【救助隊】バイク板SO ..
[2ch|▼Menu]
2:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:32:31 gWBiI941
◆救助要請テンプレート◆

【現在地】 (県名必須、なるべく説明・合流しやすい場所で待機)
【車 種】 (ボディーカラー等も )
【トラブル内容】 (ガス欠、電装系の異常など、なるべく具体的に)
【依頼内容】 (ガスが欲しいのか、トランポで陸送してほしいのか等 )

※可能な限り詳しい位置、状況の説明が救援の鍵になります。。

依頼に関する注意事項は>>4へ。
現在位置の確認はこちら。携帯で地図が見られるサイト。
URLリンク(i.mapion.co.jp)
URLリンク(map.m.livedoor.com)
仮にここでレスが貰えなくても恨まない!(・з・)
でも結果報告はあったほうが゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
それでは救助依頼どうぞ。

3:774RR
06/03/14 11:32:48 xz2m6Ivp
また落ちたのか

4:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:33:12 gWBiI941
◆依頼者の心得◆

1:依頼書き込みはageること。
 sageてしまうと依頼に気付かれないかも知れません。

2:依頼書き込みをした場合、2回目以降の書き込みには
 自分の1回目のレス番号をハンドルに使う事。トリップの使用も推奨します。

3:依頼する場合、救助待ち合わせの場所はなるべく人気の多い場所、
 明るい場所を指定する事。また出来るならそのような場所まで移動すること。
 (自らの身の安全の確保、救助者の捜索時間の短縮の為)
※但しバイクの移動、依頼者の移動が極めて困難な場合はこの限りでは無い。

4:諦めずに帰還するまで2chを見続ける事。

5:「本当にありがとうございました。お礼といっては何ですが…」
 レバーその他のパーツ、ガソリンなりを提供して貰った場合は、
 極力定価までのお礼をし、救助されたあとこのスレへの報告をする事。
 また、依頼者は感謝の気持ちとして、「救助者に缶コーシー1本おごる事」推奨。

6:「救助が来なくても泣かない!!」
 ここは2ちゃんねるです。そう言う事もあるでしょう。
 でも諦めないで。他の手段を落ち着いて考えましょう。

※●救助は義務ではありません●
 『助けてもらえるのが、当然ではないことを念頭に書き込みましょう』


5:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:33:57 gWBiI941
◆救助側の心得◆

1:「お礼なんていりませんよw」
 救助する側は、される側に対して、対価を要求してはならない。
 もし救助される側が、常識の範囲内で薄謝をしたい旨申し出る場合は
 快く受けるものとする。
※但しステップやブレーキ/クラッチレバー等の部品、ガソリンなりを提供した場合は
 定価までは要求してもいいものとする。

2:「釣られても泣かない!」
 たとえ釣られても、「ここは2ちゃんねる」です。そう言う事もあるでしょう。
 でも貴方の心意気は素晴らしい゚+.(・∀・)゚+.゚次回も宜しくお願いいたします。

3:雑談でログが流れると依頼者がレスを追えなくなります。
 雑談、議論、相談は難民のサポート議論スレッドVol.6◆へ。
 スレリンク(nanmin板)l50
 救助活動があきらかに終了するまで、本スレには書き込まないようにしましょう。

※●助けに行くのはあなたの善意です●
 『困ってる人は自分のことで精一杯です。相手の態度が意に沿わなかったからといって
 叩くのはやめましょう』

6:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:34:27 gWBiI941
◆救助者への重要な警告◆

『困っている仲間をすぐに救助に向かいたい気持ちは分かりますが、
自分の技量と体力、状況をよく考えた上で、無理の無い行動を心がけましょう。
ミイラ取りがミイラにならないように!』
最低限、依頼内容の再確認、必要なものの確認をしてから出発しましょう。

・ガソリン携行缶(場合によっては2サイクルオイルや4サイクルエンジンオイル)
・工具一式(故障バイクの整備に必要なものが揃っているか確認)
・スレッドの現在状況が確認できるモバイルツール(携帯電話、モバイルPC等)
・場合によってトランスポーター。(積載用ラダーの携行を確認)

7:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:35:02 gWBiI941
◆救助者への地図検索ツール◆
[情報地図コミュニケーション マピオン] 住所や駅名から地図検索!!
URLリンク(www.mapion.co.jp) 生活地図サイト MapFan? Web - 全国どこでも簡単地図検索!
URLリンク(www.mapfan.com) ぐぐる地図検索
URLリンク(www.google.co.jp)

8:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:35:51 gWBiI941
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆
SOS発信の中には、どうしても2chへ書き込み出来ない(携帯の機種・キャリアによる)
こともあるかも知れません。
そんな時は●SOSスレ・メーリングリストシステム●を利用されるも良し。

緊急時利用方法
ML配信アドレス sos@dkbk.net
1:配信は登録してないアドレスからでもできます。
2:送信時件名には半角大文字で『SOS』を最初に書く事。
  書かない場合はサーバーでアボンされます。
3:かな漢字(2byte) 500 文字、英数字(ASCII) 1000 文字以内で投稿してください。
4:緊急時、上記のML配信アドレスへSOSを送信すると、
  それを見たML登録者が一斉に本スレに集まってきて皆で対策、救助活動開始するシステムです。
  ***注意:配信メールアドレスは送信者のアドレスになります。***

通常利用方法(つかML登録依頼)
ML管理者アドレス sos-ctl@dkbk.net
1:携帯アドレスを登録する場合、メールを指定受信している人は
  『@dkbk.net』からのメールが届くようにしておいてください。
2:自分のアドレス(携帯アドレス推奨)から本文に
  「subscribe てきとうなハンドル 」と書いて送信します。
3:しばらくすると、sos-admin@dkbk.net からメールが届きます。
  届いたメールを良く読んで、そのメールに書いてあるように、返信してください。
4:sos-admin@dkbk.net から「登録しました」というようなメールが来るはずです。
これで、あなたもMLメンバー!

※但しこれはあくまで「スレッドの補助的機能」であって、SOSの中心は
 本スレッドで展開されます。
 なのでM/Lは「参加は自己の責任においてフリーです。」
 MLについて詳しく知りたい方は
 URLリンク(niyaniya.s53.xrea.com)
 へどうぞ。(注:3/14現在、wiki止まってますw)

9:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:36:22 gWBiI941
◆第一発見者の心得◆
1:まず第一に要救助者の状態確認(けがの有無、バイクの状態はどうなのか)
  と同時におおまかな場所も確認してください。
2:ML配信をおこなったほうが望ましいと判断された場合はML配信を本スレに宣言します。
  要救助者レス番・ID含むコピペ、または状況を整理してMLに投稿してください。
  現在ML投稿先は2つあります。両方への投稿推奨。

  ◆dKbK/oxnDk氏管理のML
  sos@dkbk.net
  
  Wikiのメールフォーム
  URLリンク(niyaniya.s53.xrea.com)
  
3:追って要救助者の現在位置を合流可能な程度に把握。
4:本スレで雑談しないように議論スレに誘導。

後は臨機応変でお願いします。
もちろんこの手順は第一発見者一人に押し付けるものではなく、分業も推奨です。

10:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:37:15 gWBiI941
『発祥スレ・過去ログ一覧』
勇者達の足跡はこちらから。

誰かが保存してくれたログ。ここの910以降。
■■深夜のツーリング好きなヤシ■■4
URLリンク(griffon.hp.infoseek.co.jp)
SOSスレ黎明期
【救助隊】バイク板SOS!【出動汁!】
スレリンク(bike板) ミラーで保存した上記スレのログリンク
URLリンク(cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp)
バイク板【救助隊】SOS!【出動汁!】のWIKIにも過去スレあります
URLリンク(niyaniya.s53.xrea.com)

11:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:38:13 gWBiI941
過去スレ
【救助隊】バイク板SOS!2 【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!3 【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!4 【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!5 【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!6 【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!8【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!10【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!11【出動汁!】
スレリンク(bike板)
【救助隊】バイク板SOS!12【出動汁!】
スレリンク(bike板)
前スレ
【救助隊】バイク板SOS!13【出動汁!】
スレリンク(bike板)

12:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:38:43 gWBiI941
スレッド内マップ

◆救助要請テンプレート◆>>2
◆依頼者の心得◆>>3
◆救助側の心得◆>>4
■救助者への重要な警告■>>5
◆救助者への地図検索ツール◆>>6
◆どうしても2chへ書き込み出来ない方への救助方法◆>>7
◆第一発見者の心得◆>>8
『発祥スレ・過去ログ一覧』>>9-10

現場では携帯で板を見る事になります。本スレの流れが速いと
見づらい上にパケット、バッテリーの消耗が激しくなるので議論、
サポート、提案、応援、文句等はこちらで。

◆バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.6◆
スレリンク(nanmin板)l50


13:銀黒鳥@福島
06/03/14 11:39:56 gWBiI941
あ、途中でズレてるorz

ということで、スレ立て完了であります。

皆様、今年も良きバイクライフを!!

14:774RR
06/03/14 11:51:51 uoRod6UT
>>1
乙カレー

15:774RR
06/03/14 11:53:51 DHKV0KRV
>>1
おつ

>>3
ジャマすんな糞が
百回スレ一覧見直して反省しろ

16:774RR
06/03/14 14:16:44 +XzGPL/p
保守

17:15
06/03/14 16:16:44 ImJbUdqA
みんなルールに従え!
DQNヤローども

18:プラグ3本 ◆7MDPZC1Zvo
06/03/14 21:26:39 aoT7GwD/
>>1
おつかれー

19:774RR
06/03/16 00:17:28 dhoQlMzs
保守していいのかしら

20:774RR
06/03/16 00:41:52 pIUj4PbU
古いカブ乗りです。先ほど池袋で後輪パンク。
千川の自宅まで押して帰宅しましたが、明日就職面接なのに参った。
ここら辺で午前中に修理してくれるところご存じないですか。
下手したらっていうかスレ違いなのかなこれ。。。
でもSOS!

21:774RR
06/03/16 00:44:02 NsfQ2dbn
すまん、俺は知らない。とりあえずageとく。
就職面接は電車じゃだめなの?

22:774RR
06/03/16 00:49:48 pIUj4PbU
>>21
バイク通勤しますから交通費はいいですって言っちゃってるんですが
それは事情説明して謝ればいい話ですね。
でもここら辺で修理してくれるところを知らないのは今後も困るので
どなたか教えていただければ助かります。
豊島区千川周辺って自転車屋も見かけないんですよ。

23:774RR
06/03/16 00:51:11 uu8l1lHv
(有)ガレージウィズ 豊島区千早4-40-11 03-3530-5997

これって近い?

24:774RR
06/03/16 00:57:34 NsfQ2dbn
俺にできることはこれくらい。
スレリンク(bike板)

過去ログとテンプレ読みまくれば、少しは参考になるかも。

25:774RR
06/03/16 00:58:41 pIUj4PbU
>>23
ありがとうございます
そこは前に見かけたときに倉庫のようになって閉まっていたので
もう営業していないのではないかと思っていました。
自宅からカブ押して20分って所です。
やはりそこくらいしかないですかね。

26:774RR
06/03/16 01:02:43 pIUj4PbU
>>24
千川で検索しまくったんですが。。。
もう少し広い範囲で探してみます。

バイクのパンクってガススタンドじゃやってくれないですよね?
買って一年ちょっと、初めてのトラブルなもので。

27:774RR
06/03/16 01:03:19 uu8l1lHv
つーかね、千川なんて言われて豊島区かなんてスグわかるかっての。
まず千川を検索したぞ。
今からドンキでも行ってパンク修理キットでも買ってきて朝直せば?

28:774RR
06/03/16 01:09:34 pIUj4PbU
あ、説明不足申し訳ない。池袋から押して帰れる距離なんで豊島区です。
自分、パンク修理の経験ないので。。。
まぁ明日の面接は電車でいいやと気づきませんで、
慌てていたもので緊急事態のように書き込んでしまいました。
明日以降ゆっくり探してみますー。自力修理のスキルをつけるのもいいですね。
どうもお世話になりました。

29:774RR
06/03/16 01:12:51 NsfQ2dbn
  ∬∬∬
つ旦旦旦

30:774RR
06/03/16 01:18:15 uu8l1lHv
>>28
面接も修理もがんがれ。
寝坊するなよ。

31:774RR
06/03/16 01:23:21 pIUj4PbU
泣けた。がんばる。

32:774RR
06/03/16 04:26:14 77ZM+KMS
長年乗っていると、パンクなんてトラブルのうちに入らなくなる。
修理キットを買って、一度練習してみるといいよ。

面接頑張ってな。

33:774RR
06/03/16 09:13:42 hE/As/TL
>>28
つ#8139

34:774RR
06/03/16 11:49:14 go8161zV
>>26
以前、スクータがパンクしたときに、最寄のガススタンドで
パッチ貼ってもらったことはある。
だめもとで聞いてみたら直してくれた。


35:774RR
06/03/16 11:50:47 MAOWIr4X
チューブ車はむずかしだろね

36:774RR
06/03/16 18:13:15 QNgx1xyZ
>>34
俺がスタンドでバイトしてた時は普通にスクータのパンク修理やってたけどなー
リアはマンドクサかったよ
バブル期でも利益出すために必死だったのに、今時のスタンドは断るのか?
それで経営苦しいなんて言ってたらいかん罠。

37:774RR
06/03/16 20:17:29 TeJX0bPv
>>28
つ【 URLリンク(itp.ne.jp)
駅・スポットから探す→範囲を選択→キーワード「オートパイ」→「検索」ボタン→「地図に一括表示」ボタン

38:774RR
06/03/16 22:33:31 QnTp3Idl
パンク修理キット買うのなら、目の前で修理してやってもかまわないでもないな。
できるようになることはよいことだし、初心者がいきなりやるとのりを乾かさずにくっつけて
パッチが中途半端にはがれて大変なことになることがあるからね。

>>34
ほぇ〜スタンドにチューブ用のキットあったんだ!
ふつうチューブレス用しかないから・・・
でもスクーターでチューブって・・・よほど古いのかな

39:774RR
06/03/16 22:47:09 QNgx1xyZ
>>38
古い話かもね。
あと、スタンドではトラックなんかのパンク修理をやることも多いのでチューブ用の修理キットはある。
チューブレスでも普通に直らない場合は、裏からパッチ貼るしね。結構もつもんだよ。

40:774RR
06/03/16 22:49:36 6W78ZidZ
>>36
チューブレスならやるだろ
普通の車と同じだし

フロントの方が持ち上げないといけないし、めんどいと思うが?

>>38
チューブレスだと思う

41:774RR
06/03/16 22:57:39 WxPdZ8vn
田舎はカブ用にチューブの修理セットある場合も。

42:774RR
06/03/17 02:19:46 JaqO3wjF
>>40
フロントでもチューブレスなら面倒じゃないでしょ。
見る>押す>見る>押すで一週回して刺さっているものがあれば
そこに石けん水つけて空気入れれば穴かわかる。
穴確定なら向きを確認しながら抜いて、棒さして、紐刺して終了。

チューブはホイール、タイヤを外す(ずらす)必要があるからきつい。

43:774RR
06/03/17 02:20:18 JaqO3wjF
って、すまん、ageた・・・

44:774RR
06/03/17 04:22:12 z2zPkjir
ぬぉ。要救助かと思った。違うのか、よかった。

ここ数年、二輪のパンク修理を断るGSが増えたと聞く。
二輪のタイヤは四輪と違って平らな部分が激しく少ないから、
修理しても漏れやすいそうな。んでクレームが何件もあって
もうマンドクセって感じでやめたとか。

人づてに聞いた話なので真意はわからぬが。

45:dekoboko@imo ◆dKbK/oxnDk
06/03/17 07:52:09 1mXym4WQ
テンプレに乗っているけど、何度かアナウンスさせてもらいます。

MLアドレスは、sos@dkbk.net
MLに流れる条件は、
タイトルに半角でSOSが入っていること
メールヘッダ含む2KBであること(本文は全角で200文字程度で)
本文が2行以上であること(これをテンプレに入れ忘れた)



TLのパンク修理キットなんか安いのだからお守りで1つ入れておくといいよね。
空気入れはダイソーので十分。お守りなのだから。

46:774RR
06/03/17 09:21:07 MjbgdnMx
ただ、定期的にゴムセメントの状況を確認しておかないと、未開封でも
中身が蒸発して使えないことがある。

経験者より。

47:774RR
06/03/17 09:45:13 JaqO3wjF
>>46
おいらの刺す紐はセメントつけなくてもOKタイプなので無問題っす。
セメントつければなおよろしですが・・・
購入先は行きつけのバイク屋なのでどこのメーカーのなんて商品かわかりません(w
でもセメントつけずに刺してその後2万km無事でした。

48:774RR
06/03/17 09:46:36 JaqO3wjF
うが!!またageてもうた・・・
専ブラ変えて、デフォでsage設定されてなかった・・・

49:774RR
06/03/17 20:47:50 QszjhFx9
>>48
ブラジャーを変えたのですか?
余っていたら、下さい。

50:774RR
06/03/17 22:55:47 cZRGzM27
>>49
アンダー95ですがイイですか?

51:774RR
06/03/18 19:17:27 AnAA5dQF
age

52:774RR
06/03/18 21:54:26 E/mE0F1d
千川ならSBS池袋西(モトボックスセキ)とか近いと思うが

などと今頃書き込んでみるorz

53:774RR
06/03/19 00:01:28 aU53SV96
千川か、元彼女が住んでてよく通ったな。
行くたんびにピーコックで一緒に買い物したなあ。
思い出すとセンチになってしまう。

54:774RR
06/03/19 00:18:28 /dj/q+/1
平和ですな。

55:774RR
06/03/19 21:41:51 dyi6t5/W


56:774RR
06/03/19 22:25:56 OvOCl2hG


57:774RR
06/03/19 22:35:29 purQM6iE


58:774RR
06/03/19 22:39:00 BUGJ63Ab


59:774RR
06/03/19 22:40:00 ROKeF9z2
[注] ラーメンが注文できません。

来店中の店は現在、利用できません。ラーメン店に技術的な問題が
発生しているか、従業員の気持ちを調整する必要があります。
-------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:
 冷水 ボタンをクリックするか、またはお茶を押してそのままお待ちください。間違えて氷を入れてしまった場合は、ボタン
がを正しく入力したかどうかを確認してください。注文の品を確認するには、[備え付け] メニューの [ オプショントッピング] を指差します。
[店員] 呼び鈴で [トッピングの追加] 後ろのグループ [うるさい] 注意、または [俺 の好み]
グループの [辛さの設定] ボタンをクリックしてください。
設定情報は、LSC (レンゲ スープ カラー) の確認か、ARC (アフター ラーユ カスタム)
の設定によって、あなたの好みに一致する必要があります。
ラーメンの注文が通っているかどうかを確認してください。店員が忙しさのあまり注文を有効にしていない場合は、
怒りをぶつけ[抗議] をして、注文の内容を再度強く問いただしてください。自動的に店長の耳に入り、注文設定を優先検出することができます。
[備え付け] メニューの [煮卵 オプション] を確認してください。
[追加発注] で [小皿] を出してみてください。
[軟度設定を自主的に主張] を選択し、[呼び鈴]クリックしてください。 お店によっては煮卵の軟度を設定出来るところがあります。
[ヘルプ] メニューの [お冷こぼした] をクリックして、店員を呼んでください。
流れ出た水の量を確認してください。セキュリティで保護されたお店では、お持ち帰りのサポートが
されているかどうかを確認してください。[備え付け] メニューの [お土産 オプション] を指さします。[値段表] タブで、[お持ち帰り]
までスクロールし、[餃子2枚]、[タレは使用する]、[ラーユ使用しない]、および [明日まで持ちますか?] を確認してください。
別の店名を出し、[帰る!!] 怒鳴って店を後にしてください。



サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
Internet Explorer

60:774RR
06/03/19 23:24:14 cQYpU/UI
暴風で橋の上で死にそうになった

61:774RR
06/03/19 23:47:07 f/FvAu4N
春ですねぇ

62:774RR
06/03/20 01:52:55 l1yGVXOx
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

63:774RR
06/03/20 02:03:11 EY06CqGs
立てたぞ
【救助隊】バイク板SOS!14【出動汁!】
スレリンク(bike板)l50

64:774RR
06/03/20 03:14:40 x+Q9GTTU
乙です

65:774RR
06/03/20 09:55:16 Hz+qloEs
お手です ワン

66:774RR
06/03/20 18:53:36 DNji6z3b
ヲタです こんばんは。

67:774RR
06/03/21 12:14:21 KQnzGEB3
花粉症です こんにちは

68:774RR
06/03/21 19:44:44 rS9CjQo/
>>59
懐かしいな
昔初めて吉野家ver.のページを見た時は感動したが

69:774RR
06/03/22 17:48:13 pUp0ydD1
今日も平和だなぅ

70:( ^Д^) ◆C60/888SmE
06/03/22 17:52:51 OL17g4KC
( ^Д^)y-~~

( ^Д^)旦~

( ^Д^)<平和平和w

71:774RR
06/03/22 19:05:15 HvgH0G6O
そろそろ下の方に来てるんで、ageて存在を知らしめるのはおk?

72:774RR
06/03/22 19:10:05 CfhQYEKP
おなじみのループ議論の始まりですか?

73:774RR
06/03/22 22:37:52 PcnK1VWg
次におまえは
「上がってるからSOS要請かと思った」
と言う!

74:774RR
06/03/22 22:49:44 gN1y7iek
上がってるからSOS要請かと思った。はっ?!


75:774RR
06/03/22 23:15:32 rV5w0Ar+
        旦~ ( ^Д^)y-~~

(´・ω・)つ旦~))ソー ( ^Д^)y-~~

(´-◎-`)ズズ・・・・  ( ^Д^)

(´・ω・)つ((( ~旦ツツツ( ^Д^)<平和平和


(・∀・)=3 カンセシキッスシマスタ( ^Д^)旦~

76:( ^Д^) ◆C60/888SmE
06/03/22 23:44:15 OL17g4KC
(´・ω・)(^Д^*)<ペロペロw


( ^Д^)<平和平和www

77:774RR
06/03/23 02:16:32 1L1QlyY5
山田邦子・・・(;´Д`)ハァハァ

78:774RR
06/03/23 03:45:00 KNyS5ZGz
口では平和平和と言っているが、
本当は刺激を望んでいる。


それが人生さ。

79:774RR
06/03/23 04:36:34 iLClGiKP
分かったぞ
イヤヨイヤヨも好きのうちってやつだな

80:774RR
06/03/23 08:11:12 LmmtRyi4
違う
イモリイクエもデリデリキッチンだ

81:774RR
06/03/23 12:55:44 7r4KWPCS
イリオモテヤマネコも(ry

82:71
06/03/23 16:19:18 NX6C0Iih
無駄にageるつもりはないけど、たまにはageて人目につくようにするってのが
救助スレの初期にはあったと思ったが・・・

困ってるヒトに手を差し伸べる機会が増えるのは、いいことではないのか?

83:774RR
06/03/23 16:21:13 OuRW8hBB
スゲーさがってんな。

84:774RR
06/03/23 18:22:18 Sxx47j03
遠慮し過ぎだよ
おいらが憎まれ役をかって出よう
緊急浮上!

85:774RR
06/03/23 18:25:36 Sxx47j03
アゲ忘れたorz

86:774RR
06/03/23 18:27:45 RL6uvezA
2ストのスクーターのガソリンタンクに間違えてオイルを少量入れたら問題ありますか?


87:774RR
06/03/23 18:28:54 CNZ+i1pP
>>86
今後そういう質問は「親切スレ」「初心者質問スレ」へどうぞ。
ちなみに、少量ならなんとかなる。

88:774RR
06/03/23 19:31:10 S3Ey5q+/
>>86
大量でも、煙が出るだけ。
それと、パワー落ちるだけ。
無論、全部オイルだとエンジンはかかりません。

89:774RR
06/03/23 19:40:10 SSk+gfJ2
大量だと煙が出るだけじゃ済まないとオモ。
常に全開なら少しはマシかもしれんけど、低回転でカブる可能性が高い。

90:774RR
06/03/23 20:16:08 dyHsakJS
コレ思い出しちまったじゃねーかw
URLリンク(www.geocities.jp)
初質スレだったっけ?

91:774RR
06/03/23 21:28:11 RhiQ1b+U
>>90
へぇ〜、まとまってたんだw
リアルで見てて笑ってたよ

92:86
06/03/23 21:41:51 RL6uvezA
>>87-90
すみません、スレ違いでした。次から気を付けます。
スレ違いな質問にも関わらず答えてくださって
本当にありがとうございました。助かりました。



93:774RR
06/03/23 22:01:46 V8oyhdD1
>>92
わざわざお礼を言いにくるなんて。
さてはおまい、いいヤシだな?

94:774RR
06/03/23 22:11:06 RhiQ1b+U
>>93
86に92だもん。悪い奴はおらん。

荒れたらごめんよ

95:774RR
06/03/23 22:40:09 dyHsakJS
>>91
実はまとめたの俺w
削除すんのすっかり忘れてたw

96:774RR
06/03/23 23:34:32 b4OrART3
緊急浮上の貝があったなww

>>85 乙!!ステキよ!

97:774RR
06/03/24 09:58:13 qKFAJ6Ec
>>93
85なおれは・・・w
どうせイツキさw

混合給油な車両だから普通にガソリンタンクにオイル入れるし・・・(混ぜてからだけどね)
しばらく乗らなかったら一生懸命揺すらないとかぶるし・・・

98:774RR
06/03/24 17:24:36 jMae40Vk
現在地
東京都 甲州街道の高井戸あたりにある吉野屋駐車場


車種
96年型カワサキZZR400 グリーン
カウルフロントに川崎重工のステッカー


内容
イグニッションキーが回らない、LOCK←→OFFは回るが、
OFF←→ONが全くだめ

以前から回らないことがしばしばあったが、現在地で回そうとかれこれ1時間奮闘中
どうすればよいものか困ってます


備考
中古で先月中旬に購入した時からカギ穴がへこんでいた
購入店に電話でクレームをいれたら「CRC吹けば直るよ」
と言われたが、悪化の恐れがありそうなため現在までやっていない

99:774RR
06/03/24 17:36:59 c205+b3f
支援上げ

100:774RR
06/03/24 17:37:53 wDqpPoFj
カギはオリジナル?それとも複製?
複製だと精度が悪くて、少し戻し気味にしないと回らないとかあるけど、
突然なるってことは無いなあ。
それから鍵穴にCRCはカギが削れて悪化すると聞いた気がするよ

101:774RR
06/03/24 17:37:55 atVYDelu
SOSあげ
CRCは吹いてみましたか?

102:774RR
06/03/24 17:41:50 hBG+vsqX
鍵穴スプレー待ち

103:774RR
06/03/24 17:42:02 J45/2pKS
ここだね。
URLリンク(vip.mapion.co.jp)

104:774RR
06/03/24 17:44:37 qbevdATD
鍵は盗難に関わる問題です。
悪用される恐れのあるレスは避けましょう。

これは自分の為でもあります。(盗難にあいたくないでしょ?)

>要救助者
買った店に連絡した方がいいと思う。
俺らよりも詳しい。

105:774RR
06/03/24 17:45:09 VNaA0JU9
>>98
場所はわかるんだよなぁ。。。でも行けない。スマソ。
特殊工具+直結で緊急避難も不可能ではなさそうだが、どうだろうか。


106:98 ◆xctllzsdnA
06/03/24 17:45:42 jMae40Vk
・鍵は最初の時点で複製でした
そこからさらにもう1本作ってそれも持ち歩いてます

・CRCは悪化する恐れがあるので吹いてません

107:774RR
06/03/24 17:48:07 VNaA0JU9
>>104
了解。漏れが仮に救助にいけるなら車検証と救助要請者の免許証の
名義を確認してからやるわ。それと、方法については書かないようにする。
スマナカッタ。

108:98 ◆xctllzsdnA
06/03/24 17:49:01 jMae40Vk
連絡先が分からなくてどうしたものかと…

店は「城南カワサキ調布ショップ」というんですが、番号などを覚えてなくて…

とんだ失態です

109:774RR
06/03/24 17:50:19 VNaA0JU9
菊野台の店だね。うちの近所だ。
0424-82-6142


110:774RR
06/03/24 17:51:12 hBG+vsqX
城南カワサキ調布ショップ
調布市富士見町3−22−18
0424-82-6142


111:774RR
06/03/24 17:51:25 J45/2pKS
>>106
そこから20号を西に500メートル程行った所に
バイク屋があります。

インテーク
TEL 03-3329-1713
〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目35−18



112:774RR
06/03/24 17:51:43 VNaA0JU9
電話番号は公開番号です。
ソース:
URLリンク(www.gcs-net.co.jp)
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)


113:774RR
06/03/24 17:52:46 atVYDelu
ぐぐった。
電話番号載せてよかったか微妙なのでところどころ文字にしてます。
これでもアウトだろうか…

城南カワサキ 調布ショップ
調布市富士見町3−22−18
ゼロ424-はち2-ろく144

114:98 ◆xctllzsdnA
06/03/24 17:54:20 jMae40Vk
車検証などの確認は全く問題ありません
たしかに防犯上デリケートなことなので、有識者の方に判断をお任せしたいです。

現在の理想は、実家のある東京都中央区まで自走して、店でイグニッション交換をしたい、というところです

115:774RR
06/03/24 17:57:44 VNaA0JU9
>>114
電番出たんでまず購入店に相談汁。
比較的近所(R20沿い)だからトラックで救助の可能性大。

116:98 ◆xctllzsdnA
06/03/24 18:07:36 jMae40Vk
購入店に救出を頼みました

ありがとうございます

117:774RR
06/03/24 18:30:02 4Ozhfxzi
皆、救助乙!

( ・∀・)っ旦

118:774RR
06/03/25 01:54:39 Sc9+d7Cm
すみませんがお聞きしたいのですが、ゼファー400に乗っている物なのですが今日の昼間は快調にエンジンがかかっていて、普段なら夜もチョークをひけばかかるのですが今かけようとしたらセルばっかり回りぐずりもしないんで

119:774RR
06/03/25 01:55:35 yx4hTCNB
キルスイッチ

120:774RR
06/03/25 01:55:57 PNwixPQb
キルスイッチ、燃料残量、燃料コックを確認するべし

121:774RR
06/03/25 01:56:12 Sc9+d7Cm
>>118
続き、
押しがけしてもチョークをひいて2速3速4速で試したのですがこちらもぐずりもしません。よろしかったらアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。長文失礼しました。

122:774RR
06/03/25 01:58:24 Sc9+d7Cm
キルスイッチ、燃料残量、コック全て確認しましたが正常でした。

123:774RR
06/03/25 02:00:19 ZuIVpNPs
>>118
ひょっとして、洗車しなかった?

124:774RR
06/03/25 02:03:34 Sc9+d7Cm
>>123さん

洗車は昨日も今日もしてません。

125:774RR
06/03/25 02:05:14 Ujt1j9Ek
プラグに電気はいっているかを確認すべし

126:774RR
06/03/25 02:05:56 ZuIVpNPs
じゃあ、プラグ周りに水かぶったわけでもないね。
サイドスタンド上げてから、ニュートラルにしてセル回してみた?

127:774RR
06/03/25 02:06:07 PNwixPQb
サイドスタンドのスイッチとか?

128:774RR
06/03/25 02:06:18 VfpqKH06
プラグかな? コードが抜けてるかプラグ自体の寿命

129:774RR
06/03/25 02:08:13 Sc9+d7Cm
確認したいところですがプラグレンチが車載工具になくて…
まずは火花が飛んでるか確認ですかね?

130:774RR
06/03/25 02:08:58 Ujt1j9Ek
>>129
うん

131:774RR
06/03/25 02:09:22 PNwixPQb
昨日までは正常だったんでしょ?

132:774RR
06/03/25 02:09:54 ZuIVpNPs
イグニッション回した状態で、メーター周りのランプ類は、
正常に点灯してる?

133:774RR
06/03/25 02:11:23 Sc9+d7Cm
昨日の夕方走りました、プラグコードは抜けてないか確認しました、プラグの寿命だとしたら4基ともエンジンかからないものなんですか?

134:774RR
06/03/25 02:13:54 Sc9+d7Cm
カギを回したときメーターのライト、ウインカー、オイルランプ、ニュートラランプつきます、サイドスタンドはあげてからエンジンかけました!

135:774RR
06/03/25 02:15:05 bvwGck5N
>>133
プラグの寿命だとしたら、昼間でのエンジンのかかりはどうだったん?

んで、イタズラされたとかじゃないよな?
ホースなんか正常にささってる?

136:774RR
06/03/25 02:16:06 ZuIVpNPs
サイドスタンドの付け根に、上げ忘れ防止のキルスイッチがあると思うんだけど、
コードが抜けてたり、接触不良起こしてませんか?

137:774RR
06/03/25 02:20:34 Sc9+d7Cm
昼間はエンジン調子よくかかってました、ホースなどもきちんとはまっています、

スタンドのスイッチの接触不良とは見た目どんなのなんですか?

138:774RR
06/03/25 02:23:15 Ujt1j9Ek
サイドスタンドの付け根付近を見るんだ。
ポッチがあるから。

139:774RR
06/03/25 02:24:55 Sc9+d7Cm
スイッチのポチッてなっている所を見ましたがスタンドをたたむと正常に作動しています。

140:774RR
06/03/25 02:29:23 ZuIVpNPs
実車を良く見たことがないんで、いい加減な事も言えないので、
今、ゼファースレに応援要請してきたぞ。

141:774RR
06/03/25 02:29:32 Ujt1j9Ek
となると正直おてあげ…
なにか検索してほしいところなどあれば対応します

142:774RR
06/03/25 02:33:00 MNoVYBcT
プラグかなぁ?
燃料がうまく伝わってないとか?

すまん、わからん。

143:774RR
06/03/25 02:33:26 Sc9+d7Cm
>>141さん
どうもありがとうございます。ですがそれ以上はわからないので今日は友達を呼びます、

144:774RR
06/03/25 02:37:01 Ujt1j9Ek
おk
力になれなくてごめんなさい。

ねます。

145:774RR
06/03/25 02:39:10 Sc9+d7Cm
みなさんありがとうございました、どうもご迷惑をおかけしました!

146:774RR
06/03/25 07:41:41 GrLBbEC4
>>118
初期型で、タンクの錆で燃料コックやキャブが腐ってガス垂れ流し→エンジン内生ガスだまり
の最悪パターンを経験

プラグも湿ってしまったので、>>118のようにセルが回るだけで、火も入らなかった
プラグ交換して車から強引にジャンピングして強引にエンジンかけたけど
あの時の恐ろしい勢いで回るセルの音はもう聞きたくないw

燃料コック(ラインの詰まり等もチェック)、キャブ、プラグを見てみた方がいい
買ってから乗りっぱなしなら、キャブOH、エアクリナーナー交換とかもしてみた方がいいと思うよ

147:774RR
06/03/25 12:00:12 Sc9+d7Cm
>>118ですが
>>146さんみなさんありがとうございました。


今日バイク屋に来てもらいました、原因はまだわかりませんが皆様ありがとうございました。

148:774RR
06/03/25 12:09:34 Ujt1j9Ek
乙。後学のためにも原因わかったら是非教えてほしい

149:774RR
06/03/25 17:29:05 Sc9+d7Cm
>>118です

>>148さん、わかりました遅くなるかも知れませんが結果報告はします。

150:774RR
06/03/25 23:29:30 Zn10YAw/
>>122
思い込みが一番多いんだよ

『ガス欠でした。満タンにしたらかかりました。』って正直に言え

151:774RR
06/03/26 00:36:15 krfAtEj9
何を根拠にそう思い込んでるんだね?チミは。

152:774RR
06/03/26 01:20:32 cfBsIu7P
>>151
まて、>>150の古傷にあまり触ってやるな。 自分の過去と対話してるんだから

153:774RR
06/03/26 12:01:08 PqxmjwLz
あまり緊急性を感じない救助要請だな。

外出先かツーリング中のトラブルでない限り、
他へ誘導するにとどめておけよ。

154:774RR
06/03/26 12:15:40 7Se+LXJp
そろそろ次スレの季節だな
だれかスレ┃ヨロ

155:774RR
06/03/26 12:25:53 RoWGmQCJ
保守

156:774RR
06/03/27 00:13:26 HKL3q4O2
保守がてら雑談
よく「原付は半帽素手でOK」とか厨くせー発言があるよな
俺もそれ見てプwwとか思ってるわけだが

よく考えたら俺も原スクん時はジェッペルだわ…しかもホムセンの。PSCマークはあるけどね
差別化すんなってな、俺
ちなみにフルフェとオフメットの計3個持ってて総額4万だわ。俺の頭安いな〜

157:774RR
06/03/27 00:42:22 J2+EAzHc
漏れはいつもでもシンプソン

158:774RR
06/03/27 00:44:02 J2+EAzHc
【訂正】漏れはいつでも〜

159:774RR
06/03/27 00:47:08 ZrAsVNCO
フロ入る時は脱いだ方がいいぞ

160:774RR
06/03/27 00:48:34 J2+EAzHc
/w

161:774RR
06/03/27 09:18:37 pPeeXUfL
>>半帽でおk
そういうやつに限って、メットかぶったまま店内をうろちょろしているんだよな
ホムセンでやたらデカいメットをかぶった、ウォーズマンみたいなオヤジ見てワラタ

162:774RR
06/03/27 14:59:35 uc4WojA6
コー、ホー

163:774RR
06/03/27 18:04:45 M6msocSZ
只今の地点は東京都板橋区の笹目橋の真上。
取り敢えず、20分前にJAFを呼んだけど、近くのバイク屋がわからないらしい。
パンク修理又はタイヤ交換だけ出来ればいいんだが、誰かしりませんか?
情報求む

車種はヤマハのグランドアクシスです

164:774RR
06/03/27 18:08:36 XDuxG5f4 BE:187002454-#
>>163
笹目橋降りて東京よりにドラスタ和光店あり。
レインボーモータースクール隣だ。
取り合えず応答せよ。詳細は追って報告する。

165:774RR
06/03/27 18:11:25 M6msocSZ
>>164
サンクス
ドラスタの正式名称と住所を教えて頂けますか?

166:774RR
06/03/27 18:15:03 XDuxG5f4 BE:196353037-#
>>165
正確にはドライバースタンド「和光2りんかん」だ。
和光市下新倉5-11-1
048-452-6290
「笹目橋」交差点(目印は左にエネオス)を右折。
そのまま直進してくれ。右側にあるはず。


167:774RR
06/03/27 18:17:53 M6msocSZ
>>166
ありがとうございます。
JAFがまだこないのですが、来たらその住所を教えます。

何かあったらまたレスします。

168:774RR
06/03/27 18:21:44 XDuxG5f4 BE:327253875-#
>>167
了解。
URLリンク(www.mapion.co.jp)
とりあえず地図だ。多分携帯でも見られると思う。
距離は1.5キロほど。JAF会員なら無料で運んでくれそうだな。

169:774RR
06/03/27 18:51:10 1JIQd+iy
つーかJAF会員なら別にこのスレに報告しなくてもいいんじゃね?

170:774RR
06/03/27 18:56:00 YMVQf1Fn
まあいいでしょ。

171:774RR
06/03/27 19:10:17 M6msocSZ
>>168
無事に2りんかんに到着し、即タイヤ交換してもらえる事になりました。
本当にありがとうございました。

>>169
一応、スレの皆様の力をお借りしたわけなので、報告位はしたほうが良いかと思いまして…。

172:774RR
06/03/27 19:23:51 RrqwTtje
迅速かつ的確なやり取りにワロス。
まぁ、解決したようで何よりだね。

173:774RR
06/03/27 19:28:38 XDuxG5f4 BE:168302636-#
>>171
無事到着したみたいで安心した。
ご苦労様です。

174:774RR
06/03/27 20:55:22 5HsShr5y
>>169
目から鱗、耳から蛸。

175:774RR
06/03/28 00:24:35 +pL7YMTf
>>168
オイル会員の俺が来ましたが、その印のところ激しく違ってるぞw

176:774RR
06/03/28 01:47:58 lL3TzwYf
こうですか!?わかりません!
URLリンク(www.mapion.co.jp)

↓サイトからのリンクで出た地図、ずれとるw
URLリンク(www.mapfan.com)

177:774RR
06/03/28 08:10:53 mNmcHBrw
Dノート考えたやつ誰だよ!お前は将来ネ申候補だよ。そのうち全国からツーにくる人も見るようになるんかな?

178:774RR
06/03/28 10:14:30 7KnV8DKv
>>177
兵庫スレの誤爆でつか?

179:774RR
06/03/28 10:50:36 2vaVjL+M
なぬ?兵庫は漏れのテリトリーヌ
kwsk

180:774RR
06/03/28 11:38:49 7KnV8DKv
スレリンク(bike板)l50

Dは呑吐ダムの略称。

181:774RR
06/03/28 21:00:57 MLzqiQZH
心を解放してしまおう
現代の苦しい生活に疲れた人々よ。
魂を解放してしまおう
金や暴力に怯える人々よ
今なら出来る、それが
今こそやろう、それを

顔の皮をはぎ
足を包丁でメチャメチャにしちゃえ


目玉なんかぶっ潰してしまえ
鼻の穴にセメントを詰めて

爪も毛も抜いてしまえ
血も水分も体液も出し切ってしまえ

耳なんか鼓膜破いてしまえ
生殖器なんか切り落とせ

腹を切って内臓を取り出せ
心臓も胃も何もかも

骨も引っこ抜いてしまえ
歯も何もかも

頭をハンマーでぶったたいて
脳みそぶちまけちまえ

  何 も か も   何 も か も   何 も か も   何 も か も
           捨 て て し ま え  破 壊 し 尽 く せ !

182:774RR
06/03/28 21:14:33 t+P6zde0
>>181
スレ違い

2chオカルト板
URLリンク(hobby7.2ch.net)

へどぞー。

あ、つか樹海で死んでも最終的には警察の中の人に迷惑掛かるので死ぬなら死体が残らないようにね。
それと電車には飛び込まないでね。車輌整備の友達が嘆くから。

183:774RR
06/03/28 22:57:11 mNmcHBrw
>>177ゴメン誤爆、死にたい。兵庫きたらDノートよろしく

184:320
06/03/28 23:44:03 vb7ABnLT
待機も兼ねてsage

185:774RR
06/03/28 23:59:13 vb7ABnLT
名前入れたままだっだダス。
キテレツの航時機で缶コーヒー買いに逝ってくるダス〜

186:774RR
06/03/29 02:08:06 v6ZPyI6M
>>182
整備だけじゃなく運転台の中の人も大変でしょうに

187:774RR
06/03/29 11:47:01 MQToMDN3
自分が乗っている電車に飛び込みされたことがあるけど、

まるで木材が大量にバタバタ倒れるような音がしただよ。



あとプラットホームに婦人物の靴が揃えて置いてあるのも
見たことがある。

188:774RR
06/03/29 15:44:52 WmU/t1XO
URLリンク(www.railpictures.net)
URLリンク(www.railpictures.net)

189:774RR
06/03/29 16:34:19 3OR+egSa
>>188
勇気が無くて見れない。
レールピクチャーってガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

190:774RR
06/03/29 16:45:47 EHzPSIZS
>>188
あまりにぐちゃぐちゃ過ぎてグロく無い。

191:774RR
06/03/29 17:07:08 6nZFDYth
これ人間じゃないだろ
肉の量といい、手前の関節&骨といい
今晩は焼肉にでもするか・・・


192:774RR
06/03/29 18:26:01 8+wwELjo
>>191
じゃあ俺はハンバーグにする

193:774RR
06/03/29 18:40:30 +PV6ydHV
>188
上は一瞬人かと思ったが・・・なんかおかしい。。
コメント見たら玉葱の入ったネットが直撃したらしい?

下は・・・電車の運転席だけど
何があったのかは不明。

両方とも無害。

194:774RR
06/03/29 18:42:48 Rp5z8y1u
あがってたからレスキューかとオモタ

195:774RR
06/03/29 19:16:37 zC7QL0Aj
俺は肉じゃが。


196:774RR
06/03/29 19:18:45 EHzPSIZS
俺はもんじゃ。

197:774RR
06/03/29 19:28:19 dbF7iKE6
じゃあ俺はカレーの

198:774RR
06/03/29 19:32:07 6nZFDYth
ここでの待機中の雑談は何気に楽しいと思うのは俺だけじゃないはずだ

199:774RR
06/03/29 20:05:59 UTzINTQK
俺は蕎麦1本だけ
ひもじいよ〜〜

200:774RR
06/03/30 02:02:42 xCmHbia4
>>198
でもやるときはやる。メリハリがあって素晴らしいスレだと思う。

201:774RR
06/03/30 04:36:15 swW5IFVQ
>>200
は?何言ってんの?









おれもお前に激しく同意だよ。

202:774RR
06/03/30 22:11:05 rKmfVTv5
592 名前:名無し草 投稿日:2006/03/30(木) 20:25:39
新しいWiKiを用意したのですが・・必要でしょうか?
まだスペース取っただけで全くの白紙ですが。

せっかくの申し出なので
SOSwiki復活させるのはどうでしょう?

203:774RR
06/03/30 23:36:38 Ma5d2vlT
残念ながら興味なしに1票。

204:774RR
06/03/31 13:40:08 2F1JQh5V
大歓迎に1票。

205:774RR
06/03/31 15:14:51 jO+/5Jca
もっと雑談したいのでage

206:774RR
06/03/31 15:33:01 YOZiBd6N
上がってたから誰かトラブルがあったのかと思って開いてしまったw

207:774RR
06/03/31 20:43:14 JvnLWxGV
必要?現状で必要ないのに?

好きにしたらいいと思うよ

208:774RR
06/03/31 21:59:39 hF9jmzi3
何ふくれてるんだYO

209:774RR
06/03/31 22:41:25 dTlhMuKe
ヒント:ツンデレ

210:774RR
06/03/31 22:55:00 hF9jmzi3
コノー( ^∇^)σ)゜ー゜)

211:774RR
06/03/32 01:49:27 hEua5H67
3月32日記念カキコ

212:774RR
06/03/32 02:34:26 bvIHordB
出来る人が出来る事をやるのがこのスレのスタンス。
おせっかいの集まるスレだから自分が良いと思う事をすれば良いのさ。

213:774RR
06/03/32 06:59:26 FosaBN41
高速でガス欠した。
救援待ち中なんだが、話相手になってくれ。

214:774RR
06/03/32 07:01:13 2i/qxR7x
>>213
どこの高速でバイクはなに??

215:213
06/03/32 07:04:43 FosaBN41
救援要請はあげるのか。
救援というより、ひまつぶしに近いが…

216:213
06/03/32 07:07:15 FosaBN41
東名上り。
HORNETです。

217:774RR
06/03/32 07:09:49 w+lDLJsq
>>216
大変だなぁ…
マジレスすると緊急時以外での停車は違反になるので
話し相手はムリだ…



218:774RR
06/03/32 07:10:43 2i/qxR7x
そうか。
俺は京都なのでなにもできないけど、とりあえず事故じゃなくてよかった!

219:774RR
06/03/32 07:11:56 w+lDLJsq
どこかチャットルームとかゲームサイトとかあれば
相手にはなってあげられるけどね。
どこかいいところないかな。

220:213
06/03/32 07:13:32 HAVQD8/B
>>217
わはは。ここまで来て話し相手になってくれなくても、スレの上で十分ですよ。

221:774RR
06/03/32 07:15:16 w+lDLJsq
>>220
なんだそういう事かw
で、どこへ行こうとしてたんですか?

222:話し相手代理
06/03/32 07:16:09 9N4Ux0h0
(´・ω・`)つ 林屋パー子

223:774RR
06/03/32 07:18:45 w+lDLJsq
あ、雑談扱いでsage進行にした方が良いかもね。


224:213
06/03/32 07:19:40 HAVQD8/B
愛知から埼玉の友人の所に行く道中です。
現在地は清水の手前あたりらしい。

225:774RR
06/03/32 07:20:16 1+JJ6BTz
そういやバイクは三角板要らないんだな。ふと思った。

226:774RR
06/03/32 07:22:49 w+lDLJsq
>>224
おおーロングですね。首都高経由かな?
俺は東京ですが、一昨年名古屋の先輩の家に行きましたよ。

>>222
それ話じゃなくて聞いてるだけの予感w



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/190 KB
担当:undef