【RX-7】ロータリーエ ..
[2ch|▼Menu]
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/03/18 21:17:24 XkCs6QlM0
>じゃなくてボディ設計要件と時代

FDほぼそのまんまで桶!今のMAZDAデザインと流れちゃうけど・・・
ただFDの時は5ナンバー枠でデザインして最終的に運動性を優先し3ナンバーに
拡大したことで前面から見るとボディー中央が間延びした雰囲気が唯一今一な点
フェンダーの盛り上がりをも少し中央まで引っ張ればいい感じ
逆にフェンダー自体若干広げてもイイ気もする タイヤサイズの関係もあるし
なにしろFDにおけるドライバー目線の低さが最重要 REの美点

ジャガータイプEにデザインヒントを得たFDの優雅さと
チューニングされ500馬力オーバーにも対応できる走りの凶暴さ
このコントラストがデザインから20年近く経った現在でも
チューナーや走り屋の心を捕らえて離さないんじゃないかな!?
古さなんか全く持って感じさせないし・・・

意表を突いてFDボディー続投ってどうよ?足周りとか若干改良して










次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/249 KB
担当:undef