スバル☆サンバー/デ ..
[2ch|▼Menu]
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/02 23:05:08 IxjLbuOk0
この車サイドブレーキの遊びがすごいね
あと効きもそこそこ、買って四ヶ月だけど調整か何かしてもらうか

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/02 23:40:12 LhcFIEzQ0
産婆はサンババと呼んでますが。

340:327
06/07/03 00:16:31 7PiEGT940
>>328>>329>>324
レス、サンクスです。
微妙ですが
軽キャブオーバーにしてはよく走るぐらいに考えたほうがいいのかもしれませんね。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 00:56:17 vdIQ+9/Q0
>>340
MTだったらそこいらのNAATの軽よりはまともに走るよ

342:332
06/07/03 07:36:39 EngcYloHO
>>333
ありがとうございます、今日にでもディーラーに伝えて取り寄せてもらいますよ。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 09:39:25 LrRnw3gJ0
>>340
走りについては不問ということにしよう。
広大なスペースの利用方法無かったらステラあたりが良いよ。
折れは自転車積むことがある。
犬を連れて道が狭い山、川原に行くことがある。
ディアス外見小さくて車内広い使いかって最高。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 13:15:19 AAoS0EpY0
>>330
パワー不要ならサンバーバンで十分。軽貨物は軽乗用と同じく2年車検だし。
保険は色々なところで見積もり出してもらって自分で決めなさいな。

>>338
駐車時はサイド引いたあとに何度かブレーキペダル踏むといいかもだ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 13:34:54 +PQfGlc50
>>330
任意保険の件。
4ナンバー軽貨物に乗ってるけど、ちょっと前までは、運転者家族限定特約が5ナンバーと違ってつけられなくて
割高になってたけど、最近は家族限定がつけられるように変更になってるはず(三井住友海上)。
その他の部分で4ナンバーと5ナンバーで差が出るかどうかは知りませんし、
このあたりは保険会社によって違うだろうから、要確認かも。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 13:36:36 a0R52Ys90
>>338
ケーブルの初期ノビだろ。ディーラーに見せよう。
好みにするには自分で調整するしかない。
サイド効き悪いのを黙って定期点検させ、なおって戻れば良いメカだよ。
ディアス13年落ち
まずまずの調子なので買い換え願望全くなし。
ぴかぴかのセダンに乗れる身分ではないもん。
服装で車をよごしそうだ。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 13:37:08 +PQfGlc50
>>330
確認したいんだけど、

>最低限の任意保険

って、対人対物無制限で、車両保険なし ってことだよね?

348:みゆき
06/07/03 16:18:07 FebHKyAlO
やっぱり産婆は、昔からRR.4独、スーパーリア2段フロア、SC、CVT を貫いてるからすごいと思うわ〜!アタシのホンダは、MR、ド・ディオンリアアクスルってサスを貫いてるのよん!だから 仲良くしましょうね!(;^_^A

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 17:18:44 GFXc7B8I0
関係ないだろ
ウセロ

350:任意保険は
06/07/03 18:42:42 GkO0AUN7O
そうです。対人・対物無制限のみでございます。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 18:52:19 PyGc5xDR0
>>319
うちのサンバーも毎年エアコンガス補充してます。バルブあたりからの漏れがひどいみたいだけど
とりあえず補充すれば1シーズン持つのでそのまま。
リコールにでもなってくれりゃいいけど。

12年式のNAサンバーなんだけど、スーパーチャージャーのポン付けはできますかねぇ?
もしくはSCのエンジン乗せ変え。コンピューターやらも弄らないとだめなんですかね?


352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 19:00:50 kJcts8Y40
>>351
スーパーチャージャー車はギヤ比も違うからすべて交換でしょ。
とてもポン付け出きるとは思えない。

353:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/03 19:14:02 eoqUxvXE0
>>388
調整してもらうことをお勧めする。
サイドブレーキのワイヤーが伸びたんだろうけど。

車検に出したら、俺のは3ノッチ(取説のサービスデータでの下限より下)しか引けないくらい遊びが少なくなった。

>>343
俺は荷台で寝る、他の人のエアガンを大量に積んでセーフティーゾーン内乗り入れなどの使い方をしてる。
・・・あってはならないことだが、サバゲ中に傷病者が出た場合に病院or救急車が入れる場所までの搬送にも使える。

相手が居ないので、カーセクースには使ったことがないw

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 19:16:32 bE87fHnm0
まぁ上の者落ち着け

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 19:58:11 8sWlpHC20
>>351
コンピュータどころか、ハーネス全交換。
かなり面倒なだけで、出来なくは無い。
実際、やってる人もいるしね。

356:338
06/07/03 20:20:14 YqY0nD8f0
ちょっと暇だったので動画でも撮ってみた
URLリンク(www.wazamono.jp)
こんな感じです、MOV形式でごめんなさい

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 21:06:44 kJcts8Y40
>>356
漏れの環境では暗くてよく見えないが
あきらかに異常。
フットブレーキでこんなことがあったら大ごとだ。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/03 21:46:54 YFULxTlN0
なんか手がエロイ(w
でも明らかに異常だ罠。ディーラー池。

359:338
06/07/03 22:28:01 YqY0nD8f0
指で一番上まで持ち上げると、サイド警告灯が点きます
ですが、やっぱり変でしたか
至急ディーラー持ってきます

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 08:55:03 DUTot1hL0
三軒茶屋から佐倉まで行ったとき、3号線内の渋滞による延着を回避すべく、湾岸線を
130km/h巡航したことがあります。エンジンが死にそうな音をだしてました。
丸目の旧型サンバーに乗ってた頃ね。悪路走破性も高いし(ふつうの2WDのバン)
山道ドライブ(以前ぶどう峠とか群馬から長野への山越えドライブが趣味だったので)
も、エンジン快調そのもの。帰りの上信越道では、片側1車線だから行列の先頭になって
ヒンシュク買ったけどね。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 09:01:42 DUTot1hL0
ついでに、サンバーの経験でスバル軽の印象をよくして、1回ポンコツのクラウンワゴン
(これもいい感じで楽しかった)に浮気をしたあと、現在R2のMTに乗ってるんだけど、
なんかあんまり楽しくないんだよね。くるまのせいか、大人になっちゃったせいなのか。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 13:17:40 gnd+6xZO0
あなたが痛いせい

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 17:08:07 sY1P5R/fO
>>360>>361
それとついでにsageてくれ。
まぁ俺もカミサンのKV産婆で130巡航したけど、マジで良くふらついてくれた。環状線ではリアタイヤがギャーッって言ってたなぁ。
面白い奴だよ。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 18:13:08 Xhl4lvv90
俺のはSCだけど7400rpm回しても全然音・振動とも大丈夫だけどなぁ
どうしたらそんな死にそうな音がするんだろう
たまたまピストン・コンロッドの組み合わせがベストだったんだろうか

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 18:21:08 ioW77AyH0
サンバーパネルバン乗りは居ないのきゃ?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 19:26:18 MZbXjaKDO
サンバーバンディアス欲しいっす。
蛸メータは後付け出来ますか?

367:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/04 20:11:52 qz1uidB60
>>366
キャブ・インジェクタ問わず無問題だと思う。

ただ、キャブ車はイグニッションコイルから回転の信号を取るから、配線が長いぞw
(インジェクター車はECUから回転信号が取れる・・・。)


368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/04 20:50:29 6TzXL7SLO
>>366
俺もタコメーター付けようとしてディーラーに頼んだけど、増幅してやらないと信号が弱いみたいだからタコメーター以外にも部品がいるみたいだよ。
取り付けするなら確認したほうがいいかも。

369:みゆき
06/07/05 00:11:27 U+RACMs1O
ストリートは 最初からタコついてるわよ〜んp(^^)q

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 00:15:56 Ps0u2lHN0
全然関係ないがディーゼルはタコの後付けが難しいねぇ

371:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/05 00:34:06 EoSY+z6g0
>>366自己レス
ちなみに俺のはキャブだった。


車内を配線這わせたくないあまり1時間以上車の下を這いずり回るハメにw


>>369
とりあえずバモス・アクティ・ストリートスレに帰れw


>>370
kwsk

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 01:10:24 WfmyRYoD0
俺サンバトラに乗ってるんだけど
最近思うが、ちょっと眠いときとか、荷台にシート掛けて毛布敷いたら寝れるかな?
体験談とかある人いない?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 09:26:27 SE2hGGAg0
産婆クラシックを買おうと思うのですが、旧企画、新規格、アニバーサリーと、
色々なモデルがあり迷っています。
用途はロードバイクとミニバイクのトランポなのですが、
やっぱり新規格のほうが何かと安心でしょうか?(耐久性とか)


もうクラシックモデルは生産されないんですかね〜。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 12:51:10 yJDnfb0I0
>>372

俺は幌車乗りです。

荷台の上にコンパネが敷いてあって毛布を2〜3枚位重ねれば寝れるよ。
ただ平ボデーだと周りの視線が厳しいかな。

荷台シートでも運転台の天井辺りまで上げないと息苦しいかな。

>>373

車の運動性を求めるなら旧規格。

信頼性なら新規格。

安心を求めるなら新しい方が良いよ。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 18:01:03 gI7+rNn20
>>373

>もうクラシックモデルは生産されないんですかね〜。

これ嫁
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
この一件でクラシックは消滅

376:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/05 19:34:08 VHK2X3Dq0
>>373
既に廃止済み

>>375
それはちょっと違うと思われ。
URLリンク(u-car.221616.com)を見れば分かると思うけど、武富士事件から1年以上生産されてるわけなんだが・・・。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 20:54:10 VG5lXy0D0
>>376
2001年12月でクラシックは生産終了でした。
2002モデルは完成車検切れ在庫車かな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 21:10:30 DQ6PXT3MO
クラシック然り、ネスタ然り、ビストロから始まったレトロ路線が最早採算あわないと思ったから生産やめたんですかね?


割り込みスマソ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/05 23:08:24 U0nKEw9V0
タコ付けてないから分からないけど
TV-1のATに乗っています。急加速する必要がある時にシフトレバーを
1速に固定して引っ張るのですがオーバーレブが怖いです。

平坦な道、空荷、無風などの条件なら、時速にすると何km/hが1速で引っ張る
限界の目安でしょうか? 5MT車ならタコなしでもメーターに数字が書いてるので目安が分かっていいのですがね。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 00:02:11 7M0HJiht0
回転リミッターが入ってるんじゃない?
あと、ATだから若干あやふやだが
まあ、それくらい小学生でもできる算数なんだから
計算してみればええんちゃうんかと。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 00:03:54 O8EjOSuo0
>>379
オーバーレブはしないから
速度が上がらなくなるとこまで回して良し

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 02:16:20 VB90sVaZ0
>>366
11年式 GD−TV2 MT タコメーター後つけしたよ。
MTじゃないと後つけできないです。ATはイグニッションコイルに
接続するしか選択肢がないけど信号が弱くて
接続不可のはずです。(どなたかATで後つけできてるかたいらっしゃいますか?)

pivot をつけたけど、pivot の方とSUBARUのメカの方と相談しながら
配線探したりして取り付けしたので、 pivot には配線情報があるはず。
URLリンク(www.the-pivot.co.jp) に載ってなくても、
 pivot にはその他の車種についても情報がありますし、問い合わせると、
かなーり親切な技術の方が相談にのって下さいます。。問い合わせる価値ありです。)

はじめはイグニッションコイルからケーブルを引くしか方法がないみたいな
話になってたけど、それはATの場合らしくて、MTの場合は2列目の座席下の
段差のところにあるECUから回転信号が取れた。(後日ATの場合は
イグニッションコイルの信号が弱すぎて接続不可であることを知る。)

まずはSUBARUのお店に行って、目的を話して回路図をコピーしてもらうことからスタート!
(車検証を見せただけじゃダメです。MTかATの区別で回路図が違うことに注意です。)
SUBARUのお店の方は親切ですよ。

あと、Defi のこのドキュメントも参考になるはず。
URLリンク(www.nippon-seiki.co.jp)
取り付け情報だけど、この書類の情報でも、MTじゃないとダメみたいだね。。

11年式GD−TV2 MT,NA と同等の車種ということでしたら、
回路図のコピーをどこかにアップしてもいいかなあ。。。(著作権上だめかも。)

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 02:24:58 VB90sVaZ0
>>382
> 11年式GD−TV2 MT,NA と同等の車種ということでしたら、
> 回路図のコピーをどこかにアップしてもいいかなあ。。。(著作権上だめかも。)

と思ったら回路図あった。Fー25の26ピンのコネクタにある(TA)
URLリンク(www.nippon-seiki.co.jp)

384:みゆき
06/07/06 07:08:28 Zjr4g6BjO
いゃぁ〜ん★

本田車には蛸針付いてるわよ〜ン☆

昴車には蛸針付いてないのよ〜ン☆

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 08:09:40 h/ZbkETQ0
>382
俺はH16年式のTW1でATだけど後付けタコメーター付けてるよ。
ダッシュボード内のCPUからタコパルスを取り出して接続していますが
特に問題なく作動してます。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 13:24:53 JTvqUxv30
>>375-378
そういえばクラシックのきっかけは、
ハウステンボス向け特注車でしたよねェ
まさか後に、限定販売どころか一大ブームになるとは
思いませんでしたがw



387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 15:47:50 Js5bpiSG0
 (゚∀゚) クラシック欲しい♪

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 16:54:34 FuRtEfzP0
9ヶ月ぶりにオイル交換したらエンストしまくり。
粘度が増した分、馬力食われて感覚がずれる。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:45:14 Fff1swNh0
どんなオイル入れてんだ?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 19:27:17 1N6a6xZU0
ザーレーンオイル最強

391:みゆき
06/07/06 19:40:52 QeEPVawyO
あたし ザーメンオイル注入して欲しいわっ!

392:みゆき
06/07/06 19:59:52 Zjr4g6BjO
あたしにも☆

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 20:21:11 zWShPA4O0
最近クラシックを見かけないです。
かっこ良かったのに。耐久性がなかったから廃車になったのでしょうか。
素敵なデザインだったのに。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 20:31:39 odL0fxfz0
>>388
エンジンオイル入れたんならほぼ99%オイルに罪はない。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 20:57:59 VB90sVaZ0
>>385
おお!すばらしい。最近のATでは後つけタコメーターOKってことですね。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 21:55:39 KDwAipFm0
>>388
10w-60入れてるけど、エンストはしないな。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 22:43:26 WAYszGUl0
>>388
オイル入れすぎでブローバイ伝ってエアフィルタがオイル
でひたひた。
ってのはどうだ?。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 22:50:23 rETRsho50
オイルが劣化して水みたいになってたんだろう
粘度の差が分かるくらいまで放って置くなよ
さっさと交換しに行けってw

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 23:11:35 ViyGgATI0
なんだかんだいっても10W-30が無難らしい。
街乗りしかしないのならもって低粘度でもいいって<スバルサービス。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 00:54:11 Tn7cZuIx0
>395
URLリンク(komocik-space.net)

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 04:40:45 mxvDgfuq0
オイルとエレメント交換したんですが、初めてのRRなので勝手が解らず
今回はエンジンオイルのみとしました。これってFFみたいにデフわミッションは
エンジンオイルと共用?

前に乗ってたアトレーは一目瞭然だったのでヲレみたいな素人でも楽勝だったんですが…
先輩方よろしくご指導下さい。ちなみにKV3


402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 10:57:04 jYGnomGD0
>>401
ミッションは運転席の下辺りにドレンがあるから、それでミッションとデフ両方抜ける。
OIL注入は助手席外すとタンクがあります。2ℓ位入ります。
デフOILの注入口はハンドルの右隣のダッシュカバー外すと出てくる。


403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 12:55:26 x2GTxhkP0
>>401
デフとミッションは一体でギヤオイルを入れよう。
尻と左腕が熱くならないで良いよ。

404:クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc
06/07/07 21:52:38 QzlZQWXY0
>>402
釣れますか?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 22:51:06 JqaROOiiO
>>404 釣られますた…orz

仕事で時たまサンバー使うのに。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 23:02:48 IG5qveCn0
>>400
おお!すばらしい!

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 00:26:51 oNQW1xY50
釣れますか?などと厨房聞きにけり。

408:みゆき
06/07/08 08:15:54 s367j4+FO
ちょっと!6月のバモスの売り上げは 新型エブリを抜いたわよ〜すごいわ!

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 08:50:18 sm4zxVea0
ウセロカス

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 09:31:10 0KFcmtldO
お得意のアレか?

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 10:04:00 XdmEHTXY0
お前ら名前欄で「みゆき」を透明あぼーん設定しる。
2ちゃんブラウザ導入してないなら入れてからな。

412:401
06/07/08 11:24:28 bpP4vBje0
もう何がなんだか…

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 13:16:59 d8sD3+sS0
>>412
FFにしたってエンジンオイルとミッションオイル共用してる車ないだろ。
ミッションにエンジンオイルを指定してる車はある。オイルパンは別。
ハイポイドギヤ使ってないからね。
サンバーはミッションにデフが組み込まれている。
必要に応じてミッションオイル交換しよう。
エンジン蓋外して左側を覗けばドレンとフィラーのボルト見えるよ。
フィラーのボルトから外しましょう。
まれにボルトがゆるみにくい事がある。
ドレンで抜いてフィラー外れなかったら悲惨な事になる。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 13:17:32 vrqvRWnu0
オイルフィルターエレメント外すのに鉄バンドのやつ使えねぇ
みんなどーしてる?
やっぱウォーターポンププライヤーすか?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 13:23:38 d8sD3+sS0
ギザギザなフィルタレンチ。
接線方向にキチンと当て滑らせないようにしっかり力を入れてる。
>>414
>鉄バンド にサンドペーパー類の滑り止め巻いたらいかが?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 14:11:19 GRbjQBZ10
>414
ドライバー突き刺して回せば良し。
どーせ交換するんだし。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 19:20:04 4G+5v8wa0
みゆき様、そろそろディアスに乗り換えてはいかがですか。


418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 21:11:46 b5K8TJDbO
俺は、
みゆきの
マンコに
興味あり。

419:みゆき
06/07/09 01:32:20 OJnSWYDSO
417
いや〜それはないと思うわ〜男は 乗り換えてもね!(^O^)キャー!

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 02:10:01 7uH+KE+n0
>>414
カップ型を使ってるけど、周囲にスペースが無くてちょっと辛い

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 05:44:15 zgIitXaZ0
オマーン国債

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 08:59:32 tj9EFNwrO
うむ。
【みゆき】のマンコには、
悪臭が漂っているに違いない。
間違いない!

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 10:23:43 7CQx/T5/0
ひそかに >>416 が無茶苦茶やってる件について

424:416
06/07/09 11:12:19 Ma0usBzK0
>423
ん?これが一番手っ取り早いんだけどな(w
フィルターにドライバー突き刺して回すだけでどれだけ締まっていても
緩める事が可能だよ。
この方法で外す際には新品のフィルターが確実に取り付けられる事を
確認しておかないと駄目だけどね。社外品で取り付けられなかったとか
目も当てられないし。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 13:40:45 3ke/B7HT0
棒をつっこんでグリグリなんて卑猥すぎます

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 14:23:36 rNaL4hBF0
>>413
参考になりました。

427:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/09 18:29:48 P3z2HHbe0
卑猥なネタになってるようなのでさらに燃料投下。

URLリンク(www.nextftp.com)
なんとあのつぼイノリオ氏も若いころはサンバーに乗っていたらしいぞw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 21:11:25 dNJt3Iwe0
>>423
普通に有名な方法ですよ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 02:16:49 58ckySvC0
外す方法はそれでいいとして組み付ける場合はどーする
手で締め付けただけでOKなんて言うなよ

430:416
06/07/10 08:11:50 5/rF+D0z0
>429
手で締めただけでOK。フィルターにO-Ringが付いているから手で締まる程度で
十分漏れない。逆にレンチなんか使って締め付けると次にフィルターを外す際に
苦労するよ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 08:54:17 702hb0DV0
フィルタ取り付けの時O-Ringにオイル塗る。
手で締めて塗ったオイルが少しにじんでくる。
締め付け足りないと勘違いして
レンチで増し締めしたのはこの折れ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 11:02:52 oLq12vvT0
>>429
教科書なんかでは、ゴムの所にオイルをちょいと塗ってから
手で締めましょうってなってるよね。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 12:33:48 xXxs1AMPO
ん?
ゴムにオイル【ベビーオイル等】を塗り、
挿入すると
締り良くなる?

ってか?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 12:49:55 gj2ektu20
>>414
トルクレンチ+カップ型フィルタレンチ。当方SS勤務だもんで。
家庭で自分でオイル交換するのに使う場合、5kぐらいのを買うとおk。>トルクレンチ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 14:10:37 ii9j+TTE0
つか、オイルフィルタはトルク管理じゃないのでは? ゴム接触後何回転〜ってフィルタに書いてませんか?
それに従うと、ゴムイボの付いた軍手なら素手で締められますよ。

あとそのゴムに塗るオイルは、外すときに垂れた廃油でいい。要は滑れば何でも。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 17:02:24 YRYl4tkL0
どなたかサンバーのホイールのマッチング教えて下さい。
15インチで165/45R15オフセット40のホイールを
履こうかと思うのですが・・・

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:25:15 UjAO8ZQ10
どのサンバーかわからんが・・・

うちのKV4の場合だと165幅で+45でホントぎりぎり。
+40だと、確実にはみ出ると思う。うちのだと。

まあどんなタイヤ、ホイールを使おうと勝手だけど
リムうちや転倒にお気をつけを。

438:みゆき
06/07/10 23:27:23 5Qj5egjMO
やっぱりRRだから 転倒しやすいのかしらぁ?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 00:06:12 llGJRmWb0
なんやとゴルァ!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 00:22:54 oPb9AnfZ0
165/55/14 +45でちょうどツライチ@KV3

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 00:46:08 7PQyC4IM0
436の者ですが色々教えて頂き有難う御座います。
始めて買う車なので・・・余り予算が無いので
バンとワゴンのどちらにするのかも迷っています。
カタログではシートが違うだけで後は同じ様に見えるのですが
違うのでしょうか!?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 00:53:28 n2ceYYBVO
5月度乗用軽箱販売台数

エブリイ 2886
バモス 2182
アトレー 1452
ディアス 363
スクラム  255
T-BOX 237


443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 01:58:03 zcpKecpf0
>>434はドシロウトw

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 07:49:18 nSPOFMiO0
>>441
シートの違いで決まる用途もある。シートの違いは大きいよ。

サンバーはリヤのグリップ良いから破綻するとその先は転倒。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 12:35:49 e2WXu+ovO
何が何でも5Kで締め付けないっしょ?
トルクレンチ【針式】ならば0.5K以下でも管理出来るし。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 13:32:44 dJ6lvGoV0
フィルター5kで締めろなんて>>434は書いてねえし
5kぐらいの買っときゃ色々使えるって意味じゃねえの?
ドシロートじゃねえんだったらそれぐらい読み取ってやれよ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 13:33:07 Y3O06G6s0
ホイールナット締め付けは10kgぐらい。
トルクレンチ買うなら10kg以上の目盛り無いと意味ない。
エンジンオーバーホールしなきゃあ要らないけどね。

448:こゆき
06/07/11 19:24:06 VjvYUtL3O
さすがにこのスレはマニアックだわね。
スバリストに秋葉系が多いのも頷けるわぁ。
すんごく勉強になりそう♪

449:こゆき
06/07/11 19:26:40 VjvYUtL3O
あっ、ごめんなさいね。
みゆきがこのスレで暴れてるって垂れ込みがあったから寄ってみたのよ♪

450:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/11 19:27:02 xZqRkPMJ0
もしかして、5000円程度の安物の(大抵、プリセット型)のトルクレンチってことじゃないのか?


実際に試してみた人によると、想像以上に正確なものもあるらしい。
URLリンク(www.soaring.co.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 20:20:16 qgRUHKch0
「k」の意味を取り違えた>>443がドシロウトだったのか・・・。

>>450
ウホッ、安物と馬鹿に出来ないな。

452:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/11 20:33:42 xZqRkPMJ0
今更だが>>150
それは確か故障コードの読み出し&リセットのカプラー。
デラではそこにダイアグを繋ぐけれど、ダイアグ無しでも故障診断が簡単にできる。

具体的な方法と吐き出す故障内容(良くある故障ならサンバーでも同じコードを吐いてくれるとは思うが、保障はしない。)
URLリンク(super.fureai.or.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 21:56:38 u9qDFc2tO
>>366だけど、タコメーターの取り付けしてもらった(荷台カバーの細工も)。
付いてるとシフトチェンジが楽だね、5〜6000回転で警告ランプが点くのは意外だったけど。
後はステアリング交換だけなんだけど、メーカーからボスが発送されないから交換できなかったorz

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 22:01:05 MZT/ndZ+0
>>453
URLリンク(www.hkbsports.com)

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 22:57:55 SICPXylj0
荷台に箱乗っけてる人、エンジン真上からメンテナンスする時は
どうしてんでしょ? パネルバンとかも。

456:453
06/07/11 23:09:26 u9qDFc2tO
>>454
たびたびどうも、ディーラーにはボスのメーカーを伝えたんですけどメーカーの方で発送の日にちが決まってないみたいで届かなかったんですよ。
誤解させてしまったようですね、すみません。

457:みゆき
06/07/11 23:58:34 EYuVujFjO
バモスも頑張ってるから よろしくねん!

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 00:14:35 CwGHtRwJ0
>>455
パネルバンは床にメンテナンスハッチが無いか?

問題は冷凍車だけど・・・。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 09:22:38 5HINIGIb0
>>453
警告ランプが点灯する回転数は自分で設定できるでしょ?

460:みゆき
06/07/12 12:54:34 uDThUf7eO
やっぱり 高速とかで風に影響されるかしらぁ?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 15:57:29 SJxCbmJu0
一度でいいから見てみたい、
風の影響、無い車。

もし作れたら、ノーベル賞ものだよ。頑張って作ってくださいね >460

462:453
06/07/12 21:35:27 KS8P/iTrO
>>459
情報ありがとうございます、取説確認してみます。

463:みゆき
06/07/12 23:35:23 uDThUf7eO
サンバで寝た事ある人っているのかしらぁ?一晩とか…。アタシは アクティで泊まった事あるわ〜!

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 23:41:28 9B+/OLVy0
>>461
基地外をシカトする勇気を持とう。

465:みゆき
06/07/13 01:02:29 ro6q0rH6O
わたしオマンコズブッズブッ☆

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 02:38:02 uYP55+3G0
>>455
スバル純正特装車の幌付きコンテナの場合、ネジ数本で止まっている
荷台床板を外すとメンテナンスハッチが現れるので、そこを開ける。

パネルは床にいきなりメンテナンスハッチがあるよ。

冷凍車は使ったこと無いから分からないけど、多分幌付きコンテナと一緒で
床板が外れる構造になっているんだと思う。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 02:38:38 d/BLFcd1O
夏ですね
(´∀`)

468:みゆき
06/07/13 09:05:03 oq8WjZ5SO
今日はよい天気だわ!

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 11:40:09 Ce23JD5u0
エアコンONでギア選択間違えると
とんでもない加速になる季節がやってきました。
2速発進なんてとんでもないorz

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 17:06:10 ro6q0rH6O
Bダッシュくらい凄いのか?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 17:12:02 G7HtPp2I0
>>469
坂道つらいス。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 17:18:59 X6Jalxyi0
俺はトラックだが、エアコン入れた時のパワーダウン確かに酷すぎ。
前乗ってたアクティはこんなに酷くなかったぞ。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 18:49:17 RZIXAmTx0
名阪国道天理Ωカーブ登りはエアコンOFF必須。
エアコンONは巡航時。
下り坂で風量最大。エンジンブレーキうp。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 19:12:07 ncIlIbpj0
エアコンつけると時々、想定してた加速と全然違うもんで
勝手に身構えてる体が前につんのめりそうになる

475:みゆき
06/07/13 20:09:51 oq8WjZ5SO
472
やっぱり ホンダね〜!

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:13:28 aSGr0jKi0
KV3 13年落ち。
気温33℃ エアコン使わなかった。窓全開。
短パン、半袖、短距離しか乗らないから。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:18:40 KJiMfbZ40
>>473

エアコン使っていても80位では上れるじゃない。

エアコン使用時は渋滞でアイドル状態で走行している時のほうがやだな。


478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:26:24 xhnlzM1v0
>>477

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:46:30 UQWHuDq40
停車時でも勝手に回転数揚がるからそんなに心配しないお。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 23:40:23 PygvxWS/0
そこで「エアコンオイル添加剤」の出番ですよ。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 00:07:19 rFpYu6V90
>>469〜479
NA車とSC車との間で意見の差が出そうな悪寒w

>>480
聞いたことないです。なんですかそれ???
どこに使うんですか?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 02:44:50 ECF4AKA70
バーダルのが結構評価が高い

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 05:35:09 B2o7WfSL0
すいません教えて下さい。
現行サンバーのブレーキパッドを交換しようかと思ってるんですが、
キャリパーは簡単に外せますかね?何か専用の特殊工具とか必要ですか?


484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 07:36:25 NdD/mgKDO
特殊工具ねぇ〜

しいて言えば、
君の頭脳と器用さかな?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 07:37:38 NdD/mgKDO
そんな基本がわからないのにブレーキなんぞイジらない事。


486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 12:55:53 2M/lb/VBO
整備士の方に任せましょう

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 15:35:57 LRgou0QVO
>>483
最低限の道具は素手と路傍の小石(角が有る方がよい)、パッドが鉄板だけになってゴーゴー
言い出したら道端で交換するのがいつものパターンだったなぁ。
普通の人ならプライヤーとかと貫通マイナスで十分じゃないかな?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 16:04:01 7JpMk0hy0
ホソダ厨が湧いてる件について

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 18:23:31 ECF4AKA70
キーキー鳴く自体は問題ないすか?
前輪片方だけなんすけど(パットの厚みは5ミリ以上ある)
車検残りあとなんとか1年8ヶ月もたせたいす

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 19:17:18 5cenjSm20
鳴くのは当たり方に問題があるから。

磨り減りすぎてセンサー(限界近くなると音が出るように金具がついている)が当たっている。
パットの角がとがっている
パットの裏側にブレーキグリスが塗ってない
前回の交換作業が素人
サルを飼っているのにエサをやってない

のどれか。タイヤはずして良く見ないと判らないと思うよ。整備したことある人なら判ると思うけど。
もしやるならの注意点
交換するときは両方いっぺんに。(片効きすると困るから)
ブレーキフルードをあふれさせないように注意
こぼれたら良く引き取って水撒いて洗うように(塗装がハゲる)
ダストは吸わないように水洗いして流すこと
ブレーキパットの裏側のグリスを忘れないことと、裏側の研磨をしたほうがいいってこと。
サルだった場合はエサをやることと時々遊んでやるのを忘れないこと

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 23:31:44 bcqXasMu0
1/1000ミリ単位で加工できる平面研磨機にかければいいじゃない

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 02:03:32 z6JVANPX0
>>489
鳴くっていうのはどういう感じなんだろう。

うちのKV4(年改コードA)、強くブレーキングすると、停車する直前に
グググッみたいな鳴き音がしたりしたんだよね。
とくに何もお願いして無いんだが、ディーラーにいって
ほかの作業を依頼したときに

「キャリパーのピストンを交換しておきました」

というのがこれまで2回あった。これで症状は改善。
別にリコールが掛かっているわけではないけど
自主交換部品みたいなあつかいなんですかね?
もちろん2回ともタダです。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 02:30:55 /KKAPRX80
俺のサンバトラは五速走行中三速落としでコーナリングしていくと
タイヤがキュルってなくよ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 07:12:04 BhT0Bl840
(´∀`)クラシック買っちゃいました〜

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 11:06:14 fUfU3Qk60
通常走行中、少しきつめのカーブに入るとタイヤかどこかから
「ゴオオォォォ」と音がするよ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 12:33:38 sIzM5L7+0
今日町中でドミンゴのワーゲンバス仕様を見たよ。
ちゃんと内装も仕上げられていて3列シートも全てレザー張り。
正直欲しくなってきたよ。

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:16:53 QPrM3R410
>>480
オカルトチューニングは他でやってくれ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:19:04 QPrM3R410
>>491
ミクロンを知らないのかぁ?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:19:46 QPrM3R410
>>493
その泣きじゃないっての。もれのも泣くが、スピード出し過ぎってことだろw

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:23:56 fUfU3Qk60
>>498
現場でいちいちみくろなんて使ってないなぁ

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:30:06 r4w5O/oO0
>>497
オカルトってほど胡散臭くないよ。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 16:55:02 5aomAb5i0
>>495
それ走行距離にもよるが車軸のベアリングが磨耗している。ハブベアリングっていうんだっけ?
カタがあるとおもう。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 20:26:42 QPrM3R410
>>500
それじゃあ、現場でいちいち 1/1000 ミリメートルって言ってるのか?w

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 20:27:56 tbfH3Oow0
>>501
ま、怪しい宗教やってるやつも、大抵は「そんなに胡散臭くない」って言うしなw

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 21:09:15 dbv7U2+MO
うちのディアスのエアコン壊れた。
今日は死ぬかと思った。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 21:51:10 00CDsY3T0
>>493
トラックならともかく、バンなら基本。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 22:44:37 1yrMfDFP0
>>503
加工の現場では、単位はミリ。
ひゃくぶんのいち、せんぷんのご、とか単位は省略して使うよ。
ミクロンで呼ぶのは、研究室とかの人間じゃね?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 22:49:40 Ku9XDp2UO
バイオかな

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 23:13:26 uBFfLSHt0
半導体関係の工場現場もそうだべ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 00:06:40 NHKsUaXD0
頻繁にACスイッチをオンオフする季節ですねー。
当方はATなのでパワーモードスイッチ+ACスイッチの操作が市街地では忙しくなるw

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 00:30:17 3k4Cie110
パワーモードなんか使った事ねーよ。
普通にホールドした方が楽

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 01:35:13 9HWnEJYLO
>>510
IDが
日本引きこもり協会の件について

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 03:21:55 MZlMG3KO0
>>507
そうなんだ。1つ勉強になりました。加工って言っても、
いろんな精度の加工があるだろうけどね。

ところで千分の五とか、ミリを単位で使うのはなんでだろう?
もしかして、ミリは m だからわかるけど、
マイクロは ギリシャ文字 μだからわからんとかそういう話かな?!?

確かに建築の設計図とかはミリだなあ。←マイクロの精度が必要なければ当たり前。
車もミリなんだろうなあ。 ←マイクロの精度が必要な部品はいっぱいあると思われ。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 03:22:47 MZlMG3KO0
>>509
ゲート長をミリで言ったりするか?っっっっw
って、もしかして現場ではゲート長の単位は知らなくても作れますってか?

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 05:17:07 6+R9bm5k0
>>507
大学の電気電子科だったけど、「ミクロン」は使わなかったな…
読む時は「マイクロ」、書く時はμとか10^-6とか1.0e-6だった。

>>513
あくまで個人的な仮説だけど、例えば「マイクロメーター」と口で言うと、
測定器のマイクロメータと勘違いする場合があるとか?

あるいは、「μ」と表示できない環境では、代わりに「u」と入力したりするけど、
これでは誤読する恐れがあるからかな?
もしもこの誤読が現場に定着したら酷い事になりそうだ。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 06:16:14 NTqdK3z90
ミクロンファラッドとは言わないな。

517:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/16 07:17:47 oU+VSNCZ0
通常、日本国内では、、機械屋は長さの単位はミリを使用するぞ。
大型車や鉄道車両のように、たとえそれが10m超であっても・・・。
小数点以下も0.125mmとか言うことのほうが多いしな。

さすがに、造船のように100mを超える業界は知らんが・・・。
(航空業界は国際法(国際航空法)の絡みでヤード・ポンド法を使うと知人の航空機屋が言っとったが。)

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 11:09:35 w33Bic4JO
JIS規格で、製図はミリで表記するはずだよ。


519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 11:13:25 NuMBj17X0
造船でも基本はミリ。
図面上には5桁、6桁の数字が平気で並んでますよ。

あと、コレはうちの現場だけかもしれんが
1/100mm単位での計測が常識となっている数値に関しては
1/100を「1」として呼んでいたりも。
たとえば、0.35mmなら「35」、1.53mmなら「153」って具合に。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 11:17:45 1dA+1RGpO
うちの係長、
HDD40GB

【ハードディスク40ギガビット】と言う。


521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 11:20:28 tnLzOzmC0
話の流れが変わっているが昨日大阪に仕事で行ってきたので報告。

名阪国道の天理の上り坂で何キロでるか。
当方サンバトラックSC.2WDでエアコン使用、5速ホールドで
上ってきました。

90キロ巡航で進入してオームカーブで78キロ位で落ち込んで先の
ストレートで回復。
高峰手前の坂は80キロくらい。

高峰後の坂は油断していると100まで行く。
後は気象条件で激しく変わる。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 17:42:55 R4eEEQdg0
>519
俺も造船屋だけど「1/100を1」はよく言うよね。
マイクロメーターの1目盛り=1/100ミリから来てるんだと思うけど。


スレ汚し素万個

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 17:57:06 OlYZ6P2C0
なんだこいつ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 18:51:07 OGPTBjVA0
うひょー、リッター17キロ記録

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 22:36:13 MZlMG3KO0
>>515
> >>507
> 大学の電気電子科だったけど、「ミクロン」は使わなかったな…

お前馬鹿すぎ。大卒理系がミクロンを使わなかったなんてモグリだろw
ミクロン= μm

> >>513
> あくまで個人的な仮説だけど、例えば「マイクロメーター」と口で言うと、
> 測定器のマイクロメータと勘違いする場合があるとか?

だからミクロンだっちゅーのw

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 22:37:20 MZlMG3KO0
>>516
ブルータス おまえもか!
ミクロン=μm = 10^-6 m

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 23:27:32 Mm0MZCbo0
何?このくっだらねー流れw

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 23:30:05 JkfJTJfV0
ミクロンなんて、小学校まで教科書とNHKの科学番組しか使わんだろう。

機械系だと機構部品は0.01mmくらいの精度で大体事足りる。
面粗さや平面度、軸精度なんかはμmだけど。



529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 23:33:57 TxHlVH1P0
毛糸洗いに自信が持てます。
>ミクロン

530:みゆき
06/07/16 23:34:20 3/X4Fq4oO
なんかすごい内容の会話ねぇ〜。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 00:01:10 /LA5gvFK0
タカラのおもちゃ
>ミクロンマン

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 00:29:54 SgM1DwZW0
アクロンだったら、このうざったいミクロン粘着もきれいに洗えるのかな。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 00:52:26 8TLo2iXB0
>>525 >>526
まあ、もちつけ。
これが「ゆとり教育」の成果です  produced by 文部科学省

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 01:01:49 lC6Rkrmm0
理系大卒でサンバー乗りですかそうですか
生まれた時期が悪かったのだね、これも運だと諦めましょう
という訳で今が高校生〜大学生は就職先の選択は大事に進めよう

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 01:07:28 up6KDyrM0
>>496
リアバンパー部分の異常な出っ張りはどうなっているのか知りたい・・
マフラー交換してるのかな?

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 01:16:50 0R26Nl0d0
>>531
ミクロマン なつかしすぎるw

>>534
何か勘違いしてるみたいだけど、大丈夫?

>>528
ああ、高校の授業で「ミクロン加工」という機械実習があったよ。
ミクロンという言葉はそのとき覚えた。
研磨機とマイクロメーターを使って±3ミクロンの精度で
厚さを整えるという実習だった。

今は光ファイバーを使った光通信部品を扱う仕事だけど、
光ファイバーもミクロンを普通に使うなあ。
例:URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.tulips.tsukuba.ac.jp)



537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 01:47:51 nNCMplXWO
すんまそんが…これはサンバー板です。

538:名無しサンバー ◆THZq8DKB2s
06/07/17 02:13:21 HPIyMkTW0
>>518-519
規格上はミリで表記するのは知ってるが、4桁〜5桁までは実際の図面を見たことがあるが
6桁は実際の図面を見たことが無かったので、実感が沸かなかったが、やっぱりそうなのか。dクス。

>>525
ちょw
8分の1かよw

>>536
ほうほう。
俺は高校の時にはグループごとに分かれて、大半の専門科の実習は各グループが決めた課題にそってやってたからなぁ。
俺は、溶接(アセチレン、棒、TIG,MIG等)と機械加工(旋盤、フライスetc)、原付用4ストエンジン分解整備、そんなのが中心だったなぁ・・・。

ちなみに今はプレス屋だったりする。

>>536
質問だけど、光ファイバーの規格っていったいどうなってるんだ?
コンピュータ関連は一応JISの規格があるが、現在はJIS以外の規格(ANSI・IEEEや、メーカー主導規格)が使われてることが多い気がする・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3558日前に更新/259 KB
担当:undef