【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part15 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:白ロムさん
08/07/20 19:00:37 0K/kW8smO
携帯に全ての高機能を求めるのは間違い。

551:白ロムさん
08/07/20 19:01:08 qztUqUiMO
今朝届いてから一通りいじってみたけど俺はかなり満足かな
外見もそうだけど、メニューとか、全体的にかなり格好いい
大事に使うお

552:白ロムさん
08/07/20 19:03:43 zqrZUFdC0
>>551

今日機種へんしてきたけどかっこいいよな、でももっさりぐあいが・・・

553:白ロムさん
08/07/20 19:03:55 wbv6coZDP
>>545
それ、前から指摘している人がいるけど、
個人的には車の中なんだからカーオーディオで聞けばいいじゃん、で終わりだなw

電車移動とかなら少しでも持ち運ぶモバイル機器を減らして荷物を軽くしたいから
携帯と音楽プレイヤーを一緒にするのは必然性があるけど
車移動中はそうでもないし。
音質が落ちる圧縮音源再生機器をわざわざ使う意味もあまりない。

554:白ロムさん
08/07/20 19:05:18 AYKAsztNO
>>539
> docomo→W61CA→W62CA(黒)だけど。

携帯変えるの早くてキモイw

555:白ロムさん
08/07/20 19:05:24 pslfcxYzO
>>544
R使いは割と満足してる感はあるよな
丸窓と赤以外w
そう言う俺もR使いですw
KCP+のアップデートはKスタ出してからも
何度か改良していたんだから
またあると思いたいなぁ…より軽くなる方法で…
あとフォントは変えれるようにしてくれれば…

556:白ロムさん
08/07/20 19:05:30 VSapK/Ig0
>>549
ソニー工作員ですか?
ワンセグはソニーとどちらがいいですか?

557:白ロムさん
08/07/20 19:09:58 pslfcxYzO
>>556
ソニー工作員と言わず
GKと言ってやれw

558:白ロムさん
08/07/20 19:10:06 4LC9dbeb0
>>554
すまんG`zのタイミングわからなかっただけだ。
W62CAは2年は使うよ。

559:白ロムさん
08/07/20 19:15:21 wfuMoM630
>>547
そうだよね。。
それってLEDの色変わるよね?ずっと赤って初期不良か??
orz...

560:白ロムさん
08/07/20 19:16:27 8vbeikTq0
>>559
本体より電池がアレかもしれんね

561:白ロムさん
08/07/20 19:19:39 1Ee569mP0
アウトドアケータイなのにアウトドアで充電が切れる・・・。なんて意味無いわorz
のでソーラーパネルで充電できる奴を買ってくるわ

キャンプ行ったらこれつけて野外に放置しておく。

562:白ロムさん
08/07/20 19:20:11 wfuMoM630
>>560
今のとこ支障はないけど
これって妊娠フラグ??
俺死ぬの?

563:白ロムさん
08/07/20 19:22:49 FKle4+yYO
>>546
禿じゃないよ

ドコモ工作員とドキュマーうようよだよ(笑)

564:白ロムさん
08/07/20 19:23:49 VEkjCET60
>>562 もちろん終わったら赤LED消えるよ。
本当に24時間ずっと点灯してるなら早くショップ持ってった方が・・・。

565:白ロムさん
08/07/20 19:24:18 KtpFFkKd0
さっき近所のジャスコにてホットモックを見に行ってきた
愛機44Sを片手に確認してきたけど…
これってそんなにモッサか?
確かにメールのバックがホワイトだったり
フォントが細かったりするが
別に見えないわけじゃないし
オイラは連休明けに機種変してこようかと

ただホモ機のリスモビデオでパヒュームを聞いたんだけど
高音域での音割れが気になった
まあ44Sと比べてだけど…


566:白ロムさん
08/07/20 19:25:42 qztUqUiMO
>>552
モッサリってそんなに気になるほど?
確かに前機種のW41Hに比べると遅いけど、ストレス感じるほどじゃないけどな
まあ、その辺の感じ方は人それぞれだけど


567:白ロムさん
08/07/20 19:29:02 y2+26odyO
あ〜ちゃんのことかぁ!

568:白ロムさん
08/07/20 19:29:23 +fdacMxB0
不満がないわけじゃないが、結局G`zに代わる機種ないから、買って正解だったよ。

569:白ロムさん
08/07/20 19:29:50 7FnlrCDM0
メール使用がメインで、サブディスプレイのついたやつが欲しくてコレ待ってたけど
もっさりは我慢するとして、メールの使い勝手がなんか微妙っぽいですね。

570:白ロムさん
08/07/20 19:30:24 wfuMoM630
>>564
そうだよな・・・トンクス
もっかい充電してみて消えなかったら明日いってくる ノシ

571:白ロムさん
08/07/20 19:30:59 KtpFFkKd0
565だが追加
あとカメラだけど44Sと写し比べてみたがそんなに悪いとは思わん
オートフォーカスが遅いのはホントだけどw
でも44Sには付いていないライトもあるし

572:白ロムさん
08/07/20 19:31:59 n5x4ER8+0
もっこりは我慢できません(>_<)


573:白ロムさん
08/07/20 19:34:59 jo5tTbsH0
で、SDHCは使えるの?

574:白ロムさん
08/07/20 19:36:02 wbv6coZDP
>>565
確かにスピーカーはちょっと音割れがあるっていうか、音にビビりが入るね。
薄くするとスピーカー背後の空間をとりにくくなるから仕方ないのかな。

575:白ロムさん
08/07/20 19:40:51 8vbeikTq0
薄くすると良い事ばかりじゃないよな

576:白ロムさん
08/07/20 19:41:13 KtpFFkKd0
>>567
そうだ。あーちゃんだwはげしくブルブル割れてた
>>565
なるほど。薄いから響かないのかな?確かに機械的なビビり音だった
音楽だと割れてたけど、通話が普通にできるなら問題なしなんだけど…

577:白ロムさん
08/07/20 19:41:48 GLPQWClu0
今51CA使ってる俺はこれ以上厚いのはそうそうないだろうからどうでもいいがなw


578:白ロムさん
08/07/20 20:08:29 37ODjjX40
今日ホットモック触ってきたが既出だがもっさりし過ぎワロタ
関係無いが62SHのデザインの悪さにもワロタ

579:白ロムさん
08/07/20 20:09:55 0K/kW8smO
もっこりもっさりケイタイ

580:白ロムさん
08/07/20 20:16:50 0z4nrQHk0
>>573
使えない

581:白ロムさん
08/07/20 20:17:58 +4FlM7gj0
TYPE-Rと42CAと61CA持ちだけど、ズバリいってもいいかな、62CAの動作は同じぐらいのサックリ感だ。
てか慣れたら42CAよりも操作感もいいし、気の利いた機能もかなり増えてるぞ。
歴代G'zの中で圧倒的に優れていると思う。
不安に思ってる人は安心していいよ。

ちょっと前まで、もっさりだの何だのと、ぎゃーぎゃー吠えてた連中はいったい何者なんだ?
アンチ目的が何かは知らんが、せめてホットモックや妄想じゃなく実機を操作してから言えよ。


582:白ロムさん
08/07/20 20:18:40 aQbArlcYO
>>573
なんか無理っぽい

ファイル形式が違うとか何とか…

583:白ロムさん
08/07/20 20:19:26 4YRuXOn40
たしかに機能移動はお世辞にも早いとは言えないな。モッサリ。
でもメールの文字入力とWEBの画像展開は劇速。
常駐させてマルチで切り替えるワークアラウンドで対処可能。

欲を言いだせばキリないが、防水・耐衝撃はこれだけだし肝は押さえてると思う。
あと、auのキャリアとしての良さはダブル定額があること。
4万前後のパケット量だと3キャリアで一番安いからね。使いすぎても最悪にならないし。

日常生活ではカロリーカウンター、ジョギング時にはRUN&WALK、
Bluetooth+BT3030(予定)で音楽聞けるのはこれだけ。
惜しむらくはSDHCに対応していないこと。2GB+800MBでもなんとかなるけど。

耐衝撃+防水はこれだけだからそれが主目的なら有無言わずにだが、
スポーツしたい、ダイエットしたいなら最強だと思う。SmartSports+WEBメールソコソコで
ちょうどダブル定額下限程度(4万パケ)で料金もリーズナブルだ。
当然、風呂とキッチンで使えるし大きさもあいまって女性にも薦めたいね。

584:白ロムさん
08/07/20 20:25:46 guHMAitg0
>>581
>せめてホットモックや妄想じゃなく実機を操作してから言えよ。
ホットモックで十分でしょ?実機なんて簡単に操作できない。
実機動画アップしてくれれば一発なのにそれする人いないよなぁ。

585:白ロムさん
08/07/20 20:28:15 CATL5spU0
>>583
俺もRUN&WALKで使う予定なんだけど、
あのアプリ、回転2軸じゃないと使いづらくない?
走っている途中で経過時間とか平均速度とかをぱっと見る時に
いちいち携帯を開くのはちょっと面倒なんだよな〜
とはいえ、汗をかきながら携帯を扱う状況であることを考えたら
やはり防水性は必須だし、できるなら安心して使える頑丈さも欲しいよね。
だから俺はW62CAにした。

586:白ロムさん
08/07/20 20:28:37 VJjys79d0
半年出るのが早かったかもしれないなー。
秋冬はKCP+のソフトがバージョンアップするから操作感がやっとこなれてきて
クアルコム新チップ搭載でマルチタスクが強化、SDHCにもやっと対応ってことなのに。
秋冬端末として開発にもっと時間をかけてたら、神機になったかもしれないのに。


587:白ロムさん
08/07/20 20:29:47 mcWRXYbz0
>>581
ホットモックと実機ってそんなに違うの?
メニューの動作速度や文字入力は店頭でも本物と同じく確認できるわけだけど。

588:白ロムさん
08/07/20 20:32:37 mbRLh3hP0
>>581みたいなレスが一番信用できないんだがw

589:白ロムさん
08/07/20 20:34:08 +4FlM7gj0
リスモも42CAではボリューム操作も手間がいったが62CAは使いやすくなってる。
それに起動も2回目からは早い。

カメラのAFは62CAが若干遅れる感じ。
でも保存に関しては42CAは10秒はかかるが、62CAは約2秒とサックリ。
画像は携帯だから、画質にこだわるならデジカメだな。

ちょっとダチが来たから、また暇な時にレポする。

>>588
なら信用するな。

590:白ロムさん
08/07/20 20:34:55 6sS0df1E0
ホットモック弄ったが、これ遅いか?
十分使える範囲だと思うが。
これで遅いってゆー奴は、どれだけヲタなんだ?
TPO考えずに暇さえあればチマチマとケータイ弄っているような連中?
G'zいらねーだろw

まぁ、気に入らなきゃ無理に買わなきゃいいんだよ。
選択肢はあるのだから。


591:白ロムさん
08/07/20 20:34:57 zrnj62rWO
全く同じだよ
もっさり
w62sくらいサクサク動けば最高なのにな…
ソニエリとなんであんなに動きが違うんだろ

592:白ロムさん
08/07/20 20:35:53 y2+26odyO
動画をオートプレイで連続再生できるのはいいよな
ユーザーフォルダーが活きてくるよ

593:白ロムさん
08/07/20 20:36:59 bGoJWgd0O
42CAと同等とかねーよ
明らかにもっさりなのに

594:白ロムさん
08/07/20 20:37:36 CATL5spU0
>>591
W62SはただのKCP機だし。
そりゃ機能選択時のカーソル移動などはよりサクサクだな。
とはいえ、ウェブ速度となるとKCP+機のほうがかなりの差をつけてサクサク。

595:白ロムさん
08/07/20 20:39:26 2FTxBXG70
>>585
Run&Walkは確かに使いにくい。
起動すると横表示になって見難くて仕方がない。
2軸ヒンジとかストレートの携帯なら問題ないのだが。
これって縦に表示する方法ってないのかな?
でも歩いたり走ったりするときに汗で濡れるので防水機能はありがたい。

596:白ロムさん
08/07/20 20:39:53 49gKRkrwO
昨日黒に機種変したけどカメラ以外何の不満もないな
もっさりも一晩で気にならなくなったし、Webもサクサクたから快適だな
カロリーカウンター待ち受けにしてるけど歩数、カロリー、距離が常にカウントされるのはめちゃおもろい。
Ran&walk初めて使ったが神アプリだな。
この携帯買ってから歩くのが楽しくて車乗らなくなりそうだ。
運動する人やアウトドアする人には最高の機種かもな

597:白ロムさん
08/07/20 20:42:00 zrnj62rWO
>>594
間違えた 63s

598:白ロムさん
08/07/20 20:44:50 zrnj62rWO
>>594
間違えた
ショップでいろんなホットモックと比べてきたけど63sは驚くほどサクサク
UDであれくらい速くならないかな

599:白ロムさん
08/07/20 20:46:56 jo5tTbsH0
SDHCの件。
解答してくれた人サンクス。

600:白ロムさん
08/07/20 20:50:26 CATL5spU0
>>595
現状縦画面表示はできないかも?
要望をあげて、今後のアプリのバージョンアップで対応してもらうしかないかもね。

>>597
63Sかよ。紛らわしいなw
つーか、54S・61S・63SとKCP+機をすでに3つもリリースしているソニエリのほうが
チューンのノウハウを積んでて当然ではあるけどね。
とりあえず、62Hと並んでカシオ日立のKCP+初機種でありながら
フリーズやプチフリなどの不具合が起こってないだけで俺は十分だけどね。
54Sは数に渡るアップデートが行われてるし、61Sもこの前のアップデートでフリーズなどがかなり改善されたし。
これもそのうちアップデートで多少ながらも改良が入るんじゃない?

601:白ロムさん
08/07/20 20:52:34 RWQ0lmWLO
端末いくらなの

602:白ロムさん
08/07/20 20:54:02 fBRZIhai0
>>596
歩数と距離どうやって表示するの?
カロリーしか表示されなくてかなりがっかりしてたんだけど。

603:白ロムさん
08/07/20 20:56:35 Q23GR+MH0
電子ペーパーに不安を覚えるなコレw



604:白ロムさん
08/07/20 20:57:46 woHDHHgb0
なんか、変な工作員が沸いてきたな。

これはどう考えても、激もっさりだろ。
普通新製品が出たら購入意欲をそそられるんだけど、
auに関しては新型が出るたびに劣化していて購入意欲がそがれる。

TYPE−RのWIN機が出てくれたらな〜。

605:白ロムさん
08/07/20 20:58:37 zrnj62rWO
>>600
61sと 63sも比べてみたんだけど63は別物だったぞ
同じkcp+とは思えない違いが
1世代バージョンが違うんじゃないのか?

606:白ロムさん
08/07/20 20:59:20 25q45lId0
>602
確かに。歩数はどうすれば表示されるんだろ

607:白ロムさん
08/07/20 21:00:56 QbZYVFUU0
>>604
31CAからの俺から言わせてもらうと激もっさりではなく普通、むしろ場合によっては早い
前機種によって評価は大きく変わってくるはず

むしろ工作員はお前じゃないかと小一時間(ry
まあとにかくすぐに工作員認定はどうかと

608:白ロムさん
08/07/20 21:01:39 PBmo9vQE0
待ちうけショートカットにアラームとマナーモードって設定できますか?


609:白ロムさん
08/07/20 21:02:26 NYMSuduX0
ただ単に感想の違いだろw

610:白ロムさん
08/07/20 21:03:33 CATL5spU0
>>605
うん、だからKCP+機ですでに複数の機種を出してるソニエリとか東芝は
多少バージョンとかチューンとかは進んでて当然じゃないかな。
カシオ日立はこれが最初だから仕方ない面もあるでしょ。
63CAではもっさりも改善するんじゃない?
62CAもアップデートで改善してほしいとこだけどね。

とりあえず、俺は耐えきれないほどもっさりとは感じないし
ウェブがサクサクだとか、青歯でとても便利に使える(防水性を落とさずに)とかのメリットがあるから
不満度よりも満足度のほうが上だな。

611:白ロムさん
08/07/20 21:03:47 2vBwgHCO0
堂々巡りだな。モサってるのは事実。それが許容範囲か否かの問題でしょ。

612:白ロムさん
08/07/20 21:04:47 SPK0K4ms0
>>606
加速度センサーが万歩計みたいに動くのかな?

613:白ロムさん
08/07/20 21:05:50 Dzuw/7T/0
都会の人間と田舎の人間の時間感覚には、2〜3.5倍の違いがあるそうだ。
もっさり派=都会
そうでもない派=田舎

614:白ロムさん
08/07/20 21:08:46 y2+26odyO
42CAからの機種変の女性のかたは62CAにしてきたのかな?
なんも変じゃないよ
早く一緒にモサろうぜ

615:白ロムさん
08/07/20 21:08:49 1Ee569mP0
ダイナミックに投げ捨てるような勢いで操作すればなんともない・・・・ハズ。

616:白ロムさん
08/07/20 21:09:05 XMCL4Q4Y0
「歩数」が表示されるのは【カロリーカウンター】
【RUN&WALK】では「距離・時間・消費カロリー・速度」が表示される
ごっちゃになってる人がいるみたいなので、一応

617:白ロムさん
08/07/20 21:11:26 CATL5spU0
お?
>>238作成のメニューを入れたら待ち受けからメニューへの移動が倍以上速くなったんですけどw
こりゃ、デフォルトメニューを捨てて>>238みたいな軽めのメニューを入れるほうがよさそうだな。
いろいろさがしてみるか。

618:白ロムさん
08/07/20 21:11:57 tIv+l9UN0
今日一日、『Run&Walk』を起動させながら歩いたのだけど、コレ、いいね!
下手なポータブルGPSより全然使えるし、面白い。
最強のGPSケータイだな。

619:白ロムさん
08/07/20 21:13:25 KtpFFkKd0
>>596の言うことが的を射てる
要は使い方だろうし
そんなにモッサリ嫌ならソニエリにいけばいいのに…
なんかあまりにも工作員が多過ぎてこのスレ飽きてきたw

by東北の田舎者

620:白ロムさん
08/07/20 21:16:43 bGoJWgd0O
事実を言うと工作員になるらしい

621:白ロムさん
08/07/20 21:17:27 /zvcL6+A0
予約してた緑やめて白にした
どうみても普通の携帯にしか見えんところがイイ

・・・うわさどおりのもっさり
大丈夫ちゃうん?とタカをくくってみたが、これは慣れないレベルだわ

パソコンみたいにメモリとか増設できたら良いのにw

しかしま、全般的には気に入ってます

622:白ロムさん
08/07/20 21:19:18 N5C4w4zj0
でも、通話音量が小さいのは困る。

623:白ロムさん
08/07/20 21:21:33 jo5tTbsH0
通話音量はTYPE-Rと変わらないので無問題。

624:白ロムさん
08/07/20 21:24:03 c/anRqU60
俺の発音がわるいせいもあるが
「・・・え、はい、もしもし?もういちどお願いいたします!」
といわれるのは結構こたえるんだよな


625:白ロムさん
08/07/20 21:25:59 WnkQupjE0
神機ってなんだよw  物至上主義者がw


626:白ロムさん
08/07/20 21:26:14 NYMSuduX0
バッテリーの持ちはどうかな

627:白ロムさん
08/07/20 21:26:35 0z4nrQHk0
>>583
JabraBT3030との親和性は抜群にイイよ!
BT3030はBluetoothを2系統設定できて、
これまでは、携帯とmp3プレーヤーをそれぞれ登録していたが、
W62CAとでは、1系統を使うだけで、音楽と携帯が操作できる。

サブメニューに「ワイヤレス機器選択」を入れておくと、
内蔵スピーカーとの切り替えや、BT3030との接続の確認ができてよい。
当然Run&WalkとLISMO Playerもサブメニューに登録してある。

パーソナルトレーナーの指示通りにメニューをこなすときには、
マルチプレイでBGMにLISMOの音楽を流す。
時々、トレーナーから「今のペースでいいですよ」と応援の声。

BEAT RUNモードでは、心地よいビートの音楽が流れ、
いいペースならパートが増えて厚みのある音楽になったり、
女性の「イエーイ」という掛け声が入る。
終わると、マップに走行経路が表示されるし、ネット上に日々のデータが記録される。

W62CAに、それほどもっさりという印象を持っていないが、
少なくとも自分自身を鍛えて、もっさりからキビキビにするのには役に立つ。

628:白ロムさん
08/07/20 21:26:52 k2j8b/I70
41CAからの買い替えを検討しています。
店頭でメール入力試してみましたが特にもっさりは感じませんでした。
どのあたりがもっさりなんでしょうか?

629:白ロムさん
08/07/20 21:30:34 GFDnfoTk0
本日念願の62CAを買いに都内某AUショップに行った。
店員に在庫確認後説明に入った。
980円の分割の説明を始めた。
フルサポでの購入を希望の旨を伝えると店員の動きが止まった。
奥に行き他の店員と相談始める。
現在AUではフルサポを進めて無いから分割にするように言われた。
でもフルサポで頼んだら44800円だと・・・
今度はおいらがフリーズ
もう一度値段を確認するもやっぱり44800円・・・
フルサポは評判悪いからAUではやめる方針です。
だからこの値段でお願いしますだって。
は〜っ??
目の前に本体があるのに一気に買う気がうせてしまった。
他にこんな事言われた人いるのかな?

630:白ロムさん
08/07/20 21:30:54 NfqAakskO
まぁ発売から間もないんだから、様々な意見が出るのは当然。
皆好き勝手書けば良いと思う。すぐに工作員という言葉を出すのが一番ウザい。
しかしカロリー何たらとかRUN&WALKとか本当に使うのか?
auの阿呆な戦略かと馬鹿にしてたが、ちゃんと需要があるのね…
相変わらず文字入力のボタン反応の悪さには閉口。まぁ43Sと比べるのは酷か。
ハードとソフトの満足度が前回と完全に逆転してる。

631:白ロムさん
08/07/20 21:31:48 WnkQupjE0
もっさり派=都会=ヲタ=神経質なキモブサ包茎童貞
そうでもない派=田舎=あほ=無神経な肉体労働者

632:白ロムさん
08/07/20 21:33:36 NfqAakskO
>>629
店名晒して良いレベルじゃね?それはかなり酷いだろ。

633:白ロムさん
08/07/20 21:34:39 NYMSuduX0
>>629
そんなとこで買うな
別の店池

634:白ロムさん
08/07/20 21:35:07 0z4nrQHk0
>>627
訂正。
確認してみたら、携帯待ち受けとLISMOでLEDの色が青から紫に変わるので、
2系統使っているのかもしれない。



635:白ロムさん
08/07/20 21:36:45 fmxN3pHoO
お風呂場からです〜
センターキーがまだなれてないせいか分かりにくい…

636:白ロムさん
08/07/20 21:38:28 c2+FbtyX0
>>629
本当ならクレーム出しとけば?
絶対おかしいだろ

637:白ロムさん
08/07/20 21:40:23 0z4nrQHk0
>>630
Run&Walkは、正直あまり期待していなかったが、
実際使ってみると、予想以上によかった。
続けられるかどうかは、今後の展開にもよると思うが。

一応スポーツ携帯の位置づけなのだから、
それなりの需要はあるだろう。

638:白ロムさん
08/07/20 21:40:44 jbXa9mHqO
サウンド再生中にマナーモードにしてるとバイブになるんだけどなんでだろ?

639:白ロムさん
08/07/20 21:42:58 fmxN3pHoO
予測変換切ったら入力サクサクだよ?

640:629
08/07/20 21:43:25 GFDnfoTk0
値段聞いた時44800円から21000円引いてくれると思ったんだけど
完全否定された。
ほかのAUショップもそうなのか聞くと
少なくとも隣の駅のショップはそうだと・・・
そのまま隣の駅に走ろうかと思ったけど
44800円を聞いて気持ちが萎えてた。
明日AUに電話で聞いてみるよ。

641:白ロムさん
08/07/20 21:43:37 UzCJrCvw0
>>616
何度も申し訳ないけどどうやったら歩数が表示されるか教えてもらえるとありがたい

642:白ロムさん
08/07/20 21:44:42 wbv6coZDP
>>634
BT3030は確か、A2DPでもリンク確立していると紫になるはずだよ。

俺はマルチポイント対応のBT3030で
W62CAとWillcom03の両方で着信を受けることが出来るようにしているんだけど、
どちらにかかってきても青歯レシーバーで着信を受けれるのはすごい楽だね!

ただBT3030はA2DPのほうは一番最後にA2DPでペアリングしたものだけに接続するので、
W62CAから音楽を飛ばしたいならW62CAを一番最後にペアリング登録しないとダメ。
そこだけは要注意。

643:白ロムさん
08/07/20 21:45:28 NR803Ggn0
>>629
その場で客センに電凸して確認してやればよかったのに。

644:白ロムさん
08/07/20 21:48:23 0z4nrQHk0
>>642
情報ありがとう。

自分はたまたま、先にmp3プレーヤーをペアリングしていたから、
うまくいっていると思われ。
BT3030の取説はその辺りが、あまり詳しく書かれていないので、
わかりにくい。
>642の情報は重要。

645:白ロムさん
08/07/20 21:50:06 VPkgcG/N0
>>640
明らかに販売店がダメ。ほかの販売店に行くのが吉

646:白ロムさん
08/07/20 21:52:18 8vbeikTq0
>>640

ひどいね 店によってばらつきがあるって良く聞くけど、もしアレならPipitとかToyotaの店だから
ハズレ少ないかも

647:白ロムさん
08/07/20 21:52:19 y2+26odyO
>>629
ひどい店だな!
フルサポで2万2千円のとこもあるのに

648:白ロムさん
08/07/20 21:52:45 5zNHBhRzO
とりあえずシルコンパワー?とかいうとこの
やっすいミクロSD買ったから
早く黒来て下さい

649:白ロムさん
08/07/20 21:53:29 WnkQupjE0
>>643
わかりやすく書け 馬鹿

650:白ロムさん
08/07/20 21:54:42 QoAniEgu0
>>640
 本 当 な ら 店名晒していいレベルの話だろそれ。

651:白ロムさん
08/07/20 21:55:18 SWOVt2Cd0
財布はいらんキャンペーンしてたとか?

652:白ロムさん
08/07/20 21:55:38 49gKRkrwO
>>606
Ran&walkのモバイルサイトのカロリーカウンターのとこに公式サイトのリストがあるからカロリーカウンター用の待ち受けをダウンロードして待ち受け設定すれば歩数、距離、カロリーが常時表示されるよ。

653:白ロムさん
08/07/20 21:57:01 CATL5spU0
>>640
つーか、都内在住でフルサポでの購入を検討してるなら、
ヨドバシとかの量販店で買ったほうがポイントが10%つく分より安く買えると思うよ。
俺はさくらやで買ってポイント10%もらって、
さらにスピードくじの2等が当たって1000ポイント追加でもらえた。ラッキー!

654:白ロムさん
08/07/20 21:58:44 8vbeikTq0
ぜひ晒してほしいね 店

655:白ロムさん
08/07/20 21:59:19 JR5ZqYHL0
カシオに要望出す場合はどこ?

656:白ロムさん
08/07/20 21:59:22 NR803Ggn0
>>649
何でそこまで罵倒される必要がある?貴様みたいな人間の屑に

657:白ロムさん
08/07/20 21:59:38 NYMSuduX0
>>640
もしかして最近できたショップか?

658:白ロムさん
08/07/20 22:00:19 wbv6coZDP
>>644
BT3030、性能とデザイン共に大満足なんだけど(できればもう少しバッテリー持ちがほしいとこ)
付属のチェーンで首から下げて使ってると
だんだんチェーンのメッキが剥げてきて真鍮?の地の色の赤銅色になってこない?
それだけがちょっと微妙w

659:Type-Rから乗り換え
08/07/20 22:01:49 7eWby8KF0
今機種変してきた!
ざっと通話とワンセグとメールまわりとデータフォルダだけいじったけど
Type-R使ってた感じと比べると、イライラするほどのモッサリ感はないように思う
メインメニューはゴリラが輝度激しくてうざいので
初期設定で入ってたカーボンとか言う暗めのメニューにしたらすっきりした
…もっさりってゴリラのせいなんじゃねぇの?

Type-Rから
「もう捨てちゃうの?私いらない子なの?」って声が聞こえる気がするが
目覚ましとして大事にするからこれからも頼むぜ相棒!

660:白ロムさん
08/07/20 22:04:05 QG+eyOCB0
>>659 おめ! TYPE-Rと比べてカメラは同等ぐらい?

661:白ロムさん
08/07/20 22:04:33 7XV7Tor70
W51CA白からW62CA白に機種変
多少反応が遅い程度でもっさりとまでは感じなかったけど、
人によっては気になるかもね。
電子ペーパーかなり見やすい
個人的にはシートキーとボタン側の本体に丸みがないから
使うのに慣れが必要って感じ
やっぱり待ち受けをゴリラじゃなくアデリーペンギンに変えたい。。

662:白ロムさん
08/07/20 22:06:00 tUuXrBxy0
てか禿信者多すぎ

663:白ロムさん
08/07/20 22:06:08 zrnj62rWO
>>647
そこで買って今朝届いた
1日待つだけでうま〜

664:白ロムさん
08/07/20 22:07:50 SbM21gE20
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
         ┌─┐  __   _____   ______
         │でみ .|  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
         │き.ん│ 'r ´          ヽ、ン、
         │まな | ,'==─-      -─==', i
         │すが. | i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
         │よゆ.│ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
         │う っ |  .!Y!!/// ,___,  /// 「 !ノ i |
         │に く │  L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
         │  り│  | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
         └─┘  .レ ル` ー--─ ´ルレ レ


665:白ロムさん
08/07/20 22:10:03 0z4nrQHk0
>>658
付属のチェーンはいまいち肌触りがよくないのと、
ヘッドホンのラインの取り回しがすっきりしないので、
ソニーのこれ使ってる。
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
取り付けは、BT3030の金具を外してひもを通した方が、向きが落ち着きやすい。
Run&Walkの時は、跳ねないように、ストラップだけでなく、ピンの方も併用。


666:白ロムさん
08/07/20 22:10:04 K5H65yAD0
42CAからだと文字打ちがかなり変わってる
こりゃ慣れるの時間かかりそうだ

667:白ロムさん
08/07/20 22:10:26 Q23GR+MH0
52Tからの機種変。メール打ちやすいし、早打ちにもしっかりついてきてくれる。
でも待ちうけのガジェットか何か知らんが電卓とかウザイな

668:白ロムさん
08/07/20 22:10:26 WnkQupjE0
>>656
そうだ、そういう風にわかりやすい日本語で書け タコ!

ったく・・・・ 意味わかんねーからさ!!!

是非!よろしくお願いします

669:白ロムさん
08/07/20 22:11:22 NR803Ggn0
>>668
お前、殺されたいか?

670:白ロムさん
08/07/20 22:13:10 adXHvZI60
極細フォント 白背景
メール時の予測 右ボタン
これだけ何とかならんかなあ?

あと、みんな、これってどうやって腰からぶら提げる?
何かオススメなーい?

671:629
08/07/20 22:14:21 GFDnfoTk0
>657
最近て言えば最近だよ。

とりあえづ今AUにメール送っておいた。


672:白ロムさん
08/07/20 22:15:00 K5H65yAD0
電池アイコンの色変わらないかな?
赤だとどうしても気になる('A`)

673:白ロムさん
08/07/20 22:15:24 b60m5X0vO
>>667
電卓とかは設定いじれば削除できた気がするぞ
いや、削除だけなら設定とか面倒な所いじらなくても、カーソルを電卓に合わせた状態でサブメニュー開けば消せる項目あったかもしれん…
消したいなら試してみそ

674:白ロムさん
08/07/20 22:15:33 kxsGXt9T0
やっぱり絶対ダメなのがカメラだ。
厚みを犠牲にしてなんでこの糞カメラ?
61CAと比べるともう何年前の携帯カメラだこれって感じで。。
追従性さえ悪すぎ。

本末転倒だろう?0.2mm薄くする前にする事あるだろ?
本当にG'zに求められているものが何なのか、しっかり理解してくれよカシオ。
基本性能犠牲にしてまで厚みを削る事なのか?

675:Type-Rから乗り換え
08/07/20 22:16:12 7eWby8KF0
そうさなー、携帯画面でしか比べられないから何とも言えないけど、
同じ状況下だと黄ばんで見える?かな
白ははっきりと白色で表示されてないね
Type-Rだと白色は強く出てるって感じ
ただまぁ、カタログスペック上は画素数は増えてるんだし汚くはなってないと思う

ただ・・・カメラは無理して厚みつけてでも画面の裏につけるべきだったと思う
Type-Rのくせで携帯を片手で包むように持つとカメラを指で覆っちまう・・・

676:白ロムさん
08/07/20 22:17:40 kxsGXt9T0
>>672
ケータイアレンジでピクトエリア変えられる。
その後待ち受けとかを好きなものにすればいい。

ゴリラが黄色、風景が青、黒が赤。

再生して確認できる。

677:白ロムさん
08/07/20 22:18:13 zrnj62rWO
>>674
なんでw61caと比較する…

678:白ロムさん
08/07/20 22:18:23 y2+26odyO
>>670
ブリーフの前部分にいれてるよ
意外に出し入れしやすい

679:白ロムさん
08/07/20 22:19:11 8vbeikTq0
東芝が最初薄い端末だしたときフルボッコだったの思い出した 
でも最近のカツオの端末ってそのときの東芝の端末より薄かったり
するんだよなぁ G'zが対衝撃の干渉ふせぐからカメラのスペース犠牲になってるのかな

680:白ロムさん
08/07/20 22:19:12 3vYioHQZ0
私のパーソナルカラーである赤が無いから今回は見送らせてもらう

681:白ロムさん
08/07/20 22:19:36 wbv6coZDP
>>665
お、それいいね。
EX-85SLあたりとほぼ同じものかな?だったら音もフラットでいい感じだろうし。
ただ俺はSENNHEISER MX500のかまぼこ状に出る音が好きで愛用してるんで
(コストパフォーマンスも高いし。ただ現状日本ではほぼ販売終了状態・・・orz)
それの手持ちが無くなったらそっちも検討するかな。
とりあえず明日ハンズあたりで肌触りの良さそうなネックス%8

682:白ロムさん
08/07/20 22:20:02 kxsGXt9T0
>>677
すまん42CAで。

厚みがそんなに変わらないってことで61CAを出したまでです。
連れが61なんだが、42を正しく進化させたらこうなります、て感じで。。

683:白ロムさん
08/07/20 22:20:13 y2+26odyO
もう電池ねーや
マルチ窓に電池容量ついてきてないよ

684:白ロムさん
08/07/20 22:21:23 sCY2100m0
ワンセグ見てると、画面のバックライトが明るくなったり
暗くなったりするんだけど、皆さんのはそんなことないですか?
証明の設定は3で自動にはしてません

>>670
某誌の先月号の付録のスク水ホルダー
防水携帯にぴったりだと思ってたんだけど、買いそびれたorz

685:白ロムさん
08/07/20 22:22:07 UzjA2vGo0
もっさりはホットモックで確認して許容範囲内だったのでいいんだけど、
ちょくちょく出てくる通話品質が悪いってのが気になるな…。
こればっかりは買わないと分かんないからな。

686:白ロムさん
08/07/20 22:23:15 z6YqSiNr0
>>685
R使ってたが、それ程気にならないなぁ

ところでこれって文字色変えられないんだよな?
ケータイアレンジ変えたら背景も文字色も黒で凄く読みづらく・・・

687:Type-Rから乗り換え
08/07/20 22:25:39 7eWby8KF0
ただ、Type-R使いが日ごろのストレス(いちいち写メをEメールでPCに転送して保存)は無くて済むし、
(付属品でPCにつなげられるケーブルついてる)
ワンセグ見れるし、青歯あるから劣化iPod化(付属CDに転送ツールついてた)できるし、
乗り換えて後悔はしていない
…赤が出てくれれば俺的には100点満点だったんだけどなぁ

シンプルで24回+最安コース契約で月7000円台くらいって試算だった
Type-Rで平均6000円でたまにメールやり過ぎて1万超えてしくじったと思う生活してるなら
色に妥協できて○窓に思い入れがない人なら買い替える価値はあるんじゃなかろうか・・・

688:白ロムさん
08/07/20 22:26:20 nQXRwEVU0
この機種のサブディスプレイの時計表示を12時間表示することは可能でしょうか?
どなたか教えて下さると助かります。

689:白ロムさん
08/07/20 22:28:43 CP/gLQ+n0
2年以上使うならフルサポで買った方が安いのでしょうか?

フルサポ即解、シンプルだと損なのでしょうか?

購入プランで悩んでます。

690:白ロムさん
08/07/20 22:28:55 Jyc0OlD00
iPhoneのUIを見た後じゃ、KCP+はモッサリしてるだけで(゚听)イラネ
10年以上のauユーザーだけど、これならドコモの906iシリーズの方が上
Gの文字が付いていながら防水・耐衝撃は本家Gショックに遠く及ばない中途半端な仕様
同じ防水性能の61CAにKCP+とラバーと電子コンパスをくっ付けただけみたいな安っぽい作り
auの横槍がカシオの携帯を全てダメにしている
カシオは早くドコモでハイスペックな端末を提供してMNPさせてほしい

691:白ロムさん
08/07/20 22:29:41 K5H65yAD0
>>676
とんくす('A`)

あとは今のところ不満があるとすると着信時にサブディスプレイに名前が出ないところぐらいかな

692:白ロムさん
08/07/20 22:31:51 FKle4+yYO
NTTドコモ(笑)

693:白ロムさん
08/07/20 22:32:36 32E0g3XA0
禿ヲタ必死すぎてワロタ

694:白ロムさん
08/07/20 22:33:55 CfBrBqAL0
その通話品質が52Pと同じくらいだったら代えたい。

695:白ロムさん
08/07/20 22:34:39 OZWw3qVhO
この機種ってBREWアプリのバージョンいくつ?
サイト見ても載ってなくて…

696:白ロムさん
08/07/20 22:36:40 QbZYVFUU0
>>695
4.0.1.51

697:白ロムさん
08/07/20 22:36:44 0z4nrQHk0
>>681
LISMOとBT3030に、あまり音の期待はしていないし、
音楽だけでなく、ラジオ講座を録音した物なども聴くことが多いんだけれど、
MDR-NX3の音はクセがなく聞き取りやすい。
BEAT RUNの音もクリア。

W62CAのブラックとBT3030とMDR-NX3のレッドとは色もマッチしている。

698:白ロムさん
08/07/20 22:37:14 sLiMaO2L0
結局サブディスプレイに発信者名の表示ってできるんだっけ?
ショップの兄ちゃんに聞いたら自信満々に「できます!」って
言われたんだけど…。

699:白ロムさん
08/07/20 22:37:28 hWRZ9RFNO
>>669
通報した

700:684
08/07/20 22:37:43 sCY2100m0
ごめんなさい自己解決しました
ワンセグは別に明るさ設定があるんですね

701:白ロムさん
08/07/20 22:38:08 rKKq9kQk0
bluethoothでシャメをPCに転送できるの?
もういちいちケーブルつながなくていいの?

702:白ロムさん
08/07/20 22:38:16 2vBwgHCO0
>>698
出来ない。そもそもドット表示出来るのは時間の秒の部分だけだし。

703:白ロムさん
08/07/20 22:39:30 OZWw3qVhO
>>696

704:白ロムさん
08/07/20 22:39:56 7XV7Tor70
>>688
項目ないしサブのスペース的に無理な気がする。

>>698
イメージとしては、デジタル表示の時計と同じで
表示する物が限られてるから無理

705:白ロムさん
08/07/20 22:41:25 rvz5WIJq0
機種変ってどのくらい時間かかる?
昼休みの1時間で間に合う?

706:白ロムさん
08/07/20 22:41:59 OZWw3qVhO
>>696
さんくす
エタゾやってるんでそこが気がかりだったんだ……

707:白ロムさん
08/07/20 22:44:23 5zNHBhRzO
>>704
発信者名の表示できないなんて
サブの意味ないじゃん…
これは不便だ

708:白ロムさん
08/07/20 22:45:39 0K/kW8smO
なぜGショックやある機能が特化した携帯と性能を比べるのか不思議なんだが。
全ての機能を高性能にしたらサイズも大きくなるし、もっさりどころじゃなくなるわ。

709:Type-Rから乗り換え
08/07/20 22:45:55 7eWby8KF0
>昼休みの1時間で間に合う?
・説明受ける
・機種変更の書類に書き込む姐さんの手際がいい
これが早く終わらないと何ともいえんが
作成終わって書類サインして電話預けてから30分くらいで終わるよ

俺はキャリアいろいろ扱ってる販売店でお願いしたから
噂のAU糞店員には遭遇せずに済んだ
ありがとう、受付の姐さん・・・

710:白ロムさん
08/07/20 22:47:46 rvz5WIJq0
>>709
ありがとう
明日ヤマダ行ってくる
祝日なのに仕事はつらいぜw

711:白ロムさん
08/07/20 22:49:31 qztUqUiMO
バーチャルG-SHOCKダウソしてみた
かっけえw

712:白ロムさん
08/07/20 22:51:54 JR5ZqYHL0
>>707
サブディスプレイに関しては一切設定変更できない
設定変更項目がない

713:白ロムさん
08/07/20 22:52:55 nxciGoKJ0
買ったぞ戻ってきたぞカシオっ子に!
61SAなんかに浮気したせいでもっさりとカメラ画質には
なれっこというかカシオのほうが絶対いい!
フルサポ解除料なんて惜しくなんか無いんだからね!
Ran&walkもうバージョンアップしてくれってでたんでアップしたら
なんか起動とメニュー画面が変わったぞ。
ちなみにバージョン02.21.01

714:白ロムさん
08/07/20 22:56:54 J0TNlBIx0
ホットモック触ってきた。なんだこれ。もっさりとかそういうレベルじゃない。
カメラも起動してみたけど42CAに比べて劣化しすぎ。
あまりにも酷すぎる。というわけでこれからもよろしく42CA。カシオには失望した。

715:白ロムさん
08/07/20 23:00:07 Q/C1gg9z0
>>689
基本料のプランは何?

716:白ロムさん
08/07/20 23:02:34 8UISy2Fa0
動画変換して再生>早送り、巻き戻しとやってたらフリーズした
ずっとSDカードにアクセスしっぱなし
待ち受け画面も画面が一部崩れてるし
電源切って再起動したら直ったけど再現度高いからうかつにボタン押せない・・・

717:白ロムさん
08/07/20 23:03:59 Jpk5Ugp80
microSDのデータをPCに移すのに
いちいちカード取るのが面倒くさい。


718:白ロムさん
08/07/20 23:04:38 QbZYVFUU0
昨日の動画とか関連の続き

例の着うた設定ですが、256kbbsの超高音質でも登録できました
まあ、スピーカーがそれに適応できてないという欠点がありますが・・・
昨日のとおりアラームにも使えるので目覚ましに自分で爆音にした曲を流すのも悪くないかもしれませんです

なんかほかに試した方がいいことありますか?

719:白ロムさん
08/07/20 23:06:08 iBGO7z4e0
もっさは、ゴリラとニュースフラッシュ類を
全部オフにしてみると少しまし

ゴリラOFFマジオススメ
ゴリライラネ

720:白ロムさん
08/07/20 23:08:10 UIWn0sJL0
モッサリどころか、42CAとたいしてかわらん。
違うとしたら、かまぼこのように分厚い42か、薄型になって持ちやすい62ってとこだろ。
アドレスのスクロールにしても62の方が速いしな。

721:689
08/07/20 23:08:20 CP/gLQ+n0
>>715

ほとんど自分からかけることはありませんのでSSです。

パケットがダブル定額で4200円分使っています。

シンプルにした場合は、誰割りを使えば980円+4200円で済むということですか?

722:白ロムさん
08/07/20 23:09:08 8vbeikTq0
やっと有益な情報出てきたね ちょっと触っただけでもっさりもっさりって 


723:白ロムさん
08/07/20 23:12:00 GLPQWClu0
>>721
シンプルSS(誰割)+ダブル定額+ezweb+分割料金
=980+4410+300+(分割料金)

たぶんこうなる

724:白ロムさん
08/07/20 23:13:39 GLPQWClu0
>>723
ミスった
ezweb代だけ消費税抜きで計算しちゃったから300→315な

まぁここまで細かくは求めてないだろうが

725:白ロムさん
08/07/20 23:14:39 ogLuWMIX0
とりあえず電波の都合だけで禿3GからMNP開始即引っ越ししたんだが
45T→52SH→62CA
やっとふつうの携帯になった感
特に昨年11月に52SHにした時、正直auに失望した
機種を追う毎にモッサリしていく
そのころから女向けキラツヤ機ばっかりになったし
移ってくるのが遅すぎたorz
これでメインメーカの鰹が駄目だったらどうしようか途方に暮れてたんだが
本当に「普通の携帯」だった
まだ滂沱の603SHに負けてる感があるので早くアップデート汁

726:白ロムさん
08/07/20 23:17:22 9orWxXmD0
もっさりにだんだん慣れてきた
もっさり以外は欲しい機能全部そろってて神だから、もうもっさりになれちまえば・・・


ところで、最初に表示されてる検索?みたいなウィンドウの消し方を誰か教えてくれ

727:白ロムさん
08/07/20 23:20:14 Q23GR+MH0
>>726
ディスプレイ→表示情報設定→ガジェットでは?

728:白ロムさん
08/07/20 23:20:21 UIWn0sJL0
たしかに最近は女性っぽいカラーやデザインが多くて選ぶのに困る。
62CAの黒は男らしくていい。

>>726
説明書みて自分で調べろ

729:白ロムさん
08/07/20 23:21:07 RQGv+CRG0
>>726
メニュー→機能→画面表示→ディスプレイ→表示情報設定→ガジェット→表示ON/OFF設定

730:白ロムさん
08/07/20 23:21:11 ogLuWMIX0
sage忘れたorz
ちなみにフルサポ8ヶ月目だったけど怒りにまかせて即買い換え
ポイント8000あったのでフルサポ解除の18000が半額ちょいに
またフルサポ入ったけどね
本体価格は27960ですた


731:白ロムさん
08/07/20 23:22:03 fmxN3pHoO
SDカードを抜かないで下さいって表示要らないと思いますが…

732:白ロムさん
08/07/20 23:22:14 WnkQupjE0
発売日 翌日の攻撃ってかなりえげつないね

733:白ロムさん
08/07/20 23:22:30 rKKq9kQk0
フェリカ、bluetooth、防水が必須なのでこれにするつもりなんだけど、初期不良とかはないのかな?
連休中に買っても問題ないかな

734:白ロムさん
08/07/20 23:22:41 dEsAvM390
>>1
乱立させんなカス

735:白ロムさん
08/07/20 23:23:47 Q/C1gg9z0
>>723
差がないダブル定額とezwebを省いた計算だと、24ヶ月計算で
・フルサポ
 端末代:\27,960
 基本料:\45,360(プランSS \1,890×24)
 合計:\73,320

・シンプル
 端末代:\48,960(一括 or \4,080×12回 or \2,040×24回)
 基本料:\23,520(プランSSシンプル \980×24)
 合計:\72,480

・フルサポ即解除シンプル
 端末代:\27,960
 解除料:\18,900
 基本料:\23,520(プランSSシンプル \980×24)
 合計:\70,380

って計算だと思う。

736:白ロムさん
08/07/20 23:23:55 9orWxXmD0
>>727->>729
ありがとう!!
これ・・・重くなる原因な上に使い勝手をかんじねえ・・・

737:白ロムさん
08/07/20 23:24:34 dEsAvM390
>>720
明らかに42のがサクサクだが?
しかも薄くなりすぎて持ちづらいし

738:白ロムさん
08/07/20 23:25:56 y2+26odyO
>>733
大丈夫

739:白ロムさん
08/07/20 23:26:12 8Xl3Jc9x0
フルサポ即解除シンプルが一番安いのが何か納得いかんなぁw

740:白ロムさん
08/07/20 23:26:13 8vbeikTq0
カスタマイズすれば軽くなるみたいですね 安心して買えます 

741:白ロムさん
08/07/20 23:29:17 UIWn0sJL0
>>737
たいしてかわらん。
持ちやすさは62CAのほうがいい。
軽いし横幅もちょうどって感じで。

742:白ロムさん
08/07/20 23:33:15 RQGv+CRG0
持ちやすさは個人差あるだろうしおのおのモックで確認が一番だね

743:白ロムさん
08/07/20 23:37:14 dEsAvM390
>>741
ねーよ
アドレス帳開く時めっちゃもっさりじゃん
あれで大して変わらないとかどんだけゆっくり脳だよ
軽すぎるし薄すぎて開くのもだるいしお前の手はどんだけ小さいんだよ

744:689
08/07/20 23:37:43 CP/gLQ+n0
>>735

ご丁寧にありがとうございます。

フルサポ即解除で行こうと思います。

745:白ロムさん
08/07/20 23:38:43 8vbeikTq0
ただポイントが2倍になるんだよね・・フルサポだとw

746:白ロムさん
08/07/20 23:39:07 y2+26odyO
持ちにくいと思う
自分の手にまだケータイがなじまない


747:白ロムさん
08/07/20 23:39:26 UIWn0sJL0
>>743
もっさりはオメーだろタコ

748:白ロムさん
08/07/20 23:41:30 CATL5spU0
平均で月5千円以上、2年以上使う予定なら
フルサポのままで2年使って解除料が0円になった時点で即シンプル移行が
ポイント分も考慮に入れると一番お得なはずだよ。

749:白ロムさん
08/07/20 23:42:08 jo5tTbsH0
もっこりだのぺっさりだのいやらしいなここは・・・

750:白ロムさん
08/07/20 23:42:29 dEsAvM390
>>747
おめーだよチビ
ボクちゃんは1HIDE位なのかな?www

751:白ロムさん
08/07/20 23:42:56 oMCEGUEhO
その場でお金払えない人・毎月3000円位しか使ってないとかでない限りフルサポ一択だわ。
840円×24で20160円引きの上に、ポイント固定のシンプルなんぞ価値がない。
逆にお客さんの方が目先の安さに釣られてシンプルばっか要求するのが困るorz
こういう店員もいます。

752:白ロムさん
08/07/20 23:43:38 bGoJWgd0O
持ちやすさは人それぞれだが
もっさりが42CAとたいさないはありえない

753:白ロムさん
08/07/20 23:47:10 UIWn0sJL0
>>750
何も知れねーらしいな
一般的に持ちやすい幅は何ミリかも知らねーのかよタコ

754:白ロムさん
08/07/20 23:47:28 9Wz5RW3i0
エスカレートしていくやりとりが絵に描いたようでワロ他w


720 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:08:10 ID:UIWn0sJL0
モッサリどころか、42CAとたいしてかわらん。
違うとしたら、かまぼこのように分厚い42か、薄型になって持ちやすい62ってとこだろ。
アドレスのスクロールにしても62の方が速いしな。

737 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 23:24:34 ID:dEsAvM390
>>720
明らかに42のがサクサクだが?
しかも薄くなりすぎて持ちづらいし

741 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:29:17 ID:UIWn0sJL0
>>737
たいしてかわらん。
持ちやすさは62CAのほうがいい。
軽いし横幅もちょうどって感じで。

743 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 23:37:14 ID:dEsAvM390
>>741
ねーよ
アドレス帳開く時めっちゃもっさりじゃん
あれで大して変わらないとかどんだけゆっくり脳だよ
軽すぎるし薄すぎて開くのもだるいしお前の手はどんだけ小さいんだよ

747 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 23:39:26 ID:UIWn0sJL0
>>743
もっさりはオメーだろタコ

750 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/20(日) 23:42:29 ID:dEsAvM390
>>747
おめーだよチビ
ボクちゃんは1HIDE位なのかな?www


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4418日前に更新/230 KB
担当:undef