○○=ニッコールレンズ その14=○○ at CAMERA
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん脚
05/04/25 17:46:32 pGpYnXXu
28-105のフードってスカスカですぐ外れない?
パーマセルで固定してるけど個体差あるのかな?

982:名無しさん脚
05/04/25 17:51:41 kHzKl+3s
>>981
うちのは大丈夫だなぁ。問題ないよ。
散々既出だけどあのフードは形さえ何とかなれば...

983:名無しさん脚
05/04/25 21:20:06 0SgPB02m
あのフード、かっこ悪くてつけてない。。。
ほんとはつけた方がいいんだろうけど。。。

984:名無しさん脚
05/04/25 21:40:44 IAIOkYw/
変な奴

985:名無しさん脚
05/04/25 21:42:54 lYiSp2Gu
カメラにフイルム入ってないんだろうな・・・

986:名無しさん脚
05/04/25 22:15:15 zlgi36AO
広角系単焦点レンズのフード見てたら許せるようになるよ。

987:982
05/04/25 22:28:11 GkUFedv0
見た目はまぁいいんだけど、レンズ交換した時にフード付けたままカメラバッグに
ストンと入れられないのが困るんだよ。場所とっちゃって仕方ない。
写りがいいだけに使用頻度高いんだよねぇ。悩みの種だ。

988:名無しさん脚
05/04/25 23:24:12 nWMP6TsS
>>975
漏れも両方持ってるが、確かに18-35の方がキレがあるよね。

>>978
屋外の日中で、F8〜F11ぐらいなら問題ない画質だと思うけど、
開放付近はダメダメだと漏れは感じてる。屋内ではキビシイのよ。
高倍率ズームだからしょうがないっていえばしょうがないんだけどね。
ただ、「ヲ点」と言われてるのは発売当初問題になった片ボケとか
個体差がありすぎる点だと思われ。

989:名無しさん脚
05/04/25 23:36:35 L/rCXEQu
>>977
> >>974
> 汚点とまで言われますか…そんなに甘い描写なのかorz
> 一時期、亀爺亀婆がF4、F5やF100に24-120Dを付けていたのをよく見かけたので、
> 売れていたレンズだという認識だったのですが。

 F5が新発売になったときNikonのラインアップにF5とマッチするクラス(とあえて言いましょう)
の標準ズームがこれしかなかったんですよね。このあと大口径の標準ズームとか出て
そっちにみんな移りました。(w

990:名無しさん脚
05/04/26 00:18:49 DOTdorrK
ところで次スレは?

991:名無しさん脚
05/04/26 01:23:36 rdETBMm8
炒ります?

992:名無しさん脚
05/04/26 01:30:41 DOTdorrK
ほしいです。

993:名無しさん脚
05/04/26 01:41:48 2pA9WaWx
たてた
スレリンク(camera板)

994:名無しさん脚
05/04/26 01:47:38 DOTdorrK
>>993
ありがと

995:名無しさん脚
05/04/26 01:52:15 rdETBMm8
>>991
よくローストしてください

996:名無しさん脚
05/04/26 05:37:54 n8qJUmx4
>993

新スレ、ありがとうございます。

997:名無しさん脚
05/04/26 06:26:03 Ifm75ZQn
>>993
乙ガンダム劇場版5/28公開

998:名無しさん脚
05/04/26 06:51:42 fkTZK8Vo


999:名無しさん脚
05/04/26 06:52:09 kjog63j3


1000:名無しさん脚
05/04/26 06:52:39 fIYw8u7C
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4374日前に更新/211 KB
担当:undef