【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part3 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/10 22:25:30 NNhcF9qX0
そんなもんよりレトロフィットレネシスを出せ

901:ロータリアン
06/12/11 01:51:47 TNWtjciRO
やはり、回転数毎の吸気量変動(定負荷・定常値でも)が比較的著しいロータリー、
低速トルクや過渡特性も不得手なのでしょいか?
更なる安定吸気性能向上を望む。

>>900
コスモ・スポーツetc仕様!?

902: 
06/12/11 03:43:51 SspLT9Cl0
 
燃費2割UP達成するにはアイドリングストップ採用するっきゃないね‥

苦手な低速部を稼げるのが大きい,それでも10%UPぐらいのモンタナ

残りは次女努力でね。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 07:59:14 SgWnUOC/O
アイドリングストップは、1分以上停車するような状況でないと有効性はないんじゃなかった?

先にあったような燃焼休止で、低負荷状態にどれだけ効いてくるか…
そもそも、低負荷でのREの燃費ってどうなんだろう?

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 08:16:50 CNGQDZ2h0
>903
確か20秒以上。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 08:51:23 SgWnUOC/O
20秒ですか。
信号機からのこり時間送ってもらって停めるとか…。

>>902の次女努力が女次第に見えた。
ガマンしてもらわないと夏場は切れないしな…。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 10:39:44 qFKq74lj0
>>901
グラフみてわかるとおり、1300rpm以下になると、特にREは燃料消費率が急上昇する
1000rpm以下なんか、おッそろしくて線が引けない

つまり、吸気不安定→圧縮不安定→爆発不安定→トルク発生不安定→回転不安定→(ふりだしに戻る)

もしろんその根っこには、回転数低下によるローターの回転慣性力の激低下がある
とくにアイドルでは、圧縮行程で失神状態になったのを、そのつど燃焼圧で回復させてやるわけだが
その微妙な瞬間を、どう診断し、どう治療するかに次女努力があっ(以下、省略されまし

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 12:52:00 KHYlFdp00
グラフってどこだよw

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 12:52:45 KHYlFdp00
吊ってくる

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 12:57:17 7g3m9bmZO
さっきチャリで機嫌良く山を攻めてたら黒いFDにひかれたWWW
最初何が起こったか分からんし薄暗いやまだから黒いセブンが怪物に見えて焦った。
しかし運転手が可愛いねぇちゃんだから許したwwww
かすり傷で良かったしなんかFDに惚れた。

お金貯めて買うか



910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 15:30:16 2bgh3/p80
そのアイドルの低回転な時はハイブリッドでアイドルしたらどうなんだろう??



911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 19:07:24 +iT7L71S0
>>907
そうかあ、最近エンジン性能曲線の燃料消費率は書かなくなったもんね
このスレに来てる人でも、みたことないひとが少なくないんだ!
(↓の単位がg/のやつね)

URLリンク(www.der-wankelmotor.de)

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 19:44:27 BtphJfg10
すげえバカな案考えたんだけどさ。
以前にフライホイールを可変って案出してた人いたじゃん。
あれの応用で二重フライホイールにして
低回転になるとクラッチが動いて
二枚目のフライホイールも接続されて
低回転で欲しい慣性質量が増すというのはどう?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 20:04:32 XfBeUggLO
補助的に圧縮天然ガスを液状直噴(最圧縮時に)させたらどうかな
20気圧で液化⇔気化するから、燃焼室が一番圧縮された時(10気圧くらい?)でも一気に気化するはず
気化膨張のエネルギーはバカにならんと思うけど

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/11 20:50:00 CNGQDZ2h0
市販車に天然ガス注ぐの?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 00:04:50 vtFxv5Tn0
気化熱で凍りつくのでは

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 02:28:40 U30ofhkxO
遠心クラッチじゃないんだけどさ、
低回転になると外側に広がる重りとかあれば低回転での慣性も確保できるんじゃないか?

917:ロータリアン
06/12/12 07:19:06 ajbsRVy7O
>>912
それも一つの方式ですね。

>>913-915
ミックスチャージ。実際どうなるかまでは知りません。
>>577&>>584-585

>>916
>低回転になると外側に広がる錘
って、求心クラッチとでも呼ぶんでしょうけど
どんな機構になるのやら。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 09:20:50 ZDRxahLm0
URLリンク(www.yellowmagic.co.jp)

こんなのあるけど、
この可変質量フライホイールってどんな機構なんだろね。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 10:25:04 ROyoD5CE0
俺も話に入れてくれw
ディファレンシャルフライホイールシステムというのを考えてみた。
といっても、Egの出力軸とクラッチの間にLSDみたいなデフを介在させるだけだがw
でもって、デフを介してフライホイールを動かす訳だ。
発進時、加速時は、Egパワーがフライホイールより抵抗の大きいクラッチ側に配分
される為、加速性が向上するw
充分に車速が上がると、Egのパワー配分は、より抵抗の大きいフライホイール側
に回される為、シフトチェンジにおけるEgの急激な回転落ちは生じないと思われ。
これなら加速性を犠牲にせずにフライホイールを重く出来るので、アイドリングを
より低回転にしてもEgが安定する。
燃費向上にどれほど寄与するかは不明w


920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 11:47:08 THv4rZ3d0
>>919
アクティブトルクスプリットできるデフとただのデフがごっちゃになってね?


921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 12:06:09 WP71NXQJ0
>>920
どこらへんが?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 18:28:21 hJ8/OgbiO
>>917
前の奴は噴射前の時点で混ぜて、ガソリンの霧化効率の改善を狙ってるけど、
今回のは圧縮時に直噴して、気化膨張による駆動補助を狙ってるんだよ

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 20:54:10 41Qcd3OF0
おまいらセカンドカーにこれ買え。
URLリンク(www.goo-net.com)

>エンジン13B
>エンジン13B
>エンジン13B
>エンジン13B

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 21:16:57 rlO6eMQK0
>>923
すごいけどいらん(w

別にマツダの売り上げに貢献するわけでもないし

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 22:00:37 JKuZdX8p0
竜牙
URLリンク(www.mazda.co.jp)

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 23:09:07 vtFxv5Tn0
>>903
遅レスだが 2 秒の停止でイグニッションの燃料を相殺できると
JAF メイトだか鉄腕奪取だたかでやってた。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/12 23:53:12 WzLiGJ3Q0
思ったんだけど、セルをアイドル時に使えないの?

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 01:14:35 IIW/SfpY0
>>926
普通の車で、2秒以上の停車ごとにエンジン止めてたらバッテリーすぐにあがりそうやね。
バッテリー強化しないといけないし、ハイブリッドに落ち着きそうな予感。

ハイブリッドになるとしたら、
フライホイールと変動トルク制御も兼ねたモーターアシストタイプか。
エンブレ効きにくいだけに回生率もいいかも知れん。

でも、ハイブリッドになるならレシプロ車買うだろうな・・・。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 03:27:08 CFg2+5Ja0
>>921
あ〜ごめん
オープンデフで>>919みたいなことやろうとしてるんだと思ったから
ハナから制御するつもりなら問題ない
重いとは思うけどね

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 03:53:00 L5WyfTE50


931:ロータリアン
06/12/13 05:37:26 7f1WUGiaO
>>922
おk把握。
ちょっとした過給にもなってますね。
でも今度はガスどうし(空気とLPG)の混合が大変…。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 07:51:43 tmoXVt/P0
>>931
ガスの膨張はそれだけ消費燃料も増えるわけだし
そもそも過給じゃないぞ。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 08:02:55 loOnT0Gl0
いやマジ液化ガスをエンジン内で気化なんかさせてたら夏でも霜が付くとオモ
100 円ライターの火口ぶっ壊してダダモレ状態にしてみ? (室内でやんなよ)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 09:11:09 npUh/N2NO
気体燃料の液状噴射は既存の技術ですが何か?

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/13 10:14:32 zyalA8G80
思いつく中で、気体噴射は水素エンジンだけかな?


936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 00:09:28 8H3eNQxT0
もう900超えてるのか…
早かったな

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 00:48:46 Cijj1PT2O
水素REはリース契約とはいえ実現したし、つぎは直噴REだな。
TMS2005でREは直噴と明言していたし2007に期待!

938:ロータリアン
06/12/14 05:04:10 xvwMgI2KO
>>932-934
過給じゃないや。
えーと、燃焼前の燃焼室圧の加圧……くっ苦しい回答!
まあ結局の処は、これの有効性への期待。

>>937に連れ期待。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 12:19:37 hzZQrCWm0
素人の疑問で悪いんだけど、4ストは1回の爆発でシャフト2回転じゃん。
対してREは1回の爆発でシャフト1回転じゃん?
これは燃費に影響しないの?

940:919
06/12/14 12:49:49 SALyky/m0
>>929
最近出てきた電子制御式でなく、既存のLSDを上手く改良すれば
そんなにバカ重くはならないと思うけど。
でも、Eg&ミッション間の結合剛性まで考えると、やっぱ重くなるかw
差動装置の分だけミッションの搭載位置が後方になるから、車両の
前後重量比が改善するというメリットもあるけどね。
大した金もかからないと思うんで、どこか実験してくれるとこないかなぁ・・・。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 14:16:25 dkYaTabrO
そのうち可変フラホイールとしてFDの社外品が出たりして

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 19:11:27 0QZGP7joO
ググっても判らなかったんで教えてください!
7のW型は何年の何月からですか?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 20:39:55 fBlTLA170
>>939
REも4スト。
REのハウジングはローターで3つの部屋に区分けされているから、
ひとつの容積室に着目した場合、↓。
【レシプロ】出力軸2回転で1回燃焼
【ロータリー】出力軸3回転で1回燃焼

>>942
これでダメなら7スレで聞いたほうがいいんじゃないかと?
URLリンク(www.mazda.co.jp)

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:27:35 b3hjYmsc0
>>939
もしくは
【レシプロ4気筒の場合】出力軸2回転で4回燃焼
【ロータリー2ローター】出力軸3回転で6回燃焼→ 出力軸2回転になおすと3回燃焼

けっきょく同じ



945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:31:11 b3hjYmsc0
あっごめん、数字キーまちがえた

【ロータリー2ローター】出力軸3回転で6回燃焼→ 出力軸2回転になおすと4回燃焼


946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/14 21:36:15 8H3eNQxT0
なんかスレタイに見えてきた…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3998日前に更新/276 KB
担当:undef