不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part44 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
239:本当にあった怖い名無し
08/05/13 00:15:07 mAW62Xta0
>>180
その時は携帯持ってなかった。
今度撮ってくる。

>>217
そうなのかもしれん。
そのURLの一番上の顔の画像が雰囲気は近いけどもっと不気味な感じだった。
その線はちょっと考えたけど、あまりメッセージ性が感じられなかったんだよな。

240:本当にあった怖い名無し
08/05/13 05:37:32 uxaS4a5aO
似たようなので、片仮名の『ヨ』と『カ』を引っ付けたような落書きを良く見る。
尋常じゃない量、範囲だから、同一人物では無い。
自分が知らないだけで、流行ってんの!?
このマーク。

241:本当にあった怖い名無し
08/05/13 05:57:39 tQ5BgmF0O
>>231
微分積分を知っているかどうかで変わる程度の違いなんじゃね?
バタフライ効果でサリン事件が起きずにすむ、とかさすがに無いだろ

242:本当にあった怖い名無し
08/05/13 08:02:43 3DyIIWBW0
>>241そうだね。サリンはともかく、一度目の記憶との違いとかズレとかに興味ある
一度目の人生から微分積分が出来て外国の学校から云々〜て訳ではないと思うんだけど
でも記憶力のおかげではないって言ってるし…彼、都合いいなぁw
16までの記憶を持って生まれたんじゃなくて「予知能力がある」で済む話だし

243:本当にあった怖い名無し
08/05/13 11:43:17 UkvVZnPrO
つか5分後のことを予知できるってつい最近の映画と同じ設定じゃんw
ちょっと…急に胡散臭ぇw

244:本当にあった怖い名無し
08/05/13 11:49:49 rPdt9wYY0
                   ・ ・ ・
実際のところは「5分前に予知してた」気になってるだけで、認識が前後不覚になってるだけのいわゆる病気ですな。

245:本当にあった怖い名無し
08/05/13 12:15:47 52EcVNfv0
デジャビュの酷い奴?

246:本当にあった怖い名無し
08/05/13 12:27:58 +4o4M+ywO
つかこれからなんらかのニュースがある五分前に予言してもらえばほんとか分かるじゃん!

247:本当にあった怖い名無し
08/05/13 12:59:28 zHybJm5d0
今の予知能力は皆が知りえるような出来事には発動しないんじゃないw

248:本当にあった怖い名無し
08/05/13 13:06:43 62vm/D1d0
>>247
世界的に大きなニュース(911テロみたいな)でも
5分後みんなでテレビ見てる、とかな

249:本当にあった怖い名無し
08/05/13 15:53:12 AkfTX/6TO
>>186

一度目の人生が本当にいま歩んでる人生で、二度目というのはおまいの願望で作り上げた捏造の記憶じゃないのか?

250:本当にあった怖い名無し
08/05/13 16:14:46 k9XRcpmI0
>>244 糖質の人とかに出る症状らしいね

251:本当にあった怖い名無し
08/05/13 21:55:31 brQdjcN50
流れ豚切らして書かせていただきます。

まだ自分が幼稚園生だった頃、なくしたものがよく家の天井から降ってきた。
といっても当然でかい物ではなく、おもちゃの部品の小さなプラスチックの玉とかそんなん。
一ヶ月に数回ぐらいのペースであったので別に普通のことだと思って受け止めていた。でも今考えると訳ワカラン。
小学生だか中学生(うろおぼえ)になってから一回だけ一円玉が降ってきた。それ以降はそんな事起こってない。

ちなみに自分は五階建ての団地の五階に住んでる・・・期せずも新耳袋の「ヘアピン」と同じオチになってしまったw

252:本当にあった怖い名無し
08/05/13 23:14:15 A9CIRHSL0
>>167
オレも中学3年のとき、好きな子がいて、両想いの可能性が高かったのに、結局告白できず卒業してしまった。
で、高校1年のときのクラスメートに、その好きな子と名字一緒で名前1文字違いの男がいたのは心底ビックリした。

たまに、その子と結婚してもうすぐ子供が生まれるという夢を見るが、いまだに童貞さ……
フられてもいいから、告白しときゃよかったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ。


253:本当にあった怖い名無し
08/05/13 23:52:12 BwI3X0ME0
>>240
ヨカは有名だな。
ググってみ。

254:本当にあった怖い名無し
08/05/14 00:34:51 ATmHAemWO
ダルシム?

255:本当にあった怖い名無し
08/05/14 00:36:43 NtlzQ0Hb0
>>252
今からでも遅くない。告白しる!正夢になるかもよ。
もし振られたとしても悔いはないじゃないか。

256:本当にあった怖い名無し
08/05/14 02:00:46 ewhTC+nT0
だが>>252が告白しとけばと後悔している相手が
高校1年の時のクラスメートの方だったらどうするよ

257:本当にあった怖い名無し
08/05/14 07:23:40 LQNOuhseO
中学生のとき、寝てると毎晩2時43分だか44分に目覚めて
超咳き込む時期が数週間続いた。ちなみに普通に健康だった。
激しく咳き込むのはその時間だけだし、なんだったんだろ。

258:本当にあった怖い名無し
08/05/14 08:21:40 ob1NtzQE0
>>257
近くで夜間工事してたりとかしてたんかもね。
夜だけ咳が出る喘息ってのもあるし。

でも、オカ板的には、、、、
「それは霊がとり憑こうとしてるのを体が抵抗・排除してる」んです。
という感じかな。
霊媒師さん達が、交霊するときに強い吐き気を感じたり
ひどく咳き込むってのは、よくある現象。

259:本当にあった怖い名無し
08/05/14 09:47:46 71XhypL80
ここでいいのかあれですが、不思議な体験ってことなので投下させて頂きます。

高知の室戸に行ったときの話し。
室戸には御厨人窟という空海が悟りを開いたといわれる洞窟があります。
折角来たのだからとお参りして行こうと思い薄暗いその洞窟に入りました。
一番奥の祭壇?までだいたい10メートル弱くらいの距離だったかと思うのですが
その半分くらいまで歩いた時、奥の祭壇の上の方に大きな目のようなもの(実際には目のように
感じただけかもですが)に睨みつけられるような感覚で、足が竦み、身体は震えて
恐怖と嫌悪?のような気持ちで、それ以上先に進むことが出来ず慌てて外へ引き返しました。

外にでて深呼吸をして、今のはなんだったんだ?と思いながら何気なくあたりを見渡すと
もうひとつ小さな神明窟(神明神社)という洞窟が目に入り、とりあえずこちらだけでもと
気を取り直してそちらへの参拝を先にしました。こちらへの参拝は恐怖も嫌悪も感じず
無事に参拝することが出来たので、やっぱり折角だからともう1回御厨人窟へと足を向けてみたのです。

洞窟入り口で大きく深呼吸してから入ってみました。
再び薄暗い洞窟内で、先程の恐怖がよみがえりながらも大丈夫、大丈夫と言い聞かせながら先へと進みました。
そして先程逃げ出したあたりに差し掛かり、また睨まれているかな?と顔をあげると
そこには普通の洞窟の最終地点である祭壇と数人の観光客だけ。
ホッとすると同時に気が抜けて、自分の錯覚だったんだな〜と思いつつ続き祭壇へと足を進めました。

無事?に祭壇へと到着して、お参りしようと祭壇で手を合わせた時です。
今まで何も思ってなかったのに「やっとここに帰ってこれた、許して下さってありがとうございます」と
頭の中というか心の中というか、スーッとそう思ったんです。そう思ったとたんに涙が溢れて号泣。

一緒に行った連れも自分のその様子に慌てて外へ出るように促し、自分もそれに従い外へと出ました。
出てからも暫くは号泣してて、でも嫌な涙ではなく何と言うかスッキリしたというか、心が安らいだというか不思議な感覚。
落ち着いた頃ポッと口をついて出た言葉が「これでやっと終わったな」でした。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4544日前に更新/95 KB
担当:undef