【木更津】東京湾アクアラインバスを語る【鴨川】 at BUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:445
06/08/13 18:15:57 4H06J0vs
>>448
フォローサンクス

今日の16時頃は浜崎橋あまり混んでなかったけど、無理矢理車線変更するやつとか、左右を行ったり来たりするサンドラがいたりとか…。。

451:都内在勤元介護職!
06/08/13 19:38:04 moyj0Los
447様恐縮です。しっかりと必要最低限の知識は取得します。

452:都内在勤元介護職!
06/08/14 12:18:51 ALkzWifZ
横浜駅東口から12時10分発小湊バスでまたまた移動中普通座席全部埋まりました。ただいま米橋通過中

453:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 19:50:58 r3SE1B1Q
花火を海側から見えたらレポートよろしく。

454:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 20:34:39 TCCNoI9y
つーか、道知らない田舎のウテシは、混んでても高速から出ようとしない。(プッ

455:名74系統 名無し野車庫行
06/08/15 20:45:22 XxcYPBUy
>>454
何も知らんねキミw

456:名74系統 名無し野車庫行
06/08/17 12:05:37 Jz/FiWZk
東京大停電時に、
アクアラインで通勤してたやつは真の勝ち組

457:名74系統 名無し野車庫行
06/08/18 08:10:36 QWxw6zNP
なんで?

458:名74系統 名無し野車庫行
06/08/18 22:11:12 /7XEZI9l
旧盆に通勤している香具師の何処が勝ち組なのかと...

459:名74系統 名無し野車庫行
06/08/20 01:44:09 3o5SQHBa
>>458
その代わり今週末か来週末辺りにどかっと連休とってるかもよw

460:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 09:38:15 fQ9Xt1WO
今夏もさざなみの利用者が減ったらしい。
内房は完全にアクアラインバスの天下だな。

461:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 16:50:44 GUECneZk
>>460
つーか、房総観光自体がヤバイんだが。

462:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 21:08:05 WYLjmwA5
アクアラインを通行する高速バス一覧表みたいなのありません?

463:名74系統 名無し野車庫行
06/08/25 16:45:01 fDOOK08g
>>462
きさらづ方面なら新聞に時刻表入ってきたことあるが、

スポンサーいないと作られないからなあ。

464:名74系統 名無し野車庫行
06/08/25 18:10:11 WtWSwHTb
>>462
取り敢えず木更津駅東口のバス案内所に聞いたら?まだあるかもよん☆彡
定期券サイズで使い勝手善し(^0_0^)
↑ほかの場所での配布はわからにゃい。スマソorz

465:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 16:45:59 0nDp6ax9
最近日東交通スレが日東社員による中傷テロで荒れまくってる。どうにかして。

466:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 17:19:22 B1Hk2H8m

 み
  な
    と

467:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 21:05:52 AFzVAp+s
日東紅茶とは関係あるのかな?

468:名74系統 名無し野車庫行
06/08/26 22:11:25 E+Dm6ddG
>>467
過去には自民党と関係があった(w

469:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 11:02:01 Mcf2lnDK
>>464
ここ数年手にはいらにゃい。

館山線などは以来開設全くわからにゃーい。

470:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 11:43:10 8/MpIVW/
>>466
斜めこみなと厨くたばれや!!

471:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 15:31:08 93/g1H6P
>>464
確かに日東交通が小冊子の時刻表を出していたが、
2005年11月発行分以降出ていないんじゃないかな・・・
しかもあれは日東グループが運行している路線しか載っていない。
アクア高速は改変が多いから、いろいろ大変なのだと思う。

472:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 22:39:39 0GNCpAFT

  み
    な 
      と

473:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 23:07:50 6fv30YYd
小湊嫌い

474:名74系統 名無し野車庫行
06/08/29 23:47:16 sNP9fDD/
>>473
なんで?

475:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 01:42:39 4Y4byhQI
>>470
こちらのスレまで荒らさないでください

476:1
06/08/30 13:26:48 /tmM2Q1l
私はバスにもあまり詳しくなく、単なる住人なので、
皆様の書き込みお願いします。
書くときはageてくれると目立つのでありがたいです。

477:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 21:09:24 /Hp4042U
木更津川崎線の回数券、なんであんなに細かいんだ?age
料金設定見直してくれよ
せめて木更津横浜線くらい、わかりやすく

478:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 22:41:28 QxhIyY43
川崎は5社共同運行だからなぁ…(苦笑


479:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 22:53:13 Yz1Phidh
>>577
木更津⇔海ほたる
木更津⇔浮島
木更津⇔川崎
袖ケ浦⇔海ほたる
袖ケ浦⇔浮島
袖ケ浦⇔川崎
海ほたる⇔浮島
海ほたる⇔川崎

これだけあれば料金設定が細かいのも
回数券が細かいのも仕方ないっしょ。

480:名74系統 名無し野車庫行
06/08/30 22:55:09 Yz1Phidh
>>577じゃなくて>>477でした、スマソ。

481:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 07:38:34 xZUJTwUr
浮島はともかく、海ほたるで降りてその後どうするんだよって感じだけどな・・・

482:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 09:46:42 7c50EBbR
ヒント:観光地

483:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 15:30:38 CAaTnqzS
>>481-482
海ほたるの店員の通勤では?

484:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 19:40:46 P3ttnZmA
海ほたるバイトには送迎バスが運行しているよ

マジでアクア回数券共通にしてほしいよ



485:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 20:08:45 3ml/00ct
>>484
京急、小湊、日東の他に
川崎線には臨港とベイサービスとか羽田線にはリムジンとか
路線によって共同運行してる事業所が違うから
全線共通は無理と思われ。

486:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 23:21:02 xZUJTwUr
せめて、50円の端数は切り捨てか繰り上げしてくれたらいいんだが。
450円と100円と50円のセットは、しんどい。

487:名74系統 名無し野車庫行
06/09/02 23:20:47 5PzCj8gb
何時になったら新宿行きが始まるのさ?

488:名74系統 名無し野車庫行
06/09/03 00:09:58 B5BuoobH
スレリンク(bus板)l50
↑日東交通について5代目、新スレです。

489:名74系統 名無し野車庫行
06/09/03 13:20:33 HGW3Gx8m
>>475
金田まで買っとけばお金足せば君津でも木更津でも使えて便利なんだが。

袖ケ浦は不便だな。

490:都内在勤元介護職!
06/09/03 13:30:03 EnoU819r
今日は暇なんで13時35分発浜松町から君津行きます!

491:名74系統 名無し野車庫行
06/09/03 22:15:46 VGBw8fRC
京浜急行バスの木更津横浜線に初めて乗ったんだけど、
車内の電光掲示で一行ニュースあるんだね。
暇つぶしにはいいと思ったけど、ニュース本数が少ないせいで、
同じニュースを何度も読むはめに…

492:名74系統 名無し野車庫行
06/09/05 10:14:10 h6lSNLPX
地上デシタルになればリアルタイムでなのかな

493:都内在勤元介護職!
06/09/05 13:12:06 Q6yx51/p
京急たトロいから嫌!高速でブチ抜かれだし。↓(T_T)日当か小港バス乗るようにしている。

494:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 03:18:36 xdlpechQ
東京戦の新ダイヤ改悪だぁ。

495:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 05:14:18 N14sN4e4
改正。

496:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 18:22:54 phFppaSA
>>494
どのあたりが?


497:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 18:59:07 lo/ReiME
>>496
たぶん自分の使っている便がずれて、
乗れなくなったとか乗り継ぎが悪くなったとかその程度だろ・・・

498:名74系統 名無し野車庫行
06/09/07 23:22:49 gVwI+kCh
金田出身のため帰省時には高速バスをよく使う。バスターミナルが出来てから停車のために余計な時間がかかっているように感じる。
(金田で乗降するのならあまり関係ないが。)
高速道路上にバスターミナルを作ることは出来なかったのだろうか。
それから金田では大規模な住宅開発を計画するも頓挫、それで花ほたる。自分の家族(自分自身も)は実行前から冷ややかに見ていた。
自分は都会化してほしくないと考えている。

499:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 07:40:52 2RCLAz10
>>498
スーツケースで階段は大変。
直結したら野ざらしバス停でジュースも買えない。
袖ケ浦含めたら何台分用地がいるか

500:都内在勤元介護職!
06/09/08 17:03:26 9yvAxDJA
500ゲド戦記。ウソです。16時48分発京成バス木更津→東京間乗車中ですが6A席に超べっぴんさん乗車中ちなみに僕はトイレ前。

501:都内在勤元介護職
06/09/08 17:46:40 9yvAxDJA
形成バス首都高湾岸線渋滞してるって分ってんなら頭使って迂回しろよ!W.だから日当や小港が好きなんだ!あ―マンキで時間潰して17時25分発日当品川行に乗ればよかった。↓

502:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 23:07:40 za6758rf
>>501
免許がない。

503:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 23:37:34 mMYvOQs0
>>501
日束の品川行きは木更津駅東口17:20発だよ。

京戌は1号線迂回するかどうかはその時の状況しだいだね。。

504:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 23:41:15 YRBVbnGq
日当や小港も爆走はするけど迂回の経験はおれはないぞ。
両社は都内迂回免許少ないから。

505:名74系統 名無し野車庫行
06/09/08 23:56:03 2RCLAz10
>>500
あまり他人や自分が特定されるようなのは、
控えめの方がよろしいかと。

506:名74系統 名無し野車庫行
06/09/09 08:27:21 zZI3Xc2h
運転手にもよるがベイサービスは飛ばすね
前に乗った運転手は海底で120kmキープだった


507:名74系統 名無し野車庫行
06/09/09 13:20:00 UxBwMy+j
501 お前がもう少し頭を使えば良かったのに

508:名74系統 名無し野車庫行
06/09/09 14:07:32 KJYs6Wm1
金田周辺にアウトレットモールつくる計画あるみたいだよ


509:名74系統 名無し野車庫行
06/09/10 08:19:28 DXuPZHmf
>504
日東は迂回しまくっているのは事実。
日東は環八羽田旭町界隈で、京急は八潮団地の側道とかで、良く見かける。

510:名74系統 名無し野車庫行
06/09/10 23:30:18 NLY0a/lM
ETCゲートにものすごい勢いで突っ込むから、一番前の席に座ってるとひやひやする

511:名74系統 名無し野車庫行
06/09/11 09:12:49 9a7unmJz
日東の迂回は面白いね。呉服橋まで行った経験あり。

512:名74系統 名無し野車庫行
06/09/13 11:13:35 KWOMJkDt
日曜日あたり新聞に八重洲の時刻表きたよ。
平日より土日が便少ないのかな。
鴨川線は載ってなかった。

513:名74系統 名無し野車庫行
06/09/13 20:36:17 eHWJvpzt
>>512
つ【日東公式サイト】

514:名74系統 名無し野車庫行
06/09/17 16:15:45 FKvu+AeQ

 み
  な 
    と

515:名74系統 名無し野車庫行
06/09/18 13:34:42 ROouW49f
君津駅13時28の東京・潮見行の車内でBトレの箱出してる人ハケーン!


516:名74系統 名無し野車庫行
06/09/21 16:57:25 i1L0MelY
↑寂しい人間だな…

517:名74系統 名無し野車庫行
06/09/21 22:02:42 SPjkducC
浮島バス停付近って、何か新しい高速道路でもできるんですか?
大規模に工事してる感じがしたので。

518:名74系統 名無し野車庫行
06/09/27 21:47:31 Cp+bFrEa
今日発売の「バスマガジン」の'アクアラインをバスで走ろう!'って特集を見て…OTZ

519:名74系統 名無し野車庫行
06/09/27 21:53:30 XhBoDiIB
>>518
ちょうど今本屋に行ってきたorz

見開き2ページのみってどういうことだよ・・・

520:名74系統 名無し野車庫行
06/09/27 23:15:22 Cp+bFrEa
バスマガシンはクソ雑誌だということが判明しました。

521:名74系統 名無し野車庫行
06/10/03 20:54:36 J+jdi8He
アクアラインバスは海ほたるでトイレ休憩なの?

522:名74系統 名無し野車庫行
06/10/03 23:21:33 MloUqVPR
>>521
海ほたるに停まらないバスの方が多いと思う。

523:521
06/10/03 23:59:47 J+jdi8He
じゃあ通過しちゃうんですか?
なんか寂しいな

524:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 00:35:24 +gZzGqrQ
海ほたるで乗降できるのは木更津〜川崎線のみ。
あと、東京〜館山・白浜の房総なのはな号がトイレ休憩を取るだけ。
残りは全て通過。

525:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 16:02:24 LL/C20a4
1日250往復近いバスがアクアを往来してるわけだが、海ほたる。で客扱いをするのは10の1にもみたない数だよ。


526:名74系統 名無し野車庫行
06/10/04 18:21:36 4MoZGZXY
age

527:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 00:08:09 eyZDAxm4
>>525
平日だと300往復越えている。
横浜・羽田-成田線が迂回してくると350往復はいくと思うよ。
羽田-四街道なんかもたまに迂回してくるよ。


528:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 05:07:28 22fGp1FE
ということは、アクアラインの通行量はバスで何とか面目維持してるわけか。
トラックとかほとんど見ないもんなぁ。
乗用車も金持ちが乗るような車ばっかだし。

529:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 07:00:29 Np2CqX1x
海ほたるなんて、なんの用があるん?
なのはなの海ほ休憩もやめて欲しい。

530:名74系統 名無し野車庫行
06/10/05 07:47:05 o//v3wiR
まあ1回くらいは立ち寄ってもいいと思うんだが。

531:名74系統 名無し野車庫行
06/10/06 00:35:20 DBtTD/ps
>>529
俺も休憩いらないと思う。
特に東京発の便なんて乗ってから1時間もたたないのに休憩なんて…
早ければ30分ちょっとで着くよ。
トイレ付なんだから本当にいらない。
まぁ他に適当な休憩場所がないからだと思うけど
とりあえず館山駅始発・終着の便は全便休憩なしにしてほしい。

532:名74系統 名無し野車庫行
06/10/06 17:56:48 t6jOKZpQ
風どう?

533:名74系統 名無し野車庫行
06/10/06 18:44:19 d5N122sg
今、現在は速度規制のみ

534:名74系統 名無し野車庫行
06/10/06 19:13:50 H8/OjOSj
今から横浜行きます。
心配だ…。

535:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 00:14:19 LvYE+DS8
>>534
こういう天気のときのJRはまったく頼りにならないからな。
海の上の橋を通るバスの方がまだ当てになるってのは、一体どういうことなんだろう。

536:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 08:49:33 kuGtj0BM
どういうことって言っても、そういうことなんだから、しょーがないじゃん。
電車が脱線しようが転覆しようがそれでよければ、
雨量や風速の規制を無くすように、国交相に言えば?

537:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 09:36:58 LvYE+DS8
別にそこまでする気力もないし、その意義もない。
はじめから内房線なんて存在しないものと思って行動するだけだ。

538:名74系統 名無し野車庫行
06/10/07 23:31:58 yFjg+s9f
館山道も君津以南は150_規制あるんじゃないのか?

539:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 00:08:33 ep6ybmXB
>>535>>537
合コン野郎でつか?w

540:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 08:23:33 jJNBgK2G
うひゃうひゃうひゃ。

541:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 20:09:24 XOEbTG/r
浮島BTって降りたらなにがあるんです?
バスか電車で行けます?

542:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 20:58:04 rfUpp0Ap
>>541
バスで行ける

543:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 22:02:52 t0AJpKm7
>>541
川崎から路線バスがある。
ただ、周りは工場だけだよ。

544:名74系統 名無し野車庫行
06/10/08 23:43:11 XOEbTG/r
>>543
>>542
川崎市バスがあるんですね。
工場の人か川03沿線の人が木更津方面にいくときメリットがあるということですか

545:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 17:17:25 TbmUbTr8
木更津駅から川崎駅にいくのに、あえて浮島で降りて市バスに乗った方が早いかもしれないと思う事がある
産業道路の踏切前後は混雑がひどい

546:名74系統 名無し野車庫行
06/10/09 18:42:00 XnBrOHUM
>>543
昔は浮島から九州行きのフェリーが出てたから、木更津あたりからそのフェリーを
利用するのに便利ではあった。そんな使い方した奴が何人いたかわからんけど。

547:名74系統 名無し野車庫行
06/10/11 00:23:29 wmaD+jjV
>>541
川崎駅〜浮島BT間に工場が多数ある。そこの従業員で木更津方面に
家があって通勤している人が数百人いる。(アクアラインができる前
にはフェリーで通勤してた。)その人たちのおかげで木更津〜川崎線
は成り立っている。この人たちは木更津または袖ヶ浦BTから乗って
浮島BTで降り、そこからバイク・自転車や川03川崎駅行きバスで
勤務先まで行っている。こうした人たちのために朝夕のみ木更津〜
浮島間の区間便も設定されている。
木更津には川崎に通勤する人を当て込んで作られた住宅地もある。

548:名74系統 名無し野車庫行
06/10/11 01:06:34 EBEC6jj3
それなら最初から川崎なり横浜なりに住めばよいのでは?と思った俺は負け組

549:名74系統 名無し野車庫行
06/10/11 06:56:12 i58hjEW3
負け組と言うより世間知らずの馬鹿。

550:名74系統 名無し野車庫行
06/10/12 08:07:22 DxGD0W+w
>>548-549
もうちょっと歴史的経緯を勉強しましょう。


551:名74系統 名無し野車庫行
06/10/12 19:03:39 HXFeyIJo
木更津→品川をよく利用します。
明日も利用します。
しかし、なぜ品川線の場合、通勤・通学定期がないのでしょうか?
品川および周辺で働くビジネスマンが多いのに。
速度的には小湊が早いですね。京急は安全運転で、日東は中間ですね。
でもバスの綺麗さはその反対ですね。

552:名74系統 名無し野車庫行
06/10/12 21:45:06 Nn8wbS+g
>>551
日東が一番速くないか?

553:名74系統 名無し野車庫行
06/10/12 21:59:52 REP33Rmm
>>552
小湊ですよー!
日東はそんなに速くない感じがします。
京急はもうちょっと速度を出して欲しいです。


554:名74系統 名無し野車庫行
06/10/12 23:04:15 COqhBYvM
>>548
川崎臨海部の工場(東芝浜川崎、今はないけどいすずなど)勤務の人が
まともな広さの家を持とうとすると、近くても南武線沿線だった。
(今は工場跡地の再開発で川崎駅周辺にもマンションが多いが)

南武線で川崎駅まで30分、そこから臨海地区までバスで30分と
ずーっと満員で立って通勤するよりは、木更津港までバイク15分、
フェリーでテレビ見ながらのんびり70分、その後バイク10分の
方がずーっとラクだし、木更津の方が土地も物価も安く環境も良い
(教育環境を除く)。買い物など多少の不便覚悟なら、木更津を
選ぶ人が一定数いても不思議じゃない。

555:名74系統 名無し野車庫行
06/10/13 14:36:37 BUyBVttl
小湊は105でリミッターが、、のはず。

日東は運転時分に余裕がない路線だと爆走!


車両整備は日東のが良い。


556:名74系統 名無し野車庫行
06/10/13 16:44:07 LIM69Wj1
>>555
羽田−蘇我線の小湊に乗ったときは110出してた。

557:名74系統 名無し野車庫行
06/10/13 17:32:02 f6zdL7OZ
TBSの某ウテシは飛ばし屋で120爆走で気持ちいいよ

558:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 09:28:15 3qcZGh+H
>>556
運転席の真後ろの席でスピードメーター凝視してたの?

559:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 11:47:23 XZ0FpKyV
>>558
斜め後ろ。

560:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 13:58:19 QHWto2k2
  ∧_∧  こ    .∧_∧   
 (・∀・∩)  み (∩・∀・)  こ
 (つ  丿   な (   ⊂)   み
  ( ヽノ      と .ヽ/  )    な
  し(_)        (_)J       と

561:名74系統 名無し野車庫行
06/10/14 23:37:26 8B87KJio
みなさん、房総へはバスで!

とまでの、オススメですが…


バスに乗ると必ずと言っても良いほど酔う漏れは泣く泣く電車利用です。

562:名74系統 名無し野車庫行
06/10/15 23:08:30 McW+QucM
俺も車酔いには弱いが、子供の頃よりずっと良くなったから、最近はバスにもよく乗る。
一番辛いのは浮島

563:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 01:26:56 AJoVYtU7

   じ
      ゅ
         う
            く
                り

564:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 04:10:52 lSVH+6yj
210


565:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 07:15:26 dBB8X9wb
>>562
浮島の何が辛いの?

566:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 07:19:11 dgpuQUUJ
>>565
横浜〜木更津線で、浮島付近のきついカーブで酔う、という意味。
バスによってはあまり減速しないもんだから。
説明不足スマソ。

567:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 07:24:33 WmAB5W8W
袖が浦起点にkmあたりの単価は品川線が一番安い
逆に割高なのは空港線だろう


568:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 14:08:45 yZNVOaru
品川線の起終点を品川駅東口にしてほしい。

569:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 14:25:12 TN2AkFMb
↑激しく同意
パシフックホテルなんかいかなくてもいいよ

570:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 17:47:27 Wvc2DSJJ
木更津〜横浜線の始発ダイヤを早くしてほしい
いくらなんでも6時半は遅いよ

571:名74系統 名無し野車庫行
06/10/16 20:20:00 dgpuQUUJ
運転手だって朝はゆっくり寝たいです

572:名74系統 名無し野車庫行
06/10/17 07:29:57 hk4VfPFu
>>568>>569
東口からホテル行くのチョーかったりぃんだよね。

573:名74系統 名無し野車庫行
06/10/17 21:13:10 ogXN8lXe
>>570
現状、羽田乗換えで我慢汁。
木更津5:40→羽田空港T@ 6:12/6:25→横浜駅6:55

574:名74系統 名無し野車庫行
06/10/17 23:38:27 MmAg5u45
羽田空港からは京急使えよ

575:名74系統 名無し野車庫行
06/10/18 07:31:12 k0LUUsBV
>>570ではないけれど、羽田空港線は高い!

576:名74系統 名無し野車庫行
06/10/18 14:08:53 sla1zCv4
>>574
バスの方が便利。

577:名74系統 名無し野車庫行
06/10/18 14:30:54 FsuU3GB/
>>575
じゃあ電車とモノレール使って羽田空港に池よ。

578:sage
06/10/18 15:05:04 xFG86UOH
577池沼なんだから気にするな

579:名74系統 名無し野車庫行
06/10/18 16:38:38 YFc0oQNq
>>577
おまい日東命だなwwwwwwwwww

580:名74系統 名無し野車庫行
06/10/19 13:06:51 uHmp41iC
品川線の夜のホワイトカラーの帰木時間帯は増便すべきだろ。

581:名74系統 名無し野車庫行
06/10/19 14:26:32 eRlAc08K
なんだか品川〜木更津線って渋滞影響少ないし
割安感あるよね

582:名74系統 名無し野車庫行
06/10/19 15:32:47 uHmp41iC
品川→木更津は渋滞ないね。信号がウザいけど。
木更津→品川は日中だと空港中央〜大井南の渋滞があるのがウザい。
めちゃめちゃ混んでるのに迂回しない運転手ってなんなの?

583:名74系統 名無し野車庫行
06/10/19 21:20:55 PojiIX3m
>>582
一般道の免許持ってないんじゃないか?

584:名74系統 名無し野車庫行
06/10/20 07:02:47 mo0dZeG5
日東は環八での免許もってるのか?

585:名74系統 名無し野車庫行
06/10/20 07:07:37 mo0dZeG5
連投スマソ

>>582
漏れは以前京急便で迂回する機会に遭遇したよ。
湾岸環八で降りて、357しばらく走って、臨海斎場の方の道走ったり、
八潮団地走ったり。
しかし道が混んでいるのは運転手のせいじゃないので、クネクネと
アチコチ迂回しまくるのもどうかと思う。混んでれば混んでたで
渋滞にハマッて遅延してもいいと思う。正規のルートで。
なので京急バスに文句のメール送った。
そもそも公共の道路を走るバスに乗るのだから、遅延が発生するのは
仕方が無いこと。遅延されたら困る時は、電車を使うべき。

586:名74系統 名無し野車庫行
06/10/20 15:27:59 jON39njF
>>585
馬鹿な奴だな。京急は免許があるんだから迂回して当然。

587:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 06:29:06 93mmXh7e
免許だって(w 当然だって(ゲラ 知ったかで語ってる人は幸せですな。

588:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 14:34:12 ClNXBORb
>>587
それなら正しく説明してみろ。

589:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 15:52:04 u5RV5IyV
>>588
>>587は合コンばっかりで頭イカレてますw

590:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 19:11:11 LVuCGxOD
川崎線は浮島まで路線バス
乗り継ぎすれば150円安いね

591:名74系統 名無し野車庫行
06/10/21 22:32:40 pUj0C+SY
海ほたるのメロンパン買うのには
なのはな号の10分間or5分では不可能なのが惜しまれる。
どうせ平日なら予定より早くつくんだからもうちょっと休憩を伸ばして欲しい。

592:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 06:48:27 TsLiENnQ
冗談じゃない。なのはな号の海ほ停車は廃止してほしい。
あの停車は意味が無く不要。
アクシーなんか、千葉県内では金田まで全て一般道で、
なのはな号よりも走る環境は悪いのに、海ほなんか寄らなくても大丈夫じゃん。たったあの程度の昼高短距離高速路線でトイレ休憩は不要。


593:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 07:03:05 98t5xt4G
ハゲドウ

594:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 22:05:02 m+xtHLnM
>>591はメロンパンが買いたいだけ。
自己中心的な発想。

595:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 22:25:19 7THvil2B
メロンパンはローソンで売ってる蜂蜜入りのヤツがウマイ。
なので海ほでわざわざ買う必要なし。よってなのはな号は海ほ通過にするべき。

596:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:00:19 23e+L5Xd
海ほたるのメロンパンを知らない田舎者ばかりだなwwww

597:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:06:34 TsLiENnQ
くだらねー。たかが菓子パンぐらいで。
そんなに食いたければ、自家用か木更津川崎線で行けよ。

598:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:16:05 7THvil2B
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  >>596
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  おやおや、イイ歳した大人がメロンパンごときで
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ウダウダとバスを停めろと言っているのはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  メロンパン食べたさがために、バスジャックなどしないよう、
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  苦言を呈しておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |


599:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:23:19 bI4XKYgv
ヲイヲイ、JR便(日東は知らん)は一般道でのトイレは
使用禁止だから海ほたるに停めてるんだろ。

600:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:29:43 r9OxlDIx
なのはな号・改革案骨子
1.海ほたる休憩を廃止→便所の近い年寄りは、電車で。
2.上総湊・高速竹岡の利用者少ない∴バス停廃止。
3.2により富津中央から館山道へ。
4.運賃の値下げ。東京→富楽里;現行2100から1900円に。


601:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:37:53 TsLiENnQ
>>600が良いこと言った!
>>599は基地外。

602:名74系統 名無し野車庫行
06/10/22 23:50:26 bI4XKYgv
>>601
人を基地外呼ばわりする前に、実際にJR便に乗って放送聞いてみろよ。

603:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 02:44:49 DggPyTyZ
>>596
海ほたるのメロンパンを知ってるほうが田舎者だと思いますが?

604:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 04:16:27 8y3PEbY9
あんな二百円もする観光地価格のメロンパンのどこがいいんだよ「笑」
レンタカーで行くか川崎線で途中下車しろよ
この田舎モノ

605:名無しの白バス
06/10/23 07:10:21 w0U7aY26
なんかここのスレは
メロンパンの話題で大人げない争いしてるよな!
(-o-)y~ヤレヤレ


606:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 10:42:59 1BCaaIRI
やっぱアクアラインより佐賀ラインだろ

607:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 13:26:23 qb1aaOHz
>>592

海ほたるはお客さんの為の休憩じゃなく運転手用ですよ。

白浜・館山から出て順調に行けばいいのですが、
渋滞したら3〜4時間トイレ行けませんからね。



608:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 16:03:00 6ejRKxiW
ふつー便所なんか12時間ぐらい行かなくても死なないだろ。

609:名74系統 名無し野車庫行
06/10/23 16:08:33 6ejRKxiW
連投スマソ
そうそう、一般道で車内の便所使ってはダメで、
なんで高速ではいいんだよ?
高速道路走行中に立ち歩くほうが、もっと危険じゃん。


610:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 02:23:19 oK2Jkky6
>>607
そう。運転手がタバコ吸うための休憩です。

611:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 06:17:57 xI+9XKNJ
強風だけど平気かな
久留里線内房線君津以南停まったみたい

612:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 09:25:43 gB6cc6oF
>>611
15mでつ。

613:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 16:52:31 9NCj0ZoL
15メートルじゃ、日東バスなら120キロ運転かな。

614:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 18:44:41 8dZWJ/kz
今のアクアはハンドル取られ捲りでつ、。

>>611
内房線は止まってないよ、止まったのは外房線。

最近は止まるったって殆ど上総湊折り返しだし。




615:18時50分現在のアクアライン
06/10/24 18:51:55 8dZWJ/kz
木更津金田〜海ほたる
風速20m/s、
速度規制40Km/h  



616:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 19:57:56 xI+9XKNJ
今さっき21mだよ

そろそろアクアライン閉鎖かも

617:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 21:26:07 KURSaKdr
現在も辛うじて速度規制で済んでる模様>アクアライン

とりあえず今夜一杯は大丈夫そう…?

618:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 21:41:43 xI+9XKNJ
木更津住んでる人間だけど雨戸バタバタうるさい
海上はもっとうるさいんじゃないの
やばいよ

619:名74系統 名無し野車庫行
06/10/24 22:19:29 gB6cc6oF
木更津へ向かう分には差ほど風の影響ないけど
浮島へ向かう時はしびれるぜw

620:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 01:07:52 72JmcsuQ
風速何m/sで閉鎖されるの?


621:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 15:06:49 L2ftVHvD
お聞きしたいのですが、金曜日に袖ケ浦から羽田空港まで朝8時台のバスを利用することを考えてます。その時間帯のバスは混んでいるのでしょうか?また駐車場に停める事はできますか?是非教えてください。

622:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 18:43:16 tu5GStxh
込んでます。
市営駐車場は微妙ですが、
坂戸ならおそらくダイジョブです。

623:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 19:43:00 L2ftVHvD
>>622
ありがとうございます。ちなみに坂戸とは駐車場の名前ですか?バスが混んでて乗れないなんて事もありますかね?

624:名74系統 名無し野車庫行
06/10/25 19:46:29 tu5GStxh
>>623
名前です。
補助席はありえますが、乗れないってことはないと思います。

625:名74系統 名無し野車庫行
06/10/29 19:19:30 oazrZ/os
>>620
この前の秋の嵐(台風並の低気圧で船が各地で座礁した日)の時、風速22mだったが、アクアブリッジは時速40km規制だった。

626:名74系統 名無し野車庫行
06/10/31 20:17:49 Wi5CUS+/

 み
  な
    と

627:名74系統 名無し野車庫行
06/10/31 22:38:13 B56bdrZj

  じ
     ゅ
        う
          く
             り

628:名74系統 名無し野車庫行
06/10/31 22:40:37 uXVhr2/j
>>627
ちょっとそれ反則じゃない?
スレ違いだろ。

629:627
06/10/31 23:05:46 B56bdrZj
>>628
スマソ

630:名74系統 名無し野車庫行
06/10/31 23:29:58 a/tJJVjM
素直な>>627タンに好感

631:名74系統 名無し野車庫行
06/11/03 17:31:15 O/B/0tiK
九十九里鉄道は高速バスないの?

632:名74系統 名無し野車庫行
06/11/03 17:37:36 T5iXboES
>>631
くじゅうくりは千葉県外への路線なし

633:名74系統 名無し野車庫行
06/11/03 18:11:42 HyOk4MNs
今日の9:50木更津発の品川線は袖ヶ浦BTで満席になり4,5人乗車できませんでした。
去年の4月から品川線を利用していますが、こんなことは初めてです。
チビガキが五月蝿かったです。

634:名74系統 名無し野車庫行
06/11/05 09:23:14 JT96PTS5
>>633
乗り切れないのが気になるなら、お前が降りれば良かったじゃん。
そうすれば、もう一人マトモなお客様を輸送できたのに。

635:名74系統 名無し野車庫行
06/11/07 03:06:23 s9TCGpRE
今度の君津IC通行止めで、どうなんの?
バスターミナルまで行った後、また127に戻るわけ?
かなりのロスだな。

636:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 07:48:31 H0chlHZD
アクアトンネル走ってると、亀裂が入って海水が流れ込んでくるのではという恐怖感がある。

637:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 09:52:38 iq1msDWu
>>636
そんなこと小学生でも思わねーよw

638:名74系統 名無し野車庫行
06/11/09 17:47:19 1FsVR186
>>568-569
16日から全便品川駅東口経由か品川駅東口行きになるよ。

639:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 06:46:20 PByZDiD1
>>637
>>636は暗所恐怖症で閉所恐怖症なんだよ、きっと。

640:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 13:33:03 ohesRf23
>>638
昨日、品川〜木更津乗ったけど、
最初の車内放送でなんかそんなこと言ってたなぁ
増発するとか、乗車場所が変わるとか
睡魔が襲ってきて、よく聞き取れなかったけど

641:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 23:14:30 wOTDm509
>>636
トンネル走行時は日東車の海中をイメージした内装がちょっと怖い。

642:名74系統 名無し野車庫行
06/11/10 23:18:26 zv8jRLEO
最終が東口発で助かるんじゃね?
ホテルから30人も乗ったら東口で待ってる
乗客の一部が乗れなくなるの納得いかないだろ。
バスが来るまでヒヤヒヤものだったりしてな。
東口で60人以上待ってれば最後部らへんで
待ってる人もまだ諦めもつくか?

643:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 12:09:02 QNZvNlvg
パシフィックは廃止しろ。

644:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 19:10:52 sh72xoO1
つか、品川22時50分のを当てにして弾かれたら、
ダッシュでJR向かわないと野宿だな

645:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 20:17:12 +x/vqi3d
>>638
>>640
ようやく全便品川東口経由になったか。
乗客の9割が東口での乗降だからね。
いつも空車でパシフィックHに向かうバス見て、意味ないと思っていたよ。

>>643
それが妥当だけど、京急絡みで・・・

646:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 20:19:53 +x/vqi3d
>>644
木更津まで電車の終電は23:08だね。

647:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 23:49:09 A/nfcZ7N
>>646
ダッシュするほどでもないか。

648:名74系統 名無し野車庫行
06/11/11 23:54:43 lSP4YPMA
>>643
開設当初に乗り入れられる場所がなかっただけ。
ただ、そに(ry

649:名74系統 名無し野車庫行
06/11/13 19:30:31 LTua9gRK
品川線がなかったころは羽田空港で木更津空港線と京急を乗り継ぐ客がいっぱいいた。


650:名74系統 名無し野車庫行
06/11/13 19:33:56 XcdqK/4F
>>649
今も結構いる。

首都高渋滞が予想される時間帯はとくに。

651:名74系統 名無し野車庫行
06/11/14 03:34:29 cRqi+Ynr
横浜〜木更津の最終も時々全員乗れるのか心配になるほど並んでることがあるけど
最終で弾かれたらマジ悲惨だ。電車があるとはいえ着く時間は大違いだし

最終とか本数が少ない時に積み残しがちょくちょく出ると
乗れないと嫌だから止めておこうという感じで当てにされなくなり乗客減になるのも心配


652:名74系統 名無し野車庫行
06/11/14 19:09:56 EjRa6jkk
千葉や佐倉みたいに、アクアラインバスにも深夜バスがあればいいのに…?

653:名74系統 名無し野車庫行
06/11/16 03:14:38 ZZoGX8lQ
>>652
日東にそんな根性ない

654:名74系統 名無し野車庫行
06/11/16 20:48:20 +mFacNP/
>>653
あれば便利だと思うけど、多分ムリだよね・・・

655:名74系統 名無し野車庫行
06/11/17 05:26:15 kjxtPifc
アクアラインの通行料金がネックで
採算が取りにくいのかもね。

656:名74系統 名無し野車庫行
06/11/17 22:30:17 3Dv9CDP8
>>655
人件費だろうな。


657:名74系統 名無し野車庫行
06/11/17 23:02:28 O1oqCsQC
JRがあの体たらくだから、深夜バスをやればまず成功するだろうが、
運転士・営業所事務員を遅くまで働かせなければならなくなる。
そうすると、金がかかるからねぇ・・・

658:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 00:53:56 GzQ9+zM2
日中はホテル経由だから心配ないけど、
折返し運転の場合、上りが20分以上遅れたら、
下りも予定時刻に到着できなくなるからチョッと心配だ。
さらに電車を使って帰宅するから・・・
運転手も大丈夫かな?とくに小湊。
安心して休めないよwww

659:あぼーん
あぼーん
あぼーん

660:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 10:12:33 GjXGuomf
駅のキオスクで普通に売ってるよね。
なんか食べたくなってきた・・買ってこようかな?

しかし、これの件はどっかの銀行がドカンと融資してくれないことには始まらない気がする・・

661:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 10:19:02 GjXGuomf
と書き込んでから久しぶりに銚子電鉄のホームページを見た。

なんと従業員一同が悲鳴を上げてるじゃないか!不覚にも涙が出たよ(つд`)
一袋でも買おうかと思ってたけど、箱買いすることにしたよ。
揚げもちもうまそうだし。
いつもは板違いコピペってむかつくんだが今回は激しく乙>>659
みんな頑張れ!

662:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 11:54:00 zwu6Wdwe
>>658
>運転手も大丈夫かな?とくに小湊。

なぜ小湊?
何が言いたいの?

663:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 13:00:00 kaASxOoE
>>659
おかげさまで来年度から無借金経営になる日東交通が買い取ります

664:名74系統 名無し野車庫行
06/11/18 23:24:28 GjXGuomf
結局通販でたくさん買っちゃったよ。
届くのが楽しみだ〜。

665:名74系統 名無し野車庫行
06/11/19 21:40:05 7OCSdX9K
>>663
なら客に還元しろ

666:名74系統 名無し野車庫行
06/11/20 05:36:21 p+vtFxVO
>>663
今でも累積赤字は0って、AEROROADに出てたね

667:名74系統 名無し野車庫行
06/11/21 00:29:19 YAx7CwcH
>>651
横浜発木更津行き最終便は、積み残しが出る場合バス2台出るよ。
漏れが乗ったときは2台目は小湊だったんで、
木更津への回送便に客乗っけるってことなのかな?

668:名74系統 名無し野車庫行
06/11/21 07:47:27 h5P9h/xs
じゃあその運転手はいきなり残業ってこと?

669:名74系統 名無し野車庫行
06/11/21 22:34:45 u7kRrUoX
>>667
横浜から木更津への回送便など小湊にはありませんが?

670:名74系統 名無し野車庫行
06/11/21 23:28:16 /FFEqfXk
>>669 SMAP日産スタジアムの時は続行便京急だった。続行便に25人は乗車してた。

671:名74系統 名無し野車庫行
06/11/24 22:52:30 VGZfnjKn
イベントだからだろ。
普段の話をしろよ。

672:名74系統 名無し野車庫行
06/11/25 02:39:50 8/hNaTgu
君津IC工事じゃん

673:名74系統 名無し野車庫行
06/11/29 14:37:44 54Vcs2BT
木更津駅近くにある榎本時計屋さん 小さい時計店だけど
なんでも修理してくれるので、しかも安いし、こういう
時計屋さんなくなって欲しくないな。時計職人って減ってるだろうし。
つぶれないでがんばって欲しい…

海外ブランドでも直せたりするので近くの人は行って見て。

674:名74系統 名無し野車庫行
06/11/29 20:11:26 OlSCFJ8W
>>673
身内による売名行為ですか?

675:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 21:16:15 o/31QuPy
単なるスレ違いだろ。

袖ヶ浦BTを禁煙にしてほしい…。

676:名74系統 名無し野車庫行
06/11/30 21:29:03 VWv31bYa
品川駅公園前乗る奴はしっかり並んで待ってろ。
並ばずに先に待ってたからって乗ろうとするなよ。

677:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 20:25:16 rlJU2AZs
年末増便マダー?

678:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 23:03:19 RUVO3uNJ
628:名74系統 名無し野車庫行 :2006/12/07(木) 13:57:09 ID:rlJU2AZs [sage]
態度の悪い運手屋は、ここで晒してやれ

↑こいつ何様?

679:名74系統 名無し野車庫行
06/12/07 23:25:54 Xbbu7AlN
こないだすごく愛想の悪い運転手がいた。
客がお願いしますといっているのにも関わらず無言。
はいはい日東です。

680:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 01:31:13 gwY9S5hE
まあ日東はこの近辺だから、成り立つ会社だからな。
都内でやってたら、クレームの嵐だろ。

681:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 02:27:11 SUSjl3FH
アクアラインバスキャッツアイ

682:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 09:38:52 hQ/uX6MQ
京急は対応も良いし、安全運転だから安心だけど、
小湊は高速だとスピードも出すけど、
黄色信号で明らかに止まれるのにも関わらず、止まらない。
それを何度も繰り返すから、怖い。

683:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 09:51:11 hQ/uX6MQ
袖ヶ浦BTにアクアライン800円にののぼりがたってるけど、
800円になったとしたらバス料金も値下がるのか?
木更津→品川=1100円、木更津→羽田=1000円とか。
でも値下げになっても混むのは困るけど。

684:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 10:31:52 qPyuSrOU
東京ベイサービスのウテシで一人飛ばし屋いる
彼いつも飛ばしてトンネル内130キロ迫力あるんだが最近合わない辞めたのかな?

685:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 10:34:22 e2FhaAJQ
>>683
運賃200円も値下げできないっしょ。
単純計算で20人乗車の計算で4000円マイナスになる。
しかも800円って普通車の値段でしょ。

686:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 12:33:08 y29Giroz
日曜日の昼に横浜→木更津は混んで乗車出来ないなんてありますか?
また運賃はどうやって払うんですか?
バス車内で払うんですか?
どこか窓口で買うんですか?

出先なもんで携帯から検索出来ないのでお願いします。

687:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 12:53:45 s6scmMwc
686
混まないガラガラ
運賃は後払い

688:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 12:57:36 y29Giroz
>>687
ありがとうございます。

689:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 13:16:54 e2FhaAJQ
>>688
17番乗り場の前に券売機あるから乗車券買いましょう。

690:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 13:47:49 yV5tjoQg
小湊は愛想の悪い爺さん運転手が多いから好き。

691:名74系統 名無し野車庫行
06/12/08 18:16:59 y29Giroz
>>689
初めて乗るので余裕を以って行ってみます。
ありがとうございます。

692:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 20:17:49 ct8jjagv
小湊って、スピード出しすぎると警告ブザーみたいなの鳴る?
トンネル爆走中に何か運転席付近で鳴ってた

693:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 23:02:04 qv0GJZh+
小湊の走行中ブザーは、燃費悪い運転の警告。2000rpm超えて一定時間
走り続けると鳴る。多分5速のまま走ってたんだと思う。

694:名74系統 名無し野車庫行
06/12/10 23:36:29 kb6D0dPG
前、羽田行の小湊便で居たなぁ。。
5速のまま走ってる人、、

695:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 08:52:27 n7Wo57p7

  み
    な
      と

696:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 16:06:28 IVk8p0Xc
昨日乗りました。
横浜からは券売機。
木更津からは後払いでした。
双方乗車率は50%位でした。
横浜からは日東
木更津からは京急でした

揺れは日東の方が少しだけ京急より強い程度でほとんど大差ありませんでした。
座席の広さは意外にも日東の方が広く感じました。

木更津から帰って来る時に筑波山が見えたのには驚きました。

JRと比較して所要時間は半分で料金も安いのでアクアラインバスの存在は助かりました。

697:名74系統 名無し野車庫行
06/12/11 17:09:16 2MBXXkvn
京急は車両面では一番劣る。

698:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 04:05:41 uc2YIMUY
内装の趣味が最悪なのは小湊かな?
田舎の観光バスみたい。

699:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 07:47:45 sD9cuvQz
小湊は外装も好きじゃない

700:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 12:32:29 NMZ7KNkE
道路の凹凸が酷いのかやたらとガタガタと縦揺れが酷くアクアラインからの写真は無理でした。

外見は京急が最新っぽいのに案外古いタイプの方がいいなんて事もあるんですね。

701:名74系統 名無し野車庫行
06/12/12 22:03:32 /0d3oSv+
>>700
yes

702:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 00:50:37 GDASjw4y
>>699>>700
小湊の内装はあの色使いは古臭いとは個人的には思うが、
生地そのものはコストが掛かっているように見える。
外装もいい色使いとは言いがたいが、あの色=小湊のイメージがあって、
なかなか変えられないのだろう。外装の手入れは意外といいし・・。


703:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 12:15:43 RnxkO+fx
一番かっこいいのはJRと京成。

704:名74系統 名無し野車庫行
06/12/13 23:23:57 2fmxhjJd
今日、初めて木更津駅西口(13時28分発)→東京駅と乗りました。

最終的な乗客は漏れを含めて約30人程で、
所要時間はちょうど1時間でした。

個人的に木更津金田のバス停は、アクア連絡道上に移設すればいいのに…。

705:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 20:07:44 Dk4dZGKW
>>704
前は路上にあったがバスの本数が増えてできたんだよ。雨風で寒く自販機も電話もない路上バス停の時代よりいいよ。
行きは金田で時間調整するし、各線が集まってるから大駐車場が必要。昔より2分位しか時間は増えてないよ。

706:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 21:59:08 lbCAuKz4
>>704
確かに、本線上にあれば袖ヶ浦ICから高速に乗れるからねぇ。
アクシーに乗ったときなどは同じことを思ったりする。


707:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 22:18:16 qxMDEu5s
>>705
いや、704はアクア連絡道の本線上にバス停が欲しいと言ってると思われ。
一旦高速を出て金田に寄ってまた高速に入るってのは確かにかったるい。
しかし、高速の高架をいじらなきゃできないから、もう無理だろうな。

708:名74系統 名無し野車庫行
06/12/15 22:23:05 UJOaenV/
基本的に木更津の町がやる気無いでしょ?街自体が本当に人を呼ぶ気があるのか?と言いたい。
食べ物屋にしろ土産屋にしろブラインド商店街みたいじゃん。
キャッツの床屋に数人居たけどもっとこう人を呼ぶ努力が欲しい。
駅前から市場を繋げて朝市やらなにやらやればいい。
折角、港も一応産物や名物になりえるものがあるんだからさぁ。
もうこうなったら俺が次期市長選に立候補してやるぞ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/155 KB
担当:undef