前の人が嫌いな車両を ..
[2ch|▼Menu]
940:名無し野電車区
08/07/25 18:17:56 YKecxrFG0
>>939
いきなり掟破りとかってパーツ出されても困るんだが。なのでスルー。勝手に嫌っててください。

>>938
701系に乗ってたら、ロングシートに足を線路方向に伸ばしてくつろいでるおばちゃんがたまにいるが、
空いてる時ぐらいこんなことしちゃダメなの?俺も真似してみたがなかなか乙だったぞ。酒とつまみが
あったら言う事なしだな。

上田電鉄7200系「しぃちゃん」。なんか、アイボリー+紺帯の上田色のが、(*゚ー゚)←に似てるから、だって。
・・・似てるか?俺は、そう思ったことないな。まぁ、現在廃車→豊橋送り中だがな(どうせ部品確保用だろうが)。

941:名無し野電車区
08/07/26 09:56:48 wUO2GS8SO
とかく無機的になりがちなステンレスカーを違和感なく上手にドレスアップした模範作。


湘南色に塗ったら汚くなったサロ110-900番台。


942:名無し野電車区
08/07/26 16:16:40 jJuvSpZUO
前後の車両に色を合わせるためなので、努力は認められる。

京葉線の201系
以前は快速は「赤」各停は「青」色が基本だったが、運用区別が無くなった現在。赤色にするか、反対に205系を青色にして統一して欲しい。

943:名無し野電車区
08/07/26 16:25:54 Ht7roKCa0
いろんな色があった方が楽しいのでおk

仙石線の205系オールロング車快速運用に入るな!

944:名無し野電車区
08/07/26 17:09:34 F9iFgl5RO
205系は国鉄の名車ですよ!



クソ家畜用有蓋貨車、キハ32('A`)
早く消えろヴォケ!!!!!!!!!!

945:名無し野電車区
08/07/26 23:37:03 1O0rebNg0
で、リアルで家畜用有蓋貨車に載せられるハメになったら、キハ32も一瞬にしてネ申なんだろうな。
いちおうあれでも冷房ついてるしな。文句あるならお望み通り本物の家畜用有蓋貨車に乗るがいい。

有蓋貨車といえば、キクハ32だろう。あれ、どう見ても貨車の改造なんですけど。神聖なる気動車一族を
名乗るなどド厚かましいにも程があるわ!で、言うに事欠いてアンパンマントロッコだ?精神科逝ってこい。

946:名無し野電車区
08/07/27 16:04:59 E9Vr7NgPO
選んでわざわざ乗りに行く冒険、探検列車なのでゲテモノであるほど良い。
実は新製であると言うのも意欲的!


元JRキハ40を新潟トランシスで改造した会津鉄道の展望気動車なんてどうよ?
無理矢理2屯トラックをキャンピングカーに改造したようなアンバランスなデザイン、
重量配分ヤバくね?接合部でザックリとイッちゃいそうじゃん!


947:名無し野電車区
08/07/27 17:55:45 qSQmBSOQO
これはこれでなかなか良さげ

西武2000系2047F
内装が薄気味悪くなった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4366日前に更新/290 KB
担当:undef