【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part3 at AUTO
[2ch|▼Menu]
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 23:09:07 vtFxv5Tn0
>>903
遅レスだが 2 秒の停止でイグニッションの燃料を相殺できると
JAF メイトだか鉄腕奪取だたかでやってた。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 23:53:12 WzLiGJ3Q0
思ったんだけど、セルをアイドル時に使えないの?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 01:14:35 IIW/SfpY0
>>926
普通の車で、2秒以上の停車ごとにエンジン止めてたらバッテリーすぐにあがりそうやね。
バッテリー強化しないといけないし、ハイブリッドに落ち着きそうな予感。

ハイブリッドになるとしたら、
フライホイールと変動トルク制御も兼ねたモーターアシストタイプか。
エンブレ効きにくいだけに回生率もいいかも知れん。

でも、ハイブリッドになるならレシプロ車買うだろうな・・・。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 03:27:08 CFg2+5Ja0
>>921
あ〜ごめん
オープンデフで>>919みたいなことやろうとしてるんだと思ったから
ハナから制御するつもりなら問題ない
重いとは思うけどね

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 03:53:00 L5WyfTE50


931:ロータリアン
06/12/13 05:37:26 7f1WUGiaO
>>922
おk把握。
ちょっとした過給にもなってますね。
でも今度はガスどうし(空気とLPG)の混合が大変…。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 07:51:43 tmoXVt/P0
>>931
ガスの膨張はそれだけ消費燃料も増えるわけだし
そもそも過給じゃないぞ。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 08:02:55 loOnT0Gl0
いやマジ液化ガスをエンジン内で気化なんかさせてたら夏でも霜が付くとオモ
100 円ライターの火口ぶっ壊してダダモレ状態にしてみ? (室内でやんなよ)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 09:11:09 npUh/N2NO
気体燃料の液状噴射は既存の技術ですが何か?

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 10:14:32 zyalA8G80
思いつく中で、気体噴射は水素エンジンだけかな?


936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 00:09:28 8H3eNQxT0
もう900超えてるのか…
早かったな

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 00:48:46 Cijj1PT2O
水素REはリース契約とはいえ実現したし、つぎは直噴REだな。
TMS2005でREは直噴と明言していたし2007に期待!

938:ロータリアン
06/12/14 05:04:10 xvwMgI2KO
>>932-934
過給じゃないや。
えーと、燃焼前の燃焼室圧の加圧……くっ苦しい回答!
まあ結局の処は、これの有効性への期待。

>>937に連れ期待。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 12:19:37 hzZQrCWm0
素人の疑問で悪いんだけど、4ストは1回の爆発でシャフト2回転じゃん。
対してREは1回の爆発でシャフト1回転じゃん?
これは燃費に影響しないの?

940:919
06/12/14 12:49:49 SALyky/m0
>>929
最近出てきた電子制御式でなく、既存のLSDを上手く改良すれば
そんなにバカ重くはならないと思うけど。
でも、Eg&ミッション間の結合剛性まで考えると、やっぱ重くなるかw
差動装置の分だけミッションの搭載位置が後方になるから、車両の
前後重量比が改善するというメリットもあるけどね。
大した金もかからないと思うんで、どこか実験してくれるとこないかなぁ・・・。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 14:16:25 dkYaTabrO
そのうち可変フラホイールとしてFDの社外品が出たりして

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 19:11:27 0QZGP7joO
ググっても判らなかったんで教えてください!
7のW型は何年の何月からですか?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 20:39:55 fBlTLA170
>>939
REも4スト。
REのハウジングはローターで3つの部屋に区分けされているから、
ひとつの容積室に着目した場合、↓。
【レシプロ】出力軸2回転で1回燃焼
【ロータリー】出力軸3回転で1回燃焼

>>942
これでダメなら7スレで聞いたほうがいいんじゃないかと?
URLリンク(www.mazda.co.jp)

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:27:35 b3hjYmsc0
>>939
もしくは
【レシプロ4気筒の場合】出力軸2回転で4回燃焼
【ロータリー2ローター】出力軸3回転で6回燃焼→ 出力軸2回転になおすと3回燃焼

けっきょく同じ



945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:31:11 b3hjYmsc0
あっごめん、数字キーまちがえた

【ロータリー2ローター】出力軸3回転で6回燃焼→ 出力軸2回転になおすと4回燃焼


946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:36:15 8H3eNQxT0
なんかスレタイに見えてきた…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3895日前に更新/276 KB
担当:undef