【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part22 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:白ロムさん
08/08/21 14:00:38 QidgCZ3OO
>>638
ごめん俺馬鹿だから理解が出来ないんだが

> というわけで、マルチタスクでもってアドレス帳開き、受信ボックス見たら
> なるほど名前が表示された。こうなるとこのロック機構に頼もしさを感じてしまったよ
↑これって見えたらロックの意味ないんじゃないのか?

651:白ロムさん
08/08/21 14:08:07 UvBHdFG5O
この機種は3GP500KBを再生出来ますか?

652:白ロムさん
08/08/21 14:11:31 REOepgYYO
電波状況確認で、デモ機借りました。
カメラの位置と、
自動カーソルの速度設定が出来なかったのが、
ちょっと不満でした。
11月に機種変する予定ですが、それまであるかな〜

653:白ロムさん
08/08/21 14:13:26 o+chdyOP0
>>648
IDかパスワードがまちがってるんじゃねーの?
俺は問題なくログインできてるぞ

654:白ロムさん
08/08/21 14:14:27 QidgCZ3OO
>>651
エロ動画を再生しようとしたら500kはできませんでした

655:白ロムさん
08/08/21 14:33:32 9KBCjOTrO
>>653
ちゃんと確認したんだけれどログイン出来ない。
コピペしてもダメ、直接入力してもダメ(強制的に半角入力モード)、何でだ?
利用休止から復活したから前のIDが生きているのかな?
間違いすぎてロックかかったから明日もう一度試してみる!


656:白ロムさん
08/08/21 14:49:15 UvBHdFG5O
>>654
そうなんですか (ノ_`。)
※ありがとう m(_ _)m
 

657:白ロムさん
08/08/21 14:50:19 oue9ZcMD0
今から店行って見て来る。

658:白ロムさん
08/08/21 15:12:05 iQdvaV5vO
ビーチバレーの選手がペチャパイなんですが、
専用ブラによる仕様ですか?

659:白ロムさん
08/08/21 15:19:16 13SqWRC80
>>652

> 自動カーソルの速度設定が出来なかったのが、
> ちょっと不満でした。

激しく同感!!
使える機能なのに無効にせざるを得ず残念! 

660:白ロムさん
08/08/21 16:30:04 Sc0fpP+30
>>659
その機能、デフォで無効になっててしばらく気づかなかった

661:白ロムさん
08/08/21 16:55:30 QgGWUBKFO
水に濡れた姿が美しい。

662:白ロムさん
08/08/21 17:04:05 Y4oMAne9O
>>658

天然です!


663:白ロムさん
08/08/21 17:16:37 QgGWUBKFO
機能とかモッサリより、電池の容量増やしてほしい。
やっとauにも薄型の携帯が増えたと思ったら、電池容量も薄型になってきたからな。

664:白ロムさん
08/08/21 17:18:19 CQ3VCOG50
でもあのぶっといW42CAより電池の容量多いし汎用バッテリーになったんだから買い替えもしやすいだろ

665:白ロムさん
08/08/21 17:27:07 QgGWUBKFO
>>664
まあね、ひと昔前に比べたら進化したし、こんなもんなのかね。
容量を増やそうとすると安全性が問われる電池になるし。

666:白ロムさん
08/08/21 17:59:04 iQdvaV5vO
>>662
ありがとうございます

667:白ロムさん
08/08/21 18:32:35 cC00+19r0
>>626
いいえ、それはEZカイロです


>>628
54SAみたいに売り逃げするきかもな

668:白ロムさん
08/08/21 18:35:41 cC00+19r0
>>664
容量増えた筈なのに42よりもちが悪いのはなんで?

669:白ロムさん
08/08/21 19:30:01 JFLhktK10
俺は昨日ガジェットでauone乗り換えを入れてメールしながらマルチ状態で三回くらい駅名入れたら起動すらしなくなった。
背面がチカチカ点滅、電源投入の繰り返し。
今修理。

概ね満足なんだが、どちらかと言うと不満が多いかな。
慣れて来てはいるんだがどうしても履歴が纏まらないのがイラっとくる。
そしてメール背景が白くて困る。

670:白ロムさん
08/08/21 19:30:13 P95Vz8gD0
7/20 に購入
 ↓
各方面から「お声が遠いようですが」と言われる
 ↓
聞きなおすことが多くなり上司にしばかれかける
 ↓
本日ショップに持ち込み、店員に確認してもらう
メーカー送りで基盤を交換してくれるらしい←今ここ
 ↓
はたして治るのか?

671:白ロムさん
08/08/21 19:34:16 fD9/gLP50
初期ロット避けで秋まで待つつもりでいるんだが
まだファームウェアアップデートすらないのかよ

アップでスレ抽出したらブラックアウトとかの報告あるしw

672:白ロムさん
08/08/21 19:42:03 BXA6hmuO0
まぁ電化製品なんだから、ハズレはあるだろう。
まったく問題なく使ってる人の方が多いよ。


673:白ロムさん
08/08/21 19:48:53 Nh9aeCjq0
いつになったら値下がりするの?

674:白ロムさん
08/08/21 20:06:14 4uuPggMO0
>>668
その分あんたがW42CA以上に電気つかってるって事だろう 



675:白ロムさん
08/08/21 20:13:26 5U8dABS60
>>650
確かに俺の書き方も不明瞭だったか・・・それは

アドレス帳ロックを番号打ち込んではずし、アドレス帳開く
     ↓
アドレス帳開いた状態から、タスクキーでEメールを呼び出し受信ボックスを見る
     ↓
名前が表示されている

ってことだから、この時アドレス帳ロックは一時解除されてるんよ。だから表示される(たぶん)
そしてメール画面からタスクキーでアドレス帳に戻り、アドレス帳を閉じる(ロックがかかる)と
受信ボックスの名前表示も消え、メアドのみ表示される
故に「なかなか手の込んだロック機構だ」などと思ったんだ。まあ、最近のは皆こんな感じかもしれんけどね

676:白ロムさん
08/08/21 20:29:27 cC00+19r0
>>674
余計な機能は一切使ってない
もっさりしすぎてメールとかの頻度も減ったし
てか5分の通話でバッテリーが1個減るとかどうよ?

677:白ロムさん
08/08/21 20:38:28 mVhni4VA0
>>676
>てか5分の通話でバッテリーが1個減るとかどうよ?

うそつくなよwwwww

678:白ロムさん
08/08/21 20:43:44 4uuPggMO0
>>676
じゃあ あんたの行動範囲で電波の掴みが悪くなったか 
800周波数が42CAと仕様がちがうらしいので 旧800の奴のが良く入ってたとかかなぁ あんまそのあたりは詳しくないけど


679:白ロムさん
08/08/21 20:44:49 3zQNHMqe0
あうショップで見てきたけどこれ、ワンセグは横倒しにして画面いっぱいに写すとか出来ないのね。
あと、画面部分表にして畳んどくとかも。
防水対衝撃があるからと割り切らざるを得ないのかなぁ。

680:白ロムさん
08/08/21 20:45:50 of49T+Zz0
>>679
>ワンセグは横倒しにして画面いっぱいに写すとか出来ないのね。

出来ますが何か。

681:白ロムさん
08/08/21 20:47:00 BXA6hmuO0
バッテリもハズレがあるから、あまりに酷い場合は交換してもらったら?
俺のはワンセグ1日計30分、通話1日計20分、メール1日50通、モバイルSuicaで定期
で、夜家についてもまだ3つだよ。
毎日充電しちゃってるけど。

682:白ロムさん
08/08/21 20:47:21 fi0F5v69O
>>676
コンデンサーが壊れてるね。
ショップに持ってって新品に交換。

683:白ロムさん
08/08/21 20:50:07 4uuPggMO0
そっか バッテリーのが可能性たかいな

684:白ロムさん
08/08/21 20:56:35 QidgCZ3OO
メニュー画面で下に説明文が出るのがうざくて消したくて
説明書を何回も読んだのですが方法がわかりません
どなたか教えてくだしあ

685:白ロムさん
08/08/21 20:58:56 3zQNHMqe0
>>680
うはー失礼しましたorz
店頭で電源入ってる奴をいじってきたんだけど
よく分からんかったんで・・・
だったら購入してもいいかなぁ。
液晶画面側を表にして畳めないってのだけ残念だけど
別に妥協できるし。

686:白ロムさん
08/08/21 21:04:31 uZta2iEW0
>>670
>各方面から「お声が遠いようですが」と言われる

これ、俺もそうなんだが・・・。
毎回「もしもし、お忙しいところすみません。○○ですが、、、」
⇒「えっ?もう一度お願いします」って必ず言われるorz「

687:白ロムさん
08/08/21 21:05:14 Vn/Sc8jLO
>>667
EZカイロw
梅干し噴いたwwww
ありがとうございましたw

688:白ロムさん
08/08/21 21:05:45 XoylsCDv0
これキーレス激おっそいな
UDも遅いしはっきり言って不良品レベルだぞ?

機能や背面、デザインには満足だが
老人になった気分を早く若返らせろ

689:白ロムさん
08/08/21 21:06:13 4uuPggMO0
>685
クレードルに収めて横にすれば固定するけどね 出先で見るのには億劫だけど この機種は対衝撃がメインなんで

690:白ロムさん
08/08/21 21:19:13 Q5wND7Zi0
プール行ってウォータースライダーで落としちゃって、
10分間滑り台の下で沈没してたけど、とりあえずなんともなかった。

691:白ロムさん
08/08/21 21:31:42 Li6xblph0
URLリンク(suumani.blog17.fc2.com)

アプーデトーキター!

692:白ロムさん
08/08/21 21:35:16 4sxBMnrL0
>>691
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

693:白ロムさん
08/08/21 21:36:00 Or0cs4kK0
>>691
これは期待せざるを得ない

694:白ロムさん
08/08/21 21:36:34 ULrh84a40
>>691
ずっと様子見してたけど
明日、62CAに機種交換してくるよ

695:白ロムさん
08/08/21 21:36:37 lde5RO7V0
>>691おお 

696:白ロムさん
08/08/21 21:37:43 Or0cs4kK0
>プチフリの改善
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

697:白ロムさん
08/08/21 21:37:57 f0Qcn1rU0
>>691
きたこれ

698:白ロムさん
08/08/21 21:39:11 /NVl0rpR0
月末か
秋モデルと比較して検討するかなー

699:白ロムさん
08/08/21 21:42:43 xww74JrZO
赤キボン
ゴリラ死ね

700:白ロムさん
08/08/21 21:46:20 lde5RO7V0
KCP+は更新が一気にくるみたいだし 今後も更新されていくでせう

701:白ロムさん
08/08/21 21:51:14 LJqAxMV00
アップデートしたって極細フォントは変わらんのだろ?
無意味だな

702:白ロムさん
08/08/21 22:00:10 VrjFrFllO
UPDATEキタコレ!

改善が進むうち、KCP+ SP-1なんて
バージョン表記されたりするんだろーかw

703:白ロムさん
08/08/21 22:18:08 YO4RCNLmO
>>694
これは嬉しそうに発売日衝動買いする機種であって、今まで様子見出来るほど冷静な人ならKCPか秋冬を買った方がいいと思うが。
いやまあ俺のことなんだがね。
買ってからプチフリ、ブラックアウト一切なし。
それでもやっちゃったかな感の強い機種だ。
UDしたところで基本はKCP+の過渡期モデルだよ。

704:白ロムさん
08/08/21 22:26:56 B9n6oqBU0
おぉ、やっときたか。オメ!

どんな結果になるかはわからないけど、
アップデートきたら購入しようかなと思っていたので、これが機かな?

報告たのしみにしとります。

705:白ロムさん
08/08/21 22:28:49 4TlXmwxiO
生産も終わったみたいだし、月末には品薄になるんじゃないか?

706:白ロムさん
08/08/21 22:30:19 B9n6oqBU0
ちょ、それは困る・・・

今からauショップいてくる!!!

707:白ロムさん
08/08/21 22:32:42 Nh9aeCjq0
>>705
もうオワッタw

708:白ロムさん
08/08/21 22:32:56 lde5RO7V0
売れまくりだと新色が出る可能性あるけど 爆発的に売れたの最初だけだったみたいですね

709:白ロムさん
08/08/21 22:41:22 /rtZrE2XO
ただいまが出て見れないのは2チャンだけで他もただいまが出るのは工作員と思ってたら今mixiででて10分以上繋がんね
ブラックアウトもし出したし…
最近のauはたるんでる

710:白ロムさん
08/08/21 22:44:27 Nh9aeCjq0
在庫処分で3000円になるの待っているけど
在庫処分まだですか?

711:白ロムさん
08/08/21 22:48:48 VrjFrFllO
>>709
俺は21時から今まで問題なくmixiを見れていたよ。
運にも左右されるのかね? >ただいまEZweb

712:白ロムさん
08/08/21 22:50:08 gW6DTExD0
プチフリと細かい修正
細かいにモッサリとメールロックがはいってればいいんだけど
メールロックとか細かい修正にはいらんだろうなぁ

713:白ロムさん
08/08/21 22:50:36 lde5RO7V0
地域によっても繋がりやすさ違うみたいだけど 

714:白ロムさん
08/08/21 22:54:41 4TlXmwxiO
「ただいま〜」は基地局とかゲートウェイの問題
よってスレ違い

715:白ロムさん
08/08/21 23:02:19 YNKngtgZ0
300万パケット規制はまだだっけ?

716:白ロムさん
08/08/21 23:13:50 QidgCZ3OO
>>691
思ったんだが
W43とか44て発売してから何年たつのか知らないけど
今更何をどうするんだ?

717:白ロムさん
08/08/21 23:20:03 cC00+19r0
>>677
嘘ついてどうする

718:白ロムさん
08/08/21 23:22:37 HeER60RD0
工作活動

719:白ロムさん
08/08/21 23:30:10 cC00+19r0
>>682>>683
ショップ行ってみる

720:白ロムさん
08/08/21 23:53:34 rHsGzbMo0
>>616
>Run&walkの不測の休止
そうなんだよな。何かの拍子にサイドでマルチ押すと中断しちゃうのが困る。
閉じたときにサイドキー無効オプションがあればいいのに。

721:白ロムさん
08/08/21 23:55:00 qz3O8r710
繋がらないだのナンだのは地域も有るだろうし、収容サーバーが関係してる可能性も有るだろうな

更に付け加えれば、機種が関係してる可能性もゼロでは無いからねぇ

「2ch繋がらない」騒動にしても、結局(本当にau使っているか怪しい)一部の
「情報は出さないけど大騒ぎ」をする方々のお陰で本質が見えなくなった気がするんだよなぁ

722:白ロムさん
08/08/21 23:59:03 NGHjf39Y0
>>712
メールロック非搭載を仕様として片付けられたらたまったもんじゃないよな

723:白ロムさん
08/08/22 00:07:47 uddtkSiQO
やっと繋がった…。
短パンマンが出てきたわ。
やっぱりサーバー的に苦しいのかなぁ?
でもココが頼りなんだよね。
2chの中の人頑張れ!!

724:白ロムさん
08/08/22 00:29:04 vEE6YlI50
>>720
センターキー長押し

725:白ロムさん
08/08/22 00:35:41 mbr86X870
>>724
ありがとうございます!!無知晒してちょー恥ずかしい。。。

726:白ロムさん
08/08/22 02:01:55 Zyo7GIZM0
『どうなるau? 今年の不調』とかって記事もあるけど
詐欺まがいの禿運営の柔らか銀行も酷いなw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

727:白ロムさん
08/08/22 02:42:12 ovZZFRcE0
アウも禿も詐欺まがいだし、どうでもいいよ。

728:白ロムさん
08/08/22 03:22:00 uZT5dMhT0
キー無効にしたらサブ液晶のライトやマナーモードもダメになるだろ


729:白ロムさん
08/08/22 03:37:50 kCdMbQLk0
これベースに、ExxCA出してくれんかな
電池の容量あげて、カメラモジュールはせめてE03CAで

730:白ロムさん
08/08/22 04:14:45 SzLzk2tVO
データフォルダが開かなくなって焦った
再起動したら直ったけど録画予約失敗したのと何か関係あるのかな?

731:白ロムさん
08/08/22 07:34:12 r1TTcgsQO
「プチフリや細かな修正」
W62CAが入ってないだと!?糸色望した!!

732:白ロムさん
08/08/22 07:34:56 rUIXdp2aO
>>722
メールロックはある
無いのはフォルダのロック

733:白ロムさん
08/08/22 08:40:31 oDSpxf/8O
ちょっと教えて!

エロサイトから動画をダウンロードしたんだが、消去しようとしたら使用中につき消去できませんと表示された。
どーやったらけせるかな?

使用中も何もダウンロードして消そうとしたら急になった。

734:白ロムさん
08/08/22 08:47:03 f3ttZktq0
>>731
絶望するのは勝手だが、W62CA入ってるぞ
あ、粘着アンチか

735:白ロムさん
08/08/22 09:08:39 yDlo47JaO
>>733
別タスクで動画開いてんじゃないの?
開いてないなら電源入れ直して消してみたら?

736:白ロムさん
08/08/22 09:40:38 HGOrPDQZ0
【追記23:40】
プチフリの改善…64SA re 62T Sporto
その他細かな修正…62SH re 62T Sportio
とのことです。

W62CAは何を改善するんだ?

737:白ロムさん
08/08/22 09:46:20 6Wx91F9E0
「有料サイトに関する修正と、
今夏のKCP+機の一部でプチフリの改善や、細かな修正」

738:白ロムさん
08/08/22 09:46:56 bs4tw8M50
>>734
いや、追記見てみなよ…。

739:白ロムさん
08/08/22 09:58:25 316XCf2g0
メジャーアップデートって来週ですよね?

740:白ロムさん
08/08/22 10:04:45 uUusQKdC0
>>736
この追記って、8/22 AM10:00開始分への言及じゃないかな?
そうであってくれ

741:白ロムさん
08/08/22 10:07:31 wKotjNiX0
で、どうだったん?

742:734
08/08/22 10:29:45 f3ttZktq0
追記見てなかった。
スマン、>>731

62CA捨てて詫びてくる

743:白ロムさん
08/08/22 11:07:32 3/LHqk1X0
>>740
確かに追記分はすべて22日配信分だね。
まだ29日配信分の詳細はリークされてないんじゃ?
(0゚・∀・)ワクワクテカテカ

744:白ロムさん
08/08/22 11:11:12 uUusQKdC0
オフィシャル
URLリンク(www.au.kddi.com)

745:白ロムさん
08/08/22 11:17:08 uUusQKdC0
1. 発生事象について
  稀にケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続ができない場合があります。

2. 発生条件について
  現在ご利用中のau携帯電話機を新品でご購入されている場合は発生しません。.....ORZ

746:白ロムさん
08/08/22 11:25:35 3/LHqk1X0
まぁ、公式にはそうだが、
ドサクサに紛れて違う部分も改修なんてのはバージョンアップ時にはよくある事
PS3とかもよくあるし。

747:白ロムさん
08/08/22 11:26:33 kOwIeUfZ0
個別アップデートは当分先だな。だいたい来るとしたら62Hとセットで来るだろ。

748:白ロムさん
08/08/22 12:39:53 a58xyBJb0
問題がでかそうな機種ほどアップデート時間が長くなってるなw

749:白ロムさん
08/08/22 13:19:24 3/LHqk1X0
>>747
いくら同じKCP+と言っても搭載してるデバイスや上に乗ってるソフト部分が違うんだから、
同時期だからといっても、機種ごとに別の物だろう。


750:白ロムさん
08/08/22 13:27:35 kOwIeUfZ0
>>749
うpだてのリリース時期が同じってこと。

751:白ロムさん
08/08/22 13:43:55 3/LHqk1X0
インプレス来た
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
これが一番信憑性あるね。一番恩恵を受けるのはW62SHか?
うーん、残念、やはりW62CAは会員サイトまわりの不具合修正だけの様だね。
まぁ、そんなに不満点無いからいいけど。

752:白ロムさん
08/08/22 13:51:38 G0yUiOHr0
ワンセグで横画面ってどうやるのでしょうか?
日韓戦みるためにワンセグはじめてつかったけどできない…

753:白ロムさん
08/08/22 13:54:25 hfThEihS0
>>752 [ペア]を力いっぱい押すんだ!

754:白ロムさん
08/08/22 13:56:05 L5vIoCWz0
状況によっては[アドレス帳]→[ペア]

755:白ロムさん
08/08/22 13:56:49 hfThEihS0
あっ>>753の前に電話帳ボタンでボリュームとかのパネルを表示させとけ!

756:白ロムさん
08/08/22 13:58:06 G0yUiOHr0
>>753
できたーーーありがとう!


757:白ロムさん
08/08/22 13:58:14 hfThEihS0
>>754 かぶったw 補足スマソ

758:白ロムさん
08/08/22 14:36:57 hfThEihS0
>>756
日本\(^o^)/
見れないほうがよかったかもね・・・orz

759:白ロムさん
08/08/22 17:23:34 X33mmySeO
M511の単語登録の動作がおかしいような…
単語登録したにも関わらず、変換候補に出てこない単語があった。
何度か登録/削除を繰り返すと出てくるようになりました。

"あ"を"(^-^;"
"に"を"(^-^)"
と登録したのですが出てきませんでした。

登録/削除を繰り返してる時に入力のしかた(順番)を変えると出たりでなかったり。

みなさんはこんな症状ありますか?


760:白ロムさん
08/08/22 17:52:06 C4uhRdKe0
半角

761:白ロムさん
08/08/22 18:09:44 AvfO0yJzO
>>751ふむ。
ということは対もっさりのアップデートはまだまだ先ってことかー。
もっさりにはもうだいぶ慣れたしいいんだけどね。
ただこのフォントはマジで何とかして欲しいなあ。
あと一種類でいいから厚みのあるフォントきぼんヌ

762:白ロムさん
08/08/22 18:12:26 uddtkSiQO
昨日、AUインターネット料金お知らせサービスにログイン出来ないと騒いでいた者です。
原因がわかりました。
焦ってパスワードでOと0を間違えていました。
人騒がせスマンです。


認めたくないものだな…自分自身の若さゆえの過ちというものを。


763:白ロムさん
08/08/22 18:32:34 hwxI3oZQ0
>>762
そのセリフから、もう然程若くはない事が窺えるんだがwwwwww

764:白ロムさん
08/08/22 18:32:35 CkKmoW4L0
ガノタ乙

765:白ロムさん
08/08/22 18:59:59 SPAQgaBK0
URLリンク(www.au.kddi.com)

2008/8/29
CASIO W62CA

766:白ロムさん
08/08/22 20:28:15 oDSpxf/8O
携帯でWebつながらねーなあ。チップ入れ替えて41CAにもどしたよ。
金返してくれカシオ様。

767:白ロムさん
08/08/22 20:39:04 hByRBrE90
うんこ携帯

768:白ロムさん
08/08/22 20:55:09 r1TTcgsQO
>>734
最近お前、精神的に疲れてるだろ?
カウンセリングでも受けてきなよ

>>736
補足ありがとう。



アップデートに要する時間が30分と長めだから
少しは希望を持つ事にしたんだ。

769:白ロムさん
08/08/22 21:21:29 r1TTcgsQO
>>742
朝方バタバタしながら書き込んだもんだから。
俺の方こそゴメン(>>768ね)…
>>736までしか見てなかったから
変に罵倒しちまった。

770:白ロムさん
08/08/22 21:24:55 THXeejyL0
>>764
どういうこと?意味わかんない    ・・という俺は若いよ

771:白ロムさん
08/08/22 21:32:14 gsSOYXWQ0
なんだーこの閉めた時のカチっとした剛性感!!すげー

772:白ロムさん
08/08/22 22:01:12 G8KAS+sW0
なんだみんなデスノ見てんのか?

773:白ロムさん
08/08/22 22:38:08 fAXr2n4I0
>>772
だれピカ

774:白ロムさん
08/08/22 22:55:20 fAXr2n4I0
SDHCにアップデートで対応とか技術的に無理なのかね

775:白ロムさん
08/08/22 23:05:42 t2KOePvBO
>>766
どういう意味かしら

776:白ロムさん
08/08/22 23:41:21 1QlCWcrNO
>>774

新規種を買ってほしいので、できますがやりません

777:白ロムさん
08/08/22 23:47:51 1pHN89IU0
アップデートまだー (・∀・)っ/凵⌒☆

778:白ロムさん
08/08/22 23:51:07 JnPW7Wjx0
ったくUD確認するのにタスク全部閉じなきゃいけないんだから
早くしろよなグズ

779:白ロムさん
08/08/22 23:54:41 JnPW7Wjx0
あとな
長文メール開いたときスクロールバーが無いってどうゆう仕様だよ
どこまで長いかここで終わりかわかんねーじゃねーかよ
作ったやつ確実にバカだろ

780:白ロムさん
08/08/22 23:59:32 JnPW7Wjx0
ついでにな
発信履歴の表示、なんだよこれww
真ん中空きすぎなんだよ
だったら個人ごとの発信回数とか発信日時を表示しろよ
気がきかねーソフトだなぉぃ

781:白ロムさん
08/08/23 00:02:40 1QlCWcrNO
>>779
>>780

そうですね

782:白ロムさん
08/08/23 00:17:53 uSX2BA+F0
単カタ見て悶々としています

783:白ロムさん
08/08/23 00:28:42 ZZkNcCX00
>>779
いやこれはマジでそうだ

784:白ロムさん
08/08/23 00:30:46 6N1SH/Of0
カツオが遅いのはサクサク化に向けた最終調整をしているからだと信じたい

と思ったら W54SA、W61SA の60分て何ww

KCP+ どんだけデスマなんだよ
もう KCPorz に名称変えろ

785:白ロムさん
08/08/23 00:30:52 bOUSNX5OO
しまった今日サブ機として買ってしまった

786:白ロムさん
08/08/23 00:40:34 6uoYVBzh0
>>カツオが遅いのはサクサク化に向けた最終調整をしているからだと信じたい

どんだけ夢見がちなんだよ

787:白ロムさん
08/08/23 01:03:11 zinDv+jj0
auが低迷しているのも頷ける端末クオリティーだな。

788:白ロムさん
08/08/23 01:04:13 bD8DY3l8O
ページを一面づつ下げれないんですかね?サイドキーだけだったら片手で操作し辛いし。
遅い、繋がらない、ややこしい。
良いところを全部帳消しだよ。

789:白ロムさん
08/08/23 01:12:34 dcjI8ix60
あー。アップデートでVGAになんねーかなー

790:白ロムさん
08/08/23 01:24:17 6N1SH/Of0
>>786
所詮夢だからw

791:白ロムさん
08/08/23 01:30:11 Qol1v2Gj0
>>789
液晶の画素数は作る段階で決まってるの知らないのか
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792:白ロムさん
08/08/23 01:54:04 HYNVhIltO
UDされてる54SAスレ見てきたけど
期待しているようなUDは無さそうだた…

793:白ロムさん
08/08/23 02:01:55 kRmx9qwi0
アップデートでカメラの画素数も増やしてくれ。

794:白ロムさん
08/08/23 02:33:37 NAF4tj10O
>>775
只今繋がりにくい状況となってます。

エラー

この2つがよく表示される。

795:白ロムさん
08/08/23 02:51:44 HJ9vTRLt0
>>788
webの事を言っているのなら右を押せ

796:白ロムさん
08/08/23 03:32:33 TTFk9jpHO
ふと…、
デスマン東原のケータイがどこのキャリアでどの機種なのかと、
疑問に思うと共に悪寒が走った。

797:白ロムさん
08/08/23 07:35:44 +EA+X1c+O
187:白ロムさん :2008/08/17(日) 14:27:37 ID:KF3FUx03P [sage] >>176
他メーカーの200万画素搭載機種と比べるとほぼ同レベルの画質だよ。
W63SAとかと撮り比べればわかる。
W52SHとかW61SHとかとならこっちの方がいいかも。

俺W52SH使いだけど、カメラは最悪だよ。それよりマシならW62CAは機種変の候補になるなぁ。防水で、Bluetooth付きで、ATOK付きが欲しかったが、カメラ性能が気になっていた。W52SHよりいいなら欲しいな。

798:白ロムさん
08/08/23 08:22:34 gtA4XfQ/0
>>791
バカか。当然解っている上でのボヤキだろうが。

799:白ロムさん
08/08/23 08:35:56 +RCNG6V60
ケータイアップデートが最大30分ってw

絶対他の所も直してるだろ。
何を直したか発表されないってことは細かいバグ修正とかで、発表するに値しないって事か

800:白ロムさん
08/08/23 09:17:59 ZAtYO2Ml0
>>799
これでブラックアウトが改善されると良いよな・・・

801:白ロムさん
08/08/23 09:41:26 R3EdAKRy0
最近のauの斜め上具合を鑑みるに、アップデートしたら更に不具合頻発とかあるかも知れんぞ

802:白ロムさん
08/08/23 10:20:04 5cQdpYVh0
>>791
オマイの突っ込み 痛すぎw

803:白ロムさん
08/08/23 10:24:17 sjA+jBYAO
>>799
全国のショップで「そういう例は他に報告されておりません」と言ってる部分だろ。

804:白ロムさん
08/08/23 10:36:05 VZchAlbd0
とりあえずうpだてする前に挙動のもっさり具合をビデオで録画して
変わるかどうか比較した方がいいかもね。

805:白ロムさん
08/08/23 10:51:59 MJjjv6G20
>>797
52SHがどうだか知らんが、62CAに期待はしない方がいい
一度ホットモックを触ってみればよろし

806:白ロムさん
08/08/23 11:41:47 T9JxA7mM0
auショップで機種変いくらくらいする?
そこら辺の携帯ショップでもポイントってつかえるんだっけ?

807:白ロムさん
08/08/23 11:47:42 58Tj18Yr0
29日に約1時間のアップデートかぁ・・・もっさり直るのかね

808:白ロムさん
08/08/23 11:59:10 7jdrRxENO
赤キボン
ゴリラ死ね

809:白ロムさん
08/08/23 12:39:31 7dDGoRQLO
取りあえずさー
メールを見る動作だけでも早くしてくれよ

なんでこんなに遅いのか

810:白ロムさん
08/08/23 12:45:33 S9TcwcEPO
EZのページ戻れないバグと、
PCサイトビューワーのメモリバグ
をさっさと治せよな

まったくドンだけ待たせるつもりだよ

大体、普通に使って問題が頻発するようなモンは
リコール対象だろ

811:白ロムさん
08/08/23 12:56:46 5cQdpYVh0
もっさりKCP+を実験的に搭載されたG'zがかわいそう  

行動力が身上のG'zだけに 足枷をはめられ眠らせられた悲劇

sleekじゃなくてsleep だろ

812:白ロムさん
08/08/23 13:01:13 2WBkreHTO
>>811
誰がうまいこと言えとwww

813:白ロムさん
08/08/23 13:18:17 HXKi75y30
>>811
要望スレで相手にされなくて悲しかったんですね わかりますw

814:白ロムさん
08/08/23 13:42:55 zinDv+jj0
しかしスゲェ、レスポンス悪いな、この機種。
W42CA比べるとPC上でLISMOportの動作が軽くなったのは良いんだけど。
折角の多機能も、これだけレスポンス悪いと多用する気にならんよなぁ。

815:白ロムさん
08/08/23 13:51:52 6Ey4UYhCO
細かいところで引っかかりのある完成度の低さだわな

今時SDHC非対応とかライトの点灯時間とか…

なんか拘りを感じなくなった。

816:白ロムさん
08/08/23 13:55:21 Qol1v2Gj0
SDHCは夏モデル自体全部未対応だしなぁ

817:白ロムさん
08/08/23 14:00:40 2WBkreHTO
>>841
W31Tから乗り換えた俺には十分過ぎるぐらいにサクサクなんだが…。
前機種の違いによってサクサク感じたり激モッサリに感じたりと、使用感のコメントに差がかなり有るな。仕方ないケド。
早く連続UDで問題点が改善されないかな…。

818:白ロムさん
08/08/23 14:02:11 2WBkreHTO
間違えてた
>>841

>>814

819:白ロムさん
08/08/23 14:03:18 58Tj18Yr0
SDHC非対応はKCP+のクソ仕様だし

820:白ロムさん
08/08/23 15:02:39 dpeJFdwVO
バッテリーカバーをはめ込んだら
シートキーが全体的に膨らんだんだけどこれって仕様?
気にせずに使ってれば戻ってくんだろうか

821:白ロムさん
08/08/23 15:04:18 5cQdpYVh0
>>813
実はその通りです  せっかく上手いこと言ったのに・・・

822:白ロムさん
08/08/23 15:08:57 b5/Sp+en0
>>817
おれはまだW31Tだぞ
年末に買うよ

823:白ロムさん
08/08/23 15:40:03 KSx1ugV50
1万円切った白ロムなら買う
まあボード用に考えているから
冬まで買えたらいいな

824:白ロムさん
08/08/23 15:41:17 KSx1ugV50
白ロムが1万以下になったら買うよ
ボードするときに使いたいから
冬までに値段下がったらいいな

825:白ロムさん
08/08/23 15:42:36 KSx1ugV50
1万円切るかなあ白ロムで
耐衝撃性があるからボードするときに使いたい
冬までに1万切るといいんだが

826:白ロムさん
08/08/23 15:48:19 TNk8O9f10
icカードの皿が白は対策品か?


827:白ロムさん
08/08/23 15:52:30 +PYqJdzL0
>>823-825
とっても大事な事なので3回言いました

828:白ロムさん
08/08/23 16:38:54 2WBkreHTO
>>822
快適だぞW62CA。
動作速度はW31Tと変わらないか速いところもある。
カメラもアレより使い物になる。
購入したら多機能に感動する。(ワンセグとか)
早く購入出来るとイイなwww
でも、くれぐれも売り切れには注意してくれ!
なんだかんだ言ってもAUの中で人気No1だからな…。
(-o-;)(遠い目)
健闘を祈る(・o・)ノ


829:白ロムさん
08/08/23 17:20:56 /Id6TzmO0
画像保存量がたくさんできるところがいいよ sd使って

830:白ロムさん
08/08/23 17:29:17 NQKloFFoO
W54SAから機種変した私には全てが許容範囲内です。

831:670
08/08/23 18:05:57 2RmouI0s0
木曜日に基盤交換の修理に出したら今日戻ってきたと連絡があった。
カシオはえーよw
ほんとに換えたんかいなという速さ。

で、結論を言うと通話品質は基盤交換では治らなかった。
聞こえる音の方はやや改善したかな?
思い違いかもしれないけど。

こちらのしゃべる声は先方から相変わらず小さいと言われた。
ケータイアップデートで直らないかなぁ・・・・(遠い目)

832:白ロムさん
08/08/23 18:23:50 yx9M7aS/0
昨日、ホットモックいじってきたけど

なにあの安物感・・・
カメラテストしたけど、バカすぎだし
写り悪いし 絶対買わない!

61CAのほうが、いいと思った。


833:白ロムさん
08/08/23 18:24:36 L+n3y6880
>>831
端末じゃなくて、インフラの問題だろうよ。

834:白ロムさん
08/08/23 18:36:30 akAEoatu0
早くアップデートした結果を書き込んでください。

835:白ロムさん
08/08/23 18:38:10 adm3ed2a0
うんこ携帯

836:白ロムさん
08/08/23 18:45:18 9DYWt4CgO
自分はEXILIM派だけど、62CAの白クマとコンパスはいいと思った。

837:白ロムさん
08/08/23 18:49:39 qOvhzddF0
新色でないの?

838:白ロムさん
08/08/23 18:53:03 O8XIPqQe0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     大麻で3Pアヘアヘ
  |   //   ヘ        ::::::::    大麻ケータイ使ってるぅ?(笑)
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

839:白ロムさん
08/08/23 18:53:49 BI5bmfMi0
サブが有機ELではないのがこれだけなんで
それが理由で買おうと思ってる俺は幸せになれるだろうか

この機種特有の機能とか一切興味ないんだよねえ

840:白ロムさん
08/08/23 19:07:26 Qol1v2Gj0
>>839
防水対衝撃に興味がないんだったらやめたほうがいい

841:白ロムさん
08/08/23 19:11:08 akAEoatu0
>>840
防水vs.衝撃の一戦には興味があります。

842:白ロムさん
08/08/23 19:42:39 6dSSH4T7O
あったまきた 禿から鰹がでたら速攻乗り換える

843:白ロムさん
08/08/23 19:55:51 Lq+br3C/0
好きにしたら。

844:白ロムさん
08/08/23 20:02:36 Qol1v2Gj0
いやーはげの所はau以上にインフラやばいらしいぜ 
行くなら 茸で出るまで待ったほうがいい
まあ出ないとはおもうがなw

845:白ロムさん
08/08/23 20:02:54 2WBkreHTO
>>832は何の機能を一番に求めているんだい?
カメラ機能かい?
もっと店員さんの話しを聞いた方がイイよ。


846:白ロムさん
08/08/23 20:03:47 ZpEqcVDS0
アップデートで再起動かかったらウンともすんともいわなくなった
電源押してもバッテラ外してもダメ

もうだめぽ このまま海に飛び込んで死にます さようなら

847:白ロムさん
08/08/23 20:04:49 Qol1v2Gj0
>>846
auショップに持って池

848:白ロムさん
08/08/23 20:07:58 2WBkreHTO
>>846
アップデートって29日からじゃなかった?

849:白ロムさん
08/08/23 20:10:24 Qol1v2Gj0
バグで別の端末仕様のパッチが当たっちゃったとかw

850:白ロムさん
08/08/23 20:29:37 3OyE8xLy0
>>830
W54SA・・・  ああ、何もかもが皆懐かしい・・・

851:白ロムさん
08/08/23 20:43:42 T9JxA7mM0
W32SAから乗り換える俺は不満なさそうだ

852:あ
08/08/23 20:49:00 RyF//NOUO
w62CAに乗り換えたがとにかくどこでも気楽になんの心配もなく使える。対防水対衝撃は素晴らしい。

853:白ロムさん
08/08/23 21:02:17 i5lK8osK0
対消滅機関搭載

854:白ロムさん
08/08/23 21:14:56 GQyS1nNQ0
対防水って無理やり水を侵入させる機能みたいでワロタ

855:白ロムさん
08/08/23 21:41:45 QvnktguG0
バイク海苔が使ってた。カコイイ

856:白ロムさん
08/08/23 21:55:47 N/ndB6xr0
バイク乗りってなんであんなに臭いの?
汗臭いんじゃなくて、小便とか糞尿の臭いがする

857:白ロムさん
08/08/23 22:06:17 Qol1v2Gj0
スレチ

858:白ロムさん
08/08/23 22:17:28 3cmuQoUG0
バイク海苔は基本的に風呂に入らないし服も洗濯しない。
歯磨き洗面もしないし、もちろんウンコしても尻は拭かない。
臭くて当たり前。いまさらガタガタ言うような事じゃない。

859:白ロムさん
08/08/23 22:21:35 5cQdpYVh0
走りながらウンコするみたいね
ハングオンってウンコしちゃったとき、尻からシートをずらしたまま走行するテク

860:白ロムさん
08/08/23 22:22:46 56XSU05+0
なんだかんだで初代Type-Rから買い換えの踏ん切りがつかないな・・・


861:白ロムさん
08/08/23 22:27:07 XrjDmfcj0
>>860
パケット定額に興味無いなら
Type-Rで十分

862:白ロムさん
08/08/23 22:29:11 l0x5ngYY0
 センターにEメールありって表示されてるのにメールは無く
 メールフォルダー開くとブラックアウトして電源おちるんですけど
 不良品かな  昨日までは難なくつかえてたのに 再現率100%です

863:白ロムさん
08/08/23 22:31:12 WqpvXlNg0
よく高速道路とかでもバイクが半立ちしながら下痢便巻き散らしているよね
はっきり言って迷惑

864:白ロムさん
08/08/23 22:35:42 Uv9xBww40
バイワの話しは終わりにするべ〜
みんなUDのもたつきとレスポンスにイライラしてるのはわかるけどさ

>>839
ほぼ確実に幸せになれる
日付表示なし以外の欠点がないように感じる
電波・電池・時刻(秒表示可)・常時点灯・屋外で見やすい
そしてマナーか否かが一目でわかるのが良い

865:白ロムさん
08/08/23 22:41:16 bzUqRq0B0
ドットマトリクスの電子ペーパーがあるのに採用しなかった点で最低
もっと大きな電子ペーパー使えば丸窓出来たのにしなかって点で完全にユーザーをバカにしている

全てデザイナー杉岡の仕業
みんなで杉岡に呪いをかけて早死にさせよう

866:白ロムさん
08/08/23 22:44:15 Wd63DI0j0
>>860

オレもw

この傷だらけのR見てると・・ねえ(´・ω・`)

867:白ロムさん
08/08/23 23:04:25 HYNVhIltO
いま気づいたんだけど…

バッテリーカバーに絵が書かれてるじゃないですか
水滴とかカメラの

で、上にWATER PROOFとか書かれてる
まぁ普通に考えると「あ、下の絵が何を意味するのか書いてるんだな」と思うのだけど…

microSDだけ絵とリンクしてない。んでテレビの絵があるけどワンセグとは書いてない…


なんか…変('A`)

いやまぁ、どーでもいい事なんですけれども…

868:白ロムさん
08/08/23 23:04:49 HH94dCCK0
>>860 >>861
何か仲間が多いなw
オレもRから買い替えの踏ん切りがつかない一人。
基本的に電話とメールしか使ってないし、バッテラまだ大丈夫だからまだ使えるんだけど、
これを逃すと次のG'zが何年後なのか不安になる…



869:白ロムさん
08/08/23 23:07:39 qOgn6WgS0
禿からだけ出るかもしれんぞ

870:白ロムさん
08/08/23 23:11:05 QJkGpCrb0
>>869
「禿」で「タフネス」とか「防水」とかいうとどうしてもホモとかゲイの
イメージがつきまとうからとても嫌だ。

なんかその携帯、肛門に入れても大丈夫なの、みたいな。

871:白ロムさん
08/08/23 23:11:45 L+n3y6880
>>870
お前がキモい

872:白ロムさん
08/08/23 23:13:57 qAjCZ81Q0
>>868
その気持ち凄くわかる。
俺もかつてC409CAを1番長く使った。
長く、どころか最新に浮気してから気に入らずに戻したりもした。

まぁ何にせよ長く愛着持ちつつ使用できるG'zシリーズに感謝だな。

873:白ロムさん
08/08/23 23:14:02 LkmCu/YU0
基本的に250cc以上のバイクに乗っている連中は同性愛者だからな。

874:白ロムさん
08/08/23 23:14:36 BrrgmFDs0
>>868
俺もTypeR持ち。
Rで、春に電池交換したし、機能は満足してるのだけど、
こないだ、運転中に使っててつかまったので、青歯が欲しい。
Rはイヤホンマイクつけるのがメンドイし防水性が心配。

Rの動作速度と、カメラの画質を超えててくれれば、
それで満足するんだけど。

875:白ロムさん
08/08/23 23:18:08 mGVcShwP0
web中などにメール受信した際は割り込むようにしているんだが、
受信が完了して上にアイコンが表示されてもなかなか割り込んでこない。
結局タスクキーを押して開くことが多い。地味に不便な点が多いな。
あとショートカットアイコンがウザいのは変わらない。
携帯閉じる時に電源ボタンを毎回5回くらいは押すのがデフォになってしまたw

876:白ロムさん
08/08/23 23:46:39 ENtvNMwS0
【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part23
スレリンク(keitai板)


次スレ

877:白ロムさん
08/08/23 23:49:16 qOgn6WgS0
はえーだろ

878:白ロムさん
08/08/23 23:52:21 4xMNw67x0
Bluetoothデバイスの人柱報告です。
このスレのテンプレでオススメされているJabra BT3030の一世代前の機種(?)BT320sを買ったので繋げてみました。

・買ってすぐはHFPでしか認識されないので、BT320s本体のファームウェアアップデートが必要
・ACアダプタと同じコネクタのUSBケーブル(microBタイプ8pin)を別途用意しないといけないorz
・ファームウェアはJabra社のホームページから入手可能。
・ファームウェアアップデート後はA2DP/HFP/SCMS-Tで認識された。

BT3030が品薄らしくつい在庫の320sを買ってしまったorz
320sも一応IPX2(防滴)らしいのであまり後悔はしていない。
しかし後でHP見て待受時間が公称50時間違うのとDSP処理がないことに気づいた。
Bluetooth2.0か1.2かの違いもあるがPCとペアリングして接続速度見たら312kbps程度だったのでLISMOで使う分には
どっちでも一緒なのかな?

・・・・・・べっ別に後悔なんかしてないんだからねっ!!

879:白ロムさん
08/08/23 23:55:23 qOgn6WgS0
>>878
行間に後悔がにじみ出てるけどな

880:白ロムさん
08/08/24 00:07:57 Gqv5E0zZ0
>>875
> 携帯閉じる時に電源ボタンを毎回5回くらいは押すのがデフォになってしまたw
てことは、マルチタスク全部閉じるよね?
次開く時マンドくさくネ?

881:白ロムさん
08/08/24 00:37:36 Zzcq6y080
>>878
やれやれだぜ。
Jabra BT3030が品薄!?
どれ、安い店を紹介してやるか…って
こないだ買ったトコ教えてやろうとしたら品切れだったw
本当に人気だなw

ただ、LBT-HS210C2BKも持ってるから比較したのだが
BT3030の方は曲間のブツブツ音が気になるな…

俺は普段はコードの絡まる心配の無いLBT-HS210C2BKを使ってて
BT3030はボタンの押しやすさから車内専用で使ってる。
(それだと防滴の意味ねぇ〜じゃん、ってツッコミは無しでw)

882:白ロムさん
08/08/24 00:52:37 UjBAnKeE0
3030は確かにちょっと前から淀とかでも品薄気味だな

棚見て、「お前らどんだけ買ってるんだよ〜」って感じ
このスレのお陰と断言はしないけど、それなりに影響してそう

883:白ロムさん
08/08/24 00:57:41 Zzcq6y080
>>862
>それなりに影響してそう
だなw 激しく同意。

884:白ロムさん
08/08/24 00:59:11 Zzcq6y080
すまん、>>882だった。


885:白ロムさん
08/08/24 01:18:03 /0vUiT5GO
それはない
3030は国内発売の前から、青歯スレで個人輸入する人がかなり居たぐらい人気があった。
個人輸入なら\4000ぐらいで買えたしな、送料は別にかかるけど。
国内発売直後より随分安くなった今では、売れるのは当然かと。

886:白ロムさん
08/08/24 01:29:04 snVERLuX0
テンプレにもあるし
ググればすぐこのスレにたどり着くわけだし影響あると思うよw

>>885
>それはない
プゲラ

887:白ロムさん
08/08/24 02:55:52 eK7EX/ET0
ブラックアウトコター(゚A゚)-!!!

Run&Walk開いたら固まって
あれ?って適当にポチポチ押したら真っ暗!
閉じて開いたら映ったけど固まったまま
キー操作が出来ないので電池抜いて再起動

まさか自分にもBO来るとは思わなかったぜ・・・w

888:白ロムさん
08/08/24 03:05:40 rku1hbgdO
なんかニコ厨の俺たちが流行らせてるんだとかいう勘違いとよく似てる

889:白ロムさん
08/08/24 03:10:33 4jAFyixr0
防水Bluetoothヘッドフォンで見れば、選択肢は少ないだろ

890:白ロムさん
08/08/24 07:25:55 vUf1JpCO0
そんなことよりおまえら聞いてくれよ
卓上ホルダの在庫がいつまでたっても あり にならない
売り切りで増産かけてなかったらがっくしだお

891:白ロムさん
08/08/24 07:30:50 PKvpVlKf0
>>890
いや、別に普通に買えるけど。
昨日、auショップで2個買った俺が言う。


892:白ロムさん
08/08/24 07:45:17 dcJUtvQNO
TV出力ケーブルも品切れで入手できん…
あれ使ってる人いる?

893:白ロムさん
08/08/24 08:28:20 oZ6auFmWO
9月になれば値下がりするかな?

894:白ロムさん
08/08/24 08:39:12 EVbPnBQ1O
10月かな?

895:白ロムさん
08/08/24 08:54:23 6y3UwQQtO
電車とか町とかで持ってる人見たこと無い(;´Д`)

896:白ロムさん
08/08/24 09:38:59 p8GDCPuLO
>>890
卓上ホルダて標準でついてないの?
今までのCASIOって標準セットじゃなかったっけ?

897:白ロムさん
08/08/24 09:45:01 pzJmsQy70
>>896
なかなか面白いこといいますね
買い増しな方々だと思うよ

898:白ロムさん
08/08/24 09:46:57 2ipfwog40
>>892
入荷街
au早くしろよ

899:白ロムさん
08/08/24 09:48:28 0Onkp7cxO
上のほうで通話の音が小さい人がいだけど、マイクとスピーカーが汚れてないか?
防水だからって風呂に入れまくっているとカスが貯まることがあるよ。

あとは、耳と口がちゃんとスピーカーとマイクに当たってないと、伝わりにくいと感じることがあるよ。

あとは、耳垢がたまっていると、聴こえにくくなります。

一応チェックしてみて。

900:白ロムさん
08/08/24 09:49:48 gjy+I4od0
>>898
62Hと共有だからね。ニーズはあっちの方がありそうだけど。

901:白ロムさん
08/08/24 09:51:29 /E5FcMRp0
>>899
耳垢溜まってるのは受け手側の問題だからどうにもならんなw

902:白ロムさん
08/08/24 09:55:32 +DOiCmcb0
つうか風呂に入れちゃ駄目だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4516日前に更新/247 KB
担当:undef