■Z11■キューブ■キュービック■Vol.42 at AUTO
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 07:15:10 FIAUlFsk0 BE:386321999-BRZ(1500)
MC前海苔もMC後海苔も4AT海苔もCVT海苔も
インテリキー海苔もリモコンキー海苔も仲良くね!( ゚д゚ )

前スレッド
□Z11□キューブ□キュービック□Vol.41
スレリンク(auto板)


まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)

「煽り」 「荒らし」 は完全スルーでお願いします。m(__)m

それではドゾー
↓↓↓

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 07:15:41 FIAUlFsk0
本田さんの場合
これが指摘される前
URLリンク(catalogue.carview.co.jp)
指摘後
URLリンク(catalogue.carview.co.jp)

日産さんの場合
指摘前
URLリンク(catalogue.carview.co.jp)
指摘後
URLリンク(catalogue.carview.co.jp)

後続車にとっても危険な低すぎるテール
購入検討してる人は追突される危険性を承知の上でどうぞ

この車のデザインの元
URLリンク(web.mit.edu)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 07:16:24 FIAUlFsk0
前スレを埋めてからどぞ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 12:48:18 u1GIlMgl0
>>1
前スレまだ800番台前半だぞ早杉だろ乙

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 08:17:33 NnLqcnd2O
>>1早漏だが乙

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 08:19:22 tTItCeBW0
イモビをなんで付けないのか?

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 08:47:13 KeXoj1EnO
>>1
シネマ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 15:16:02 B1phdm8s0
まだ前スレはようやく900いったとこだぞ。

次からは気を付けるようにしてくれ!

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 20:02:00 sE+ilcP90
up!up!


10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 01:24:35 oQgiyz+T0
>>2を書き込んでるあたりアンチの立てたスレでしょーが。
使わないほうがよい

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 01:57:52 Xdx6VbNE0
誰が立てようがそんなのどうでもイイじゃん。
立っちゃったものはしょうがないんだから
このまま使ったほうが良いよ、
鯖に無駄な負担を掛けるこたない。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 06:57:32 9CPp1A3m0
アンチの居ないスレなんてないよ。そうやって一部が煽るから面白がってやるんだろ


13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 12:45:47 1SsyUQDHO
>>11
もっともらしいこと言うなよ
このスレは落とせばいい

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 16:10:31 oQgiyz+T0
>>13
んだんだ。
新しいのたてて誘導をここには書けばOK

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 18:25:44 PAYpNIEk0
ンで、どっちが本スレだとか煩くするつもりなんだろ、

マンドクセ…、このままで十分。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 01:10:30 d3jg/jd50
もう一本たてたアフォがいる

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 01:41:01 gwmqI9AJO
□キューブ&キュービック□1011■前期&後期■
スレリンク(auto板)

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 01:54:25 W1qLNGWnO
>>12がアンチだということが判明した

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 05:46:52 +Epp70U60
ノートライダーのアルミホイールが貰えそうなんだけど
どうしようかな〜、似合わないってことは無いと思うけど。
純正だとイメージ的に品が良すぎて悩む。


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 00:50:46 vws2aUfS0
あのさ、テールランプが低いから突っ込まれるっていう粘着は
一体何?

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 01:28:47 wnhIq74V0
>>20
ここを立てた馬鹿

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 04:20:23 bn2OHlpi0
テールが低いのは事実なんだけどね

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 20:33:02 qVPOtWGGO
14Vセレクションにカーペット、マッドガード、ボディコート、HDDナビ、プライバシーガラス、シートカバー、ラゲッジトレイ付けて、乗り出し175万円ってどうかな??

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 20:52:25 KN0OpnpI0
>>23
んな後付可能なデラOPつけるより1.5にしときな。
エンジンは後悔しても載せ変えできないぞ!

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 21:35:36 HOgoyZDK0
>>24
禿同。
CVTがどうしてもイヤでない限り1.4を選択する理由が無い。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 21:40:47 usqmLnGb0
コンランに一目惚れして・・
いやらしいけど、ブルーとレッドで見積とって
乗り出し196万を、26万値引いて170万が限界です
とブルーから連絡あり。
こんなもんなのかな?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:31:57 mvfuqo2Y0
キューブ イズ マイルーム
とは、動くラブホに使えってことですか?

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:48:06 V6OdgoiOO
風呂なし便所なしキッチンなし窮屈な生活したくなければ、
一生懸命働けという意味です

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:56:47 HOgoyZDK0
>>26
もう一頑張りだ!。

多分「欲しい欲しい光線」が滲み出てるのを営業に見抜かれてるんじゃね?
良い条件が出ないならイラネ!位の演技をしないと40万コースは難しいよ。

交渉の武器にフィットとデミオの見積もり位は取ったんだろうね?

もう遅いだろうけど…

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 23:38:07 n0SLGo160
値引きに時間を無駄に使うな・・・とっとと乗って
キューブライフを楽しめ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 00:05:19 qIOtj0ZdO
中古で買った者から見ると、170万って高いなぁ〜と思ってしまう。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 01:13:39 zidqvxyR0
梯子してまで値引きか、うぜぇ客だな。
テールランプなんてみみっちいし、貧乏臭い車だ。
もっとテールを見やすくしろ。


33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 03:20:59 tRS0RJ1N0
キューブ

発売直後は大きく取り上げられたZ11キューブでしたが
MC後のモデルでのインプレッションは少ないように思います。
そこで今回はこのモデルを取り上げてみたいと思います。

エクステリア
グリルの形状とカラーバリエーションに変更が有る以外は、大きな変化はありません。
もともとが、国産メーカーのエクステリアとしてはまさに画期的、革命的とも言うべき
デザインだった事も有り、これを踏襲しています。
どこが外国車に似てしまいがちな国産車の中に有って、毅然としたオリジナリティーを
出せた事は、称賛に値すると思います。

インテリア
シート地の素材や、メーターのカラーが変更されたが基本的には同一です。
余談ですが3DINのセンターボックスはナビを収めても大変見やすく、また
前方視界を疎外しない点は、安全走行の観点からも素晴らしいと思います。


34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 03:22:24 tRS0RJ1N0
走行性能
MC前のモデルでは、小回りは抜群に効くけれど、走行中の直進安定性ではやや劣る、
という印象でした。また、蛇角にして45度位から急速に切れ込み、その後に
大きめの揺り返しが発生するため、緊急回避などで素早く切り込んだ時には
注意が必要でした。(ホイールベースが2430mmとやや短い為かな?)

MC後のモデルではその点も改善され後輪の粘りが以前より強くなり
扱いやすさが増しています。

15Mでは1500ccエンジン+CVTという組合せになりましたが、日産の
CVTは、そのノウハウの豊富さからなのか、他社のそれと比べて、違和感は
大変少なかいです。これも新型エンジンとの組合せで、さらに良い印象に
なっています。スムーズな加速、良好な静粛性には感心しました。

1500ccということでやや大きなボディに負けないかと不安はありましたが、
必要なパワーは十分持っているというところでしょう。
こういったエンジンですから、2000回転超えを常用したら燃費悪化もうなずけます。

もともと走り云々の車では有りませんから、コーナーの限界性能や燃費を考慮すると
15Mについている14インチタイヤで、80km/h前後までで走行するのが
この車の最もオイシイ領域だと思います。

難点
車高が高い為に起こる、コーナー時のロールの大きさは改善されてません。
タイヤやサスにもう少しお金をかけた物を装備してくれると走りが全然変わって
もっともっと素晴らしい車になると思うのですが。

どちらにしろ、デザイン、パッケージングともに素晴らしい車なので
開発陣はモデルチェンジ時に苦労するでしょうね。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 03:24:39 1KIABRQ70
どこからのコピペ?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 07:40:26 0nJ8qkyVO
プレイズ
ニスモサス
タワーバー
フロアバー

これだけ変えれば別物だよ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 15:18:49 isWqczoKO
>>29
コンランだとフィットやデミオじゃ競合しない。
bBやスパイクの見積取って競合させるべき。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 15:43:49 LGNH75pG0
それでいくらぐらいまで可能なのだろうか?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 19:13:51 AV8w0/r+0
1.4EXに乗り始めても3年。
次に車を買う時もキューブにしてしまいそうな自分に今日気づいた。

1.5RXのルミ赤欲しいよぉ。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 20:13:53 AfwPTZJp0
>>37
正攻法じゃダメだよ。
条件の出やすい車種をぶつけて、「とにかく安い車がイイ」という
アピールをすることが大事。
キューブコンランがあまりに魅力的だからダメもとで観に来たって
って言えば良い。
大幅値引きが出なければ諦めてデミオにするとハッキリ告げる!

営業マンが「利益が薄くてもて実績だけ確保しよう」と思うように
仕向けないと短時間で大幅値引きを獲得するのは難しいよ。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 20:21:11 de1zb78kO
くだらん質問で悪いが今気付いたが灰皿の電球が切れてた。夜というのもあって中が見えにくいんだがこれは自分で交換できますかね?

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:13:36 tc2z6N360
でき

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:46:04 o/RtL7D+O
ぼろくそ言われるの覚悟なんですが、ウイングをつけたいのですが、あれはどうやって付いてるの?接着剤系?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:56:56 zidqvxyR0
キューブにウイングですか、それはナウイ!
アロンアルファなんかでも簡単に取り付けできますよ。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 22:05:26 az4RhzdOO
タントから乗り換えたんだけどリアシートの足元かなり狭いね、もうすこしシートが下がってくれるといいね

46:26
06/09/05 22:19:03 H8GkaS1x0
今日、ブルーでコンラン契約してきた。
レッドからは、「この値段では無理です。」と言われ断られた。
何でだろう?
交渉の武器にはトヨタのラクティスを持っていった。
効果はあったのかわからないけど・・・
ハンコを押す寸前に、「あっ!希望ナンバー言い忘れてました〜お願いね!」
と言ったら苦笑いの営業マンだった。
帰り際に、キャッシュバックキャンペーンのくじを引いたら
なんと当たった☆
ヤッタ!10万キャッシュバック!!マジウレシ~~


47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:07:41 qntiDhaT0
最近見かけるようになったキューブだけどこれ
ブレーキ低くね?見えねえよ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:30:34 LGNH75pG0
>>26
さんで、いくらになったの?
明日営業マンさん家にくるっす^^;


49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:37:46 ml/9Fi5V0
俺は混乱じゃないけど、>>26と同じ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:56:30 yTxpJUQQO
>>47
こういうカキコを最近このスレでよくみるな。
なんなの?粘着なの?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 00:13:18 B5XT15niO
今日はここまで読んだぞ
の目印だよ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 00:47:28 1clAcho60
ルービックさん
前スレにあった
URLリンク(carlife.carview.co.jp)
見ました。
こちらの方が答えやすいとありましたので質問です。
・OZホールってはみ出るんですか?一目でわかるぐらいですか?
・明るいバックランプってどれくらい明るくなるんですか?
・ステアリングのエアバック外してるようですが、車検、保険継続時はどうするんですか?



53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 01:14:10 AlHLhgvm0
>>50
キューブスレなんだから、素直な感想。
いいとこも悪いとこも含めて書かないと。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 02:07:01 /Hvfh0h3O
ルービックさんは独歩タンに対抗できるくらいオモロキャラだ

独歩タンは最近黒インプに乗り換えたらしい

55:ルービック
06/09/06 08:03:28 +vKzV1cLO
>>52
ホイールは収まってますが、タイヤのサイドウォール(側面)が3mmぐらい出る。
目立たないが、堅く言うと違反なので判断は任せます。

バックランプは純正球に比べて明るい程度。たしかPIAA製です。

ステアリングは、サンドベージュと黒が合わなくて装着してません。


56:26
06/09/06 09:37:06 J+4WeO/Y0
>>48
総額1,964,375円+希望ナンバー
支払い1,700,000円
コンランじゃなきゃ、もう少し引けるんですが…と
コンラン一筋だったから、足元見られたのかも?


57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 11:38:22 /xGVNHwm0
昨日、この車に追突しちまった。理由はブレーキランプが低くて
発見が遅れたから。

相手もわけのわからん急ブレーキだったから余計なんだけどね。


58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 11:43:27 6H16HnoeO
↑おめでとう!
あなたは追いている…

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 12:15:37 /xGVNHwm0
まあ、法律上、こっちの過失も多いが急ブレーキは向こうの過失だからね。

金はいいんだ。保険入ってるし。ただ、向こうも怪我したみたい。
怪我した人には率直に謝るが、車選び間違ってると思う。
ここに来てテンプレにも入っててちょっとビックリした。

追突の可能性が少しでも上がるのは、それなりにリスクがあるって事。
他のデザインまで否定するつもりはないが

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 12:32:00 qVTpESIu0
そうだよね
やっぱりテールランプが低すぎるよね

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 12:32:36 /xGVNHwm0
保険屋から連絡があって、相手は頚椎捻挫らしい。
可哀想だけど。



62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 12:39:42 yvUikBEF0
事故大変でしたね(ノ ̄□ ̄)ノ
はやく解決されることを祈ってまーすヽ(*^^*)ノ

わたしのキューブくんには、上の方にもランプ(名前わかんないですぅ(ノω・、) )がついてるんですが
そのキューブには付いてなかったんですかぁ?
日産のお兄さんが勝手に付けてくれたのかなぁ???ヾ(゚0゚*)ノ

まぁこれからは安全運転で行きましょうねっ(@⌒ο⌒@)b

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 12:44:30 WzvXhHhRO
>>62
ハイマウント・ストップランプね。
全モデル標準装備だったと思う。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 13:01:53 KjiAexBc0
大漁だなwww
単なる車間距離不保持と前方不注意でしかない
下のブレーキ灯が見えない位置なのにハイマウントも見えないなんてありえない
もし本当に見えないとしたらとんでもない視野狭窄だから運転すべきでない
>相手もわけのわからん急ブレーキ
前の車の前方で人が飛び出した場合など
後方からでは予測不可能だが正等な行為である
つかそうしないと轢いてしまう。
ID:/xGVNHwm0は当面の間交通刑務所で反省しなさい。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 13:06:26 1e6PKYuf0
>昨日、この車に追突しちまった。理由はブレーキランプが低くて
>発見が遅れたから。

普通、理由の一番最初にソレがくるかぁ?
車間距離は?スピードは?前方不注意じゃなかったのか?
そもそもハイマウントストップランプは見ないのか?

ブレーキランプが低いだの、相手の訳のわからん急ブレーキだの言ったり、
怪我させといて「怪我したみたい。可哀想に」って…
「オレは悪くない。悪いのはこの車のデザインだ」みたいな、
絶対に自分の非を認めたがらないタイプの典型だな。友達少ないだろう?

どうしても真面目に話聞いて欲しいんだったら、「キューブは追突される確率が他車より高い」
って事を示す客観的なデータを持ってこいっての。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 13:06:38 yvUikBEF0
はいまうんとすとっぷらんぷヾ(@~▽~@)ノ(長い名前だなぁ 覚えられなーい(ノω・、) )
へぇーあれって全車標準なんですかぁ(* ̄(エ) ̄)/

ブレーキランプが低くて発見が遅れた って書いてあったからてっきり
日産のお兄さんのプレゼントかとおもってしまったヾ(゚0゚*)ノ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 13:10:03 6H16HnoeO
ヒント
車間距離

追突
0対100で後ろに過失

たまにはかまって遊ぶのも良いかも…p(^^)q

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 15:21:24 qVTpESIu0
そうだよね
やっぱりテールランプが低すぎるよね

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:14:04 vj61RVk70
>>60>>68
いやいや同じレスを繰り返すしか能のない
ID:qVTpESIu0のレベルの低さにはかないませんよwww

ということでアンチの立てたこのスレは
「ロイスちゃんと遊びながら1000を目指すスレ」になりますた。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:22:26 WzvXhHhRO
全国でロイス君連続発生!?
でも日産ディーラーの裏の整備工場でリアの潰れたキューブを頻繁に見かけるんだよな…
(´・ω・`)

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:29:34 yBTdFmS80
ロイス君と遊んでる最中申し訳ないです。

純正フォグの光軸を調整したいのですが解説したHP等ご存知でしょうか?

HIビームにした時に手前に照らさないエリアができますよね?
そこをフォグでカバーしたいのです。標準は手前過ぎて・・・

光軸あげたら霧のとき役に立たないよというレスがつくと思われるので書いておきますと、
霧等の時用には純正フォグのさらに下にピンスポつけてます。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:32:33 1e6PKYuf0
>>71
ルービックさんがやってたような

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:35:12 Q3MuhQBg0
トリメなんでしょうね、きっと

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:42:07 qVTpESIu0
>>69
そうだよね
やっぱりテールランプが低すぎるよね

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:45:19 1IPQDAwL0
テールが低いのは事実なんだし、もうちょっと俺含め冷静に考えないか。

いつ、追突されるかわからん

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 17:08:10 V06wLQJE0
キューブにノートのリア部分をくっつけて
キュートていう車つくればいいじゃん。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 17:10:43 1e6PKYuf0
>>75
いやだから、「冷静に」というのなら主観じゃなく客観的なデータ持ってこいっての。
テールが低いのが事実なら、ハイマウントストップランプ(しかもMCでLED化されてる)がついてるのも事実だ。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 18:26:55 /Hvfh0h3O
>>76
想像したけど全然キュートじゃないね

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 18:59:35 w0ciifLLO
納車3日ですがハイマウントLEDがきれてるてスタンドで言われました

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:06:16 1IPQDAwL0
>>79
それ本当に危険だよ。

残ってるのは下の2個だ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:24:52 W4+YN4SQ0
>>77
車間距離とれねーんだからスルーしちゃれ
掘っちゃったんだろうね・・・ あひゃひゃ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:35:46 tve9y2V90
つーか、なんだかんだ言ってお前らも付き合いいいよな。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:39:40 eLUrdaNNO
釣りだろうがLEDの球切れなんて(ry

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:48:57 KTKFeWa10
うん、ロイスちゃんと掛け合いやってると癒されるんだよ。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 20:07:45 1IPQDAwL0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━━━!! (`・д´・ (`・д´・ ;)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 20:20:56 LkOOkIBD0
よう、ロイス!
しばらく現れなかったけど、入院でもしてたのか?

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:13:37 LCIgXoa50
このスレ誰が立てたんだ?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:20:40 qu8uOcFY0
スレ立てたがりの夏厨
800番台前半で次スレ立てるなんて常識はずれを平気でやっちまう厨房
(vipあたりの慣例は知らん)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:27:53 LCIgXoa50
>>71
ぶ〜ちゃんの立てたスレにレスしておく

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:27:54 TqhAOWVh0
で?ここが本スレでいいの?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:08:52 1IPQDAwL0
スレ立てたの僕だけど何か文句でもありますか?
参考までに話を聞きます。
話し合いは重要ですから。

ちなみに入院なんてしてないよ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:09:57 1IPQDAwL0
それに俺をアンチだと思ってるのは間違い。

テール以外にケチつけたことは無い。
それにテールを言ってるのは乗員保護のため

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:17:23 +c/9Y+b00
そうだよ
テールランプが低すぎるんだ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:29:34 1IPQDAwL0
それさえ、クリアできれば次期キューブは目医者になると思う

今のままだと歯医者だ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:53:36 daJ1QP3o0
つまんない

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 00:36:06 WsA/vD880
と言いながら溜まらなくテールが好きなんだろ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 00:38:58 jMLXBxqQ0
追突されました。当たり屋扱いされました。
その人は謝りもしません。93みたいな人みたいです。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 00:43:40 j6deXdxP0
         V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ミ/  ー◎-◎-)        < 今のままだと歯医者だ っと
   (6     (_ _) ) カタカタカタ \___________
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 01:57:08 kKoEQ002O
ま、現行キューブを選んだ俺は、何ら後悔していない
勝ち組かな

デミオやスイフト選ばなくてよかったよ

キューブの次何乗るかっていうと決められないけど

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 02:15:20 k3HLpaX20
俺もぶ〜ちゃんの立てたスレに引越すよ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 03:24:51 3UjJtybCO
今日キューブに追突しそうになったよ。
こんな危なっかしい車で公道走るの辞めてほしい。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 07:21:02 j8HYqSbu0
日産はデザイン優先のところがあるなあ。

乗ってる人は気が付いているんだよ実際。ただ、
そういわれても引っ込みつかないだけ。
ここで「ハイマウントがあるじゃねーか」って書くのが精一杯
いくら、ここの人たちだって次、買うときは敢えてこんな
テール位置の車買わないよ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 09:59:06 +eXIOViB0
ロイスもうちょっとひねれや

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 11:11:46 WsA/vD880
他にもイパーイ低いテールが有るんだけど
書き込み巡回してんの?
ポルシェとかランボルギーニ・ロータス・
かなり低いんだよねぇ・・・

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 11:21:22 D9Bvv2Ly0
軽トラなんか低い上にハイマウントなんか無し
まずあっちを潰すのが先のはずなのにね。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 11:38:57 +eXIOViB0
ロイス君にはもうちょっと粘着職人として成長してほしい。
なんのボキャブラリーもないし、書き込み内容も普通すぎる。
反論カキコに食いつき、放置されればご休憩。
釣ったつもりが逆に素人に釣られたことも。

キューブの生産が終わる頃までに一人前になろうな。な。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 12:30:31 MbqJqST+O
ロイスってニートなの?

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 15:49:08 yt4cWL9I0
>>107
そんなわけないじゃないですか。
ロールスロイス、ベンツやBMWなど、1ヶ月単位で次々買いかえる(つーか、納車されてねーんじゃねえか?)勝ち組中の勝ち組ですよ?

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 16:16:43 TjtsOH410
うん、彼は間違いなく勝ち組

pu

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 17:15:52 b+JskweF0
2ちゃんのキューブスレでそんな事言われても
逆に笑っちゃうな。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 17:56:53 5SBDmiv20
ちなみに2CHのプロって...
よほど稼いでるのか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 18:10:44 MbqJqST+O
ロイス妄想癖ニートってこと?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 21:24:37 Jy3aoePAO
質問ですが
新車で買って初車検通した人、代金いくらだったですか?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 21:45:16 j8HYqSbu0
キューブのテール位置改善リコールキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 22:19:03 25DocQme0
>>114
おかげでいいページが見つかった。
URLリンク(www.nissan-global.com)

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 22:21:19 sSVBCT8Y0
やっと改善されるのか。
キューブ海苔は、運転下手な椰子が多い。
急ブレーキが多いし、テールは醜いしホント迷惑だったんだよ。
急ブレーキが多いだけに、「急ブ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 22:22:17 sSVBCT8Y0
おっとage忘れ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 22:43:12 6UApb2hl0
どこにもキューブと書いてないんだが(w

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 00:18:08 27VlpxAEO
あーあと2・3日で納車!
初マイカーなんでもう早く連絡こないかウキウキです。
テールランプ心配ですが若葉マークなのでちゃんと交通規制守って安全運転します。
周りに迷惑かけないように心がけないと、
自分も相手も思いやって楽しいカーライフ送ります〜
女ブラック乗りです。
似たような方いたらお互い安全運転頑張ろうね。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 00:57:43 kbgpT2SK0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 急ブレーキが多いだけに、「急ブ」 っと
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 01:10:54 mTGRAmRs0
なあ、いままで急ブレーキネタってあったか?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 01:38:09 mEjgwM6g0
早くテールを改善しろ!
醜くて見難い。テール&ストップが1個でも切れてたらもう最悪。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 02:18:19 MdF7gsSeO
>>119さん
納車おめです!おいらもブラのRXを乗っています。お互い安全運転でドライブしましょう!

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 02:56:28 4gS8n77Y0
>>119
>テールランプ心配ですが

この荒れ模様の中、わざわざテールの話題出すってことは釣りだよな。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 07:03:53 PqTmh0j40
>>122
激しく同意。最近、そう思うようになってきた

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 07:54:51 o43XzvxyO
納車しました、アイドリングの静さにびっくりしまし直6からの乗換えですがが

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 09:20:17 1eoICwUo0
納車しました、テールの低さにびっくりしましカリブからの乗換えですがが

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 09:41:58 AUFcGp/3O
↑よっぽどびっくりしたんだねw

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 10:07:44 PP/J3kgDO
>>127
馬鹿だろ?納車まで気付かない…と釣られてみる。


テールが低いと何か不便ある?
だって 基本的に前に走ってる車なら常に注意するし発見が遅れるとか訳わからないよなぁ…
球が切れればテール位置に関係なく危ないし
結局は僻みなんでしょ??

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 12:12:54 EcLV71/b0
急ブだってさ。ワラ


131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 15:03:53 27VlpxAEO
>>119です>>123同じカラーですね!ありがとうなんか嬉しい〜
>>124ごめんなさい!釣りじゃないです。
空気読めなくてすみませんでした;

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 18:15:55 WrtLb8bi0
>>131
黒が苦手な夏ももう終わり…

そりゃそうと近所の黒乗りは全て女性だって気が付いた今日この頃。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 18:37:54 UFt75SNJO
そういや女は黒が多いな
キューブの場合

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 19:07:28 W1D48xjm0
なにこの糞スレ。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 19:19:09 cp6EGN3G0
↑なにこの糞

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 20:30:57 PqTmh0j40
仲良くしようよ

(´・ω・`)人(´・ω・`)

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 20:32:39 QRfcDoxy0
最近、エンジン始動時にキュキュキュ(セルの音じゃありません)と
異音が聞こえて一時的にアイドリングが不安定なる時があって
少し不安なんですが
みなさんのキューブに同じ症状はありませんか?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 20:55:28 2r6dVu8c0
ここはテールが低いとばかり言うロイスの立てたスレなんだから
スレ主の希望どおりにテールネタを連発して
荒れるだけ荒れればロイスも本望だろうよ、
ユーザーにいくら言っても解決する問題じゃ無いっつーの。

マターリ馴れ合いたい人はぶーちゃんスレへ引っ越せば良いだけのこと。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 21:19:16 C6aoHiuN0
>>137
散々ガイシュツだけど、ベルトが滑ってるんだよ。
ちなみに1.4L車?それとも1.5L車?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 21:38:03 PqTmh0j40
ロイスが立てたとは限らないんじゃないの?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 21:49:33 bVhFIXWX0
>>140
>>91

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 22:01:27 QRfcDoxy0
>>139
ガイシュツなんですか
1.4です

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 22:03:48 6FIW4Dck0
ベルトといえば、俺の15RXは納車されたときから大雨の翌日、
朝一のエンジン始動時に1回こっきりだけど、キャイーンってベルトが鳴く。
みんなのはそんなことない?

たぶん、雨水がベルトにかかって滑ってるんだと思うんだが...。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/34 KB
担当:undef