時期は首都高やその他の道路混んでますかね?

503:名74系統 名無し野車庫行
06/07/26 22:01:59 fYO72juu
首都高の渋滞はいつもの事。距離が長いか短いかだけの違い。
東名はあまり関係ないと思う。

504:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 00:24:10 1ZWnxD1B
月夜野〜長又 試験運行中(8月末まで)
URLリンク(www.vill.doshi.yamanashi.jp)

505:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 12:59:20 X9YPuLAq
夏に山中湖まで行くんですが
富士吉田から平野までのバスって結構本数あるんでしょうか

506:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 18:19:37 i5OQUYrw
そこそこの本数あった気がする。もう何年も前の話だからあてにはならないけど。
富士急行に聞くのがいちばん間違いないです。

507:名74系統 名無し野車庫行
06/07/27 18:32:18 2ZWWUO1c
>>505
富士急行のサイト
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)
に出ている分では、ほぼ1時間に1本。

この他に、もちろん新宿・山中湖平野行きの高速バスもありますが。

508:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 00:36:02 djj8pNKD
>>364
亀レスになりましたが、その番号なら、以前の版からついてました。
山梨側の幕には、系統番号表示はありません。
かつては、山梨側の車両でも三島や御殿場に乗り入れる車両には、
御殿場持ちや三島持ちの路線と共管の路線に限って
系統番号を入れてた時期もありましたが、現在は全く入れていません。

ただ、山梨側は系統番号を入れないことで、
病院や学校に寄る寄らないなど、細かな枝路線を
かえって設定しやすくなってるように思います。

509:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 21:06:00 rWEAT4Rv
沼津駅から東名経由で新松田駅を結ぶ沼91系統って今でも走ってるのかな?
一度乗ってみたいけど。

510:名74系統 名無し野車庫行
06/07/28 23:49:28 S027xZid
>>509
残念ながらいまはありません。10年ぐらい前になくなりました

末期は1月中の日曜のみの運行。
乗車してみたらびっくり!松田の一般車の中型車(レインボー?だったかな)

511:名74系統 名無し野車庫行
06/07/29 17:00:53 +TyvseuD
>>479
富士宮から中央道経由で新宿という、観光シーズンの富士五湖の道路状況を何にも知らんやつ。
HP内の旅行転戦記の「東京・富士宮間 ミスター中央道はここから始まった!」というコーナーの中で、

・「今度開通した東名経由の高速バスって安いね」という方もいますが、はっきりいって素人です!
・「東名江田」の存在も知らないバス会社が東名経由の高速バスの企画を考えるとは!
・富士宮から東名富士と新富士を結ぶ路線バスができたらF急行も真っ青でしょう!
・私が市役所を退職する時、「高速バスなんか来るわけがない」と笑い飛ばした方、
近いうちに「東名」からも「中央道」からも高速バスが来るかもしれません。その時は頭を丸めるしかありませんね!


嘲笑。はっきり言ってこいつのほうがよっぽど素人。
休日や観光シーズンの富士五湖の道路状況を全く知らない。
富士宮〜河口湖まで大渋滞で3時間。
河口湖〜新宿まで中央道大渋滞で4時間。計7時間。

東名経由の富士宮〜東京の好評ぶりをこいつはどう思いながら見ているのだろう。
頭丸めたのか・・・?


512:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 18:01:43 dI8B5TVW
夏休みに沼津へ行くのだが、沼津駅からバスを使おうとしたら時刻表がさっぱりわからん。
というか富士急バスが沼津駅から出ていること自体、富士急HPからじゃわからんとはなんぞや。
廃線とか担当子会社が倒産したのかと思ったぞ。
なんでJR東海登山バスのHPで駅前バス停をチェックせにゃならんのかと。

といっても伊豆箱根バスにしたところで、時刻表はあるが、主要なバス停の到着時間のみ。
別ページにもバス停一覧がない。

行き先が主要じゃないバス停で、沼津が初めてなので、とても不便極まる。
神奈中バスHPのクオリティを求めちゃいかんのだろうか。

513:名74系統 名無し野車庫行
06/07/30 20:54:07 3J+1n2ZK
庵原郡蒲原町が静岡市と合併し、静岡市清水区になりました。
ついに富士急静岡バスも静岡市内に路線を持ちました。
そのまま静岡駅か新静岡まで行ってよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3649日前に更新/223 KB
担当:undef