国産旧型原付3型目 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:774RR
08/08/06 14:19:50 yJUnSP2w
そうなんだ
パッソルの新車って結構あるんだ

死ぬほど好きではないけど、気になるな

801:774RR
08/08/06 14:29:03 6P8vHOvF
ピープルの新車も

802:774RR
08/08/06 21:45:34 f2rK3S+r
2種登録できるなら良いかも

803:774RR
08/08/06 22:01:26 84D119T6
↑何言ってるのお前W

804:774RR
08/08/07 01:56:37 Rr35W33W
新車じゃないけどパッソルの実働車を3万で買ったぞ
各部新品ならもっと値付けても良いかなぁ。
あと好きな色ならw

805:774RR
08/08/07 07:36:47 Xs+3H5vj
各部新品ならって、未使用なんだから新品だろ?w
何言ってんだお前w馬鹿じゃねえのw


806:774RR
08/08/07 08:04:25 AximJ6W0
>>805
( ゚д゚)

807:774RR
08/08/07 10:20:41 wdHmy0iE
>>805
そこまで言ってやるなよ
殺されるぞオマエw

808:774RR
08/08/07 11:10:40 9ApO2E9r
RX-50SP

809:774RR
08/08/07 14:14:24 EDKFeVCT
>>805
キチガイを敵に回すと何されるか分からないぞw


810:774RR
08/08/07 14:25:56 wdHmy0iE
>>809
オマエがなw





811:774RR
08/08/07 14:35:18 EDKFeVCT
キチガイが早速現れたwコウェーwwwww

812:774RR
08/08/07 15:00:57 uLn7FeZw
ID:EDKFeVCTの頭に落雷切望

813:774RR
08/08/07 16:39:50 wdHmy0iE
いや、大雨洪水注意報かもよ!

814:774RR
08/08/07 19:01:43 uLn7FeZw
ID:wdHmy0iEの頭に鳩糞切望

815:774RR
08/08/07 19:59:05 qw+90SYL
夏だねえw顔文字君は今日も粘着ですかw

816:774RR
08/08/07 20:12:57 zxukLPVC
夏休みだからな
厨房が多いのは仕方ない。

817:774RR
08/08/07 20:46:45 wdHmy0iE
>>814
>>815
>>816
具体的に言ってや

自分 紘城一家 島村組 斎藤慎一です。
調べてくれてもいいですよ。
何か言いたいのなら具体的に。



818:774RR
08/08/07 20:53:06 egYzZh9W
いいかおまえら。
触るんじゃないぞ。

819:774RR
08/08/07 21:12:20 wdHmy0iE
>>818
君もだよ。

ここは もう餌食だから

理屈を捏ねていこうよ。
屁理屈でもいいけど

820:774RR
08/08/07 21:34:20 +Tqtu9Lb
紘城一家 島村組 斎藤慎一 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
キーワードの数を減らしてみます。


821:774RR
08/08/07 21:35:08 dmDVLFaT
9月までおやすみでーす
顔文字君居なくなったら会いましょう
バーイ

822:774RR
08/08/07 21:37:20 zxukLPVC
>>817
通報すますた。

○暴だか旧車会だか知らんが、所属組織の名前出したら即負けだからwww
稲皮会もこんなバカしか居ないんじゃ終わったな。

823:774RR
08/08/07 22:00:52 qw+90SYL
ID:wdHmy0iEが早く死にますように


824:774RR
08/08/07 22:21:56 ZYSy8Whs
スガヤの水冷ヘッドを手に入れた。
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
ミニトレ用ということで買ったが、こんな水冷ヘッドはじめてみた

825:774RR
08/08/07 22:24:54 DeLiTNcU
うpしてくれるのはとっても嬉しいし有難いんですが
願わくばピントの合ってる画像が欲しくなくもないというか

826:774RR
08/08/07 23:12:11 wdHmy0iE
>>820
いや、そういう検索じゃなく稲川で調べて。馬鹿にしてるよね、君?
僕は名前まで語ってるのに。
島村組馬鹿にしてるよね?
とりあえず事務所に電話してきて。
非通知でもいいから。
>>821
>>822
>>823
は言ってる意味がわからからまあ いいや

827:774RR
08/08/07 23:13:46 egYzZh9W
>>826
何番よ?

828:774RR
08/08/08 00:33:53 +1cVw9i4
こんな連中と同じスレにいるのかと思うとゾクゾクしてくるよ

829:774RR
08/08/08 00:37:41 FBFcSlzu
原付のスレなのに・・・w

830:774RR
08/08/08 01:38:29 Lk4oI/Lq
ここはポッケとかスカッシュとかユーディーミニで公道を走ってニンマリするスレだろ?

831:774RR
08/08/08 04:21:12 HRSlyF2U
顔文字君のお蔭ですっかり糞スレになってしまいましたね。
いい迷惑だ。

832:774RR
08/08/08 06:06:04 3kLBDqKi
そうだったのか。GTとかTSとかCBとかRDとかRGの話がちっとも出て来ないから、
おかしいなぁとは思っていたんだ。ではさようなら。もう来ない

833:774RR
08/08/08 08:07:51 LfBv6zw6
>>827
それこそ〇村組で調べれるだろw

834:774RR
08/08/08 08:28:03 mEGsXKe/
何もこのスレでやんなくてもいいじゃない

835:774RR
08/08/08 09:43:30 g+YmavrR
知的障害者には何を言っても無駄ですよW

836:774RR
08/08/08 09:55:37 UbN2weyn
>>835にザブトン1枚!

837:774RR
08/08/08 10:59:51 vvykZXjc
顔文字野郎、マジ迷惑だから失せろ。

838:774RR
08/08/08 11:19:14 OW2yIdwy
Gダッシュの負圧コックを落下式に変えたいなぁ。


839:774RR
08/08/08 13:40:59 Jm1e229/
顔文字が来てからつまんないスレになったよね。


840:774RR
08/08/08 14:00:19 LfBv6zw6
おまえら基地外がいるかぎり荒らされるだろう

841:774RR
08/08/08 14:37:47 g+YmavrR
早く死ねよキチガイ

842:774RR
08/08/08 15:37:30 Jm1e229/
>>840
キチガイは君だろ。迷惑だから消えてくれ。



843:774RR
08/08/08 19:12:53 6seCHune
>838
負圧コックって結構不便だよね
サビ食うと壊れるし、ガソリンホース外すとダダ漏れするし

と無知を晒す

844:774RR
08/08/08 19:42:59 OW2yIdwy
>>843
部品がでない可能性があるものより、現行で部品が出るもののほうが安心だしね。
なんたってリザーブがあるのがうれしい。

845:774RR
08/08/08 21:31:24 PWogzhk5
バカ構ったヤツが一番悪い

846:774RR
08/08/08 22:01:04 4CCgZb/c
ご、ごめん……

847:774RR
08/08/08 22:03:32 b6ifFtRY
そういえばCBの話もここでいいの?

848:774RR
08/08/08 22:08:39 0+hEBd0K
CBってどのCBだよw何車種あると思ってんだよ。これだから馬鹿は困る


849:774RR
08/08/08 22:10:49 PWogzhk5
顔文字やなんとか組じゃなきゃなんだって良いさ

850:774RR
08/08/08 22:21:01 b6ifFtRY
>>848
詳しいんですね!

原付のCBって何車種あるんですか?

851:ユーロR
08/08/08 22:34:42 LfBv6zw6
>>849
オタッキー発見w

肝 小さすぎだw

852:774RR
08/08/08 22:49:25 4CCgZb/c
あれ……何を思ったんだろ……
ロードフォックスのキャブ……水道水で洗っちゃった……

寝ぼけてたのかorz

853:774RR
08/08/08 23:44:42 UbN2weyn
CRC吹き付けておけばおk。
次回は寝ぼけてても灯油orガソリンで洗浄するように。

>>850
CB50は2車種ある。
はず。最近作ってるのかな?
わかんねwww
大昔?30年近く前からあるぞw

854:774RR
08/08/09 02:08:09 VlPG2Hyi
CRC切らしてるってオチがorz
明日は朝から遠征だし……帰ってきたらサビてるよなあorz

フォックスのキャブはもうないし、使えるキャブ探すか

855:774RR
08/08/09 02:29:58 TzaAPSXc
一種のCBは一種類だよ
マイナーチェンジ3回してるだけで・・・

Sにドリームのエンジン載せてみるよ

856:774RR
08/08/09 02:33:56 LLpQWZ6J
CBは、50・90・125ccじゃないのか?

CB92なんてのは?

857:774RR
08/08/09 02:39:35 TzaAPSXc
二種はあまり興味がないから知らない。
80もなかったか?

つっこんでやらないぞ。

858:774RR
08/08/09 04:21:16 VlPG2Hyi
ダメだ……フォックスキャブもうサビ始めた……

Dioのキャブ使えたっけかー

859:774RR
08/08/09 07:04:19 hOxsHLAt
>858
一応使えるよ
ガソリンだったらあっただろうに
ガソリンかけておけばよかったんだよ

860:774RR
08/08/09 07:18:18 VlPG2Hyi
Dioキャブなら不動のエンジンからもいで来れるな。サンクス

ガソリン、無かったんだよ。
タンクのサビ取り中でorz

861:774RR
08/08/09 09:48:29 Ze+j0h9T
>>860
灯油漬けとか油紙(廃油に浸したペーパーウエス)で包むとかも効果あるぞな。
しかしキャブってそんなすぐに錆びるようなところあったっけか?
フロートが緑青みたいなの吹くことはあるけど。

862:774RR
08/08/09 11:33:54 5LlX/2Ri
プラタンは錆び無し♪

863:774RR
08/08/09 11:46:04 ZaxynjJw
モンキーのキャブ水洗いしたことあるけど、
きちんと水気飛ばしたら錆なかったぞ

864:774RR
08/08/09 12:08:15 2rtZvn0Y
ていうかキャブって鉄なの?
サビてるの見た事無いから、てっきりアルミかなんかかと

865:774RR
08/08/09 13:34:36 jJStLcoS
つうかアルミだろw粉ふいてるキャブは見たことあるけど、錆びてるのなんて見たことないぞ

866:玉様
08/08/09 14:21:55 S4CwpWpS
>855
原付一種のCB50なら厳密に言うと二種類
CB50B1、CB50JとJX〜SA、SB以降ではエンジンもフレームも別物
CB90〜125JX辺りは最終的にTLR250まで大体クランクケース共用
ただ、そのまま積めるだけでケースまで同じじゃないしね。

867:774RR
08/08/09 22:31:21 LwS07rN9
フロートチャンバだけ鉄ってのはたまにあるな
バイクじゃなくて発電機とかに多いが

868:774RR
08/08/09 23:47:55 v3ZM9i4d
URLリンク(img.wazamono.jp)

↑こういうの作りたいなw

869:774RR
08/08/10 09:52:59 T/NcBYf6
>>868
持て余して売りに出してたぞw 

870:774RR
08/08/10 11:44:18 aE295kec
XJR125な
バンクして、アクセルオンで車体は起き上がるのだろうか・・・・・w

871:774RR
08/08/10 15:45:38 4wG8/Vf5
>>868
SR400(?)に脚漕ぎってのは見たこと有るな。

872:774RR
08/08/11 11:09:26 y9qNLP+d
デイトナのセンターリブシリンダ発掘!
これ、見た目過激なポート形状だけど
どうなんだろう?

873:774RR
08/08/12 15:19:39 hlksjjcl
保守

874:玉様
08/08/13 16:55:51 bIx0MXSx
昨日はチャンプと初期型タクトの整備&納品
タクトのオイルタンクのセンサーがバッテリー無しだと点きっぱがデフォだとは…

炎天下の中、初期型リードから外して付け替えが無駄になりますた。

875:774RR
08/08/13 20:26:55 oOXGsbCp
バッテリー充電くらいしろよ。。。

876:玉様
08/08/13 22:00:28 bIx0MXSx
初期型タクトやリード以降はバッテリーなくてもちゃんと点くから普通は気付かないよ。
今月はDAX70、ピアジオベスパ50、ラビットハイスーパー90が入庫
DAXはNSRエンジンが無理矢理積んであったり、90はギアBOX欠品…

877:774RR
08/08/13 22:20:09 gAD73w0r
ミニトレ80の水冷ヘッドが欲しい

878:774RR
08/08/14 01:14:21 i9/kKraf
NSRエンジンのDAX…ゴクリ

モンキーRにNSRエンジン積んだら楽しいかなとか考えたけど、
どっちも高くて勿体ないよな

879:774RR
08/08/14 04:19:47 3+xTIS2C
積み替えてNSRにモンキーRのエンジン積んだほうは売ればよろし

880:玉様
08/08/14 12:09:11 BMYMfIQ7
NSRつーてもフレームもEGも思いっきりチョップしとるので売り物にならんです。
しかも、花柄シートのホワイトDAX…
URLリンク(m.pic.to)

881:774RR
08/08/14 12:10:32 1IUghOZd
PC許可

882:774RR
08/08/14 12:57:01 itm4wFv8
>>880
ステップはどこ

883:玉様
08/08/14 13:45:29 BMYMfIQ7
ステップどころかハンドルも着いてませんw
この状態で入ったのでフレームとエンジン探して組み直しですね。
あ、足周り探して2stMiniとして仕上げるのもオケ

884:774RR
08/08/14 15:14:59 i9/kKraf
えらくバックステップですねw
面白いからこのまま仕上げていただきたい

885:玉様
08/08/14 21:40:18 BMYMfIQ7
オチはそこですかい!w
よく見るとスタンドとかもすごいですよ。

886:774RR
08/08/15 04:12:32 PtvUrEYA
ホワイトダックスかぁ、シートとかマジでキレイでほしいなぁ。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3736日前に更新/182 KB
担当:undef