【SUZUKI SWIFT】スイフト Part33 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 21:56:32 La8DbS980
>>196
ネタにマジレス

新車じゃさすがに無理だろ。
数年落ちの中古車か、ボロクソに扱われた試乗車でもない限り無理じゃね?

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:05:05 o5NnH96S0
>>196
1.3にしとけ。軽ターボより遅いけど。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:06:31 +6OJ1J7H0
>>196
1.3なら……

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:30:13 b8l5gEz+0
1.3でHDDナビつければ幸せになれますか?

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:33:41 qprNbBJT0
>>203
SSシフトの方が幸福度アップ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:36:42 b8l5gEz+0
シーケンシャルシフトっておいくら?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 22:51:25 B+9z5sP00
>>201
130万じゃ1.3も無理だろ
とマジレス

207:196
06/10/17 22:54:43 akPEjbQG0
やはり、無理っぽいみたいね。
CVTなら、迷わず買ってたんだけどね。
妥協するなら、せめて安ければと思って…
次のフルモデルチェンジまで今のポンコツ乗ろうかな…


208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/17 23:01:06 B+9z5sP00
CVT車は3年で駄目になるだろ
普通のATでいいよ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 00:33:38 5rojtlPg0
ホイール7Jだときついかな?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:06:53 A9MOmBHc0
タイヤによるな( ̄∇+ ̄)ふっ

211:209
06/10/18 01:10:41 5rojtlPg0
195/50/R16で考えてるんだけど、今は納車待ち状態だからよく分からんのです。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:11:21 T+OLp45P0
>>211
それ、俺のタイヤサイズだ。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:12:26 A9MOmBHc0
オフセットは?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:18:05 5rojtlPg0
>>212
!!詳しく!
>>213
申し訳ねえ、そのオフセットが知りたくて書き込んだん。+43くらいじゃ甘い?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:34:06 A9MOmBHc0
195は純正ハメ替え?
7Jは許容サイズだけどデブタイヤになるよ(−。−;)
+43って微妙だね・・・
+42はノーマル車高だと出る!に一票!!
それからすれば、1ミリの差は(=O=)ご想像にお任せ♪
7J+43は俺も考えたよ
しかし、+42で出る(ノーマル車高)事がわかって orz

7J(デブタイヤ承知で!)なら、+45が安全パイだな。
タイヤも、サイドウォールのデブ化に
パイロットプレセダが良いってレスあるが
現物確認出来ず(=O=)
そもそも、195に7Jってのが・・・?だな(=O=)
許容範囲だけど。





216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 01:37:16 A9MOmBHc0
215のレスはスポーツ(31)の事だけど
11、21でも安全パイは+45だな



217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 07:53:35 G/t0Kr1a0
195/50/16かぁ・・・。
195/55/15ならばタイヤの種類いっぱいあるし安いから
こっちの方がすき。このサイズならば7J+38も普通に入るよ。



218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 08:10:57 Es6NRGTB0
新種納車まもなくバンパーにキズを
つけてしまったのですが、オススメの
補修用品ありますでしょうか?


219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 08:59:51 vZmzwfRs0
>>218
交換。
ちなみに見積取ったら63,000円だったよ。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:10:25 QuiOUh5o0
俺も新車のバンパーを早々に擦ったけど
ディーラーでやってもらったら1万円ぐらいだったよ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:20:15 iixfTm8S0
新車早々にって結構あるんですね^^

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:29:37 bA9a1tHf0
もう2年前だけど新車早々車内で彼女とやったんですが
白い奴をシートにぶちまけてしまいました・・・
シミになって残ってます。コンパクトカーでやるもんじゃないですね

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:34:28 oNtpAcEB0
1.5Xsパールをコミコミ113万で買った俺は勝ち組。

注文キャンセル品だけど。


224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:37:44 vZmzwfRs0
2年前って先代スイフトか?あるいはFMCのホントに直後か?
どっちにしてもスイフトじゃ腰おかしくしそうな気がする。そういうのはミニバンでやれ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:57:49 iixfTm8S0
この車の室内はどの程度なんですか?


226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 09:58:57 WDBSCrb90
スイフトのMC情報入ったよ!
URLリンク(up.2chan.net)

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 10:07:14 iixfTm8S0
どうみてもセルボの予想CGだろ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 10:27:51 8bZOV+aT0
アルトワークスじゃないの?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 10:53:17 eajtNDzeO
ワークス厨房の妄想コラ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 11:03:51 yYRPNDDi0
>>226
どうみてもアルトじゃんwwwww

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 16:00:15 2MCKMqKkO
昔買ったばかりの車についてたレカロのセミバケに俺は汁、女は血を誤爆した。さらに女が腰サポートに足乗っけて頑張るもんだから2ヶ月で割れてかなり凹んだ。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 18:03:34 u3PPN+ka0
車の中でしたがるやつって馬鹿じゃねえの?
ホテル行く金も無いなら車なんか乗るなよw

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 18:12:36 vl01Pv3F0
いま現行のワゴンRのNAに乗ってるんですが
1.3XGのATに乗り換えたら
加速はよくなったと感じられるでしょうか?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 18:29:45 vZmzwfRs0
NAのワゴンR<<スイフト1.3XG<スイフト1.5XS<<<<ターボのワゴンR

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 20:28:00 1d9AY4wX0
この車ってアンテナ全部外せる?
うちの車庫じゃあ1500ミリが限界なんだが、アンテナはずせばおさまるかなぁ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 20:32:31 hYBHFM3N0
>>235
水平に倒れるからはずさなくてもいいはず

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 20:41:03 2MCKMqKkO
>>232
ホテルでたっぷりじゃれるのもいいが車もいいぞ。前戯面倒だからね。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 21:50:13 hYBHFM3N0
>>232
マンネリ化してくると車でやるのがいいんだよ





ま、俺は童貞だけどな

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 22:40:10 ZfS5Tk3E0
>>上のホイール悩んでる人へ
16インチなら6.5Jでもいいんじゃない?
>>215が言うように7Jだとデブっちょになるかもよ?
俺は6.5J試した事無いから分からんけど

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 23:18:06 eqjDfc830
ここで言われているデブってなんだ?

リムガード?それとも引っ張りタイヤの事?



241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 23:20:53 e9N4lzJ60
おまえのことだよ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/18 23:24:43 eqjDfc830
よくわかったな、その通りだ。



243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 00:14:12 Dl/WcLYQ0
引っ張りは・・・昔ならイケたが
最近じゃ(−。−)
特に50サイズ位だと・・・
見栄えは確実に辛い orz

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 06:22:04 L1ddJuaw0
>>238
(´;ω;`)ブワッ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 07:42:25 QM5JOadWO
この車ってなんで最小回転半径がデカイの?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 09:09:39 5Sj8VhaSO
6.5でももオフセットによると思うが

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 10:16:04 mENDu9dQO
>>245 ヒント:全幅

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 10:30:05 M5UT9beY0
>>245 タイヤ幅もかな。
それ以外は原因であって理由ではないからね。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 11:03:04 WC0t7XfC0
相変わらずいい釣り堀w

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 11:12:34 lKdbpEMg0
なんで毎回毎回釣られるヤツがいるんだよ・・・
学習能力ゼロか新規がそんなに多いのか。あきれた。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 12:17:18 pJ5bwR8z0
スイフトがヒットしたのでこのスレには新規参入者が絶え間なく来てるんだよ説。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 13:17:55 m0k5fnmb0
みなさん平均燃費どれくらいですか 俺1300XG AT 待ち乗りメイン 
11km/ℓ たまには高速でも乗らないと10きっちゃうかな

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 17:52:29 OEFkMuUz0
釣られるっていうか
このスレにいる人って、普段ネットあまり見ない人が多いんじゃないか?
だから純粋に反応してしまうということじゃないかと。
あとは釣りだと分かっててわざわざ餌に食いついてる人もいるみたいだな

まあ荒れない限りは別にスイフトに関係してることなら何の話題でもいいんじゃね?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 18:12:35 L2j3UHUYO
購入から、そろそろ2年になるが、走行距離29000km超えた。
細かな不具合は3回程(リコール除く)あったが、スズキの車造りに感心している。
スイフト1.5XS、買って正解だった。今まで俺の車歴で、これほど満足した車は無かった。


255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 18:17:05 l+MGnNVK0
>>244
同情するなら彼女くれ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 18:36:00 mR7/CWD5O
>252
1.3XG MT海苔
夏はAC使って14km/L、それ以外は15km/Lを少々上回る程度。
関東平野の北あたりで、信号の少ない田舎道メインです。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 18:37:23 KoTT5AbS0
>>252
ノシ
おいらもXG13だし同じだよ。さすがに10`・Lは切らないけど。
山に住んでいるからしゃあないけど、ほとんど買い物のゲタに使ってる。
たまに遠乗りするとハンドルが適度に重くて楽しい。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 18:41:06 BssoFR7q0
>>244
同乗するならあたしにも乗れ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 19:20:04 REeYNonHO
ウホッ☆

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 19:23:05 lpViQzsO0
17Km/L 1.3XG MT
田舎です。


261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 19:30:41 REeYNonHO
俺も晒そう

1.5XS AT
街乗り 12〜14
遠出(高速使用の場合) 16、17くらい

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 19:33:36 bUeEpvcJ0
>>254
(´;ω;`)ブワッツ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:07:03 CkYcy6vo0
先日、ハリアーHi鰤を初試乗した

シートや外来ノイズ遮断性に関しては、スイフトは足元にも及ばないと思った
しかし、運転席と助手席を別けるコンソールBOXや、リヤ窓近くの出っ張り・・・・

スイフトの方が広々(面積でなく、視覚的な感じ方)して、すっきりシンプルな内装と思う

ちなみに、俺は1,3ATで、13`/g

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:18:47 Fm4dhoB80
世の中の大多数の人間は、スッキリシンプル内装より
出っ張りゴテゴテ内装の方がお好きなんだろう。


265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:27:12 bUeEpvcJ0
スイフトスレいったことないのか?
1.3のATなんてダメダメじゃねえか

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:29:30 Fm4dhoB80
キミにいい事を教えて進ぜよう。

ここがスイフトスレだ。


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:35:47 cq17XJqS0
1.3AT乗りですが
別に何の不満も無いよ
俺的にはこのくらいの力で十分。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 21:43:01 REeYNonHO
>>267
そんな君に俺の1.5XSを貸してあげよう

ところで「スイフト」って名前の意味はナニ?
「スイスイフットワーク」の略でおk?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 22:02:59 z0S1a6ndO
値引きはどれくらいが限界?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/19 22:56:56 PqhMlKQJ0
>>234
そのワゴンRRRはMC前期か?それともCT51か?
今のMH21直噴はパワーウエイト13.5程度で昔と比べたら亀さんな訳だが。
まあ233がMHに乗っている可能性は少ないと思うがね。

271:252
06/10/19 23:12:01 q1W/c3wn0
家のPCからです。みなさんレスありがとうございます。普通に乗ってれば10はきりそうもないですな。
まあ運転してて楽しければ燃費は二の次ですが参考までにきいてみました。


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 00:57:03 eIAPELsOO
>>271
燃費なんて結局個人の乗り方次第だから何とも言えないんじゃないか。
エコラン意識すりゃいくらでも伸びる。

ちなみに1.3四駆ATで18km/Lは超えます。参考までに

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 03:37:02 5kZ8cQoK0
東北方面に実家があり、現在都内在住1.3AT乗り。
ちなみに燃費は都内が8km/Lで実家では15km/L。
要するに燃費は信号待ちと渋滞ですべてが決まる。
同車種において個体さなどはほとんど無い。当たり前の話。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 04:00:00 TOk3mKXq0
>>268
>ところで「スイフト」って名前の意味はナニ?
>「スイスイフットワーク」の略でおk?


URLリンク(www.excite.co.jp)
速い,迅速な (→slow) 《★【比較】 fast,rapid よりも形式ばった語

だそうです

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 07:39:32 llIMI3TY0
スイスイフットワークw ワロタ!

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 09:35:29 TUdtYoVaO
1.3XGのMTを検討してますが、乗ってる人に質問です
どんなOPを付け、どれだけ値引き、乗り出しはいくらでしたか?
また不満や満足があれば教えてください

競合はデミオあたりで挑みます

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 09:36:32 USI+UBPuO
再来週かな、1.5XSの四駆が来ます。楽しみ〜

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 09:42:27 o+TtD9zz0
>>273
正解。
あとは踏む乗り方をするか後ろ気にせずに抜いた乗り方するかで差がでるね。
うちは1.3MTで市街が10/L、高速使った遠出が13/L。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 16:15:48 K9OFw95d0
>>274
いやいや…
修ちゃんのことだから>>268説が正解かも知れんぞ。
ワゴンR=わごんが有〜る の例もあるしなw

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 16:50:11 QcCJkrU3O
点3MT海苔ドス
アクセラと悩んだが金額折り合わずスイフト
意外に静かどすな 加速も2から3がのびますゑ
後ろ姿はイストぽくて好きやないが前から斜めは美人さんやなぁ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 17:11:07 5RrPgV9q0
スイフトの由来
「軽快・快速」を意味する英語

てか、普通に由来のページあるじゃねぇかよwww
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 17:26:32 ZUm30mkD0
ガリバーだろ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 17:58:05 UxzqpLW0O
>>281が解決ズバット

今までグチャグチャ言ってた奴らアホみたいw

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 17:59:39 t3w3CTIm0
全部マジレスだとでも思ってたんだね。


285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 18:56:36 B0wk+el60
相変わらずだなここ。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 19:25:42 djD+Ec+G0
MCまでネタがないからなぁ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 19:26:06 0wv/78MO0
>>276
私はド田舎に住んでるんで、HID・フォグ・泥はね避けが必須だった
加えて本皮ステ・マフラーカッター・MDが欲しかったから1.3XGリミテッドにした
で、キーレスの便利さに感動、想像ではいらない機能だったのに
今ではコレが付いてるのが一番良かったと思える
リミテッドは値引き渋いから12〜13万円目安で

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 20:29:33 3V7l987u0
わたしは1.3ATを通勤メインで使ってるんだけど
平均燃費が11q/gですよ
こんなもんか?確かに信号停車は多いですか・・・

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 20:48:30 Frvj6sBzO
>>274
教えてくれてサンクス
足が軽いからスイスイフットワークの略なんだと俄かに信じ込んでた…

>>279
修ちゃんって誰やねん(´・ω・`)

290:○
06/10/20 21:01:49 gWNOHSLC0
もうすぐスタッドレスタイヤの季節ですね。
そこで皆さんに質問なんですが、1.3または1.5の4WD車に
14インチを装着してる人はどんなホイール履いてますか??

↑ガレージの店員いわく、4WD車はキャリパーが干渉するかもしれんから
インチキープをオススメと言っていたけど、純正と同サイズだと高価
すぎるんで悩んでます。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 22:31:56 JOFWa5qo0
>>289
修ちゃんを知らないとは、モグリだな。
修ちゃんがいなかったら、今ごろスイフトはアクロスて名前だったよ・・

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 22:37:59 E8lGg6AAO
2輪のアクロスはファンですた

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 22:50:25 B1K8BmAl0
おつかれさまです。
フォルクスワーゲンのポロやルポのような、
ちょっと角張っていて小さくて小回りが利くような車が欲しいと思ったのですが、
予算の関係で断念しました。
国産車ではこのスイフテがデザイン的に一番好みにあうのですが、
スイフテって運転しやすい車ですか?
スイフテを持っている方の感想を聞けるとうれしいです。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 22:56:18 llIMI3TY0
>スイフテ
どこぞの新型車かw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 23:27:08 jiZqfjOS0
カシミールブルーはほんといい色で気にいってるんだけど、すぐに汚れるね。
週一で埃は流さないとみっともない。綺麗度保ついい方法はないですか?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 23:40:41 9hXwtm+00
>>295
シリコンウエハース工場内で保管

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/20 23:46:52 JOFWa5qo0
>>295
SP-1とか親水系のコート剤塗布汁。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 00:02:10 6eVFekc50
>>293
スイフテは知らんがスイフトなら持ってるぞw
運転はかなりしやすいというか、運転してて楽しい感覚
自分の思い通りに動いてくれるという感じかな?
一回試乗してみることをお勧めする

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 00:39:19 xErrcD340
1.3AT4WD乗りですが、燃費は街中で10km/L、高速または長距離で
12km/L位です。
因みに、一つだけオカルト系エコパーツを付けてます。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 01:03:11 Q8lvU+TP0
>>297
Sコートかけても>>295と大差がない状況だったり

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 01:25:01 3vJR9cIt0
>>290
マツダ純正デミオ用14インチ使ってます。
全く問題無し。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 01:30:35 krHkrA0+0

通勤には乗りませんが
レッドギリギリ3割
3000回転以下7割
で、14キロは走ります(MTスポーツ)
夏場(エアコンレス)は、12〜13キロでした。
外気温の関係ですかね?
ヽ(;゚〇゚)ノはぅ!
先週オイル&エレメント交換したばかりだった!
オイルは3000キロ毎、粘度は10W−30です。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 01:47:07 o5NXlivX0
>295
・コーティングした上で、ガレージタイプの車庫に駐車。
・車全体を覆えるカバーを掛ける。

近年は、花粉と黄砂が酷いので春先は頭に来るぐらい車が汚れる。

304:290
06/10/21 07:17:56 JnHMuC7i0
>>301
レスありがとう!
現行デミオのアルミですか??


305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 07:54:23 p0KCUxCi0
>>268
ス スズキが世界に誇る
イ イモビライザー標準装備の
フ フットワークが軽快な
ト 取り回しが悪い車

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 08:30:35 xErrcD340
オイル5W−30SMでもいける?


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 10:04:08 F1OMjAP90
>>303
カバーは埃はつかなくても傷だらけに・・・

>>295
WAXかける時に湿らせたスポンジで薄く伸ばして
ふき取りした後、鏡面クロスで仕上げて
ちゃんと余剰分を取り除いていると
艶がUPする上に水垢や埃の付着が減るよ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 10:08:06 VQL9fQ3z0
>>306
夏以外なら大丈夫じゃない?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 10:35:00 0FyvbVfi0
1.3XG乗りですが、スタッドレスタイヤを買うのに、
1.3XEと同じ14インチで、165/70のタイヤを選ぼうと思っているのですが、
取り付けることは出来るのでしょうか。また、大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 11:44:58 p0KCUxCi0
>>309
いいんじゃないの、取り回しも若干良くなるし。

311:295
06/10/21 13:09:58 u7P7xOef0
>>297,303,307ありがとう
ガレージは設置することはできませんが、オートバックスにでも行ってこまめに
みてきます。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 14:37:22 nqTyrick0
スイフテって運転しやすい車ですか?
スイフテを持っている方の感想を聞けるとうれしいです。




313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 14:38:08 nqTyrick0
>>268
ス スズキが世界に誇る
イ イモビライザー標準装備の
フ フットワークが軽快な
テ テラワロス


314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 14:56:34 9V+KFpj7O
スイフテ(笑)

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 18:42:45 p0KCUxCi0
>>307
スズキ車にワックスがけってw

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 18:44:35 r2K1Edwv0
                                   ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"           >>315
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 19:06:05 xUS8iKSxO
M15A(M18Aならなお良し)のマニュアル(4WD)は出ないのか?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 19:36:43 RXyrkuzf0
1.3XGにフォグランプはディーラーに頼んでも付けられないよね?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 19:46:18 t60puEfq0
URLリンク(www.suzuki-accessory.jp)

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 19:52:42 RXyrkuzf0
ありがとうございます。出来るんですね。
公式の主要装備ではオプションで選択できないとなっていたので。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:16:33 220lnG3B0
スイフトMCはまだかな?
ニューカラーが欲しい。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:17:37 r2K1Edwv0
MCwktk!
LED頼む

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:25:55 220lnG3B0
あとは・・・ザッカーでSWIFT JRとして出てたみたいな、ソリッドなオレンジがいいな。
バンパー下部、サイドシル、ボディ上下のブラック化とかも面白いなあ。

妄想は続く・・・w

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:46:48 p0KCUxCi0
>>268
ス スズキが世界に誇る
イ イモビライザー標準装備の
フ フットワークが軽快な
テ 天井が安物トタンの車

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:47:28 HKue1evS0
今日ガーニッシュつけてる香具師みたけど、結構かっこよいな。
おれもちゅけてみようかな。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:52:54 r2K1Edwv0
天井が安物トタンって軽トラみたいな感じなの?
これはヤバイだろ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 20:59:14 220lnG3B0
これもMCで改善。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 21:03:02 r2K1Edwv0
なら買います( ^ω^)

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 21:07:08 RExK9frm0
MCの前にスポーツバージョンがスイスポに似たエアロなセルボが出ますよ。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 21:24:00 csXO6lQj0
それ買うぉ( ^ω^)

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 21:25:19 ESABHYOe0
セルボ見たけど従来のスズキ軽だったよ
スイフト以降の登録車を知ってしまうとちょっとねぇ・・・
軽ならダイハツだろ、ちょっと高いけど

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 21:47:30 220lnG3B0
>>331
スズキファンだが俺もそれは認めざるを得ない。
やはりスズキの軽は一世代前だね。デザインはスズキの方がよほどいいが。

スイフトはいいやね。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:21:19 ccw62h8k0
ダイハツはヨタから「なんとしても軽のシェアNo1をゲット汁!!」
と強いプレッシャーかけられてる。

一方、修ちゃんは「軽の税制優遇がいつなくなるかもわからんし、軽しかないのはテラヤバス」
と考えて小型車に力をいれた。

だから今後軽を買うならダイハツの方が良いかもしれない。
でも俺はスイフトを買った。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:23:00 r2K1Edwv0
修ちゃんってwwwwwww鈴木社長をちゃん付けで呼ぶなんて
>>333はかなりの大物と見た

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:24:53 sNARvHY/0
社長じゃないけどな。


336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:27:23 r2K1Edwv0
会長だった・・・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:33:53 220lnG3B0
確かにスイフト、SX4と売り上げは別にして、評論家の評判は上々だな。
俺はSX4ほしい。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:38:45 RExK9frm0
セルボは現行アルト(ワゴンR)ベースのソニカピーコ車だが年明けから日産が売るんだよ。
スズキが僅差ナンバー2になったとしても日産販売分も足すと・・・なんだよね。

ムーヴRSに180万出すならスイフトXG120万買うなあ。
維持費が安いといっても廃車までに60万も差は出ない。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:41:16 r2K1Edwv0
むしろ最近は軽のほうが作りこみはいいのではないかと思えてきた

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:42:16 O1wP+wI20
スイフトは良い車だよね
だからって売れまくってフィットやヴィッツのように
なってもらいたくは無い。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 22:57:30 r2K1Edwv0
その心配はない。なぜなら「スズキ」って名前だけかなりの
人が離れていくから  スズキはいい車つくりしてるけどブランドネーム
でかなり損してるよね

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:01:52 2YYr28SA0
>>340
そんなに気にするほどは売れないって。
走りがいいからってコンパクト買う奴は日本では多くないのでは?
スタビがなくたってハンコックタイヤだって
売れてる車はあるしw

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:02:50 J+z7E3F70
軽って古いクルマを見かける割合が低い気がする
規格が切り替わったことと、日常の足に使うから距離が伸びることが
理由としてあるかも知れないが、その辺りの耐久性はどんなもんなんだろう

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:02:53 220lnG3B0
SX4買うことにしたよ。
デザインはスイフトのほうが好きなんだけど、大人3〜4人で乗る機会多いから。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:08:17 L72DS9ybO
セルボがソニカのコピーとか言う時点でおまいの脳みそは
腐ってる予感。
本田トディの劣化コピーソニカ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:10:47 mLR2Zatd0
>>344
そんなにスズキに絞らなくても良かったのに・・・


347:301
06/10/21 23:24:59 0JMuqpgV0
>>290=304
説明不足でゴメン
旧型デミオのアレッタ純正です

ハブ径とオフセットさえ間違えなきゃ、
そこらへんの14インチでも大丈夫だと思うんだけど・・・
ショップの店員にボラれんように気を付けてね




348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/21 23:30:28 2MRRxvHK0
修ちゃんくらい親しみの持てる会長/社長もいないよな。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 00:10:51 DeRdmAip0
>軽って古いクルマを見かける割合が低い気がする

乗ってる人はいまだにアルトバンとかミラバンとか、平成初期車に乗ってるけどなぁ・・・
ABCもまだ見かけるし。

でもそれ以外は単なる足だし、買い換えても安いからな。
乗り続ける意味もあんまりないんじゃないか?

耐久性云々ていうなら、平成初期のでも10万`は余裕で走れるぞ。
消耗品だけキッチリ交換しとけばね。
それから先は、どれだけ足に金を掛けるかだな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 00:15:51 DeRdmAip0
↑は>>343へのレスアンカー忘れ


351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 08:55:37 PjFxa7Ym0
>>345
ソニカはR2への当てつけ。
トディは全ラインスポーツカー路線時代のホンダの遺物で全く違う。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 09:44:37 QwcMsd370
今日契約します。
リミテッドUATでディスチャージヘッドランプ付き。

だけど色が選びきれません。
日によってこっちのが良いかも。
町で見かけてはこの色も良いかもって。
アズールグレーかなと思ってるのですが…。
買ってもいつまでもぐでぐでしそう。

意外とシルバーがいい感じなんだけど
近所やたら白スイフト営業車が走ってるからなあ…。

皆どうやって決めてる?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 09:49:39 9Vb7IvgRO
ソリッドな色が似合いそう。
近々MCあるのかな?
ブラックもいいけど、せっかくのブラックピラーがもったいないし。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 10:10:27 QwcMsd370
MCってマイナーチェンジって意味ですか?
マイナーチェンジするの?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 10:27:48 9Vb7IvgRO
はい。マイナーチェンジという意味です。
まだ分からないけど、登場して2年になるからそろそろかなあと。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 10:40:50 QwcMsd370
そうなんだ。
特に昨日の話しだとそういうのはなかったなあ。
デザインは今ので気に入ってるんですが、性能が良くなってるなら考えてしまうな。
まあ、PCと同じように次を考えるといつまでも買えないし。
するとは限らないしやはり今日突撃するか…。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 11:08:32 1kVA51Xv0
来年の夏にFMC

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 11:11:55 foM1K5Dr0
再来年には、スイフトブランド消滅

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 11:12:36 dyMa7Sme0
その前にほったらかしのジムニーが先のような気もするが

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 13:01:38 xYJJPXEg0
>>352
俺はコンパクトカーは原色系がいいなと思ってる。高級車ならメタリック系かな。
自分は青と黒で悩んで、Dに見積もりしに行った時両方が展示で見れて青にしました。
最初にいいなあと思ったものにしてみたら、、、シルバーもソリッド感があって
いいですね。実際人気あるしね。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 13:13:23 +yOIDpcm0
XGリミ
6.5Jにオフセット+53 16インチ
…ハミ出ちゃいますかね?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 13:28:35 M2FvGtpD0
>>352
アズールグレー買ったけどいい感じだよ!
汚れも黒や白に比べて目立ちにくいしねー
私も色迷ったけど、始めにいいなと思った色に決めましたよ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 15:11:33 Yntr2aLIO
リミ2にカシミールブルーがあれば…
って思ってる人いっぱいいそう

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 15:35:15 9Vb7IvgRO
うん、自分もその1人だw

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 15:36:02 fpD0qY2K0
>>364
同じくw

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 17:38:30 BAb1PXKC0
リミ2って人気あるんだな
俺は、普通のXGかリミ2にするか悩んで、
金銭的な都合で何とかギリギリでキャッシュで買える普通のXGにしたけど

先週の木曜に納車して乗ってるけど
左足が思うように動かなくてATにしてるけど運転してて楽しいわ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 17:55:05 1kVA51Xv0
キーレススタートシステム以外はいらなかったけど、キーレスは思った以上に便利だったよ。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:35:30 Vd40JQA00
352だけど契約してきた。
フィット・デミオとで悩んでいたんだけど試乗時の感触と見た目で選んだ。
乗込み難い・後部座席が狭い等の居住性の悪さと
やっぱり妙な割高感があるのが悩みの種でした。

デミオとフィットはどっちも納得の出来なのですが、
両社とも乗られ過ぎてるのって言うが最大の欠点だった。
まあ良い車の証拠だよね。

なんかスイフトは忘れられなかったw
乗ってる車何って聞かれたときデミオやフィットはありえない。
やっぱスイフトじゃないと。

だらだら長いけどなんかの参考に…

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:47:09 yMpwVv9D0
>>368
ぐっじょぶ!


370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:48:32 3c4FZ/TA0
後部座席狭いのか・・・・

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:51:10 J1WrHaMe0
そりゃデミオに比べたらずっと小さいからな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:55:28 Ga340kqQ0
というか後席の広さ求めるなら何もコンパクトカー乗らんでもと思うんだが

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:58:02 3c4FZ/TA0
先代シビックの後部座席は広かった

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 18:59:11 dyMa7Sme0
狭い言うやつは後部座席跳ね上げて、荷室に座布団でも敷いて座ってろ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 19:06:32 J1WrHaMe0
>>373
シビックとここら辺のクルマとじゃ元々のサイズが全然違うだろ
ロゴと比べろ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 19:09:01 3c4FZ/TA0
すみません(´;ω;`)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 19:37:14 4TAFp9Zk0
カシミールブルーとキャッツアイブルーは
色目かなりちがいますか。
リミUは見れないのです。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 19:45:23 Sy4ZQIcs0
キャッツアイブルーはアルトの紺、と覚えておけばいいよ。
カシミールは青だよね。紺じゃない。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 20:14:55 /+BEGlgH0
>376
2chでは普通の対応だから( ´∀`)つ (´;ω;`)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 20:21:13 3c4FZ/TA0
ありがとう(´・ω・`)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 20:36:26 RGvR98hg0
>>374
それいいな
と本気で考えた俺

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 21:37:57 3c4FZ/TA0
スイスポっていくらくらい値引きできますか?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 21:51:07 0FS0RA7R0
>>382
君はスイスポスレがある事を知らないのかい?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 21:52:33 3c4FZ/TA0
(;^ω^) 失敬!

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 21:56:27 J1WrHaMe0
>>384
値引きの話は住人には嫌われてるぞ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 21:58:06 3c4FZ/TA0
>>385
そうなんですか・・・気をつけます

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 22:25:58 Sy4ZQIcs0
もはや値引きネタは嵐認定でスルー。


388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 22:36:36 Mnx9R+200
9月中契約と10月契約で値引率違うのが大きいのと
スズキは個人修理工場で買ってる人が結構いて
値引きネタ自体あまり成り立たないよね。

MT勝負、ジムカーナで旧ヴィッツRS1300に負けた・・・
フルバケとタイヤだけで勝てるようになるよ〜って
知り合いのオフィシャルに言われたけどホンマかいな・・・

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 22:43:44 FRw3u1zV0
>>388
タイヤも重要な要素の一つではあるが
ジムカは装備より腕だろ


390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 22:55:55 95SiFbXw0
スイフテ(笑)


391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/22 23:05:28 1N1EFT/Y0
オフィシャルさんのレベル分からないけど
勝てるよって言ってくれているなら相手さんのレベルも低いんだと思われ。

シート替えておかないと”次も同じ操作をする”再現性に乏しくなるから
金銭的に余裕があるなら、ずっと走り遊びするなら、優先的にあった方がいい。
タイヤは”一般的”にエボプレ以外の純正タイヤは糞とされているから
スイフトのも多分駄目なんだろうって思われたんじゃないかな。
プレイズとかSドラよりはずっと食うタイヤだから変えなくていいと思うよ。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 00:40:50 F3LYTUAw0
>相手さんのレベル「も」低いんだと思われ。

ひでえw


393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 00:44:47 MPevU0o+0
確かに元カキコに腕に関する記述はないけど、
シート替えてないって辺りから推測されたものと思われ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 02:01:30 lmlFfMyi0
宇尾アア嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 07:06:29 YRKtuc8X0
>9月中契約と10月契約で値引率違うのが大きいのと
これは実感しましたorz

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 18:28:30 wzLlAH79O
1300XG ATだと値引きはどのくらい可能ですか?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 18:34:04 reh65hV50
次期スイフトの極秘情報
URLリンク(www.grannymax.com)

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 19:55:49 goi+BVvF0
>>396
ズバリ5万

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 21:26:32 iweNYATB0
>>396
オプション50万くらいつければ20万くらい引いてくれるんじゃない?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 23:46:55 xSE5Vo7c0
>>396
地域によって、かなり違うので
あまり参考になりません

うそつきも沸いてでるようなので
何県の何処の店か聞きましょう


401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/23 23:58:01 b5tHwEam0
MCwktk

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 00:46:11 S659TUoR0
ちょwwwww1.3にはナビ付けれないんですか?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 07:26:17 Wsgx3pxK0
そんなわけねーじゃん
おれ1.3にナビつけてるぞ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 09:20:01 kC9fsk/x0
てす

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 13:26:06 0tGGUqWlO
スイフトのタイヤって、前後がほぼ均等に減るんだね。
バランスがいいから?

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 17:03:23 06/lG0O+0
以前にステアリングが微妙に傾いてて、真っ直ぐ向けると
車が右に流れるって書いたモノだがね。

Dから戻ってきた。
説明によると走行歴等によりそういうズレが生じる場合も
あり、車検時等でも確認しているとの事。
修正の為の調整巾も設定されており、通常その巾内の僅か
な調整で完了すると。
但しその調整を行った車両は整備拠点のアライメント測定
に掛け、最終チェックをするとの事、でした。

俺の車もぴったしステアリング正中してます。
また、アライメント調整もあらためて行った訳で、気持ち
的にもより足回りの精度が上がった感じがして気持ちいい。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 17:31:50 BYKJNimM0
スバルから流れてきたユーザーを納得させるのも大変だね。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 20:02:08 17pM2QUy0
>>405
それもあるだろうが
・車体に対してタイヤサイズが大きく
・エンジンが中高回転型なので普通に発進した場合タイヤに付加がかかりにくい
この2点も影響している

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:08:02 +fcNISRK0
>>405
スズキ車だから細かいところはしょうがないんだよ。
ブレーキが正常なだけありがたいと思いな。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:23:08 JTdK8NxL0
>>409
どんな釣りだよw
>>405は褒めてるんだろ、均等に減るのは良いことだぞ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:39:24 kHelCu4Q0
いいかげんageてバカな事を言う奴は放置しろよ。何度釣られりゃ気が済むんだ?


つーか自演で、釣られたのは俺か?


412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:47:40 p0F8pId8O
アンカーミスするくらいなら煽らなきゃいいのに(´・ω・`)

>>411
気持ちは分かるがもちつけ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:53:34 JTdK8NxL0
わざと釣られてやってるんでございます
それが嫌なら何か話題提供していってくださいな

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 21:54:27 kHelCu4Q0
ヨソでやれ


415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 22:19:33 MPdCISLzO
カッパー色納車されたがなかなかいいね。しかも四駆っちゅーマイナーな選択で。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/24 23:20:47 0tGGUqWlO
僕の独り言が嵐を呼んじゃったね。スマヌ。
>>415
いらっしゃい。そしてオメ。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 01:27:32 vi88nVpDO
おい
おまいら
もうスイフト買うな
デラさんは↑こんなこと言われたら嫌だろうが
もうこれ以上街にスイフトがあふれるのはたまらん
いい車だけどちょっと少ないかな?
ぐらいの量が一番


購入して一台街にあふれさせてしまった説得力ゼロの漏れの独り言
いい車だから売れてほしいが希少性を考えると売れてほしくない
今がちょうどいい
なんだかなぁ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 01:47:23 nZr5NaXo0
フィットのことかあああああ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 06:30:02 2wOctSFTO
>>417
同意

街中でスイフト見ると、嬉しい反面何だか複雑…
スイフトの良さを多くの人に知って欲しいけど
毎日自分の物以外のスイフトを見続けるのは堪えられない

まぁフィットみたいに大量繁殖はまず有り得ないけどねw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 06:49:16 RTrby6A70
是非うちの地元(静岡県磐田市)へいらっしゃい。
もうフィットをしのぐ程に見まくるぞw

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 07:09:45 55uIKhAO0
おれ静岡清水だけど3台ぐらいかな。確認できてるのは。
スイスポの黄色も見かけるけどものすごい存在感だw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 07:21:21 lHbc4gIH0
静岡比率高いなw やっぱスズキのお膝元だからか?
しかし静岡市エリアとスズキのある浜松市エリアは仲悪いんじゃなかったっけ。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 09:14:55 QxvfgCsO0
金がないDQNが静岡に多いだけ
金があればこんなカス車に乗らない
DQNじゃなければこんなカス車乗らない
金があって正常な神経の持ち主ならこんなカス車絶対乗らない


424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 09:19:27 PYMrJd2t0
カス=カナリスゴイの略

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 09:37:50 G+uXPQDh0
・安いのでスイフト選んだ。(価格)
・輸入車も候補に入れてたけどスイフト選んだ。(仕上り)
・ホットハッチが欲しかったのでスイフト選んだ。(走り)

の3パターンが多いと思う。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 10:11:56 Gy5X8gkx0
なんだかなぁ、、自分の車が沢山走ってるのを見るのが嫌だ?

普及品は普及させる為にお値打ち、廉価になってんのよ。
だから同じもの見るのが嫌ならパンピーが手が出ないような
車を住宅ローン根性で買えや。
こんな値段でこれだけのモノが買えるいい時代なのに。
身の程を知れっつーのな。


427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 10:22:10 AY59Ca60O
自分と同じ車が増えてほしくないって意味がわからないんですが。お子様ですか?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 10:27:11 PYMrJd2t0
>>426
あっそ、
と゛こにでも走ってる車って、つまんなくない?
うれるのはもちろん嬉しいけど、
かうからには自分だけ感を味わいたいものじゃん
いきろ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 10:27:15 csDO1V530
>>427
だから一々アホを相手にするなって
スルーだ。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/10/25 10:28:34 1/iMikha0
自分は買っておいて他人に買うな、と言う方がよほどお子ちゃまだと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3401日前に更新/210 KB
担当:undef