【日焼け】海、公園、タンニングマシーン at HOBBY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの愉しみ
05/06/25 23:43:30 +JpXEZW0
日焼けが趣味の人!
語りましょう♪

2:名無しの愉しみ
05/06/26 00:35:11
余裕で3

3:名無しの愉しみ
05/06/26 16:54:04
余裕で2

4:名無しの愉しみ
05/06/29 23:03:37 jJKvOhsO
いませんか?

5:名無しの愉しみ
05/06/29 23:03:52 jJKvOhsO
いませんか?

6:http://www.geocities.jp/fox_mondai/
05/06/30 22:49:27 nSgqNi4g
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?

7:名無しの愉しみ
05/07/01 22:41:52 YHcLJlaJ
なんで日焼けすると、まず顔から皮が剥けるの?
今週の火曜日に海で焼いて、もう顔だけゾンビ状態なんだけど...

8:名無しの愉しみ
05/07/01 23:21:13 bgTQMIPh
よく焼けてるから↑
顔の中でも特に鼻がめくれるやろ?

9:名無しの愉しみ
05/07/02 10:47:37
俺はNEOTANとかいう畳1畳分くらいの大きさの日焼けマシーンを
ヤフオクで4万くらいで落として、自宅で焼いてるよ。
いちいち外に行かなくていいから助かる。

10:名無しの愉しみ
05/07/02 20:14:27
畳1畳分くらいって言ったら、全身用か?
いくらオクでも、それが4万ってのはウソ臭いなぁ..

11:名無しの愉しみ
05/07/03 03:03:04 O8FrE2Ob
家でマシン使ってたら電気代バカにならんだろ?

12:名無しの愉しみ
05/07/03 05:08:41 X3H4GNTC
FHILIPS社の上半身用のマシン使ってるよ
昔七万で買ったけど未だ現役だよ

13:赤ぷる子
05/07/03 07:34:24 cDnbK7KQ
昨夜から公園のトイレでギックリ腰になって、出らりません。みんなおはよぅ

14:赤ぷる子
05/07/03 09:16:12 cDnbK7KQ
私死ぬのかな…バイバイ…

15:名無しの愉しみ
05/07/03 09:50:58
お前らが薦める最強の日焼けオイルは?

16:メルアドつけときます
05/07/03 20:34:10
突然すみません(汗 自分も電車男さんみたいな出合いがしたいんです!というわけで自己紹介w
男・15歳の高校生ですw 趣味は・・・スポーツ全般(テニス・水泳・ボーリングなど)身長は高い方かとw

17:名無しの愉しみ
05/07/05 20:06:57 OONnKyV3
>>15
レイジ

18:名無しの愉しみ
05/07/07 00:33:38 NMUQsf1T
>15
日焼けオイルは皮がめくれるから塗ったらダメだってば!SPF15程度の日焼け止めが一番きれいに焼ける。日焼けオイルはゴングロにならないと意味がない!

19:名無しの愉しみ
05/07/07 04:00:20 07wVW0Zp
ん?日焼け止め塗ってやくの?
日焼け止め?日焼け止め塗って色良くやけるなら日止めれてねーじゃん。

20:名無しの愉しみ
05/07/07 09:19:25 NMUQsf1T
サンオイルも日焼け止めもSPF(日焼け止め成分)は入っている。ただサンオイルの場合はSPF1とか2だからすぐ赤くなる。あんまし焼けてない人だったら何にも塗らないのと変わらない。
だからSPF15ぐらいがほどよく焼ける。ただ日焼け止めでもSPF50以上の物があるが、それは焼けない。


21:名無しの愉しみ
05/07/07 14:53:22 9j1iRVk8
ちなみに数字×本来の日焼け時間が耐久時間だそうよ。たとえば20分×の日焼け止めの数値で…

ところで日サロにはじめていくのですが常識等なんでもいいので知識ください

22:名無しの愉しみ
05/07/07 16:14:01 NMUQsf1T
特に常識とかはないと思うよ。マシーンは基本的に縦型とベッド型の2タイプあるが、縦型はムラなくきれいに焼けるが、ずっと立ちっぱなしだからしんどい…その点ベッド型は横になって焼けるから楽。
その変わり横になったまま寝てしまうときれいに縦線が入ったり、健康骨の部分やワキなどにムラができてしまうから、常に動くようにしておきたい。
きれいにムラなく焼きたいなら、縦型をおすすめします!

23:名無しの愉しみ
05/07/07 21:58:04 9j1iRVk8
ありがとうございます、肌が白いほうなのですが何回くらいどのくらいの期間通えばいいですか?それと費用の目安もお願いします。サングラス着用ですか?

24:名無しの愉しみ
05/07/07 23:40:30 NMUQsf1T
サングラスはパンダになるからかけない方がいいよw
肌が白いなら、始めは無理して一気に焼くと赤くなって皮がめくれるから、20分くらいでいいと思います。
始めは週1くらいで通って、少しづつ増やして行って、週2、3回を2ヶ月くらい通えばかなり黒くなります。
また少しづつ1回の時間も増やして行ったらいいですね!ある程度黒くなればかなり焼けやすい肌になりますよ。
またマシーンの種類も何種類かあるので、始めは紫外線が弱いのから使用すればよいでしょう。あと値段は店によって異なりますが、大体20分2000円くらいが平均的な値段だと思います。

25:名無しの愉しみ
05/07/08 02:56:56 K74IJU+t
紫外線は目に大丈夫なんでしょうか

26:名無しの愉しみ
05/07/08 10:34:36 ZkVWoScQ
目をつむっていれば無問題ですよ!

27:名無しの愉しみ
05/07/10 23:35:54 khG36HhH
日焼け後のケアで、皮が剥けずに日焼け色を持続させるコツはありますか?

28:名無しの愉しみ
05/07/13 14:32:32 oOeMcC4a
>>17
コパトーンのSPF2のやつより焼けるかな?

29:名無しの愉しみ
05/07/16 13:57:40 uir5MsTQ
先日石垣島に行ってきた。
紫外線が沖縄本島のさらに6倍ということで30分ビーチで寝るだけでも、死ぬ程焼けた。
しかし死ぬ程シミもできた。シミができまくっても趣味の日焼けは辞められねぇ!

30:名無しの愉しみ
05/07/18 20:21:48 OVFbU/bN

>紫外線が沖縄本島のさらに6倍
え〜 (≧◇≦)エーーー!   なんで?

31:名無しの愉しみ
05/07/18 23:01:05 iSu1WQoQ
なんでって言われても…
緯度がハワイと一緒だからじゃない?

32:名無しの愉しみ
05/07/20 10:19:50 FtCQF+kz
あげ

33: 
05/07/20 19:50:36 mDdoTliS
裸で1日熔接すると真っ黒になる。(目は保護してね)

34:名無しの愉しみ
05/07/21 01:53:25 +x3d37lz
それは火傷だろ?
つーか普通の蛍光灯で体は焼けるもんなの?日サロ高いから蛍光灯大量に買ってみようかと思ってるんだけど…

35:名無しの愉しみ
05/07/21 23:34:17 5YH2Q/3W
顔が青白いので日サロに行ってみたかったのだが、ちょっと抵抗があっていった事がなかった。
最近スーパー銭湯に日焼けマシンがあるのを知り、通ってます。
なんかねー良いよ。気持ちが前向きになるね。
定期的に通って、年中小麦色で過ごせるようになりたいよ。
ちなみに10分500円。

36:名無しの愉しみ
05/07/28 12:47:58 8EuBTA+E
関西で激安日サロありますか?

37:名無しの愉しみ
05/07/28 13:35:55 EMRSLgM1
顔が焼けて皮がむければ、古いにきびの赤みとかの皮膚もはがれて
綺麗な肌が出てきたりしますか?

38:名無しの愉しみ
05/07/30 08:54:23 NB76MAV6
ニキビは分からないけど傷跡は取れたことがある

39:名無しの愉しみ
05/08/01 09:19:02 wKX5jCSb
あげ

40:名無しの愉しみ
05/08/01 18:56:37 dB0XkojF
>>38
そうですか・・・。しかし色白なので赤くなるだけでまったく焼けない・・・。


41:名無しの愉しみ
05/08/01 21:28:10 3slrXzTT
10分500円じゃ高すぎだろ、10分焼いたぐらいで色付かないよ、最低一回30分
やんないと、ヒサ呂だともっと安いよ、

42:名無しの愉しみ
05/08/02 01:20:37 AbPjOqYm
>40
色白でもじっくり焼きまくったら黒くなる。俺も元はかなり女なみの色白だけど、天気のいい日は暇さえあれば公園などで焼いていたから今ではかなり黒くなり焼けやすい肌になった。
急に一気に焼くと皮がめくれるが、それでも多少は黒く残るからそれを繰り返す。
まぁ一番いいのはじっくり日にちをかけて焼く事だが、仕事していたらなかなかそういうわけにはいかないから、とにかく赤くなっても、皮がめくれてもいいから、とことん焼きまくる!
これでどんな色白の人でも焼けやすい黒い肌に間違いなくなります!
女にうらやましがられる程、元は色白の俺が言ってるから間違いない!
とにかく気長に焼き続けること!日焼けはスポーツだ!気合いだ!

43:トランスジェンダー
05/08/02 04:21:13 aDbFYpzn
トランス最高ーブチアゲMAX byギャル男

44:名無しの愉しみ
05/08/05 00:15:54 EHIf3v2u
色黒

45:名無しの愉しみ
05/08/05 17:59:27 GyYDReKZ
>>42
そうなんですか。俺も頑張って焼いてみます。白いとひ弱そうに
見えちゃいますもんね。ここ最近は連日晴天でちょうどいいですよね。



46:名無しの愉しみ
05/08/06 13:09:19 8KftYtYE
>45
頑張ってください♪根気よく焼き続けてたら必ず黒くなりますよ(;´∀`)

47:色白男
05/08/06 18:40:07 4wASZw4t
このスレ見てて自信がでた

48:名無しの愉しみ
05/08/07 10:23:46 OQ7o5ZCZ
>47
そう言われると嬉しいです!頑張ってください

49:名無しの愉しみ
05/08/09 19:11:27 fPyijJhm
割引券ゲットしたので今日初めてSOLEに行ってきた。つーか高いな↓

50:名無しの愉しみ
05/08/09 22:00:06 ibHgUMsB
俺 顔だけ焼けないんだけど
(焼けてもすぐ顔だけ白くなる)
そんな人いる?

51:名無しの愉しみ
05/08/11 00:41:18 r8CXIeHn
俺もだよ!腹や肩は半端なく黒いのに顔と手だけは白いからバランス悪いな!
焼いても顔と手は頻繁に洗うから色落ちしやすいらしい…色落ちしたくないなら顔を洗うのを控える事だな…
俺なんか日焼け長持ちさせる為に夏場は顔どころか体もほとんど擦り洗いしないようにしている。

52:名無しの愉しみ
05/08/13 00:37:35 U1stkzBd
あげ

53:名無しの愉しみ
05/08/13 10:38:16 jWlwX6yw
>>51逆パンダ

54:名無しの愉しみ
05/08/15 10:06:38 zAlnd6rq
あげ

55:名無しの愉しみ
05/08/15 11:12:34
おまいら、素焼きはダメだぞ!上の方にあるとおり、何かしら
塗ってから焼く、これだ。
一日で黒くしようと貧乏焼きすると、あとで痛い思いをする。
肌の強い人も弱い人もいるけど、時間を短短く日数をかけて
いくのが安心です。

なお、下地作りにはマシンがいいらしいので、それもご参考で。

56:名無しの愉しみ
05/08/15 11:17:35 DRuco/PP
この中から何人皮膚ガンで、あぼ〜んするのでしょう…

57:名無しの愉しみ
05/08/16 11:59:09 LKPSryAd
>55
日焼け止め、サンオイルはベタつくから塗らない!以上!

58:名無しの愉しみ
05/08/19 00:06:43 nuaSa6Wx
よく皮膚が薄い人は焼けにくく色落ちしやすいって言うが、逆を取ってデブは焼けやすくて色落ちしにくいって事なの?
そう言えば俺は太ってはいないが腹は出てる体型だが、たしかに腹だけはよく焼けている…

59:名無しの愉しみ
05/08/19 07:34:36 IGkCQ8nv
>>56
真っ白なもやしか?お前は

60:名無しの愉しみ
05/08/21 01:16:51
皮膚が日光に弱い奴は焼くと良くないよ。


61:名無しの愉しみ
05/08/25 00:53:17 t0ys+GUc
今年も焼きすぎでかなりシミができてしまった。シミを手軽に取る方法はないのか?

62:名無しの愉しみ
05/08/27 19:29:36 1KyuQkf9
>>61
取る方法は知らないが、増やさない方法は知っている。

日焼けしないようにする事だ。

63:名無しの愉しみ
05/08/29 08:15:24 1iCsdLmj
ほう

64:名無しの愉しみ
05/08/30 19:09:24 4m0XSg74
けい

65:名無しの愉しみ
05/08/30 23:41:03 liDD8Nvn
先週は由比ヶ浜。今日は葉山へ行ってきました。
日焼けした肌には何を塗ればいいのでしょう?
日焼けしてヒリヒリしている、敏感になっている肌に化学物質の入った化粧水やクリームを塗るのは、余計、肌に悪いような気がするのですが。 今、お風呂上がりで、まだ何も塗ってませんがどうしたらいいのでしょう?
化粧水のウラに、湿疹や傷など肌に異常のある時には使用しないでください。って書いてありますよね。
日焼けも火傷の一種なわけで…。

66:名無しの愉しみ
05/08/30 23:42:23 liDD8Nvn
先週は由比ヶ浜。今日は葉山へ行ってきました。
日焼けした肌には何を塗ればいいのでしょう?
日焼けしてヒリヒリしている、敏感になっている肌に化学物質の入った化粧水やクリームを塗るのは、余計、肌に悪いような気がするのですが。
今、お風呂上がりで、まだ何も塗ってませんがどうしたらいいのでしょう?
化粧水のウラに、湿疹や傷など肌に異常のある時には使用しないでください。って書いてありますよね。
日焼けも火傷の一種なわけで…。

67:名無しの愉しみ
05/08/31 00:21:53 H99FGTda
最近は日焼け後に塗るアロエジェルが多数販売されている。俺も色々試したがアロエジェルが一番よく効いた。薬局のサンオイルコーナーに売ってるよ

68:名無しの愉しみ
05/08/31 11:49:40 5FVO8YJh
67
アロエジェル買ってみます。
どこに売ってるんでしょう?
この前、日焼けオイル(日焼けどめではなく、)を買いに近所の薬局回ったら、日焼けどめは置いてあっても日焼けオイルは置いてないところばっかりなんです。けっきょく地元では買えずに、海の家で現地調達になりました…。
たしかに海の近くの薬局ならともかく、ふつうの住宅街の薬局で日焼けオイル置いてもほとんど売れなさそうですが…
アロエジェルは、どこの薬局でもわりと見つかるんですか?特に置いてある薬局とか、お店ありませんか?

69:名無しの愉しみ
05/08/31 13:07:31
お店聞いても地域限定しないと回答はむずかしいよ。
とにかく大きなところ品揃え豊富なところか、東急ハンズ、ソニプラ
などなど。

70:名無しの愉しみ
05/08/31 13:29:39 5FVO8YJh
足立区に住んでいるので、北千住や上野が近いです。
ソニプラ、ハンズとりあえず見てみます。

やっぱり日焼け後、何も塗らないのとジェル塗ったのでは違います?みなさん、アフターケアされているのてすか?

71:名無しの愉しみ
05/08/31 15:29:20 H99FGTda
俺は大阪なのでそっちの事はよくわからないが、普通の住宅街のドラッグストアで買ってるよ。大抵どこでも安いのから高いのまで何種類か売ってるよ。東京だったらマツキヨとかないん?

72:名無しの愉しみ
05/08/31 19:45:16 5FVO8YJh
ハンズ(北千住)になかったので、マツキヨで買いました。
エーザイの『ベラリス』というジェルです。なんと、アロエベラ99%配合!プルプルでいい感じです。
お風呂上がりにたっぷり塗って、ほてった肌にうるおいを与えます☆

親切にありがとうございますm(__)m

73:名無しの愉しみ
05/09/02 00:31:46 tq6/lV1H
つーか夏ももう終わってもうてこのスレも盛り上がらへんなぁ!俺の趣味の日焼けも来年の夏までお預けや!
というか日焼けしすぎて就職活動ができひん!ヤバイ!

74:名無しの愉しみ
05/09/02 20:29:59 79nGncMK
色白なんで日焼けしたいんだけど、中年以降の肌の劣化を考えると日サロに行くにも躊躇してしまう・・・。
肌にダメージを与えずに色黒になる方法は無いものだろうか?

75:名無しの愉しみ
05/09/02 23:21:51 /qK8LmjX
秋冬も小麦色の肌でいたい!日サロに行くしかないのかな…
肌にダメージを与えず、日焼けした感じにするには、スプレーで肌を黒くできるやつ売ってますよね。セルフタンニングローションっていうのかな?
でも、けっこう高いし、1週間に1回とか定期的にスプレーしないと色が持続しないから面倒ですよね。肌に対するダメージはなさそうですけど…続かなそう。

76:名無しの愉しみ
05/09/05 20:31:27 CWyzR0On
ブラックジャックの白ライオンの話みたいに、色素を注入できればなぁ・・・。

77:名無しの愉しみ
05/09/09 05:31:50 dqqXfr03
セルフタンニング維持するのに凄いお金かかる!一本なんてあっとゆーまだし五日位したらはげてきてみすぼらしいし…日サロ行くに限るねやっぱ

78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:47:25 VEZm7qBX
あげ

79:名無しの愉しみ
05/09/16 13:36:23 8k5JWn3j
あげ

80:石川直也
05/09/16 14:07:50 zZqCQtja
bFA・bjl;wr」PSjbjbrfbんk「fbぇgfん「fbmk4hんjy





81:石川直也
05/09/16 14:12:28 zZqCQtja
ぶぁーか



82:名無しの愉しみ
05/09/19 07:33:01 G6ZU6aF/
あげ

83:名無しの愉しみ
05/09/21 22:04:32 8VPQf2P6
かゆい

84:名無しの愉しみ
05/09/22 23:51:49 bf8JLrw+


85:名無しの愉しみ
05/09/24 09:50:17 G+IRZYmL


86:名無しの愉しみ
05/09/27 14:02:48 72m2m6cH
あげ

87:名無しの愉しみ
05/10/13 20:47:13 zAHl6ycW
1qa2sw3de4f5rgt67hy8ju9ki0lo-;p
1くぁ2sw3で4fr5gt6h7yj8う9き0ぉー;^p:@¥」

88:名無しの愉しみ
05/10/13 21:50:15 gQc3ScvH
日サロが一番すく時期っていつ頃ですか?やっぱり冬?

89:名無しの愉しみ
05/10/15 17:55:44 P4e/t9dl
★イリオス★日焼けサロン★ブラッキー★
スレリンク(part板)l50

90:名無しの愉しみ
05/11/22 21:44:48 C/5XZ6Bo
again

91:名無しの愉しみ
06/04/28 15:42:18 xow32XQE
日焼けの時期になってきたからあげ

92:名無しの愉しみ
06/05/13 00:48:36 KN0NX6My
自分の地元は30分で4000とかしますが
日サロの値段って他はどうなんですか?
後、店によって機種が違ったりして焼ける色も違う気がしません?

93:名無しの愉しみ
06/05/15 23:23:12 oHvYd4km


つーか、シミより黒くしたらよくね? な? な?



94:名無しの愉しみ
06/05/16 01:24:05 9vlifdZa
冬になって白くなったらシミが目立つ。

冬でも日サロに通えって言うんだろうけど、冬に黒い方がかっこ悪い。

95:名無しの愉しみ
06/05/24 01:37:28 HMWtrLlL
昨日公園で焼きすぎた。肩がヒリヒリする!
でもこのヒリヒリ感が日焼けしたって感じで幸せ感じたりする♪

96:夏はもうすぐ
06/05/31 06:59:08
関西なんだが先週サンラウンジに行ってきた
一年ぶりに全身30分
そのまま顔焼き20分やいたよm(__)m
久しぶりなのでめくれそうで恐かったが、きちんとジェル塗ったので全然大丈夫だった
つーかオレンジジェル高すぎ 500円て…
始めは三日くらいは連続で行かないと意味がないけらきつめに焼いてたら週一でも大丈夫だった

日サロと
外で焼くのは紫外線の種類が違うから日サロで焼けて黒くても、外の太陽で焼いてたら脱皮するので気をつけましょう
それから始めての人は、いきなりきついので焼かないようにして緩いので長く焼こう


97:名無しの愉しみ
06/06/06 12:28:26 B5RcJM51
一日外で寝てても全然、焼けない…

98:名無しの愉しみ
06/06/06 18:15:06 LBrETUjK
>>97
1日じゃダメダメ!
毎日寝まくれ!

99:名無しの愉しみ
06/06/10 20:13:50 KoiJ4DOF
ベビーオイルを使って焼くと良く焼けますか?

100:名無しの愉しみ
06/06/18 15:36:37 qaLbK2Nz
>>96
サンラウンジの店員態度悪杉じゃない?
前神戸店行ってきたんだけど、
せっかくこっちはサウナ代わりにもなるし、
仕事帰りの趣味として気分転換しようと思って来てるのに、
愛想わるいわ、「こっち客ですけど!?」っていうような態度とってくる
しかも人によって態度が全然違う
確かに料金は安いかしらんが、(ジェルは高いが。)
店内もなんか不潔だし、二度と行きたくないとおもた
しかも黄色く焼けるような気がするのだが・・・気のせい?
結構周りの友達にもサンラは不評で、やめときって言われて、
今はUV.ZONE通ってます。




101:名無しの愉しみ
06/06/27 15:20:08
宣伝かよw

102:名無しの愉しみ
06/06/30 01:19:16 P/A+iq3K
>>99
焼けやすいってことはないけど、綺麗に焼けるからおすすめするよ

103:名無しの愉しみ
06/07/04 02:03:38 rpSANVwl
ニベアを塗るといいらしい…

104:名無しの愉しみ
06/07/06 00:56:57 NkrTsfLq
よく焼けるのか?

105:ぼく
06/07/06 01:44:36
若いコのパンツだいちゅき

106:名無しの愉しみ
06/07/15 19:11:58 VUkxuAqU
自転車に乗って遠出すれば。
片道1時間ぐらいな所へ。
運動にもなるし、気が付けば、かなり焼けてますよ。
信号待ちはかなりキツイけどね。
特に日差しが強いときには西へ!!。

107:名無しの愉しみ
06/07/15 19:23:33 fAfacOOg
日サロってなんか、ギャル男みたいなのがたくさん居そうで行きづらいんだが、実際どうなんだ?
というか、どういう店内か気になる

108:名無しの愉しみ
06/07/16 11:18:12 t4wr+FhA
今年初焼きに行ってくる。

109:名無しの愉しみ
06/07/16 14:51:23 cwOpOFCQ
107
東京だけど

意外とリーマンも多いし一回行けば抵抗は無くなるよ

今日はサマー40分1000円なのでいってくる

110:名無しの愉しみ
06/08/01 00:18:09 eRBDZsqr
晴れの日と曇りの日って紫外線の量変わるの?

今日、日焼けしたかったけど焼けたのかよく分からん。

111:!omikuji
06/08/01 20:32:46 95vuqMgv
曇りだと紫外線は2割減。

112:名無しの愉しみ
06/08/02 13:32:58 IcHhDDZ3
最高の時期に入りました。
真っ黒にするぞ!

113:名無しの愉しみ
06/08/03 02:34:38 iRC+rrNf
俺だけの日焼け用お気に入り場所に他人がいるとムカつく。
しかもそいつそこで日焼けしてる…(´・ω・`)プゥ

114:名無しの愉しみ
06/08/03 23:36:51 mxkZm5Wf
なんか日焼けが趣味になって気付いたんだけど、1人で公園や河原で日焼けしてる男って多いんだね…公園のベンチで等間隔で上半身裸の男達がいると見てるとむなしくなる。

115:名無しの愉しみ
06/08/04 19:11:29 tU03VMZo
みんな何時間ぐらい焼いてんだ?

今日みたいな日は1時間でギブ。
熱中症で死んでまう

116:名無しの愉しみ
06/08/04 22:39:14 Sv/j/KI1
>>115
俺は今日は公園で4時間頑張った。ベンチがあってもバスタオルをひいて寝転がると楽で長い時間粘れる。
でも水分だけはしっかり摂れよ!俺はいつも2gペットボトル持参するよ。

117:116
06/08/05 23:37:36 omi+DXFF
今日も3時間頑張ってきた♪かなり黒くなってきたよ!
明日も頑張るぞ!

118:116
06/08/07 23:43:47 f8WmSuRX
台風が近付いてる…俺のただ一つの生きがいの日焼けができない。

119:名無しの愉しみ
06/08/08 11:54:13
>>117おれは2時間半位…(*´Д`)
>>118おれも今日は暇すぎ

120:116
06/08/08 17:27:31
>>119
せめてあと30分ガンガレ!
強風の中今日も、頑張って日焼けしてきた。太陽出てたのは午前中だけだったけど…

121:119
06/08/08 22:15:03
>>120
移動時間含めれば3時間クリアー!!

122:119
06/08/08 22:16:46
>>120
移動時間含めれば3時間クリアー!!

123:116
06/08/09 00:26:01
>>122
移動時間含めたらダメだよ!つーかそんな遠い所にお気に入りの日焼け場所があるのかw

124:名無しの愉しみ
06/08/09 00:43:14 h41lOLmi
>>123
徒歩15分で往復30分

125:名無しの愉しみ
06/08/09 10:04:21 O0OJzVnr
>>124
なるほど!

126:名無しの愉しみ
06/08/09 11:28:51 h41lOLmi
髪がパサパサになってしまった(´・ω・`)

127:名無しの愉しみ
06/08/09 12:13:47
日焼け止めクリームでもきれいに焼ける?

赤くなるだけか?

128:名無しの愉しみ
06/08/09 12:33:48 qSbWhXhG
日焼けマスターのおまいらに聞きたいんだが
今みたいな季節だと、朝の7時とか8時くらいでもオイル塗れば多少焼ける?
本当は昼間がベストなんだろうけどさ〜
時間がねぇ(・ω・`)

129:日焼けマスター
06/08/09 23:52:42 O0OJzVnr
>>127
SPF15程度の日焼け止めが一番きれいに焼けます。赤くなるのはサンオイル。サンオイルは皮がめくれるから絶対に塗っちゃダメだよ!

>>128
7時、8時でも全然焼けるよ!ただ日差しはまだ弱いが、今の時期だったら問題なくよく焼ける。
ちなみに1日の中で一番日差しがきつい時間は10時〜14時の4時間。この4時間頑張れば、間違いなく日焼けできる。
俺の経験上は10時半位が一番よく焼ける。
ちなみに夕方より朝の7時、8時の方が日差し強くよく焼ける気がする。

130:名無しの愉しみ
06/08/10 06:20:39 dJReXj8B
俺も前は日焼けが趣味で河原で焼いたな〜

131:名無しの愉しみ
06/08/10 10:16:59 pd0ZWS0j
え?日焼け止めなのによく日焼けできるの?
いままで日焼けするならサンオイル
焼けたくないなら日焼け止めだとおもってたよ

132:名無しの愉しみ
06/08/10 10:55:14 4U7tFLkJ
こちら東京今日は日焼け日和だ、みんながんばろうヽ(`Д´)ノ

133:名無しの愉しみ
06/08/10 22:27:43
俺んち、屋上に出れば影ができる建物がないし、海までチャリで7、8分

134:名無しの愉しみ
06/08/11 00:25:01
>>131
サンオイルにもSPFが2やら4やら入ってるだろ?
サンオイルは軽いSPFの入った日焼け止め。決して日焼け促進されるわけではない。
素人は素焼きよりサンオイル塗った方が焼けると思ってるバカがいるがそれは大違い。
サンオイルも日焼け止め。ただ素焼きでは、焼けすぎて赤くなって皮がめくれるだけだから、SPF15程度の日焼け止めを使うと焼けすぎずちょうどいい。
SPF2や4のサンオイルはよっぽど真っ黒に下地ができてないと意味が全くない。
これだからシロートはww

135:名無しの愉しみ
06/08/11 07:14:01 8Ss70IW8
15の日焼け止めなんて売ってるのか?近くの薬局じゃあ20が最低だった

136:名無しの愉しみ
06/08/11 09:48:24 mbUT2KjL
>>135
俺はジョンソンエンドジョンソンのSPF15のベビーローションを使ってるよ。色々試したが、これが一番よい。
「日焼け止め」と言う商品にこだわらずに、SPF数値の入ったローション探してみ?たぶん日焼け止めとは売り場が違うと思うよ。

137:名無しの愉しみ
06/08/11 17:09:50 8Ss70IW8
焼けすぎ防止ってことは1日に3時間も4時間も日焼けに専念してもあんま意味ないの?

138:名無しの愉しみ
06/08/11 18:09:38 mbUT2KjL
>>137
貧乏焼きは意味ない。
下地もできない状態で一気に焼いても、赤くなって皮がめくれて終わりだぞw


139:名無しの愉しみ
06/08/11 19:48:14 bXjBL3pW


140:名無しの愉しみ
06/08/11 19:49:18 bXjBL3pW
132

141:名無しの愉しみ
06/08/11 19:53:30 8Ss70IW8
じゃあこの夏だけ黒くなるにはどういう手順を踏めばいいのかおしえてくれw

142:名無しの愉しみ
06/08/11 23:17:34 o+JUy++C
ベビーならここかも

URLリンク(tdcv.com?cona)

143:日焼けマスター
06/08/12 00:14:45 MoEqtvZk
>>141
君の現在の肌の色にもよる。
全然焼けてなくて真っ白なら、まずは下地作りから。SPF15程度の日焼け止め塗って2、3日おきに1時間程度焼け(汗でムラにならないように適度に日焼け止め塗り直すように!)
で、黒くなってきたら少しづつ日と焼く時間を増やして行ってくれ。毎日もしくは1日おきで、2、3時間というように。
下地が完全にできたら、皮の全く剥けない、かなり焼けやすい肌が完成する。
サンオイルでもニベアでもなんでも塗って、丸1日でも焼いちゃってくれ。
つーか今から下地作るはもう遅いけどなw
本来2ヶ月前位から作りだすからな(6月位から…)俺は5月から下地作り始めてたから、今はものすごく焼けやすい肌になったぜ♪
ちなみに「俺は色が白いから、すぐ赤くなって、皮がめくれて終わりさ」とか自慢げに言う色白のヤシとかよくいるが、下地も作らないで1日や2日で焼き上げようとするから、当たり前の話。

144:名無しの愉しみ
06/08/12 22:11:22 4JkgfXv2
おれは一回はひりひりする位まで焼かないと黒くならないから頑張ってる。
ところで、オイル(ローション)を塗った時より素焼きの時の方が黒肌が長持ちすると思うんだけど、やっぱ気のせいですかね?

145:日焼けマスター
06/08/13 00:39:08 +nVP+uuf
>>144
気のせいじゃないよ。
長持ちするかは別として、やっぱり何も塗らないで素焼きするのが一番よく焼ける。ただ素焼きは肌への直接的な紫外線のダメージがかなりある。できる限り素焼きは避けた方がいいよ。

146:名無しの愉しみ
06/08/14 00:06:09 +nVP+uuf
明日はこの夏1番の暑さになるみたいだよ!
日焼け日和だよ!みんな台風来る前に焼けよ〜

147:144
06/08/14 16:54:15
>>145さんアドバイスありがとう

148:名無しの愉しみ
06/08/14 21:29:21 qEpMzJHE
日焼けのエキスパートの皆さんにお聞きします。
家の屋上でサンオイルを塗って(顔と体に)焼いているのですが、顔は汗かきまくりでなかなか焼けません。
どうしたら顔も焼けるでしょう?

149:名無しの愉しみ
06/08/14 23:00:22
ラップでも巻いてれば焼けんじゃない?

150:日焼けマスター
06/08/14 23:15:09 DZr1dDT2
>>148
基本的に顔と手の甲はメラニン色素の関係で焼けにくいらしいね。
俺も毎日焼きまくって、お腹や肩はかなーり真っ黒だが、顔はあんまり黒くない。そんなもんなんだよ。
また焼けても、顔と手は頻繁に洗う場所だから色落ちしやすいみたい。
洗顔する回数減らしてみたらw?

151:名無しの愉しみ
06/08/14 23:30:03 qEpMzJHE
>>150
自分的には、汗でサンオイルの効果がとんでしまうのかと思ってました。
顔洗うの少し控えてみますね。

152:日焼けマスター
06/08/15 07:39:18 iM9YWcJ3
>>151
洗顔控えろってのは極端な話だけどw
たとえ汗でサンオイルが取れたとしてたら、前にも述べた通り、逆によく焼けるんだよ。サンオイルにも日焼け止め成分含まれてるからね。
まぁ何にしろ顔は焼けにくいもんだよ。


153:名無しの愉しみ
06/08/15 13:08:42
かゆいよー

154:名無しの愉しみ
06/08/15 22:33:45
今日は本当に暑かったな〜。4時間頑張ったら、熱中症なりかけで倒れそうになった。
あ〜まだ吐き気がする

155:名無しの愉しみ
06/08/16 00:34:22
>>154
つーか既に熱中症じゃね?

156:名無しの愉しみ
06/08/16 01:34:28
コパトーンはくさいしあまり焼けない。
オリーブオイルがよく焼けるよ。

157:名無しの愉しみ
06/08/16 08:37:23
>>155
かもなw
今日もまだ気分悪くて頭痛いけど、頑張って朝から日焼けしてきます!

158:名無しの愉しみ
06/08/17 11:55:12
>>157
1日おきくらいにしとけ死ぬぞw
ってもう手遅れか('A`)サヨウナラ

159:名無しの愉しみ
06/08/18 00:46:32
>>158
そんな簡単に死にませんw夏バテ知らずだからなwつーか昨日に免許更新に行って来たんだが、免許の写真がビックリするぐらい黒かった…
俺ってこんな焼けてたんだw

160:名無しの愉しみ
06/08/18 08:40:03
皮がむけてる所とむけてない所がある時日焼けするとどうなりますか?
二色にならないか心配です


161:名無しの愉しみ
06/08/18 11:03:25
ダイジョーV

162:名無しの愉しみ
06/08/18 16:11:04
すみません!
レスもらう前に海いっちゃいました。

大丈夫らしいので近いうちまた行ってきます
ありがとうございました!

163:名無しの愉しみ
06/08/19 01:32:38
気よつけて行ってらっしゃい!

164:名無しの愉しみ
06/08/20 10:49:39
サンオイル何使ってる?

165:名無しの愉しみ
06/08/21 10:49:55 LM1hsjvK
今年の初焼き行ってくるwwww

166:名無しの愉しみ
06/08/21 15:32:05
今から初焼きはおそいぞ‥ 5月から焼こう。

167:日焼けマスター
06/08/21 23:58:31 mSLE6n9Y
>>165
日焼け止めを絶対に塗って焼けよ!じゃないと取り返しのつかないことになって後悔するぞw

168:名無しの愉しみ
06/08/22 16:08:45
>>165
ちんこでまず試し焼き
そして試食

169:名無しの愉しみ
06/08/23 00:26:28 ViCQocTk
お前ら日焼けするのも、ほどほどにしとけよ!
シミだらけになって将来後悔することになるぞ!

170:名無しの愉しみ
06/08/24 23:53:24 E8oCztXt
日焼けした〜い!

171:名無しの愉しみ
06/08/26 13:50:07
もう日差しは秋の雰囲気 ガンガンにさすことなくなった

172:名無しの愉しみ
06/08/26 23:46:45
それでもまだまだ焼くぜ!

173:名無しの愉しみ
06/08/27 09:48:50 MH9LE1CZ
しばらく曇りな予感…('A`)

174:名無しの愉しみ
06/08/27 23:16:30 mkUSDEtR
だな('A`)

175:名無しの愉しみ
06/08/28 21:42:37 wmqezbe+
質問です!!
シミがいっぱいできるのですが、日焼けする時、素焼きするより、サンオイル塗る方がマシですか?
前に話題になってた、ニベアを塗ってもシミできたので、ニベアは素焼きと変わらないような気がします。

176:名無しの愉しみ
06/08/29 11:13:42 tiDWwNPH
何が晴れじゃクソ天気予報。めちゃくちゃ曇ってるじゃねえか。

177:名無しの愉しみ
06/08/29 19:05:18
まぁまぁ!
朝夕はめっきり涼しくなってきたけど、まだまだ昼だったら9月末くらいまで日焼けできるよ!気長に日焼けしようぜ兄弟!

178:名無しの愉しみ
06/08/31 22:32:16
日サロだとさすがにシミできないですよね?

179:日焼けマスター
06/08/31 23:56:00 2YMKO8xk
>>178
いやいや、マシーンでもシミやソバカスはできるよ!まだ太陽光よりは断然マシだけどね!
でも俺はマシーンの焼け方はどうも好きになれない。

180:名無しの愉しみ
06/09/01 11:45:52
街なかの公園で焼いているヤシは露出狂だな…まじでひく

181:名無しの愉しみ
06/09/01 23:08:14 F3/x47hv
俺のことか?俺はいつもパンツ一丁で焼いてるよw

182:名無しの愉しみ
06/09/02 00:31:30
俺はフリチンで焼いている…ガキがびっくりして見ているが通報されたことないぜ!

183:名無しの愉しみ
06/09/02 07:59:57 AWqpXO9P
久々の晴れだから多摩川沿いにでも行こうかな

184:名無しの愉しみ
06/09/02 09:53:08 MjCyP5sd
今日は日焼け日和だぞ!

185:名無しの愉しみ
06/09/05 23:34:43 9KAVMjza
もう日焼けは無理かな?昼間日差しはあっても、弱いよね。

186:名無しの愉しみ
06/09/06 10:41:15
日差しは弱いが紫外線の量はまだ多いぞ
これからの季節は午前中から昼過ぎまでの時間帯がおすすめ

187:名無しの愉しみ
06/09/06 23:43:22 rtyGh7q8
そうか…
もうちょっと頑張ってみるかな

188:名無しの愉しみ
06/09/10 13:47:43 JriiESbJ
っていうか天然焼けってきたなくない?

189:名無しの愉しみ
06/09/13 11:17:24 0kat8pd3
家庭用の日焼けマシン買ったんだけどあまり焼けてなぃ気がする… マシンで焼く時焼けやすい方法とかってあるのかな?

190:名無しの愉しみ
06/09/13 17:13:28 XEx9Zf31
>>189
電球を交換しましょう!

191:名無しの愉しみ
06/09/13 23:18:11 0kat8pd3
ありがとうございます。 ちなみに電球は通販以外でどっかの店で買えたりしますか? フィリップ社のネオタン888なんですが…

192:名無しの愉しみ
06/09/17 01:11:53 nmKlOvFf
ダイソー

193:コマツ
06/10/02 10:29:20 7Z3yo6nC
マシンでなるべく肌に負担をかけずに極黒になるには弱いマシンに長時間?それとも強いマシンにはいらないと極黒になれないのかなぁ?皮膚がんになりそう

194:127
07/02/12 20:38:19
たいへん時期外れではありますが。

日焼けマスター殿、他みなさんのおかげで、去年は日焼けが大成功いたしました。
ありがとうございました。
真夏からの焼きはじめで見事に真っ黒になりましたが、SPF値高めの日焼け止めの
おかげで、まったく皮がむけなかったのには驚きました。

自分も今年は、5月からじっくりと始めようと思っています。

195:名無しの愉しみ
07/02/15 16:14:14 wSmGcck9
みんな、これだけは言っとく。
「日焼け」は、若さを犠牲にして刹那的な変化を楽しむ行為だという事、
しっかり留意しておいてくれ。特に若い子は。

今の時代、太陽はもう論外で、日焼けサロンによる紫外線ネオンも同じ。
歳取るごとに、顔の老けるのが早まるよ。いま若い人にはわからないかもしれないけど。
老けの1番の要因も紫外線。

もし黒くしたいのなら、面倒でも、タンニングローションか、日焼け用のサプリ飲むとか、
そっちにした方が良いよ。

196:名無しの愉しみ
07/02/16 18:54:08 ACTt4Dhk
なるほど。確かに紫外線が一番肌に悪いときくからな。
しかも金がかかって百害あって一利なしかも。

197:名無しの愉しみ
07/02/16 23:15:05 kcMaERrJ
皮膚もそうだが、頭皮に浴びるのも危険。
禿げるよ。

198:名無しの愉しみ
07/02/25 22:25:24 n0Wd66t0
>>195
黒くなるローションってあるの?以前買った奴は黄色っぽくなって「おまえ肝臓悪くないか?」って言われた

199:名無しの愉しみ
07/03/10 10:15:50 WYp4/Xzx
久々のカキコです。下地つくりの為にSPF15の日焼け止め
を買ったんですが、PA値が+++と高めなんです。これって
下地つくりに使えますかね??日焼けマスター様、スレの住人様
アドバイスお願いします。

200:名無しの愉しみ
07/03/10 21:40:47
>>199
色白か?
いけるぜ。

201:名無しの愉しみ
07/03/11 13:01:02 4uVCH72T
>>200 早速のアドバイス、ありがとうございます。そうなんですか!てっきり使えないかと思ったんですが、
よかったです。色白では無いと思います。一応、腕と足は素焼きの状態でも浅黒くなっていますので。
でもこのまままだらに焼けているのは格好悪いので、体全体を焼こうと思っているんです。
今頃から下地を作っていったら夏には黒くなれますかね?

202:名無しの愉しみ
07/04/04 07:01:11
先週下地作りに初日焼け行ってきました。スーパー銭湯の露天風呂ですけどWW時間は二時間、ローションはSFP4の商品しか近所のドラッグストアに置いてなかったのでそれ使いました。まだらにはなってないですね。

203:名無しの愉しみ
07/04/04 12:57:13 yL1vTwKC
紫外線でチクビ黒くなりそう
URLリンク(vision.ameba.jp)

204:名無しの愉しみ
07/04/06 13:03:15 9DwLh+N9
だんだんと日焼けの季節が近づいてきたな。微笑ましい限りだ。

205:名無しの愉しみ
07/04/06 13:16:02
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)%374623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。

206:名無しの愉しみ
07/04/06 19:44:22
民団、総連の支持を取り付けたって票には繋がらないんじゃないでしょうか?             石原陣営がネガティブキャンペーンでリークしたネタなら分かますけど。

207:名無しの愉しみ
07/04/08 23:37:45
夏は外で焼くとハチが近寄ってくるから怖いんだよね。。。

208:名無しの愉しみ
07/04/09 07:55:57
スーパー銭湯露天日焼けですが。         露天は二階の屋上の所為か飛び虫は見かけないや

209:パフ
07/04/14 09:33:32 Jn1SlXEC
質問です
こないだ日サロに焼にいって、1番弱いやつを30分ぐらいやったんですが、翌日火傷したみたいに真っ赤になってしまい、しかも顔とかが腫れてしまい体調がとてもわるかったです。
今でもビリビリ痛いです
これってアレルギーなんですかね?

210:名無しの愉しみ
07/04/14 13:43:39
タンニングジェル塗った?アフタージェル塗った?
君には初ッパナから30分は長過ぎた。      後は諸先輩方オネガイシマス。

211:名無しの愉しみ
07/04/26 21:45:35
GWは、日焼け始めには良さそうだ。

212:名無しの愉しみ
07/04/28 21:38:08 COtmo1qq
ダイソーでSPF15の日焼け止め発見した。質問なんでつが、使えますかね??
直接肌に塗るものだから100円商品には少し抵抗があるわけです・・・。
肌が荒れた、日焼け効果はありなどの経験者談聞きたいです。

213:名無しの愉しみ
07/04/28 22:35:21 IMMsIdQB
肌が白くて困っているのだが、

なんか良い焼き方みたいなのある?

214:名無しの愉しみ
07/05/01 17:59:54 r0JdgnAr
タンニングマシンが一番手っ取り早いよ☆
今までお店に通ってたけどおうちで焼けるやつ買おうと思って探してたんだけど
ほとんど定価での販売だし。
でもこれは共同購入で安くなるからみんなで買おうよ☆
三個いったらすごい安くなるしおススメです。
別にアフィリエイトでもなんでもないから興味ある人だけ見てください。
5月8日までだよ〜。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
誰かが買ってくれたら注文する予定なのでお願いします☆

215:名無しの愉しみ
07/05/01 20:11:25 lpGlFL5C
これ買う駄目。お金ドブ捨てる同じアル。
URLリンク(www.solartone.com)

URLリンク(www.solartone.com)
のNeoTan-C200
買うよろし

216:名無しの愉しみ
07/05/03 21:59:56
>>197
頭皮に紫外線が悪いということをたまにきくが
じゃあ野生の動物はどうなんだと
逆にプログラマみたいな室内労働者のほうがスカが多いような・・・
ホームレスやインディアンなど
むしろ浴びている人の方がフサな印象がなきにしもあらず


217:名無しの愉しみ
07/05/04 21:58:58 pdx+oOVS
>>215顔しか焼けないじゃん

218:名無しの愉しみ
07/05/04 22:27:24 pdx+oOVS
全身焼くマシンっていくらくらいするの?

219:名無しの愉しみ
07/05/05 02:26:09 7jMW9cNx
100万単位。
>>214はマジでやめとけ。>>215だったらヤフオクで5万くらい手に入る。




220:名無しの愉しみ
07/05/12 13:34:45 PdQ2b97N
質問なんですが、日焼けに風って関係ありますか?

日が照ってても風が強い日は冷やされて日焼けしにくいとか。関係ない?

221:名無しの愉しみ
07/05/13 13:05:48
HB404で焼いているかたいますか?
説明書に付属品のゴーグルをつけてご使用してくださいと書かれているんですけど…
ゴーグルをつけて焼いたら目の回り以外が焼けてしまって…
まるでおさるさんみたいになっちゃいました。
やっぱりゴーグルをつけなくちゃいけないんでしょうか?
ちなみに日焼けサロンで焼いているかたはゴーグルとかをつけて焼いているのですか?


222:名無しの愉しみ
07/05/13 18:17:46 EVfoDSue
>>221
そういう風になるから皆ゴーグルは着けないよ。

223:名無しの愉しみ
07/05/13 18:22:59 KeNccF0i
<<222
情報ありがと

224:名無しの愉しみ
07/05/16 19:39:47
すんません、SPF2のコパトーン使ってるんですが、
他にもっと焼けるものはありますでしょうか。
下地作り中です

225:名無しの愉しみ
07/05/22 02:13:56 PYLqZlL/
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

226:名無しの愉しみ
07/05/26 20:36:41
>>224
オリーブオイル

227:名無しの愉しみ
07/06/06 23:56:16 zKoXgBQ+
海のうえで焼いてみ。船とかで

日が海に反射してよう焼ける

228:名無しの愉しみ
07/06/07 12:41:09 FI+dVBwD
ヒッキーな俺は家のベランダ。
陽なたぼっこに近いけど気持ちいい〜ヽ(´ー`)ノ

ぶっちゃけ家も海も日差しなんて変わらなくない?と思ったが
なるほど、海の反射があったか。

229:名無しの愉しみ
07/06/10 21:03:18 0oCXi7AS
家庭用のマシンでゴーグル無しで焼くと目を閉じてても30分で充血するんだけど、俺だけ?
ベテランの人教えて下さい。

230:名無しの愉しみ
07/06/12 12:05:36 kqxrFUgz
日焼けってだいたいどのくらいで焼けるもんなんですかね?
毎日1時間くらい太陽に浴びるだけでもいいんですかね
目標は小麦色なんですが。

231:名無しの愉しみ
07/06/14 12:42:55
>>230
最初は日差しの強い時間帯を避け、徐々にシフトしていくといいよ

232:名無しの愉しみ
07/06/14 21:21:24 sCC8fddz
あぁ梅雨だから当分太陽でないなぁ

233:名無しの愉しみ
07/06/15 11:16:55
曇りでも紫外線は八割も降り注いでる!
正午付近で晴れの日の10時くらいだと考えると、以外と無駄じゃない。

234:名無しの愉しみ
07/06/17 19:55:15
今年初焼き@多摩。

少しひりひりする。梅雨前だと思って欲張ったorz

235:名無しの愉しみ
07/06/17 20:54:08 Ss4rEO7u
腕がパチパチと弾けてるような感覚がする。
やりすぎたな。

236:名無しの愉しみ
07/06/17 21:26:08 y05G/o6t
JJCLUBで日焼けできる店があるらしいんだけど
どの店で出来るか知っている人いませんか?
サイトで見ても載ってなくて・・・

237:名無しの愉しみ
07/06/22 22:53:02 iCTkaDDa
私は39歳ですが、去年の夏にビキニを履いて日焼けをしまくったので 未だに日焼けの後が残ってます。
歳いくと 新陳代謝が悪くなるから残ってるのかな?

238:名無しの愉しみ
07/06/23 08:42:43
俺は今年42歳。
同じく去年のビキニあとが残ってる。

239:名無しの愉しみ
07/06/25 07:29:54 eO1UnWSx
ビキニの日焼け跡ってセクシーだよネ〜

240:名無しの愉しみ
07/06/29 01:47:18
>>237>>238
俺にお兄さん達の日焼け具合を見せてください
触ったりとかしないんで・・・




241:名無しの愉しみ
07/06/30 23:58:52 LvYGrPik
かまわないけど見るだけにしてくださいネ
けっして サワサワしたりニギニギしたりズニュズニュしたりしたらダメですよん。

242:名無しの愉しみ
07/07/01 00:06:26 ivH7yhdS
>>220
メカニズムが違うがな。
パンが焼けるんじゃあるまいし。

243:名無しの愉しみ
07/07/22 14:45:22 i8r7/mQF
今焼いてる


244:名無しの愉しみ
07/07/22 14:51:13
やけどが心配なので、むしろ風があったほうがいい。

245:名無しの愉しみ
07/07/24 19:51:44
ヤケドもだが、熱中症も心配

246:名無しの愉しみ
07/07/26 22:42:59
顔が鼻しか焼けないんだけど
仰向けにならないとダメなんですかね

247:名無しの愉しみ
07/07/27 10:08:54
日焼けスレはどこも過疎だな 今、外焼きしてる奴いねーの?

248:名無しの愉しみ
07/07/27 14:26:46
焼いてるよ〜ベランダで。扇風機付き。
みんなタンニングローションって何分事とか決めて塗り直してるの?
あと乳首がピンクなのが悩みなんだけど日焼けしたらましになるかな?

249:名無しの愉しみ
07/07/29 23:08:52 O
二日ほどSPF15で下焼きしていたけど、あまり焼けたかわからない  
3日目は塗らなくてやってもおk?
腕だけきれいに焼けたのだが…

250:名無しの愉しみ
07/07/30 01:17:25
>>249
肌のために塗っておきましょう。

251:名無しの愉しみ
07/07/30 13:50:23
>>250
はーい

252:名無しの愉しみ
07/07/31 05:35:46 SFa8KT+g
俺色白で顔だけにコパトーンSPF2のやつ塗りたくって外で1時間半寝たけど首と腕と足だけ真っ赤になり痛みが3日続いて黒くなったんだが顔だけ焼けなくて真っ白w

一番顔焼きたかったんだけど、どうすればいいかな?


253:名無しの愉しみ
07/07/31 21:44:12
>>252

SPFのオイル塗るより素肌が焼けるのは当然

254:名無しの愉しみ
07/08/01 00:40:36 jBJKPLNu
253

サンオイルなのに!?

255:名無しの愉しみ
07/08/01 16:33:46
SPFは対紫外線の指数 
高ければ紫外線を阻害できるが、低い数値だとそれなり。 
数字は素肌の防護率の倍数と言われている 
したがってSPF2は2倍、素肌のおよそ半分の焼け易さ
日焼け止めの数値が高いのはその為 
肌を守るためにサンオイルにも多少含まれていますな。

256:名無しの愉しみ
07/08/02 08:34:44 /hKOCFMk
そーなんだ

じゃあ今度から素焼きしよっと

257:名無しの愉しみ
07/08/02 09:51:48 W4YnhvHh
チンコ出して全裸で日焼け出来る場所ありますか?
チンコ黒くなっちゃうかな(^_^;)
漏れ亀頭ピンクなんだが…

258:名無しの愉しみ
07/08/02 10:36:27
素焼きは肌に悪いぞ オイルで徐々に焼いてけ 
一気に焼くと皮が剥け易い

259:名無しの愉しみ
07/08/02 14:35:39
>>257
おまえんちの屋根

260:名無しの愉しみ
07/08/03 04:56:31 TdBvj1bg
先週の土曜日に海で今年初焼きしてきたんだけど、皮をむいたら火傷の跡みたいに背中、胸上部、お腹、スネが酷い状態になった。今までこんな事になった事ないんだけど、これって治るのに時間かかりますか?
今までオイルなしで焼いてた時もあったけど、ここまではなった事なかったのに…。

261:名無しの愉しみ
07/08/03 08:51:46
>>260
1ヶ月もすれば平常どおり 初焼きが海とかだと悲惨だぞ
ガンガンに焼くにはまず下焼きで慣らさないと
先週がたまたまピーカンすぎたんだろうが、お気の毒だな。

262:名無しの愉しみ
07/08/06 11:52:30 00V9sDyG
素焼きでも1日1時間位だったら大丈夫?

263:名無しの愉しみ
07/08/07 16:14:58 qLL/870l
昨日から焼きはじめてみた初心者なのですが、一番オススメのオイル・ローションを教えてください。

また、焼くときに注意することなんかも教えていただけたら幸いです。

264:名無しの愉しみ
07/08/07 20:58:48
>>263
最初SPF15位のでちょっとずつ焼いて段々コパトーンSPF2〜4試したら?
一週間内くらいで素焼きできると思うよ

265:名無しの愉しみ
07/08/07 20:59:24
あ、本当は素焼きオヌヌメしないけど

266:名無しの愉しみ
07/08/07 22:27:36 qLL/870l
>>264-265
ありがとうございます。さっそく明日買ってきて焼いてみます!

あと、焼いた後はアロエのジェルで保湿しようと思ってるのですが、その他にクールダウンとかもしたほうがいいでしょうか?

267:名無しの愉しみ
07/08/08 07:38:29 3LQkoctw
どなたか背中にローション塗る方法を教えてください( ´Д`)

268:名無しの愉しみ
07/08/08 23:54:15
>>267
セクシーな水着着て甘くおねだりすれば塗ってもらえるよ

269:名無しの愉しみ
07/08/09 10:31:46
彼女の手

270:名無しの愉しみ
07/08/09 23:03:04
267に酷なこと書くなよ

271:名無しの愉しみ
07/08/11 18:56:24 uRqPZwcc
>>267
ローションを頭上に放る
   ↓
すかざずうつ伏せになる
   ↓
落ちてきたローションが背中に掛かる

272:名無しの愉しみ
07/08/12 00:53:32
銀マットの上にローションを垂らす。
その上に仰向けに寝てうねうねする。

273:名無しの愉しみ
07/08/12 14:32:01 9h9TBSTQ
焼いてるかー

274:名無しの愉しみ
07/08/12 22:34:11 gLQ/PMqx
焼いてるぜ!シゲルマツザキより黒だぜ!おそらく俺の死因は皮膚癌だろうよ…

275:名無しの愉しみ
07/08/12 23:01:20
>>274
死して武勇伝を残す漢(笑)

276:名無しの愉しみ
07/08/12 23:01:27 VeD4Y1vn
突撃依頼
354死ねとカキコミおねげ〜しますw
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ第百八十七代目
スレリンク(honobono板)

277:名無しの愉しみ
07/08/13 22:00:32 vAg5A3b9
元は色白で今年初めて焼いたんだけど冬には白くなっちゃう?

278:名無しの愉しみ
07/08/14 01:22:22
>>277
およそ3ヶ月程度で皮膚組織は変わります
それまで紫外線あまり浴びないようなら元の色になる

279:名無しの愉しみ
07/08/14 09:40:43 ZKhmivo1
10日前に日サロに行ったら今、皮が剥けだしてます。保湿も怠らなかったのに。この皮が剥けきるまでは焼きに行かない方がいいですか?
後、ベッドタイプで焼いたのですがお尻、ふくらはぎの裏側だけが、境目が目立つぐらい部分的に黒くなってしまいました。ベッドタイプではみなさんどういう体勢で焼いてますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4785日前に更新/166 KB
担当:undef