東京メトロ有楽町線・副都心線 Part35 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:766
08/06/16 15:13:54 sGQIQ28dO
3番各停4番急行とするはずだったのにさっそくぐちゃぐちゃになっております

連続で7000系8両が到着、東新宿で急行待ち合わせの案内で出た各停の後も各停が発車してるしw

しまいにゃ、「申し訳ありませんが駅の方では列車の種別行先両数など把握出来ておりません!わかりしだいのご案内となります!」

だそうです、駅の発車案内も調整中になりました。
メトロ車はATO使ってたけど西武、東武はどうなんだろか?

801:名無し野電車区
08/06/16 15:15:06 WR1wy++40
都バスの池86系統に急行を導入して、
明治通りの駐車禁止を徹底すれば、
それで足りたんじゃね? 今日の状態見てると。 by 雑司ヶ谷住民

802:名無し野電車区
08/06/16 15:15:28 vbsisvEF0
TBSで呑気にまた副都心線開通特集とか言って高島屋のプリンがどうのこうのと
浮かれたことを放送しているw
もっと伝えなきゃいけないことあるんでないかい?

803:名無し野電車区
08/06/16 15:16:00 jR2/kjnW0
さっきNHKの「お元気ですか日本列島」で副都心線の遅延について扱ってたよ。関東甲信越ブロックのニュースとして。
曰く、「遅延時に小竹向原駅で行うダイヤ組み替えを試運転中に準備してなかった」とか…

夕方の首都圏ネットワークやニュース7に期待しましょうw

804:名無し野電車区
08/06/16 15:16:14 gdrAOVqb0
後出しじゃんけんで乗り入れを決めた東急は迷惑。
入ってくんな。今からでも乗り入れ中止して欲しい。
副都心線が8連を用意したのも東急のせいだし。

805:名無し野電車区
08/06/16 15:16:28 jIIiF7XU0
もうまもなく夕方だというのにまだ「朝の混雑の影響で」ですか。( ´,_ゝ`)プッ
URLリンク(www.tokyometro.jp)

これはダメかもわからんね。ということで、

国土交通省 関東運輸局 行政相談窓口
URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)

意見を送る場合、事実関係の確認がしやすいよう、具体的なエビデンス(証拠)となり得る
もの(自分が見聞きしたことやYouTubeの動画等でもいいでしょう)を添えて、どうすれば
より良くなると思うか、責任逃ればかりしている会社にどう指導してもらいたいか、書きましょう。

806:名無し野電車区
08/06/16 15:16:32 KyAmtLDh0
>>780
外環道は大深度地下にほぼ決まったので、思う存分高架化してください。

807:名無し野電車区
08/06/16 15:17:23 VHtsnOZm0
掲示板見る限りこれにつきるな ほんと

これは人災である

銀行でこれやったら取締役一人は吹っ飛ぶ メトロはこれより重い
銀行は貸し出しとか他にもあるがメトロは運行してるだけだもの
目で見えることだしな 練習期間が2日もあったのに

あらためて言うが電車の運転は世の仕事の中で相当簡単なもの
例えばバスの運転より簡単 製造のベルトコンベアでもそんなに余裕
とってたら儲からない 今回はオリンピックに急遽あわせたものとか
言い訳すらできない 他社がからもうがおまえら毎日やってることだろよ

やっぱり日本人が劣化したのかね

808:名無し野電車区
08/06/16 15:17:33 UnM12/J00
実際、事故じゃない限りダイヤの乱れなんてニュースの扱いとしては低いだろ
ちょっと前に毎日遅れる小田急なんてのがあったが小さい扱いだったしな

809:名無し野電車区
08/06/16 15:17:34 Ekb5D2go0
>>802
ババアどもは暴動起こす体力が有り余っているからなw
寝た子を起こすようなヘマはしないwww

810:名無し野電車区
08/06/16 15:18:55 vbsisvEF0
メトロは上手いことやったよ。
広告代理店にお金ばらまくと、デパート戦争がどうの、何が便利だの、
おめでたい提灯記事しか出て来ない。
少々の問題なんてすぐに揉み消せるし。

811:名無し野電車区
08/06/16 15:19:31 uLktjyO50
>>806
去年着工してるよ

812:名無し野電車区
08/06/16 15:19:33 jIIiF7XU0
>>788
東京メトロで机上の空論をこねくりまわす非現場の社員が、
関東運輸局からの行政指導を怖れてこの書き込みをしている姿が目に浮かんだ。

813:名無し野電車区
08/06/16 15:20:01 tvzJnUzC0
>>807
俺、その吹っ飛んだ銀行の取締役の下で働いたことあったよ
意外と平気そうだったww

814:名無し野電車区
08/06/16 15:21:01 GN7G1ZmbO
古舘に期待

815:名無し野電車区
08/06/16 15:21:19 90WEy7IW0
明日は明日の風が吹くさ

816:名無し野電車区
08/06/16 15:21:23 EyVJ+F2M0
遅れの記事を掲載している新聞社にもっと取り上げてくれって言った方がいいような
テレビ局は当分無理だと思うぞ、広告代理店に大量に金貰ってるから

817:名無し野電車区
08/06/16 15:21:51 2JXdlVu50
>>807
> やっぱり日本人が劣化したのかね

劣化したのはお前の頭

先進諸国で東京のような殺人的なラッシュはあり得ない。
日本のレベルはまだ発展途上国並

818:名無し野電車区
08/06/16 15:22:10 gopNa4nd0
関東ローカルの話題を取り上げてもね

819:名無し野電車区
08/06/16 15:22:59 2JXdlVu50
【西武池袋線 直通運転中止】
西武池袋線は東京メトロ副都心線でのお客さま暴動の影響で東京メトロ副都心線への直通運転を中止しております。

820:803
08/06/16 15:24:00 jR2/kjnW0
あれまあ、NHKは昼のニュースでも副都心線を扱ってたのね…
さっきのニュースで朝の中継「8分遅れてます。原因不明」の映像も使われてたよ。

まあスポンサー料という名の口止め料を貰ってる民放には期待しないでNHKに注目しましょ。鉄優Nだし。
ローカルって言っても15万人に影響があるからね…ローカル言い出すと自然災害報道はみんなローカルな訳で。

821:766
08/06/16 15:24:14 Oee1imc60
件の各停を新宿三丁目で捨てて次の急行を待つ。
が、次の次も急行の表示w
もう維持になってますな。
考えてみりゃこれって新大久保に通過線作って
「山手線で快速運転」するようなもんだよな。
そんなの提案しただけでキチガイ認定されるぞ。

新宿三丁目から乗った急行は明治神宮前で運転停車中。


メトロの幹部さん。もう意地はらなくていいから。
意地を捨てて今日は急行を中止にすれば楽になれるよw

822:名無し野電車区
08/06/16 15:24:32 d8jE4smMO
渋谷の手前で物凄いブレーキかかったw「間もなく動きます」、と言ってから1分以上ほったらかし。
新宿三丁目から、各停で12分かかるんだっけ?

823:名無し野電車区
08/06/16 15:25:03 KSd2NDBn0
埼京線を池袋から副都心線に流したほうが良かった気がする。
湘新を大増発できるし・・

824:名無し野電車区
08/06/16 15:27:26 wsUQkl1S0
>>794
そうそう、何の根拠もなく出来ないって喚いていたおバカさん。
結果としてはワンマン+ATO+煩雑ダイヤには問題なかったようで。

他社の車両も列車も訓練不足で扱えません><なんてトチ狂った事態を除けばなw
こんな斜め上のスーパープレイ誰も想定できねーよバカヤロ。
それとも発想力豊かな妄想ヲタは予想してたのか?w

825:名無し野電車区
08/06/16 15:30:12 gopNa4nd0
>>820
中央線のように止まれば別だけど遅延なら東西線とか日常だし無理だろ
西武の試運転云々がもっと広がればニュースになるかもな

826:名無し野電車区
08/06/16 15:31:38 wJC3uDZy0
和光市ではA・B線ともほとんど動いていない状態

827:名無し野電車区
08/06/16 15:32:18 KyAmtLDh0
JR新宿駅の埼京線ホームもりんかい線に接続開始した頃はカオスだったけれど
今はダイヤの組み換えが神がかってる。
もう到着した順番にバンバン発車してる。
俺が乗る時間帯でよく遭遇するのが、
8:36発の高崎線直通の湘南新宿ライナーと、8:38発の埼京線折り返し赤羽行はよく入れ替わる。
8:40までにはどちらの電車も発車する。
副都心線がこうなるまでにはあと半年は必要だなw


828:803
08/06/16 15:34:33 jR2/kjnW0
>>825
最大33分の遅延は日常ではありません。事故です。
むしろ人身事故でもないのに33分も遅れるほうが意味不明なので、ニュースバリューは高いと思われます。

829:名無し野電車区
08/06/16 15:35:37 CiVi70j30
NHKだけが遅延をニュースとして
取り上げているのは、
副都心線の遅延で、実際に遅刻した
職員が多かったりしたからなのかな?

830:名無し野電車区
08/06/16 15:36:04 06gbg/6UO
和光市で見ている限り有線を優先して流しているように見えるな

831:名無し野電車区
08/06/16 15:36:15 26HD9mg70
>>807
>これは人災である

川島冷蔵庫発言録

・営団丸ノ内線(4号線)  急行運転をして都心と直結せよ
・都営新宿線(10号線)  今の急行は役に立っていない
・JR南武線 快速運転を復活せよ
・JR横浜線 快速を終日、頻繁に走らせよ
・横浜市営地下鉄 急行を走らせて利便性を向上せよ
・相模鉄道いずみ野線 急行を走らせてスピードアップを図れ
・小田急小田原線 複々線化されたときは緩行線にも優等列車を走らせよ
・大阪市地下鉄中央線 100キロの急行運転をすればもっと利用される





832:名無し野電車区
08/06/16 15:36:54 zrse5yXF0
>>824
停止位置がずれたのはなんなの?

833:名無し野電車区
08/06/16 15:37:44 kmh4FJd9O
国土交通勝に行政指導するよう通報した
おまいらも汁

834:名無し野電車区
08/06/16 15:38:27 Fo8itETw0
今のところ有力な説は

水など実験で使用した錘と実際の人体ではブレーキ時の重心移動の具合などが異なるため
実際に客乗せたらブレーキの具合が変わってしまった

ということらしい

835:名無し野電車区
08/06/16 15:38:30 C9OyE3xv0
>>805
官に頼るな市ね

836:名無し野電車区
08/06/16 15:38:34 7MuV2lSVO
混雑による遅延程度で振替輸送依頼するのがバカ

○急○○都市線以下

837:名無し野電車区
08/06/16 15:38:50 slJfBlgoO
>>827
それは当初、湘新が運行システム上存在しない(列番が拾えない)列車だったから。
今は全部一元管理されるようになって、かなり改善されたよ。

副都心線は…あれ?w

838:名無し野電車区
08/06/16 15:39:33 GjugtrgL0
>>789 >>822
渋谷行き各駅停車は、東新宿で板の裏を追い越していった急行が新宿三丁目に
入線しているので、のろのろはそんなもん。

渋谷の手前で急ブレーキは、そういうもの。
入線できるところがあくまで手前で待機。
急ブレーキじゃなくてもいいのにねぇ、とは思うけど。

839:名無し野電車区
08/06/16 15:41:09 sGQIQ28dO
西武車と東武車は当面の間手動運転だそうだ、土日に停止位置修正を体験出来た奴はラッキーだったかもよ

ソースは新宿三丁目から渋谷折り返しの為に乗ってきたウテシとメトロの偉いさんの会話の横聞き、車内から乗務員室に入ろうとしていたが鍵が開けられず渋谷到着後にホームから入っていたw

840:名無し野電車区
08/06/16 15:43:18 fwHJnSXy0
ろくに追い越し設備もないのに、無理やり優等を導入して
案の定gdgdで叩かれまくってる路線
なんか最近見たような気がするんだよね。
ほら、似たようなホームドアも付いてる、あの路線…

841:名無し野電車区
08/06/16 15:43:23 Ii5z1rXKO
だいたい朝ラッシュ混雑の影響の遅延が未だに続いてるってどんだけだよ!時刻表あったてまともに動いてないだろ。
朝ラッシュ新木場に乗ったが小竹向原で新木場同士が並ぶのは…動いたと思ったらトンネル内で停車。
停車中に渋谷が先に通るって…考えられないダイヤだな。渋谷に接続してないのに。

842:名無し野電車区
08/06/16 15:44:29 26HD9mg70
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
328 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/16(月) 14:56:44 ID:06gbg/6UO
和光市はもう大変な事になってるよ
さっき通った時は引上線に2本、上り下りホームに1本づつ、さらに入選待ちが1本づつ
6本がつかえてたよ

854 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 15:31:58 ID:wJC3uDZy0
和光市ではA・B線ともほとんど動いていない状態


843:名無し野電車区
08/06/16 15:44:38 wsUQkl1S0
>>832
他社の車両の方が扱えなかった結果。
西武車は手前で止められて東武車はズルズル引きずって。

そりゃま、他社様も改造スケジュールが詰まってて安易に車両を貸せないのは分かるが…。

844:名無し野電車区
08/06/16 15:49:00 D7A2eaeEO
15時頃に池袋から新宿三丁目まで乗ったけど、
遅れて来るは、ブレーキは下手くそだは、東新宿手前で数分止まるは、
どんだけ間抜けなんだ。

845:名無し野電車区
08/06/16 15:49:36 47ZAXlok0
>>669

社員スレより
404 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:05:04 ID:IhxGR3u90
>>401
それはこういうネットの世界だけに通用することだな。
実際その場にいた職員はそのお方に対して平謝りでペコペコしていたぞ。

>>402
全くだ。現場の職員は本社の苦労をわかっていない。

>>403
5分の遅延?
その5分でどれだけお客様の信頼を裏切ると思っているんだ!
あれだけ副都心線副都心線と宣伝しておきながら、実際は遅延が酷くて遅い不便だなんて
イメージが広がったら面目丸潰れだろうが!
私は担当者ではないが、難航する各社との調整の中で苦労しながら作成したダイヤが水の泡だろ。
そして決して物理的に不可能なダイヤを作成してはいない。
本社のコンピュータの中では上手く運行されているんだよ。合理的な素晴らしい運行計画だ。
無理なことを要求してはいないのにこれだけ混乱するのはどう考えても現場の人間の責任だよ。
明日からはこういうことのないようにしてもらいたい。

846:名無し野電車区
08/06/16 15:50:11 A1YYvN8ZO
北参道駅いらね

847:名無し野電車区
08/06/16 15:51:13 26HD9mg70
          東武東上線↓西武池袋線
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|        ↓副都心線
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
――――――――――――――――
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
               /    '    /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              | γ ⌒ ⌒ `ヘl ll
              イ ""  ⌒ ) ヾ  ヾ
              / (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
              (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
             ..ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノ ノ...
              :::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ:::::
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
            東武東上線↑西武池袋線

848:名無し野電車区
08/06/16 15:51:45 sPsNyOda0
あぁ、平和な有楽町線に戻りたい

849:名無し野電車区
08/06/16 15:51:56 aB2NA2UP0
>>847
ワラタ

850:名無し野電車区
08/06/16 15:52:15 wUiqO0BU0
>>847
くだらない! 消えろ

851:名無し野電車区
08/06/16 15:53:12 nZEpr9y50
>801

激しく同意

By雑司が谷住民2号

852:急行乗った(+_+)
08/06/16 15:53:13 bXEBU9Yw0
私、あのまま乗り続けてたら車内ではいてたかも。気持ち悪くなった。一駅で降りて地上でました。

853:名無し野電車区
08/06/16 15:53:29 d8jE4smMO
>>838
まるでマニュアルの教習車に乗っているかのようだった。
あんな乱暴な運転、いつまで続けるんだろう。

854:名無し野電車区
08/06/16 15:54:04 d8jE4smMO
>>838
まるでマニュアルの教習車に乗っているかのようだった。
あんな乱暴な運転、いつまで続けるんだろう。

855:名無し野電車区
08/06/16 15:54:09 OXV9Y02P0
>>829
民放はどこも新宿スイーツ(笑)の特集を組ませてもらってる関係上
副都心線のことをなかなか叩くことが出来ないw

856:名無し野電車区
08/06/16 15:55:25 GjugtrgL0
>>853-854
当分の間、ATOで楽しくがっこんがっこん運転します。

857:名無し野電車区
08/06/16 15:57:20 D7A2eaeEO
タモリ倶楽部で反省会をしろ!

858:名無し野電車区
08/06/16 15:58:11 OWapIxn2O
せっかく快適に通勤できると思ったのに…
渋谷から池袋まで27分もかかるのかよ…

明日はちゃんと走れよ

859:名無し野電車区
08/06/16 15:58:31 RERAgJVK0
帰宅。
朝20分くらい遅れたかな。

860:名無し野電車区
08/06/16 15:58:34 CiVi70j30
副都心線は、東武・西武との直通運転をやめてくれ!

861:名無し野電車区
08/06/16 15:59:16 LXRl6NJS0
副都心線は、西武との直通運転をやめてくれ!

862:名無し野電車区
08/06/16 15:59:42 GjugtrgL0
>>857
台車だけの車輌のところに大の字で寝て、
渋谷駅の中線を終点まで進んでみるような企画をやってくれると楽しいかも。

ホームの下をすすみまーす!みたいな。

863:名無し野電車区
08/06/16 16:01:48 ZiUhi2t8O

こんなこと,お隣の国で起きたら暴動ですよ(笑)


864:名無し野電車区
08/06/16 16:01:49 y9UuHHMP0
西早稲田理工口
間違えたのかキャンパス内に迷い込んだ一般人がいてワロタ

そんな俺は、今日出口行くまでキャンパス直結してると知らなかった理工生
まさか駅作ってるとは思ってなかったぜ

865:名無し野電車区
08/06/16 16:03:17 48jbYYTt0
東新宿で急行に追い抜かされるって言ったから
新宿三丁目で各駅捨てたのにいつまで待っても急行来ないw
いい加減にしろ

866:名無し野電車区
08/06/16 16:03:36 KSd2NDBn0
>>854
俺の叔父は教官やってて円形脱毛症に3回なった・・
がっくん電車にあまり乗らないほうがいいw

867:名無し野電車区
08/06/16 16:04:12 uvQJ5fC30
理工は学食・売店の出口横にずっと工事してたではないか
ところであの出口、学生証見せないで一般人も出れるの?一応学内なんだしセキュリティ大丈夫かいな

868:名無し野電車区
08/06/16 16:07:59 +x4TKXrJO
早稲田にセキュリティなんてないぞ

一般人だって自由にキャンパス入れるし、受けようと思えば講義にも潜れるし。そんな価値ある講義はめったにないけど

869:名無し野電車区
08/06/16 16:08:02 GjugtrgL0
>>865
東新宿で後続の急行に追い越しされるかどうかが、電光掲示板では
わからないんだよね。微妙な判断を迫られる。

渋谷で、3番線と4番線で、どちらが何行きでどちらが先に発車するのか
電光掲示板でわからないと思うんですけど、そういうもの?

870:名無し野電車区
08/06/16 16:08:30 y9UuHHMP0
>>867
工事してたのは知ってたんだが、何の工事してるかを気にしてなかったからなぁ

出口は何にもないです。普通に入れる
まあ早稲田キャンパスの方なんて、正門?に門が無いくらいだし
出入りフリーって感じでしょ
63号館も道路から直で入れるし

871:名無し野電車区
08/06/16 16:09:50 ho7zyPiT0
ま、学食利用するくらいならどこでも大丈夫っしょ。

872:名無し野電車区
08/06/16 16:10:17 RVsAPysjP
>>870
一応門あるじゃん。
蛇腹のw

873:名無し野電車区
08/06/16 16:11:02 LWtRksYx0
>>868

大久保工科大側は、少なくとも休日のセキュリティはかなり厳重なんだが。

874:名無し野電車区
08/06/16 16:11:47 7I/ldNy8O
新宿三丁目発車 15:46
渋谷到着 16:06

なにこれ

875:名無し野電車区
08/06/16 16:11:52 WQoSJtbY0
朝の混雑の影響w

もうね

欠陥列車を欠陥駅に無理やり停車させるのに時間がかかってますと言えばいいのに

876:名無し野電車区
08/06/16 16:12:50 sA16QY9u0
副都心線敗戦のお知らせ

877:名無し野電車区
08/06/16 16:13:56 9opPbXSrO
小竹向原の伝言板が………
URLリンク(imepita.jp)

878:名無し野電車区
08/06/16 16:15:31 m4yWgEGH0
>>877
それ書いたのここの住人だろw

アイスコーヒー吹いたわ

879:名無し野電車区
08/06/16 16:16:44 uLktjyO50
これは…下手すると威力業務妨害だぞ

880:名無し野電車区
08/06/16 16:17:59 zOdfSx5v0
このまま、夕ラッシュ突入か。。。。

881:名無し野電車区
08/06/16 16:18:18 sAhkNrudO
通報しますた(*'。'*)

882:名無し野電車区
08/06/16 16:19:40 CiVi70j30
>>877
今すぐ消せ
と書いてあるから、すぐ消されてしまうのだろう。

883:名無し野電車区
08/06/16 16:20:51 CiVi70j30
>>862
勢いの余り、本線上に飛び出してしまわぬ様
充分ご注意下さい。

884:名無し野電車区
08/06/16 16:21:05 8UsfX7qdO
朝のせいでまだ乱れてんのか…
体験乗車に行く気も失せるな。せっかくの休みなのに…

885:名無し野電車区
08/06/16 16:21:05 QcL9gOJCO
急行の遅さとスレの速さに驚愕

886:名無し野電車区
08/06/16 16:21:32 4Lr0gNO10
左端の「今すぐ消せ」
消すのはこの伝言板を自分自身でやる事だろw

887:名無し野電車区
08/06/16 16:21:55 OJRp5bDJ0
>>874
3.6kmの所要時間20分

自転車なら勝てるな。

888:名無し野電車区
08/06/16 16:22:25 WQoSJtbY0
>>887
渋滞がからんだ都バスでも余裕です

889:名無し野電車区
08/06/16 16:22:28 +r00tWQ/O
TBSラジオで、報道中

890:名無し野電車区
08/06/16 16:23:03 +r00tWQ/O
しかも悲惨な状況を報道中

891:名無し野電車区
08/06/16 16:23:31 m4yWgEGH0
06月16日 16時15分
【ダイヤ乱れ】
ダイヤが乱れています。

JR線、都営線、東急線、東武線、西武線、小田急線、京王線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。




混雑の文字が消えた。

892:名無し野電車区
08/06/16 16:24:55 ccs6CLZZ0
やっぱ、無理に準急とか急行とかじゃなくて
両線とも普通の地下鉄にしてくれw

893:名無し野電車区
08/06/16 16:25:06 GjugtrgL0
>>883
あ、大丈夫。
やるとしたら代官山方面のコンクリの壁のところにクッションを用意して、
新宿側のところで乗る。

渋谷駅は代官山方面へゆるやかに下り坂になっているから、
徐々に加速してクッションへ。タモリ倶楽部向け演出。

894:名無し野電車区
08/06/16 16:26:00 QHrjWonW0
これがきっかけで千川短絡線できないかな?

895:名無し野電車区
08/06/16 16:26:03 GQjhO3Bx0
今日初乗りしようと思ったがやめたわ。
しかし、遅延理由を他社のせいにしたり、言わなかったり…。
この会社の体質はどうなってるんだ?

896:名無し野電車区
08/06/16 16:26:14 sPsNyOda0
>>877
ワロス
ついでにAAの1つでも書いときゃ最高だな。

897:名無し野電車区
08/06/16 16:26:17 GyBSOKCUP
そういえば神戸の地下鉄は何で快速運転止めたんだ? 震災?

898:名無し野電車区
08/06/16 16:26:40 Cb/yUcvCO
落書きだけど誰が書いたかわからないのは、すごいな。にちゃんは記名式だけど。

899:名無し野電車区
08/06/16 16:27:59 WQoSJtbY0
>>891
あと30分もすれば
「夕方の混雑の影響で」
になる

900:名無し野電車区
08/06/16 16:30:15 KSd2NDBn0
早く京急の技術者を「晩飯おごるから」と言って
つれて来いよ・・

901:名無し野電車区
08/06/16 16:31:58 Wipt+Qdv0
有楽町線って、飯田橋から池袋まで何分位掛かってますか?


902:名無し野電車区
08/06/16 16:32:02 ccs6CLZZ0
ところで
今日は急行運転あるのか?www

903:名無し野電車区
08/06/16 16:32:24 pZAr6r6qO
ダイヤが乱れるのはまぁ許す。

【渋谷】
東京急行の駅員が大勢マイクとトランシーバーを持って案内に駆けずり回っている

【池袋】
ホームに駅員はほとんどおらず、放送は全て駅務室からだから間に合っていない

他社路線のために大量の駅員を投入する東急と、自社路線なのに他人事のごとき平和ボケっぷりの東京メトロ

この差は一体?

904:名無し野電車区
08/06/16 16:32:40 s1c4ArTe0
>>902
遅延してるから分からない

905:名無し野電車区
08/06/16 16:33:33 26HD9mg70
>>903
まだ実質地方公務員だしな

906:名無し野電車区
08/06/16 16:33:34 Wipt+Qdv0
今、有楽町線って飯田橋から池袋まで何分位掛かってますか?


907:名無し野電車区
08/06/16 16:34:55 ZiUhi2t8O
俺なら
XYZ と記すだろう!



908:名無し野電車区
08/06/16 16:37:10 QxH8XjkO0
>>895
東京メトロに苦情の電話入れたら
「西武線からの入線遅れの影響で…」と言い訳しやがった
ほんとに他社のせいにするんで呆れたよ

909:名無し野電車区
08/06/16 16:37:30 WOu+SC10O
池上線

  7710
09 7715
01 7708
27
02 1014
03 7713
04 1016


910:名無し野電車区
08/06/16 16:37:57 jIIiF7XU0
>>835
>>812

>>845
腐ってやがる。早すぎたんだ。

ということでおまいら、メトロの非現場の社員(本社の中の人)が諸悪の根源のようですよ。

>>907
10000系のツラって、もっこりだよな。

911:名無し野電車区
08/06/16 16:37:58 iCTZVbdKO
>>906
早くて快適な山手線と中央線各駅停車をご利用下さい

912:名無し野電車区
08/06/16 16:38:18 UnM12/J00
>>903
東急は開業当初しばらくは混乱するから職員を大量動員するって言ってた

913:名無し野電車区
08/06/16 16:38:25 WOu+SC10O
誤爆

914:名無し野電車区
08/06/16 16:38:33 ONPnqwJs0
東京メトロのホームページの運行情報のぺーじで、副都心線のところにだけ

「この運行情報を無断で転載・複写すること、また体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。」

と書かれている。

そこまでして、責任逃れをするというか、過ちを認めないというか・・・。


915:名無し野電車区
08/06/16 16:38:50 uLktjyO50
>>908
西武のWebページではメトロのせいになってるw

916:名無し野電車区
08/06/16 16:38:52 GjugtrgL0
>>903
つい最近、駅の運営をまかされたばかりの東急が原因でトラブルが起きると
いろいろ面倒だからな。十二分にマンパワーを投入するのは自然かと思う。

917:906
08/06/16 16:39:24 Wipt+Qdv0
>>911
それもそうですね・・・。

918:名無し野電車区
08/06/16 16:39:32 Zlwg5yj2O
あまりにもgdgdな運行・・・
もう終日逝っとけダイヤにすればいいのに。

919:名無し野電車区
08/06/16 16:39:38 xJSIPyWQ0
帰りどうやって帰るかのう。。。
昨日時点では永田町〜半蔵門〜渋谷〜川越(定期は有楽町〜川越市)を考えていたが、
有楽町〜池袋〜大宮〜川越がベストかな

920:名無し野電車区
08/06/16 16:40:40 GjugtrgL0
>>914
? どこの線にも書いてあると思うけど。

921:名無し野電車区
08/06/16 16:41:23 WQoSJtbY0
>>919
渋谷で確実に座れるだろうけど・・・・・・
何時間かかるかわかったもんじゃない

922:名無し野電車区
08/06/16 16:42:35 06t5EmDGO
渋谷は管理委託駅じゃないの?
メトロが金を出してんじゃ?

923:名無し野電車区
08/06/16 16:44:14 zOdfSx5v0
>>915
> >>908
> 西武のWebページではメトロのせいになってるw
東武でもメトロのせいになっている。w

924:名無し野電車区
08/06/16 16:44:33 ccs6CLZZ0
>>904
ありがd

てか俺
今日の出勤時、有楽町線に乗ったのだが・・
そういえば10000系の新木場行きだったなぁ。
そもそも色分け必要なの?とふと思ったよwww

925:名無し野電車区
08/06/16 16:44:36 npQoKS/RO
「朝の混雑の影響で」遅れていますと駅にでてるけど、実際のところはどうなの?
今北な俺に教えてくれる優しい方はいらっしゃらないか。

926:名無し野電車区
08/06/16 16:45:06 2q93PaJU0
大体10・8両でATO・ワンマンは無理があるだろ。
どこまで社員に負担を増やすんだ?
しかも人員不足で社員に超勤ばかりさせてる始末。

927:名無し野電車区
08/06/16 16:46:10 slJfBlgoO
>>923
じゃあ2対1でメトロの負けだな

928:名無し野電車区
08/06/16 16:46:25 7z5q0MIl0
>>923
ワロタw

もうだめぽ

929:名無し野電車区
08/06/16 16:47:35 UnM12/J00
>>922
1,2番線は半蔵門線、田園都市線で3,4番線が副都心線だから
渋谷駅として一括で東急の管理になってるんじゃないのかな

930:名無し野電車区
08/06/16 16:47:39 Wipt+Qdv0
>>923
連帯責任で、みんな立ってなさい!!!

931:名無し野電車区
08/06/16 16:47:52 AgbNEvVvO
少し間引いてでも正常ダイヤに戻すという選択肢は無いのか?
終電まで遅延をズルズル引きずって行くつもりか?

932:名無し野電車区
08/06/16 16:48:04 gnOQ4/zn0
まぁ日中ダイヤはとりあえず問題ないとして朝のラッシュだよ。

まず諸悪の根源の副都心線通勤急行は全廃。各駅停車に変更。
系統が2つになったり、4系統が交わることのない田園都市線だって二子玉川以東は優等やめてるんだから。

その上で、
対応その1 東武東上線-副都心線・有楽町線にし、西武池袋線系統は有楽町線のみの直通にする
それでもだめなら
対応その2 東武東上線-副都心線、西武池袋線-有楽町線(またはその逆)に系統を完全分離
対応その3
西武有楽町線と副都心線は小竹向原止まりにする。直通は東武東上線-有楽町線のみ
それでも小竹向原がどうにもならない。
それなら、割を食うどちらかの利用客からのレジスタンスを覚悟の上で
対応その4有楽町線、副都心線どちらかを池袋(池袋が相互の乗り換え不便で困るなら千川・要町でもおk)
で分断し、そこから小竹向原・和光市・練馬方面の客は乗り換えてもらう

ATOがgdgdなほとぼりが冷めるまでこのくらいしないとだめじゃない?

933:名無し野電車区
08/06/16 16:48:33 WQoSJtbY0
>>925
メトロHPでは、「ダイヤが乱れています」とのみ

どうみても、混雑より、「急行運転とATOに慣れてないため、ダイヤが乱れています」の状態

934:名無し野電車区
08/06/16 16:49:24 WQoSJtbY0
>>932
まぁ

まで読んだ

935:名無し野電車区
08/06/16 16:51:10 oL0q5aIrO
今更ですまないが
延伸開業区間駅構内ではau電話が使えないのかな?


936:名無し野電車区
08/06/16 16:52:01 UkjvvXWa0
小竹で西武線から来た新木場行きに乗ったら、
駅を出たところですぐ停止して、東武線から来た新木場行きに抜かされた
こんなの以前ではありえなかったよ

937:名無し野電車区
08/06/16 16:54:55 sPsNyOda0
どなたかそろそろ次スレを。
立てようとしたけど立てられなかった。

938:名無し野電車区
08/06/16 16:55:07 zOdfSx5v0
東上線への直通中止?全部和光市止まりになっている?


939:名無し野電車区
08/06/16 16:55:13 NWdEkBB70
>>932
対応その2とか、まるで構造を分かって無いでしょ。「またはその逆」とか。
和光市(東武方)はもともと13号線で、副都心線方向にまっすぐ繋がってる。
有楽町線に繋げたのは言ってみりゃ暫定だし、配線上はイレギュラー。
そっちだけ残せば交差支障が酷くなる。

940:名無し野電車区
08/06/16 16:55:56 hZrmwKgr0
>>897
普通10分間隔+快速30分間隔よりも普通7分半間隔の方が
・運転間隔の統一(快速の待避でどうしてもずれる)
・全駅で乗車チャンス拡大
・もともとの乗車率が悪い(昼間のみ運転)
・快速が遅すぎる(10駅通過で6分短縮 通過駅は45km/hに減速)
・運用本数も一緒(30分に4本)
とまあメリットも大きく、震災復旧から休止、同年7月のダイヤ改正で正式に廃止された。

941:名無し野電車区
08/06/16 16:56:17 GjugtrgL0
>>937
次スレ、スレ立て請け負います。

942:名無し野電車区
08/06/16 16:58:11 HKxUHqbJ0
NHKキター

943:名無し野電車区
08/06/16 16:58:22 npQoKS/RO
>>933
地下鉄の駅も東急線の駅も電光掲示板には「朝の混雑の影響で」がでております。
ホームページには混雑の為とは載せていないのかwこのスレの予想通り乱れたわけですね

944:名無し野電車区
08/06/16 16:58:44 mf7wA+csO
>>938
全部かはわからないが渋谷1610頃発急行は和光市行
→まだ和光市手前で停車中。

945:名無し野電車区
08/06/16 16:59:07 /DPCPDmB0
>>935
東京デジタルホンなら使えますよ

946:名無し野電車区
08/06/16 16:59:15 kWPD/eM10
思うんだが有楽町線と副都心線分けないか?
こんだけネタが豊富なら副都心線単独にしても大丈夫だろ。
車両・運用関係なら運用すれでも立ち上げればよろし。

947:名無し野電車区
08/06/16 16:59:33 zOdfSx5v0
全国放送キター。

948:次スレ案内
08/06/16 17:00:01 GjugtrgL0
>>937
次スレたてました。

ATOが安定して、小竹向原で柔軟に捌けるようになることを期待して。

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part36
スレリンク(rail板)

949:名無し野電車区
08/06/16 17:00:26 KyAmtLDh0
帰宅ラッシュ時間に突入しますた。


950:名無し野電車区
08/06/16 17:01:15 Gi8oq8TZ0
副都心線はなんで停車した後少し動くの?
同じくATOを使用する仙台市地下鉄はスゥーと一発で止まるのに。

951:名無し野電車区
08/06/16 17:01:23 yj9r2ZHF0
>>570
都電荒川線に乗り換えていくのがベストかな>渋谷からサンシャイン

952:名無し野電車区
08/06/16 17:02:22 fNRzsXLZ0
「いや〜朝の混雑には参ったな。でもさすがに夕方になれば落ち着いてるだ…え? なんでまだ遅れてんの?」

なんて思ってる通勤利用者は多いんだろうな。

953:名無し野電車区
08/06/16 17:03:05 HE7yufqLO
平和台から和光市まで30分かかってる。今尚手前で停車中。
ラッシュでこれだとマジて゛乗客切れるぞ

954:名無し野電車区
08/06/16 17:03:20 Ohw25JSe0
207 :名無しさん@平常通り :2008/06/16(月) 16:58:45 ID:escRcR5jO
F 和光市手前、外環道上。
もう20分も停まってる

メトロ市ね

955:名無し野電車区
08/06/16 17:04:07 EvwFJraJ0
湘新ですら朝遅れたら夕方までには定刻通りに運転していると言うのに・・・

956:名無し野電車区
08/06/16 17:05:29 o8cZAkFAO
>>938

新木場発川越市行きに乗ってます。

江戸川橋までは順調に来てます。

957:名無し野電車区
08/06/16 17:05:36 GjugtrgL0
>>955
運転をあきらめる、っていうのがないからなぁ。

958:名無し野電車区
08/06/16 17:05:44 qusjSbI70
国交省に後日ゴルァ!!されちまえ!

959:名無し野電車区
08/06/16 17:05:47 pZAr6r6qO
>>919
副都心線経由なら、渋谷〜和光で1時間以上見たほうがいい。
俺は今ちょうど和光に着いた。渋谷からの実測値53分。ちなみに池袋からだけで35分かかった。
ラッシュになったらもっと所要時間は延びるだろうね。

>>938
和光の電光掲示板は調整中になってる。
おっと、今2番線に川越市行き到着。

960:名無し野電車区
08/06/16 17:07:10 tvzJnUzC0
>>570
渋谷の宮益坂辺りに行くのに
埼京線・湘新渋谷駅を利用しそうな人がいたら目も当てられない。
特に池袋からだったら・・・

こうですね。わかります。

961:名無し野電車区
08/06/16 17:08:28 YZnXOQ60O
ついに回復しないまま夕ラッシュ突入w
田都より酷いってw

962:名無し野電車区
08/06/16 17:08:32 oL0q5aIrO
>>945
渋谷から乗ったが池袋まで県外でした〉au

963:名無し野電車区
08/06/16 17:08:46 IhbHli9+0
東急じゃなくてがんばって蒲田から渋谷まで京急が引っ張って直通とか
標準軌とかの問題もあるけど夢見てる
このgdgd見ると本当京急にノウハウもらったほうがいいよ

964:名無し野電車区
08/06/16 17:08:49 gdSVGdQQ0
新桜台7:35発副都心線直通は、小竹向原まで15分かかった

965:名無し野電車区
08/06/16 17:09:23 Z4qdFjc30
別に何があった訳でもないのに1日中グダグダで
いつまでたっても元に戻らないなんて
ある意味すごい。

966:名無し野電車区
08/06/16 17:11:01 06t5EmDGO
新木場行きは、およそ15分延。
和光市方面はどんづまり。ホーム途中で場内待ちで停止@地下鉄成増。

967:名無し野電車区
08/06/16 17:11:21 3FvbkUdFO
さっき池袋から渋谷まで西武車急行に試乗した

東新宿手前で1分、北参道〜明治神宮前で5分くらい停車
まず渋谷の3、4番線のホームの離れ具合がおかしいと判断した

968:名無し野電車区
08/06/16 17:11:34 fNRzsXLZ0
 16日午前7時20分ごろ、東京都練馬区小竹町の東京メトロ副都心線
小竹向原駅で、和光市発渋谷行き電車の発車が、同線に乗り入れている
西武池袋線との接続待ちのため5分ほど遅れた。さらに、乗務員交代で
西武の車両に乗り込んだ東京メトロの乗務員が、行き先などをタッチ
パネルで入力する操作に手間取って副都心線のダイヤの乱れが拡大。
最大で34分の遅れとなった。
 同社は「運転士が不慣れで戸惑った」と説明している。渋谷−和光市駅
(20.2キロ)を結ぶ副都心線は14日に開業したばかり。

URLリンク(mainichi.jp)

969:名無し野電車区
08/06/16 17:12:26 YZnXOQ60O
>>962
ん?au渋谷〜池袋まで普通につながったけど?
渋谷〜明治神宮前と新宿三丁目〜東新宿は駅間もつながったぞ。

おかげで駅間停車中も書き込めたしw

970:名無し野電車区
08/06/16 17:13:04 ho7zyPiT0
ところで、こんなクソ路線開通のために、昨日の新宿では
大々的なイベントやったんだよなw

971:名無し野電車区
08/06/16 17:13:05 iqANXdMDO
夕方に西武から副都心直通乗った
西武は定時で練馬を出たが、新桜台で前が詰まっているからと4分待ち、
小竹向原で有楽町線各停接続で4分待ち、
急行なのに停止信号〜等の理由で何度も停まり、鈍い運転が続く。
おまけに明治過ぎて渋谷のホームが詰まっている理由で8分止まってた
もう最悪!
あまりに酷い!
ラッシュでこれなら暴動起きるだろ

972:名無し野電車区
08/06/16 17:13:26 2JXdlVu50
2008/06/16 17:12:42

東京地下鉄有楽町線・副都心線内遅れの為、西武有楽町線・池袋線の一部の電車に影響がでています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。お急ぎのところご迷惑をおかけいたします。


973:名無し野電車区
08/06/16 17:13:34 jIIiF7XU0
         ,,-―--、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:::::::::::::;;;ノ  /  お客様混雑のため遅延しています。東京メトロに非はございません。
        |::::::::::( 」 <   西武線の乗り入れのため遅延しています。東京メトロに非はございません。
        ノノノ ヽ_l   \______________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

974:名無し野電車区
08/06/16 17:13:43 GjugtrgL0
>>967
渋谷の3、4番線ホームの離れ具合がおかしいと判断って、なにを判断?

975:名無し野電車区
08/06/16 17:14:11 BLE7LEpw0
>>967
まず渋谷駅で池袋方のホームの端を見てきなさい。

976:名無し野電車区
08/06/16 17:14:57 sPsNyOda0
>>948

977:名無し野電車区
08/06/16 17:15:13 tiGKngYG0
公共交通機関の新線はこれからは「副都心線よりまし」と言われるンだから楽だな

978:名無し野電車区
08/06/16 17:16:04 ho7zyPiT0
あと、新宿三丁目なんだけど、丸の内線から副都心線に乗り換える際の階段が
下るに連れて狭くなってるのって何なの?
こりゃ、ラッシュのときはヤバイと思ったんだけど…。

979:名無し野電車区
08/06/16 17:16:25 WY6PW0GKO
渋谷はホームのLED消したから何がいつ発車するのかさっぱりわからん
さっきから3番4番を客がいったりきたり
こんなに混乱してたら国交省から指導されちゃうんでね?

980:名無し野電車区
08/06/16 17:16:43 egd46KTW0
土日で散々「月曜はヤバイ」って言われてたのに
それでも副都心線乗って文句言ってるのって変態なの?

981:名無し野電車区
08/06/16 17:16:57 npQoKS/RO
17時11分、渋谷から8両編成の急行飯能行きが発車。
URLリンク(p.pita.st)
最初は隣のホームの通勤急行(T車)が先発といっており、
通勤急行の座席は満席だったのだが、急に
急行飯能行きが先発になると放送があり乗客が皆移動した。

982:名無し野電車区
08/06/16 17:18:43 WQoSJtbY0
>>981
PC許可よろ

983:名無し野電車区
08/06/16 17:19:11 AORsbb3uO
段葛と一緒だw
階段を長く見せる工夫。

984:名無し野電車区
08/06/16 17:19:19 m4yWgEGH0
画像貼るヤシはPC許可にしろとJK

985:名無し野電車区
08/06/16 17:20:23 iqANXdMDO
渋谷駅、ついにLED案内が消えました
駅員に詰め寄る乗客がかなりいる
改札とか大変そうだな、クレームの嵐だろうに
東急社員も必死にメトロお客様センター電話番号を案内しててワロスw
まあメトロが全部悪いんだからかわいそうだよな

986:名無し野電車区
08/06/16 17:21:02 7MuV2lSVO
公式更新されてた
さすがに夕方に朝の混雑の影響と出せないみたいで、ただダイヤ乱れとだけある原因載せようよ!

987:名無し野電車区
08/06/16 17:21:13 ZGj20v1NO
氷川台駅利用者です
ホームドアなのですが通過車両がある氷川台等にはなくて必ず停車する小竹向原には何故あるのでしょうか?

988:名無し野電車区
08/06/16 17:21:17 o8cZAkFAO
川越市行き、小竹手前で数分停車

989:名無し野電車区
08/06/16 17:21:44 GjugtrgL0
>>987
ホームが混雑していても人が落ちないように、とか。

990:名無し野電車区
08/06/16 17:22:04 Gi8oq8TZ0
だから同仕様の電車を作ればいいと・・・

991:名無し野電車区
08/06/16 17:22:14 /nMpv92d0
なんんだろうね。
腹が立ったので転載ておきます。

社員スレより
404 :名無しでGO!:2008/06/15(日) 22:05:04 ID:IhxGR3u90
>>401
それはこういうネットの世界だけに通用することだな。
実際その場にいた職員はそのお方に対して平謝りでペコペコしていたぞ。

>>402
全くだ。現場の職員は本社の苦労をわかっていない。

>>403
5分の遅延?
その5分でどれだけお客様の信頼を裏切ると思っているんだ!
あれだけ副都心線副都心線と宣伝しておきながら、実際は遅延が酷くて遅い不便だなんて
イメージが広がったら面目丸潰れだろうが!
私は担当者ではないが、難航する各社との調整の中で苦労しながら作成したダイヤが水の泡だろ。
そして決して物理的に不可能なダイヤを作成してはいない。
本社のコンピュータの中では上手く運行されているんだよ。合理的な素晴らしい運行計画だ。
無理なことを要求してはいないのにこれだけ混乱するのはどう考えても現場の人間の責任だよ。
明日からはこういうことのないようにしてもらいたい。


992:名無し野電車区
08/06/16 17:22:14 lT33hL2L0
渋谷の東急駅員はちと可哀想だな。でもあんだけ駅員置いて混雑対応してるのは評価できると思う

ていうかメトロがおかしいだけなんだけどね。10連ワンマンホーム立ち番無しでラッシュ対応ってアホかと

993:名無し野電車区
08/06/16 17:22:40 8xSaow/C0
【社会】 「初めての通勤ラッシュで不手際」 開業したばかりの副都心線、遅れ発生…東京
スレリンク(newsplus板)

994:名無し野電車区
08/06/16 17:22:41 m4yWgEGH0
>>978
あ〜あれ俺も思った。
只構造的にああならざる負えなかんだろう。

丸線が島式ホームで
上下線が離れていく途中に出来ちゃったからなぁ。

995:名無し野電車区
08/06/16 17:22:56 RnsxbKYk0
原因が多重過ぎて書ききれないんだろw

996:名無し野電車区
08/06/16 17:23:29 eq2rrdqAO
今日、副都心線見てきたけど、真ん中ってなんなんですか?
線路があるところ

鉄道知識全くなくて意味わかんなかった
誰か教えて下さい

997:名無し野電車区
08/06/16 17:24:01 asR2Q1NaO
>>996
ちょw

998:名無し野電車区
08/06/16 17:24:02 WQoSJtbY0
>>996
日本語で



ごめん
君、携帯だったね

999:次スレ案内
08/06/16 17:24:06 GjugtrgL0
では、次スレへ!

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part36
スレリンク(rail板)

1000:名無し野電車区
08/06/16 17:24:08 7z5q0MIl0
おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  / ←メトロ社員
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4464日前に更新/221 KB
担当:undef