★★★★ FM10/FE10 ★★★★ at CAMERA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん脚
03/03/02 15:28 KsR0NdQA
>>49
 作品うぷしる!
 内容によっては永久漢認定。

51:名無しさん脚
03/03/03 18:22 0D2ADLz/
FM10 にぴったりくるズームレンズを探しています。
手持ちは Cosina 28-105(明るいがでかくて重い) と
Nikon AiAF 28-80D(軽いが暗い)です。
明るくて軽いお薦めズームってないものでしょうか?


52:名無しさん脚
03/03/03 18:37 oxMD3ZSa
AiAF35-70/3.3-4.5とか、
AiAF28-70/3.5-4.5とか。
あとシグマで2.8から始まる28-70あったっけ?

53:名無しさん脚
03/03/03 19:05 iIwK5j+h
タムロンの新しい28-75/2.8XRに期待してる。あれ小さそうだし。
しかしいつ出るんだゴルァ

54:名無しさん脚
03/03/03 19:17 FgDbaPAZ
>52
ある。
死熊の28-70mm/f2.8-4は良い。
小さくなった現行も良いが、旧モデルも良い。
元々の定価が安いので、中古で出れば良品でもジャンク並み価格なので非常に安い。
よってお奨め。>51

55:51
03/03/03 23:11 0D2ADLz/
みなさん レスどうもです。
シグマの28- よさげですね。70mm で 開放F4はFM10のスクリーンでも
問題ないでしょうね。
このボディに新品は釣り合わない(?)ので中古探してみます。


56:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/04 04:29 sTTENLbd
コシナの28-105mm F2.8-3.8が大きく重い?と思って調べてみた(価格は新品実売価格/希望小売価格)
MF 最小F22 13群15枚 最短1.5m 最大1:6.8 φ72mm 最大径77mm 全長90mm 重量461g \15,000/\58,000(フード付き)
AF 最小F22 13群15枚 最短1.5m 最大1:12 φ72mm 最大径77mm 全長90mm 重量295g \17,000/\66,000(フード付き)

ついでにシグマの28-70mm F2.8-4だが
AF 最小F22 8群11枚 最短50cm 最大1:6.5 φ58mm 最大径67.5mm 全長60mm 重量245g \16,000/\35,000(フード付)
これはNikon標準セットのAi35-70mm F3.5-4.8S
MF 最小F22 7群 7枚 最短40cm 最大1:??? φ52mm 最大径63mm 全長64mm 重量200g セット販売のみ(フードなし)
と比較してもパフォーマンスが高そうだ

だが、同じシグマなら28-105mm F2.8-4も良さそうだ
AF 最小F22 11群12枚 最短50cm 最大1:5.5 φ72mm 最大径77mm 全長79.5mm 重量405g \24,000/\39,000(花形フード付)

とはいえ、やはりFM10には、明るい単焦点を推奨したい

57:名無しさん脚
03/03/04 12:35 b3YmHwH7
敢えて社外を買うことはないでしょ。そんだけレンズがあるなら。
明るいズームは重いんだよ。(w


58:51
03/03/04 13:28 9XVqzPDx
>>56
乙 & TNX!
私が使っているコシナ 28-105 は MF のほうです。こうやって比べてみると
やっぱでかくて重い、でしょ。値段の割には使えるレンズですけどね。

>とはいえ、やはりFM10には、明るい単焦点を推奨したい

それはよく判っていますが、撮影目的ではない旅行の時などは機材を少しでも
減らしたいのですよ。
普段は もっぱら街撮りでして、FM10 + MicroNikkor55/2.8 + C-PL Filter が
標準装備です。C-PLは窓ガラスの反射を消したり、水たまりや池を狙ったり
するのに使います。
ちょっと暗いけど、1/2倍の接写できるし、何でも撮れるので重宝してますよ。


59:名無しさん脚
03/03/05 18:04 /kQAWzqh
…ならば、セットの35-70でもいいじゃない。


60:名無しさん脚
03/03/05 18:24 VJifmM09
>59
あれは暗いんだよ。実際に使うとなぜか仕様数値よりも暗く感じる・・・

61:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/05 23:11 FENrwY9f
>>58
ズーム1本に絞るんならシグマ28-70mm F2.8-4にしておけば
標準ケースにもナントカ納まりそうだし軽量で具合がいいかもな
最短撮影距離の点でもコシナから乗り換える価値はありそうだ

62:名無しさん脚
03/03/06 01:05 7Hsiq7mK
やっぱトキナーの28-70mmf2.8SVでつ
トルクもええのう!

63:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/06 02:44 AmoFGRmA
>>22-24
【三角環当てプラスチック】
三角環に装着する保護用プラスチック部材1個100円
URLリンク(shop.nikon-image.com)
高いか安いかはともかく、ネットで買えるようになったね

64:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/06 03:00 AmoFGRmA
>>62
実は俺、AT-X270AF PRO使ってる
廉価版のAT-X287AF PRO SVも悪くはないが
>>58に薦められるレンズではないよ
最大径84mm 全長108.5mm 重量715g おまけに品薄ときてる


65:名無しさん脚
03/03/06 18:14 Bcb8AAJA
私のメインはコンパクトカメラ。 
FE10はサブで広角か望遠域用として使ってます。

66:名無しさん脚
03/03/06 19:10 rWYs4G9K
FM10には、絶対?Ais50/1.8ですよ!
レモンに平行物まだあるし、財布に優しい(w


67:名無しさん脚
03/03/06 19:21 jmwrZ3T4
おらぁやっぱCISがいいべなぁ…

68:名無しさん脚
03/03/06 21:26 kApsVpTr
>65
漏れは最近GA645Ziを買ったんで、FE10+Σ高倍率ズームとコンビで使ってる。
これだと小柄なバッグに収まるので散歩の時助かってる。

69:名無しさん脚
03/03/07 00:12 HfKf6Ywd
FM10でストロボ使用してる香具師っている?
SB-50DX使えないだろゴルァアア

70:名無しさん脚
03/03/07 01:04 SWnl8CfX
>>66
AF50/1.8Dのほうがいいとおもうが,
MFにこだわるほどのものでもなし.

71:名無しさん脚
03/03/07 02:27 O5A74vMi
>>70
ヘリコイドがスカスカでいやでつ

72:51
03/03/07 02:31 lKUDAVn0
>>71
ヘリコイドはすかすかの方が使いやすいと思います。

73:名無しさん脚
03/03/07 08:14 E76WPwCn
同じスカスカでも、AFのは何かこう歯車の動きが指に伝わってくるんだよね。。。
決して使いづらい訳じゃないんだけど、MFの感触の方が好き。

74:名無しさん脚
03/03/07 11:02 8tVVbeis
>>70
AF50/1.8sならキ○ムラで17Kくらいで売ってた(当然新品)。
パンケーキではないが下手な中古より安いな(漏れも少しホスィ)。

75:名無しさん脚
03/03/07 12:10 WmrDvcJ5
1.8sが17kなら1.8D買うよ。もしくは1万円切っている中古玉だな。


76:名無しさん脚
03/03/07 14:28 QGYsemXb
安いから両方買うべき!

77:名無しさん脚
03/03/07 15:45 tmLwxOLo
>>71
FM10自体すかすかだから,いいんじゃないか?
MFならf1.4のほうが少々高くてもいい

78:名無しさん脚
03/03/07 17:42 j5ayOPi3
>>77
FM10の、中の人に失礼でつ

79:名無しさん脚
03/03/07 17:49 dVvNJlf+
>78
 呼んだ?

80:名無しさん脚
03/03/07 18:00 hEuEiyBl
FM3aをKマウントでOEM発売してほしいなぁ

Kマウントのカメラが
ニコンマウントのFM10FE10になったんだから、
その逆にニコンマウントをKマウントにすることも
技術的にはできると思われ。


81:名無しさん脚
03/03/07 18:13 8tVVbeis
>>80
ニコソマウントはフランジバックがKより長いので
そのあたりをどうクリアするかが問題だな。
どこかでニコソマウントをフランジバックも合わせて
M42に交換するキットを販売していたので出来なくはないのだろうが・・・


82:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/07 19:42 WA8lxcNz
補正用のコンバータレンズが必要になるんじゃなかったかな?
そうすると必然的にF値が暗くなる

83:名無しさん脚
03/03/08 00:17 WPdirr3K
グリップホスィ

84:名無しさん脚
03/03/08 02:24 UsEhs3zq
コンタックスのS2と中身が一緒なんだよね。
FM2説ってのは、どうも嘘らしい。


85:名無しさん脚
03/03/08 02:37 CXH1/uhR
トキナのAF19-35とFM10かなーりカコイイ

貧乏人の戯言でした。

86:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 03:06 z1wAGcVN
>>84
誤爆か?

87:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 03:10 z1wAGcVN
>>85
トキナーAF19-35はコシナOEMだという説があるな

88:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 04:24 6VCmnAHz
●タムロン19〜35mmF3.5〜4.5 \24,500/\45,000(花形フード付)
AF 最小F22 絞り羽根8枚 11群13枚 回転式zoom 最短0.5m 最大1:?? φ77mm 最大径83.2mm 全長67.7mm 質量317g

●コシナ 19〜35mmF3.5〜4.5 \17,200/\66,000(花形フード付)
AF 最小F22 絞り羽根?枚 11群13枚 回転式zoom 最短0.5m 最大1:12 φ77mm 最大径82mm 全長67.2mm 重量300g

●トキナー19〜35mmF3.5〜4.5 \22,000/\39,800(花形フード付)
AF 最小F22 絞り羽根6枚 11群13枚 回転式zoom 最短0.4m 最大1:9.28 φ77mm 最大径82.2mm 全長 77mm 重量400g

トキナーのは最短撮影距離を短縮させているため全長が他社より約10mm伸びてるね
また、重量も他社より約100g重いのは、鏡筒材質の違いもあるようだ


89:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 04:41 6VCmnAHz
●シグマ17-35mm F2.8-4 \48,800/\80,000(ケース・花形フード付)
AF 最小F32 絞り羽根8枚 回転式zoom 14群15枚 最短0.5m 最大1:11.5 φ82mm 最大径89mm 全長83.5mm 重量395g

でかいが、これもFM10・FE10とのセットには面白そうなレンズだな


90:名無しさん脚
03/03/08 10:50 FnOFo9Io
AIAF24−50もオモシロいんじゃないか。
近所のカメラ屋で中古で出てるんだよなー、買っちゃおうかな・・・

91:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 13:24 sM09Sfew
安く出ているならそれも悪くはない
だが、俺ならこっちに食指が動くな
Ai AF Zoom Nikkor 24〜85mm F2.8〜4D(IF)
URLリンク(www.nikon-image.com)

92:名無しさん脚
03/03/08 16:15 gF0pJSfQ
で、みなさんどんな写真撮っているのですか?

93:名無しさん脚
03/03/08 19:13 hp3aovnu
>>92
俺もそれを聞きたかった。レンズがどうの本体がどうのなんて関係ない。
ましてやフォーカスリングがどうのこうのとか、ズームがどうのこうのとかくだらない連中だよ、ほんと。

俺はFM10にモノクロ入れて持ち歩きカメラにしてる。撮るのは何でも。空も山も道路も建物も人物も。撮るときは多いと1日でフィルム10本くらい。全部皿現して手焼き。
あとだーれも言ってないからたぶんやってないんだろうけどFM10でバルブ最高。バルブで何撮ってるかは教えない。天体写真なんて初歩だ、基礎だ。バルブはもっと遊べる。
あー、買い物中毒の金持ちと雑誌中毒のカタログヲタのために一応。レンズは買ったときのセットのまんまだ。

94:85
03/03/08 20:15 RsnILMh3
>>92
貧乏人のヲレは、自作ピンホールレンズでオブジェ撮りでつ。



95:名無しさん脚
03/03/08 20:24 L0pAwkil
香ばしいのが来たな。

96:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 20:26 7CsYKFXa
おい、>>93はFM3aスレの>>478だろ
スレリンク(camera板:478-番)
どこまでも荒らしまくる奴だな

> レンズがどうの本体がどうのなんて関係ない。
なに言ってんだか、使用する機材を語らずして使用方法が語れるわけないだろ

97:名無しさん脚
03/03/08 22:03 +UM89f9o
FM/E10は軽いので、もっぱら何かのサブとして持ち出すのが多いかな。
最近だとフジGA645にポジ詰めを主機、FE10はネガ詰めでサブという組合せ。これを小さめのバッグに入れてバイクに括って撮り周る。
風景主体になり、GAのレンズが広角系なので、AIAF24-50もええなという話よ。手頃なんでΣ28-200付けてるけど、50ミリから上殆ど使わないのが判ったからなぁ。

98:名無しさん脚
03/03/08 22:08 cVQMdjkN
>>96
どうせ>>93は脳内所有だろ

>>94
もしかしてボディキャプ改ですか?

99:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 22:37 Q3wIxODq
>>98
そのうち、一台の三脚に複数台のカメラ載せて個別にシャッター切るって言い出すぜ

>>97
そう中判のサブにはピッタリなんだよな
俺もSQ-AiかETR-Siとのコンビで持ち出すことが多いよ


100:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 22:48 Q3wIxODq
キタムラのFE10セットまだ残ってるな
売れてないのかな?いったい何台在庫あるんだろ・・・
スレリンク(camera板:10番)

101:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/08 23:35 Q3wIxODq
キタムラFE10(\36,800)より大庭の逆輸入新品(\33,800)のほうが狙い目かもね
URLリンク(www.f4.dion.ne.jp)
FM10、FM3Aも逆輸入新品は若干安いね

102:93
03/03/08 23:38 hp3aovnu
あー、やれやれ。
所詮カメヲタとか亀爺ってこういうやつらなんだな。
日本にはカメラメーカーもレンズメーカーも集中してある。
雑誌に広告出すのがこいつらだ。
当然雑誌はスペック重視、ハード性能重視だ。
そういうのに躍らされてるおまいらがいる。
大事なのは何を考えて何を撮ってるか、だろ?
カメラ板全部ダメだ。
俺はもう読まねーわ。
あ、ちなみにね、俺、底辺だけどプロカメラとしてメシ食ってるんで。
おじいちゃんたち、ばいばーい。


103:名無しさん脚
03/03/08 23:46 Gmc9wiTi
>>102
底辺か・・・がんばってね

104:名無しさん脚
03/03/08 23:56 1qw+zDpp
資本主義経済がイヤなら北の国にでも行ってくださいな。

105:名無しさん脚
03/03/09 00:13 SrODQL0x
>102
神になるには、まだまだだな。

106:名無しさん脚
03/03/09 00:22 5kzj6DUs
名刺にカメラマンとかフォトグラファーと書けば、漏れもプロになれる。(w


107:名無しさん脚
03/03/09 00:34 u0Xy/liS
>>102ワラタ

108:名無しさん脚
03/03/09 06:10 bWQ9SlQ9
>>102
FM10でプロカメラ?・・・、
ある意味すごいな!!
モデルにカメラ向けたらモデルさんの顔、ひきつってないか?・・


109:名無しさん脚
03/03/09 06:34 VaZMDsvN
漏れ昨日プロ見たよ。
FE10をふたつぶら下げてカメラ店内を徘徊している>>102
45歳くらいに見えたな。

110:名無しさん脚
03/03/09 06:54 7FlZ03Ze
>>93=102
>全部皿現して手焼き。
 
どこから仕入れたネタか知らんが「皿現」ってどういうテクニックなのかわかってるか?

111:名無しさん脚
03/03/09 16:10 AagXrxhs
テーマも決めずに何でもかんでも撮るのはリア厨だと思われ

112:名無しさん脚
03/03/10 11:33 hgsYxEVQ
FE10で姪っ子(1歳・2歳)や室内飼いの猫を良く撮るよ。
じっとしてくれないから、ピント合わせが大変だよ。
しかも、室内で撮ってるからぶれる事多し。
でもたまにまぐれで良いのが撮れる。
子供と猫は、心がなごむね。

113:名無しさん脚
03/03/10 13:44 yx5HP7L8
そんな貴方に明るい短焦点を。

114:名無しさん脚
03/03/10 15:07 DR/J7OIH
U2に買い換えなさい。(w


115:名無しさん脚
03/03/10 17:10 Ynv4xvE5
>>114
案外いいカメラだと思うが、アナログ的名要素が少ないから
マニュアル機に慣れ親しんだユーザーには、受け入れにくいかも。
前スレでもガイシュツだが、むしろFM10/FE10のブラックをキボンヌ。

116:名無しさん脚
03/03/10 18:39 sDLiwUP0
>>114
U2を買うような人は初めからFE10&FM10なんか買わないでしょ。
それにFE10&FM10からF一桁・F二桁・F三桁シリーズへ流れる人はいても
わざわざUシリーズへ流れるようなつまんない人はいないと思いますが。。。
もし、そういう人がいるのならご意見拝聴したいものですね。

117:名無しさん脚
03/03/10 19:04 lq0Dxq7R
スレ違いなのでU2について特に語るつもりはないが、
初心者が初めて手にするにはいいカメラだと思う。
コンパクトカメラ感覚で一眼レフに親しむにはね。
ただ、>>115-116が言うようにマニュアル機からの移行に
相応しいカメラかというと物足りなさを感じてしまう。

ということで>>112>>113のアドバイスに従って
明るい単焦点を購入しましょう。
んで、せいぜいカメラ道を精進してください。

118:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/10 21:37 HHEj3Hxp
>>115
金属カバーのブラックなら高級感が出るが
プラカバーのブラックは余計安っぽくなるだけだと思うが

119:名無しさん脚
03/03/10 21:45 Ynv4xvE5
>>118
やっぱりそうですかね。
漏れはリコーのXR-7MkUとかXR-8みたいなのを想像してたのですが。

120:名無しさん脚
03/03/10 22:07 DjF44h+d
安っぽさ上等、やっぱ黒いいと思うナ。u2の黒手にとって、あの「色から来る凝縮感」は羨ましいと感じたし。
レンズにも合うしね。

・・・でも黒も剥げて下地が出るんだろうな

121:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/10 22:31 HHEj3Hxp
>>119
XR-8も、より高級感を出そうと改良型のXR-8SUPERでは
メタリックな表面処理にしたんじゃなかったかな?

それと、メカニカルシャッター機は天体観測などでもよく
使用されることからも、視認性のいい白ボディが好まれる
傾向にあるのかもしれないね

仮に黒ボディが出ても、F801みたいに触ったところが
テカテカに光出したりなんかしたら、やだなあ・・・
使い込んだという風貌が現れる表面処理ならいいけどね

122:名無しさん脚
03/03/10 23:27 9fWMxdIB
>>116
U, Us は外国ではF2桁なんだが。F3桁のF-801はアメリカじゃN8008(確か)なんだが。
桁数で括ろうとするあなたの意見は新鮮ですた(w

FE10, FM10 に無くて U2 にあるもの。

オートフォーカス
Gレンズ
イメージプログラム
モーターワインダー
明るいファインダー
分割測光
DX対応の感度設定
内蔵スピードライト
後幕シンクロ
リモートコントロール
クオーツデート
まつしまななこ

非CPU レンズがフルに使えれば1台買うぞ、俺は。





123:名無しさん脚
03/03/10 23:49 EHglf3L2
昔はプラ外装っつっても金属外装に似せようとしてたんだけどねぇ。

124:名無しさん脚
03/03/11 01:21 PwbdToXH
どうせならFM10ソーラーはどう






125:名無しさん脚
03/03/11 01:41 ceyt+g+9
AiのMFレンズで自動露出が使える軽くて小さいカメラがほしい
使う予定のレンズは、20/3.5、24/2.8、28/2.8、45/2.8、85/2など
F70かF601の中古を探すしかないか
今さらAFレンズ揃えるならMZが魅力的
ニコンはなんでAiレンズを使えなくしちゃたんだろ
FE10でもいいんだけど
新品は買えんしなあ

126:名無しさん脚
03/03/11 01:52 wnghEXOF
FM3Aじゃ重くて大きいの?

127:名無しさん脚
03/03/11 02:00 xkQJWrKV
>>125
F70は軽くて小さくはないと思われ。
キタムラのネット中古でFE が2万円以下で結構ヒットするぞ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
03/03/11 10:40 yWiiNcw6
>125
リトルニコン EM

129:名無しさん脚
03/03/11 11:41 giIHONLr
125は新品が欲しいんだろ?
キタムラのFE10新品てもう無くなったんだっけ?

130:鹿子翡翠
03/03/11 17:41 xKEI/g6K
>>129
スレリンク(camera板:100-101番)


131:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 00:02 tpX/p2+Y
キタムラFE10新品まだあるようだね

ところで、初歩的質問ですまぬが手元にカタログがないので教えて欲しい
FE10てセルフタイマーあったっけか?
レバーはなさそうなんだがタイマーランプらしきものがあるが・・・
それと、FE10でもFM3Aのようにマニュアル設定では低速1秒までだが
オートでは8秒まで連動するらしいのだがこれは本当か?
本当なら1台買ってしまおうかとも思うのだが・・・

132:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 00:57 tpX/p2+Y
調べてみたら、なんと赤いランプがセルフタイマーボタンだったんだね
ふ〜ん、こんなとこまで電子化されてるのか・・・

それよりも重要なことを発見
シンクロスピードがFE10では1/90以下なんだね
マニュアル設定ではなんと1/60
FM10では1/125なのに・・・

133:名無しさん脚
03/03/12 05:55 0BqIev6a
>>131
>オートでは8秒まで連動するらしいのだがこれは本当か?

ためしに空シャッターを切ってみましたが8秒ぐらいだったですね。

>>132
>調べてみたら、なんと赤いランプがセルフタイマーボタンだったんだね
ふ〜ん、こんなとこまで電子化されてるのか・・・

機械制御じゃないのでミラーアップの替わりに使えないのが残念。



134:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 07:18 HTC4k56W
>>133
サンクス!
やはり8秒までいけるのですね

なるほど、電子制御じゃセルフタイマー時はプレミラーアップしないと・・・
FM10とFE10、どちらも一長一短、甲乙つけ難しというところか


135:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 07:40 HTC4k56W
このスレのFE10・FM10ユーザーのみなさまへ高精彩画像をプレゼント!!
といってもニコンのサイトへのただのリンクなんだが・・・
こうしてあらためて見るとFE10・FM10もかなりカッコイイではないか

●FE10
URLリンク(www.nikon.co.jp)

●FM10
URLリンク(www.nikon.co.jp)

136:名無しさん脚
03/03/12 07:43 DkOr0w3m
>>135
画像で見る限りはな........


137:名無しさん脚
03/03/12 17:45 KI6u8zJZ
たしかにカコイイ..........

138:名無しさん脚
03/03/12 17:50 OoRn61pU
そりゃ、新品の状態をプロが撮ればカッコ良く見えるさ。
テカテカになった漏れのFE10だったら..........(以下略


139:名無しさん脚
03/03/12 21:20 glLmAqB3
それはそれでカコイイかもよ・・・・・・

140:名無しさん脚
03/03/12 22:03 l2fkiR0A
撮れた写真がすべてさ

141:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 22:05 zG2iXTe1
MF普及機、しかもコシナOEMとはいえFM10やFE10にはニコン高級機伝統の「帯」が
残っているからこそ、ぱっと見、意外な高級感が出ているとも言えますね

コスト優先のEMではこの「帯」をなくし、プラスチック製の上下のカバーの
それぞれにそれらしい段差を持たせて誤魔化していたし、
現行のAF機などもF5をはじめ軒並み「帯無し」となってしまっているよ

※この「帯」というのは、ボディの上下カバーと皮貼り部分との間にある黒塗り部分のこと
 この部分が外観上の高級機の象徴でもあり、実際、この部分の塗りは工数もかかり、
 外観検査の対象にもなるためにボディダイカストの良品率を下げる原因ともなっていた

142:名無しさん脚
03/03/12 22:20 glLmAqB3
無駄な知識をひけらかしにきた香具師が...

143:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/12 22:40 zG2iXTe1
万事、無駄が有るから味が有るのさ

144:名無しさん脚
03/03/12 22:44 glLmAqB3
(・∀・)イイね。その調子でたのんます。

145:名無しさん脚
03/03/12 23:08 IYc3v+oh
デジ流行りの昨今、「帯」とか言ってもわからん香具師が多いと思われ。
つーか10の帯だってモールドじゃねーか。

でも好きだよこのカメラ。

146:名無しさん脚
03/03/13 08:50 zRGmcPNh
>>131-134
FE10のカタログが手元にあるので確認してみた。
オート時:8〜1/2000秒(電子制御)と明記してあるね。
あと、測光範囲がFE10はEV1〜18、FM10がEV2〜19で
FE10の方が暗いとこ向きになってる。
カタログ見てたら欲しくなってきたぞ(w

>>141>>145
出典はこの辺かな。
URLリンク(www.nikon.co.jp)

147:名無しさん脚
03/03/13 12:24 t0YOZVgI
>>146
買っちゃえば?
このスレ見てたら、私もなんだか欲しくなってきました。
FE2のサブ用で買っちゃおうかな。
いざ買ってみたらFE10がメインになったりして。。。(笑)

148:山崎渉
03/03/13 12:24 hP5B/d9S
(^^)

149:名無しさん脚
03/03/13 13:58 +k6qnD4I
でも、そろそろ新型も欲しいぞ。

150:名無しさん脚
03/03/13 14:22 vV+NBTHN
>>134
電子制御だと、なのか??

151:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/13 19:56 4BiNvt0J
FM10で出来てFE10で出来ないんだからおそらくそうなんじゃないのかな?


152:133
03/03/13 21:09 YCjruiRz
コストダウンの関係かと思います。

他にも露出補正とISOのメモリを兼ねてたりします。
そのためISO50では+1〜−2まで1/3ずつ補正できます。
これがISO100になると+2〜−2までできます。

はっきり言ってシンプルそのものです。

153:名無しさん脚
03/03/13 21:22 p4eUz0nd
でも、その感度・露出補正ダイヤルが本家FEより使い易かったりする。
左人差し指先でロックレバーを引っ掛けて解除、親指の腹でごりごりと回す。丁度左手でコマンドダイアル回す感覚というか。
AEロックもホールド機能付きで、10のほうが便利だ。

まあ質感は比較にもならんのだが(笑。

154:名無しさん脚
03/03/13 22:39 IghZRcH+
>>151-152
んー、セルフタイマーとして本来の用途で使う時は、スタートさせて
からカメラの前に移動しシャッターが切れるわけだが、スタート時に
ミラーアップするとAEではその時点での測光値が使われるので着てる
服とかによっては適正露光にならない、から、ってのは?
(あ、ダイレクト測光なら大丈夫だけど)

155:名無しさん脚
03/03/13 22:42 IghZRcH+
んでヲレ的に気になってるのはAF機(コンパクトカメラ)で
セルフタイマーを使って自分を撮る時にシャッター半押しで
ピントが固定されてしまい肝心のヲレ様にピントが合わないんじゃ
ないかってことだ。実際どうなんだ?

156:T80男爵 ◆Fu/8ncblno
03/03/13 23:15 8cOWsUE9
>>155
1 まずカメラの前に立つ(カメラは三脚に固定)。
2 精神を統一し、魂と肉体を分離する。
3 魂だけカメラの前に残したまま、カメラの方に戻る。
4 魂にピントを合わせ、セルフタイマー始動。
5 急いでカメラの前にもどり、魂と一体化する。

漏れはいつもこんな感じかな…。

157:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/14 00:22 CJR1Reui
>>154-155
ファインダー覗いてピント・露出決めてシャッターボタン押して
そのあと10秒経ったらピントや露出が勝手に変っちまうようなカメラ
糞の役にもたたんと思うがどうよ?


158:名無しさん脚
03/03/14 00:24 3DXep3ZR
>>157
べつに

159:名無しさん脚
03/03/14 00:33 0KbdmpNx
>157
 改めて考えてみると、必ずしもそうとは言い切れないですね。
 セルフを使うということ自体、タイミングからしてアバウトと割
 り切ってるわけですからね。
 マニュアル設定が効かないタイプのコンパクトの場合なら、
 どっちともいいきれない、という感じでしょう。

160:名無しさん脚
03/03/14 11:25 Ki6o2Dra
セルフタイマーっていうのは集合写真(旅行の時とか)で、撮影者もその中に
入りたい場合や、手ブレ防止の目的でワイヤーの代わりに使うものだと
思っていました。これらの場合は、既に被写体は眼前に有るので、ピントや
露出で困ることは少ないと思います。
自分撮り、という状況がよく判りません。証明写真でも作るんでしょうか?
それであれば、デジカメを使うのが一番簡単で確実だと思います。

161:名無しさん脚
03/03/14 12:44 twSWsTiK
>>160
自分撮りよくしますよ。一人旅が多いもんで。
それも光軸のセンターに立たず、背景をよく見せるように
わざと横のほうに立ってポーズ取ったり。
だから、被写界深度を考えて絞りとピントを設定してます。
最近のオートフォーカスなんかが多点測距になってても、
いまいち信用できませんね。使ってないからわかりませんけど。

>>159
必ずしもそうとは思いません。
アバウトはアバウトですが、シャッターが切れる瞬間の光線や
まわりの人物の動き具合なんかを予測して、レリーズする
タイミングを計っていますけど。
コンパクトカメラがどんな動きをするかは知りませんが、
一眼レフで余程特殊な用途、例えば動物写真などでAF機を
使ってピントが合った瞬間に自動的にシャッターを切る
無人撮影とか以外では、人がすべてマニュアルで設定を施す
カメラのほうが付き合いやすいカメラのように思えます。

162:155
03/03/14 19:40 lUCJgbnz
んと、ヲレ年に一回くらい自分のケツを撮ってるのよ。
ちゃんと撮るわけじゃなくて適当にそのときフィルムが
入ってるカメラで撮るんだけど、ちょっと人様には頼み
辛いんでセルフタイマーで撮ることになるわけ。
案外やっかい。

163:名無しさん脚
03/03/14 20:00 vy8mW5ux
>155
漢認定


でも現像とかどうしてるんでつか?

164:名無しさん脚
03/03/14 21:03 YdT77SsI
黒く塗ろうと思うんだけど、お勧めの塗料ありますか?

165:名無しさん脚
03/03/14 21:14 a4LTVPlF
>>164
メッキ(と言うか塗装)を剥がさないとうまく濡れないんじゃない?
種類はわからんでつ。スマソ。

166:名無しさん脚
03/03/14 21:33 XoCcCdKj
プラだからペーパーかけてタミヤでいいんじゃない
ブラシなら綺麗に上がるぞ


167:名無しさん脚
03/03/14 21:36 a4LTVPlF
>>166
赤く塗ってシャァ専用 イタいのでsage

168:名無しさん脚
03/03/14 22:48 CT89C9Qo
そーだ!ガンダムカラー買わなきゃ




169:名無しさん脚
03/03/14 22:50 Ki6o2Dra
>>164
確か外装はプラはプラでもポリカーボネートのはずです。昔ラジコンのボディ(カバーか?)が
透明なポリカーボネートで、食いつきを良くするのに内側から紙ヤスリかけて、専用塗料を
塗ったくった覚えがあります。

金属のボディは、元の塗装は勿論その下のメッキまで剥がし、再度メッキし直してから好みの
色を塗るらしいです。プラであっても全面紙ヤスリ掛けくらいは必要かも知れませんね。


170:名無しさん脚
03/03/14 22:55 Ki6o2Dra
>>167 >>168

確かマルーン(艦底色)とサーモンピンクの組み合わせだったような(なぎなたのほう)
それ以前はピンクと赤(黒か何かで調色した覚えが)だったでしょうか。

コシナのベッサR、Tはカラーバリエーションがありますからね。一眼レフでも銀、黒
以外の色があってもいいですよね。

171:名無しさん脚
03/03/15 14:28 vg3fVu3T
ダイアルやレバーは、どうすれば外れますか?


172:名無しさん脚
03/03/15 23:30 XWwRzipf
>>171
力任せにもぎ取る。

173:名無しさん脚
03/03/16 01:25 7aO/BNpY
工具買え

174:名無しさん脚
03/03/16 05:06 gGKTQrMX
どんな工具が要りますか?
どこで工具が買えますか?

175:名無しさん脚
03/03/16 13:29 kD/37Q4r
>>174
>>どんな工具が要りますか?
カメラ修理に使う工具全般が必要です。
>>どこで工具が買えますか?
工具を扱っている店で買えます。

176:名無しさん脚
03/03/16 22:00 nPOOMtlb
ルミエールでつハンズにも流してまつ

177:名無しさん脚
03/03/17 17:56 BiJNx8Kb
>>174
参考にどうぞ
URLリンク(www.kimura-camera.co.jp)

178:名無しさん脚
03/03/17 19:55 xg+RxxJ3
> カメラ修理に使う工具全般が必要です。
をいをい、+ドライバー一本で外せるだろ。

179:名無しさん脚
03/03/17 23:42 mFzQ4tnc
使えるようにバラすのか?、
それとも使えんでもええようにバラすのか?

カメラに限ったことじゃないが、
自分がバラすとたいていビスなど余ってくるんだよな

180:名無しさん脚
03/03/18 00:47 l3xY+/ia
 ??? FM10かME10のシャッターダイヤルと巻き上げレバー
 だけ外すには、という話では? なぜそれらだけ外すのかは
 謎ですが、>>178のおっしゃる、眼鏡用くらいの細い+ドライ
 バーだけで外せないですか?

181:名無しさん脚
03/03/18 01:25 Se0ism8F
んと、色を塗りたいんじゃない?171=164かと。だから軍艦部を外して
塗ろうとしてるんじゃないかしら。

182:名無しさん脚
03/03/18 02:50 rBiVkDeA
塗装ってどうやるんだろうね?
塗料を入れた容器にドブ浸け? それとも刷け塗り?
エアブラシなんて使うのかな?
塗装し終わった後の表面コートなんてのもやるのかな?

183:名無しさん脚
03/03/18 09:37 Fy+28W2u
>>178
カニ目をまわす工具は要るんじゃないか?

184:名無しさん脚
03/03/18 17:31 ZPPx38+W
>>182
ドライブラシがいいんじゃないかな。

185:名無しさん脚
03/03/19 06:38 7U7LeK2m
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

これは、FM10についているのと同じコシナ製でしょうか?

186:名無しさん脚
03/03/19 06:52 oGW92K/N
マウントおよびロゴ、ローレット形状、ピント・絞り環回転方向等の違いはありますが、
同じコシナOEM品です。新品でもいいところ5,000円くらいまででしょうね。中古なら
ただ同然でしょう。よくて2,500円くらいかな? まあ、手数料払ってまで買うような
レンズじゃないことはたしかです。個人で手渡し売買なら別でしょうが・・・

187:名無しさん脚
03/03/19 06:57 oGW92K/N
って、よく見たら、いま入札価格2,800円になってますねえ。
欲しい人はいくら払ってでも欲しいんだね・・・・・

188:名無しさん脚
03/03/19 11:05 x7MrozVU
>186
これ(ニコンの)持っていたけど結構写るけどボケは綺麗じゃなかった。

189:名無しさん脚
03/03/19 12:32 Lo4DVKxw
35-70mm/f3.5-4.8
ぜんぜん悪いレンズじゃないんだけどねえ....
まるっきり良いレンズでもないんだよねえ....
だから近頃まったく出番のないレンズなんだよねえ....

190:名無しさん脚
03/03/19 21:14 g2I+pIWq
>189
タムロンのMF・28-70mm(現行)よりは遙かに良いらしいが。(w

191:名無しさん脚
03/03/19 21:23 OPVn7quZ
腐ってもニッコールでちゅ!

192:名無しさん脚
03/03/19 21:29 RXVD/T8b
FE10買う時レンズ付きですと言われて
レンズはいらねえから安くせえといったがダメだった。

軽くて、まるでプラスチックで出来てるみたい。
一度も使ってない。
部屋の隅に転がってる・・・
欲しけりゃもってけてな感じ・・・

193:名無しさん脚
03/03/19 21:30 Qmjj41Tb
うん、ちょっとだけ腐ってるニッコールだけど。

194:名無しさん脚
03/03/19 21:56 ianF5i2P
定点観測中であります。
本日もキタムラ前線異常なしであります。

【FE10 Ai35-70mmSセット】\36,800
URLリンク(shop.kitamura.co.jp)

195:両方もってる
03/03/19 22:24 Nb6xjA6e
>190
同じだよ。どっちも飛び抜けて良くも悪くもない。
ただタムロンの方が、テレマクロで3.4cmまで寄れる(結構重宝する)のとアダプトルで転用できる分、使えるとも言えるが。

>194
本当にどこから発掘してきたのかねコレ、いや有りがたく買わせてもらったけど。
あといくつなのか、実数が知りたい気がする・・・


196:名無しさん脚
03/03/20 12:35 yoT0fFfz
>>194
これ、TTLストロボ調光可能なら買ってもいいんだけど出来ないんだよね。
同じ外部調光機ならFM10のほうがずっとマシ。だから売れないんじゃないかな?
ストロボ多用する人には、迷わずTTL調光出来るFM3Aがおすすめ。

197:名無しさん脚
03/03/20 13:09 uPKhm0x8
ストロボ制御で選ばれるもんじゃ無い気が・・・

ズームなしで3マソ以下なら、すぐ捌けるんじゃないだろうか。

198:名無しさん脚
03/03/20 20:20 Qw3ypC0r
あのズームは4,000円で中古屋に売れたよ。

199:名無しさん脚
03/03/21 21:55 HbyKEjRF
そりゃ、儲けものですね!
ヨドバシでズームレンズ+ケース+ストラップの新品セットで4,400円の計算ですからね。
※※参考※※
【ニコン FM10 Ai35−70mmセット】特価:¥31,300 - (税抜き)37%引 定価:¥50,000
URLリンク(www.yodobashi.com)
【ニコン FM10 ボディ】特価:¥26,900 - (税抜き)27%引 定価:¥37,000
URLリンク(www.yodobashi.com)

200:198
03/03/21 22:48 dZBMoYSC
正確には、下取り交換だったから査定額10%アップで4,400円だったのだ。

201:名無しさん脚
03/03/21 23:35 Ux1q1Ya8
最近、使ってやってないなぁ。
OM-1を貰ってからは、こればっかだわ。
いっそ欲しがってる人のところに放流した方がカメラ冥利に尽きるかな。
FM10/FE10セットで、さぁいくら出す?

202:名無しさん脚
03/03/22 07:27 vstMOMXE
4,400円

203:名無しさん脚
03/03/22 08:39 GCqmQ1Ei
FM10ボディのみ(美品)を1万円で委託に出したら、速攻で売れたよ。もう少し高めにしとけばよかったと後悔した。

204:名無しさん脚
03/03/22 09:24 CKdaK8XM
美品ならフジヤに叩き売っても1万円で売れる。
委託でその値段じゃ大損だな。

205:203
03/03/22 12:06 bANtdgLR
カメラ屋のオヤジの言うままに値段をつけた。その頃(1年前)、カメラ雑誌の中古広告をみる才覚もなかった。

206:名無しさん脚
03/03/22 19:10 8HLTVXBw
>200
それはフジヤですか? 半年ぐらい前も4〜5千円だった記憶があります。
確実に需要があるってことですね。でも誰が買ってるんだろ。中古でボデー
のみのFM10、FE10を買った人かなぁ。

207:名無しさん脚
03/03/22 19:34 fJoql9/a
あのズームってリングの回転方向が逆なので使いにくいんですよね。
それしか持ってない人にはぜんぜん関係ないんだろうけど。

208:DOMKE F-7
03/03/22 19:42 QIvJ5RUu
アサヒカメラの間抜けなカメラバック。
あれ背負うとランドセルみたいで、スゲーかっこ悪い。
しかもあの値段(29000円だっけ?)。
DOMKEを四角くしたような変なデザインのパクリ。
中にクッションも入っていないのに300mm2.8がそのまま入るってか?
頼むから全国誌であんなバカな事は止めてくれ。

209:名無しさん脚
03/03/22 19:49 fJoql9/a
>>208
ハテ???

210:名無しさん脚
03/03/22 20:07 B5MZAk/4
でじゃぶ?

211:名無しさん脚
03/03/23 22:26 h9zIM5WA
フィルム規定枚数以上撮影して、最後のコマを巻き上げようとして
フィルム長に限界がくると途中でレバーがつっかえて戻らなくなってしまう。
その度に底のポッチを押して巻き上げレバーをいっぱいに引き絞らないといけない。
これはなんとか改善してもらいたい。
規定枚数以上撮らなければいいようなものだが、リズムに乗って撮っていたり、
シャッターチャンスに追われていたらいちいち撮影コマ数まで確認できやしない。
で、最後にきて、ありゃりゃ。。。。てなことになって調子が狂ってしまう。

212:名無しさん脚
03/03/24 20:49 Cxey3dye
>211
手動巻き上げだったら、たいていその操作が必要だと思うのは漏れだけか?

213:名無しさん脚
03/03/24 20:53 8R992nHn
最後まで巻かないとレバーが戻らないって事でしょ?

214:名無しさん脚
03/03/24 21:16 DGPPAdxD
普通、他のカメラだと途中までしか巻いてなくてもレバー戻せるからねえ

215:名無しさん脚
03/03/24 21:17 MU+ma44t
最終コマに到達しても、レリーズしてる限りそのまま永久多重露光仕様のおれのA3デートより余程気が利いてると思うぞ(w

216:名無しさん脚
03/03/24 21:34 DGPPAdxD
なんかわけのわからんカメラ使ってる人のいるんだね

ところで、多重露光といえば、多重露光レバー(巻き上げ軸の横にあるちっちゃいやつ)
あれって、みんな使ってる?(そもそも、多重露光なんて頻繁にしないだろうけど...)
あんなもん使わなくっても、巻き戻しボタン(底の解除ピン)押し上げれば多重露光できるのにねえ

217:215
03/03/24 21:45 MU+ma44t
ペンタのA3デートだよ。ちなみにだいぶ傷んでるぽい。
このカメラは今風にオートワインダーなんだが、最終コマになっても巻上げのロックがかからなくて
レリーズボタン押してる間は連写しつづけるの。だからボーっとしてると最終コマが天然多重露光されちまうのだ。
正常な個体なら、こんな仕様では無いとは思うのだが。

218:名無しさん脚
03/03/24 22:05 DGPPAdxD
キヤノンのA-1の何台か後のカメラかと思ったが記憶に無かったものでねえ...

しかし、フィルムの終わりを告げないカメラは最悪だあ〜
シャッターチャンスをいつまでも逃しっ放しってことですからねえ

219:名無しさん脚
03/03/24 23:57 T+T7YKaU
>>215
スレ違いだが、パーフォレーションが裂けてなくてそうなるなら
スプロケットが回転してないのにシャッターチャージしてるってこと
どっちにしても異常には違いなかろうな

220:名無しさん脚
03/03/25 02:12 D6zA2fbf
今日こそ、Ai-s50mmF1.8の逆輸入買うどー

221:名無しさん脚
03/03/25 07:28 dX8/GXwc
>>220
おはようございます。
いってらっしゃいませ。

222:名無しさん脚
03/03/25 12:20 cEjTtF6a
>>1-221
スレリンク(camera板:179番)

223:名無しさん脚
03/03/25 12:26 xmywT6RI
>>222
なんじゃ、その誘導の仕方は。んなスレとっくに監視しとるわ。(w
ま、同じコシナSLRとしては少々興味のあるところだ。
過去スレでガイシュツの意見だが、いっそボディ側をマウント交換式にしてしまえば、
こんなに色々な種類作らなくても済むのに、とふと思ったが、
安いし、余裕で採算取れてるだろうから、こうやってマウント毎に作ってるんだろうね。


224:鹿子翡翠
03/03/25 12:41 86Rds1Ac
メーカーごとにカメラに対する考え方や品質管理が違うから丸ごと作ってるんだよ
FM10/FE10の兄弟機でも、ペンタプリズムだったりペンタミラーだったり、
セルフタイマーがあったりなかったり、プレビューできたりできなかったり、
スポット測光があったりなかったり、ボディがダイキャストだったりプラだったり
マウントが金属だったりプラだったり......
単純にマウントだけ交換できればよいというものでもないね

225:名無しさん脚
03/03/25 13:14 /LqULpsz
C1s兄弟機にプラマウントのやつってあったっけ?

226:名無しさん脚
03/03/25 14:02 GuxHn3/e
・ペンタミラー
・ボディがプラ
・マウントがプラ
この3つはないんじゃない?

227:鹿子翡翠
03/03/25 17:33 86Rds1Ac
いや、はっきりと確認して書いてるわけじゃないので申し訳ない
誰か知っている人、フォロー願います

228:名無しさん脚
03/03/25 17:57 t6g1uuUr
例えばオリンパスOM2000では、プレビュー機能が無くなりスポット測光が付いたと。
リコーXR-8にはデータバックが用意されて、コードレス接点が追加されてたような気がするなぁ。

229:名無しさん脚
03/03/26 02:02 Ril3bBlN
手元のXR-8見たけど接点はないヨ(superじゃないほうね)

230:ムジナ ◆xlGMmwmVF6
03/03/26 06:21 55aPZbiR
FM10の姉妹機なんだが、まだほかにもたくさんあるのだろうね
●COSINA C1s 370g
Kマウント/オール・プラスチック・ボディ
URLリンク(www.cosinacolor.com)
●NIKON FM10 420g
プレビュー機構装備
URLリンク(www.nikon-image.com)
●NIKON FE10 400g
プレビュー機構装備/AE登載電子制御シャッター
URLリンク(mir.com.my)
●RICHO XR-8スーパー 435g
Kマウント/プレビュー機構、シンクロ・ソケット装備
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
●OLYMPUS OM2000 430g
スポット測光装備/レンズ側プレビューボタンでプレビュー可能
URLリンク(www.olympus.co.jp)
●VIVITAR V4000 370g
Kマウント/オール・プラスチック・ボディ
URLリンク(www.vivitar.com)
●PROMASTER 2000 PK Super 370g
Kマウント/オール・プラスチック・ボディ
URLリンク(pages.promaster.com)
●YASHICA FX-3Super2000 450g
ヤシカ、コンタックスマウント
URLリンク(www.yashica.com)
●Vixen VX-2 395g
Kマウント/暗所視用マット・透過併用型スクリーン装備
URLリンク(www.vixen.co.jp)
●Canon T60 360g
オール・プラスチック・ボディ/AE登載電子制御シャッター(最高速1/1000)、16点LED表示
URLリンク(www.mir.com.my)

231:名無しさん脚
03/03/26 10:19 v8+zAJFL
>>230
FE10とかT60とかXR-7M2みたいに、AEついててファインダー内の露出情報が
+○-の3点表示でないやつも、やっぱり元機はコシナC1sなんだろうか?

232:名無しさん脚
03/03/26 11:14 tgOPAfCk
CT-1スーパーだっけ、たしかAEのコシレフがあったはず。
それベースじゃないかな。

233:名無しさん脚
03/03/26 11:31 Hy9pxaUX
>>232
CT-1スーパーが載ってたカメラショーのカタログを覚えているが
マニュアル式だったような記憶が・・・
輸出用にAEモデルがあったのは間違いないが形式名は失念。
なんかプッシュボタンでマニュアル時のシャッター速度を設定するヤシも
あったような気が・・・うろ覚えスマソ。

234:名無しさん脚
03/03/26 13:39 ZHQMitHs
CT-1EXじゃなくて?ま、いずれにしろCT-1とつくのはマニュアル機だな。
>>230
オール・プラスチック・ボディってなんだよ?例えばC1sは外装以外は
ほぼ金属で出来てるぞ。
あと、V4000とFX-3super2000はコシナ製じゃないよな(コシナの工場で
作られてない)。

235:名無しさん脚
03/03/26 13:41 ZHQMitHs
> あと、V4000とFX-3super2000はコシナ製じゃないよな
あ、ゴメン、V3000と勘違いしてた。


236:232
03/03/26 18:25 cIFh0doO
>233
ありゃ、CT-1スパーはマニアルでしたか。
ボタン操作のってプアマンズMEスーパーみたいなヤツだよね。
全盛期には3機種くらいあったと記憶してる、コシナブランドの一眼ボディって。

ところで近所のカメラ屋にXR-7m2のデッドストックがでた。欲しいが、中身同じのばっか買ってもしようがないし・・・

237:コソーリ
03/03/26 18:39 cIFh0doO
自前のコシレフはこんだけ有った様子。主に下の方が一眼レフらしい。
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)

CT-90ってどういうのだったのかな。

238:名無しさん脚
03/03/28 03:15 byRkXRn9
なるほど、FM10とXR-8スーパーが同型機で、FE10とXR-7M IIが同型機なわけなのね。
でもリコーのカメラって、シンクロソケットがちゃんと付いてる分ニコンより優秀ね。



239:名無しさん脚
03/03/29 12:02 CERuXOHN
ベッサやベッサフレックスっての
あれなんかもみんなFM10なんかとおんなじベース
使いまわしてるだけなんじゃないの?

240:名無しさん脚
03/04/01 19:14 6cfRcfoc
 ↑
何を今更…

241:名無しさん脚
03/04/01 21:48 LF5b3ktK
どうせならFE10ベースで作って欲すい

242:新潟県人 ◆3uy7V1zaws
03/04/02 23:37 PJ5g7dwu
本体しか買わないとケースは付いてこないんだよね。ニコン共用ケース
より付属のケースの方がかっこいなー。

あ、今日キタムラで買いました。手持ちのnFM2と比べて
小さくて可愛らしいスタイル。(ワラ シリアルナンバーは3010861。

243:名無しさん脚
03/04/06 17:43 BNX8Hrti
>本体しか買わないとケースは付いてこないんだよね。

セットで買わないとケースは付いてこないんだよね。

244:名無しさん脚
03/04/06 22:02 vQkgjZuD
   | \
   |∀' ) FM10の付属ケースはnFM2の底ケースより
   |⊂    肌触りがいいよね。OM2000のケースと
   |       同じものなのかな?

245:名無しさん脚
03/04/08 17:33 XykWiR6+
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
私はこういうものを見ると、何かの冗談なのではないかと思ってしまいます。

246:名無しさん脚
03/04/08 19:04 s37vO51O
>>245
すごいものみつけましたね。(w
だって、淀の新品でも(以下略
URLリンク(www.yodobashi.com)

247:名無しさん脚
03/04/08 19:57 169ZF2jS
だまされて定価で売りつけられたのかな。

248:名無しさん脚
03/04/08 20:29 TD98YFUZ
今日FM10買ってきますた。つーか衝動買いだけど。
>>245と同じズーム付きの中古。
本当はズームいらんし、ちと高いかなと迷ったけど\12,800だったんで・・・。
これで皆さんの仲間入りです。よろしこ。
50/1.8付けてコンパクトカメラ代わりに持ち歩こうと思ってます。

>>245見たら少し得した気分w

249:新潟県人 ◆3uy7V1zaws
03/04/08 22:10 h4YRJJpE
>>243
ダイジョブ。242の文章は後で見ると随分まぎらわしいけど言わんと
する事は243の文と同じです。

2日に新品で本体とケースを買った。内訳はFM10ボディが¥29800。
ケースCS−7が¥2250。税込み合わせて¥33652。
あんまり安く買うとカメラのありがたみが消えるからちょっと高めに。

なんかnFM2に無かった写真を撮る楽しみが。やっぱnFM2売ろ。

250:名無しさん脚
03/04/08 22:43 4Z4VqvSo
FE10のファインダー内表示ってどんなのだっけ?
露出表示はLEDだった?

251:名無しさん脚
03/04/08 23:12 kr+i7oU9
>>248
ズームいらなければ、大手リサイクルショップに
売ると結構な額で引き取ってくれるよ。
標準ズームなのでおいておけばそれなりに売れるしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3765日前に更新/199 KB
担当:undef