●月星座が水瓶 3● ..
[2ch|▼Menu]
857:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 02:37:52 z3qXjuDf
>>850
私は逆に、ひねくれた人や、簡素に物事を運べない人を
「ガキだな…めんどくせ」と思ってしまう。
悪ぶったり冷めてるってアピールするのも子供っぽいし。
だから謝んなくてOK。


鉄道まったく乗らないし、良く解からないや・・・
物理全般や宇宙工学、自然観察に倫理、スポーツ科学が好き。
by双瓶

858:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 02:43:47 SiAE2rep
>>854 >>855 解りすぎるー! 言葉で上手く言い表せないが…自分なりのアンテナ、確かに杉の木のごとく立ってまつ。不動明王みたいでつ。家族や友達には理解されづらいー。たまに寂しくなるよ。

859:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 02:46:01 SiAE2rep
>>858ですが双瓶の金星蟹です。

860:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 02:48:14 n3rGlCBH
>>854
自分が書いたのかとw
蠍瓶

861:瓶瓶
08/04/15 03:00:51 grjhBGnX
>>857 にほぼ同意。
俺も鉄道や電車に興味ない。それなら車やバイクの方が好きだ。
スポーツ科学と宇宙はいいね。
一度会って話してみたいものだ。

>>858
疲れるからいちいちアンテナも一々張ってない。
て言うか月星座印象スレでもここでも蟹、羊、蠍はテンション高いなぁ。

862:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 03:13:31 grjhBGnX
なんだこの金星人スレのようなノリとオタク用語の多さは?

863:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 03:30:09 SiAE2rep
>>861 858ですが自分もアンテナは張ってません。ただ好きな人や物事が、勝手にひっかかるって感じかなぁ?

864:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 03:51:34 n0G/20Ww
>>857
んーってゆうより人と会話する中で普通にしてるつもりでも無関心って思われたり
変わってるって散々言われ続けたから人とのズレに劣等感持つようになったんだよ。
それで普通を心掛けてる内にだんだん人が好きじゃなくなったw
でも一人では生きてはいけないし
人間関係は大切にしてるつもりだよ。
そんな月瓶の人居ないかな?

865:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 06:52:40 SHWlp9qI
人間嫌いっていうか
コミュニティやらそういう
人の間の何かしらが苦手なのだな。
上手く言えんけど。
ケーキ好き、と友人に言ったら
ある時期毎日買ってきてくれて
それを食べてたら太った。
なので今はケーキ好きだけど嫌いです。
というような なんというか
ね?

866:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 07:11:57 70GrED/j
>>864
ズレても劣等感とか感じないからなぁ。
私を変わってると思うのも思わないのも、たかだか各自の主観だしね。
多数派も、少数派も、自分だけ価値観ちがうのもさして換わらないように思えるのよ。
どうでも良いから普通を心がける気にもならないしね。
偽った自分で接したって偽善ぽくて相手を大切にしてる事にはならない気がするのよ。
ならプライベートは独りぼっちで充分に幸せだわ。
運良く、私は私のままで歓迎してくれる家族も友人もいるけどね。

自分の言動を選ぶのは最終的に自分なんだから、
勝手に《普通》に合わせて、勝手に人を好きじゃなくなって、
でも「人間関係を大切にしてる」ってちょっと我侭じゃない?
>>850ってあからさまに人を見下してる訳だし。(言い方きつかったら、ごめんね。)
「そんな月瓶いる?」って集う心情も不思議だし。自分は自分でいいんじゃないの?
というのが個人の意見です。 
アナタの言う「そんな月瓶」じゃないのに、長々レスしてしまったわねw
ついでにあなたO型かA型でしょ。最終的には集団主義者に読み取れてしまうわ。

>>857>>861
私もスポーツ科学と宇宙好き!
ブラックホールとか何時間も調べてしまうもの。
それと変わった人が好きとか、マニアックな人が好きとか無いなぁ。
フィーリングがあって会話のニュアンスが通じやすい人が好き。

867:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 07:35:37 h6YkjAhH
人間関係っていう安全圏を手放したくない人間には、>>866のように生きれはしないよ。
さらに偽善で接さない正義感も必要で、自分は自分で良いって潔さも必要。

大抵は中途半端に《なじめない社会性の無い変な人》どまりになり、
『皆に合わせてあげてる私』という冷めた人間が、「素直ね、子供っぽいはね」と、
協調性のある他人を見下しでもしなければ自尊心が保てない。
思い切って精神的独立も出来ず、だからと言って同調性も無しで
宙ぶらりんな人間どまり。星座血液型関係なく現代っ子に多いでしょ。
ま、そんなもんじゃないかな。人間しょせんほとんどがそこどまりだよ。

868:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 07:46:29 2TW/znwc
うん>>857>>866は意志力がありすぎだし立派すぎ。
さすが月瓶の理性と意思って感じ。
今の子は多かれ少なかれ>>864のようだよ、劣等感なんか感じる必要はない。
いつかフィーリングがあう好きな人が現れるかもしれないし、独りは独りで楽しいよ。

869:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 08:03:11 9lYolvJ2
もう世間が病んでるからね。
変なだけなら可愛いもんじゃないの?
と奇人変人代表の月水瓶が開き直ったりしてみるw

870:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 09:20:19 /l2zlBkM
気になるととことん調べてしまって無駄な知識がどんどん増えていく。
一時期外国人の名前の由来を調べまくった事を話したら変だと言われたよw
気にすんな。

871:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 11:06:00 C4eCwlUR
無駄知識は増えるねたしかにw
知識欲が豊富過ぎる
気になった言葉は調べなきゃ気が済まない

私はある団体競技をしているのでコミュニティに参加している形だけど
プライベートなつきあいはほとんどしてないよ
飲み会には参加するけど個人的に会ってショッピング、食事、映画、温泉などは行かない
そういうのはひとりでしたいから
それがわかってからみんな誘わなくなったし、誘われなくてもさみしくない


872:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 16:19:23 SHWlp9qI
>>870
ネイティブアメリカンの人達の名前は意味あるからおもろいと感じる
日本も名前に意味もたせるからおもろいなあ
DQNネームはダメだと思うがw

873:羊
08/04/15 18:25:25 5Y5nApFm
自己中なだけで変わってるって言われてるのに気付かず喜ぶ奴には引くけど、
まあ、そういうの以外ならいいじゃんって感じかな

あ〜俺勘違いされたかもしれないが、鉄道詳しくないよ
ただ、ニュアンス汲み取っての共感だっただけで

因みに、俺は性格的には無理する所があるな〜
例えば、結構ハードルを上げて勉強時間設定したりね

燃え尽きたいから

そのあとの達成感はたまらんな



874:マドモアゼル名無しさん
08/04/15 23:11:21 ZdPevH7k
鉄道ヲタは例えで言ったんだけど。
流行をなぞるだけの男より、こだわりのある男の方がいいと言う意味で。
それに鉄ヲタ悪かねーし。

共感してやったんだみたいなのいらん。

875:羊
08/04/15 23:50:55 5Y5nApFm
上から目線に見えちゃた訳ね
まあ、そんな事言ってないのでスルー

876:羊
08/04/16 00:00:26 5Y5nApFm
しまった。これでは、言葉が足らない。
ただの馬鹿で嫌な奴だw
こういう場で相手の気分を害すものではないが、一々説明するのも面倒だ

まあ、前文と根本的にはあなたと同じ意味で言ってるんです。
終わり

877:双瓶
08/04/16 00:05:40 Ght7Mz3B
>>864 あたしも共感しまくりで気持ちこめて言ってるのに「飄々としすぎ」「つかみ所なさすぎ」など小さい頃から言われ、コンプレックスにはなったなぁ(今32歳)。でも気にはしてない。それが自分だし変えようもないしねぇ。

878:マドモアゼル名無しさん
08/04/16 17:45:36 wL1my140
来月誕生日の月瓶にプレゼントをしようと思うんですが、パズルとか好きですか?
ジグソーパズルのような感じの6つのピースをうまく合わせて、正方形を作るってやつなんだけど。

879:マドモアゼル名無しさん
08/04/16 19:46:50 15K+fWBO
いいと思うよ。私だったら嬉しい。
服飾品なんかはプレゼントされれば嬉しいけども好みの問題もあるし、
それよりちょっと意表を付いたヒネリのきいたものだとおおっwとなるなあ。

880:マドモアゼル名無しさん
08/04/16 20:20:54 hblj9wEb
好きになる音楽家が、太陽か月が水瓶座にある人がすごく多い。
何故か職場も太陽か月が水瓶座の人が集まってる・・・。
ここの月水瓶の人も水瓶座の人に縁があるのかな?



881:マドモアゼル名無しさん
08/04/16 23:26:14 C7VdqHi5
>>878
>>879と一緒。
俺も喜んぶよ。
付き合ってるなら身につける物とかも勿論嬉しいけど、
個人的にはおもちゃとかCDとかみたいな楽しめる物がド真ん中だからパズル歓迎。
部屋に飾っとく様な物もありだなぁ。

882:マドモアゼル名無しさん
08/04/16 23:31:03 C7VdqHi5
>>881
×喜んぶ
○喜ぶ

あぁ、、恥ずかしい。

883:双瓶
08/04/17 02:00:56 oMOgumON
>>880 自分も好きな歌手や芸能人は瓶おおいー! 7割くらい占めてるよ。ほんとビックリします。なのに身近では瓶ほとんどいない…蟹、秤、射手に囲まれてる。

884:878
08/04/17 02:38:05 3lfkm7vO
みなさんありがとうございます。このパズル贈ってみようと思います。
キューブq6っていうパズルなんですが、けっこう面白くてはまってます。

885:魚瓶
08/04/17 17:29:02 DgUfSjD9
>>880
調べてみたら、職場で仲良くしてた人も含めて友達関係に水瓶がやたら多い。
一緒にいて楽だし妙に盛り上がる感じ!
自分が魚と水瓶の合いの子みたいな性格のせいなのかなー?
でも水瓶の男と今まで付き合った事はなくて、水瓶の男友達もいるけど恋愛感情は今の所全くないなーw


886:マドモアゼル名無しさん
08/04/17 18:22:38 EQ1gJRAc
>>884
ぐぐってきたよ。うちにも似たのがあったw
なかなか出来なくてムキになって組み立てていたのを思い出したw

887:マドモアゼル名無しさん
08/04/17 19:45:00 lZwvH1OC
周りにいる同じ月瓶は苦手だ…
どうも個性が強すぎて30分以上2人っきりで一緒にいられる気がしない

888:月瓶
08/04/17 21:44:38 10CrxnjB
>>880
似たような感じで、
好きな芸能人は同じ月星座が多く
好きなアーティストは同じ太陽星座が多かった。
金星とかは全く関係なかったw

889:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 02:09:59 80NlW1/2
獅子瓶参上!
本当に喜んだり感動したりしたことを伝えようと気持ちを言葉にすると、
なぜか「本間か?嘘やろー」っていうことをよく言われる。
ここを見るとなんだか似た人がいるんですね。感動した^w^

そして最近、「まいうぇい」というものを実感しながら歩んでる。
いまは亡き岡本太郎さんの本を読んで、影響されてます。
自分は自分、周りに理解されなくても好きなことやってる。
気まぐれだから趣味のことをするのは本当に不定期だけど、
まったりとひとりでいる時間に落ち着きと安心があるんだよね。
ひとりが好きだから遊びの友達は多くはないし、明るく振舞ってても冷たく思われるし。
どれもこれもここで書かれている月水瓶の共通点だけど、
いま精神的に堕ちてる自分にとって、
理解されがたい自分に似た人がいると思うと、嬉しいわ。
今日は泣きつかれたよ。




890:880
08/04/18 19:33:39 T9xoHo0Q
レスくれた方ありがとう。
自分の場合、個性的なものに惹かれるみたいで、
それが結果的に、ネイタルで水瓶座がある人になるのかなと思う。


891:月射手
08/04/18 21:26:34 oZJg9xSp
変人でも奇人でも愛してるよ〜!いつも見守ってるよ〜大好き月瓶!

892:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 21:32:18 ccvRHDSH
月瓶って虚無感っぽい。

893:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 22:18:44 ccvRHDSH
実際物静かな人が多い

894:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 22:25:42 K09yHOLL
匂いに敏感じゃないですか?
良い香りに徹底的に弱い。
で、音や色や味覚に例えて(勝手に連想してしまう)頭の中で徹底的に楽しんでます。

895:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 22:33:18 DUvElTeb
当方、双瓶
>>892 >>893
月瓶にも、大人しい人もいれば賑やかな人もいるよ。
虚無感は自分では感じてない。


自分の本心を素直に言えば言うほど「嘘だー」とか、
「自分を偽るな」と言われるよ。「仮面をかぶるな」と。
だから、もういいやって気分になって、自己語りしなくなるんだけど、
そうすると余計に謎の人扱いされる。
そして『自称・人の気持ちが読める人』に気持ちを勝手に決め付けられる。
それを訂正すると怪訝そうな顔される。だから面倒くさくなって放置する。
エンドレス

世の中って自分の考えのる範疇外の人には冷たいよw

896:マドモアゼル名無しさん
08/04/18 22:36:11 DUvElTeb
>>891
ありがと!
でも自分では自分を変人とも奇人とも思ってないですw

897:双瓶
08/04/19 00:26:59 YhrAywDv
>>894 香りには物凄く敏感です! 『匂いフェチ』なんてありきたりな言葉でくくりたくないー! 月瓶じゃなくてもあるだろうけど、元恋人の香水の香りや友達と行った海の匂い、大切な人をなくした日の雨の匂いなどetc…

898:双瓶
08/04/19 00:30:10 YhrAywDv
つづき 香りと記憶、想像や妄想が直でつながりすぎ。心の琴線にひっかかる匂いかぐと、マイワールドにどっぷり浸ってしまうんだい!

899:双瓶
08/04/19 00:32:30 YhrAywDv
>>895 連投すみませんーあえてありきたりな言葉で…『あなたはあたしですか?』

900:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 00:53:06 9LE8eWax
月瓶大好き。幸せになろうね。

901:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 01:45:00 OAOREw9w
太陽牡牛、月水瓶
やっぱり変人なのか…

902:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 04:23:21 6mQNRNDp
つーか双自体が匂いフェチ(スマソw)だしなwww

903:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 06:14:31 q+OacUHe
>>889
おまいはわたしですか?
同じく獅子瓶。

獅子座はなんだか調子でねー orz
本来太陽が火の星座の時は快調なのだが。
太陽と月がコンジャンクションだから
理解されにくいことを念頭におくしかないよね。

んで、香り・音・色彩敏感。
街に出ると、五感が鈍くなってしんどい。
頭が一番弱いという・・・


904:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 15:19:31 oN1XFA+1
わー!月瓶さんがいっぱいいる!
私も双瓶です。

私は匂いより色彩に敏感です。
同じ赤でも微妙な色合いまで細かく見分ける自信があります。
匂いはアロマオイルのような濡れた匂いより、
お香のような乾いた匂いが好きだなぁ。
て言うか湿気が苦手。

905:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 22:34:27 ICGiXFEo
思い出に匂いがついてるのはあるね。
あとは音楽で色とか味が色とか?
小学生の頃ウニ初めて食べたんだけど油絵の具の肌色みたいだと言ったら
両親「?」だったよw

906:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 22:43:44 M2XEaENj
確かに実態のなの物事や感覚を色で表現するの得意だわ。
おかげで今はイラスト描いて生計立ててます。

色、音、香りの他に、知識や情報も頭に流れ込んで来やすいから、
街では意識を鈍らせてボーッとする事により、脳を守ってる感じ。
それ以外は鋭敏な感覚してる方だと思うよ、我ながら。

907:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 23:02:08 M2XEaENj
私だらけだw


908:マドモアゼル名無しさん
08/04/19 23:15:48 J1+gEHK5
でもリアルで同じような感覚らしき人に出会えると、変に警戒してしまうw。

909:マドモアゼル名無しさん
08/04/20 00:38:14 CQUyvx/p
あー分る分る!
はっきりいって自分と同じ感覚の人が一番侮れない

910:マドモアゼル名無しさん
08/04/20 02:29:06 6VqrTjDx
それそれ!侮れない感じ。 でもやっぱり似た同士だからか、向こうから寄ってくる事もないw

911:双瓶
08/04/20 02:50:21 rRe4vcUY
>>902 やっぱりですか? お仲間さんだー嬉しいす!

912:双瓶
08/04/20 02:56:07 rRe4vcUY
そして自分も性質が近すぎな人には距離おいちゃう…似すぎちゃうと居心地わるい。双子みたいになりたい気持ちはあるのに何かがそうさせないんだなぁ〜ジレンマ感じるよ。

913:マドモアゼル名無しさん
08/04/20 04:46:50 +I+meHKc
自分は色には敏感だけど、匂いフェチではないな。

ていうか何?今日のこの馴れ合いと湿度の高さは…湿気高いね
草多いし

914:瓶瓶
08/04/20 09:13:04 lQ776qJG
まあまあ

915:マドモアゼル名無しさん
08/04/20 09:26:48 5wd8Awtk
パパ!

916:双瓶
08/04/20 11:16:56 rRe4vcUY
いつもカラっとしてなくてもよろしいんじゃないですかぁ?

917:マドモアゼル名無しさん
08/04/20 17:17:42 PD8O9Cad
おまえは改行を覚えてから書き込め、と

918:マドモアゼル名無しさん
08/04/23 01:56:08 ICFXbFw4
>>917
大きく振りかぶって同意

919:マドモアゼル名無しさん
08/04/24 07:41:34 MAbcGZFy
ていうか一行一行連投せずに、まとめて投稿して欲しい。
もう残り少ないってのに。

920:マドモアゼル名無しさん
08/04/26 00:17:12 cfPWipX5
>>909
同意なんだけど
このスレを最初から読んでいたら
気持ち良いぐらい同意出来て幸せだったから
やっぱり自分みたいな人、好きだw

921:マドモアゼル名無しさん
08/04/27 22:07:50 RdMEVKV0
太陽天秤、月水瓶のトライン
太陽と月がトラインだと自己葛藤が無いらしいけど具体例がよくわからない・・・
やりたいように気ままに生きてる感じ?


922:マドモアゼル名無しさん
08/04/28 03:07:09 kuH8KcTd
>>921
「あるがままに受け入れる」・・・て感じかな。
私も双と瓶のトライン持ち。
自分は自分、これ以上でもこれ以外でもない。
理解してくれる人が一人でもいてくれたらそれでいい、みたいな。

ただ、短所は「変えるつもりもない」てトコロw
ここを直せ、みたいに言われたら反発しちゃう。

923:マドモアゼル名無しさん
08/04/28 09:33:13 bcNQMmjI
月瓶女だけど、よく雪女とよばれる。


924:マドモアゼル名無しさん
08/04/29 08:52:15 jSORxXJr
幼稚園からの親友が月水瓶だった
でも最近苦手だなと思ってる人も月水瓶だった
吉か凶かな相性なのかも、月水瓶同士って

>>920
私も同意がたくさんありすぎて驚いたよw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4465日前に更新/241 KB
担当:undef