▲▼▲やっぱり!軍刀 ..
[2ch|▼Menu]
590:名無しの愉しみ
03/12/22 23:43 k8z8HbXF
祖父は、戦車の小隊長、千葉県で終戦を迎えたそうです。
「訓練より穴掘りばかりしとった、ははは!」と良く言っていました。
ある日、大分の玖珠の一般道で自衛隊の戦車が十両ほど走ってくるのに遭遇。
祖父は、まるで孫か何かを見るような「優しい」眼をして戦車隊を見ていたのが印象に残ってます。
さらに祖父は、当時使っていた自分の軍刀を大事に持っていました、手入れを怠らず常に使用可能な状態でした。

そんな祖父も、6年前に鬼籍に入り、終戦時の祖父と同じ2尉(中尉)になっていた私の手には「○○君(私の名)この国を頼む」という祖父の遺書とともに祖父の軍刀が残りました。

と、ここまでは他板に私が書いたもののコピペですが、ここから本題。

何年式の軍刀かも解らず、皮で覆われた祖父曰く「野戦鞘」の軍刀で銘はありませんが、鞘の皮が傷んで来ており修理が必要なのですが、どこか良いところありませんか?。
ちなみに、鞘以外は寝刃を起こせば即使用可の状態です。

教えて君で申し訳ありませんが、よろしくご教授下さい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4368日前に更新/220 KB
担当:undef