[まだまだ]RC・F-1カ ..
[2ch|▼Menu]
620:名無しさん@電波いっぱい
08/03/20 22:17:29 EjBUvTqz
>>617
ファイヤーフォースはフロントサスが凝ってる、オイルダンパー付き、標準タイヤが普通に使える。
F103RMは田宮故の安心とパーツの入手し易さ、社外パーツが結構ある。

車体の値段差はメーカーの違いだから、性能は正直大差ないよファイヤーフォースの方がやや神経質かな。

パーツとか店頭在庫気にしないならファイヤーフォースも有りだけどとりあえずはF103RMにリアノーマルサス
、ソフトTバー、コースに合わせたタイヤが無難。
で嵌ったら各種カーボンパーツや2台目としてファイヤーフォースに行くと。

俺も含めファイヤーフォース持ってる人は複数台所有のパターンが多いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4130日前に更新/235 KB
担当:undef