国産旧型原付3型目 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:774RR
08/06/16 22:26:03 QflcSbvC
今は充電式のインパクトレンチ持ってるから滅多に困らないけど、昔はメガネレンチにゴムハンマーでアクスルナットを緩めてましたよ

451:438
08/06/16 22:39:09 bKn0DpwN
>>440
そうですね、もう部品ないかもしれませんね。
エクセルは諦めて他に中古探したほうが利口かな。

452:774RR
08/06/17 05:06:38 cxwZYTxj
ホムセンで売ってる十字型になってる車用のタイヤ外し使えば簡単に取れるだろ。
足でガッ、ガッ、ってやるんだよ。

453:774RR
08/06/17 07:08:44 I6UZ7aK4
>>451
まぁそっちの方が苦労しないし金もかからないよ
古い原付はほとんど趣味の世界だからねぇ
結果的に現行車の新車買えるくらい金使いましたーってなっても、笑ってられなきゃやってられんよ

454:774RR
08/06/17 08:45:45 6eEQCDeJ
古いスクーターって今売ってる原付と共通の部品が少ないから。
その辺がカブ系が好まれる訳の一つ。

455:774RR
08/06/17 09:25:57 dmWfl0Z+
AF09のタクトなんだけど、
エンジンが掛けたてはいいんだが、暫く走っていると、
なんだかトルクがなくなって、
出だしが遅く、エンジンが吹けあがらない感じ。
なにが原因かな?
キャブOH、エアクリーナ新品、バッテリー新品、
タイヤ交換、タイヤ空気圧OK、走行距離約6,300km
マフラーからの排気は手を当てて見る限り、詰まってはなさそう。
やっぱり駆動系かな?

456:774RR
08/06/17 10:49:27 0uKzxbyf
>>455
オートチョークだったらそこが怪しいけど
オートかマニュアルか覚えてないわ。

457:774RR
08/06/17 11:18:10 iLhmiU3m
オートチョークが終わると調子悪くなるんだったらキャブOHが不完全かも


458:774RR
08/06/17 11:27:36 txPn+Njp
単に濃すぎるのでは

459:445
08/06/17 13:08:23 dmWfl0Z+
チョークのレバーなどは見たことも触ったこともないので、
恐らくオートチョークかも。

460:774RR
08/06/17 15:20:11 2xEQk0BF
まず間違いなくオートチョークだな
ONのままになってるよ
よくある壊れ方

461:774RR
08/06/17 15:23:05 /v+vi2UN
都内なら手伝いにいくぞー

つーかそろそろバイク触らないと禁断症状ががががががが

462:445
08/06/17 17:31:06 dmWfl0Z+
ん・・・交換してみたいけど、
流用できる車種のものってあるのかな?
なんせ古い原付だからな・・・
当然新品でなんかないだろうし

463:774RR
08/06/17 17:38:28 2xEQk0BF
dioのなら付くんじゃない?
キャブ自体は違うけどたぶんいける
キック付エンジンの4穴マニならマニごとdioキャブに変えちゃうとか
オートチョーク自体殺して埋めるとか

どっちにしろ新品にしてもどうせ壊れるから、根本的解決にはならん
vm18あたりの手動チョークのキャブ入れちゃえば?

464:774RR
08/06/17 18:52:07 jUqGDwjk
昨日のJoyだけど
みんなありがとー
おかげでばっちり外れたよ

次の問題はエンジンです
かけると以上に回転が高い
アクセル開けると止まる
間違いなくキャブ清掃が必要なんだけど
これ、キャブ外すのにえらい大変だな
いろいろごっそり外さないとダメなんだ・・・

こんな変態エンジンバラしたくないよー

465:774RR
08/06/17 18:59:18 /v+vi2UN
>>464
即刻引き渡せwww

キャブ自体に到達するのはカンタン。
カバー外したらそこにあるはず

466:774RR
08/06/17 19:53:17 jUqGDwjk
>465
確かに見えるけど、カバー外しても周囲の板で作業しづらいよ、これ

467:774RR
08/06/17 19:58:13 /v+vi2UN
慣れれば気にならんよw

468:774RR
08/06/17 20:16:05 cxwZYTxj
オートチョーク考えた奴ってバカだよな。
あれ害にしかなんねえよ。

469:774RR
08/06/17 20:59:19 nSlrwW2I
>>468

手動チョークの方がいいよな。特に鈴木やホンダは

470:445
08/06/17 21:39:23 M4ok3ebx
AF09のオートチョークの件、
Dioっていつ頃の年式のものですか?
なんか最近の原付はみんな似たような形してるから
どれがどれだかさっぱり分からない・・or2

471:774RR
08/06/18 07:19:08 e8aU5LSz
2ストならどれでも
ただし、絶対に付く保障は無い
付くかもねってレベル

472:774RR
08/06/19 05:20:25 RXe1x0Zh
ほしゅ

473:774RR
08/06/20 08:19:14 Cf1+pZI3
イブスマの中の人には是非コレを超えて欲しいんだが
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

474:774RR
08/06/20 13:50:25 NUpDg7Uw
おもわず入札しそうになった

475:774RR
08/06/20 17:06:24 jIKt0/LD
>>470
同じAF09のオートチョークでも部品番号が違ってたりするけど、2stなら流用には問題ないよ。
心配なら、同型キャブのAF16,24(ジョルノ含む)、DJ1あたりのがいいんじゃないかな、
ちなみに、オートチョークが壊れてるかチェックはした?

476:774RR
08/06/20 22:27:30 hjw9cE6o
>>473
スゲーw欲しいなこれ


477:774RR
08/06/21 01:53:33 2OP1/oT+
URLリンク(jp.youtube.com)

この動画みたいにDIOとかDJ-1Rとかのエンジン積んでみたら。

478:774RR
08/06/21 09:04:33 380R5lUT
>>477
なんかイブスマの中の人みたいな事やってるね


479:774RR
08/06/22 08:08:46 x9GjHM9o
ウチの地元の高専だここ

480:774RR
08/06/22 21:21:21 gQAgVNBa
>467
Joyのレストアですが、ようやくいろいろ分解してキャブ洗浄までこぎ着けました
で、元通りに直して組み付けたらエンジンかからない
かかったと思うとすぐ切れる
ドレンをひねっても全然落ちてこないから
フロートが動いていないかも
フロートの心棒を止めているネジを閉めすぎた可能性もあるのでもう一度バラしてやってみます

確かにエアスクリューとアイドリングは右のホイル外せばカバーの穴からいじれましたね
いよいよ復活したら愛着が出そうです。
いろいろありがとう

481:イブスマの人
08/06/23 22:15:43 lTugDK6s
>>473のリンク先の素晴らしいですね。勉強になりました。

で、さっきデザインを考えてみました
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)

現在持ち合わせてる技術(協力先の技術含む)のみで作れるレベルでのデザインです。
一応脳内では作れるつもりでいます。
今度は車載ではなく、輸行を目標に製作します!!






482:774RR
08/06/24 04:25:26 4lgcdn83
どうでもいいけど、このイブスマって妙にピカピカだよね

483:774RR
08/06/24 06:10:21 brhCaQ//
>>481
今度は外装ワンオフすんの?


484:774RR
08/06/25 06:54:45 HCAY75Wj
保守

485:774RR
08/06/25 21:28:39 G9bp0PIQ
外装ならFRPでいけるな
根気とやる気で自由自在

最悪段ボールでもプラ板でも・・・w

486:774RR
08/06/26 00:00:35 eZGTlCC/
マカロンで作って欲しい(*´Д`)

487:774RR
08/06/26 11:44:34 0uG1IaLR
チョイノリの外装ならPP板切って作ったけど
普通のスクーターはめんどくさそうだな…

488:774RR
08/06/26 11:46:24 c2SCrSlr
木製なら承るぜ

489:774RR
08/06/26 20:26:34 RWitUxoq
ここは無難にオールチタンでひとつ

490:774RR
08/06/26 20:29:26 dGz0KnJb
ここは漢のカーボン外装で

491:774RR
08/06/27 16:11:07 5ixZl+PT
日本人ならシートは畳だろ!
スクリーンは障子で!
外装は漆くいで!


492:774RR
08/06/28 00:05:23 XpAuwC6A
逆転の発想で布とか

493:774RR
08/06/28 12:07:43 Og5zIELZ
キャブ清掃していたら、アイドルスクリューが無くなっていることに気がついた
いつのまに・・・

すっかりやる気を失ったよ

494:774RR
08/06/28 12:08:50 XpAuwC6A
あるある
俺エアスクリュ2度も落とした
キタコのVM18はなぜかバネ入ってないんだもんなぁ

495:774RR
08/06/28 18:24:09 Twb9jUut
保守

496:774RR
08/06/28 18:25:49 zZcqIx8j
誰かポッケかフォーゲル持ってない?
盗まれちまった……モンキーあたりと見まちがえたのかなあ……

497:774RR
08/06/28 18:56:18 etfVu74X
持ってるよ

498:774RR
08/06/28 18:57:07 zZcqIx8j
譲っちゃあもらえないだろうか……

499:774RR
08/06/28 19:06:20 etfVu74X
あげない

500:774RR
08/06/28 20:11:16 4MILZ+RV
俺も持ってるよ。
20万円でどう?極上品だよ

501:774RR
08/06/28 20:29:43 zZcqIx8j
>>499
だよな……旧車って手放したくないもんな……

>>500
たけーよw

502:774RR
08/06/28 22:07:04 X7bX198T
フォーゲル(不動)を持ってるけどいつか直して
乗りたいなぁと・・


503:774RR
08/06/28 23:16:00 RQRfRBrP
ヤマハ空冷2mini全般にオクの相場上がってない?
気のせいか時期的なもんだとは思うが

>>502
はよレストアせんと錆びて朽ち果てるじょ
特にホイールとタンクは・・・

504:774RR
08/06/29 06:42:29 sdtYXnq3
>>502
関東か? 関東だよな?

505:481
08/06/29 15:01:22 H8OA3I+d
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)

とりあえず施工してみました。測定ミスの為、キャスター角を大きくし過ぎてしまいまして
目標の1m以下にはなりませんでしたorz 1060mmあります。
160mmの短縮化に成功しましたw

外装はFRPで作ろうと思っています。漏れはFRPの知識は皆無なんで
型だけ作って、友人に外注に出す予定です。





506:774RR
08/06/29 15:56:54 LCwgosbM
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!

507:774RR
08/06/29 17:54:46 0SkvmK1r
>>503
そーなんだけど腰痛が酷くてさ。

>>504
関東だけど・・手放さないよ。
手放す事になったらクロスミッションだけは
残したい。

508:774RR
08/06/30 01:37:41 wLYawfXc
第一段階でも十分小さいと思ったが
あれから160mmも縮まるもんなんだなぁ・・・

509:玉様
08/06/30 10:10:37 Oau6HNxS
モバに知り合いがポッケのサイドカー出してるw
あとで写メ撮ってくる。

510:イブスマの人
08/06/30 18:30:11 jjpvfU5P
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
溶接してきますた。人間は何処に乗るのでしょうか・・・

>>506
キマシタヨォ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
>>508
まだ数センチは行けそうですw流石にやりませんが



511:774RR
08/06/30 19:20:31 qb3WBu+U
Joyレストア中だけど、オートチョークが壊れているっぽい
エンジンがかかると異常に高回転かつ、アクセルを開けると止まる

泥沼だ
もういやだ

だけど、もう引き返せない・・・

512:774RR
08/06/30 19:46:44 uvuv6Lf2
じゃあさあ、手動チョークにすれば?
他車用チョーク流用でなんとかなるんじゃない?

513:774RR
08/06/30 19:53:38 Hyb9RdYB
>>511
それはただのガソリン出すぎ。
キャブのネジ調節しろ。

514:774RR
08/06/30 19:57:35 qb3WBu+U
>513
やってるよ
エアスクリューとアイドリング調整は

2次エアの可能性もあるけどどうしても改善しない
とりあえず、あとでチョークチェックしてみる

515:774RR
08/07/01 00:18:51 Vkcydy6u
>>510
なんか以前のかわいさが消えてスパルタンになったw
色のせいか?


516:774RR
08/07/01 00:20:23 xhV0qyk+
>>510
近未来的www

517:774RR
08/07/01 10:19:05 Fac6ujbv
>>514
スロットルバルブ逆じゃね?
それかトップキャップのハマリが悪いとか?


518:774RR
08/07/01 11:00:18 pUYN7tSJ
>スロットルバルブ逆じゃね?

↑昔それやって、暴走させた事があるw
4馬力程度しかないミントだったんだけど、俺の力じゃあ押さえ込めなかったなww


519:774RR
08/07/01 11:23:08 omTwJpBf
あるあるネタw

520:774RR
08/07/01 12:36:50 SqfJnwee
4馬力っつったら、馬四頭分の馬力だから、人間の手にはおえないだろうな。

521:774RR
08/07/01 12:48:38 vPe/mpsk
ッハ!! 馬並みなのねぇ〜〜〜♪

522:774RR
08/07/01 19:49:43 /nOTkyTA
>517
スロットルバルブは大丈夫です
外して確認したところ、チョークが動きませんでした
次はチョーク殺しか解体屋からキャブ買ってきます

523:イブスマの人
08/07/01 20:33:17 HDga01bx
>>515
ヘッドライトやウインカー、Fフェンダーが無いからじゃないですかね?
色は色で地味すぎるんですよねえwオールペンでもしようかな・・・

URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)
補強用のサブフレームとステップ作りました。まだ溶接してませんが

で、材力に強い方教えて欲しいのですが、メインパイプと本体との結合はこの形状で強度的には大丈夫でしょうか?
パイプはΦ45,2tで、本体のフレーム厚は1.5t(リブ付)です。2箇所で本体と接合させますが、前面部のみです。
対してノーマル時の接合方法は、本体にパイプを通した状態で(補強が入っているので後ろ側は板厚が2tある)前後共に溶接されています。

漏れが思うに、パイプフレーム部が極端に短くなった事で外力の掛かる作用点(サスがあるんでフォークかな?)までの距離が極端に短く
なっているので、曲げモーメントはノーマル時より減少していると思います。
で、それに加えてパイプが2本になっているので大丈夫かとは思うのですが・・・


分かりにくい説明で申し訳ありませんが、アドバイスお願いしますorz



524:774RR
08/07/01 22:44:40 Kb6yiGKG
>>522
長期放置によるサーモワックスの固化が原因じゃねえの? 部品発注すりゃいいだけじゃ。まだ在庫あんだろ

525:774RR
08/07/02 10:31:51 oG32Jfw4
>>523
むしろ、これ以外ないと思います

526:774RR
08/07/02 11:14:00 JInDoBVG
スカッシュ購入age


527:774RR
08/07/02 12:49:40 WKLe6ayR
チャンプRS購入age

528:774RR
08/07/02 13:19:17 oxa+5Rm7
クレージュ貰ったんだけど、全然エンジンかからん

半年乗ってなかったからバッテリーがぽしゃたのかな?? バッテリー変えたらかかるようなりますかね?

529:774RR
08/07/02 13:36:39 pjph9Ikz
ガソリン新品するかキャブ清掃じゃないの
俺3年放置したクレタク ガソリン新品にしたらかかったよ

あれからまた一年放置中だけど・・・

530:774RR
08/07/02 13:42:29 K8UcIi0P
―――――――――――
Castrol 社製の【Power1 2T】を0.5リットル缶を一つ!
__  __ .r――――――――
    ∨   |俺も2st原付だから同じのください!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ) < お客さん!何飲む?
__ ∧ ∧__∧_∧OIL屋)_  \________
  (   ,,)日(    .)□
― /2st | ― ( 2st )――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


――――――――――――――
URLリンク(www.castrol.com)
__  __ .r――――――――――
    ∨   | 2ちゃんねるが推薦する2st原付オイルだよ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・∀・ ) < みんなも買ってね。
__ ∧∧___ .∧∧OIL屋)_  \_________
  (゚∀゚ )日  (゚∀゚ )∇
― /2st| ―.../2st| ――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄  ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


531:774RR
08/07/02 14:02:56 ezvcBTyd
>>523
後ろ側フレームの曲がっているところにストレートが一番だと思う。
なんで補強用を曲げてるのかな?

532:774RR
08/07/02 14:18:37 EjCPXaDG
オイルは指定の純正オイルでいいです。

533:774RR
08/07/02 18:11:33 raXcm7j0
先週、ミントの中古車を購入しました(現状渡し ¥10.000)
Fブレーキワイヤー固着、ウインカーリレー故障、バッテリー死亡等々あったもののエンジン関係は絶好調。
外装も比較的綺麗です。

しかし、変速無しだったとは予想外…
加速は鈍いわ、最高速は50Kmちょいだわ…(20Km〜45Kmくらいはわりとパワフル)
でも、なんだかんだで気に入ってます。




534:774RR
08/07/02 18:14:06 OzFfFkrV
ツボに嵌ったときのミントの快適さは異常
快適帯外れてるときはいろんな意味でガッカリw

懐かしいなあ

535:774RR
08/07/02 18:44:57 JxuVliVc
今日のJoyですが、オートチョーク殺し加工をしてエンジンかけてみましたが
予想通り全然かかりませんでした
エアクリの吸気口をガムテープでふさぎ、完全にふさいだところで安定しました
しかし、アイドリングが高めで、アクセルをあおっても吹けないため
2次エアを吸っている可能性がありそうです
スキル不足のためさんざんに苦労しながらなんとかやっています

536:774RR
08/07/03 08:59:33 T/vQXvZ9
とりあえず合わせ目と?ぎ目に片っ端からパーツクリーナー吹け
それでアイドリング下がれば2次エア

537:774RR
08/07/03 12:03:56 IdiXEgHL
俺の2JAは逆にプラグの穴の隙間から黒い燃えかす油がにじみ出てるんだが、これってプラグの締め付けがたりないってこと?
プラグ交換前は異常なかったが、交換してからこの症状が出てきた。

538:774RR
08/07/03 12:29:27 T/vQXvZ9
どれくらい締めたのか?
俺はある程度きっちりガスケット潰すが

539:774RR
08/07/03 12:39:18 IdiXEgHL
手で締まるところまで締めて、最後にプラグレンチでひと押しギュッと締めました。
手では抜けないくらいは固く締めています。

540:774RR
08/07/03 12:43:43 JfQWjFwB
プラグレンチでやる方がいいよ。
軽く回して、止まったところから大体半回転シメ込むといいらしい

541:774RR
08/07/03 15:03:10 IdiXEgHL
なるほど、半回転ですか。
結構きつく締めるんですね。
でも2JAの場合、おかしな場所にプラグ付いてるから、きつく締めすぎると外せなくなる恐れがあるんだよな…。

542:774RR
08/07/03 20:42:42 T/vQXvZ9
おかしな場所じゃ無いだろ・・・
普通に真上じゃん
もしあれを締めすぎて外せないと言うなら工具がおかしいか使い方間違っとる

543:774RR
08/07/03 21:41:32 UOmCovEe
>536
それやると逆に回転が安定するんだよね
ぷすぷす言っていたエンジンがまた回り始める
なんだこりゃ

544:774RR
08/07/03 23:13:26 JfQWjFwB
パークリで一時的に隙間が塞がったとかかな。

545:774RR
08/07/03 23:14:36 IdiXEgHL
>>542
いや、ホムセンで買ったバイク用のプラグレンチ使ってるんだけど、横棒回転させるスペースがないよ。
タンクとエンジンの間も狭すぎだし。

546:774RR
08/07/03 23:29:44 JfQWjFwB
>>545
緑グリップのか?
回転させずとも回せるだろう

547:774RR
08/07/04 13:06:58 CmbgmbHT
メガネもかけられるように頭が六角になってるプラグ用ソケット使え
それにメガネかけて使え
安物ラチェットセットにも入ってるしKTCとかでもある
これで取れない、回せないって事は絶対無い
俺が同じ車種で同じようにやってるからだ

バイク用と書いてあっても万能ではないんだよ
工具は1種類しか無いわけじゃないんだから場所によって選ばなくちゃ

548:774RR
08/07/04 13:22:14 VZbdSo6f
2JAは新車に付いてた車載のプラグレンチでないと回しにくいよね。
市販のソケットタイプのヤツは長すぎて使えないよ。

549:774RR
08/07/04 18:53:44 EUnwEeFd
へえ、2JA仲間がいっぱいいて嬉しいなあ。
手に入れたときは、こんな古いバイク乗ってるのは俺だけじゃないかと思ってたけど。

550:774RR
08/07/04 21:03:18 csDgL5xs
プラグレンチは車載のが間違いないよね。

ホームセンターの長すぎるなら直接メガネを・・・
と思ったら、空冷はフィンのせいでなかなか上手くはいかないんだったね。

水冷エンジンのありがたみが分かりました。

551:774RR
08/07/05 08:21:27 Dfos32Mz
エーモンのB・C・D型共用のプラグレンチがいい
車載工具と同じで棒入れて回すタイプ
自分の持ってる/持ってた原付全部に合うので重宝してます

552:774RR
08/07/05 17:46:46 XUCQtXch
通勤用に中古で原付買おうかとバイク屋廻ってみたけどMT車って全然ないんだな。
そんななか、通勤用ならこれどう?と薦められたTryとタクティに心が動いている土曜の夕方です。

553:774RR
08/07/05 22:57:13 knkXmTHk
俺ならトライだな。あのデザイン大好きw


554:774RR
08/07/06 17:43:18 Pv8wLo80
昔は専用のプラグレンチだけ付いてたな。

555:774RR
08/07/06 21:19:12 qLgppciS
保守

556:774RR
08/07/06 21:19:38 qLgppciS
保守

557:774RR
08/07/08 09:20:51 sBOMt1ox
セピアのオイルランプがオイル入ってるにも関わらずずっとついてるんですけど大丈夫ですか?

558:774RR
08/07/08 10:27:30 slSIvVAc
自分でオイル残量管理できればOKじゃね?
ついでにインジケータランプ+配線外し
オイル残量測ってる筒も抜いてゴム栓で蓋してやれば無駄物なくなってスッキリ。

559:イブスマの人
08/07/09 08:05:34 nbHiGDYE
オイルポンプを外して、混合仕様にしようと考えているのですが、
オイルポンプは単純に外して、本体側に蓋をするだけで良いのでしょうか?

以前オイルポンプを外した時に気になったのですが、オイルポンプのシャフト部分に
オイルが若干付着していました。もしかしたらポンプのシャフト側(ギアの潤滑用)にも2stオイルが
供給されているのでは?と思ったのですが、これは単純にシール不良で染み出ていたのか
仕様なのかどちらなのでしょうか?

SMにもその点について書かれてはいなかったので、前者だと思うのですが、気になったので
どなたか教えてくださいorz


560:774RR
08/07/09 12:27:36 g4xUW3F5
>>559
世代が1つ違うエンジンなんで参考にならないかもしれませんが
パルフレイとハミングはそれで問題なく乗れましたよ

561:玉様
08/07/09 23:28:07 nXCA0DMj
長期放置しといてキックが下りない位オイルがクランクケースに溜まらないならOK
それとシャフト抜いてしまうと一次圧縮が下がるのでギア部分だけ削る。
昔、スクーターレースでよくやってた手法。

562:559
08/07/10 07:41:51 Rmur9p4q
>>560
レスどうもです。エンジンの中身の構成は大して違わないみたいなんでいけそうですかね。

>>561
レスどうもです。
>長期放置しといてキックが下りない位オイルがクランクケースに溜まらないならOK
これは問題ないです。1年くらい前にバラバラにして掃除しましたんで綺麗です。
>それとシャフト抜いてしまうと一次圧縮が下がるのでギア部分だけ削る。
↑ギアとは何処のギアですか?

それと、”シャフト抜くと一次圧縮が下がる”ってとこの件が良く分からないのですが、これは「オイルポンプの
ヘリカルギアと本体側のギアとの噛み合いが無くなって、シャフトの回転負荷が低減し、それによって
1次圧縮がさがる」なのか、若しくは「シャフトを抜く事により気密性が低下して圧縮が下がる」って事なのでしょうか?



563:玉様
08/07/10 10:11:28 yHs3sPax
>562
シャフト先端のウォームギアのみ削るようにしないとあの部分はクランクケースの一部になってる。
シャフト分の体積を引いたら圧縮下がる訳。
実際オイルポンプのシールがいかれたりシャフトの外径が減ると隙間からオイルがクランクケースへ…
回収業者がキック下りない奴は会社の買い叩かれるからウチに持ってくるからウマー

564:559
08/07/10 10:33:13 i6EnxfvE
>>563
URLリンク(bike2ch.web.infoseek.co.jp)

レスどうもです。勉強不足故、玉様の言っている事が分かりませんorz
SMのオイルポンプの項の一部をウプしてみましたが
上の画像にあるポンプユニットのシャフト先端にあるヘリカルギア(ウォームじゃないと思うのですが?)
の歯を削れって事ですよね?
要は、シャフト分の体積がある物を差し込んでおけば良いって事ですかね?
それなら旋盤で自作できますが・・・。

565:玉様
08/07/10 12:21:09 yHs3sPax
ウォームギアじゃないか?もう10年位機械製造から離れてるから名称忘れたw
どっちにしろそのギアを削るかシャフト作って差し込む。
ウチも仕入れにいかんと弄る車両が無くなってきた。

566:774RR
08/07/10 13:57:50 AB7Hg0qf
>>565
玉様のblogを見失った、ぐぐっても関係ないものばっか・・・
良かったら教えてぷりーず


567:玉様
08/07/10 14:29:15 yHs3sPax
あ、俺ブログねーので他人ですよ。
昔コスプレ系のホメパゲ作ってたのは内緒w

牛小屋ガレージも口コミで客が増えて増えて… たらサマーベッドで昼寝しとらんよね。

568:774RR
08/07/10 14:35:21 AB7Hg0qf
>>567
ありゃ、なんか勘違いしてたみたいw
ごめんなさい

569:774RR
08/07/10 22:42:15 999xS33Z
パルフレイ貰ったんでレストアしてるんだけど
これってタイヤサイズどのくらいまでいけるんですかね?
2.00サイズって探してもなかなか見つからないし、
どうせだったらサイズアップいっちゃおうかと思いまして…

570:569
08/07/10 23:04:46 999xS33Z
自己解決しました。
すいませんでした。

571:774RR
08/07/10 23:16:44 xTjDjHLS
>>570
何か履けるのあったん?
チャリ用とか?(18x1.95がOKっぽいけど未検証なので知りたいw)

572:569-570
08/07/10 23:33:48 999xS33Z
>>571
2.50-14 履いてる人のHP見つけました。
その人はオフロド用のタイヤでパターンのブロックがエンジンに当たるらしく、
ブロックの角を削っているそうです。
って事は、各メーカーから出ている2.50-14のオンロード用を履けるんじゃないかと思いまして…
それとBSで2.50サイズのスノータイヤもあったみたいなんでこれもいけるかもしれませんね。

参考までに例のHP
URLリンク(www.geocities.jp)


573:774RR
08/07/10 23:34:53 999xS33Z
ちなみにその人ロードパルでしたが。。。

574:774RR
08/07/11 05:28:38 HgQjY5Jv
えー

575:559
08/07/11 07:17:42 4FKUvs2N
>>565
レスどうもです。シャフトを作る事にします。
それと、ウォームギアじゃないですよ。ウォームギアはWikipedia項目リンク
歯の方向が違います。どうでもいい話ですが。



576:774RR
08/07/11 07:35:59 ahtLXETV
>>572
あらら…残念
泥除け無視しないと履けないからおいらはパス
ちなみにIRCの2.00-14はまだ売ってるっスよ
(南海の通販ならそのまま、Web!keでもサイズ指定で取り寄せ可)

577:玉様
08/07/11 08:36:18 rYwPmd72
>575
その画像ならウォームギアで間違いないと思うよ。クランク側はその歯先加工してあるしね。
ただ、減速比の関係でポンプ側にはす歯歯車にしてあるんだと思う。
両方セットでの名称かと思ってたけど。

578:559
08/07/11 08:45:26 4FKUvs2N
>>577
そうなんですか??
Wikipedia項目リンク
↑どうみてもこれの下に見えるわけですが(ヘリカルギア)
漏れも良く分からないので、後で工学博士の方に聞いてみます。


579:774RR
08/07/11 13:13:58 bklFxOTj
回すほうがウォームギアでその相方はウォームホイールとか言ったりするよね。
見た目は歯が斜めになってるからこれもヘリカルと呼ぶのかもしれないけど・・・
ここではどうでもいいような気もするw

580:774RR
08/07/13 20:57:16 aFSbwF73
どうでも良いが、これはどう見てもはすば歯車(ヘリカルギア)だろ。
ただ、自動車業界って特殊な呼び方する場合があるから正解か分からんが。

そんな事よりageます。

581:AF09タクト
08/07/13 22:21:21 ypd/alTe
ちょっと教えてください。
AF09タクトなんですが(走行距離約6500km)
購入当初から比べ加速が悪くなってきたので、
本日、ドライブベルト(キタコ製)に交換したところ、
加速が交換前に比べ、非常に悪くなってしまいました。
ちょっとした登り坂では止まりそうになるぐらいです。
(その代わり上が5kmほど伸びましたが)
で、ノーマルのベルトは1mmほど減っていましたが、
元に戻したところ加速は元に戻りました。
この後、ウェイトローラーもチェックし、
特に磨耗してはいませんでしたが、
一応ノーマルと同じ10gの新品に交換しときました。
単純にウェイトローラーを軽くすれば加速は良くなると思いますが、
ドライブベルトを交換しただけでは加速は改善されないのでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?

582:774RR
08/07/13 22:22:30 CcpUYtjx
クラッチだかプーリだかのバネがヘタってんじゃね?

583:774RR
08/07/13 22:26:10 bceagQlo
ベルトの長さあってますか? 長いと加速が悪く最高速が上がりますよ。

584:AF09タクト
08/07/13 22:45:08 ypd/alTe
>>583
ドライブベルトの適合表に明記してありましたし、
実際にノーマルのドライブベルトと比べてもみましたが、
特に長さは異なっているようには見えませんでした。

>>582
今度チェックしてみます。

585:玉様
08/07/14 01:28:54 koRety7/
23100-GN2-003 か23100-GR1-003 で調べたらしあわせになれるかもね。

586:774RR
08/07/14 07:25:51 uGo2nO86
>ドライブベルトを交換しただけでは加速は改善されないのでしょうか?

そういう発言は純正品を使ってからいいましょうね。
キ○コの製品なんて粗悪品の代名詞ではないですかw


587:AF09タクト
08/07/14 09:08:27 6gBOPNEo
みなさんありがとうございます。
キ○コの部品ってダメなんですか?
原付の駆動系を弄るのは初めてでだったんで、
どんなメーカーのが良いのか分からず
とりあえずと思い購入しちゃったんですけど。
あと、ウェイトローラーもキ○コ製なんですけど、
ヤッパリこれもダメ?

588:774RR
08/07/14 09:09:42 rRKgNZfE
初めていじるならマズは純正からだろJK

589:774RR
08/07/14 09:57:40 LFsMcAjQ
馬鹿すぎるW

590:AF09タクト
08/07/14 11:33:10 6gBOPNEo
>585
フレームNO.からすると23100-GR1-003みたいですね。
長さが微妙に違うみたいですが、
キ○コの適合表みると両方あるんですよね・・・。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

また「23100-GR1-003」って検索するとN.T.○っていうメーカーが
多くヒットしますが、このメーカー製はどうなんでしょう??
やっぱり純正部品が良いですかね。

591:774RR
08/07/14 11:54:16 LFsMcAjQ
なんで社外品に拘るんだかW

592:774RR
08/07/14 14:07:34 tZ/j0cFG
プーリー側ベルトの落ち込み不足だね。
純正品で幸せになろう。


593:774RR
08/07/14 14:15:16 lZAWovsF
ベルトの慣らし終わってないんでは内科医

594:774RR
08/07/14 19:11:49 HmbAQyxq
初めて整備するガキにいい歳こいたオッサン連中が全力で叩く!w
情けねー



595:774RR
08/07/14 19:20:15 rRKgNZfE
なあに、まだ18だ

596:774RR
08/07/14 19:28:37 6vAzvVqc
リアルな話、23ですが何か?


597:774RR
08/07/14 20:25:56 DVksOc8y
ていうか、
減ったベルトの太さが元に戻った、若しくは元以上に太くなったんだから出足落ちるの当たり前
更にキタコはちょっぴりだが長い

スクーターの駆動系は想像以上にシビアなんだよ
直すついでに社外品なんてのは分からないうちは絶対ダメ
おとなしく純正品注文しな

てかスパタクならAF18-E系エンジン乗せちゃうか
AF05-EがいいならDJ-1エンジン+10インチタイヤの方がいい気がする

598:774RR
08/07/15 20:44:45 gm8sj5XB
保守

599:774RR
08/07/15 22:36:00 /IeCKiyW
最近フォーゲルが欲しくなってきた
どっかにいいタマねーかな

600:774RR
08/07/15 22:50:21 XwUejviW
600get!

601:774RR
08/07/16 07:33:25 9u1r4qac
>>599
買えば良い

しかしホイールの程度悪いのが多く
結局丸々モンキチ用を流用してしまうので
ポッケでもあんまり変わんない悪寒。

602:774RR
08/07/16 07:47:19 zXqzjbjq
>>601
車体そのものの程度もいいのが出ないんだよなあ。
しかも最近、品薄&高価じゃない?

ポッケはタンクが小さいからフォーゲルがいいんだぜー

603:774RR
08/07/16 11:54:09 jpwtnpv+
今日は蘭で通勤してみた
幹線道路がこんなに怖い物だということを久しぶりに思い出した
普段は大型のってるもんなぁ・・・

604:774RR
08/07/16 12:30:40 Kch5epTg
>>576
情報ありがとうっす。とりあえず南海に聞いてみようかしら。


パルフレイ試乗してきたんだけど30〜40あたりでモゴモゴカブるみたいな感じなんだけどこれは仕様なんだろか…?
純正キャブいじるにしてもMJ交換できないタイプだし
やっぱモトコのMJ交換できるやつとか流用するしかないのかな

605:774RR
08/07/16 13:43:41 +Uqm4YzY
とりあえずエアクリーナーを見る。

606:774RR
08/07/16 15:03:01 Q71x/rMH
>>602
錆びて朽ち果て掛けてるのが殆どだもんね
まーあの頃のヤマハ原付全般に錆びやすい傾向が(;_;

高くなってるのはホンダ車が高騰してる余波食らってるんじゃないかと
ビジバイで高騰してるのは相変わらずカブだけなんだけどねぇ

>>604
マフラー詰まりに1票
実はそこいらで頭打ち状態にも1票(ぉ

そういえば最近人参に乗ってないよ

607:774RR
08/07/16 15:42:27 zXqzjbjq
>>604
いちおー、キャブ交換はオススメしとく。
いろいろラクになるしさ。

>>606
スズキなんかは錆びないんだけどねえ……

608:774RR
08/07/16 16:49:49 XS7X98a/
いや、使ってる鋼材なんてどのメーカーも同じじゃねえの??
メーカーによって錆び易いとかあるのかねえ・・・



609:774RR
08/07/16 17:21:54 noy+nmIj
駐輪場とか見てると、ヤマハ(2st)のマフラーは錆び率高いと思う。
走り方によるのか、オイルによるのか・・・

610:774RR
08/07/17 00:44:43 87hH4see
>>609
ホンダ(2st)のマフラーはオイルベタベタ率高くない?
ヤマハのマフラーでよく見るのは、根元の細い部分がエクボ状に窪んで錆びていく奴。
直径6〜8ミリ位かな。 他社ではあまり見かけない気がしますが、どうなんだろ。

611:774RR
08/07/17 02:52:42 htxiigCG
デイトナのサイマックスとかハリケーンのSS-1とかもエクボ状にボコボコ錆るんだよなぁ
なんでだろ

612:玉様
08/07/17 21:43:07 quwZLuir
跳ね石のキズとかホコリが湿気呼ぶんだよ。
メッキ関連だと80年代以降はサビが出やすい。

80年代のカワサキはタンクの塗装がサビで浮いてくるw

613:774RR
08/07/17 22:33:34 izWaJLG7
玉様、ポッケかフォーゲルの在庫ない?

614:774RR
08/07/18 14:36:19 gD3VCbSC
旧型2st原付にハイオク入れたらどうなる?

615:774RR
08/07/18 15:31:35 3eACspFS
貧乏になる

616:774RR
08/07/18 20:53:52 jP+cMh7z
ハイオクの入った旧型2st原付になる。

617:774RR
08/07/18 20:54:23 XEby3NTV
東京近郊でポンコツ屋って無いかなあ

618:774RR
08/07/18 20:56:39 jP+cMh7z
ある

619:774RR
08/07/18 20:57:14 XEby3NTV
kwsk

620:774RR
08/07/18 21:02:31 jP+cMh7z
URLリンク(www.doko.jp)

621:774RR
08/07/18 21:16:22 XEby3NTV
>>620
ありがと。
明日にでもいってみる

622:774RR
08/07/18 21:17:07 ziR5RrwS
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


これなんすかw


623:774RR
08/07/18 21:20:23 +5Lxpz/i
>>621
東京都(近郊)で名前がポンコツ屋という条件だけを満たしてるだけじゃね?w
バイク扱ってるのか?

624:774RR
08/07/18 21:33:13 XEby3NTV
>>622
スクー……タ……?
公道走れるのかなあ

>>623
いちおー、バイク扱ってるっぽい

625:玉様
08/07/19 09:27:29 Vhg1RMDa
>>613
そんなん出たら私物にしてガレージの奥へ…

回収業者のオサーンがカーナヨシムラ治してって持って来てるんだが
CDIが死んでるので売り物にならん!と言いつつ修理代のカタに…

モレのCDIで動くんだけどね〜

626:774RR
08/07/19 12:10:45 YmLN6NW9
東海道新幹線の高架下のXXXX商会は昔はいっぱい有ったな。

627:774RR
08/07/19 23:43:23 A6VflGyG
質問なんですが、フレームの2個一や他車種用エンジン(排気量は同じ)を積んだ
原付を登録するのって法律的にはどうなんでしょうか?

エンジンについては、排気量くらいしか書かないから大丈夫だと思うのですが、
フレームを切り貼りするのはどうなんでしょ?


628:774RR
08/07/19 23:55:49 7IAb+mOH
>>627
つ URLリンク(masa-ya.jp)

629:774RR
08/07/20 00:15:48 F0CoSLe2
>>628
逆にフレームは弄繰り回しても大丈夫みたいですね。
でもエンジンを載せかえると訳が違うようで・・・。

知り合いから中華モンキーのエンジン抜きを譲っていただけたので、
これにパルのエンジンを載せようと思ってるんです。
改造については、工学部出ですので、どうってことないんですが、
法律やらがさっぱり分かりませんorz
この手の改造に詳しい方アドバイスお願いします。


630:774RR
08/07/20 00:32:28 9TgkLX+p
他車種のエンジン積んじゃダメって法律は無い
でも、車の構造変更みたいに公に走行していいですよと許可を出す所も無い

正規にナンバーが取れるフレームに
50ccのエンジンなら自己責任でどうぞって感じになるよ

631:774RR
08/07/20 00:38:31 F0CoSLe2
>>630
>でも、車の構造変更みたいに公に走行していいですよと許可を出す所も無い

う〜ん、結構グレーな事なんですかねえ・・・。
よく、モトコンポにJOGエンジンやら積んでる人がいますが、あれって
何かあった時に保険が降りるんでしょうかねえ・・・。

>正規にナンバーが取れるフレームに
>50ccのエンジンなら自己責任でどうぞって感じになるよ

これは問題ないです。中華のパチモンですが、書類あるんで。
エンジンはパルのですし。
任意保険(ファミバイ)が怖いんで、公道走るなら、保険屋に聞いてからの
方が良さそうですね。



632:774RR
08/07/20 04:57:36 ttJwfnvv
そのモトコンポ乗りが通りますよ。

>630
保険の降りる降りないなら「降りる」
登録自体は「モトコンポ」でありJOGやDIOではないので。
なお正確性を求めるなら原動機の形式を2JAやAF34E(だっけ?)とかに変えると良い。
任意は保険屋の裁量で決まるので直接聞くヨロシ。
改造申請すれば改造分も保証される任意もあったはず。
原付に適用可かは知らんが。


さっさとDIOコンポ直さないと…

633:632
08/07/20 04:58:24 ttJwfnvv
間違ったw
×>630 -> ○>631
だった。

634:774RR
08/07/21 06:55:16 +Nv57k+6
殺人君の記事を読んでみたんですが、フレームの切り貼りはとくに問題ないみたいですね。
そして、エンジンの乗せ変えも問題ないみたいですんし。

て事は、保安部品さえちゃんとしてれば法的に問題ない事になりませんか?

登録可能なフレームのフレームナンバーをポケバイに貼り付けて登録するのも
可能なような気が・・・。
どうなんだろ・・・



635:774RR
08/07/21 07:17:20 9ioRgpAV
>>634
保安基準と排気量制限さえ満たしてればそれで問題ないから
いいんでないの
そもそも、全部の基準満たしていて陸運事務所持ち込んで申請すれば
番号無くても自作原付として認可されるような(検査されて通ればだが)

道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(異様に細かく、メンドクサイ)には
大量生産品とそうでない場合それぞれの基準書いてあったりするから
意外に簡単に通るような気がしないでもない
※現在ではブレーキはいい加減な制動力だと通らない可能性があるので注意

636:774RR
08/07/21 10:27:13 surJ/S87
不可能では無いだろうけど、簡単ではないかな
例えばフレーム、どんな鋼材を使っててその鋼材自体の引っ張り強度はこう、曲げ強度はこう、とか
フレームとして、つまりその現品の強度はこう、とか
それの証明書を素人が出すのは事実上不可能
結局既存の物を使って、なんとなくでっち上げで通すしかないと思う
そして、そんな苦労してまで結局うやむやでグレーってんなら
最初からグレーのまんまの方が労力やなにやら考えたらマシだろう

実際フレームナンバー打ってる部分と、書類があればそれでナンバーは出るよ
登録可能なフレームのフレームナンバーをポケバイに貼り付けて登録するのも出来る
カブをdioとして登録する事も出来る

ただ、それが発覚した時
いくらグレーとは言え「ああそうですか、じゃあ何ら問題ないですね」とはならないかもね

637:774RR
08/07/21 11:36:32 oqSZPl/v
まあ、あれこれやって法的に問題なくても
切り貼りしたフレームに命を乗せて走れるかって事が重要だと思う
遠い、誰も通りかからないようなところでフレームまっぷたつになったとき
場合によっては命に関わるし

638:774RR
08/07/21 11:53:01 k4BPpsJX
>>636
言いたいことは分かるけど自動二輪と間違ってるな。
残念なことに強度の証明書なんて必要ないんだよ・・・・。
ていうか、そもそも強度に対する基準が無い。
実際にメーカー製でさえ
「ちょっと前輪ぶつけたら、ステムじゃなくてフレームが逝っちゃった」
程度の強度のフレームのが堂々と売られてたこともある(ロードパル等)。
更に言えばフキの自転車バイクやらピープルなんて・・・・w

だからご心配には当たらないです。
車台番号貼り付けで誤魔化すのも結構、完全自作を陸運局に持ち込んでお墨付き貰っても結構。
俺はそんなの、乗りたくないけどね。

>>637
同感。

639:774RR
08/07/21 12:11:52 C6LnJUzP
>>638
俺はそこら辺の話を昔の別モで読んだことがある。

原付の強度証明がいらない理由は、出発点が原動機付き自転車、
すなわち適当なチャリンコに後付でユーザーが原動機をつけた代物だったので、
対象とされるフレームは様々で強度証明もなにも取りようがなかったからだそうだ。

640:774RR
08/07/21 13:33:57 OhCMQeos
>639
それを戦後のどさくさでいろいろなメーカーが次々に作ったらしいね
ホンダも創業期に自転車フレームにエンジン付けたものを作ったし

641:774RR
08/07/21 17:54:12 AeiJn78Y
>>614ですけど、ハイオク入れたら燃費がよくなりましたよ。
22〜26km/lがなんと32km/lに。

642:774RR
08/07/21 17:59:25 AeiJn78Y
弊害としてアイドリングが弱くなり、夜に信号待ちで止まっているとき、ライトとメーターパネルの明かりが今までないくらい暗くなりました。
走りはスタートダッシュが上がり、最高速はあまり変わらず。
最初にスロットル開いたときの勢いはかなり力強いです。

643:774RR
08/07/22 08:47:36 s8bk0s+S
俺昔2ストフルチューン車にハイオク入れたら、明らかにパワー感が落ちてアクセルももっさりになった
それから余程の事が無い限りレギュラーしか入れない
そもそもハイオク入れないとデトネするようなチューン車は違うと感じ始めた
ここ一発だけ、後は知らんとかならそれでもいいんだろうが

ま、あくまでチューン車の話ね

644:774RR
08/07/22 17:57:10 mYdN1h1R
そもそも、エンジンの設計がレギュラー用なのに、ハイオク入れてパワーアップなんか
しねえよwプラシーボ効果って奴だよwwww

>>641=>>642って、ドンキなんかにある燃費向上グッズに騙される馬鹿と同じ類の
人間なんだろうね。

645:原付に二段階右折義務は必要ない
08/07/22 18:42:55 VTQi4BZm

二段階右折は交通の状況によっては非常に不合理な場合もある。
例えば、交通量が少なくて右折ラインに容易に行ける場合。
逆に渋滞していて容易に行ける場合。
左側に駐車車両があって追い越し車線に入って直ぐ右折ラインがある場合。
深夜で他に車が一台も走っていない場合。
右折しようと右側車線を走行していたら右折ラインが在って3車線になっていることにその時気付いた場合。
態々また危険を掛けて左側車線に戻らなければならない等など。

免許取得してから3年もすればその辺の判断は誰でも出来る様になるので、
免許取得3年以上の者は、義務ではなく権利とする法改正が必要だろう。


646:774RR
08/07/22 18:57:45 mYdN1h1R
いや、不必要だからw


647:774RR
08/07/22 18:59:36 3bw77o23
>644
いやあながちそうとも言えないよ
最近のハイオクは結構添加剤を使ってるから、
添加剤の効果が出ることはあると思う

だけど、差額を考えたら素直に添加剤買った方がいいとは昔からよく言う

648:774RR
08/07/22 19:11:54 mYdN1h1R
そもそも添加剤でパワーアップなんかしないからw
すると思ってる奴はデータとってみろよ。パワーアップなんてしてないからw


649:774RR
08/07/23 04:25:43 9ptSIwYt
むしろ>>643のハイオク入れて性能ダウンの方がありえんだろw
デトネ出てるのにレギュラー入れてたのをハイオク入れれば
そりゃパワーアップというか、本来のパワーが出るだろうけどな。

650:774RR
08/07/23 07:12:59 1AcfRLdP
デトネ抑えるために燃えにくいんだから、シビアなセットしてりゃレスポンス低下はありえるだろう
どっちを基準にしてセットしてるかにもよるんだろうが

651:774RR
08/07/23 12:05:33 VYwU3FWY
そんな「シビアな」セッティング出来る奴がわざわざレギュラーに合わせて
「フルチューン」なんてするもんか。
そこいらにいくらでも居る,やったつもり野郎に決まってる

652:774RR
08/07/23 12:58:15 zhFKssF4
どういうステージで走るかにもよるが、
基本フルチューン車だろうが何だろうが「ハイオクの方が本来のパワーが出る」って方が間違いだぞ
そりゃロクにセットも出来なきゃハイオクでノッキング抑えるしか無くなるだろうがな

653:774RR
08/07/23 13:19:39 /aZPSygz
じゃ出力的には
ハイオクでッキング寸前=レギュラーでノッキング寸前
でおk

ハイオク仕様のエンジンはメーカーがプラシーボ効果を狙ったものなのか。

654:774RR
08/07/23 17:49:53 xaUq0zXx
んなこと言ったら、ハイオクしか売ってない欧州では、バイクは本来の性能発揮できないのかよ?

655:774RR
08/07/23 18:56:22 9ptSIwYt
>>654
誰もそんな事言ってない

656:774RR
08/07/23 19:51:39 VYwU3FWY
スレタイに沿って言えば、70年代末ぐらいまでの旧車は、想定している
「レギュラー」のオクタン価が、かなり低い方に振れても差し支えないような
規定値 (当時は87RONぐらいのレギュラーもよくあった) なので、今の
100オクタンハイオクを使うと、相対的に点火時期が過遅になるし,4st.なら
バルブタイミング,2st.ならポートタイミングが遅い側にズレたのと似た
現象が起きることはある。

しかしそういう場合でも、大概は点火時期の微調整で補正出来るから
大した問題ではない。
まして“エンジン本来のパワー”なんてものは無いのでナンセンス。
これは >>643みたいなカンチガイ君の言ってるのとは別問題な。
レギュラー前提のフルチューンってどんなシュチュだっつうのw

657:774RR
08/07/23 20:07:17 7XUP4ysc
そのガソリン議論スレ違い‥

658:774RR
08/07/24 00:02:55 AgEk+DJO
上の方でエンジンの乗せ換えなんかの話が出ていましたが、軽二輪に50CCのエンジンを
積んで原付として乗るのは法的に問題ありますかね?

実家の倉庫に貰い物のGPX250Rがあるのですが、コイツに2st50CCの
エンジンでも積んでネタバイクを作ろうと思っています。
移植するエンジンとフレームナンバーは実家にあるNS50Fの死体から剥ぎ取る予定です。

一番の問題が保険が降りるかどうかなんですが、一般的にどうなんでしょ?



659:774RR
08/07/24 00:27:39 bAdpKflf
CBR400RRにNS-1の積んで登録したけど問題なかったぞ

660:774RR
08/07/24 01:56:19 zKNDDhLv
全然問題ないよ。
原付は緩いからね。
フレームナンバーはgpxのを使ったほうがよさげ

661:774RR
08/07/24 03:27:25 Kyoez1Q0
登録自体はほとんどの自治体でさほど苦労せず出来るだろうが
保険はどうだろうね

任意はかけるのもめんどくさくなりそう
場合によっては断られるかもね
ただ間違っても面倒だからって適当に申請するなよ
万一の時に下りない可能性大幅アップ

662:774RR
08/07/24 10:05:47 1H5lbrUV
>>642ですけど、いつもは42キロしか出ない地獄の上り坂を走ったんですけど、全く同じ条件で47キロ出ました。
このように実際に数値で結果が出ていても、憶測だけでハイオクにいい効果がないって言い切るんですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3730日前に更新/182 KB
担当:undef