【ノート】日産 NOTE ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 14:39:48 WaXQzqxF0
2げと

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 15:04:04 OkjiVIvz0
□過去スレ
【2段トランク】日産 NOTE Part16【1.5L】
スレリンク(auto板)
【NISSAN】 日産 ノートPart15 【NOTE】
スレリンク(auto板)
【お買得】ニッサン ノートPart14【1500cc】
スレリンク(auto板)
【NISSAN】 日産 ノートPart13 【NOTE】
スレリンク(auto板)
【NISSAN】 日産 ノートPart12 【NOTE】
スレリンク(auto板)
【NISSAN】 日産 ノート E11 【NOTE】
スレリンク(auto板)
【日産】・NOTE ノート・Part10
スレリンク(auto板)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 15:05:17 OkjiVIvz0
□過去スレ
【日産】 NOTE ノート Part9 【普通で素直】
スレリンク(auto板) 
【日産】 NOTE ノート Part8 【爽快で柔軟】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part7 【愉しみ方自由】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part6【学習帳じゃねえ!】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part4【新型コンパクト】 (実質Part5)
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part4【新型コンパクト】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part3【新型コンパクト】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
スレリンク(auto板)
【日産】 NOTE ノート 【新型コンパクト】
スレリンク(auto板)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 15:42:31 7mMIZyzE0
5get

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 15:50:10 7mMIZyzE0
6月2日に1.5S Vパッケージ納車予定です。
17年式未使用車(マイナー前)なんだけど、マイナー後は(グルグル内装→無地内装)(アームレスト追加)
以外にも外装や機関に変更が有ったんでしょうか?
どなたか教えて!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 18:05:50 rGfYFWxP0
>>1
乙ルキアディア!!

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 19:13:18 6VX7Xkg40
>>6
ヘッドライトが光輝型になってレベライザーが付いた。
(キセノン入れたからどうでもいいけど。)
他には、純正塗装色がいくつか変更になって、
オプション類がちょこちょこ増えたくらいかな。



9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 02:05:06 WWxZatXw0
前スレで納車2週間でじこった者だけど、バンパー以外にも傷直しやウインカーも
交換で10万だったお

ところで燃費の話が前にでてたって見たんだけど過去スレみれないからだれか
教えてくれまいか?
街中の走り方キボン
後今レギュラー入れてんだけどハイオクに変える時って普通にガソリン入れるときに
ハイオクにすればいいだけ?レギュラーがまだ残ってても大丈夫?また逆の時も同じなのか
教えてクレヨン

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 10:30:07 5Q0CJEN80
>>9
コンピューター変えてるわけじゃないんだし
ノーマルなら廃屋に変える必要性は、
無いと思います。

費用対効果で考えれば
あまり期待しない方がいいと思いますよ。


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 11:42:29 wLmEXAdr0
>>9
ハイオクは無駄だからやめとけ。
街中の走り方は、信号発進をゆっくりととか、回転数を2000未満にするとかいろいろ出てたけど、
それを守っても燃費が向上しなかったって声もあって、決め手となるようなものは無かったはず。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 16:26:35 wLmEXAdr0
ところで、メーターのクリアカバーってプラスチックだったんだね。
指紋とか付けてしまったからきれいにしようとゴシゴシ拭いたら傷だらけになったorz

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 17:59:35 ++LkFl1T0
☠ฺ☠ฺ☠ฺ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 20:34:47 gVU7JR980
↑クマ?

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 23:44:53 zFJ8gAFP0
kひげが二度と来ません様に(-人-)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 01:27:16 RaRkQy2g0
>>15
そんなこと書いたらウヒャウヒャ喜びながら来るんジャマイカ?(笑)

17:kひげ
06/06/01 05:56:02 LcFN2H6i0
誰かがお呼びのようですね。
これからもヨロシク。

   <<<< ウヒャウヒャ >>>>

18:kひげ
06/06/01 07:24:36 xkcHq8XG0
>>17
偽物も来るな

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 13:34:55 HyG0tQkB0
RXってユーロサスで車高も低いの?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 14:51:01 kD9zHVg+0
>>6
去年の自社登録車がまだ残ってるとは、
放置によるドライスタートとか、見えないところの錆とかが心配

21:kひげ
06/06/01 17:13:17 TNd/eZhH0
また来たぞ!
<<<< ウヒャウヒャ >>>>

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 17:54:52 4Mik2+as0
来ても見えない!
<<<< ウヒャウヒャ >>>>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

21 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 18:07:32 6njfzH8OO
自作自演ウザ杉
新手の荒らしとみた

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 18:36:25 HyG0tQkB0
>>19
車高は他のと一緒。
ディーラーオプション。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 22:13:16 g56LMA820
>>9
圧縮比が10.0を超えるエンジンはハイオクが良いと
教えられてきました。
今のガソリンは、鉛が入ってないのでどれ程効果が
あるか分かりませんが、コンピュータで制御しているため
レギュラーでも変わりは無いかもしれません。
・・・・・でも私は、ハイオクで走ってます。
3〜4回入れ替えれば(減ランプが点灯するまで)、
タンク内はレギュラーが残って無いでしょう。
高速重視で走れば、違いが分かりますよ。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 00:20:46 eL81Nf7B0
kひげが沢山釣れたw、┐(´∀`)┌ヤレヤレ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 11:04:34 dwAiA/IP0
>>25
圧縮比が高くても
もともとレギュラー仕様の
点火時期なのであまり効果なしと思われ
レギュラーの方が燃えやすいので
普通に乗るんなら指定燃料を
使う方がエンジンにも良いお!!

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 12:14:45 kgH6pHgG0
noteのCMって、過去に性犯罪で国外退去処分になった人の曲なんですね。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 15:07:07 Wtbuw7UYO
何が言いたいんだよ。
早く死ねよ。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 16:04:10 6ZOLnu0B0
ハイオクのメリットは洗浄効果くらいに思った方がいい
それよりも季節の変わりごとに指定のエンジンオイルをまめに変えてやった方が
よっぽどエンジンにも良い
オールアルミのHR15DEエンジンは結構デリケートだから
走行距離だけでなく、暑くなる夏前、寒くなる冬前あたりに一回オイル
かえると更に調子よくなるよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 16:17:33 jdNvybPD0
仕事中にこっそりぬるぽ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 16:29:17 58bv53OXO
>>30
おまぃは、オイル屋か?
アルミだから、デリケートっていいたいのか(^_^)

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 19:16:55 n8XvDCv40
特別仕様のプラス コンラン、ラフェスタの内装がむちゃくちゃイイ
ノートは出さないでほしいなぁ…かなり後悔しそうだ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 20:09:35 ZU10wmnE0
先日納車しましたー。
シェリーシルバーの色は不評ですが…。
おまけで貰ったアロマキットを使う機会があるか不明です。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 20:13:29 ZJuIM1Iq0
明日15E納車なんだけど、チェックしとくトコある?

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 20:31:25 IvXDGgYq0
>35
 シートが体になじむかどうかチェックしとけ。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 20:59:44 /uKQ8oF30
>>35
ミシミシ、カタカタ音のチェック

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 21:09:46 FndkmVD40
もう次スレか
1月から意識的に見てるけど、4月くらいから土日は必ず見るね
狙い通り若い夫婦に売れてるのかな

39:35
06/06/02 21:18:55 ZJuIM1Iq0
シートは、試乗したときには
そんなに気にならなかったから
大丈夫だと思う。

音のチェックは難しそうだな。

40:55‐23
06/06/02 23:12:29 4SPmMURL0
本日納車でした!
CVTの出来の良さは想像以上のスムーズさ♪

シートは最初かなり違和感があったけど前に出して、
シートバックを立て気味にしたら落ち着きました。

なんだかワゴンRに乗ってるようなドラポジだな・・・

それより左足がコンソールに当たって窮屈なのが×

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 00:40:35 M30eH/Vx0
URLリンク(makimo.to)

過去ログはこの辺みれ

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 01:01:32 kd0RCkpu0
ハイオクとレギュラーについての考え方だけど
どちらも入れられるのであれば燃費じゃなくて
キロ当たり単価で考えたら良いんじゃないかな
7円〜9円/Kmとかいう結果が出てくる。
計算式は給油金額/走行距離
ハイオクで燃費が伸びてキロ当たり単価があまり
変わらないのであればそれでよし
洗浄効果を期待してたまに入れるのもよし
キロ当たり単価でみるとどこどこのスタンドは高くて
ガソリンの質が悪いとか、計量器がおかしいんじゃ
ないかというのが見えてくる

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 01:22:37 6joIrvT30
ホームページ壊れてるね
エクステリアが見れない

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 07:10:23 qWGUflELO
>>35
サイドの下の部分(名前忘れた)の塗装をよくチェックした方がいいよ

俺のよく見たら波打ってたからさ…

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 07:49:55 r866zyOmO
>>35
内装天井にシミがないかもチェックした方が良いよ

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 09:22:16 HxwD3a160
>>35
ウインカー・ワイパーレバーのバリもチェックしたほうがいいよ。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 14:04:12 49i4c3fm0
部品はミャンマー製ですか?w

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 15:58:48 HgpR6tvZO
今日、ついにレカロが来ました!!
今から頑張って取り付けます!

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 16:11:46 qWnpHAgxO
NOTEにはコンランVersion出ないのか
価格差があってもキューブのような皮張りのシートであれば売れそうな気がするが

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 16:33:40 H7BPz0mq0
>noteのCMって、過去に性犯罪で国外退去処分になった人の曲なんですね。

これマジ?


51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 17:57:10 wJoawQ200
普通ノートにハイオク入れるか?意味が解らない。
ランエボとかなら解るけど。俺の意見間違ってるか?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 18:00:29 TOPTVIDj0
厳密にいえば
その時点で燃料タンク〜エンジン関係は保証対象外だよ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 18:32:43 Cbb5PShG0
>48
 すわり心地のレポートきぼん。よろすく。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 18:47:43 23fsnnf30
エアコン1回も使わず長距離2回ほど乗った今月の燃費14.2Km/L
まあ上等じゃね?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 18:50:24 23fsnnf30
あ、4駆な

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 22:46:32 evPU4Jyo0
宣伝になったらごめん
エネオスカードでガソリン入れてるが
キャッシュバックがハイオクだと1ポイント2円
レギュラーだと1.5円 色々計算したけど
多少なりレギュラーが安かったが 
ハイオクは添加剤が入ってるのでこちらを使用中



57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 22:51:19 SArOnb0P0
URLリンク(scrapbook.ameba.jp)
すごい絶賛ぶりだ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 22:57:00 53gLHDWT0
嫁がノートを衝動買いして3週間がたちました。
感想は最高です。
いすとハンドルがやや癖ありですが、それ以外は全く素晴しい車です。
e4WDですは燃費がとても良い。
最高の買い物車です。
本当に買って良かった。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 23:06:05 Yf+TrzpDO
>>31
遅ればせながら…
ガッ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 03:09:12 HKTX5o0e0
26歳リーマソ、現在の中古からの乗り換え検討中。
ニサーンの人からは予算的にはノートが一番良いとのお答え。

スレとか見ていると
普段の通勤/買物使用とかちょっとの遠出には最適っぽいなコレ。
特に装備にこだわりがなければ15S Vパッケージ+αオプションが良い選択なのかな?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 08:21:51 7vbQ1EKE0
e燃費ランキングの排気量別ベスト20に1400cc〜1600ccで17位にティーダ(C11)(14.1km)が入ってる。
18位 コルトプラス(Z24W)(14.1km)
19位 アクセラスポーツ(14.1km) 
20位 コルトプラス(Z23W)(14.0km)

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 10:05:02 OXb1rWaM0
2006年6月のNOTEユーザーの平均13.5km/L

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 10:15:54 siULNZ0L0
↑どこのデータだよw

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 10:20:35 A2rAufWI0
★e燃費★

  ■□ 携帯電話でいますぐ URLリンク(e-nenpi.com) にアクセス! □■

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 12:39:06 MIsV2f6Y0
>>60
オートエアコンが必要ないなら、それで良いと思われ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 12:51:37 CYZG66rH0
>>60
アップライトなドラポジを再確認しておいたほうがいいよ。なじまない人はとことんなじまないからね。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 13:52:43 MHOtmNxp0
最初のCVTオイル交換どの位の走行距離で交換してますか?

フィットの時は1000qで交換しました。
その後は5000qまたは半年ごとに交換。
ディーラーの推奨値。
取説には15000qと書いてありますが、それは現実的ではないと言っていました。

日産はどうなんだろう?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 14:50:40 jEO6/4H30
>>67
あっちのが誤爆?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 20:15:56 gDjn7Y2l0
おまえら、今一度ブレーキランプ切れてないか確認しろよ。
ハイマウントも含めて切れてる車多すぎ。

切れたまま乗ってるやつってDQN丸出し。
電球くらい買え

独り者は、電話帳でブレーキ押して後ろに回る


70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 20:57:06 k1SSrgBJO
>>67
5000kmで良いと思うよ
気になるなら自分でこまめに棒引っ張っり出してチェック

>>69
スタンドで確認すれば良いと思うよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 21:18:47 DFKCDLDI0
>>70
マルチ。

72:60
06/06/04 21:18:53 HKTX5o0e0
>>65
エアコンはマニュアル式で十分。
親父のエクストレイルがオートエアコンなんで快適さはわかるんですが、
まぁ付加機能みたいなモンですので・・・予算にも余裕ないんでorz
>>66
そこが多く言われてるみたいなんで気になるトコですね・・・。
来週末にでも試乗行ってみようかと。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 22:17:23 2syWCS8y0
納車後初のドライブでの燃費報告!
4名乗車、ガス満タン、エアコンON、ALL一般道、渋滞路20KM走行

発進でなるべく2000回転を超えないようにし、車間距離多め!
これだけを気掛けて運転し14.8KM/L

ノートって実燃費、結構伸びるね〜!


74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 22:30:31 IBSjcYMOO
60
SのVパッケージが1番売れ筋ではあるが、フォグを追加(オートライトとセット)したりリア可倒式シートなどをオプションで選ぶのであれば最初から完備してる15Eがオススメだ エアコンがAUTOになるし、プラス1万ちょっとでプラグマクラスターイオンもつく
装備面で割安感がある

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 23:06:16 mVOhu2HA0
プラ熊クラスターw
プラズマクラスターじゃまいか

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 23:58:39 K9i2ExF60
なんでRXで内装色選べないんだ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 06:10:46 vCfN0Dl20
>>74
リア可倒式シートはSVパッケージにもついてるよ。
最初からMDが付いてるのと、シートの柄が気に入ったので
SVパッケージにしました!
ナビとか社外品オーディオ付ける人はEのが断然いいと思うけど。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 11:06:05 Mj94Pmbk0
嫁マーチが車検なんで買換え検討中っす。
マーチだとチャイルドシート2個付けてトランクにベビーカーその他積むと
いっぱいになってしまうのでノートにしようかティーダにしようかと迷ってます。
うちみたいに荷物の多い方でノート乗ってる方のご意見伺いたいです。
本音では安い・燃費いい・取り回しいい・のノートにしたいのですがマーチの時
みたいに後で思ったほど荷物載らないと困るなあと考えてます。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 11:22:53 /jn1Uo860
>本音では安い・燃費いい・取り回しいい・
つフィット

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 14:23:28 nRQ3ShhU0
>>78
じゃあキューブにすればw
スパイクも捨てがたい・・・・
ティーダは、ノートより
大きいから1.5L限定で考えるなら
ノートの方が動力性能は良いお!
とりあえず展示車両見て
試乗もしてきたら?
後は、財布と相談だなw

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 14:57:40 pdve2RuNO
1.8は4ATってのもちょっと・・・

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 15:28:54 Q4gFnwqT0
>>78
土曜日納車でした(^_^)v

マーチはわからないので参考までですが、それなりに荷物は載りそうだなってのが
印象です。

うちももうすぐ2人目が生まれますんで、>78さんと同じような基準で考えていたんで
すが、B型のベビーカーをトランクの下の段に入れられるので、前に載っていたセダ
ンよりも使い勝手がよさそうです。
前はパルサーセダンだったんで、トランクの奥行きはありましたが、ベビーカーは奥ま
で入れられず、結果的に他の荷物をあまり載せられませんでした。

購入時は気にしてませんでしたが、トランク2段で使えるのは想像以上に使い勝手が
よく、ベビーカーを積んでもトランクはそのまま使えるってのが魅力です。
そういう意味でも必要十分な大きさだとは思います。



83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 20:23:16 wEMOM3yZ0
当初はトランク2段で使っていたが
結局上段をどかさないと下段が出せない
よって、1段式にセットし荷物を積み上げている
2段で使うなら、ふだん使わない洗車セットや△マークを
入れて置く程度だった
うまく利用している方の意見があれば、まねて見たいが

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 20:30:00 X6Mnc1Sd0
>>82
A型ベビカは?

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 15:40:50 2IH9KKk00
C型肝炎は?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 16:00:10 4WFat5Hi0
2段トランクはレストランの駐車場なんかで車に荷物を残したまま離れるときに利用している。
車上荒らしに遭う確立がどれだけ減るかは分からないけど、むき出し状態よりは精神的に楽。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 16:48:02 uu7d59VJ0
車が散らかってきたときとか、下の段にとりあえずモノを詰め込んでしまえば
他人に車内を見られても恥ずかしくなくていいなあと思った。ズボラ?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 18:47:12 E2VsRuzM0
試乗してきたんだが坂道でちょっと踏むとすぐ唸ったり
えらく五月蝿かったんだが試乗車がはずれだったせい?
それとも元からこんなもんなの?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 19:59:55 wdehi5RlO
2500rpm辺りからいきなりウルサくなるね。
オイラはいったん踏み込んでギアを落としてから、アクセルを少し抜くようにしてる。そうすると多少マシになる。
乗り始めの時はクセがある車だと思ったが、もう慣れた

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 20:06:01 y3GAi3MM0
>>88
軽四のグレード高い車より
安いんだから
贅沢は、イクナイ!!

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 21:02:03 770wNkhm0
でも停車時は動いてんのか?ってくらい静かだと思うの

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 21:13:09 jgmu+qAd0
>>90
そんなこと言ったらRX買う値段でいまならモデル末期のウィッシュも変わらない。実際ラクティスより安いし、
MPVなんて60マソ以上値引きするから殆ど変わらない値段で買えるけど。
てか知り合いがMPVを買った。
だからノートはそんなに低価格でもないけど。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 22:17:10 zevIDrN/0
いくら安くても腐ったものはいらねーよ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 23:00:02 hq8PyAAh0
>>93
どれが腐ってるもの?

95:774RR
06/06/06 23:28:43 SjRRa2DYO
給油口のレバー

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 23:35:56 XL11ZiV90
('A`)ハァ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 07:19:35 3/zwHCY70
>>94
ストリームを3サイズごとまんまパクったウィッシュだろw
デザイナーは和田さんかなw
あの会社には困ったもんだ( ゚д゚ )

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 07:20:11 4LEiYYXcO
また池沼が紛れ込んでいるな。


99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 08:37:18 1TYFQNKW0
>>98
どれ?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 12:50:14 4LEiYYXcO
給油口

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 19:10:01 +S9oB2K1O
SVとEの違いって何?


102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 19:32:43 4LEiYYXcO
メーカーのホームページ見ればすぐにわかることを質問するヤツに限って、sageないジンクス

しかも既出

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 21:36:06 M+BE1Zta0
凹み無しのボディーの傷の修理で、
ディーラーのクイックペイントとカーコンビニクラブではどっちが上手くて安いでしょうか?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 22:42:21 BmwlYRFx0
ディーラーの方が一般的には高い。仕上げもディーラーの方がよい。
ディーラーに出しても近所というか、下請けの鈑金屋(塗装屋)に出すからな。

カーコンビニも元は鈑金屋さんとか塗装屋さんだったところも多いから、
そういうところを狙って出した方がいいかも。
本部直営とか、はじめっからカーコンの看板出して商売始めたところは仕上げがよろしくない。

オイラの経験上の話なので、必ずしもそうでない場合がある。


105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 22:43:47 BmwlYRFx0
IDがBMWだ。
でも、乗ってるのは安っすい日産ノート...orz

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 00:12:51 TnA8CDvg0
ホルトの冊子片手に自分でやってみる

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 02:31:30 dPEnFRu+0
NOTEを購入してから一年ちょっと経ちました。

○1500ccで安い。
 小物入れが多い。
 ハッチからの収納方法をいろいろアレンジできて便利。
 直進は安定していて気持ちいい。
 見る角度によって違っていて飽きない。
 車体剛性など安全面で安心して他人を乗せられる。
 タワーパーキングもOK
 コンパクトな車体にトルクのあるエンジン。
 

×フロント・リアバンパーの位置が把握しにくい。
 値段相応の内外装。
 自分に合ったドライビングポジションにならない。
 シートにホールド感がほしい。
 大きさのわりにラッゲジスペースが乏しい。
 燃費がよくない。
 コーナーは不安定。
 左斜め横に車がいても注意していないと気づかないことがある。
 最近の他のコンパクトカーにも言える事だが、でかいよ。



108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 07:29:45 ymNC2k4+0
燃費は良くないけど、悪くもない、って感じだな。
コーナーは、安定して踏ん張ってくれると思うんだけどな。

内外装は値段相応なら、×じゃないでしょうに。
値段以上のエンジン積んでるのにさらに上質を求めてるの?

109:噂ヲスレバ…
06/06/08 12:39:09 5SL4kXr8O
('A`)ノートノルノマンドクセ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 14:01:27 RoxMSEd2O
実印押してきた

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 15:09:02 dRdjwX7k0
オアシスGなんだけど
塗装弱くない?
鳥糞着いてたから
洗車したんだけど
糞跡がクリアを侵食・・・・
今まで乗ってた車で
こんなこと無かったのに・・・・orz
跡を消すのに何か良い物
無いのかな〜?
コンパウンドで磨いても
取れないんです。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 15:26:50 aTIl3yRlO
ソリッド黒で同じことやったよorz
今はイオン電解水ての使ってる。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 18:54:17 xkAv6tKrO
鳥のウンコ落とされたまま放置してる…

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 19:05:47 ESeltQtu0
鳥糞や虫はその日の内に取らないと

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 22:00:28 z7xzOHm60
錆びるよん

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 22:34:00 NJ03I/IP0
サビはしない

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 23:14:04 bNqX7sPG0
サビないけど匂いがつくんだよ (・∀・)

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 23:31:49 NeyXin0rO
マイチェン前と後で何が変わりましたか?
いまいちわからん(´・ω・`)

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 23:56:22 bNqX7sPG0
マイチェン前                  マイチェン後
内装色(黒)はグルグル青目玉模様 → 無地の黒に
Vパッケージ
運転席アームレスト追加
リアシート4:6分割
ヘッドライトガーニッシュ メッキ化
メーター周り、シフトレバー他、シルバー塗装

あと〜?なんだっけ?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 06:13:20 xxzxCb9dO
('A`)ゴミメラドモニコタエンノマンドクセ


121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 06:55:56 9X/BHCaz0
>>119
ヘッドライトが光輝タイプになってレベライザーがついた?
リアシート4:6分割はリミテッドじゃなかったけ?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 07:00:06 xxzxCb9dO
('A`)コタエンノマンドクセ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 08:59:03 04C/w2MtO
ニュウリョクスルノハ マンドクサクナイノカ
チンカスヤロー

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 10:22:53 c+5X/lXA0
20日に納車予定です。
ハンドルカバーを付けたいのですが、
どのサイズを買えば良いのでしょうか?
(カタログなどからも、ハンドルのサイズが見つけられません…)

カバーをつけている方、どのサイズのどんなものを付けていますか?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 11:31:24 9mRAokGKO
>ヘッドライトガーニッシュがメッキ?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 12:08:49 bVszjlNXO
俺はSサイズのカバー付けてるけどぴったりだよん

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 13:05:27 wfadEqEQ0
俺のは元々本皮だからカバーいらないよん

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 13:13:42 EiKOXggh0
>>126
あの形に合うの?
それとあのステアリングってあの10時10分と9時15分の間辺りのポコっと膨らんだところを握るのが正解?
教習所でノーマルの細くて丸いのしか使ったことがないので初心者にはイマイチ分かりませんorz

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 14:45:52 17PXfwHG0
車来た。

灰皿がねぇへぇ〜('A`)



130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 15:42:07 TlqdLjJm0
レギュラーとハイオクでよく話しに上がるので確認したいんだけど、
確かにレギュラー指定車にハイオク入れるのは意味ないし良くなさそうだなとは思う。
けど、俺はハイオク入れて燃費と極低回転でのトルクアップを実感してる。
これは気のせいではないと思うので出来れば他の人も確認してほしい。
乗り方は40〜50kmまで加速するときは20kmくらいまで2000rpmとなり、
そこからは1050rpmになり、スムーズに加速していく。
これがレギュラーだとコリコリいったりしてあまり加速感を感じなかった。
このような走りと、80〜100km位で流れている道が大半の走りで、
15〜18km/lとなった。
レギュラー時はだいたい13〜15km/l。
ガソリンの値段差は10円なので対費用効果は大きい。
特に低回転時1000rpm付近のトルクに違いを感じるが、他の人はどうですか?


131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 15:48:40 9X/BHCaz0
真面目に知りたいんだけどハンドルカバーって
何のために付けるもの?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 16:23:53 lqyM/OMv0
>>131
手汗結構かくから、汗吸ってもベタベタにならないようなのあればつけたいかな
ダッシュボードに白いふさふさが敷いてあるような連中のは知らん

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 16:46:44 9X/BHCaz0
>>132
ありがと。なるほど、それならつけたいかも。
ビニールコーティングでツルツルのとかも売ってるから
実用品じゃないのかと思ってた。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 16:51:17 VFVO4b+e0
>>130
シャーシダイナモ乗せてみれば・・・
自分の不感症が実証されるお!!
理論上、実感(体感)できるほどトルクアップなんて
ありえませんから〜w

ガソリンメーカーの回し者ですか?www



135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 17:00:01 9X/BHCaz0
>>129
カップ型のだし、ディーラーオプションで2.000円位だから、日産に行って
「灰皿ないの知らなかったよヽ(`Д´)ノプンプン」って言えばくれるような気がする。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 17:41:33 u+P0rxL/0
俺も真面目に知りたいんだけど
ノートのステアリングってあの10時10分辺りの少し内側に膨らんだところを握るのが正しいですか?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 17:56:06 04C/w2MtO
白のビニールハンドルカバーだけはやめたほうがいい。
なぜならDQ..........

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 18:15:00 xxzxCb9dO
('A`)ハンドルカバーナンテツケテンジャネェゴミメラドモガァ コタエンノマンドクセ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 18:19:28 xxzxCb9dO
('A`)ツケンノマンドクセ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 18:25:55 c62stclL0
運転しながらヤニ吹かさなければいいだけだ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 18:26:33 c62stclL0
>>136
あれは疲れてきたら親指をグリグリしてマッサージする用です

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 19:30:40 sDoKhTCe0
ハンドルは普通に丸いだけの方が握りやすい気がするんだけど。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 20:48:05 EWE4Cglv0
>>134
ノックセンサーついてて点火時期最適化してんの知らんの



144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 21:13:56 3ys0dV320
>>143
廃屋→レギュラー
ならOKだが
レギュラー→廃屋の場合
ノーマルコンピューターじゃ
進角調整なんて
たかが知れてるwww

そんなことも知らないのwww

あんた馬鹿?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 21:36:23 3mGYMt5W0
キ ミ た ち 会 話 が 暗 い よ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 21:44:30 0UXCzDmt0
>>144はkひげじゃまいか?w

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 22:13:37 3ys0dV320
>>146
俺からしたら
>143がKひげのような気がするんだけど・・・

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 22:15:18 5xYhMH1iO
前にトヨタのエンジニアがドライバー誌のインタビューで、エスティマだったかな、答えてたんだけど。
レギュラー仕様だけどハイオクのマップあって、ハイオク入れると10馬力アップするって言ってたな。
ノートはしらんけど。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 22:59:12 s3dWHHkK0
NOTEのエンジンは欧州仕様と同じだからハイオクの方がパワーアップする。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 23:05:29 jQO3Az170
欧州用と燃調マップ同じなのか?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 23:31:11 MYo5Kk8u0
>>149
ノートの1.5Lは、
ヨーロッパじゃディーゼルのはずw
1.4Lと1.6Lがガソリン!
しかもトルクは、国内使用の
1.5Lガソリンの方が上だお!!
規制の違いで多分国内専用マップ
だったような気が・・・・

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 23:59:25 wjQ1PDIS0
私は15Eを買いました。19日納車予定。
皆さんは純正のオーディオつけていますか?
それともカスタマイズですか?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:03:58 P0QNFPR80
欧州1.6Lがガソリン猿人よりもトルクは、国内使用の 1.5Lガソリン猿人の方が上ってこと?

>規制の違いで多分国内専用マップ
>だったような気が・・・・
じゃ欧州のも同じかもしれないってこと?
じゃハイオクのがパワーうpするかもね!!


154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:05:40 tUSTxaj20
>>151
>だったような気が・・・・
( ´,_ゝ`)プッ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:24:34 JgT0hw2N0
>>143-144
通ならハイオクとレギュラーをブレンドする。
ハイオク車の場合、ハイオクとレギュラーで点火時期マップ2面持っているとおもったけどレギュラー仕様は1面だからガソリンのオクタン価とノックセンサー次第。
>>143言うとおりノックセンサーでノック検知して点火時期リタードしてればハイオク入れてトルクアップしても不思議ではないよ。体感できるか微妙だけど

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:30:41 vJflPik50
オイル添加剤(マイクロ論)とか入れてもスムーズになったり分かるからなあ。
シャーシダイナモじゃ僅かでもよっぽど音痴じゃなったら分かるよw


157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:43:25 xSZK9aqn0
>>156

つ 【「僕も虜になりました」キャンペーン】

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 02:38:19 DR9gAYpu0
ちょっと検索してみたらこんなの見つけた。

23 名前: 解体屋 投稿日: 2000/05/09(火) 19:04

ちょっと前に書いたけど、市販のハイオク車にレギュラー入れても 
壊れる事は無い。 
センサーがついててノックが出たら自動的にレギュラーマップに切り 
替わるからな。 
オマケだけどPS13とゥのNA車、レギュラー指定だけどハイオク 
入れると自動的にハイオクマップに切り替わってパワーアップしたり 
する。(多分SR20DEの車全部?) 

レギュラー指定でもハイオクマップ入ってるのもあるかもね。


159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 06:10:05 +r6/vXgO0
>>152
SVリミテッドなので、最初からついてました。

時に、マジカルイルミネーションってつけた人いますか?
楽しそうだなーと思ったけどそれだけで22000円は無駄遣いかと断念。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 09:00:59 OYSZuZpqO
能書きはいいんだが、結局ハイオクいれると
それに見合った燃費向上or性能アップは見込めるのか?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 09:29:43 F3kO/pvy0
>>160
見込めないw
車の余計な荷物を
降ろしたほうが
効果大!


162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 09:43:01 38aLI74k0
>>160
効果ありという人と効果無しという人もいるわけで。自分で確かめる以外に答えは得られないと思うぞ。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 13:36:16 N5iYiMm90
ハイオクは清浄剤による効率アップが見込めるので
たまに入れるのもよいと思う
市販の清浄剤をタンクにぶち込むのとどっちが良いかだ。
圧縮比が高いからハイオクを選択すればという意見が
あったがレギュラーでノッキングしない点火時期になって
いるのでそれは考えなくてよい。
もしマップ切り替えが行われるなら本当に効果があるだろうが
燃費的にはそう違いがないような気がする
まだ2000Km程度しか乗っていないが記録を眺めると
どこのスタンドのガソリンを入れたのかという違いは出ている。
これはガソリンの質と計量器の違いだと思う。
2000Kmでのトータルの燃費16.7Km/L。
あまり荒い走りはしていないつもりなので10モードが満たされて
いないのが不満だが前の車の倍なのでまあまあ。
まだ15Km/Lを下回ったことはない。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 15:50:41 3EbyT6gz0
ナビ付きで諸費用込み130万位にならんものかね?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 15:52:48 qWKa+v150
中古車に中古ナビにすればいいのでは

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 15:53:33 DY28CmzE0
3万アップぐらいでいいからテレスコ付かないかな

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 17:33:48 05XM/3ozO
('A`)アァノートノンノマンドクセ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 18:54:06 IgQBbJ/E0
>>164
自社登録の新古とかあるんじゃないの


169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 18:54:46 OYSZuZpqO
さっさと死ねよマンドクサ野郎
ノートがいやなら、ラクティスでも乗ってろよ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 19:20:29 G8lnEEO80
ライダーに乗ってる人って、どのくらいいるの?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 20:32:07 y2bexweL0
>>170
国内で17人

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 20:43:59 0/rJ0moBO
俺の場合レギュラーは一割引き、ハイオクは二割引きになるからなぁ。
ハイオクの方が安いからハイオクにしてる。

たまにレギュラーも入れるんだけど、
瞬間的なパワーはたぶんレギュラーの方が上で
通常時はハイオクの方があらゆる面で上だと思う。

ふけあがりもレギュラーの方が簡単にあがるしウルサイヨ( ̄▽ ̄;)

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 21:13:07 d5gS/cLh0
>172
>俺の場合レギュラーは一割引き、ハイオクは二割引きになるからなぁ。
なんで?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 22:59:58 05XM/3ozO
('A`)ドアアケテノンノマンドクセ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 23:34:32 OYSZuZpqO
ハイオクの話題はもういいよ。
他に何か話題ないの?


176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 23:40:05 q4hb+aJj0
ノートにもマーチみたいなSRがホシス、と思うことが無いでもない。

もっとはっちゃけたグレード出さないかな。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 00:39:17 xcBjRwMuO
ノートって180キロまでだすのに何秒くらいかかる?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 00:40:34 84MPhplt0
>>171
不安になってくるからヤメレ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 00:41:55 52M/C3q7O
ハンドルカバーを、後から付けて貰えますか?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 00:55:02 Bapl+XxI0
うしろからは、無理ですえ.....せめて前からにしなさい。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 03:21:32 A7EtbkiT0
新車で購入後初めて燃費20Km/L達成した。w
走り方を特別変えたわけでもない。
これにはちょっと事情がありそうだ。
統計を取ってみた結果、あるスタンドの特定の給油機の
計量が少ないようだということがわかった。
ハイオクの給油機なんだが、他のスタンドでレギュラーを
入れるよりも安上がりだ。7円/Km
これからはあの給油機専門で入れることにしよう。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 08:13:40 rtwgxhoy0
給油機の問題で燃費があがるなんてわけのわからん話。安く走れるのは解るが、リッターあたりの距離が伸びるか?

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 09:08:22 XtNDW7WfO
('A`)エンジンカケンノマンドクセ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 09:21:58 WB6s///N0
燃費が上がったんじゃなくて計量分より実際は多くガソリンが入ってるってことだろ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 09:25:18 mTUdUwO20
計量より多めにガソリンが入るから、見かけ上の燃費が延びる計算になるって
意味だと解釈したが。
しかしそれだと他車でも同じ事が言えるわけで、NOTEだけのメリットではない。


186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 10:23:19 EpHPg+NX0
ディーラーからキャンペーンの葉書来た??

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 11:00:49 hgQsBRN20
>>181
これに登録すれば!!
URLリンク(response.jp)


ノート 2006年6月のユーザーの平均平均燃費 = 13.4km/L
俺は10.5km/L(都内)だったorz

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 11:08:52 vu34GlAC0
>>181
ありえなーい!
絶対間違ってる!

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 13:45:42 V5Qccr6HO
180km出してどうすんの?
加速重視ならコルトラリーアートのほうがいいよ。
ノートはそういう性格の車じゃないし。
つか180出るのかな?
高速では130までなら余裕だが、それ以降は延びなかった気がする。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 14:48:18 A7EtbkiT0
>>188
181です。126.5Kmの走行に対して6.32Lの給油だった。
タンク残量は全然問題なかったが確認の意味で少量でも
入れることがある
いつもセルフにて自分でこぼれる直前まで注ぎ、満タン法で
計算しているので間違いない。。
スタンドの給油機の校正がどのくらいの間隔で行われている
のか知らないが、おかしな計量になっていることはありうる。
実は前の車のときからなんか燃費が良いような気がすると
疑っていた。
逆に、某スタンドではレギュラー、ハイオクどちらを入れても
多めに入って燃費が悪く出ることもわかってる。(悪徳!)
確かにNOTEだけの話題ではないが、燃費の話題はスタンド
の計量が正しいことが前提になっているわけで、ほんとに
ちゃんと量れてるの?という問題提起でもある。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:07:08 jgfKFiY70
>高速では130までなら余裕だが、それ以降は延びなかった気がする。
ビビった?
軽でも130は楽勝なのにそんなことはない。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:10:42 A7EtbkiT0
ハイオク使用に関して飽き飽きしてしまった人もいるでしょうが
ちょっとだけ。。
もともとハイオクは発火点が高く燃えにくいガソリンなので
レギュラー仕様車に対して使用してもあまり効果は得られない
はずなのですが、清浄効果に期待していることと
マップが切り替わるかもしれないという噂を基にたまに入れる
のですが、ハイオク(メーカ)の違いによって、NOTEに合わない
と感じることがあります。特に低速でのトルクがスムースに出
ないか、非常に微妙なギクシャク感を覚えることがあります。
これはより高いオクタン価に対するマップではない
=「マップ切り替えはない」と思うのですが、いかがでしょうか?

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:22:51 XUyff1um0
虫だらけ・・・
なんとかしてちょ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:25:07 u8xX+pYW0
ノートって
バイキセノンフォグランプってないのかな。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:26:14 TIy8juQw0
>>192
ハイオク入れることやハイオクマップの存在に興味などないのだが、
ハイオク入れた後にECUのリセットしてますか?
してなきゃギクシャクするのは当然かと。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 16:42:28 E+byzJBA0
>>195
>ハイオク入れた後にECUのリセットしてますか?
どうやるのですか?
是非教えてください!

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 17:20:47 1t3q9ydD0
>>195
早く教えてよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 17:34:05 Enu6hcfk0
バッテリー外してしばらく放置

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 17:35:18 y/cxLaTx0
>>192

>特に低速でのトルクがスムースに出
ないか、非常に微妙なギクシャク感を覚えることがあります。

サービスキャンペーン
対象車だったりしてw

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 17:41:46 6gAOBf1P0
>>198
まじー?それだけー?
何で>>195は答えんのよ?

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 17:50:43 P00RVVPO0
5年コーティングで
今日、初めてクリーナー使った。











・・・つけ過ぎたORZ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 18:02:11 Urf6Q4I+O
>>192

>ハイオク(メーカ)の違いによって、NOTEに合わない

石油元売りの精製施設は全国にないよ
出光車が日石
日石車がシェルへ

スタンドの地下タンクはコンタミしてる

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 20:02:12 TIy8juQw0
>>197>>200
何この教えてクン・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 20:06:47 izNMy2600
>>203
なに、このキモイの?
自分だって分かんないくせにw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 20:08:03 BZCT4K1a0
>>204
答えられなくてID変えてんじゃねーのw

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 20:08:15 itcaaCMGO
180`出ることは出るけど175`くらいから
リミッターがギュンギュンかかるよ。

130`は余裕で出る。スピードに乗れば
回転数は3000ちょいくらいかな

そっからさらに踏んで5000回転くらいで巡航すれば
グングンスピードあがるよん。

ベタ踏みは音がでかいだけで無駄っすね(´Д`)

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/11 20:09:30 tFSX4Xc/0
                    これでもくらえ!!                  .,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡
   ´ r    ヽ                                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)
  i│|ノノノリノ) .__                         .,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)
  |│|゚ A ゚ノ| /   \/|             _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,>>203∩ ⌒ヽ    
  \ (つ!Y)つ|        .|ロ=:(∈(二(@(、'.".;;`;゙゙                  '"゙  (。┗┛。)     ミ彡)
  (( くノ__l|  |       |         ゙`゙⌒`゙"''〜-、:;;,_             ∪)   彡,,ノ彡〜''"
   )ノ .し'ノ  .\__/\|                  "⌒''〜〜;~"~;;〜〜~〜
                                     ~~〜~;;彡⌒〜;;~〜



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3745日前に更新/255 KB
担当:undef