【きもの】振袖から普 ..
[2ch|▼Menu]
166:名無しの愉しみ
08/04/29 08:27:42 I0iFJHAf
結婚式で着る和服なのですが、訪問着を着るつもりでいます。
花嫁の友人で未婚です。

問題は帯なのですが、以前呉服屋で、その訪問着を持っていって
それにあわせたい、と話した上で帯を仕立てました。
物としては西陣で、全体的に本金引きに地紋でつる草と
淡い色合いの日本刺繍の紋様が入ったもので、
光沢としては
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
これが近い感じです。これに模様が入った感じで。
訪問着に合わせる、と言って、
袋帯と思って仕立ててもらって昨日受け取ったのですが
仕立て上がりを見たら九寸名古屋でした。

結婚式は今日の昼からなのですが、訪問着に金とはいえ九寸名古屋はまずいでしょうか…。
普段小紋しか着ないので袋帯は持っていません。
ドレス等も準備していなかったので、これでダメなら
結婚式を欠席するしかありません…。
仲の良い友人なので祝福したいとは思うのですが…。
御意見お願いします。

訪問着でダメならこれを締めるような和服を持っていないので
途方にくれています。(普段は地味な小紋か紬のみ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4164日前に更新/62 KB
担当:undef