【苔取からスネール駆 ..
[2ch|▼Menu]
2: 
02/11/30 01:22
2げと

3: 
02/11/30 01:23
カワニナのどういったとこが万能なの?

4:4
02/11/30 01:25
6

5:
02/11/30 01:26
カバクチカノコガイについて詳しくキボーン

6:
02/11/30 01:26
マジでアクアリストは死んでくんねーか?

7:  
02/11/30 01:27
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
URLリンク(ex.2ch.net) ハングル板(韓国)
スレリンク(korea板:-100番)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


8:
02/11/30 01:28
お前が市ね

9:  
02/11/30 01:30
キモコテ(今日から)が居るな(ゲラゲラ

10:
02/11/30 01:33
いいじゃね〜か(げらげら

11: 
02/11/30 01:37
ダメって言ったか?
バカか?(ゲラゲラ

12:
02/11/30 01:47
もうねよっと、さよなら諸君

13:~ 香@氏@潤@
02/11/30 03:10
お前が死ね

14:1
02/11/30 07:04
エラー出てスレ立て失敗したと思ってたのに立ってたのね。

>>3
ガラスの苔を食べ、水草の苔を食べ、底に沈んだエサを食べ、小さい個体だと
水面に浮かんだエサの残りも食べ、大きくなればそれなりに大きい魚の攻撃にも
耐え、ある程度繁殖もするけど成長が遅いのでサカマキガイほど増え過ぎず、
タニシより素早く、死骸の処理もしっかりしてくれます。

ただしガラスの苔はイシマキガイに勝てず、底に沈んだエサの処理はドジョウに
勝てず、水面に浮かぶのはかなり苦手で、小さいうちは金魚に簡単に食われ大きく
なってもコイには簡単に食われ、条件が揃えば爆殖してしまい、素早さではエビ
にはまったくかなわないので器用貧乏という方がいいのかも知れない。

15: 
02/11/30 07:34
イシマキガイがコケを食べつくし、餓えているようす。
ブロッコリーの芯を食わせているけど、他になにか
好物ありますか?

16: 
02/11/30 07:40
カリフラワーの芯?

17: 
02/11/30 07:49
>カリフラワー
ども。試してみます。

18:_
02/11/30 09:10
イシマキ、自力で起き上がれないくせにコケルぞ=死
おれはレッドラムズホーンを利用している
世間では厄介者あつかいのようだがね。
突然爆増するが駆除しやすいし
見た目がアンモナイト風でいい
ナナの葉っぱツルピカだよ

19:~
02/11/30 10:27
逆巻貝のどこがゴキブリなんだよ!
かわいーじゃねーかよ!

20: 
02/11/30 13:04
うちの水槽にはあわびみたいな透明のやつがいっぱい出る。

タニシがどんなのかわからん・・・

21:  
02/11/30 18:31
石巻貝のからにおできみたいなのがついてて、爪でガリっとやると取れるのだが、どうやら繁殖している。
ガラス面にもいるよ。
これなに?

22:
02/11/30 19:04
おいてめえら似た名前つかってんじゃねえ
ま〜それよりカバクチカノコガイだかについて詳しく教えてくれ

23:
02/11/30 19:25
アクアリスト=糞 ですよね?

24:
02/11/30 20:59
はやく詳しいじょうほう提供してくれ!
売ってる場所などなど

25:名無しメダカ@理科室
02/11/30 21:25

ヤフー18件
URLリンク(google.yahoo.co.jp)

石巻の貝殻のてっぺんが欠けて貫通しちゃうのは、避けて通れないことでせうか?
性能に支障がないとはいえ、見た目がよろしくない。

26:
02/12/01 00:02
カバクチカノコガイ通販で買える店ある?

27: 
02/12/01 00:03
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

28: 
02/12/01 00:40
>>21
石巻貝の卵。

29:??
02/12/01 11:50 G1DVBJlA
スネーク キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

30:  
02/12/01 14:20 O3zoLcER
>>28
マジで?


31: 
02/12/01 19:17
>>30
マジ。白い奴でしょ。殻についてるって事は、二匹以上入れてて
殻について無いほうの奴が生んでるかと。

32:1
02/12/01 21:22
下衆じゃないやGEXの60cm水槽のコケ取りにイシマキガイ4匹他を入れてたんだけど、
ガラスのコケがひどくなって来ますた。エサ多過ぎが原因なのでエサを減らすと同時に
投込みフィルター2個を追加してごまかすことにしましたが、生えてしまったコケを
どうにかしたい。

そこで援軍にイシマキガイ1匹とタニシ2匹を投入しますた。タニシには浦島太郎の亀
のごとくコケが生えていますたが、イシマキガイ1匹に襲われ、一晩で半分ほどコケを
むしり取られていますた。そのコケは取らなくてもいいんだよイシマキガイくん……。

たらいでは絶大な威力を発揮していたタニシくんも垂直な壁は苦手らしく、登りかけて
はおっこちてしまい、時々ひっくり返ってましゅ。自力で起きあがれるらしいからまあ
いいんだけどね。

33:七誌やん
02/12/01 23:20
うちの近所のホームセンターの水草水槽は、スネールたんの天国状態!
隣の棚に「スネールほいほい」が売ってるけど、説得力なし。


34:1
02/12/02 00:31
>>33
近くのホームセンターでスネールホイホイ売っててちょっと気になったんで
「スネールホイホイ」でぐぐってみたら、

  「スネールホイホイにひかかるのは人間だけ」

と書いてあるページがありますた。他の検索結果でも効果なしつーのばっか。

ドジョウが弱ってる雰囲気だったので味付け海苔の空きビン(PET)に穴開けて
加温している水槽に入れて温泉療法してたら、ドジョウに与えたエサに釣られた
のかスネールが数匹かかってますた。ペットボトルを切って底に穴開けて水槽に
入れてエサ入れておけば少しは捕まえられるのはわかったけど、スネールホイホイ
に本当に効果がないかどうかは不明。つーか折れだったらペットボトルの罠で
いいや。

35: 
02/12/02 02:30 aObJ0AVA
貰った水草に卵ついてたみたいで、プラケの中にラムズホーンが発生した。
飼ってると赤いのが産まれるらすぃから気長に育てようと思ってる。
これってどのくらいの大きさになるの?サカマキガイの最大サイズと同じくらい?

36:-
02/12/02 12:56
レッドラムズは2cmくらいになる

37: 
02/12/02 18:40 PjbiHE42
>1
先日、見かけました。買おうと一瞬おもいましたが、とどまってよかったです。

38:
02/12/04 12:55 D1zpO7MU
レッドラムズホーンタンが卵を産みますた。
どんなことになるかある意味楽しみw

そういえば少し前に、彼らが赤くて細長い管のようなものをからませながら
2匹でなにやらしていましたが、あれが…(以下略

39: 
02/12/04 13:34
スネールを完全駆除するべく先日30cmエビ水槽をリセットしたのですが、
完全に除去できていなかったようで稚貝がちらほら出てきました。
エビを食べずにスネールを食べる魚いませんか?
クラウンローチくらいしかいないのかなぁ?

40: 
02/12/04 13:40
>>38
覗き(・A・)イクナイ!!

その貝は爆殖するよー!!
昔3匹入れたことがあったのだが、あっという間に増えたので
卵は見つけ次第除去、貝は見つけ次第潰して魚にあげてましたが
結局絶滅させることはできなかった。

41: 
02/12/04 18:52
>覗き(・A・)イクナイ!!
ワラタ

42: 
02/12/04 23:03
>>38
抜けるネタありがと・・(;´Д`)ハァハァ

43:日出づる処の名無し
02/12/05 12:43
石巻貝が壁にへばりついたままで
ちっとも働いてくれません
何故でしょうか?

44: 
02/12/05 18:31
>>43
水質だと思う。

45:39
02/12/06 11:30
誰も相手にしてくれないので
違うスレ行きます。

46:_
02/12/06 22:21
>>39
ごめんごめん
30cm水槽のリセットかんたんだよ
生体以外は全て撤去。
30cmなら中身が少ないから全て新品にしても
たいしてお金かからないよ。
砂は乾燥させてあとで別の水槽でつかえばOK。
スネールたべる魚買うと、あとが大変。

47: 
02/12/07 10:26 R7Krl/Xn
>>43
うちも水槽リセットしたら動かなくなりました。
どうしましょう???


48: 
02/12/07 10:27
人生もリセット汁。

49: 
02/12/07 13:41 kppklhUQ
>>47
リセットを16連続しる(w

50: 
02/12/07 18:31
>>47
一度、話しあってみろ

51: 
02/12/08 11:01
レッドラム図の卵鞘みたいなやつ6つも見つけた…
あの繁殖力、うらやましい(;´Д`)ハァハァ

52: 
02/12/08 18:44
>>51
うらやますぃ。。。( ゚д゚)
うちのラムズホーンチックなヤシはやっと5mmくらいになってきた

53: 
02/12/09 13:53
いや〜、しかし毎日レッドラムズホーンの卵&稚貝取りをするっていうのは
想像をこえていますた。卵と赤ちゃんは別な入れ物に移していますが、
親たちの水槽では毎日生殖行為が繰り広げられ、やめる気配はありません。
彼らはお散歩ついでに産卵している感じです。。・゚・(ノД`)・゚・。
どぅしたらいいんだろ〜ぉ♪


54: 
02/12/09 14:29
売りましょう、w

55: 
02/12/09 21:47
レッドラムズホーンの親はポイするの
そうじゃないと増えすぎちゃうよ
子供はある程度大きくなったら間引きする
捨てるのがもったいないなら殻を取って
魚の餌にするんだ
結構食うぞ

レッドラムズホーンのいいところは
・他のスネールと比べて駆除しやすい(つまみやすい)ところ
・ひっくり返っても自力で起き上がることが可能
・アマゾンソードやミクロソリウムに乗っても葉が倒れない
・見た目が悪くない

ちなみに売ろうと思っても誰も買ってくれないだろう
むしろ引き取り料取られるか?

56:
02/12/09 23:14
今日水槽に見なれない巻貝、カタツムリを小さくしたような感じのがいたので
何かと思ったが、どうもタニシが季節外れのおめでただったらすいです。
ヒーターで適当に加温してるんで季節も何もないんでしょうな、多分。

その子ども、いきなし殻径6mmくらい殻高4mmくらいあってでかいのです。
色も黄色っぽくてタニシらしくないし調べるまで何かよくわかりませんれした。
いきなりよく動くし、何か食べてるみたいなので、卵胎生侮れないつーかあんな
のがどんどん生まれて来ると思うとガクガクブルブル。

57:53
02/12/10 15:37
か、殻をとって餌にする…(((( ;゚Д゚)))

確かに、増えては困るんだけど…できないよー
今日も50個ほど、卵を採取しましたが
それでも目が覚めない私…はぁ。

58: 
02/12/10 22:55
増えすぎた貝を、気に食わないショップへ持ち込んで
こっそり水槽の中に入れるってのはどうだ
おもしろそうだろう

59: 
02/12/11 01:57
>>58
もうやってるし

60: 
02/12/11 11:17
逆万引きワロタ

61: 
02/12/11 22:18
>>59
うぎゃー
先こされたー
ものすごく悔しい

62: 
02/12/12 01:50
>>61
まぁ君ら初心者はムカツク奴の家行って、

そいつがトイレ行ってるすきに

ヒーター温度を最大にしてなさいってこった(藁

63: 
02/12/12 07:27
>>62
ヒーター温度最大にしてもせいぜい30℃程度
あまり面白みがないので、おれなら鼻くそいれるが
オイ! このスレなんだっけ

64: 
02/12/13 01:05
>>63
はなくそよりもやっぱ各種スネール詰め合わせを入れたほうがおもろいぢゃん

65: 
02/12/13 01:42
 ↑
>各種スネール詰め合わせ
んー 今の季節はやはりコレが一番喜ばれるかもね
各ショップに挨拶まわりにいくとするか

66:
02/12/13 01:53
>>64よ聞いてくれ。
この前、嫌がらせで店の水槽にイシマキガイ、カノコガイ、カバクチカノコガイと
フネアマガイの詰め合わせを大量に入れて来てやったさ。

しばらくして店員が気付いてびっくりしてたのには密かに笑った。数日後にその店
に行ったらなんか漏れが入れて来たスネール値札付けて売ってやがんの。スネール
売るような店は逝ってよしなので潰れるまで嫌がらせでスネール入れてやる!

67: 
02/12/13 02:22
投げ込むんならアップルスネールの稚貝がサイコー
5ミリくらいのちいさいヤシをどさーり
レイアウト水槽の水草の茂みんなかへポチャソw

68: 
02/12/13 02:39
やっぱ店のキレイにレイアウトされた水草水槽に50cm級セルフィンプレコ投入
これ最強

69:
02/12/13 11:41 fzwKJptM
要らないスネールうちに送ってくれ。
カメのいいエサになるんだよ。
着払いでいいよ。

70: 
02/12/13 11:54
ポン貴花田!スネール退治にはカメ


71:  
02/12/13 20:25
>>69
まじでホスィならこいつURLリンク(homepage3.nifty.com)に頼んでみろよ(藁

72:age
02/12/16 10:29
age

73:     
02/12/16 15:15
ウチはモノアラ無数、カワニナ3ほど雇ってマス。
(・∀・)イイ!仕事しますよ。

74:l
02/12/16 16:08 TGFSEBC8

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
URLリンク(ex.2ch.net) ハングル板(韓国)
スレリンク(asia板)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人



75: 
02/12/16 18:00 Q1YyFpvm
アップルスネイルを水槽に入れました。ポリプと中型シクリの
混泳水槽に入れて働いてくれるコケ取り屋は他に思いつかなか
った。油断すると水質がかなり酸性に傾くので石巻貝は長生き
しない、プレコは論外、週一回の人力では大きなナナは綺麗に
ならん。

76:  
02/12/19 14:59
アップルスネィルうちの近所は売ってない(´・ω・`)

77:卵
02/12/19 15:08
>>76
アップルスネイル=ジャンボタニシ しかも食用
原種は九州で大量に繁殖してるらしい。捕まえてきなされ

78:ahajajaja
02/12/19 19:01
誰かカバクチカノコガイ売ってるお店しらない〜??
チャームでは品切れだし、ちかくに熱帯魚の店あってもおいてないし・・・

79: 
02/12/19 20:05
わざざわスネールを入れる神経が理解出来ません

80:卵
02/12/19 20:40
>>78
ここにいるよ。Lサイズで1000円
URLリンク(www.cityfujisawa.ne.jp)


81:|
02/12/19 21:33
>>80どうも〜!ずっとさがしてたんだよこれ、カバクチカノコガイって繁殖させることってできるの?

82:76
02/12/20 15:17
間違えてた。ウチュ
ゴォルデンアップルスネィル売ってる店がないのでし。
誰か増えた人わけてくれないかしらん。

83:
02/12/20 19:42
一週間ほど別の水槽にエビ類や弱そうな魚を移して、
トーマシーを導入したら一週間ほどでスネールを見なくなりました。
その後、トーマシーを別の水槽に移動し、めでたくスネール退治完了。
再びスネールが増えた日の為に、トーマシーを大切に育てています。

84:_
02/12/23 01:15
飛狐を投入したのですがどうもコケを食べる様子がありませぬ
偽者がいるらしいですが、本物との見分けはどこでつきますか?

85:
02/12/23 13:02
ここは巻き貝スレなので

★☆★苔コケ藻について苔の生すまで語ろう★☆★
スレリンク(pet板)

86: 
02/12/25 13:25
一応保全カキコします

87: 
02/12/29 19:40
 

88: 
03/01/03 19:07
お正月なので?ついスネールにも餌をやってしまった…
全員群がってプレ子用の餌を貪るありさまは壮観です。

しょーもないことカキコしてスマソ


89:
03/01/03 20:08
>>88
500ccくらいのペットボトルの下の方にスネールが入れるくらいの穴をあけて
中にエサを入れて水槽に沈めて与えてあげれば、食後のスネールを地獄送りに
出来たと思うぞ。

そういう折れは毎日プチプチ潰してます。苦労の甲斐あってだんだん減って
来たよ。

90: 
03/01/03 21:53 Z4lCC/T6
ベランダ水槽でこの寒さでスネールが死んでいた

91:他スレ90
03/01/05 23:47 wUGBoPGt
チョトスレ違いなんですが。。
詳細は↓の90です。
スレリンク(bakanews板)
この貝、何貝だかおわかりになりますか?
教えてくださいませ。
あんど
飼い方わかる方、教えてくださいませ。。
URLリンク(cgi.din.or.jp)

92: 
03/01/06 01:01 3MwV2qza
暮れに水槽を大掃除しますた。
水だけ残し、水槽・フィルター・砂利を60℃のお湯で洗い、水草も50℃ぐらい
のお湯で浸してスネール駆除に徹底したら、我が水槽からスネール君がいなくなっ
てくれますた。・゚・(ノД`)・゚・。ウレシイ


93: 
03/01/06 01:24 h8l2AvT4
   _  ___  
      /::::::`':::::::::::::::\
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::|
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| 
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|
    |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|
     |:|     ≡      |:::ヽ
     |:|    ( 、  , )    |::::::::\
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
おまえらってみんなこんな顔してんだろ?


94:_
03/01/06 02:07
うちのスネール、発生したところからずっと見てきたが、
この数ヶ月で猛烈にでかくなってる。
一匹だけだから繁殖することもなく、ただ黙々とコケを食って巨大化してるよ。
おかげでコケは減ったし、まあ役に立ってるかなぁ、と。

95:
03/01/06 21:34 o330Xvrk
>>93
うちの母親にソックリだ。

96: 
03/01/07 06:41 ZEWZfkSo
正月休みに帰省し帰って来たらスネールが水槽にビッシリでキャ━(゚∀゚;;;)━ !!!!!
全身に寒イボ立って、暫く水槽に近づけませんですた。

97: 
03/01/10 10:08
念のため保全カキコ

98:山崎渉
03/01/12 16:17
(^^)

99: 
03/01/13 20:34
今日鍾乳洞が水源の川に逝ったらカワニナがいました。家の近くにいるカワニナだと
殻の先が欠けているんだけど、川の水にカルシウムが豊富なのか大きいカワニナでも
しっかり残ってました。ウチにいる一番大きいカワニナなんて今にも臓物はみ出しそ
うなくらい欠けてるんだけどなぁ。

イシマキガイでもカルシウムたっぷりの水で飼育したら欠けの進行を遅くできるのか
なとか思うんですがどうですかねぇ?

100: 
03/01/13 23:54 DLb8Z7eJ
欠けるのはPHの関係だから、PHを正しい方に傾けるといいのだが
そうすると水草、魚に悪い(ということだったかな?

101: 
03/01/14 00:18
正直、100まで伸びるとは思わなかった。
記念上げ。

102:1
03/01/14 00:32
>>101
スレ立てた本人も100まで逝くとは思ってなかった(w。

最近ふと思ったんだが、ヒラマキミズマイマイの卵ってメダカの卵と同じくらいの
大きさっぽいのにメダカとかに食われないつーのはまずいからだろうか?それとも
あれはメダカの卵なんだろうか?

プチプチ潰してサカマキガイはほぼ絶滅させたんだが、面白半分で放置してたヒラ
マキミズマイマイはなかなかしぶとくて卵を時々みかける。

ある程度まで減らすと稚貝の発生がかなり減ったっぽいんだけど、魚に食われるの
がいるのか、親が減ったから少ないだけなのかよくわからん。

103: 
03/01/14 08:44
確かに、貝の卵ってメダカは食べませんね。
メダカの卵みたいに、一個ずつ個装になってないと
食べにくいからかな?

104: 
03/01/16 14:03
このホームページ、すごいね。
URLリンク(www.snail.uni.cc)

トップページの写真にワロタ

105:山崎渉
03/01/22 07:33
(^^;

106: 
03/01/27 15:54
スネイルタンスレ、人こないね…

107:107
03/01/27 21:20
アップルスネイルって無加温でも飼えますか?

108:1
03/01/27 22:14
>>106
(1)プチプチ潰して駆除できてしまった。
(2)駆除を諦めた。
(3)駆除に忙しく2ちゃんどころではない。

さてどれでしょう?

この前「カワニナ総合スレッド 」
スレリンク(pet板)
なんてのがあったのに気付いたけど、AAコピペばっかしで荒れてますた。
そこでホタル幼虫ののエサにするのにカワニナを増やしたいって書いてた
人がいますたけど誘導してやった方がいいのかしらん?

109:1
03/01/28 00:24
>>107
アップルスネールってスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)?
だったら九州の田んぼとかで爆殖して問題になってますから、本州以南なら無加温で
増えまくるでしょう。

URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
が参考になりますかね?

110:107
03/01/29 15:18 aOsC0kRK
>>109
情報提供感謝します!

111:
03/01/30 12:42
昨日ぐぴー水槽のウィロモスの上で
水草に付いてきたと思われる巻き貝二匹ハケーン。
なんと不埒な行為をしていちゃついている!
この水槽でこいつらには不道徳なことは許されないので
罰として強制排除、トイレに流してあげました。

112: 
03/02/01 10:00
ミズミミズを食う貝いない?大量発生ウゼェェェ〜!

113: 
03/02/01 11:26
>111
そういうことしたらダメ。
もしも外国産の性質の悪い貝だったら帰化するかもしれない。
店から買ったり侵入したり、それらと同居させた事のある生物は
川や海に行かないように処分しないと。(チョット神経質すぎるかな?

>112
砂利を敷くと目立たなくなる。
ベアタンクだとろ過能力と換水量を増やせばいい。
完全駆除はまず不可能なのでそれをしようとすると
この趣味がイヤになります。
いかに目立たない様にするか工夫しましょう。

114:1
03/02/06 21:43
>>113
タニシなんてすぐに死んでしまいそうだけど、サカマキガイだと浄化槽の中でさえ
生きられたりするのかなぁ?トイレだと水洗でも浄化槽通るだろうから普通は死ぬ
と思うんだけど、昔の垂れ流しのタイプとかだと絶対流しちゃ駄目ですね。

在来種でも地域の特性を乱す可能性があるから生き残る可能性がある処理は大問題。
巻貝だとプチっと潰してゴミ箱か、鉢植えとかがあったら埋めて肥料にするのが
いいかな?

# かなり下がっていたのでsage保守。

115: 
03/02/06 21:47 OCx9Xfa+
サカマキガイはすごいからな。
カルキ抜き用のバケツのため水になかで
勝手に増えている

116: 
03/02/07 22:01
オイ! サカマキガイをなぜに捨てる!
味噌汁のダシに使うんじゃー
もったいないのー
粗末にしちゃいかんよ もー

117: 
03/02/09 09:58 KhXQueBo
レッドスネイルはバターとにんにくで軽くソテーし、白ワインで蒸しておつまみに。







…できたら役に立つんだけどな

118: 
03/02/09 11:04 UIqh6wXD
ジャンボタニシのおいしい食べ方を考えようじゃないか

119: 
03/02/09 11:22
ぜひ教えて。

120: 
03/02/09 15:15
生で喰う!!

121: 
03/02/09 16:03
>>120
寄生虫マズー

122:
03/02/09 22:45
酒蒸がオススメ
酒をいっぱい入れちゃだめだよ
水は入れないでね

123:1
03/02/09 23:24
最終生体兵器ホモサピエンスでスネールを処理するスレになってきたな(w。

>>122
二枚貝にしても巻貝にしても、泥を吐かせるのは基本だよね。サカマキガイだと
水道水だけでも生きてそうだからいつまでたっても泥を抜けないような気がする
が、ジャンボタニシだと大丈夫か?

124: 
03/02/09 23:28
逆に死んだら泥吐かないんじゃない?

125: 
03/02/10 00:22 iQj3rLXQ
サカマキガイは食う所が少ない

126: 
03/02/10 00:57
去年TVの「探偵ナイトスクープ」で見たんだが、
蛍光ピンクのキモイ卵を産む巨大タニシ(外来種)が
大量発生しているらしい。
誰か詳細きぼ〜んぬ。
TVでは料理してたがマズくて吐き出してたヨ。

127:1
03/02/10 01:02
>>124
ごめん、水道水だけでも泥臭くなりそうな気がするのだ。

>>125
殻ごと食えそうだぞ。

>>126
URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
元々食用として持ち込まれてる。撮影スケジュールの都合で泥を吐かせなかったのが
いかんと思われ。ちゃんと泥を吐かせたタニシは海原雄山先生の大好物らしいから、
ジャンボタニシが至高のメニューに加わる日が来るかも知れんぞ。

ちなみに折れは貝は嫌いで食わない。

128: 
03/02/10 01:16 N12aQyp9
>>127
タニシが好物なのは北王子魯山人

129: 
03/02/10 01:25 iQj3rLXQ
微妙なつっこみ、ワラタ

130: 
03/02/10 01:36
>127
レスどうもです。
それにしてもピンクの卵ってキモい。

131:   
03/02/10 20:09
なんか人工的な感じの色だよね。
あれは食えないなあ。

132: 
03/02/10 21:13 fqXkO5XD
ピンクキャビアだと思え

133:116
03/02/10 22:47
ネタで書いたつもりが意外と発展!
責任を感じてチョイと調べてみたよ

URLリンク(www7.plala.or.jp)
マヂですか! って感じ
焼き鳥に見えなくもないが、きもいよ〜

さらにぐぐると、寄生虫が結構怖いらしい
素手でさわるだけでも危ないらしい
皮膚の下を移動する虫だって! うきょ〜

134: 
03/02/12 01:32
>>133
そのページすごいね。
安全性が確認されているなら食べてみたくなってきた

135:_
03/02/12 19:38
ウチの石巻、ガラスと砂の間に潜り込むのが好きなヤシが1個おる。
他の石巻はそんなことはしない。単にそいつの癖なのか、それとも環境悪化か?

136: 
03/02/12 23:26
ズボンに手を突っ込み、あそこを握っているのが
好きなやついるのと一緒だね

137: 
03/02/13 01:45
  ∧_∧
 ( ;´∀`) ・・・・・・・・
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)


138: 
03/02/13 22:31
>137
そうそう、そんなかんじです

139:1
03/02/14 00:19
オトシンクルスのエサに珪藻だらけの石を入れてみますた。

すぐにオトシンクルスとエビが食べ始め、しばらくしてからタニシが、その後に
カワニナがたくさんやって来て食べ始め、数時間後にはかなり珪藻が減ってた。
何ヵ月もかけて熟成させた(つーか水中に放置してただけ)のに明日には丸裸に
されそう。ドジョウもモグモグしてたけど、珪藻を食べているのかどうか不明。

が、コケ取り名人のはずのイシマキガイは寄って来てません。数が少ないから?
イシマキガイは反応が鈍い?

140: 
03/02/17 03:16
石巻の繁殖ってどうでしょうかね?
ショップで買うと100円前後するので、スネールのように増やせないかと思うのですが、
誰か繁殖経験のある方いませんか?
汽水環境は、ヤマトで経験あるので大丈夫です。

141: 
03/02/19 10:12
はぁ〜 貝の卵が増えて困ってるよ…

142:-
03/02/20 09:49 J9siYW5a
去年 田んぼで拾ってきた貝(1cmから1・5cmくらいで
透明でゼリ−におおわれたような卵をたくさん産んで
いる)水面ぎりぎりの所にいて 金魚のエサ(浮遊性)を
かかえこんで食べている コケを食べると思ったのに・・
コケいっぱいあるのに タニシに形はにているんだけど
合体しないで卵産んでるんだけど何ていう名前の貝か
おしえて

143:1
03/02/20 11:29
>>140
ウチの近くでいくらでも捕れるんで増やそうと思ったことがないです。申し訳ない。
鮎とエサが競合するということで漁協には嫌われていて漁業権がどうのこうのという
話も保護すべきだという話も今のところないみたい。

# いくらでもいるけど、まだ10匹くらいしか捕ってません。

>>142
大きさが正しければヒメモノアラガイ
URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
かな?

よくいるのはそれよりもう少し小さいサカマキガイ
URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
で、「アクアリスト」とかいう人たちにスネールとか巻貝とかタニシとかカワニナ
とかモノアラガイとか嫌われているのはほとんどがこのサカマキガイ。
正しく「サカマキガイ」として嫌っている人の方が少ないような。

ヒメモノアラガイより大きいモノアラガイ
URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
は準絶滅危惧種であんまりいないらしい。

タニシかカワニナだったら水面に浮かぶ能力に乏しいので、底に沈んだエサとか水槽の
ガラスなどについた珪藻をよく食べてくれます。一般的にはイシマキガイを入れること
が多いみたいですけど。

144:-
03/02/20 16:19 EeWpcrUT
>143さん  ありがとうございました 
142ですどうもヒメモノアラガイのようです ものすごく増えるんです
田んぼに水が入ったら 返してこようと思っています


145:ぃしまきがぃ
03/02/23 16:06
>>140
石巻貝が水槽で援助交際の末産卵しますた。このまま水子にするのも不
憫なのでふ化させょぅと思ぃます。でも汽水の経験がなぃのです。
汽水は2%くらぃの人工海水でょぃのでしょぅか?それとも河口から本
物を汲んでくるですか?ょろしかったらおすぃぇてくださぃ。

146:ぃしまきがぃ
03/02/24 09:59
誰もおすぃぇてくれなぃから自分で調べた。簡単だった。
ここの住人冷たいからもう来ない。
やな感じ。


147:30cm槽
03/02/24 11:41 lXNJbyfV
正月に水槽をリセットし、水草もスネール退治の為50℃ぐらいのお湯に数分
漬け、スネール撃退と喜んでた。
しかーし、先日ガラス面に白い点々が付いてるのでよく見たらチビスネールで
はないか?何故????
水草も魚も新規で入れてないのに、しかも2ヶ月してから出てくるものなのか?
卵からふ化するのにも2ヶ月はかからんだろ?(もうワケ分らん!)

さすがにリセットする気もしないから、生物兵器としてクラウンローチを昨日
一匹導入。
はたしてコイツがどれだけの仕事をしてくれるのだろうか?期待と不安で複雑
な心境だす。

148:
03/02/25 00:16
>>146
そうだその意気その気持ち

149:1
03/03/03 00:18
>>148
知らないから知らないと何人も書いていたらウザすぎるから何も反応が
なかったら知っている人がいないと思った方がいいような。

海水の方がエサがあっていいような気はするけど、調べてわかったなら
どういう説があったのか書いてもらった方がためになる。

# かなり下がっているので保守目的で書きますた。

150:-
03/03/09 14:21 8GvZFaD7
去年田んぼでとってきたヒメモノアラガイ(名前はここで教えてもらいました)
また増えてしまって 困ったもんです お店で買ってきた(去年)貝は
最近しょっちゅうひっくりかえってるし・・もとにもどそうと長いはしを
水槽にいれるたびに金魚があばれます 

151: 
03/03/09 17:27
値が上がるけど、サザエ石巻貝にしてみては?
少しはひっくり返り難いらしい。

152:・ななしさん
03/03/09 20:25 fYCPuN6Z
サザエ石巻貝ですね その貝はこけは食べてくれますか?
今 水槽にいる貝 最近おたがいに貝についてるこけを
食べてて水槽についてるこけは食べない・・
ヤマトヌマ海老も貝も仕事してくれない・・・

153:?@
03/03/09 22:39
同じ種類かも知れないけど、うちのイガカノコガイは
水槽に着くコケばかり食べますよ。すごい食欲であっという間に
ガラスが透明に。

154:1
03/03/09 23:02
>>150
金魚の体長が10cm以上あったりします?近くに山があって小川が流れていれば
カワニナが簡単に捕れると思うのですけど、どうでしょ?カワニナは寄生虫の中
間宿主にされていたりするので注意が必要らしいんですけど、最近は小学校で
ホタルのエサにするのに飼っていたりするらしいからあんまり気にしなくていい
ような。

タニシでもいいような気がするんですけど、タニシのつもりがジャンボタニシ
だったりすると悲惨です。ということで、細長くてわかりやすく、エサの好き
嫌いもなくひっくり返っても起き上がることができるカワニナ。

>>153
イガカノコガイをサザエイシマキガイと呼ぶ人がいるそうです。


155: 
03/03/10 00:38
日淡を飼ってるんですけど、無加温でもいける貝って、タニシかカワニナくらいかな?

156:1
03/03/10 00:53
>>155
イシマキガイも水面が凍らない程度なら楽勝です。汽水でないと死ぬと主張する人も
いますけど、水質が合ってないのか寿命で死ぬのかのどっちかだと思う。どういう水
だと長生きするのかわからないけど。

157: 
03/03/10 01:00
サンクス。
汽水ってコトはphが高いほうがいいのかな

158:1
03/03/10 01:11
>>157
少し高い方がいいような気もするけど、川の純淡水域にウヨウヨいるのを見れば
淡水だと死ぬというのがデマにしか思えんのよ。場所によってはカワニナがいる
ところにもいるそうだし。

個人的にはガラス掃除を重視するならイシマキガイ、エサの処理もして欲しいな
らカワニナ。両方入れた方がいいかも知れないけど、タニシは別にいなくても
いいと思う。体が大きいから魚に食われる心配がないんだけど、カワニナとか
イシマキガイを食いそうな日淡というとコイくらいだよねぇ?

159: 
03/03/10 01:24
>>158
タナゴとかドジョウなんでそのへんは大丈夫です。


160:・ななしさん
03/03/10 17:36 3zdzS8oR
>154さん 山も川もありません 関東平野のまっただなか
住宅地のあいだに田んぼと畑しかない つまんないところ
中途半端な田舎です(田んぼ用の用水はありますが
入るのは怒られそう)どうせ田舎に住むんだったら山と川がほしい
砂が欲しいと思っても自転車で40分ぐらいのところに行くか 池袋の
東武デパ−トに行くかになります(西武はあまりおいてない)

161: 
03/03/11 00:23
砂は近くの公園に行けばある

162:山どぜう
03/03/13 14:10 E0ynsAL8
田んぼならタニシぐらいいるんじゃないか?

うちの水槽にタニシがいるんだが、結構増えるんだこれ。
タニシって胎生? なんだよね。

163:・ななしさん
03/03/13 16:47 8JcHHtsU
>162さん 去年その田んぼからとってきた「タニシ」と思っていたのが
「ヒメモノアラカイ」というのだったんです 何にもしないでたまごを産んで
増えて困ってしまいました だから田んぼに水が入ったら返そうと思っています

164:・ななしさん
03/03/13 21:25 9r88pzjB
マレーシアン・トランペット・スネール
URLリンク(www.rr.iij4u.or.jp)
が爆発増殖。夜中にイッパイ出てくる。困っている人いない?

165:・ななしさん
03/03/13 21:54 JvSq5Vp6
×ヒメモノアラカイ
○ヒメモノアラガイ

166:おながいにまいった
03/03/14 09:52
ペット大好き板で、そろそろデフォルト名無しの復活をとの声があがっています。
同時に、荒らし対策の為の強制ID表示の議論ももちあがりました。
透明な貝殻の貝が大増殖する前に、みなさんの意見をお聞かせ下さい。
**********************************
■デフォルト名無し ○賛成 ×反対
 理由:
 希望デフォルト名無し名:

■強制ID表示 ○賛成 ×反対
 理由:
**********************************
※理由は必ず書いてください。
※意見はageで。ID表示でお願いします。
※デフォルト名無し名は陸・海・空・山どこの飼い主さんでも対応できそうなのにして。

167:おながいにまいった
03/03/14 10:13
>>166
スレリンク(pet板)l50
【投票汁】強制ID&デフォルト名無しどうするよ?

URL忘れた・・・

168: 
03/03/19 02:05
イシマキガイとかサカマキガイって
アクリル水槽に傷つけますかね?

169:
03/03/19 11:41
>168
サカマキガイはわからないけれど、石巻貝はかなりパワフルだから
覚悟した方がいいと思う。

170: 
03/03/19 17:12
>>169
ありがとうございます。
地道に苔取りしたほうがいいかな。

171:1
03/03/26 22:41
下がりまくっているので保守ついでに書いてみる。

バルーンモーリーを飼い始めたんだけど、汲み置き水道水では衰弱してしまうらしい。
鍾乳洞の湧き水だと大丈夫なんで、食塩を0.2%ほど入れてみることにした。

カワニナもタニシもその程度なら大丈夫らしい。ヒラマキミズマイマイも塩分に関係
なく繁殖するようだ。イシマキガイは当然のようにまったく問題ない。

巻貝に関係ないけど、ホテイアオイは弱ってしまったらしい。

172: 
03/03/27 09:15

お、1さん久し振りw




ネタ振りしたくてもネタが無いなぁ

173:1
03/03/27 21:57
>>172
ネタ作りに春の陽気に誘われてイシマキガイ探しでもして下され。

174:172
03/03/29 15:03
>>173
住んでるところ北のほうだからまだまだ寒いんだよなぁ(´・ω・`)ショボーン

175:1
03/04/01 21:08 WOIYK6lh
>>174
そうか北の方か。と書くとミサイル撃ってそうな感じだがそっちじゃないな。
イシマキガイって千葉県あたりまでしかいないという話なんだけど、どこまで
いるんだろうね?

うちのあたりはかなり暖かくなって外飼いの金魚といっしょにしてたタニシが
動き出してた。水槽で増えたタニシの子が全滅した感じで、後が続かないから
メスしかいないのかと思って動きだしたのを捕まえて水槽に移しますた。今度
はちゃんと増えるかな?

下がり過ぎてるのでたまにはageてみる。

176:
03/04/01 21:41
やぁ、こんなスレがあったのね、2枚貝はすれ違いかな?
半年ほど前に近くの川で2枚貝を持って帰ってきて、まだ一匹生きてるんだが
アクアテラで流れの速い場所にいて、たまに水管出してるのを見る。
いったい何食ってるのか、水槽の水が汚いのかちょっと気になる。

177:3
03/04/01 22:29
ここ3日間ほど、ゴールデンアップルスネイルが死んだように動きません。
死んだかと思ったら、時々フタを開けて少し身を出しています。
殻から透けて見えるのですが、心臓らしきものも動いています。
3日間這い回ることもないし、えさも食べません。病気でしょうか?

178:1
03/04/01 23:49
>>176
二枚貝ってタナゴ飼う場合くらいしか話題にならないから巻貝だけっぽいスレ立てたような。
うちにも川で砂利をとって来た時に混ざってた小さい二枚貝(何か不明)が1匹いるはず。
しかし砂に潜ってばかりでいるのかいないのかよくわからんからペットとしては不向きかと
思われ。探すのが楽しいという人も中にはいるかも知れないけど(w。

二枚貝のエサはプランクトン・藻類・その他有機物だそうな。魚とか飼っている水槽だと
エサの残りとかでも十分生きていけるんでないかなぁ?水質が悪い方がエサが豊富でいい
種類もあるだろうし、それなりに綺麗な水でないと生きていけないシジミもいるから種類
がはっきりしないといいのか悪いのか判断できないと思う。

URLリンク(www.denen.maff.go.jp)
で適当に調べてみてはどうでそ?

>>177
ゴールデンアップルスネールはうちにいないのでわからないけど、タニシは2日くらい動か
ないことが結構あるよ。蓋はほとんど閉じてるから状況が違うのかな?確実に死んだとわか
った時点で取り出さないと腐って大変なことになるのでしばらく注意した方がよさそうだね。

179:
03/04/02 00:05
>>178
近くの山で取ってきたんでマシジミのようです
色んな種類のコケを植えてるもんで有機物が豊富なのかな?
砂地を好むようですがハイドロサンドなもんで砂というよりは土なんだが(w
リセットの時に排水管がつまって死にそうな予感。

180:177
03/04/02 17:26
>178
今日も同じ状態・・・。
でも死んではないようです。
様子みてみます。

181: 
03/04/10 23:31
念のためsage保守。

182:山崎渉
03/04/17 14:33
(^^)

183: 
03/04/17 23:51
山崎渉荒らしのためsage保守(涙。

184:山崎渉
03/04/20 02:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

185: 
03/04/20 12:16
山崎渉うざいよ逝ってよし。

186:1
03/05/01 23:44
最近暖かくなったので、メダカの稚魚を飼っているたらいでサカマキガイとヒラマキミズマイマイが
増え出しますた。毎日手でプチプチ潰してます。

スネールが増え出したのでたまにはageてみる。

ついでに書いてみるけど、先日タニシが金魚にいじめられて嫌になったのか、家出をして庭を5mくら
い散歩してますた。雨がふっていたからか発見した時生きていたので金魚にいじめられずに済む室内の
水槽に入れました。

187:172
03/05/02 02:33
>>186
「ageてみる」と書いているのにメール欄が「sage」とはこれいかに(w


今日コリドラスを見ていたらなんか水槽に半透明の凄く小さなつぶつぶが・・・
で、よく見たら水槽中にイパーイ、これってスネールのタマゴですよね。
一度涌いたら撲滅できない理由が改めて思い知らされますた。(; ´Д`)


188:1
03/05/02 02:49
>>187
かわりにageありがと。sageチェック外すの忘れてた(w。

どっかのスレでオトシンクルスがスネールの卵を少し食べてくれるという話があったけど、
どうなんでしょ?食べているのを見たことはないけど、オトシン入れてから潰す数が減った
ような気もする。プチプチ潰した効果なのかも知れないんだけど。

189:172
03/05/02 23:50 oorM5s0L
>>188
オトシンがいいんですか、一度入れてみたいなぁ
でもうちはミナミヌマエビがいっぱいだから入れたらすぐ餓死しちゃいそう・・

最近は暖かくなってきてスネール爆殖中
レッドラムズホーンのようなかっこいいスネールならいいのに
小さいのがびっしりだから気が滅入るよ。゚(゚´Д`゚)゚。


190:名無しにゃーん
03/05/03 09:47
>>189
うちではスネールを取り除くのは諦めてスカーレットジェム×2を
投入してからはスカーレットジェムの餌としてスネールを応援する
ようになりました。ほとんど増えなくなったしね。
髭ゴケ食べないうちのフライングフォックスとはえらい違いだ。
スネールくんはヒーターガードの中とか細かいところの苔を食うみたいで
重宝してますー。

スカーレットジェムって見た目にきれいなのでうちの水草水槽では
一番人気なのですね。


191:名無しにゃーん
03/05/03 11:05 PfcAvoIe
金魚全滅後、我が家の水槽に残っていた卵から
小さなタニシみたいなのが200匹ぐらい生まれてきました。
かわいがりたいのですが、エサは何をあげればいいんでしょうか?

192:172
03/05/03 15:12
>>190
検索してみました、
結構餌にうるさいみたいですね〜
スネールだけを食べつづけてくれればいいけど・・・

>スネールくんはヒーターガードの中とか細かいところの苔を食うみたいで
そうですか〜、いい具合に共存なさってるんですね。

193:172
03/05/03 15:14
>>191
水槽に苔があればほうっておいても大丈夫だと思いますが
苔が無いのなら、金魚の餌をくだいてあげてみてはいかがでしょう?

194:190
03/05/03 17:33
>結構餌にうるさいみたいですね〜
>スネールだけを食べつづけてくれればいいけど・・・
スカーレットジェムはどうやらウィローモスに口を突っ込んで
もぐもぐしてるところをちらほらみますよ。
たまーに気まぐれでコリタブを齧ったりもするけどやっぱり
スネールの卵が主食みたい。
常に4匹のスネールはいるように気をつけてます。
スカーレットジェムに効果あるかわかんないけどウィローモスが
あったほうがいいかもね。


195:名無しにゃーん
03/05/03 17:43 1YaQp3e2
家のスカーレットジェムは買ってきた当初冷凍赤虫しか喰わなかったが
今では平気で人口飼料喰うよ。

196:172
03/05/04 11:45
>>194-195
う"あ"あ"飼いたくなってきた・・・
でも家は60cm水槽でコリ6匹メダカ12匹エビ30〜40匹でこれ以上の投入はちと怖い・・・

ま、スネールも生態系の一部、ってことで温かく見守ることにします。
レスどうもでした。

197:bloom
03/05/04 11:54 39wG/x/P
URLリンク(homepage.mac.com)

198:名無しにゃーん
03/05/07 23:21
うちの石巻貝よ。。。こけるのなら最初から流木に登るな!


199:190
03/05/08 00:41
最近になってあちこちの水草になにものかが産卵しまくってるようで
ちょっと期待してそのままにしてたら残らず消えてました。
どうやらスカーレットジェムのお腹の中に消えた模様・・・。

>でも家は60cm水槽でコリ6匹メダカ12匹エビ30〜40匹でこれ以上の投入はちと怖い・・・
うちでは45cm水槽にコリ2匹オトシン2匹スカーレットジェム2匹ブラックテールペンシル9匹ドワーフペンシル3匹+エビ?匹。
(今日アークレッドペンシル1匹が☆となりました。エビは投入する端から☆になるので何匹いるか不明)
うちではこれでも全然飼えてるのでもう2匹くらいOKじゃないかなぁ。
というかエビってすぐ☆になるんだけど、毎日1/10換水に週一で1/3換水
それとメネデールをアクアリウムの規定量の1/20ってやりすぎ?
ちなみにビーシュリンプはあんまり☆になるので諦めてトロピカルシュリンプに
したらここ3日で1匹☆になりました。
それとうちでは基本的にみんなある程度は苔取りをするので水槽がほとんど苔でない
のもまずいのかな(-_-;。

200:190
03/05/08 01:41
ちなみに45cm水槽で
ろ過はウィズダムS20に底面フィルターで吹き上げ。ニューブリリアントでエアリフト。

水草は
ハイグロフィラ・ロザエネルビス
ラージリース・ハイグロフィラ
ルドウィジア・グランデュローザ
ウォーター・バコバ
グリーン・ロタラ
ポリゴナムSPピンク
ネサエアSPレッド
アヌビアス・アフゼリー
スクリュー・バリスネリア
で水草満タン。みんな元気です。
CO2は1秒に1滴。水温は27度。
照明は15W×2。一日10時間つけてます。

あとは流木3本中2本にウィローモスを活着させています。
PHは6.7から6.8くらいってとこです。



201:名無しにゃーん
03/05/08 12:03
>>199
苔が無いってえびが食べる苔も無いの?

メネデール云々はわからないけど
水換えしすぎじゃないかなぁ
毎日1/10換水しているのなら週一1/3の換水はいらないと思うよ


202:190
03/05/08 22:00
いちばんコケが早いのは水槽の壁なんだけどそこはオトシンとコリとペンシルのごはんで
エビは水草とウィローモスのとこにいつもいるのですね。
以前は外部フィルターの吸い込み口のスポンジとニュブリリアントのスポンジがエビの餌だったけど
今ではすっかりコリがピカピカにしちゃいます(−−;。

水草はみてると成長が早いのが多いのであんまりこけないみたいです。
いちばん付きやすいのはラージリーフとポリゴナムSPとテンプルプラントですか。
でもポリゴナムSP以外は髭ゴケだしまた生えてくるのですぐむしっちゃってます。
ポリゴナムSPは定期的に原液そのまま木酸酢漬けです。
ほかの水草も髭ゴケでたらすぐむしっちゃってます。
メネデール入れてればすぐ芽がでてくるし。
水草のコケはちなみにペンシルフィッシュ12匹のおやつでもあったりして。
ブラックテールは動きがとても鈍いので食いもそんなに激しくないけど。

とりあえず週一の1/3はやめてみますねー。でもつい汚れ見つけるとプロホース
で掃除したくなっちゃうのですね。それで水の1/3が無くなっているし〜。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4205日前に更新/276 KB
担当:undef