【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ4【カワラ】 at INSECT
[2ch|▼Menu]
540::||‐ 〜 さん
08/05/14 20:36:20 EJsk7ieP
やっぱりアルコム本人だったのか…
早くブリード95ミリうpしろよ!
ラコダールは元気か?

541::||‐ 〜 さん
08/05/14 23:30:02 kv/Le0hB
スレリンク(insect板)
極太アルキデスについて熱く激しく語る

↑極太アルキデスについては、ここで語っていいらしい存分にやってくれ!

542::||‐ 〜 さん
08/05/16 09:43:37 62FVfLaQ
菌床倍増計画成功しました〜^^
やっぱりオガはレンジとかで殺菌しないと駄目ですね。
殺菌しないとオガを少量にしても全てカビにやられちゃいました。
殺菌したらカワラもヒラタケも2000cc増量しても菌が廻りました。
これでクワ飼育のコストダウン。ついでにサイズもダウンってか?


543::||‐ 〜 さん
08/05/16 13:22:31 y2wBtIUX
>>542
レンジ殺菌でいけるとはね
意外に誰も知らない大発見なんじゃないかな
サイズアップにはならないだろうけどw

544::||‐ 〜 さん
08/05/16 13:45:15 62FVfLaQ
>>543
ブログとかでは普通に大きくなるって書いてあったが駄目かい?

545::||‐ 〜 さん
08/05/16 13:54:24 y2wBtIUX
>>544
いや大きくならないって言ってる訳じゃないよ 普通に育つと思うけど
ただ、元の菌床より優秀になる要素が無いから(嫌みに聞こえたらゴメンナサイ)
でもやること自体おもしろそうだよね 雑誌に載ったら反響ありそうだなw

546::||‐ 〜 さん
08/05/16 14:06:35 62FVfLaQ
>>545
いやいや嫌みには聞こえてませんヨ^^
逆にいい勉強になる。
いろんなブログとかにかなり前から載ってるらしいので
大した話題になってない所を見ると効果はないんだね。
まぁ俺の場合は単なる趣味だからそこそこ大きくなってくれて
コストダウンになればいい話しだから。
今後も続けようと思う。

547::||‐ 〜 さん
08/05/16 14:19:15 y2wBtIUX
俺は菌床は、買ちゃう派なんだけど
この方法で、菌床を種駒にして生オガに混入100Lとか作れたら
それを発酵させて、オリジナルで優秀な発酵マットとかできそうだな
圧力釜とかだとやる気しないけど、レンジでOKってとこがポイントだね
こっちこそ勉強になりますた

548::||‐ 〜 さん
08/05/16 16:53:42 9CIUirhp
昔、奈良オオ?かなんかのサイトでは菌糸に生オガ混ぜると大きくなるって書いてあったな

549::||‐ 〜 さん
08/05/16 19:19:23 YGX8UDvo
DOSの黒カワラ透明ボトル1500CCは菌の廻りも最高で使えそうだね。
これで410円は安いよね。

550::||‐ 〜 さん
08/05/16 20:40:19 d92SF08x
>>542
すっごい参考になる情報ありがとうございます。
図々しいようですが質問させてください。
オガの量にもよるでしょうけど、殺菌はレンジに何分ぐらいですか。
ちょっとわくわくしてます、明日あさって早速試したいと思ってます。
よろしくお願いします。

551::||‐ 〜 さん
08/05/16 23:42:45 X8J9OP9O
>>550
質問する時はageた方がいいよ

552::||‐ 〜 さん
08/05/17 00:54:42 Oq3jL4C+
使い終わったガラス瓶やボトルを洗うのめんどくさいから洗わずに捨てるにはどうしたら良いですか?

553:筋鍬大使 ◆8Y1yTd8R9s
08/05/17 05:24:26 ihAMxmIi
>>552
綺麗に洗って指定袋に入れて出してくだふぁい(^^

554::||‐ 〜 さん
08/05/17 06:51:58 pq3qE4Jq
GO GO GO パス↓

555::||‐ 〜 さん
08/05/17 06:56:23 Gxm15FX8
>>545
元の菌床より優秀になる要素が無い

そんなことはないでしょ? 使用するオガの種類や状態それに添加物等違えば
当然品質も異なる。培地の状態が良ければ菌糸も活性する。
元の菌より優秀になる確率は低いが要素はある。

>>542
これでクワ飼育のコストダウン

オガをレンジにかける電気代・培養期間中の保温とスペース・それから手間のこと・
再生しない場合のロスを考えたらコストダウンと言えるのかどうか・・・
今どき品質はともかく激安菌糸がいっぱいあるのに、趣味として菌糸増殖をやるなら
わかるけどコストダウンを考えてやることじゃない
菌糸作りは専門家に任せておいた方がいい その方が結果コストダウンになる


556::||‐ 〜 さん
08/05/17 09:05:48 +RIvPW6y
>>550
殺菌時間は4分どぇす。これもサイトで見たのですが、まぁ超熱くなれば
いいんじゃないかと思います。ちなみにオガは耐熱タッパーかなければ
普通の袋がいいかと・・・ただ袋は破裂に注意と書いてあった。
確かに4分ぶっ続けで加熱したら破裂しそうだった。
使用道具の殺菌はどうなんだろう?しなくてもいいような気がする。
私は殺菌しましたが3回失敗してるので念には念をいれました。

>>555
すごいコストダウンだと思おうよ^^
多分オガを2倍まではいけると思う。1000円が500円だよ。電気代はしれてるでしょう。
保温とスペースなんか常温だし21℃くらいのベッドの下とか飼育スペースのあいてるとこに
置いてる。手間は大したもんじゃない。失敗しても大量の発酵マットにはなる。
俺の場合結構種類飼ってるから結果がついてくれば超コストダウンにつながるんじゃないかな?
菌床販売してる業者に怒られるかも知れないけど。


557:白眼大使 ◆qB0GbLDeK2
08/05/17 11:03:35 Vhe2y8rk
きのこは突然変異を起こしやすく
毒性を持ったりしまふよ(^^

数年前、食用の天然スギヒラタケで死者も。

なので業者(食用)は1次菌を使用するでふ(^^

取扱ご注意でふね(^^

558::||‐ 〜 さん
08/05/17 14:41:17 Gxm15FX8
>>556
4分程度の殺菌時間で良ければ確かにそうですね
半ば趣味でやってるってことですね
感心します。ムシ飼うことを手がけたからには
是非これくらいの熱意と好奇心をもってやって欲しいですね
そうすれば今回は結果出なくてもいづれ結果はついてくるでしょう
私はビッダの激安菌糸ビンで十分コストダウンは満足してます。
♂なら1匹あたり菌糸ビン代総額200円〜500円、
♀なら200円〜300円で初齢〜羽化までいけます。
超大型は無理と思うけど、工夫次第でそこそこの結果も出ます。
どうせ手をかけるならこちらの”工夫”の方に手をかけた方が
結果がでるのが早い気がするよ

559::||‐ 〜 さん
08/05/17 15:29:07 dnNbBGcf
まぁオオクワで70UPぐらいは出るよね>1匹辺り200円
あとは血統背景やら工夫やらで75UPがコンスタンスに出るなら完璧なんだが

560::||‐ 〜 さん
08/05/19 22:22:19 OGUejrF0
実際のところ業者から買った菌糸はいつ仕込んだかわからないのだから生オガ混ぜるのは有効じゃないか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4317日前に更新/140 KB
担当:undef