【未来型】三菱新型軽自動車i(アイ)21【MR】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 10:47:29 DaGejaZG0
三菱の「i」って、勘違い団塊の乗る車のイメージがあるが、大丈夫か?

デザインも売り方もマーケティングで決められたような雰囲気プンプンなのだが・・・
しかし、マーケティングが外して 勘違い団塊が買っているというイメージなのだが。
(買っているのは団塊世代だそうだ)



751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 11:02:00 uKmp2uDJO
購入者と使用者は一致しないからなぁ
まず若い女性は自分で車を買わないから

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 11:04:35 BZYfVDjGO
ご安心ください、大丈夫でございます。
いらぬ、心配ありがとうございました。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 11:19:06 25+etGSa0
>>749
つ電磁バリア

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 12:31:56 KGP48/+G0
>>750
マーケティングで決めて何が悪いの?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 12:37:23 7BeCDb+x0
平地なら楽にリミッターガキク140までいく。
安定感は・・無風なら

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 12:45:06 AKUe8ONi0
<474
何時頃ですか?
それと、情報基はどちらですか?


757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 12:53:18 lbwgBQ9/0
高速でも登坂車線のあるような区間ではOD維持できない。
逆に維持しようとするとじわじわ速度が落ちてくる。
で、耐え切れなくなって一気に7000手前まで上がるんでびっくりする。
トルクはピークが3000だし他社のスポ仕様と比べて数値も控えめだからなあ。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 13:00:20 zkb2u4hXO
軽自動車って事を念頭に置けば十分な性能なんだけどね。ミドルセダン以上の質感の高さだからつい忘れてしまいます。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 13:03:07 x9Vp6KPQ0
>>750
デザインも売り方もマーケティングで決めない所があるの?
そんな会社潰れるだろうね。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 13:53:39 SYcBbzMB0
都内の渋滞でもオーバーヒートしませんか?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 14:49:53 Ul7EHqdR0
明日AM11時〜 瀬戸大橋 与島SAにてアイのOFF会あり。
URLリンク(motor.geocities.jp)

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 17:28:18 0c8xxpmk0
>>704
バカ乙!グレーはやめれ恥ずかしい

しかしマップランプは付けたほうがいいぞ
夜アイのシフト周辺は真っ暗でわからん・・・



763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 17:49:13 qbmx30d10
50歳代のオヤジ、工場の通勤でこの車使用してた
毎日のように見かけたのに
見えなくなった
車、売っちゃったんだろかw

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 17:51:51 qaOtriNGO
連休最後の旅行で昨日からアイとランダーで下呂で連泊しつつ色々廻っていますがシティランと違ってほとんどアップダウンのキツイ峠道だけど平均燃費15`で結構ビックリしてます
今日は子供を一人連れて神岡、新穂高、平湯、高山、下呂と来ているけどさほどたまーに2速7000回転は使ったけど後は全開なんてまずなくて楽でしたよ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 18:26:31 8wbGiDtEO
上郷SAに集まるてまじ?
何時ごろ?近くなんで見にいきたいな。ただ高速はいらなきゃいけないのがな…

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 18:36:43 7BeCDb+x0
上郷てどこ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 18:52:24 qaOtriNGO
上郷SAの下り側
夜10時以降にいってみなー

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 18:59:52 qaOtriNGO
ちなみに上郷SAの奴は今日の夜です

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 19:20:17 8wbGiDtEO
豊田市

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 20:19:14 7BeCDb+x0
豊田市か。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 22:29:14 8wbGiDtEO
いま上郷SAにいるけどアイが10台くらいいる
話してみたいけどムリぽ…

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 22:37:40 7BeCDb+x0
club iか…。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 22:41:32 2g0QT/hj0
>>771
色は何が多いの?黒?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 22:43:01 MQM0PQhtO
や、何やってんすか〜?これアイですよね?
自分も興味あるんすよね〜
ぐらいのノリでOKでしょ

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 23:18:22 8wbGiDtEO
>>773
結構ばらけてたよ、黒は1台くらいしかいなかった
けど青いポジション球つけててかこよかった。

>>774
結構いろんな人がめずらしそうにみてたよ。自分人見しりするからなぁ、ムリぽ

高速代550円かかったけど結構楽しめた久しぶりに高速ぶっとばせたしw

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 23:19:06 dMVogjSS0
俺は明日の瀬戸大橋に行ってみたいが
仕事だorz

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/19 23:20:56 7BeCDb+x0
迷い中(´∀`)

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 00:24:54 mVq5VA2i0
>>777
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 01:34:54 igqqAXGa0
>>762 『商用i』のヤシです。わざわざありがとよwWw 
この車を『商用車』にするなら白・銀・灰のどれかになる。取引先と話のネタになるしいいぞこれは。
(ってか取引先にタコみたいな『赤色i』を法人登録してる所がある)
何某のハイトワゴンとか1BOXよりよっぽど仕事が楽しい。

マップランプは・・・要るね、是非付けたい装備。っていっても俺のはGだから元々付いてるが。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 07:57:55 rN/lbBQU0
>>799
>(ってか取引先にタコみたいな『赤色i』を法人登録してる所がある)
みんな気がついてるけど、それは言っては逝けないwww
こんな感じ?
URLリンク(www.p-10.net)

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 08:10:40 Q5+MPEck0
アイがMRである事と実感するのは後部座席に居ると良くわかる
運転中している限り、ネガの特性は解からなくしてあるが、
ポジの特性を引き出すような上手い運転をされると
後ろの動きがFFなんかよりダントツに早い事を実感する。
ジワーと体にGがかかるFFと違い、ターンイン直後唐突にGがかかるMR
この車がただ者でない事を垣間見た気がした。
但し、これは山坂道を法定速度+αで主にコーナリングを楽しむ運転をした
限りで、全てのシチュエーションにおいて当てはまる訳では有りません。
しかし、後部座席に人を乗せる場合、この特性を知っておいたほうがいいかも




782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 08:38:36 z+OKcTDI0
ミツビシはせっかくiという素晴らしいシャーシ性能を持つ車を作ったのだから
どんどん発展させていくべきと思います。
先ずはiベースのッパジェロミニ
次にiベースのEKワゴン
さらにはiベースのミニカ
まだまだiベースのミニキャブ
しんがりにはiベースのミットシップスポーツカー
とこのくらい立て続けに出したら本当に凄い

783:↑
06/08/20 09:17:13 HBf1uTt3O
いからなんでも夢見すぎ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:29:56 IIjSG/Gy0
三菱総合@2ch_車種・メーカー板 まとめページ
URLリンク(mmc.nobody.jp)

経済トピックス  三菱自動車工業
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:31:08 PrIN+Shn0
しかしiはカワイイよなぁ。
税金安いし、この値段でミッドシップだし。
MINIとか実際の車以上に高いのもあれば、こういう車もある。
三菱イイネ。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:38:38 5RvKt4mS0
おまえら全員三菱関係者だろw

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:47:22 yw4A1aaCO
スポーツモデルはともかくパジェロモデルはもうすぐ発表じゃなかったけ?
そのうちスポーツグレードとか言ってレカロ&MTモデルが出そうな気もする

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:52:06 IIjSG/Gy0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     進行指令  
                             ネット工作方
   
○ 商品をとにかく誉める書き込みを行へ。

○ 「気に入った」「欲しい」「買う」と購入を煽りまくれ。

○ 少しでも「否定的発言」が出れば総員で叩け。

○ 「アンチ」は全て「無職」「ヒキコモリ」「ニート」「こいつらの戯言」で片付けろ。

○ 本質を突いて攻撃する「アンチ」には人格否定で応戦せよ。

○ モデルチェンジが近い そこでネット工作を頑張ってほしい。
 
 もちろん「一人一台購入」も忘れずに。

       了

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 09:53:19 goiQHqG30
>>787
mtモデルでたらすぐかってしまいそう。orz

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 12:37:21 H5/ZsuKYO
そろそろ秋ですね

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 13:10:20 9wHfCHmwO
皆で紅葉見に行こうよう。。。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 13:31:42 ci+eQXDpO
iをかわ(゚∀゚)イイ!と言う人は
ハムスター好きに違いない!
きっとそうだ!

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 13:38:34 0YM5bH0N0
>>791
  |  .,Å、 
   | i'''''''''''i''''‐-、 
   | ! .o  i o !o 
   | |`‐´`‐/|__/| 
   |─''''''''''''─ ,、 / _ ::::::::::
  |            \ ::::::::::
   |           \  i :::::::::::    ・・・・・・・
    |  ● (__人_) ●   | :::::::::::::: 
   |               ノ :::::::::::::
   |           ノ ::::::::::::::::::

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 14:48:43 V4ePJXrU0
>>789
MTは魅力的だけど、シフトフィールはどうなんだろう。
コラムシフト(のMT)みたいな柔いのはちょっとw

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 16:32:45 yw4A1aaCO
でも「MT出たら買うの!」と言う人は確かに多いけどまず購入しないのが現実、、、
秋にはNA版もでるからね
ラインナップも増えるかも

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 16:50:16 s//B0lYd0
新型iは前輪インホイールモーター化で決定だな。
エンジンの苦手とする発進加速時に作動させることで出足上々、燃費向上。
モーター用のバッテリーなんかはスカスカボンネット内に十二分に収まる。


797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 17:15:53 yw4A1aaCO
インホイールにすると重量バランスはどうなるのかな?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 17:23:50 zTj4QH/90
恐らく40`程ウェイトになると思う。
フロントが重くなることでパワステ、サスを改良。
4WD仕様になるはずだから、さほど問題ないと思うが...



799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 17:25:29 zTj4QH/90
でも思ったほど売れなくなったよね!
理由は何だろう?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 17:46:21 yw4A1aaCO
そこまでやるんだったらせっかくの電子スロットだしAWC装備もしたら面白いね
ミニエボが出来てしまうけどコスト的に無理がでそう
自主馬力規制もやめちゃえばとんでもないミニモンスターが出来そう

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 17:53:30 cXvNKUAx0
1000cc版がちょっと楽しみだな。それまで待ってみるか。

もし、ワゴンRプラスみたいに横幅がワイドになったら
かなりカッコよくなんね?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 18:35:19 UFa8fVJw0
>>801
おいらも1000ccでちょっと横幅広くなったやつの
デザイン見てみたい。室内幅はそのままでも構わないから。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 19:05:42 l61IfFfy0
でもあえて4人乗りだけは外したらいかんけどね


804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 19:56:52 Mo0KhdRXO
carview アイのSaucarって面白いな

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 21:38:27 5RvKt4mS0
>>799
社員、関係者の購入が終了w
三菱車にある特有の現象w

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 22:16:40 H5/ZsuKYO
愛してるのよ。だけど、色々マイナーチェンジされても、色は増やしてほしくない自分がいるの。。。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 22:44:33 mVq5VA2i0
企業としては売れてほしいだろうし、売れた台数にしか評価基準を持たない基地がいるのもわかる
だがオーナーとしてはあまり売れてほしくないのが本音、て言うか俺の本音。
いわゆる「ファンは俺だけでいいんだよ」的な発想だな
メジャーになる前はひたすら良さをアピールして、売れてくると興味がなくなるオタク的な、な。
だからNAもお蔵入りでこのまま生産中止にでもなってくれれば最高
隠れた名車と呼ばれるようになれば至極。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 22:49:09 nf9T7h6m0
>>807
おい、怖いこと言うなw

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:03:03 l61IfFfy0
ああ、、、よくあるよね
発売当初は全く売れずに絶版になってから急に評価がよくなるクルマ
その時乗っているユーザーからみればそう言う場合、至福の時なんだけど
造る側からみると全く売れないより悲しい事態になってしまう
例としては
AZ-1、ビート、MR2、RX-7(FD現在高騰中)、セラ、インテグラも?
予備軍としてはS2000、コペン、R1、かな?


810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:11:41 z0wb9brg0
パーツ供給さえしっかりしてくれればそれでもいいんだがw

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:16:24 GCSiN5a20
>>807
でも、アッパークラスならともかく、
スモールカーとしては数が伴わないと、結局はこういうクルマ有ったね、で終わりそうな悪寒。


812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:17:34 gOpeaN1D0
>>809
そういう風にして、日本車はどんどん没個性的になって行くのでありました。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:45:17 mVq5VA2i0
だって俺、元ビートの人だし
発売から15年、ビートスレ盛り上がってるぜ
ビト(・∀・)サイコー!
iも(・∀・)サイコー!
おまいらとも15年後ここで盛り上がりたいもんだな

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/20 23:45:50 bbwjHMRh0
>>779
商用はいいけどアルミはダメだろ。
ホイールキャップにすべし。


815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 01:32:46 5oBHg6po0
>>809
ミドシップが多いのが気になるが

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 10:19:07 XCjAHKHY0
三菱の車なんか買って恥ずかしくねえのか
パロマ工業と変わらないんだぜwww

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 10:30:15 l0LmsXf50
ハア、そうですか。良かったですね。

実際はどこのメーカーだって一緒なんだよ。
三菱とかパロマにしても、単に氷山の一角になっただけ。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 11:22:38 a/r/on2a0
ランサースレッドの者ですm(_ _)m
ID:XCjAHKHY0
上の方が
「三菱の車なんか買って恥ずかしくねえのか パロマ工業と変わらないんだぜwww」
と三菱関連スレのほとんどに書き込んでいます。
とりあえず夏厨として、IDをあぼーんすることをお勧めします。
以上、失礼しました。

ところでi、いい車ですね。
Dらーで試乗してきましたけど、アクセル踏み込んだ時の加速感が軽とは思えませんでした
私も欲しい…orz

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 12:14:56 76Gxp/gB0
先日、リミテッドのアッシュグレーで注文入れてきました。
価格を抑えた分、アルミを履こうとしたらオプションだとずいぶん割高になってしまいますね。
他のところでアルミを探そうと思いますが、特殊な大きさなのでなかなか無いですね?!
どっかいいところないかな〜。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 12:31:13 9xqGzc8EO
意外と高回転時、パワー感が薄れてもったるさがある理由、急加速時ブーストが0.8こえると0.5に落とすのね
だれでも扱えるようにする配慮と自主馬力規制の関係なんだろうがHKSからコンピュータはでていないたろうか?

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 12:37:41 9xqGzc8EO
量産車でミッドシップが中々モノにできない難しさがあると思う
これが嗜好品の傾向が強い希少車だと「味」ですまされるんだけど
でもNSXは最後までどっち付かずでホンダが答えたのがS2000(FR)中々MRで認められるのは難しいね

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 12:50:32 SQ37s98j0
>>820
ブースとたれているだけじゃない?


823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 19:14:57 i7wzKz+aO
>>819オプのROAR、製造元のRAYSから同デザインが安く出てる。俺は納車された後にこの情報を知ったorz

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 19:53:38 8sS0OqKj0
>>822
それデフォでそう言う設定になってるよ

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 21:17:50 0MnphIBF0
パロマのほうが売れてるだけにw

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/21 23:05:37 JqL5qhlA0
>>820
低回転からトルクが出るように仕立てあげてるからな。
ぶん回すならekスポーツのエンジンの方が楽しいよ。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 00:14:16 OTgybXXI0
サーキットとかジムカーナでいじめちゃった人はいないの?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 10:04:10 iV1Cbwf40
首都高バトル(ぁ でならいじめた事が…
とりあえずアッサリと140まで出るよ。その後リミッター掛かって制動されちゃうが。
0-100kmは目測8秒半ってとこか、今度バイク板の加速スレ用に動画撮ってみるかな?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 11:04:34 Y9awL3/N0
>>828
8秒ってマジ??
それって、コルトRAと同じくらいじゃね

軽で900kgって重い方で、トルクも10キロ無くて凄くないエンジンだと思ってたけど
馬力詐称で実はハイパワーなのかな!?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 11:09:40 Y9awL3/N0
ちなみに、R1スーパーチャージャーで830kgのCVT。
CVTのフル加速って速いし、SCは低回転から効くし、元からハイオク仕様で実は80ps近いらしいけど。
この車で10秒ギリギリ切るのが今の(無改造)軽のトップだと思ってた。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 11:24:10 iV1Cbwf40
>>828 >>829
あくまで目測ね。でも10秒は確実に切ると思う。
ちなみに件のバイク板のお前の〜スレでは、軽の最速はアルトワークスの6.87秒だ。
こっちのがバケモノだよな…
URLリンク(user.wazamono.jp)


832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 11:25:54 iV1Cbwf40
まちがいた・・・・orz
それぞれ>>829 >>830 に脳内変換おぬがいします。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 11:35:00 Y9awL3/N0
>>831
それ知ってて、まだ夢見てんの?
旧規格でハイカム入れてエンジンイジってタービン交換してあるの持ち出してどうすんの。

カプチーノで9秒台。
Keiワークスのタービン交換ブーストアップ1.2kでカプと同じ。
iでこれと同じと思ってる?
10秒付近は無改造旧規格ターボがわんさと並んでる。
コレを抜く気があるとは・・・・ 改造するか下り坂とかインチキするしかないんじゃね

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 12:12:02 iV1Cbwf40
誤解されると困るが、これで改造旧規格軽と張り合おうと思ってるわけじゃないぞw
『軽らしからぬ』この車の限界能力を見てみたい、ということね。

俺が注目してるiの能力は、中高速域での加速と安定感・再加速能力だな。
アクセルべた踏み加速しつづけても路面にビタっとくっ付く。
0-100km計測をやる意義は大いにある(ハズ・・・)。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 12:37:49 9s2qipGjO
>>833
今の軽(ダイハツは違うけど)輸出も前提に開発されているから結構、キャパが大きかったり、実質馬力が実は、、、なんてことは結構ざらなんで意外と速くできちゃうよ?


836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 14:45:18 O5l9sZXS0
購入検討しているのだが、大体値引きは幾らぐらい??

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 16:21:30 OanVr3p5O
i、欲しいです(>_<)夢の中でiを購入して乗ってました★でも軽にしては高価いですねι

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 17:41:29 6gBuNaIW0
iが欲しいと思っているのなら、軽という枠には維持費が安いというメリットしかない筈だが。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 17:52:33 bh/QpqROO
職場で、
軽を乗り出し200万で買ったと言うと
間違いなく驚くw

まあ自分でも安い!とは正直思わないが…

適正価格じゃないの?くらいかな

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 19:11:27 OEEr8LXN0
>>835
なんでダイハツは違うん?
基本軽ボディーで欧州に輸出してるのはダイハツだけなんだが・・・。

iも少量をイギリスに輸出するそうだけど・・・。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 20:43:56 w0TuAW1/0
150万を出しても乗りたいか乗りたくないか、それだけが判断基準じゃないか
安い車やただの軽が乗りたいのであればライフなりワゴンRなり花子なり買えばいい

俺は値段如何に拘らずiに乗りたかった、だから買った。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 20:57:36 LEf+LaeS0
ボイスコミュニケーション装備した
エンジンかけると元気ですか〜!っていう
マジ驚いた

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 20:57:39 ox62qH0Z0
アイのエンジンは排気量アップして次期スマート搭載予定なんでしょ?
結構、チューニングにも耐えれそうだな

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 20:58:55 ox62qH0Z0
>>842
購入するか迷っているので詳細キボン

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:01:59 kDdURERq0
チューニングにも耐えれそうだな
リアエンジンの炎のような加速はすごい
URLリンク(www.techeblog.com)

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:06:20 rhyIXyAx0
>>845
是非動画見てみたいなw

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:07:35 ox62qH0Z0
必ずしも俺の思っていることは少数派だとは思うが、
デザインとミッドシップレイアウト、重量比45:55のボディ、ロングホイールベース、
アンダーカバーに惚れてこのクルマを買った、このパッケージなら軽でもリッターでも
正直どちらでも良かった。
試乗したときの感触、、、「このフィーリングなら軽でもいいや」と思って普通車から
乗り換えた、契約時に軽の維持費の事をみて結果的にはさらに驚くことにはなったが、、、

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:09:21 ox62qH0Z0
>>845
やってみようかなwww

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:13:47 +Q78pda80
ブーコンつけて常時1k(0.8?)かけてる人居るみたいだけど、加速どれくらい変わるかな?
0-100が9秒程度になるか?


850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:53:06 zFloWn/30
ボイスコミュニケーションって後付可能?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:55:42 F9YCfwqx0
ダイハツ欧州輸出しとん?
日経テクノロジーに
EUで定められた後面オフセット55km/h衝突基準に対応している軽自動車は
アイだけだと書いてあったけど?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:57:36 bh/QpqROO
ナイトライダーの声で喋ってくれるなら装着する
これだけはガチ

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 21:58:57 M2DMBnXx0
>>850
付くかどうかは他の人に聞いてもらうとして

俺が聞きたいのはあれほしいのか?w

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 22:14:36 KJ6VoL7D0
>>850
着くよ

これって欲しくなるもの?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 23:14:33 XNmFP6gI0
アイ買うまで思いきりペーパーだったダンナと
夏休みに東北往復2日間で800km乗って来ました
軽で初の遠乗りだったからかなり用心してたんだけど
意外なほど楽勝だった。心配していた腰痛にもならず、
登り坂以外は加速も十分。料金も安くて驚いた。
ただ、行きも帰りも1台もアイを見なくてさみしかった…
SA寄るたびに仲間を探してたんだけどな…

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/22 23:27:29 qZrCAK9UO
みんカラ見てるとi に乗ってる人って仲間探ししてる人
多いよね。満足感を共有したいのかな。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 00:17:06 1gLoZm0N0
俺は通勤時にはあまり見たくない('A`)


858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 00:34:41 j/LvYxuw0
>>844
すまん、ジョーク
ただ、たまにエンジン始動時にiでーすとか、運転の評価をしてくれるそうな

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 00:56:13 1X65hrYm0
>>856
おまえもここできょうかんしゃさがしてる

860:夫馬康雄  ◆Kjh9qBnAYw
06/08/23 02:38:50 tOe8W2yg0
>>851
もしヨーロッパでの展開を考えているとしたら、大發シャレードやないですけれど1リッタークラスでもヂーゼルエンジン車の登場も期待したいですね。という訳で我が家で即決できかねます。三菱アイ【i】に関しては親父の定年までにタイミングを見て、決定したいです。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 03:52:31 YU8jDXXBO
>852 アクセルペダルの両端のランプも追加して!

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 09:03:36 h9lw/gzY0
この前の日曜日、用あって日帰りで東京>松本往復したよ。大体600km弱だったと思う。
ちっとも疲れないねこの車。これは何なんだろう?

俺としては高速域の加減速が楽だからなのかな〜とは思ってるけど。後は安定感かな?
これに乗ってる池面共は長距離どうですか?(特に他の軽やコンパクチに比べて。)

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 09:27:51 FvJZN/7GO
高速はハンドル軽すぎて恐いキガス。長距離高速は苦手ッス。
変に肩と腰凝る。

街のりではこんなに楽しい車に出会ったことはない。くらい楽しい。会社に車で行くのが楽しみ。

高速もいつか慣れるかなあ。。。


864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 12:25:34 1gLoZm0N0
ハンドルが軽いと言う人は、ハンドルの持ち方を変えれば(・∀・)イイ!じゃないかな。
握るんじゃなくて抑える感じで。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 12:46:13 0zSrRaz9O
もうすぐ皆様の仲間入りします(*´∇`*)
早く納車日にならないかなー。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 13:15:43 FvJZN/7GO
>>864
dクス☆試してみるよ!

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 14:45:35 s3yYMzZhO
>>839仲間。でも俺の場合、宝くじ当てたから買えたんだけどね。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 19:24:24 8C/QATDxO
俺はバイクに乗ってたときにセンターラインオーバーの暴走天然免許取り立て女が運転するファンカーゴににガチで正面衝突して慰謝料で買った
(´Д`)


869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 19:59:54 RPPYsLG7O
>>868の生命力に脱帽

てか、お体は大丈夫ですか……

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 22:09:35 xtyI67Bm0
>>869
その位でないと、バイク乗りになれんw。
知り合いのバイク乗りにも事故長者多かったよ。

でも、i買えるほどの慰謝料とはすげぇ。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 22:23:18 Fesk3RCH0
ああっ一応体は治ったけど、左腕が上がらないね(というかしびれたまんま)
バイクも乗れないことはないがやはり死にかけたのに新しいバイクは買った、、、、
が半年になるが3000kmも走っていない多分このまま降りようかと思ってるよ。
アイは6月前半に納車でこの前の日曜日にODOが5000km走ったので
半年点検受けたところ多分このままアイに投資することになりそうだ(バイクの買取が90万だそうです)

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 22:27:26 Fesk3RCH0
たまたま買ってみたエアバックジャケット購入の次の日の事故、、、、着てなかったら100%死んでいた
しかしどう見てヤバイ状態なのに「大丈夫ですか?!」は殺意を抱いたよ(笑)

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 22:32:18 Fesk3RCH0
自営(書類上いろいろね)だし、後遺症障害が残った、過失10:0
さすがに額は言えないがかなり出たよ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 23:04:10 REQDjh9d0
うん、君の話はもう十分だよ^^

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 23:06:17 /VdJc2F+0
BIGWINGとか無いかな…

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/23 23:40:12 V88G2JnO0
>>852
KITTだろw

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 00:15:21 Wi4ipM5T0
2バージョン切り替え式、流れるLED(赤、オレンジ切り替え可能)
KITTとKARRの声(これも切り替え可能)で喋れば最高だが、、、、

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 10:18:33 r7rwt2070
BIGWINGで思い出した、この車ってファンタジーゾーンのオパオパっぽいな。
いやなんとなく。窓の形とか、丸っこさとか。レゲーマニアですまんね。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 10:59:10 ayeqGLwE0
>>878
あれってラブリーな見た目のくせに意外とムズいゲームだったよね。お買い物システムが好きでした。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 12:23:46 cbuyUYYS0
ナツカシス

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 12:32:06 8cr1NYEbO
オパオパつーよりザクレロに見える
とくにフロントフェンダーの艶消し樹脂ブラック部分が手に見えるよ

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 18:30:15 /ajrfh4f0
(^o^)煽りコース
掲示板で煽って議論の質を下げて読む気を無くさせて風評被害を最小限に抑えます。

(^o^)自演コース
わざと悪い風評を流す側に立ち低質な書き込みをする事により
風評を流す人間は頭が悪いと印象付ける事ができます。

(^o^)理的コース
専門的な知識に基づいて論破し、被害を抑えます。
専門的な人間の知識が必要な為に多少コストがかかります。

(^o^)荒らしコース
アスキーアートやコピペを貼る事によりスレッドを読みにくくし読む気を無くさせて
被害を最小限におさえます。


ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
URLリンク(news.livedoor.com)


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 21:58:09 URsCHCO+0
リミテッドのCM復活してるな
やっぱ売れないんだろな

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 22:15:17 oZ2fyTd10
雑誌やネットで居住性が良いとか書いてあるので
試乗したら狭くてびっくり。ちょっと期待しすぎた。反省。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 22:50:28 5K0BI62M0
一生座敷から出るな

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 22:55:07 jDq2ifpZ0
三菱の車乗って恥ずかしくないのか?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 22:57:03 G31g/VPH0
>>884
軽にしては。ってのがつくね。
あと、ただ座ってるだけと運転してみるのだと印象が違う。
運転してると楽しいから苦にならない。
まぁ、俺は最初からあまり狭くも感じてないんだが。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 23:05:56 kFMIPosc0
>>886
いやはずかしい。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/24 23:15:12 By4FOk4vO
いやん。はずかしい。。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 00:08:07 fJTFl31w0
>>887
FFと違って、運転席の足元が広いというのも購入動機でした。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 00:56:59 W7U7QHuP0
いろんな技術的な理詰めで創ったクルマなんだから、もっと理論立てたCMにすべし。
GUMデンタルシステムみたいに理屈っぽいくらいで丁度いい。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 04:21:47 jplvVg8Q0
F1もMRだから〜走りが良(ry
・・・何か見た記憶もあるが木の性でしょう。。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 07:13:49 8+MBKC2f0
キティーちゃんがお似合いよ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 07:49:19 ONc9nUv3O
もっと遊び心のあるカラーが欲しいね。
せっかくデザインは奇抜なのに、地味な色しか無いなんて。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 09:07:55 LbHi7DB/0
桃色とオレンジなんかいいな。元々腐女子向けだったんだろうし。
後はツートンかね。銀+黒とかそんな軟派なのじゃねえ。原色2系統でGoだ。
俺としては>>878のオパオパ色・・・乗りたくは無いが是非見たい。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 09:14:31 jplvVg8Q0
オパオパは緑色がなぁ〜結構異質な予感・・・
1000マンでロケットエンジン積もうぜw

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 09:22:39 hgwZOYRu0
キティーさんはピューロランドでこの車に乗ってないよ多分
ピューロランドから自宅に帰るときに乗っているのかな?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 11:52:39 VnIsxSx60
>>763
脱輪して大型ダンプなにー突入る!!!

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 12:23:22 LH1/wyWV0
豆色は遊び心あるんじゃない?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 14:03:13 LbHi7DB/0
>>896
ロケットエンジンなら・・・>>845 これしかねえwww
ヒマなときコラって見るか。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 15:57:11 NXxMGS9f0
>>899
枝豆の色もあったらなあ。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 18:27:03 amJr96Td0
小豆も美味そうだな。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 20:16:45 stv0SLOsO
そーいやキティ限定車が有名だけど関西限定の阪神タイガース限定車があるって本当?
ドリンクホルダーをあけると六甲おろしを奏でるんだって
色はもちろんタイガースのワークスカラー

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 21:21:40 Fh9xsLhnO
ekで確かドアあけると六甲おろしがあったはず

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 22:34:35 zYABoKAe0
ファンタジーゾーンの知名度が意外に高いのに驚き。

ステッカーで16t とか貼ろうかねぇ。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 23:15:47 1ClZ0+Gx0
長時間乗ったら腰痛になったorz
なにか良い方法ないですか?

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/25 23:36:10 FdW7dm/p0
>>903
それはekでは?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 03:06:18 cELQZ2Q50
>>905
タイヤから出火、ついでに外れてファイアーボ(ry縁起悪いなw

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 05:55:32 5yPVussG0
>>906
回復したら、腰周りの筋力を強化汁。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 08:06:03 kZzCSi/80
>>906
軟弱だなあ。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 10:29:37 9SloXRzm0
URLリンク(www.ronpatrickstuff.com)
話題のJet Powered Beetle
ホ●ダのJet Powered scooterが笑える

video まるでア●みたいですね
URLリンク(www.sfgate.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.sfgate.com)

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 12:49:03 5yPVussG0
カタログ捨てられてた('A`)
スポイラ幾らだっけ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 13:04:51 CJXbA/4R0
アイをレンタカーとかで乗れないかなぁ・・・
ほんとは欲しいんだけど。去年買い換えたから無理だし
まる一日おもいっきり乗ってみたいYO

914:226納車
06/08/26 13:27:31 SNeDTetaO
何か久しぶりに携帯から……
只今6ヶ月点検中で、ディーラーからカキコです。
発売直後に購入した人はそろそろ点検なんでね?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 13:32:37 17ZIY5lTO
昨日、見に行った。
インタークーラーがエンジンから離れている事に驚いた。
iのベースに2シータースポーツクーペが有ったら面白いのにな。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 13:36:20 17ZIY5lTO
ごめん。
なんか文章変だよね。

訂正
iベースの2シータースポーツクーペが有ったら面白いのにな。


917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 14:16:20 5tYjHFH60
ペットボトルをビニール袋に入れて助手席においていたらシートが円く変色した・・・・

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 14:45:55 AKcMQJwx0
>>913
三菱レンタカーでキャンペーン中
24hで¥3900 10/31まで

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 15:01:39 n+6ShPpb0
ここでニュービートルすかwwwwwwww

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 15:23:11 BRSL30QU0
>>913
マンスリーレンタカーで通勤に乗ってみようかと思ってんだけど
出張が少ない月にしようとか考えてるとなかなか実行できんヘタレです。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 15:25:03 ttM4A0aI0
>>915
インタークーラーは別にエンジンから離れてないぞ


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 16:40:04 wqdiriTTO
軽は馬力ないしブレーキのききが悪いって聞きました。iはどうですか?ターボ車だから走りそうだけど、ブレーキのききが悪かったら危ないし。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 16:48:22 17ZIY5lTO
>921
じゃあ、前に付いてるのはインタークーラーじゃないのね。

924:913
06/08/26 16:55:28 TD6nTbmhO
三菱レンタカーなるものがあったんですね
早速予約しました!安いしちょうどよかたよ、ありがとう

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 17:31:05 aSJ0BRD50
>923

前にあるのはラジエターとコンデンサー。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 17:58:13 17ZIY5lTO
>925
ありがとう。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 18:08:36 lCK9S1G0O
インタークーラーだったらリアタイヤの前部分辺りのフロア下をみるべし
車の前部分からフロア下の整流カバーからちゃんと風が当たって冷えるように出来ているよ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 18:27:50 Dw9eWVne0
iの2ドアは次期スマートですよ。
シャーシが共通みたいですね。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 18:40:10 17ZIY5lTO
みんなありがとう。
色々とためになるよ。
(^∀^)ノ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 19:54:27 VD8tpTHrO
MAG-Xによると、NA追加に合わせてリミテッドがターボの正式グレードに、SがNAのグレード名になるそうだ。もうディーラーには通知来てんのかな?

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 22:35:49 rUg6jRhY0
今日試乗してきた i良いね予定よりドラポジがちょっと高いのとトランクの幅が狭い事意外
予想外の出来のよさだった 近い内に契約してきます

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/26 23:09:34 k0VJ5HOl0
今日0-100してきた。携帯で撮ってみた。
15秒くらいかかってた。後半上り坂だったしなあ。
みんなの i はどのくらいかな。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 01:33:41 Cuhm5iRx0
>>932
誰か、目測8秒!とか頑張ってましたが・・・w それはともかく。
アップして!アップして!

934:932
06/08/27 06:30:01 8bsLH/vu0
ファイル容量が300KBなんだけど、
0-100スレのあぷろだでは1M以上なきゃだめ、って弾かれちゃった。
どっかほかにないかな。


935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 06:40:55 47fYmmNP0
>928

そんな車は無い。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 09:21:53 Cuhm5iRx0
>>934
つ 0〜16Mの小容量アップローダ

URLリンク(w16.wazamono.jp)

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 09:29:35 O16CnOMq0
>>931
エンジン音どうでしたか。昨日試乗したアイは変な金属音が交じっていて
営業の人が困っていました。この車だけですって言ってたけど少し不安。
シチューセット3個もらっちゃいました。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 11:31:42 6J+AQy6i0
エンジン音、変な金属音
URLリンク(www.youtube.com)


939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 12:25:41 0VffHQek0
ディーラーでテレビのハーネス変えてもらったかた、いらっしゃいますか?
以前ディーラーに聞いたとき、
「安全上の問題があるのでこちらからはおすすめしませんが、出来ない事はないです」
と言われました。
今度フィルムタイプTVアンテナを頼むので、
同時にやってもらうと思っているのですが。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 17:19:58 XkEQa4J30
>>937
俺のは特にそんな異音はなし。

ただ試乗したアイよりアイドリング時に振動が多い気がするなぁ。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 17:20:18 pr5ltnnR0
38歳、男、ちょいデブですが、アイに乗ってもおかしくないですか?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 17:27:48 ZZkjFlCp0
↑むしろ似合っていいんじゃね。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 18:11:05 MXzjaNnF0
   ∧∧ 
  ( ・ω・)  …似合ってると思うよ。    
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   
  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 18:13:35 2skWnvV00
>>941
ちょうどそんな容姿のi乗りが、ろくにウィンカーも出さずに、車線変更しまくりながら、車の間を縫うように走り去って行きました。


945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 18:14:24 +XGRuKBH0
>944
どきっ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/27 18:25:53 pr5ltnnR0
Limitedって、凄くCP高いと思うけど、結構コストダウンされてるのかなあ?
他のモデルは手が出ないと思ったけど、これなら。。。

947:931
06/08/27 20:02:13 cuiWf2SY0
>937
金属音て感じではなかったのですが高回転まで回した時かすかに何か音は聞こえた時がありました


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3741日前に更新/229 KB
担当:undef